JP6027638B2 - エチレンをオリゴマー化するための触媒組成物およびプロセス - Google Patents

エチレンをオリゴマー化するための触媒組成物およびプロセス Download PDF

Info

Publication number
JP6027638B2
JP6027638B2 JP2015021055A JP2015021055A JP6027638B2 JP 6027638 B2 JP6027638 B2 JP 6027638B2 JP 2015021055 A JP2015021055 A JP 2015021055A JP 2015021055 A JP2015021055 A JP 2015021055A JP 6027638 B2 JP6027638 B2 JP 6027638B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
ethylene
zirconium
oligomerization
bisphenolate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015021055A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015120732A (ja
Inventor
オー アリイェヴ ヴガー
オー アリイェヴ ヴガー
アブ−ラクァバ アティエ
アブ−ラクァバ アティエ
アル−コダイリ ファハド
アル−コダイリ ファハド
エイチ アジゾヴ アキフ
エイチ アジゾヴ アキフ
エイ カンメトヴ アクベル
エイ カンメトヴ アクベル
ヴィー グリイェヴ ビラル
ヴィー グリイェヴ ビラル
ヴィー アリイェヴァ レイハン
ヴィー アリイェヴァ レイハン
ケイ ラスロヴ チンギズ
ケイ ラスロヴ チンギズ
ジェイ イブラヒモヴァ ミナヴァル
ジェイ イブラヒモヴァ ミナヴァル
Original Assignee
サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション
サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション, サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション filed Critical サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション
Publication of JP2015120732A publication Critical patent/JP2015120732A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6027638B2 publication Critical patent/JP6027638B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/22Organic complexes
    • B01J31/2204Organic complexes the ligands containing oxygen or sulfur as complexing atoms
    • B01J31/2208Oxygen, e.g. acetylacetonates
    • B01J31/2226Anionic ligands, i.e. the overall ligand carries at least one formal negative charge
    • B01J31/223At least two oxygen atoms present in one at least bidentate or bridging ligand
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/12Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides
    • B01J31/14Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides of aluminium or boron
    • B01J31/143Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides of aluminium or boron of aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
    • C07C2/02Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons
    • C07C2/04Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons by oligomerisation of well-defined unsaturated hydrocarbons without ring formation
    • C07C2/06Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons by oligomerisation of well-defined unsaturated hydrocarbons without ring formation of alkenes, i.e. acyclic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C07C2/08Catalytic processes
    • C07C2/26Catalytic processes with hydrides or organic compounds
    • C07C2/32Catalytic processes with hydrides or organic compounds as complexes, e.g. acetyl-acetonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2231/00Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
    • B01J2231/20Olefin oligomerisation or telomerisation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/40Complexes comprising metals of Group IV (IVA or IVB) as the central metal
    • B01J2531/48Zirconium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0201Oxygen-containing compounds
    • B01J31/0211Oxygen-containing compounds with a metal-oxygen link
    • B01J31/0214Aryloxylates, e.g. phenolates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0215Sulfur-containing compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0234Nitrogen-, phosphorus-, arsenic- or antimony-containing compounds
    • B01J31/0235Nitrogen containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2531/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • C07C2531/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • C07C2531/22Organic complexes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

本発明は、少なくとも1種類の遷移金属ビスフェノレート化合物および少なくとも1種類の助触媒を含む触媒組成物に関する。
本発明はまた、本発明による触媒組成物の存在下でのエチレンのオリゴマー化のためのプロセスに関する。
直鎖アルファオレフィン(LAO)は、化学式Cx2xを持つオレフィンであり、炭化水素鎖の直鎖性および第1のまたはアルファ位置での二重結合の位置により、類似の分子式を持つ他のモノオレフィンと区別される。直鎖アルファオレフィンは、1−ブテン、1−ヘキセン、1−オクテン、1−デセン、1−ドデセン、1−テトラデセン、1−ヘキサデセン、1−オクタデセン並びにC20〜C24、C24〜C30、およびC20〜C30範囲の高級ブレンドを含む、様々な工業的に重要なアルファオレフィンである。
直鎖アルファオレフィンには、幅広い用途がある。炭素数の少ないオレフィン、例えば、1−ブテン、1−ヘキセンおよび1−オクテンは、圧倒的に、ポリエチレンの製造においてコモノマーとして用いられている。C4〜C8直鎖アルファオレフィンの別の重要な用途は、直鎖アルデヒドの製造である。1−デセンの主な用途は、ポリアルファオレフィン合成滑剤のベース素材の製造、および高級直鎖アルファオレフィンとブレンドしての、界面活性剤の製造である。C10〜C14直鎖アルファオレフィンは、水性洗浄剤配合物のための界面活性剤の製造に用いられる。これらの炭素数の直鎖アルファオレフィンは、ベンゼンと反応せしめられて、直鎖アルキルベンゼンを形成し、これはさらに、直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩にスルホン化される。あるC14アルファオレフィンは水性洗浄剤用途に販売されているが、C14アルファオレフィンには、クロロパラフィンに転化されること、および陸上での掘削流体のベース素材などの他の用途がある。C16〜C18直鎖オレフィンには、油溶性界面活性剤における疎水部分として、またそれ自体潤滑液として、主な用途が見出されている。C16〜C18アルファまたは内分オレフィンは、高価値の主に沖合の合成掘削流体のための合成掘削流体ベースとして、および紙のサイズ処理に用いられる。C20〜C30直鎖アルファオレフィンは、重質直鎖アルキルベンゼンおよびワックスの性質を向上させるために用いられる低分子量ポリマーを製造するための供給原料としての用途を含む、数多くの反応性および非反応性用途に用いられる。
直鎖アルファオレフィンは通常、チーグラー・ナッタ型触媒の存在下でのエチレンの触媒オリゴマー化により調製される。エチレンのオリゴマー化の重要な要件は、所望の選択性および所望の生成物分布である。適用される触媒およびプロセス条件は、これらの所望の特徴を得るための必須の性質である。
エチレンのオリゴマー化のためのプロセスに、様々な種類の触媒が適用されることが知られている。
公知の触媒系の例としては、選択性を向上させるために、例えば、電子供与体などの第3成分と必要に応じてさらに混合して、四塩化チタンと組み合わされた二塩化エチルアルミニウムを含む二成分触媒系が挙げられる。別の公知の触媒系としては、ジルコニウム含有化合物と組み合わされた二塩化エチルアルミニウムを含む二成分触媒が挙げられる。しかしながら、これらの触媒組成物は、活性および選択性に関して、極めて満足するものではない。
ジルコニウム含有触媒の使用が、例えば、特許文献1から9に開示されている。これらの触媒を用いたエチレンのオリゴマー化は、100℃と150℃の間の温度で、0.4MPaと0.8MPaの間の高圧で、炭化水素溶媒中において行われる。その触媒の主な欠点は、炭化水素溶媒中の四塩化ジルコニウムの不十分な溶解性、触媒動作の厳しい条件およびその相対的に低い選択率である。エチレンのオリゴマー化の最中に、これらの触媒の影響下で、望ましくないワックスおよびポリマーが多量に形成されてしまう。
特許文献10には、ジルコニウムハロゲン化物、有機アルミニウム化合物およびルイス塩基を含む三成分触媒系の使用、および得られる反応混合物への触媒失活剤の添加が開示されている。このプロセスの欠点は、C20+分画の高収率と組み合わされたC6〜C10分画の比較的低い選択率(30〜56%)である。
特許文献11には、ジルコニウム化合物を、アセタールおよびケタールの群から選択される有機化合物と、またアルミニウムヒドロカルビルの塩素または臭素含有化合物と混合することにより得られた触媒を用いて、エチレンを軽質アルファオレフィン、主に、1−ブテン、1−ヘキセン、1−オクテンおよび1−デセンにオリゴマー化するためのプロセスが開示されている。この系は、C6〜C10分画について低い選択率(33〜57質量%)を示す。
特許文献12には、カルボン酸ジルコニウムおよび有機アルミニウム化合物を含む触媒が開示されている。この触媒系の主な欠点は、C6〜C10分画の低い選択率およびポリエチレンやC20+ワックスのオリゴマーなどの望ましくない副生成物の形成である。蝋状固体であり、直鎖アルファオレフィンの生成混合物中に一部しか溶解しない重質オリゴマーが形成されることにより、反応装置が詰まり、その結果、洗浄のために反応装置を頻繁に停止しなければならなくなる。
エチレンは、チタンおよびジルコニウム化合物に基づく金属錯体触媒を用いて、直鎖アルファオレフィンに効率的にオリゴマー化されるかもしれない。しかしながら、公知の触媒は、最も価値のある望ましいアルファオレフィンの狭い分画、例えば、C4〜C10分画およびC6〜C10分画の製造にとっては、非技術的であるか、または高選択性ではない。
米国特許第4486615号明細書 米国特許第4442309号明細書 米国特許第4434313号明細書 米国特許第4434312号明細書 米国特許第4410750号明細書 米国特許第4409409号明細書 米国特許第4396788号明細書 米国特許第4377720号明細書 米国特許第4361714号明細書 米国特許第4783573号明細書 米国特許第5345023号明細書 国際公開第1980/00224号パンフレット
本発明の課題は、好ましくはC6〜C10分画の収率が改善された、直鎖の低分子量アルファオレフィンの調製のための、活性が改善され、選択性が改善された触媒組成物を提供することにある。
本発明は、遷移金属ビスフェノレートが、下記化学式(I)により表されるジルコニウム(IV)ビスフェノレートであることを特徴とする。
Figure 0006027638
ここで、
RおよびR2は、互いに独立して、同じでも異なっていてもよく、H、アルキル、アリール、シクロアルキルまたはハロゲンであり、
1=−CH2−、−CHR−、(−CH2−)2、−S−S−、または−CH2NH−CH2−、
Xは、ハロゲン、β−ジケトネート、−ORおよび−OOCRから選択され、Rは、H、アルキル、アリール、シクロアルキルまたはハロゲンであり、
m=1または2、および
n=0または2である。
本発明による触媒組成物により、C4〜C18分画の収率が高い、エチレンの直鎖アルファオレフィンへの選択的なオリゴマー化となる。
本発明の好ましい実施の形態によれば、R=H、(C1〜C20)アルキル、(C6〜C20)アリール、(C3〜C10)シクロアルキルまたはハロゲン。
本発明のさらに好ましい実施の形態によれば、Rは、C(CH33−、メチルシクロヘキシルまたはフェニルである。
化学式(I)によるジルコニウム(IV)ビスフェノレート中の必須の架橋基R1は、−CH2−、−CHR−、(−CH2−)2、−S−S−、または−CH2NH−CH2−である。
本発明の好ましい実施の形態によれば、R1は、−CH2−、−CHR−および(−CH2−)2から選択される。
−CHR−において、R=H、(C1〜C20)アルキル、(C6〜C20)アリール、(C3〜C10)シクロアルキルまたはハロゲンから選択される。
本発明のさらに好ましい実施の形態によれば、R1は、−CH2−、−CH(CH3)−および(−CH2−)2から選択される。
本発明のより好ましい実施の形態によれば、R1は−CH2−である。
本発明の好ましい実施の形態によれば、R2=H、(C1〜C20)アルキル、(C6〜C20)アリール、(C3〜C10)シクロアルキルまたはハロゲン。
さらに好ましい実施の形態によれば、R2=H、(C1〜C20)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキルまたはハロゲン。さらに好ましい実施の形態によれば、R2=H、CH3またはC(CH33
R、R2およびXにおける好ましいハロゲンは塩素である。
RおよびR2以外の追加の置換基を、ビスフェノレート系の芳香族環に、すなわち、芳香族環の他の炭素原子に提供してもよい。本発明の好ましい実施の形態によれば、Xは、塩素、β−ジケトネート、−ORおよび−OOCRから選択され、R=H、(C1〜C20)アルキル、(C6〜C20)アリール、(C3〜C10)シクロアルキルまたはハロゲン。本発明の好ましい実施の形態によれば、ジルコニウムビスフェノレートは、2,2’−ビス置換ジルコニウム(IV)クレゾレートおよび/またはジルコニウム(IV)メチレンビスフェノレートである。
好ましい助触媒は有機アルミニウム化合物である。
前記有機アルミニウム化合物は、化学式R3 pAlY3-pにより表されることが好ましく、
ここで、
3=(C1〜C20)アルキル、
Y=ハロゲン、
1≦p≦2
Y=塩素がより好ましい
1.5≦p≦2がより好ましい。
本発明の別の好ましい実施の形態によれば、前記有機アルミニウム化合物は、塩化ジエチルアルミニウムおよび/またはエチルアルミニウムセスキクロライドである。
助触媒対遷移金属のモル比は、約10:1から約100:1の範囲に及ぶことが好ましい。そのモル比が約15:1から約70:1の範囲に及ぶことがより好ましく、モル比が約20:1から約50:1に及ぶことがさらにより好ましい。
前記触媒組成物は、少なくとも1種類の電子供与体化合物を含んでもよい。適切な電子供与体化合物の例としては、酢酸エチル、アセト酢酸エチル、安息香酸エチル、アニソール、チオフェン、テトラヒドロフラン、シクロペンチルアミンおよび2−ピロリドンが挙げられる。一般に、電子供与体化合物:Zrのモル比は、1:0.1と1:3の間に及ぶ。
本発明の好ましい実施の形態によれば、助触媒は、触媒組成物の望ましい高い活性および選択率を得るために、第1工程において反応装置に加えられる。
本発明は、エチレンが反応装置内で本発明による触媒組成物と接触せしめられる、エチレンのオリゴマー化のためのプロセスにも関する。
オリゴマー化温度は約30℃から約120℃に及ぶことが好ましい。オリゴマー化温度は約50℃から約100℃に及ぶことがより好ましい。
エチレン圧が約1MPaから約5MPaに及ぶことが好ましい。エチレン圧が約2MPaから約4MPaに及ぶことがより好ましい。
本発明による触媒組成物の非常に重要な利点は、この触媒を使用することにより、エチレンがC6〜C10分画の収率の高い直鎖アルファオレフィンに選択的にオリゴマー化されることである。
高分子量ポリマーの形成が、最少となるかまたはさらには全く除去されることが本発明のさらなる利点である。
本発明の別の利点は、触媒組成物およびエチレンオリゴマー化プロセスが行われる条件により、ポアソン分布のオリゴマー化生成物分布となり、一方で、公知のジルコニウム含有触媒系については、シュルツ・フローリー分布が特徴的であることである。ポアソン分布の利点は、この分布により、C6からC10および他の中程度のαオレフィン分画の収率が増加することである。一般に、既存のZr含有触媒は、C6からC10分画の収率が少ない、幅は広いエチレンオリゴマー化生成物が得られる、シュルツ・フローリー分布により特徴付けられる。
本発明による触媒組成物は、成分を、芳香族、ハロゲン化物芳香族および/または脂肪族溶媒中に溶解させることにより調製されることが好ましい。触媒組成物を調製するには、要求される触媒成分の添加順序に、特別な制限はない。直鎖アルファオレフィンの製造に用いられる触媒系が不活性有機溶媒中に溶解されることが好ましい。
適切な有機溶媒の例としては、ハロゲンにより置換されていてもいなくてもよい芳香族炭化水素溶媒、例えば、トルエン、ベンゼン、キシレン、モノクロロベンゼン、ジクロロベンゼン、クロロトルエン、脂肪族パラフィン炭化水素、例えば、ペンタン、ヘキサン、オクタン、ノナン、デカン、脂環式炭化水素化合物、例えば、シクロヘキサン、デカヒドロナフタレン、およびハロゲン化アルカン、例えば、ジクロロエタンおよびジクロロブタンが挙げられる。
反応体および溶媒から、酸素、水分および攻撃的不純物を排除することがさらに好ましい。
本発明の重要な態様は、エチレンの、不活性溶媒中に溶解した触媒組成物との反応モードである。
触媒成分は、約−30℃から50℃の範囲の温度で接触されてもよく、オリゴマー化反応装置への添加前に、24時間までエチレンの不在下においてもよい。
本発明の好ましい実施の形態において、触媒成分は、高活性を得るために、オリゴマー化反応装置内で、エチレンと直接接触される。
オリゴマー化反応が約1MPa以下のエチレン圧で行われる場合、エチレン供給物は、オリゴマー化中心の失活、ポリマー、内分オレフィンおよび分岐オレフィンの形成を最少にするかまたは防ぐため、またC6〜C10アルファオレフィンの高い選択率に到達するために、反応装置に連続的に供給しなければならない。約1MPa以下の圧力では、オリゴマー化反応は、定圧および可変圧の両方で行ってよい。
オリゴマー化中心の失活の裏にある主な理由は、中間体の金属−有機オリゴマー化中心の二分子の破壊である。この失活プロセスの結果として、オリゴマー化活性が減少してしまう。ある場合、中間体の金属−有機中心が破壊された結果として、遷移金属が、触媒の重合活性にとって好ましい酸化状態ではなくなってしまう。配位圏に嵩のあるビスフェノレートリガンドが存在すると、オリゴマー化中心の二分子失活が大きく制限される。このことは転じて、その安定性と全体として触媒の安定性が増加することになる。この嵩のあるビスフェノレートリガンドは、負に荷電したAl含有錯体対イオンから正に荷電した遷移金属−有機中心がより効果的に分離しているために、触媒のオリゴマー化(二量体化)活性を担う、触媒中心の金属−陽イオン特性にとって好ましい。その結果、エチレンのオリゴマー化の過程で、オリゴマー化活性が増加し、重合活性が減少する(またはなくなる)という全体的な効果が生じる。
その一方で、オリゴマー化中心の増加した金属−陽イオン特性により、これらの中心におけるβ−水素の排除を経る連鎖移動プロセスが増強される。それゆえ、触媒中心は、長鎖オリゴマー化プロセスの代わりに、エチレンの二量体化および三量体化反応をより導きやすくする。その結果、初期段階で、二量体化および三量体化生成物が急激に蓄積する。第1の二量体化生成物、1−ブテンの蓄積に続いて、エチレンとの二次的共二量体化(ヒドロビニル化)が続き、1−ヘキセンが生成される。1−ヘキセンの蓄積に続いて、エチレンとの共二量体化が続き、例えば、1−オクテンが得られる。共二量体化(ヒドロビニル化)率は、1−ブテン>>1−ヘキセン>1−オクテン>1−デセンの順番に急激に減少する。そのような連続並列二量体化プロセスは、シュルツ・フローリー分布からの逸脱を導き、それゆえ、生成物中のC6〜C10アルファオレフィン含有量の増加を導く。アルファオレフィン含有量の高い選択率(>98〜99%)は、遷移金属の内部配位圏内に嵩のあるビスフェノレートリガンドが存在し、連鎖移動反応の過程における中間体のジルコニウム−H種の付加へのアルファオレフィンの付加の結果として得られる中間体のオリゴアルキル−ジルコニウム鎖の端部に遷移金属原子を向けることにより提供される。
本発明によるプロセスで得られるC6〜C10直鎖アルファオレフィンは、無色透明の液体である。C6〜C10直鎖アルファオレフィンの構造は、ガスクロマトグラフィー、赤外およびNMRスペクトル法により決定されてきた。この分析は、本発明による直鎖アルファオレフィンのアルファオレフィン純度が約95%と約98%の間に及ぶことを示している。
Zhu等は、出版物the Journal of Organometallic Chemistryの「Preparation and structure of 6- and 7-coordinate salen-type zirconium compleses and their catalytic properties for oligomerization of ethylene」(2005年、9月17日、3929〜3936頁)において、ジルコニウム錯体を開示している。本発明とは反対に、Zhu等により記載されたサレンおよびサルフェン型のジルコニウム錯体はその構造にジイミン型架橋基(−CH=NCH2−CH2N=CH−、−CH=N−Ph−N=CH)を有する。これらの6−および7−配位サレンおよびサルフェン型のジルコニウム錯体は、非常に堅い飽和八面体(またはそれより多面体の)配位圏を有する。その理由のために、それらの錯体を100℃未満の温度でアルミニウム−有機化合物により活性化するのは難しい。それらの配位圏を、アルミニウム−有機活性体と反応できるようにより可動性(柔軟)にするためには、より高い温度が必要である。本発明による前駆体は、4−および5−配位不飽和および可動性配位圏を有する。その理由のために、それら前駆体は、アルミニウム有機化合物とより容易に反応して、より低温で、オリゴマー化プロセスを仲介する活性中心を与える。Zhu等による触媒系は、不安定であり、150℃より高い温度でも中位の活性を示すだけである。本発明による触媒系は、より安定であり、例えば、50℃と100℃の間の温度で高い活性を有する。さらに、Zhu等による前駆体を用いて得られるオリゴマー化生成物のオレフィン純度は低く(74.9%と91.6%の間)、そのために、その前駆体は、エチレン重合プロセスにおけるコモノマーとして有用でなくなってしまう。
本発明を、以下の非限定的実施例を参照して、説明する。
実施例1〜20
実施例において、特定の触媒の存在下で、0.5〜2時間の期間に亘りエチレンのオリゴマー化を行った。
実施例の実験条件が以下に要約されている:
全ての材料を、シュレンク技法または窒素充填グローブボックスのいずれかを使用して、窒素雰囲気内で取り扱った。窒素およびトルエンは、プラント供給源から購入したか供給され、必要であれば、分子篩の追加の床により乾燥させた。実施例1〜18および19〜20は、2つの異なる反応装置内で行った。実施例1〜18は、0.5リットルの容量を持つステンレス鋼製の反応装置内で行った。ある体積のエチレンの消費後、オートクレーブをエチレン供給ラインから外し、室温以下(−35℃まで)に冷却した。エチレンの未反応部およびある量の合成ブテン−1を、ドライアイスとアセトンとの混合物により冷却されたトラップに通過させた。次いで、2mlのNaOH水溶液(10%)をオートクレーブ中に加え、触媒の失活のために、反応混合物を5分以内で撹拌した。濃縮ブテン−1をGC法により分析した。反応の液体生成物をオートクレーブから排出し、ガス−液体クロマトグラフィー法により分析した。実施例19〜20は、外部/内部冷却コイルのジャケット付きの2リットルのステンレス鋼製の反応装置内で行った。エチレンおよび窒素ガスの反応装置中への供給は、質量流量制御装置により制御した。質量流量制御装置は、毎分の流量および総ガス流を制御するために、コンピュータ制御システムにより動作された。反応条件を維持しながら、表記の時間に亘り反応を続けた後、20mlのエタノールを反応混合物に加えることにより、反応を停止させた。得られた直鎖アルファオレフィン生成物を分離し、収集し、ガスクロマトグラフィーにより分析した。
適用したジルコニウムビスフェノレート錯体および実験結果が表1に示されている。
実施例1
50mlの乾燥トルエン中のジルコニウムビスフェノレート錯体1の溶液(0.02ミリモル、0.116g)を、磁気撹拌機が設けられた、空にされ真空中で乾燥された200mlのオートクレーブ中に装填した。次いで、10mlのトルエン中の塩化ジエチルアルミニウム[DEAC]の溶液(6ミリモル、0.723g)を加えた。触媒成分のモル比は、Al:Zr=30:1であった。オートクレーブをエチレン供給ラインに接続し、70℃まで加熱した。
次いで、3MPaに到達するまで、エチレンをオートクレーブ中に導入し、60分間に亘り70℃および3MPaのエチレン圧で、エチレンオリゴマー化プロセスを行った。
得られた直鎖アルファオレフィン(LAO)の量は、56.7gであった。
触媒の活性は3108g/gZr・時であった。
実施例2
50mlの乾燥トルエン中のジルコニウムビスフェノレート錯体2の溶液(0.162ミリモル、0.081g)を、実施例1におけるように調製した200mlのオートクレーブ中に装填し、20mlのトルエン中のDEACの溶液(6.48ミリモル、0.78g)を加えた。触媒成分のモル比は、Al:Zr=40:1であった。エチレンオリゴマー化プロセスを100℃で行った。圧力は、反応期間中ずっと(1時間)一定(4MPa)に維持した。
得られた直鎖アルファオレフィン(LAO)の量は、80.3gであった。
触媒の活性は5436g/gZr・時であった。
実施例3
60mlの乾燥トルエン中のジルコニウムビスフェノレート錯体3の溶液(0.150ミリモル、0.140g)をオートクレーブに装填し、次いで、20mlのトルエン中のDEACの溶液(3.02ミリモル、0.364g)を加えた。触媒成分のモル比は、Al:Zr=20:1であった。エチレンオリゴマー化プロセスを100℃で行った。圧力は、反応期間中ずっと(1時間)一定(3MPa)に維持した。
得られた直鎖アルファオレフィン(LAO)の量は、94.5gであった。
触媒の活性は6907g/gZr・時であった。
実施例4
30mlの乾燥トルエン中のジルコニウムビスフェノレート錯体4の溶液(0.15ミリモル、0.106g)をオートクレーブに装填し、次いで、20mlのトルエン中のDEACの溶液(7.5ミリモル、0.9g)を加えた。触媒成分のモル比は、Al:Zr=50:1であった。エチレンオリゴマー化プロセスを80℃で行った。圧力は、反応期間中ずっと(1時間)一定(3MPa)に維持した。
得られた直鎖アルファオレフィン(LAO)の量は、86.8gであった。
触媒の活性は6345g/gZr・時であった。
表1に示した化学式において、C572=アセチルアセトン。
実施例5
30mlの乾燥トルエン中のジルコニウムビスフェノレート錯体5の溶液(0.116ミリモル、0.081g)をオートクレーブに装填し、次いで、20mlのトルエン中のDEACの溶液(3.48ミリモル、0.42g)を加えた。触媒成分のモル比は、Al:Zr=30:1であった。エチレンオリゴマー化プロセスを70℃で行った。圧力は、反応期間中ずっと(1時間)一定(5MPa)に維持した。
得られた直鎖アルファオレフィン(LAO)の量は、80.5gであった。
触媒の活性は7608g/gZr・時であった。
表1に示した化学式において、DBM**=ジベンゾイルメタン。
実施例6
30mlの乾燥トルエン中のジルコニウムビスフェノレート錯体6の溶液(0.195ミリモル、0.1129g)をオートクレーブに装填し、次いで、30mlのトルエン中のエチルアルミニウムセスキクロライドの溶液(3.9ミリモル、0.965g)を加えた。触媒成分のモル比は、Al:Zr=20:1であった。エチレンオリゴマー化プロセスを120℃で行った。圧力は、反応期間中ずっと(30分間)一定(2.5MPa)に維持した。
得られた直鎖アルファオレフィン(LAO)の量は、49.3gであった。
触媒の活性は5543g/gZr・時であった。
実施例7
30mlの乾燥クロロベンゼン中のジルコニウムビスフェノレート錯体7の溶液(0.121ミリモル、0.064g)をオートクレーブに装填し、次いで、30mlのクロロベンゼン中のDEACの溶液(2.42ミリモル、0.29g)を加えた。触媒成分のモル比は、Al:Zr=20:1であった。エチレンオリゴマー化プロセスを50℃で行った。圧力は、反応期間中ずっと(2時間)一定(1MPa)に維持した。
得られた直鎖アルファオレフィン(LAO)の量は、58.8gであった。
触媒の活性は2672g/gZr・時であった。
実施例8
50mlの乾燥ベンゼン中のジルコニウムビスフェノレート錯体8の溶液(0.160ミリモル、0.095g)をオートクレーブに装填し、次いで、30mlのベンゼン中のDEACの溶液(8ミリモル、0.964g)を加えた。触媒成分のモル比は、Al:Zr=50:1であった。エチレンオリゴマー化プロセスを60℃で行った。圧力は、反応期間中ずっと(1時間)一定(3MPa)に維持した。
得られた直鎖アルファオレフィン(LAO)の量は、70.8gであった。
触媒の活性は4852g/gZr・時であった。
実施例9
30mlの乾燥トルエン中のジルコニウムビスフェノレート錯体9の溶液(0.180ミリモル、0.104g)をオートクレーブに装填し、次いで、20mlのトルエン中のDEACの溶液(2.7ミリモル、0.325g)を加えた。触媒成分のモル比は、Al:Zr=15:1であった。エチレンオリゴマー化プロセスを80℃で行った。圧力は、反応期間中ずっと(1時間)一定(2.5MPa)に維持した。
得られた直鎖アルファオレフィン(LAO)の量は、30.8gであった。
触媒の活性は1877g/gZr・時であった。
実施例10
30mlの乾燥トルエン中のジルコニウムビスフェノレート錯体10の溶液(0.120ミリモル、0.116g)をオートクレーブに装填し、次いで、20mlのトルエン中のDEACの溶液(7.8ミリモル、0.94g)を加えた。触媒成分のモル比は、Al:Zr=65:1であった。エチレンオリゴマー化プロセスを70℃で行った。圧力は、反応期間中ずっと(30分間)一定(3MPa)に維持した。
得られた直鎖アルファオレフィン(LAO)の量は、40.6gであった。
触媒の活性は4451g/gZr・時であった。
実施例11
30mlの乾燥トルエン中のジルコニウムビスフェノレート錯体11の溶液(0.25ミリモル、0.132g)をオートクレーブに装填し、次いで、20mlのトルエン中のDEACの溶液(5ミリモル、0.6g)を加えた。触媒成分のモル比は、Al:Zr=20:1であった。エチレンオリゴマー化プロセスを60℃で行った。圧力は、反応期間中ずっと(30分間)一定(3MPa)に維持した。
得られた直鎖アルファオレフィン(LAO)の量は、34.4gであった。
触媒の活性は3017g/gZr・時であった。
実施例12
30mlの乾燥トルエン中のジルコニウムビスフェノレート錯体12の溶液(0.2ミリモル、0.126g)をオートクレーブに装填し、次いで、20mlのトルエン中のDEACの溶液(6ミリモル、0.723g)を加えた。触媒成分のモル比は、Al:Zr=30:1であった。エチレンオリゴマー化プロセスを70℃で行った。圧力は、反応期間中ずっと(1時間)一定(3MPa)に維持した。
得られた直鎖アルファオレフィン(LAO)の量は、45.5gであった。
触媒の活性は2494g/gZr・時であった。
実施例13
50mlの乾燥トルエン中のジルコニウムビスフェノレート錯体13の溶液(0.17ミリモル、0.1053g)をオートクレーブに装填し、次いで、30mlのトルエン中のDEACの溶液(5.1ミリモル、0.614g)を加えた。触媒成分のモル比は、Al:Zr=30:1であった。エチレンオリゴマー化プロセスを50℃で行った。圧力は、反応期間中ずっと(1時間)一定(4MPa)に維持した。
得られた直鎖アルファオレフィン(LAO)の量は、58gであった。
触媒の活性は3742g/gZr・時であった。
実施例14
50mlの乾燥トルエン中のジルコニウムビスフェノレート錯体14の溶液(0.165ミリモル、0.0987g)をオートクレーブに装填し、次いで、20mlのトルエン中のDEACの溶液(6.6ミリモル、0.795g)を加えた。触媒成分のモル比は、Al:Zr=40:1であった。エチレンオリゴマー化プロセスを80℃で行った。圧力は、反応期間中ずっと(1時間)一定(4MPa)に維持した。
得られた直鎖アルファオレフィン(LAO)の量は、65.8gであった。
触媒の活性は4375g/gZr・時であった。
実施例15
30mlの乾燥トルエン中のジルコニウムビスフェノレート錯体15の溶液(0.175ミリモル、0.0896g)をオートクレーブに装填し、次いで、30mlのトルエン中のDEACの溶液(3.5ミリモル、0.42g)を加えた。触媒成分のモル比は、Al:Zr=20:1であった。エチレンオリゴマー化プロセスを70℃で行った。圧力は、反応期間中ずっと(1時間)一定(3MPa)に維持した。
得られた直鎖アルファオレフィン(LAO)の量は、78.7gであった。
触媒の活性は4931g/gZr・時であった。
実施例16
50mlの乾燥トルエン中のジルコニウムビスフェノレート錯体16の溶液(0.19ミリモル、0.103g)をオートクレーブに装填し、次いで、30mlのトルエン中のDEACの溶液(5.7ミリモル、0.687g)を加えた。触媒成分のモル比は、Al:Zr=30:1であった。エチレンオリゴマー化プロセスを70℃で行った。圧力は、反応期間中ずっと(1時間)一定(4MPa)に維持した。
得られた直鎖アルファオレフィン(LAO)の量は、83.6gであった。
触媒の活性は4824g/gZr・時であった。
実施例17
50mlの乾燥トルエン中のジルコニウムビスフェノレート錯体17の溶液(0.2ミリモル、0.1028g)をオートクレーブに装填し、次いで、20mlのトルエン中のDEACの溶液(6ミリモル、0.723g)を加えた。触媒成分のモル比は、Al:Zr=30:1であった。エチレンオリゴマー化プロセスを70℃で行った。圧力は、反応期間中ずっと(1時間)一定(3MPa)に維持した。
得られた直鎖アルファオレフィン(LAO)の量は、77.8gであった。
触媒の活性は4265g/gZr・時であった。
実施例18
40mlの乾燥トルエン中のジルコニウムビスフェノレート錯体18の溶液(0.185ミリモル、0.1038g)をオートクレーブに装填し、次いで、40mlのトルエン中のDEACの溶液(5.55ミリモル、0.669g)を加えた。触媒成分のモル比は、Al:Zr=30:1であった。エチレンオリゴマー化プロセスを70℃で行った。圧力は、反応期間中ずっと(1時間)一定(4MPa)に維持した。
得られた直鎖アルファオレフィン(LAO)の量は、80.3gであった。
触媒の活性は4759g/gZr・時であった。
実施例19
200mlのトルエン、2.20ミリモルのエチルアルミニウムセスキクロライド(EASC)および2.23ミリモルのDEACを250mlの丸底フラスコ内で混合した。次いで、0.15ミリモルのジルコニウムビスフェノレート錯体1をその混合物に加えた。Al/Zrのモル比は29.5であった。反応を70℃および2.5MPaのエチレン圧で行った。オリゴマー化時間は60分間であった。
171gのLAOが得られた。
LAOの収率は、12500gLAO/gZrであった。
実施例20
200mlのトルエン、0.25ミリモルのジルコニウムビスフェノレート錯体1および純EASC(Al/Zr=35)を250mlの丸底フラスコ内で混合した。反応を80℃および3MPaのエチレン圧で行った。オリゴマー化時間は60分間であった。
212gのLAOが得られた。
LAOの収率は、9298gLAO/gZrであった。
Figure 0006027638
Figure 0006027638
Figure 0006027638
Figure 0006027638
Figure 0006027638
これらの実施例および表1は、本発明による触媒組成物がエチレンのオリゴマー化に都合よく適用されることを示している。この触媒により、C6〜C10分画の収率が高くなり、触媒の活性が高くなる。
他の実施態様
1.少なくとも1種類の遷移金属ビスフェノレート化合物および少なくとも1種類の助触媒を含む触媒組成物であって、前記遷移金属ビスフェノレートが、下記化学式(I)により表されるジルコニウム(IV)ビスフェノレートであることを特徴とする触媒組成物:
Figure 0006027638
ここで、
RおよびR2は、互いに独立して、同じでも異なっていてもよく、H、アルキル、アリール、シクロアルキルまたはハロゲンであり、
1=−CH2−、−CHR−、(−CH2−)2、−S−S−、または−CH2NH−CH2−、
Xは、ハロゲン、β−ジケトネート、−ORおよび−OOCRから選択され、Rは、H、アルキル、アリール、シクロアルキルまたはハロゲンであり、
m=1または2、および
n=0または2である。
2.RおよびR2が、H、(C1〜C20)アルキル、(C6〜C20)アリール、(C3〜C10)シクロアルキルおよびハロゲンから選択されることを特徴とする実施態様1記載の触媒組成物。
3.R1が、−CH2−、−CHR−および(−CH2−)2から選択され、Rが、H、(C1〜C20)アルキル、(C6〜C20)アリール、(C3〜C10)シクロアルキルおよびハロゲンから選択されることを特徴とする実施態様1または2記載の触媒組成物。
4.R1が−CH2−であることを特徴とする実施態様3記載の触媒組成物。
5.R2が、H、CH3およびC(CH33から選択されることを特徴とする実施態様4記載の触媒組成物。
6.Xが、塩素、β−ジケトネート、−ORおよび−OOCRから選択され、R=H、(C1〜C20)アルキル、(C6〜C20)アリール、(C3〜C10)シクロアルキルまたはハロゲンであることを特徴とする実施態様1から5いずれか1項記載の触媒組成物。
7.前記ジルコニウムビスフェノレートが、2,2’−ビス置換ジルコニウム(IV)クレゾレートおよび/またはジルコニウム(IV)メチレンビスフェノレートであることを特徴とする実施態様1から6いずれか1項記載の触媒組成物。
8.前記助触媒が、化学式R3 pAlY3-pにより表される有機アルミニウム化合物であり、
ここで、R3が(C1〜C20)アルキルであり、Yがハロゲンであり、1≦p≦2であることを特徴とする実施態様1から7いずれか1項記載の触媒組成物。
9.少なくとも1種類の電子供与体化合物を含むことを特徴とする実施態様1から8いずれか1項記載の触媒組成物。
10.エチレンのオリゴマー化のためのプロセスであって、エチレンが反応装置内で実施態様1から9いずれか1項記載の触媒組成物と接触せしめられることを特徴とするプロセス。
11.実施態様10記載のプロセスにより得られるC4〜C18直鎖アルファオレフィン。
12.実施態様10記載のプロセスにより得られるC6〜C10直鎖アルファオレフィン。

Claims (8)

  1. エチレンの 6 〜C 10 直鎖アルファオレフィンへのオリゴマー化のためのプロセスであって、オリゴマー化温度が30℃から120℃に及び、エチレンが反応装置内で、少なくとも1種類の遷移金属ビスフェノレート化合物および少なくとも1種類の助触媒を含む触媒組成物に接触せしめられ、前記遷移金属ビスフェノレートが、下記化学式(I)により表されるジルコニウム(IV)ビスフェノレートであり、前記少なくとも1種類の助触媒が、式R 3 p AlY 3-p (ここで、R 3 は(C 1 〜C 20 )アルキルであり、Yはハロゲンであり、1≦p≦2である)により表される有機アルミニウム化合物を含むことを特徴とするプロセス:
    Figure 0006027638
    ここで、
    Rは、H、アルキル、アリール、またはシクロアルキルであり、
    1は、−CH2−、−CH(CH)−、および(−CH2−)2から選択され、
    は、HまたはCHであり、
    Xは、ハロゲン、β−ジケトネート、−OR”および−OOCR”から選択され、ここで、R”は、H、アルキル、アリール、シクロアルキルまたはハロゲンであり、
    m=1または2であり、および
    n=0または2である。
  2. Rが、H、(C1〜C20)アルキル、(C6〜C20)アリール、および(C3〜C10)シクロアルキルから選択されることを特徴とする請求項1記載のプロセス。
  3. 1が−CH2−であることを特徴とする請求項2記載のプロセス。
  4. 2がCH3であることを特徴とする請求項3記載のプロセス。
  5. Xが、塩素、β−ジケトネート、−OR”および−OOCR”から選択され、R”=H、(C1〜C20)アルキル、(C6〜C20)アリール、(C3〜C10)シクロアルキルまたはハロゲンであることを特徴とする請求項1から4いずれか1項記載のプロセス。
  6. 前記ジルコニウムビスフェノレートが、2,2’−ビス置換ジルコニウム(IV)クレゾレートおよび/またはジルコニウム(IV)メチレンビスフェノレートであることを特徴とする請求項1から5いずれか1項記載のプロセス。
  7. 前記組成物が、酢酸エチル、アセト酢酸エチル、安息香酸エチル、アニソール、チオフェン、テトラヒドロフラン、シクロペンチルアミンおよび2−ピロリドンから選択される少なくとも1種類の電子供与体化合物を含むことを特徴とする請求項1からいずれか1項記載のプロセス。
  8. 前記オリゴマー化温度が50℃から100℃に及ぶことを特徴とする請求項1からいずれか1項記載のプロセス。
JP2015021055A 2006-02-08 2015-02-05 エチレンをオリゴマー化するための触媒組成物およびプロセス Expired - Fee Related JP6027638B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06002513.7 2006-02-08
EP06002513 2006-02-08

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008553622A Division JP2009525855A (ja) 2006-02-08 2007-02-06 エチレンをオリゴマー化するための触媒組成物およびプロセス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015120732A JP2015120732A (ja) 2015-07-02
JP6027638B2 true JP6027638B2 (ja) 2016-11-16

Family

ID=36609590

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008553622A Pending JP2009525855A (ja) 2006-02-08 2007-02-06 エチレンをオリゴマー化するための触媒組成物およびプロセス
JP2015021055A Expired - Fee Related JP6027638B2 (ja) 2006-02-08 2015-02-05 エチレンをオリゴマー化するための触媒組成物およびプロセス

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008553622A Pending JP2009525855A (ja) 2006-02-08 2007-02-06 エチレンをオリゴマー化するための触媒組成物およびプロセス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8524845B2 (ja)
EP (1) EP1981832A2 (ja)
JP (2) JP2009525855A (ja)
CN (1) CN101379010B (ja)
EA (1) EA015044B1 (ja)
WO (1) WO2007090412A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602007008268D1 (de) * 2007-12-06 2010-09-16 Linde Ag Katalysatorzusammensetzung und Verfahren zur Herstellung linearer Alphaolefine
US8530593B2 (en) * 2009-10-28 2013-09-10 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst compounds and use thereof
US8546501B2 (en) * 2009-10-28 2013-10-01 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst compounds and use thereof
US8541521B2 (en) * 2009-10-28 2013-09-24 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst compounds and use thereof
EP2493934A4 (en) * 2009-10-28 2013-07-10 Exxonmobil Chem Patents Inc CATALYST CONNECTIONS AND ITS USE
EP2493932A4 (en) 2009-10-28 2013-06-12 Exxonmobil Chem Patents Inc CATALYTIC COMPOUNDS AND THEIR USE
JP6207336B2 (ja) * 2012-11-12 2017-10-04 日本ポリプロ株式会社 ジオール化合物及びオレフィン重合用触媒並びにオレフィン重合体の製造方法
KR20170032377A (ko) * 2014-07-18 2017-03-22 사빅 글로벌 테크놀러지스 비.브이. 선형 알파 올레핀 제조용 촉매 조성물 및 제조방법
US10683377B2 (en) 2018-07-16 2020-06-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalysts for olefin polymerization
WO2020018254A1 (en) * 2018-07-16 2020-01-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalysts for olefin polymerization
IN201921051272A (ja) * 2019-12-11 2022-01-06
US11739169B2 (en) 2020-04-24 2023-08-29 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Solubility improvement of non-metallocene transition metal complexes in aliphatic hydrocarbon solvents
EP4183486A1 (en) 2021-11-23 2023-05-24 Indian Oil Corporation Limited Process and catalyst composition for producing linear alpha olefins in high yield by ethylene oligomerization
WO2024126769A1 (en) * 2022-12-15 2024-06-20 Firmenich Sa Process for preparing alpha,beta-unsaturated carbonyl compound

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4486615A (en) * 1960-09-14 1984-12-04 Exxon Research & Engineering Co. Preparation of linear olefin products
US4396788A (en) * 1960-09-14 1983-08-02 Exxon Research And Engineering Co. Preparation of linear olefin products
US4442309A (en) * 1960-09-14 1984-04-10 Exxon Reserch And Engineering Co. Preparation of linear olefin products
GB1509918A (en) * 1974-08-29 1978-05-04 Ici Ltd Oligomerisation of ethylene
US4434312A (en) * 1978-03-02 1984-02-28 Exxon Research And Engineering Co. Preparation of linear olefin products
SU1042701A1 (ru) 1978-07-19 1983-09-23 Отделение ордена Ленина института химической физики АН СССР Катализатор дл олигомеризации этилена в высшие альфа-олефины
US4361714A (en) * 1981-12-14 1982-11-30 Exxon Research And Engineering Co. Preparation of linear olefin products
US4410750A (en) * 1981-12-14 1983-10-18 Exxon Research And Engineering Co. Preparation of linear olefin products
US4434313A (en) * 1981-12-14 1984-02-28 Exxon Research And Engineering Co. Preparation of linear olefin products
US4377720A (en) * 1981-12-14 1983-03-22 Exxon Research And Engineering Co. Preparation of linear olefin products
US4409409A (en) * 1982-06-10 1983-10-11 Exxon Research And Engineering Co. Two stage olefin wax process
JP2603059B2 (ja) * 1985-10-11 1997-04-23 住友化学工業株式会社 オレフィン重合用触媒成分
DE3675385D1 (de) * 1986-04-17 1990-12-06 Idemitsu Petrochemical Co Verfahren zur herstellung von linearen alpha-olefinen.
US4783571A (en) * 1986-12-19 1988-11-08 Mobil Oil Corporation Catalytic conversion over dehydroxylated zeolite
GB8929269D0 (en) 1989-12-28 1990-02-28 Shell Int Research Process and catalyst composition for the preparation of linear alpha olefins
FR2693455B1 (fr) * 1992-07-09 1994-09-30 Inst Francais Du Petrole Procédé de fabrication d'oléfines alpha légères par oligomérisation de l'éthylène.
DE69403229T2 (de) * 1993-01-08 1997-08-28 Shell Int Research Verwendung von Titan- und Zirkonverbindungen als homogene Katalysator und neue Titan- und Zirkonverbindungen
EP0606125B1 (en) * 1993-01-08 1997-05-21 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Use of titanium and zirconium compounds as homogeneous catalyst and novel titanium and zirconium compounds
JPH06298825A (ja) * 1993-02-22 1994-10-25 Idemitsu Kosan Co Ltd エチレン系重合体の製造方法及びその方法により得られたエチレン系重合体
JPH08259472A (ja) * 1995-03-22 1996-10-08 Maruzen Petrochem Co Ltd 線状α−オレフィンの製造方法
US5780698A (en) * 1997-03-31 1998-07-14 Chevron Chemical Company Olefin oligomerization catalyst and process employing and preparing same
DE19741876A1 (de) * 1997-09-23 1999-03-25 Basf Ag Verfahren zur selektiven Herstellung racemischer Metallocenkomplexe
EP0943641B1 (en) * 1997-10-15 2003-12-03 DAICEL CHEMICAL INDUSTRIES, Ltd. Processes for the preparation of monodisperse polymers, processes for the continuous polymerization of cyclic monomers, and polymers prepared thereby
JPH11240910A (ja) * 1997-12-10 1999-09-07 Sumitomo Chem Co Ltd オレフィン系重合体の製造方法
EP1066877A4 (en) * 1999-01-21 2005-06-08 Idemitsu Kosan Co CATALYSTS FOR ALPHA-OLEFIN PRODUCTION AND PROCESSES FOR MAKING ALPHA-OLEFIN
JP4409695B2 (ja) * 1999-02-19 2010-02-03 出光興産株式会社 α−オレフィン製造用触媒及びα−オレフィンの製造方法
WO2000075147A1 (en) * 1999-06-07 2000-12-14 Basell Technology Company B.V. Preparation of transition-metal-alkyl-complexes carrying a bidentate, dianionic ligand
US6906147B2 (en) * 2002-03-20 2005-06-14 Cyclics Corporation Catalytic systems
US6531555B2 (en) * 2000-12-19 2003-03-11 Univation Technologies, Llp Olefin oligomerization catalysts, their production and use
GB0102440D0 (en) * 2001-01-31 2001-03-14 Borealis Tech Oy Catalyst
GB0228888D0 (en) * 2002-12-11 2003-01-15 Johnson Matthey Plc Polymerisation reaction and catalyst therefor

Also Published As

Publication number Publication date
EA015044B1 (ru) 2011-04-29
WO2007090412A2 (en) 2007-08-16
WO2007090412A3 (en) 2007-11-08
CN101379010A (zh) 2009-03-04
JP2015120732A (ja) 2015-07-02
JP2009525855A (ja) 2009-07-16
EA200801804A1 (ru) 2008-12-30
EP1981832A2 (en) 2008-10-22
US20100152398A1 (en) 2010-06-17
CN101379010B (zh) 2013-06-19
US8524845B2 (en) 2013-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6027638B2 (ja) エチレンをオリゴマー化するための触媒組成物およびプロセス
JP2009525855A5 (ja)
CN101888902B (zh) 乙烯低聚反应的催化剂组合物、低聚反应方法及所述催化剂组合物的制备方法
EP2872468B1 (en) Method for oligomerization of ethylene
JP6567037B2 (ja) 線状αオレフィンを調製するための触媒組成物および方法
US20090163755A1 (en) Processes for Dimerizing or Isomerizing Olefins
AU2111801A (en) Olefin production
US20030166985A1 (en) Selective coupling of terminal olefins with ethylene to manufacture linear alpha-olefins
KR20120004985A (ko) 촉매 조성물 및 에틸렌의 올리고머화를 위한 공정
EP2630105A1 (en) Ethylene oligomerization
CA2500069A1 (en) Selective isomerization and linear dimerization of alpha-olefins using cobalt catalysts
TWI434733B (zh) 催化劑組合物及其用於製備直鏈型α-烯烴之方法
US10919819B2 (en) Oligomerization of ethylene
CN109701642B (zh) 一种催化剂组合物及其应用
JPH0213649B2 (ja)
KR20210138694A (ko) 크롬 보조 에틸렌 올리고머화 방법에서 1-옥텐 생성용 리간드
CN109701662B (zh) 一种催化剂组合物及其应用
CN109701661B (zh) 一种催化剂组合物及其应用
CN109701649B (zh) 一种催化剂组合物及其应用
CN109701663B (zh) 一种催化剂组合物及其应用
CN109701643B (zh) 一种催化剂组合物及其应用
RU2821953C2 (ru) Лиганды для получения 1-гексена в хром-катализируемом процессе олигомеризации этилена
CN109701652B (zh) 一种催化剂组合物及其应用
CN109701647B (zh) 一种催化剂组合物及其应用
CN109701660B (zh) 一种催化剂组合物及其应用

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6027638

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees