JP6007489B2 - 排気ガス浄化システムと排気ガス浄化方法 - Google Patents

排気ガス浄化システムと排気ガス浄化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6007489B2
JP6007489B2 JP2011271262A JP2011271262A JP6007489B2 JP 6007489 B2 JP6007489 B2 JP 6007489B2 JP 2011271262 A JP2011271262 A JP 2011271262A JP 2011271262 A JP2011271262 A JP 2011271262A JP 6007489 B2 JP6007489 B2 JP 6007489B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
flow rate
gas purification
hydrocarbon
supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011271262A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013122208A (ja
Inventor
長岡 大治
大治 長岡
智宏 是永
智宏 是永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2011271262A priority Critical patent/JP6007489B2/ja
Priority to US14/362,733 priority patent/US9278313B2/en
Priority to EP12858536.1A priority patent/EP2792866A4/en
Priority to CN201280061267.0A priority patent/CN104011341B/zh
Priority to PCT/JP2012/079011 priority patent/WO2013088869A1/ja
Publication of JP2013122208A publication Critical patent/JP2013122208A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6007489B2 publication Critical patent/JP6007489B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0828Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents characterised by the absorbed or adsorbed substances
    • F01N3/0842Nitrogen oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9495Controlling the catalytic process
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • F01N13/0097Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series the purifying devices are arranged in a single housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/025Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using fuel burner or by adding fuel to exhaust
    • F01N3/0253Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using fuel burner or by adding fuel to exhaust adding fuel to exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0871Regulation of absorbents or adsorbents, e.g. purging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/105General auxiliary catalysts, e.g. upstream or downstream of the main catalyst
    • F01N3/106Auxiliary oxidation catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • F01N3/208Control of selective catalytic reduction [SCR], e.g. dosing of reducing agent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • F01N9/002Electrical control of exhaust gas treating apparatus of filter regeneration, e.g. detection of clogging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/027Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/029Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus the exhaust gas treating apparatus being a particulate filter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3094Controlling fuel injection the fuel injection being effected by at least two different injectors, e.g. one in the intake manifold and one in the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/402Multiple injections
    • F02D41/405Multiple injections with post injections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2430/00Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics
    • F01N2430/08Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics by modifying ignition or injection timing
    • F01N2430/085Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics by modifying ignition or injection timing at least a part of the injection taking place during expansion or exhaust stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/06Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being a temperature sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/07Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas flow rate or velocity meter or sensor, intake flow meters only when exclusively used to determine exhaust gas parameters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/03Adding substances to exhaust gases the substance being hydrocarbons, e.g. engine fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1453Sprayers or atomisers; Arrangement thereof in the exhaust apparatus
    • F01N2610/146Control thereof, e.g. control of injectors or injection valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/04Methods of control or diagnosing
    • F01N2900/0412Methods of control or diagnosing using pre-calibrated maps, tables or charts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/04Methods of control or diagnosing
    • F01N2900/0422Methods of control or diagnosing measuring the elapsed time
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/14Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust gas
    • F01N2900/1404Exhaust gas temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/14Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust gas
    • F01N2900/1411Exhaust gas flow rate, e.g. mass flow rate or volumetric flow rate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/206Adding periodically or continuously substances to exhaust gases for promoting purification, e.g. catalytic material in liquid form, NOx reducing agents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1445Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being related to the exhaust flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1446Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being exhaust temperatures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

本発明は、内燃機関の排気ガスを浄化するDPFや触媒等の排気ガス浄化ユニットに未燃の炭化水素が吸着されるのを防止できて、排気ガス浄化ユニットの温度を常時制御可能な状態に維持することができる排気ガス浄化システムと排気ガス浄化方法に関する。
車両に搭載するディーゼルエンジン等の内燃機関の排気ガス浄化システムには、排気ガス中の粒子状物質(PM)を浄化するディーゼルパティキュレートフィルタ(DPF)ユニットを用いた装置や、窒素酸化物(NOx)をリーン雰囲気中で還元して浄化するNOx吸蔵還元型触媒や選択還元型触媒(SCR)等を担持したリーンNOx低減触媒(LNT触媒)ユニットを備えた排気ガス浄化装置が配置されている。
このDPFユニットでは、PMの捕集限界に近づくと、DPFユニットに捕集されたPMを燃焼除去するために排気ガスを昇温する強制再生を行って、DPFユニットに堆積したPMを燃焼除去して、PMの捕集能力を回復する方法が採用されている。この強制再生の排気ガス昇温では、筒内(シリンダ内)での燃料噴射において、ピストンが上死点を過ぎた後にポスト噴射を行い、このポスト噴射で噴射された未燃燃料を排気通路内に供給したり、排気通路に設けた燃料噴射装置から排気通路内へ直接、燃料を噴射して、未燃燃料である炭化水素(HC)を排気通路内に供給したりしている。この炭化水素を、排気ガス浄化装置の酸化触媒ユニットで酸化して、この酸化熱により昇温した排気ガスをDPFユニットに送り、DPFユニット及びこのDPFユニットに捕集されたPMを昇温して、PMの燃焼可能な温度以上にして、このPMを燃焼除去している。
また、NOx吸蔵還元型触媒を使用した排気ガス浄化ユニットにおいても、NOx吸蔵能力を回復するためのリッチ制御では、ポスト噴射や排気通路内への直接燃料噴射を用いて、炭化水素を酸化触媒ユニット等で燃焼させて排気ガスの酸素を消費すると共に排気ガス温度を昇温して、この排ガスをNOx吸蔵還元型触媒に供給してNOx吸蔵還元型触媒の表面をリッチ状態及び高温状態にして、NOx吸蔵還元型触媒に吸蔵されていたNOxを放出させると共に、この放出されたNOxを触媒作用により還元する方法が採用されている。
また、炭化水素選択還元型触媒(HC−SCR触媒)を用いてNOxを浄化する排気ガス浄化ユニットにおいても、炭化水素選択還元型触媒の上流側に、排気通路への直接燃料噴射で燃料等の炭化水素を噴射して、この炭化水素を還元剤として用いて排気ガス中のNOxを選択還元型触媒で還元する方法が採用されている。
このように、排気ガスを浄化する排気ガス浄化装置を備えた排気ガス浄化システムの幾つかの排気ガス浄化方法では、軽油等の内燃機関の燃料である炭化水素を、酸化触媒ユニットやDPFユニットやNOx吸蔵還元型触媒や炭化水素選択還元型触媒等を担持したリーンNOx触媒ユニットを備えた排気ガス浄化装置の上流側に、それぞれの排気ガス浄化ユニットに応じて予め設定された所定の炭化水素供給条件下で、それぞれのタイミングと供給量で供給している。
しかしながら、排気ガス温度がそれぞれの排気ガス浄化ユニットにおける炭化水素の活性開始温度(ライトオフ温度)以下の場合に炭化水素を添加しても、炭化水素は触媒上で燃焼せず、触媒に吸着してしまうという問題がある。
更に、本発明者らは、多くの実験により、排気ガス温度が活性開始温度の近傍の温度であって炭化水素が燃焼しているような場合であっても、排気ガスの流量が内燃機関を搭載した車両の加速等により増加すると、燃焼火炎が吹き消されてしまい、失火する現象が発生する場合あるとの知見を得た。
この未燃の炭化水素が吸着して、HC被毒した触媒は、炭化水素が燃焼していない状態から、排気ガス温度が活性開始温度以上に上昇する状態になると、炭化水素が一気に燃焼し、制御不能な状態となってしまう現象があることも分かった。この状態になると触媒温度が異常に昇温し、触媒の劣化やDPFの溶損を引き起こす。また、この現象は、リーンNOx低減触媒(LNT触媒)の脱硫制御においても起こり得ることが分かった。
これに関連して、内燃機関の排気ガス通路に前段酸化触媒及びDFPフィルタを設けた排ガス処理装置において、内燃機関が高負荷状態から低負荷状態に変化したときに発生するDPFフィルタの異常燃焼を防止するために、DPF異常燃焼生起運転と判定したとき、吸気スロットルバルブを全開して、排気ガス流量を増大させ、排気ガスの顕熱による熱持ち去りによりDPFフィルタ装置を冷却すると共に、レイトポスト噴射を続行させ、DPFフィルタ周囲の酸素濃度を低下させ、DPFフィルタに捕集されたPMの異常燃焼を抑制する内燃機関の排気ガス処理方法及び装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
この場合は、DPFフィルタに捕集されたPMの異常燃焼の抑制であり、上記の炭化水素の異常燃焼とは異なるが、上記の炭化水素の異常燃焼により、DPFフィルタに捕集されたPMの異常燃焼が発生する可能性が高く、排気ガス浄化ユニットにおける異常燃焼の抑制の重要性を示している。
特開2011−153591号公報
本発明は、上記の状況を鑑みてなされたものであり、その目的は、内燃機関の排気通路に配置される排気ガス浄化装置の上流側に、予め設定された炭化水素供給条件下で、シリンダ内燃料噴射のポスト噴射又は排気通路内直接噴射により炭化水素(HC)を供給して、この炭化水素を排気ガス浄化装置の触媒やDPF等の排気ガス浄化ユニットで燃焼させて、排気ガス浄化装置の浄化能力を回復させるか、又は、排気ガスを浄化するかする排気ガス浄化システムにおいて、排気ガス浄化ユニットに炭化水素が吸着されるのを防止できて、排気ガス浄化ユニットの温度を常時制御可能な状態に維持することができる排気ガス浄化システムと排気ガス浄化方法を提供することにある。
上記の目的を達成するための本発明の排気ガス浄化システムは、内燃機関の排気通路に排気ガス浄化装置を配置すると共に、予め設定された炭化水素供給条件下で、シリンダ内燃料噴射のポスト噴射又は排気通路内直接噴射により、前記排気ガス浄化装置の上流側に炭化水素を供給して、この炭化水素を前記排気ガス浄化装置の一部又は全部を構成する排気ガス浄化ユニットで燃焼させて、前記排気ガス浄化装置の浄化能力を回復させる制御、又は、排気ガスを浄化する制御を行うように構成された制御装置を備えた排気ガス浄化システムにおいて、前記制御装置が、この内燃機関の排気ガス温度に対して、前記排気通路内に供給された炭化水素が前記排気ガス浄化ユニットで燃焼可能となり、前記排気ガス浄化ユニットに吸着しなくなる活性領域と、前記排気通路内に供給された炭化水素が前記排気ガス浄化ユニットで燃焼しなくなり、前記排気ガス浄化ユニットに吸着する失火領域との境界となる排気ガス流量若しくは吸気流量の活性限界閾値ラインを予め設定して、該活性限界閾値ラインを前記排気ガス流量若しくは吸気流量がゼロのときに予め設定した正の温度となるように形成すると共に、前記排気ガス流量若しくは吸気流量が大きくなるにつれ、排気ガス温度も大きくなるように形成し、前記炭化水素供給条件下において、制御時の排気ガス温度と排気ガス流量若しくは吸気流量を求め、この排気ガス温度と排気ガス流量若しくは吸気流量の組み合わせが前記活性領域にあるか、又は、前記失火領域にあるかを判定し、前記活性領域にあると判定した場合には炭化水素の供給と判定して炭化水素の供給を行い、前記失火領域にあると判定した場合には炭化水素の供給の停止と判定して炭化水素の供給を停止する制御を行うように構成される。
この構成によれば、触媒やDPF等の排気ガス浄化ユニットの入口の排気ガス温度や触媒温度だけでなく、排気ガス温度と排気ガス流量(若しくは吸気流量)との組み合わせで、炭化水素の供給開始と供給停止を判断する活性限界閾値ラインを設定しているので、排気ガス温度等の温度だけで判断する場合に比べて、排気ガス流量(若しくは吸気流量)による失火現象を考慮できて、より的確に炭化水素の供給開始と供給停止を判断できる。
言い換えれば、同じ排気ガス温度でも排気ガス流量(若しくは吸気流量)によって、炭化水素の供給をしたり、しなかったりする。つまり、同じ排気ガス温度に対して排気ガス流量の閾値を設定し、逆に、同じ排気ガス流量に対して排気ガス温度の閾値を設定することになる。この排気ガス温度と排気ガス流量(若しくは吸気流量)と炭化水素の供給と供給無しの閾値の関係は、排気ガス温度と排気ガス流量(若しくは吸気流量)をパラメータとする閾値の2次元テーブルや2次元マップデータや関数等の形で設定される。
そのため、供給した炭化水素が未燃のまま、排気ガス浄化ユニットに吸着されるのを防止できる。その結果、この炭化水素の供給を再開する時点では、即ち、未燃の炭化水素が燃焼できる状況になった時点では、排気ガス浄化ユニットに未燃の炭化水素が吸着されていないので、吸着された未燃の炭化水素に起因する炭化水素の異常燃焼による熱暴走を抑止できて、排気ガス浄化ユニットの温度を常時制御可能な状態に維持することができる。
また、炭化水素の供給開始を的確に判断できるので、供給した炭化水素が不足して排気ガス浄化装置の浄化能力が低下したり、浄化能力の回復が遅れたりすることを回避できる。
上記の排気ガス浄化システムにおいて、前記制御装置が、前記活性領域と前記失火領域の境界に幅を持たせて中間領域を設定し、この中間領域の前記活性領域側の境界を供給開始閾値ラインとし、この中間領域の前記失火領域側の境界を供給停止閾値ラインとすると共に、制御時の排気ガス温度と排気ガス流量若しくは吸気流量の組み合わせが、前記失火領域側から前記活性領域側に移動する際には、前記供給開始閾値ラインを越えた時に炭化水素の供給と判定して炭化水素の供給を行い、前記組み合わせが、前記活性領域側から前記失火領域側に移動する際には、前記供給停止閾値ラインを越えた時に炭化水素の供給の停止と判定して炭化水素の供給を停止する制御を行うように構成されると、制御時の状態(組み合わせ)が活性領域であるか、又は、失火領域であるかを判定する際に、制御時の状態の経過を取り入れて判定することができ、より精度よく炭化水素の供給と停止を制御できる。
更に、上記の排気ガス浄化システムにおいて、前記制御装置が、制御時の排気ガス温度と排気ガス流量若しくは吸気流量の組み合わせによる判定で、炭化水素の供給と判定してから炭化水素の供給を開始するまでの間に、予め設定した開始猶予時間を経過させる制御を行うと共に、炭化水素の供給の停止と判定してから炭化水素の供給を停止するまでの間に、予め設定した停止猶予時間を経過させる制御を行うように構成されると、炭化水素の供給開始又は供給停止の際に、供給された炭化水素を燃焼する排気ガス浄化ユニットの熱容量を考慮した時間遅れを取り入れた制御となり、より適正なタイミングで炭化水素の供給と停止が可能となる。
そして、上記の目的を達成するための排気ガス浄化方法は、予め設定された炭化水素供給条件下で、内燃機関の排気通路に配置された排気ガス浄化装置の上流側に、シリンダ内燃料噴射のポスト噴射又は排気通路内直接噴射により炭化水素を供給して、この炭化水素を前記排気ガス浄化装置の一部又は全部を構成する排気ガス浄化ユニットで燃焼させて、前記排気ガス浄化装置の浄化能力を回復させるか、又は、前記排気ガス浄化装置で排気ガスを浄化するかする排気ガス浄化方法において、この内燃機関の排気ガス温度に対して、前記排気通路内に供給された炭化水素が前記排気ガス浄化ユニットで燃焼可能となり、前記排気ガス浄化ユニットに吸着しなくなる活性領域と、前記排気通路内に供給された炭化水素が前記排気ガス浄化ユニットで燃焼しなくなり、前記排気ガス浄化ユニットに吸着する失火領域との境界となる排気ガス流量若しくは吸気流量の活性限界閾値ラインを予め設定して、該活性限界閾値ラインを前記排気ガス流量若しくは吸気流量がゼロのときに予め設定した正の温度となるように形成すると共に、前記排気ガス流量若しくは吸気流量が大きくなるにつれ、排気ガス温度も大きくなるように形成し、前記炭化水素供給条件下において、制御時の排気ガス温度と排気ガス流量若しくは吸気流量を求め、この排気ガス温度と排気ガス流量若しくは吸気流量の組み合わせが前記活性領域にあるか、又は、前記失火領域にあるかを判定し、前記活性領域にあると判定した場合には炭化水素の供給と判定して炭化水素の供給を行い、前記失火領域にあると判定した場合には炭化水素の供給の停止と判定して炭化水素の供給を停止することを特徴とする方法である。
この方法によれば、触媒やDPF等の排気ガス浄化ユニットの入口の排気ガス温度や触媒温度だけでなく、排気ガス温度と排気ガス流量(若しくは吸気流量)との組み合わせで、炭化水素の供給開始と供給停止を判断する活性限界閾値ラインを設定しているので、排気ガス温度等の温度だけで判断する場合に比べて、排気ガス流量(若しくは吸気流量)による失火現象を考慮できて、より的確に炭化水素の供給開始と供給停止を判断できる。
また、上記の排気ガス浄化方法において、前記活性領域と前記失火領域の境界に幅を持たせて中間領域を設定し、この中間領域の前記活性領域側の境界を供給開始閾値ラインとし、この中間領域の前記失火領域側の境界を供給停止閾値ラインとすると共に、制御時の排気ガス温度と排気ガス流量若しくは吸気流量の組み合わせが、前記失火領域側から前記活性領域側に移動する際には、前記供給開始閾値ラインを越えた時に炭化水素の供給と判定して炭化水素の供給を行い、前記組み合わせが、前記活性領域側から前記失火領域側に移動する際には、前記供給停止閾値ラインを越えた時に炭化水素の供給の停止と判定して炭化水素の供給を停止すると、制御時の状態(組み合わせ)が活性領域であるか、又は、失火領域であるかを判定する際に、制御時の状態の経過を取り入れて判定することができ、より精度よく炭化水素の供給と停止ができる。
更に、上記の排気ガス浄化方法において、制御時の排気ガス温度と排気ガス流量若しくは吸気流量の組み合わせが、前記活性領域側に入ってから炭化水素の供給を開始するまでの間に、予め設定した開始猶予時間を経過させると共に、前記組み合わせが、前記供失火領域側に入ってから炭化水素の供給を停止するまでの間に、予め設定した停止猶予時間を経過させると、炭化水素の供給開始又は供給停止の際に、供給された炭化水素を燃焼する排気ガス浄化ユニットの熱容量を考慮した時間遅れを取り入れた制御となり、より適正なタイミングで炭化水素の供給と停止ができる。
本発明に係る排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法によれば、内燃機関の排気通路に配置される排気ガス浄化装置の上流側に、予め設定された炭化水素供給条件下で、シリンダ内燃料噴射のポスト噴射又は排気通路内直接噴射により炭化水素(HC)を供給して、この炭化水素を排気ガス浄化装置の触媒やDPF等の排気ガス浄化ユニットで燃焼させて、排気ガス浄化装置の浄化能力を回復させるか、又は、排気ガスを浄化するかする排気ガス浄化システムにおいて、排気ガス浄化ユニットに炭化水素が吸着されるのを防止できて、排気ガス浄化ユニットの温度を常時制御可能な状態に維持することができる。
従って、この排気ガス浄化システムを採用した内燃機関を搭載した車両においては、減速から加速に移行するような走行時でも、安定した温度状態で、DPFに捕集された粒子状物資(PM)の強制再生制御、リーンNOx低減触媒(LNT)触媒の浄化能力回復のための空燃比リッチ制御を伴う強制再生制御及び脱硫制御、炭化水素選択還元型触媒(HC−SCR触媒)によるNOx低減制御が可能となる。
本発明の実施の形態の排気ガス浄化システムの構成を示す図である。 排気ガス温度と排気ガス流量の活性限界閾値、中間領域幅、供給停止閾値、供給開始閾値の一例を表形式で示す図である。 排気ガス温度と排気ガス流量の組み合わせと、活性限界閾値ライン、活性領域、失火領域の一例をグラフで示す図である。(HC添加停止閾値例の図) 本発明の第1の実施の形態の排気ガス浄化方法の制御の流れを示す制御フローの一例を示す図である。 排気ガス温度と排気ガス流量の組み合わせと、活性限界閾値ライン、供給開始閾値ライン、供給停止閾値ライン、活性領域、中間領域、失火領域の一例をグラフで示す図である。 本発明の第2の実施の形態の排気ガス浄化方法の制御の流れを示す制御フローの一例を示す図である。 排気ガス温度と排気ガス流量の活性限界閾値、中間領域幅、供給停止閾値、供給開始閾値の他の例を表形式で示す図である。 排気ガス温度と排気ガス流量の組み合わせと、活性限界閾値ライン、供給開始閾値ライン、供給停止閾値ライン、活性領域、中間領域、失火領域の他の例をグラフで示す図である。
以下、本発明に係る実施の形態の排気ガス浄化システムと排気ガス浄化方法について、図面を参照しながら説明する。図1に示すように、この実施の形態の排気ガス浄化システム10は、エンジン(内燃機関)1の排気マニホールド1aに接続する排気通路12に配置する排気ガス浄化システムであり、この排気ガス浄化システム10では、排気ガス浄化装置13の上流側に炭化水素供給装置14を設けている。
この排気ガス浄化装置13は、排気ガス浄化システム10を搭載するエンジン1の排気ガスの状態等によって、幾つかの種類の排気ガス浄化ユニットが選択される。この排気ガス浄化装置13には、排気ガスG中の粒子状物質(PM)を浄化するディーゼルパティキュレートフィルタ(DPF)ユニットや、窒素酸化物(NOx)をリーン雰囲気中で還元して浄化するNOx吸蔵還元型触媒ユニットや、同様に窒素酸化物(NOx)をリーン雰囲気中で還元して浄化する選択還元型触媒(SCR)ユニット等の排気ガス浄化ユニットが作用される。図1の構成では、DPFユニット13aとその上流側(前段)の酸化触媒ユニット13bの組み合わせを採用している。
しかし、この排気ガス浄化装置13の種類によって、炭化水素供給装置14から供給される炭化水素Lの供給のタイミング(予め設定された炭化水素供給条件)が異なってくる。排気ガス浄化装置13にDFPユニット13aと酸化触媒ユニット13bの組み合わせを用いる場合には、この炭化水素Lの供給は、DPFユニット13aに捕集されたPMを強制的に燃焼除去するための強制再生時に行われる。
また、排気ガス浄化装置13にリーンNOx低減触媒(LNT触媒)の一つであるNOx吸蔵還元型触媒ユニットを用いる場合には、この炭化水素Lの供給は、NOx吸蔵能力を回復するために、排気ガス中の空燃比をリッチ状態にするNOx再生制御で行われ、更に、硫黄被毒からNOx吸蔵能力を回復するために、排気ガス中の空燃比をリッチ状態にする硫黄パージ制御で行われる。この場合にも、NOx吸蔵還元型触媒ユニットと炭化水素供給装置14の間に酸化触媒ユニットが設けられることが多い。
また、排気ガス浄化装置13に炭化水素選択還元型触媒(HC−SCR触媒)ユニットを用いる場合は、この炭化水素Lの供給は、排気ガス中のNOxを還元するために、ほぼ常時行われる。
なお、以下の説明では、図1に示すように、DPF装置13aと酸化触媒13bの組み合わせで排気ガス浄化装置13を構成している場合について説明するが、排気ガス浄化装置13を上記で説明したような別の排気ガス浄化ユニットで構成してもよい。また、ここでは、炭化水素供給装置14で排気通路12内に炭化水素Lを供給するが、本発明は、シリンダ内燃料噴射のポスト噴射で排気通路12内に炭化水素Lを供給する場合にも適用できる。
このエンジン1では、吸気Aが吸気通路11経由でターボ過給器15のコンプレッサ15aにより昇圧されて、エンジン1のシリンダ内に供給され、同じくシリンダ内に供給される燃料を燃焼させて、排気ガスGとなる。この排気ガスGは、必要に応じて一部は排気再循環(EGR)に使用されるが、それ以外は、排気マニホールド11aから排気通路12に導かれ、ターボ過給器15のタービン15bを駆動した後、排気ガス浄化装置13に流入し、この排気ガス浄化装置13で浄化される。
更に、制御装置16が設けられ、図示しないDPFユニット13bの前後差圧を測定する差圧センサや排気ガス温度を測定する温度センサや吸気流量を測定する吸気量センサ(エアマスフローセンサ:MAFセンサ)等からの測定信号が入力され、これらの測定信号に基づいて、前後差圧、排気ガス温度、吸気流量が求められる。更に、吸気流量と燃料噴射量とから排気ガス流量が算出される。本発明の場合、排気ガス流量と吸気流量との差は、燃料が酸化する際に消費する酸素量と発生する排ガス量との差であるので、排ガス流量の代わりに吸気流量を用いることもできる。この吸気流量を用いると燃料の消費量と排気ガスの量を算出する必要がなくなり、制御装置16における演算量を減少できる。
この制御装置16は、予め設定された炭化水素供給条件下で、炭化水素供給装置14からの排気通路内直接噴射により、排気ガス浄化装置13の上流側に炭化水素Lを供給して、この炭化水素Lを排気ガス浄化装置13の一部又は全部を構成する排気ガス浄化ユニット(ここでは酸化触媒ユニット13b)で燃焼させて、排気ガス浄化装置13の浄化能力を回復させる制御を行うように構成される。
そして、更に、この制御装置16は、次の制御を行うように構成される。このエンジン1の排気ガス温度に対して、排気通路12内に供給された炭化水素Lが酸化触媒ユニット13bで燃焼可能となる活性領域Raと排気通路12内に供給された炭化水素Lが排気ガス浄化ユニット13bで燃焼しなくなる失火領域Rbとの境界となる排気ガス流量(若しくは吸気流量)の活性限界閾値ラインAを、図2の表の活性限界閾値、つまり、図3のグラフのラインAに示すように予め設定する。
それと共に、炭化水素供給条件下(ここでは、DPFユニット13bの強制再生制御の条件下)において、制御時の排気ガス温度と排気ガス流量(若しくは吸気流量)を求め、この組み合わせが活性領域Raにあるか、又は、失火領域Rbにあるかを判定し、活性領域Raにあると判定した場合には炭化水素Lの供給と判定して炭化水素Lの供給を行い、失火領域Rbにあると判定した場合には、炭化水素Lの供給の停止と判定して炭化水素Lの供給を停止する制御を行うように構成される。
言い換えれば、制御時の排気ガス温度に対して、排気ガス流量が活性限界閾値ラインAより少なくなって活性領域Raになったら炭化水素を供給し、多くなって失火領域Rbになったら炭化水素の供給を停止する。逆に言えば、排気ガス温度が活性限界閾値ラインAより高くなって活性領域Raになったら炭化水素を供給し、低くなって失火領域Rbになったら炭化水素の供給を停止する。
これを図4の制御フローを参照しながら説明すると、エンジン1が運転開始されると、図4の制御フローも上位の制御フローから呼ばれてスタートする。この制御フローがスタートすると、ステップS11で炭化水素(HC)供給条件下にあるか否かを判定し、炭化水素供給条件下に無い場合は予め設定された時間(各判定のインターバルに関係する時間)を経過したら、ステップS11に戻る。
ステップS11の判定で炭化水素供給条件下にある場合には、ステップS12に行き、炭化水素供給停止条件、つまり、活性領域Raにあるか(NO)、又は、失火領域Rbにあるか(YES)を判定し、活性領域Raにある(NO)場合は炭化水素Lの供給と判定して、ステップS14に行き、炭化水素の供給を予め設定された時間(各判定のインターバルに関係する時間)の間行う。一方、ステップS12の判定で失火領域Rbにある(YES)場合には、炭化水素Lの供給の中止と判定して、ステップS13に行き、炭化水素の供給の停止を予め設定された時間(各判定のインターバルに関係する時間)の間行う。
これを繰り返して、エンジン1が運転を停止すると、ステップS15の割り込みが発生して、リターンに行き、上位の制御フローに戻り、エンジン1の運転停止と共に、この図4の制御フローも停止する。
次に、この第1の実施の形態の排気ガス浄化システム10における排気ガス浄化方法について説明する。この排気ガス浄化方法は、予め設定された炭化水素供給条件下で、エンジン1の排気通路12に配置された排気ガス浄化装置13の上流側に、炭化水素供給装置14からの排気通路内直接噴射により炭化水素Lを供給して、この炭化水素Lを排気ガス浄化装置13の一部を構成する酸化触媒ユニット13bで燃焼させて、排気ガス浄化装置13の浄化能力を回復させる排気ガス浄化方法である。
この排気ガス浄化方法において、このエンジン1の排気ガス温度に対して、排気通路12内に供給された炭化水素Lが酸化触媒ユニット13bで燃焼しなくなる失火領域Rbと、排気通路12内に供給された炭化水素Lが酸化触媒ユニット13bで燃焼可能となる活性領域Raとの境界となる排気ガス流量(若しくは吸気流量)の活性限界閾値ラインAを予め設定する。
それと共に、炭化水素供給条件下において、制御時の排気ガス温度と排気ガス流量(若しくは吸気流量)を求め、この排気ガス温度と排気ガス流量(若しくは吸気流量)の組み合わせが活性領域Raにあるか、又は、失火領域Rbにあるかを判定し、活性領域Raにあると判定した場合には、炭化水素Lの供給を行い、失火領域Rbにあると判定した場合には、炭化水素Lの供給を停止する。
この第1の実施の形態の排気ガス浄化システム10及び排気ガス浄化方法によれば、DPFや酸化触媒の排気ガス浄化ユニット13a、13bの入口の排気ガス温度や触媒温度だけでなく、排気ガス温度と排気ガス流量(若しくは吸気流量)との組み合わせで、炭化水素Lの供給開始と供給停止を判断する活性限界閾値ラインAを設定しているので、排気ガス温度等の温度だけで判断する場合に比べて、排気ガス流量(若しくは吸気流量)による失火現象を考慮できて、より的確に炭化水素Lの供給開始と供給停止を判断できる。
そのため、供給した炭化水素Lが未燃のまま、排気ガス浄化装置13を構成する排気ガス浄化ユニット13a、13bに吸着されるのを防止できる。その結果、未燃の炭化水素Lが燃焼できる状況になって、炭化水素Lの供給を再開する時点では、排気ガス浄化ユニット13a、13bに未燃の炭化水素Lが吸着されていないので、吸着された未燃の炭化水素Lの異常燃焼による熱暴走を抑止できて、排気ガス浄化ユニット13a、13bの温度を常時制御可能な状態に維持することができる。また、供給した炭化水素Lが不足して排気ガス浄化装置13のDPFユニット13aの浄化能力の回復が遅れたりすることを回避できる。
次に、第2の実施の形態の排気ガス浄化システム10Aについて説明する。第2の実施の形態の排気ガス浄化システム10Aは、制御装置16Aの構成が異なるだけで、その他の構成は第1の実施の形態の排気ガス浄化システム10と同じである。
そして、この第2の実施の形態の排気ガス浄化システム10の制御装置16Aは、次の制御を行うように構成される。図2の表と図5に示すように、活性領域Raと失火領域Rbの境界に中間領域幅を持たせて中間領域Rcを設定し、この中間領域Rcの活性領域Ra側の境界を供給開始閾値ラインBとし、この中間領域Rcの失火領域Rb側の境界を供給停止閾値ラインCとする。
なお、図2の表と図5では、供給停止閾値を活性限界閾値と同じとし、中間領域幅を330℃として、供給開始閾値を設定しているが、図7と図8に示すように、活性限界閾値が供給停止閾値と供給開始閾値とのちょうど中間になるようにしてもよく、ちょうど中間ではないが、活性限界閾値が供給停止閾値と供給開始閾値との間になるようにしてもよい。
なお、図2では、活性限界閾値A、供給開始閾値B、中間領域幅、供給停止閾値Cを示しているが、これらの内、2つがあれば、他の2つを算出できるので、これらの内2つで十分である。
それと共に、制御時の排気ガス温度と排気ガス流量(若しくは吸気流量)の組み合わせが、失火領域Rb側から活性領域Ra側に移動する際には、供給開始閾値ラインBを越えた時に炭化水素Lの供給と判定して炭化水素Lの供給を行い、この組み合わせが、活性領域Ra側から失火領域Rb側に移動する際には、供給停止閾値ラインCを越えた時に炭化水素Lの供給の停止と判定して炭化水素Lの供給を停止する制御を行う。
次に、この第2の実施の形態の排気ガス浄化システム10Aにおける排気ガス浄化方法について説明する。この排気ガス浄化方法は、予め設定された炭化水素供給条件下で、エンジン1の排気通路12に配置された排気ガス浄化装置13の上流側に、炭化水素供給装置14からの排気通路内直接噴射により炭化水素Lを供給して、この炭化水素Lを排気ガス浄化装置13の一部を構成する酸化触媒ユニット13bで燃焼させて、排気ガス浄化装置13の浄化能力を回復させる排気ガス浄化方法である。
この排気ガス浄化方法において、このエンジン1の排気ガス温度に対して、排気通路12内に供給された炭化水素Lが酸化触媒ユニット13bで燃焼しなくなる失火領域Rbと、排気通路12内に供給された炭化水素Lが酸化触媒ユニット13bで燃焼可能となる活性領域Raとの境界となる排気ガス流量(若しくは吸気流量)の活性限界閾値ラインAを予め設定する。
更に、活性領域Raと失火領域Rbの境界に中間領域幅を持たせて中間領域Rcを設定し、この中間領域Rcの活性領域Ra側の境界を供給開始閾値ラインBとし、この中間領域Rcの失火領域Rb側の境界を供給停止閾値ラインCとする。
それと共に、制御時の排気ガス温度と排気ガス流量(若しくは吸気流量)の組み合わせが、失火領域Rb側から活性領域Ra側に移動する際には、供給開始閾値ラインBを越えた時に炭化水素Lの供給を開始し、この組み合わせが、活性領域Ra側から失火領域Rb側に移動する際には、供給停止閾値ラインCを越えた時に炭化水素Lの供給を停止する。
これを図6の制御フローを参照しながら説明すると、エンジン1が運転開始されると、図6の制御フローも上位の制御フローから呼ばれてスタートする。この制御フローがスタートすると、ステップS11で炭化水素(HC)供給条件下にあるか否かを判定し、炭化水素供給条件下に無い場合は予め設定された時間(各判定のインターバルに関係する時間)を経過したら、ステップS11に戻る。
ステップS11の判定で炭化水素供給条件下にある場合には、ステップS12aに行き、炭化水素供給停止条件、つまり、供給停止閾値ラインCより失火領域Rb側にあるか(YES)、否か(NO)を判定し、供給停止閾値ラインCより失火領域Rb側にある(YES)場合は炭化水素Lの供給の停止と判定して、ステップS13に行き、炭化水素の供給の停止を予め設定された時間(各判定のインターバルに関係する時間)の間行う。一方、ステップS12aの判定で供給停止閾値ラインCより活性領域Ra側にある(NO)場合には、ステップS12bに行く。
ステップS12bでは、炭化水素供給開始条件、つまり、供給開始閾値ラインBより活性領域Ra側にあるか(YES)、否か(NO)を判定し、供給開始閾値ラインBより活性領域Ra側にある(YES)場合は炭化水素Lの供給と判定して、ステップS14に行き、炭化水素の供給を予め設定された時間(各判定のインターバルに関係する時間)の間行う。一方、ステップS12bの判定で供給開始閾値ラインBより失火領域Rb側にある(NO)場合には、現状を維持したまま、予め設定された時間(各判定のインターバルに関係する時間)を経過したらステップS11に戻る。
これを繰り返して、エンジン1が運転を停止すると、ステップS15の割り込みが発生して、リターンに行き、上位の制御フローに戻り、エンジン1の運転停止と共に、この図4の制御フローも停止する。
より具体的には、排気ガス流量が30g/sで一定の時に高温側から低温側に変化する場合は、排気ガス温度260℃で炭化水素Lの供給を停止とし、逆に低温側から高温側に変化する場合は、排気ガス温度290℃で炭化水素Lの供給を開始する。これは、酸化触媒ユニット13bの熱容量、即ち、酸化触媒ユニット13bの温度の温まり難さと冷え難さを考慮しているためである。
この第2の実施の形態の排気ガス浄化システム10A及び排気ガス浄化方法によれば、第2の実施の形態の排気ガス浄化システム10A及び排気ガス浄化方法の作用効果に加えて、制御時の状態(組み合わせ)が活性領域Raであるか、又は、失火領域Rbであるかを判定する際に、制御時の状態の経過を取り入れて判定することができ、より精度よく炭化水素Lの供給を制御できるようになる。
また、上記の第1及び第2の排気ガス浄化システム10、10Aにおいて、更に、制御装置が、制御時の排気ガス温度と排気ガス流量(若しくは吸気流量)の組み合わせによる判定で、炭化水素Lの供給と判定してから炭化水素Lの供給を開始するまでの間に、予め設定した開始猶予時間を経過させる制御を行うと共に、炭化水素Lの供給の停止と判定してから炭化水素Lの供給を停止するまでの間に、予め設定した停止猶予時間を経過させる制御を行うように構成されることが好ましい。
つまり、上記の第1及び第2の排気ガス浄化方法において、制御時の排気ガス温度と排気ガス流量(若しくは吸気流量)の組み合わせによる判定で、炭化水素Lの供給と判定してから炭化水素Lの供給を開始するまでの間に、予め設定した開始猶予時間を経過させると共に、炭化水素Lの供給の停止と判定してから炭化水素Lの供給を停止するまでの間に、予め設定した停止猶予時間を経過させることが好ましい。
言い換えれば、排気ガス温度に対し排気ガス流量(若しくは吸気流量)が閾値(A、又はB)以下になってから一定時間(開始猶予時間)の経過後に、炭化水素の供給を開始し、閾値(A、C)以上になってから一定時間(停止猶予時間)の経過後に、炭化水素の供給を停止する。また、逆に言えば、排気ガス流量(若しくは吸気流量)に対し排気ガス温度が閾値(A、又はB)以上になってから一定時間(開始猶予時間)の経過後に、炭化水素の供給を開始し、閾値(A、C)以下になってから一定時間(停止猶予時間)の経過後に、炭化水素の供給を停止する。
この構成と方法により、制御時の状態(組み合わせ)が活性領域Raであるか、又は、失火領域Rbであるかを判定して、炭化水素Lの供給開始又は供給停止を行う際に、供給された炭化水素Lを燃焼する酸化触媒ユニット13bの熱容量を考慮した時間遅れを取り入れた制御ができるようになり、より適正なタイミングでの炭化水素Lの供給と停止が可能となる。
上記の構成の第1及び第2の実施の形態の排気ガス浄化システム10、10A及び排気ガス浄化方法によれば、排気ガス浄化ユニット13a、13bに炭化水素Lが吸着されるのを防止できて、排気ガス浄化ユニット13a、13bの温度を常時制御可能な状態に維持することができる。
従って、この排気ガス浄化システム10、10Aを採用したエンジン1を搭載した車両においては、減速から加速に移行するような走行時でも、安定した温度状態で、DPF13aに捕集された粒子状物資(PM)の強制再生制御、リーンNOx低減触媒(LNT)触媒の浄化能力回復のための空燃比リッチ制御を伴う強制再生制御及び脱硫制御、炭化水素選択還元型触媒(HC−SCR触媒)によるNOx低減制御が可能となる。
なお、排気ガス浄化ユニットが、炭化水素選択還元型触媒を担持した排気ガス浄化ユニットである場合には、予め設定された炭化水素供給条件が、排気ガス中のNOxを浄化する条件となり、供給された炭化水素(HC)Lで排気ガス中のNOxを還元して、排気ガスを浄化することとなる。
本発明の排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法によれば、内燃機関の排気通路に配置する排気ガス浄化装置の上流側に、予め設定された炭化水素供給条件下で、ポスト噴射等により炭化水素を供給して、この炭化水素を触媒等の排気ガス浄化ユニットで燃焼させて、排気ガス浄化装置の浄化能力を回復させるか、又は、排気ガスを浄化するかする排気ガス浄化システムにおいて、排気ガス浄化ユニットに炭化水素が吸着されるのを防止できて、排気ガス浄化ユニットの温度を常時制御可能な状態に維持することができるので、自動車等に搭載する内燃機関の排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法として利用できる。
1 エンジン(内燃機関)
10 排気ガス浄化システム
11 吸気通路
12 排気通路
13 排気ガス浄化装置
13a DPFユニット
13b 酸化触媒(DOC)ユニット
14 炭化水素供給装置
15 ターボ過給器
16 制御装置(ECU)
A 空気
G 排気ガス
L 炭化水素(HC)
Ra 活性領域
Rb 失火領域
Rc 中間領域

Claims (4)

  1. 内燃機関の排気通路に排気ガス浄化装置を配置すると共に、予め設定された炭化水素供給条件下で、シリンダ内燃料噴射のポスト噴射又は排気通路内直接噴射により、前記排気ガス浄化装置の上流側に炭化水素を供給して、この炭化水素を前記排気ガス浄化装置の一部又は全部を構成する排気ガス浄化ユニットで燃焼させて、前記排気ガス浄化装置の浄化能力を回復させる制御、又は、排気ガスを浄化する制御を行うように構成された制御装置を備えた排気ガス浄化システムにおいて、
    前記制御装置が、
    この内燃機関の排気ガス温度に対して、前記排気通路内に供給された炭化水素が前記排気ガス浄化ユニットで燃焼可能となり、前記排気ガス浄化ユニットに吸着しなくなる活性領域と、前記排気通路内に供給された炭化水素が前記排気ガス浄化ユニットで燃焼しなくなり、前記排気ガス浄化ユニットに吸着する失火領域との境界となる排気ガス流量若しくは吸気流量の活性限界閾値ラインを予め設定して、該活性限界閾値ラインを前記排気ガス流量若しくは吸気流量がゼロのときに予め設定した正の温度となるように形成すると共に、前記排気ガス流量若しくは吸気流量が大きくなるにつれ、排気ガス温度も大きくなるように形成し、
    前記炭化水素供給条件下において、制御時の排気ガス温度と排気ガス流量若しくは吸気流量を求め、この排気ガス温度と排気ガス流量若しくは吸気流量の組み合わせが前記活性領域にあるか、又は、前記失火領域にあるかを判定し、前記活性領域にあると判定した場合には炭化水素の供給と判定して炭化水素の供給を行い、前記失火領域にあると判定した場合には炭化水素の供給の停止と判定して炭化水素の供給を停止する制御を行うように構成されたことを特徴とする排気ガス浄化システム。
  2. 前記制御装置が、
    前記活性領域と前記失火領域の境界に幅を持たせて中間領域を設定し、この中間領域の前記活性領域側の境界を供給開始閾値ラインとし、この中間領域の前記失火領域側の境界を供給停止閾値ラインとすると共に、
    制御時の排気ガス温度と排気ガス流量若しくは吸気流量の組み合わせが、前記失火領域側から前記活性領域側に移動する際には、前記供給開始閾値ラインを越えた時に炭化水素の供給と判定して炭化水素の供給を行い、
    前記組み合わせが、前記活性領域側から前記失火領域側に移動する際には、前記供給停止閾値ラインを越えた時に炭化水素の供給の停止と判定して炭化水素の供給を停止する制御を行うように構成されたことを特徴とする請求項1に記載の排気ガス浄化システム。
  3. 前記制御装置が、
    制御時の排気ガス温度と排気ガス流量若しくは吸気流量の組み合わせによる判定で、炭化水素の供給と判定してから炭化水素の供給を開始するまでの間に、予め設定した開始猶予時間を経過させる制御を行うと共に、
    炭化水素の供給の停止と判定してから炭化水素の供給を停止するまでの間に、予め設定した停止猶予時間を経過させる制御を行うように構成されたことを特徴とする請求項1又は2に記載の排気ガス浄化システム。
  4. 予め設定された炭化水素供給条件下で、内燃機関の排気通路に配置された排気ガス浄化装置の上流側に、シリンダ内燃料噴射のポスト噴射又は排気通路内直接噴射により炭化水素を供給して、この炭化水素を前記排気ガス浄化装置の一部又は全部を構成する排気ガス浄化ユニットで燃焼させて、前記排気ガス浄化装置の浄化能力を回復させるか、又は、前記排気ガス浄化装置で排気ガスを浄化するかする排気ガス浄化方法において、
    この内燃機関の排気ガス温度に対して、前記排気通路内に供給された炭化水素が前記排気ガス浄化ユニットで燃焼可能となり、前記排気ガス浄化ユニットに吸着しなくなる活性領域と、前記排気通路内に供給された炭化水素が前記排気ガス浄化ユニットで燃焼しなくなり、前記排気ガス浄化ユニットに吸着する失火領域との境界となる排気ガス流量若しくは吸気流量の活性限界閾値ラインを予め設定して、該活性限界閾値ラインを前記排気ガス流量若しくは吸気流量がゼロのときに予め設定した正の温度となるように形成すると共に、前記排気ガス流量若しくは吸気流量が大きくなるにつれ、排気ガス温度も大きくなるように形成し、
    前記炭化水素供給条件下において、制御時の排気ガス温度と排気ガス流量若しくは吸気流量を求め、この排気ガス温度と排気ガス流量若しくは吸気流量の組み合わせが前記活性領域にあるか、又は、前記失火領域にあるかを判定し、前記活性領域にあると判定した場合には炭化水素の供給と判定して炭化水素の供給を行い、前記失火領域にあると判定した場合には炭化水素の供給の停止と判定して炭化水素の供給を停止することを特徴とする排気ガス浄化方法。
JP2011271262A 2011-12-12 2011-12-12 排気ガス浄化システムと排気ガス浄化方法 Expired - Fee Related JP6007489B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011271262A JP6007489B2 (ja) 2011-12-12 2011-12-12 排気ガス浄化システムと排気ガス浄化方法
US14/362,733 US9278313B2 (en) 2011-12-12 2012-11-08 Exhaust gas purification system and exhaust gas purification method
EP12858536.1A EP2792866A4 (en) 2011-12-12 2012-11-08 EXHAUST GAS CLEANING SYSTEM AND EXHAUST GAS CLEANING PROCEDURE
CN201280061267.0A CN104011341B (zh) 2011-12-12 2012-11-08 废气净化系统和废气净化方法
PCT/JP2012/079011 WO2013088869A1 (ja) 2011-12-12 2012-11-08 排気ガス浄化システムと排気ガス浄化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011271262A JP6007489B2 (ja) 2011-12-12 2011-12-12 排気ガス浄化システムと排気ガス浄化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013122208A JP2013122208A (ja) 2013-06-20
JP6007489B2 true JP6007489B2 (ja) 2016-10-12

Family

ID=48612324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011271262A Expired - Fee Related JP6007489B2 (ja) 2011-12-12 2011-12-12 排気ガス浄化システムと排気ガス浄化方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9278313B2 (ja)
EP (1) EP2792866A4 (ja)
JP (1) JP6007489B2 (ja)
CN (1) CN104011341B (ja)
WO (1) WO2013088869A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015068267A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 いすゞ自動車株式会社 排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法
JP6447097B2 (ja) * 2014-12-19 2019-01-09 いすゞ自動車株式会社 排気浄化システム
US9714594B1 (en) * 2016-01-21 2017-07-25 GM Global Technology Operations LLC Control of hydrocarbon injection rate in an exhaust gas assembly
US11408316B2 (en) * 2017-12-18 2022-08-09 Cummins Emission Solutions Inc. Dedicated thermal management for an SCR system
US10494976B2 (en) * 2018-01-26 2019-12-03 Gm Global Technology Operations, Llc Exhaust aftertreatment system and doc NO2 generation on-board diagnostics method
CN108678840B (zh) * 2018-03-30 2020-11-20 潍柴动力股份有限公司 一种基于空速的再生控制方法及装置
CN112610316B (zh) * 2020-12-10 2022-02-25 安徽江淮汽车集团股份有限公司 温度检测装置和方法
CN116715806B (zh) * 2023-08-04 2023-10-13 克拉玛依友联实业有限责任公司 一种钻井液用抗温抗盐型降滤失剂及其制备方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3775158B2 (ja) * 2000-03-07 2006-05-17 日産自動車株式会社 エンジンの排気浄化装置
JP2004293339A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 排ガス浄化装置
JP2004293340A (ja) 2003-03-25 2004-10-21 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 排ガス浄化装置
FR2862100B1 (fr) 2003-11-07 2008-04-04 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme d'aide a la regeneration de moyens de depollution integres dans une ligne d'echappement d'un vehicule
JP4095979B2 (ja) * 2004-07-20 2008-06-04 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
EP1900928A4 (en) 2005-07-06 2009-04-29 Toyota Motor Co Ltd EXHAUST GAS PURIFICATION SYSTEM OF AN INTERNAL COMBUSTION ENGINE
JP4135734B2 (ja) * 2005-07-06 2008-08-20 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化システム
JP4349361B2 (ja) * 2005-12-02 2009-10-21 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP2007332799A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP5194590B2 (ja) * 2007-07-03 2013-05-08 トヨタ自動車株式会社 エンジンの排気浄化装置
JP5157507B2 (ja) * 2008-02-14 2013-03-06 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化システム
US8240133B2 (en) * 2009-03-31 2012-08-14 GM Global Technology Operations LLC Injector tip cleaning systems and methods
US8156736B2 (en) * 2009-05-28 2012-04-17 GM Global Technology Operations LLC Exhaust hydrocarbon injection control system and method
JP5614996B2 (ja) 2010-01-28 2014-10-29 三菱重工業株式会社 内燃機関の排気ガス処理方法及び装置
US8689543B2 (en) * 2010-03-18 2014-04-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust purification system of internal combustion engine
US20120060480A1 (en) * 2010-04-15 2012-03-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas purifiying apparatus in internal combustion engine
US8756917B2 (en) * 2011-08-29 2014-06-24 GM Global Technology Operations LLC Control apparatus for temperature excursions within an exhaust gas treatment system
US8818691B2 (en) * 2012-03-13 2014-08-26 GM Global Technology Operations LLC Exhaust system and method for controlling temperature of exhaust gas in an exhaust system

Also Published As

Publication number Publication date
US20140341781A1 (en) 2014-11-20
JP2013122208A (ja) 2013-06-20
CN104011341B (zh) 2017-02-22
CN104011341A (zh) 2014-08-27
US9278313B2 (en) 2016-03-08
EP2792866A1 (en) 2014-10-22
EP2792866A4 (en) 2016-03-23
WO2013088869A1 (ja) 2013-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6007489B2 (ja) 排気ガス浄化システムと排気ガス浄化方法
JP4304447B2 (ja) 排気ガス浄化方法及び排気ガス浄化システム
JP5876714B2 (ja) 排気ガス浄化装置の制御方法
JP4673226B2 (ja) 排気ガス浄化方法及び排気ガス浄化システム
JP4140636B2 (ja) 排気ガス浄化方法及び排気ガス浄化システム
JP4196872B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP5830832B2 (ja) フィルタ再生装置
JP2005016317A (ja) 排気ガス浄化方法及び排気ガス浄化システム
WO2016027736A1 (ja) 排気浄化装置の再生装置
JP4211611B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2015031166A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4561467B2 (ja) 排気ガス浄化方法及び排気ガス浄化システム
JP4613787B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2016145532A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化システム、内燃機関及び内燃機関の排気ガス浄化方法
US20180028975A1 (en) Exhaust gas purification system for internal combustion engine, internal combustion engine, and exhaust gas purification method for internal combustion engine
JP6070941B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP5516888B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP5608962B2 (ja) 排気ガス浄化システム
JP4357241B2 (ja) 排気浄化装置
JP2018096314A (ja) 内燃機関システム
JP2010174794A (ja) 排ガス浄化装置
JP2007023876A (ja) 排気ガス浄化システムの制御方法及び排気ガス浄化システム
JP2005307744A (ja) 排気浄化装置
JP6447214B2 (ja) 内燃機関の排気ガス浄化システム、内燃機関及び内燃機関の排気ガス浄化方法
JP4523317B2 (ja) ディーゼルエンジンの排気浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160616

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6007489

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees