JP6002672B2 - チャンバコンポーネントを接合するために使用される接着材料 - Google Patents

チャンバコンポーネントを接合するために使用される接着材料 Download PDF

Info

Publication number
JP6002672B2
JP6002672B2 JP2013538813A JP2013538813A JP6002672B2 JP 6002672 B2 JP6002672 B2 JP 6002672B2 JP 2013538813 A JP2013538813 A JP 2013538813A JP 2013538813 A JP2013538813 A JP 2013538813A JP 6002672 B2 JP6002672 B2 JP 6002672B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive material
gas distribution
adhesive
gas
conductive base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013538813A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014503611A (ja
Inventor
ジェニファー ワイ サン
ジェニファー ワイ サン
スマンス バンダ
スマンス バンダ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=46084574&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6002672(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2014503611A publication Critical patent/JP2014503611A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6002672B2 publication Critical patent/JP6002672B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/29Laminated material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/266Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by an apertured layer, the apertures going through the whole thickness of the layer, e.g. expanded metal, perforated layer, slit layer regular cells B32B3/12
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • B32B9/005Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising one layer of ceramic material, e.g. porcelain, ceramic tile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • B32B9/04Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B9/041Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J183/00Adhesives based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67109Apparatus for thermal treatment mainly by convection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/6719Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the construction of the processing chambers, e.g. modular processing chambers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6831Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using electrostatic chucks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2203/00Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2203/326Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils for bonding electronic components such as wafers, chips or semiconductors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24322Composite web or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Die Bonding (AREA)

Description

発明の背景
(発明の分野)
本発明の実施形態は、概して、半導体処理チャンバに関しており、より具体的には、半導体処理チャンバコンポーネントを接合するのに適した接着材料に関する。
(関連技術の説明)
半導体処理には、多くの異なる化学的及び物理的処理が含まれ、これによって微細な集積回路が基板上に作られる。集積回路を構成する材料の層は、化学蒸着、物理蒸着、エピタキシャル成長等によって作られる。材料の層のいくつかは、フォトレジストマスク及びウェット又はドライエッチング技術を用いてパターニングされる。集積回路を形成するために利用される基板は、シリコン、ガリウムヒ素、リン化インジウム、ガラス、又は任意の他の好適な材料が可能である。
典型的な半導体処理チャンバは、多数のコンポーネントを有する場合がある。いくつかのコンポーネントは、処理ゾーンを画定するチャンバ本体と、処理ゾーン内にガス供給部から処理ガスを供給するように適合されたガス分配アセンブリと、処理ゾーン内で処理ガスを励起するために利用されるガス励起装置(例えば、プラズマ発生器)と、基板支持アセンブリと、ガス排気装置を含む。いくつかのコンポーネントは、部品の組立体で構成することができる。例えば、シャワーヘッドアセンブリは、セラミックス製ガス分配板に接着接合された導電性ベースプレートを含むことができる。部品の有効的な接合は、適切な接着剤及び優れた接合技術が要求され、これによって熱膨張の不一致を補償し、いかなる界面欠陥をも逆に作成することなく、部品が互いにしっかりと付くことを保証する。
従って、半導体処理チャンバ内の部品及び/又はコンポーネントを組み立てるために利用される強固な接着材料が必要とされている。
本発明の実施形態は、半導体処理チャンバコンポーネントの接合に適した強固な接着材料を提供する。一実施形態では、半導体チャンバコンポーネントの接合に適した接着材料は、ヤング率が300psiよりも低い接着材料を含む。
別の一実施形態では、半導体チャンバコンポーネントは、第2の表面に隣接して配置された第1の表面と、第1の表面を第2の表面に接合する接着材料であって、接着材料はヤング率が300psiよりも低い接着材料を含む。
更に別の一実施形態では、半導体処理チャンバコンポーネントを接合するための方法は、第1のコンポーネントの表面上に、ヤング率が300psiよりも低い接着材料を塗布する工程と、第1のコンポーネントの表面に接着材料との接触を介して第2のコンポーネントを接合する工程と、第1及び第2のコンポーネントを接合する接着剤層を熱処理する工程を含む。
本発明の上述した構成を詳細に理解することができるように、上記に簡単に要約した本発明のより具体的な説明を、実施形態を参照して行う。実施形態のいくつかは添付図面に示されている。
本発明に係る接合材料を用いた処理チャンバの一実施形態の断面図を示す。 本発明に係る接着材料によって接合される基板の一実施形態の断面図を示す。 本発明に係る接着材料の穴あきシートによって接合される基板の一実施形態の分解断面図を示す。
しかしながら、添付図面は本発明の典型的な実施形態を示しているに過ぎず、従って、この範囲を制限していると解釈されるべきではなく、本発明は他の等しく有効な実施形態を含み得ることに留意すべきである。
理解を促進するために、図面に共通する同一の要素を示す際には可能な限り同一の参照番号を使用している。一実施形態の要素を更なる説明なしに他の実施形態に有利に使用してもよいと理解される。
詳細な説明
本発明の実施形態は、本発明の接着材料によって接合される半導体処理チャンバ内で使用される部品や処理チャンバコンポーネントを接合するための強固な接着材料及びそれらの部品やコンポーネントの製造方法を提供する。一実施形態では、強固な接合材料は、ガス分配アセンブリ又は半導体処理チャンバの他の異なるアセンブリ内の接合部に対して良好な接合界面を提供するような、特定の所望の接着材料特性を有するシリコーン系材料である。接着材料は、過酷なプラズマエッチング環境内等で利用されるコンポーネント間で強固な接合を提供するように、所望の範囲の熱膨張係数、熱応力、伸び、及び熱伝導率を有する。
図1は、本発明に係る接合材を利用した少なくとも1つのコンポーネントを有する半導体処理チャンバ100の一実施形態の断面図である。好適な処理チャンバ100の一例は、カリフォルニア州サンタクララのアプライドマテリアルズ社(Applied Materials, Inc.)から入手可能な、CENTURA(商標名) ENABLER(商標名)エッチングシステムが可能である。なお、本明細書に開示される本発明の技法の1以上から恩恵を受けるように、他の処理チャンバを使用可能であることが理解される。
処理チャンバ100は、内部容積106を囲むチャンバ本体102及び蓋104を含む。チャンバ本体102は、典型的には、アルミニウム、ステンレス鋼又は他の好適な材料から作られる。チャンバ本体102は、一般的に側壁108及び底部110を含む。基板アクセスポート(図示せず)は、一般的に側壁108内に画定されており、スリットバルブによって選択的に封止され、これによって処理チャンバ100からの基板144の出し入れを促進する。チャンバ本体102の側壁108に接して、外側ライナ116を配置することができる。プラズマ又はハロゲン含有ガスに耐性のある材料で、外側ライナ116を製造する及び/又はコーティングすることができる。一実施形態では、外側ライナ116は、酸化アルミニウムから製造される。別の一実施形態では、外側ライナ116は、イットリウム、イットリウム合金又はそれらの酸化物から製造される又はコーティングされる。更に別の一実施形態では、外側ライナ116は、バルクYから製造される。
排気口126は、チャンバ本体102内に画定され、内部容積106をポンプシステム128に結合する。ポンプシステム128は、一般的に処理チャンバ100の内部容積106の圧力を排気して調節するために利用される1以上のポンプ及びスロットルバルブを含む。一実施形態では、ポンプシステム128は、典型的に約10mTorr〜約20Torrの動作圧力で内部容積106内の圧力を維持する。
蓋104は、チャンバ本体102の側壁108上で密閉して支持される。蓋104は、処理チャンバ100の内部容積106への過剰量を許容するために開くことができる。蓋104は、オプションとして、光処理監視を促進する窓142を含むことができる。一実施形態では、窓142は、光監視システム140によって利用される信号を透過する石英又は他の好適な材料から構成される。本発明から利益を得るように利用可能な1つの光監視システムは、カリフォルニア州サンタクララのアプライドマテリアル社から入手可能なEyeD(商標名)フルスペクトル干渉計測モジュールである。
ガスパネル158は処理チャンバ100に結合され、これによって内部容積106へ処理ガス及び/又はクリーニングガスを供給する。処理ガスの例としては、ハロゲン含有ガス(特に、C、SF、SiCl、HBr、NF、CF、Cl、CHF、CF、SiFなど)、及び他のガス(O又はNOなど)を含むことができる。キャリアガスの例としては、N、He、Ar、処理に対して不活性な他のガス、及び非反応性ガスを含む。図1に示される実施形態では、入口ポート132’、132’’(総称してポート132)が蓋104内に提供され、これによってガスパネル158からガス分配アセンブリ130を介して処理チャンバ100の内部容積106へとガスを送出することができる。
ガス分配アセンブリ130は、蓋104の内面114に結合されている。ガス分配アセンブリ130は、導電性ベースプレート196に結合されたガス分配板194を含む。導電性ベースプレート196は、RF電極として機能することができる。一実施形態では、導電性ベースプレート196は、アルミニウム、ステンレス鋼、又は他の好適な材料で作ることができる。ガス分配板194は、ハロゲン含有化学物質に対する耐性を提供するために、セラミックス材料(例えば、炭化ケイ素、バルクイットリウム、又はその酸化物)から作ることができる。あるいはまた、ガス分配板194は、ガス分配アセンブリ130の寿命を延ばすために、イットリウム又はその酸化物でコーティングしてもよい。
導電性ベースプレート196は、本発明に係る接着材料122によって、ガス分配板194に接合されている。接着材料122は、導電性ベースプレート196の下面又はガス分配板194の上面に塗布され、これによってガス分配板194を導電性ベースプレート196に機械的に接合することができる。一実施形態では、接着材料122は、ガス分配板194と導電性ベースプレート196との間に強固な接合界面を提供する、特定の所望の特性を有するシリコーン系材料である。接着材料122は、導電性ベースプレート196とガス分配板194を確実に接合するのに十分な接合エネルギーを提供する。接合材料122は更に、プラズマ処理中に加熱したときに、ガス分配板194と導電性ベースプレート196との間の熱膨張の不整合に起因する層間剥離を防止するのに十分に対応して、ガス分配板194と導電性ベースプレート196との間に良好な熱伝達を提供するのに十分な熱伝導性も提供する。接着材料122はまた、ガス分配アセンブリ130を組み立てるために利用される他の部品及び/又はコンポーネントを接合するためにも使用可能であることが理解される。一実施形態では、接着材料122の層は、必要に応じて、複数の接着リング及び/又は複数の接着ビード(玉縁)又は溝を含み、これによってガス分配板194を通してガス送出の独立したゾーンを分離する。
一実施形態では、接着材料122は、図2を参照して更に後述する接合コンポーネント間の接合エネルギーを促進するために選択された所望の特性を有する、熱伝導性ペースト、接着剤、ゲル、又はパッドであることができる。接着材料は、接着リング、接着ビード、又はそれらの組み合わせの形態の界面に塗布することができる。ガス分配板194は、基板144に向かって面するガス分配板194の下面に形成された複数の開口部134を有する平坦な円盤であることができる。ガス分配板194の開口部134は、導電性ベースプレート196を貫通して形成された対応する開口部154と整列しており、これによって入口ポート132(132’、132’’として図示される)から1以上のプレナム(127、129として図示される)を通って処理チャンバ100の内部容積106内へと、チャンバ100内で処理されている基板144の表面全域に亘って所定の分布でガスを流すことができる。
ガス分配アセンブリ130は、蓋104と導電性ベースプレート196との間に配置され、内側プレナム127と外側プレナム129を画定する仕切り125を含むことができる。ガス分配アセンブリ130内に形成された内側プレナム127及び外側プレナム129は、ガスパネルから供給されるガスがガス分配板194を通過する前に混合するのを防止することを助けることができる。仕切り125が使用される場合、対応する接着層122が、ガス分配板194と導電性ベースプレート196との間に配置され、これによってガス分配板194を通過して内部容積106に入る前に、各入口ポート132’、132’’から供給されるガスを隔離する。更に、ガス分配アセンブリ130は、光監視システム140が内部容積106及び/又は基板支持アセンブリ148上に配置された基板144を見ることができるように透過した領域又は適した通路138を更に含むことができる。通路138は、通路138からガス漏れを防止するための窓142を含む。
基板支持アセンブリ148は、ガス分配アセンブリ130の下方の処理チャンバ100の内部容積106内に配置されている。基板支持アセンブリ148は、処理中に基板144を保持する。基板支持アセンブリ148は、一般的に支持アセンブリ148から基板144を持ち上げ、従来の方法でロボット(図示せず)による基板144の交換を促進するように構成される貫通配置された複数のリフトピン(図示せず)を含む。内側ライナ118は、基板支持アセンブリ148の周囲にコーティングしてもよい。内側ライナ118は、外側ライナ116用に用いる材料と実質的に同様のハロゲン含有ガスに耐性のある材料であってもよい。一実施形態では、内側ライナ118は、外側ライナ116と同じ材料から作ることができる。内側ライナ118は、温度を調節するために流体源124から供給される熱伝導流体を通す内部導管120を含むことができる。
一実施形態では、基板支持アセンブリ148は、取付板162、ベース164、及び静電チャック166を含む。取付板162は、チャンバ本体102の底部110に結合され、ベース164及びチャック166へユーティリティ(特に、流体、電力線、及びセンサのリード線等)をルーティングするための通路を含む。
ベース164又はチャック166の少なくとも1つは、少なくとも1つのオプションの組込ヒーター176、少なくとも1つのオプションの組込アイソレータ174、及び複数の導管168、170を含み、これによって支持アセンブリ148の横方向の温度プロファイルを制御することができる。導管168、170は、温度調節流体を循環させる流体源172に流体結合される。ヒーター176は、電源178によって調節される。導管168、170、及びヒーター176は、ベース164の温度を制御するために利用され、これによって静電チャック166を加熱及び/又は冷却する。静電チャック166及びベース164の温度は、複数の温度センサ190、192を用いて監視することができる。静電チャック166は、更に、例えば、静電チャック166の基板支持面内に形成され、熱伝達(又は裏面)ガス(Heなど)の供給源に流体結合された複数の通路(溝など、図示せず)を更に含むことができる。動作時には、裏面ガスが圧力を制御してガス通路内に供給され、これによって静電チャック166と基板144との間の熱伝達を高める。
静電チャック166は、チャッキング電源182を使用して制御される少なくとも1つのクランプ電極180を含む。電極180(又はチャック166又はベース164内に配置された他の電極)は、処理チャンバ100内で処理ガス及び/又は他のガスから形成されたプラズマを維持するために、整合回路188を介して1以上のRF電源184、186に更に結合することができる。電源184、186は、一般的に約50kHz〜約3GHzの周波数と、約10,000ワットまでの電力を有するRF信号を生成することができる。
ベース164は、ガス分配アセンブリ130内でガス分配板194と導電性ベース196を接合するために利用される接合材料122と実質的に類似又は同一であるかもしれない接合材料136によって静電チャック166に固定されている。上述したように、接合材料136は、静電チャック166とベース164との間の熱エネルギー交換を促進し、それらの間の熱膨張の不整合を補償する。例示的な一実施形態では、接合材料136は、静電チャック166をベース164に機械的に接合する。なお、接合材料136はまた、基板支持アセンブリ148を組み立てるために利用される他の部品及び/又はコンポーネントを接合する(例えば、ベース164を取付板162に接合する)のに使用可能であることが理解される。
図2は、第1の表面204を第2の表面206に接合するために使用される接着材料122(又は材料136)の一実施形態の断面図を示す。表面204、206は、必要に応じて、ガス分配アセンブリ130内に形成されたガス分配板194及び導電性ベースプレート196の表面に、基板支持アセンブリ148内で使用される他のコンポーネントの表面に、又は他のチャンバコンポーネントの表面に画定されることができる。一実施形態では、接着材料122は、図1に示されるように、ガス分配アセンブリ130内で導電性ベースプレート196にガス分配板194を接合するために利用される接着材料122であってもよい。
接着材料122は、ゲル、接着剤、パッド又はペーストの形態であることができる。好適な接着材料のいくつかの例としては、アクリル系及びシリコーン系化合物を含むが、これらに限定されない。別の一実施形態では、好適な例としては、アクリル、ウレタン、ポリエステル、ポリカプロラクトン(PCL)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、PEVA、PBMA、PHEMA、PEVAc、PVAc、ポリN−ビニルピロリドン、ポリ(エチレンビニルアルコール)、樹脂、ポリウレタン、プラスチック又は他のポリマー接着材料を含むことができる。
一実施形態では、接着材料122は、低ヤング率(例えば、300psi未満)を有するように選択される。低ヤング率を有する接着材料は、比較的適合しており、プラズマプロセス中における接合界面での表面変動に順応することができる。プラズマ処理中に、界面における表面は、プラズマ反応で発生した熱エネルギーにより膨張する可能性がある。従って、2つの面204、206が2つの異なる材料(例えば、セラミックス製ガス分配板194と金属製導電性ベースプレート196)から構成される場合、界面に配置された接着材料122は、界面での熱膨張の不整合に順応するのに十分適合している。従って、低ヤング率を有する接着材料122は、プラズマ処理中に低い熱応力を提供し、これによって界面での熱膨張の不整合に順応するために所望の程度の適合性を提供する。一実施形態では、接着材料は、約2メガパスカル未満の熱応力を有するように選択される。
更に、接着材料122は、高い伸び率(例えば、約150%を超える)及び高い熱伝導率(例えば、約0.1W/mK〜約5.0W/mK)を有するように選択される。接着材料122の伸びは、引張試験により測定することができる。接着材料122の高い熱伝導率は、セラミックス製ガス分配板194と金属製導電性ベースプレート196の間の熱エネルギーの伝達を助け、これによってガス分配アセンブリ130の全域に亘って均一な熱伝達を維持することができる。また、接着材料122の高い熱伝導率も、処理チャンバ100の内部容積106への熱エネルギーの伝達を助け、これによって内部容積106内に均一な温度勾配を提供し、処理中にプラズマの均一な分布を助けることができる。
一実施形態では、接着材料122は、第1の表面204と第2の表面206が確実に接合できるのに十分に選択された厚さを有する。一実施形態では、接着材料122の厚さは、約100μm〜約500μmの間で選択される。接合したコンポーネント間の最終的なギャップは、約25μm〜約500μmに制御することができる。50μm未満の平坦度を有するシートとして接着材料122を塗布して、これによって表面204、206間の小さな公差と良好な平行度を確保することができる。
一実施形態では、図1を参照して上述したように、接着材料122は、必要に応じて、穴あきシート材料で、異なる寸法を有する円形リング、同心円リング、又はメッシュの形であることができる。第1の表面204と第2の表面206が、接着材料122によって接合された後に、熱処理(例えば、ベーキング、アニーリング、熱浸漬、又は他の好適な熱処理)を行い、これによって第1の表面204と第2の表面206との間の接着材料122の接合を助けることができる。接着層によって接合した後、第1の表面204と第2の表面206の界面は、100μm未満の表面均一性プロファイルを有する実質的平面となる。
図3は、穴あきシート300の形態の接着材料122を有する一実施形態のガス分配アセンブリ130の分解図を示している。穴あきシート300は、上述される接着材料122のような寸法的及び物理的特性を有することができる。穴あきシート300は、円盤形状を有することができ、実質的に、ガス分配板194と同じ直径を有することができる。穴あきシート300は、開口部134、154と整列するように配置されている予め形成された複数の開口部302を含む。複数の開口部302は、規則的なパターン(特に、グリッド、極座標配列、又は放射状パターンなど)で配置されることができる。開口部134、154、302の直径は、実質的に等しいか、又は開口部302の直径が開口部134、154の直径よりも僅かに大きく、これによってガス分配アセンブリ130を通過する流れは、最小の制限を有する。更に、開口部134、154、302は直径がほとんど又は全く違いのない同心円であるので、接着層を貫通する開口部の形状が、接着層が穴のあいた非シート形状ではないときに普及している楕円形又は他の非円形形状であるときにより可能性のある、開口部134、154、302が合うときにおける粒子やその他の潜在的な汚染物質の蓄積の可能性が最小となる。
上記は本発明の実施形態を対象としているが、本発明の他の及び更なる実施形態は本発明の基本的範囲を逸脱することなく創作することができ、その範囲は以下の特許請求の範囲に基づいて定められる。

Claims (9)

  1. ヤング率が300psi(=300lbf/in =2.07MPa)より低い接着材料を含み、前記接着材料は、伸びが150%を超える円盤形状の穴あきシートであり、前記接着材料は、セラミックス製ガス分配板と金属製導電性ベースプレートの間にガス通路を画定するように配置される、半導体チャンバコンポーネントを接合するのに適した接着材料。
  2. 前記接着材料はシリコーン系化合物である請求項1記載の材料。
  3. 前記接着材料は熱応力が2MPa未満である請求項1記載の材料。
  4. 前記接着材料は熱伝導率が0.1W/mK〜5W/mKである請求項1記載の材料。
  5. 前記接着材料は厚さが100μm〜500μmである請求項1記載の材料。
  6. 第2の表面に隣接して配置された第1の表面と、
    前記第1の表面を前記第2の表面に接合する接着材料を含み、前記接着材料はヤング率が300psi(=300lbf/in =2.07MPa)よりも低く、前記接着材料は、伸びが150%を超える円盤形状の穴あきシートであり、前記第1の表面はセラミックス製ガス分配板であり、前記第2の表面は金属製導電性ベースプレートであり、前記接着材料は前記第1の表面と前記第2の表面の間にガス通路を画定するように配置される半導体チャンバコンポーネント。
  7. 前記接着材料はシリコーン系化合物である請求項6記載の半導体チャンバコンポーネント。
  8. 前記接着材料は熱応力が2MPa未満である請求項6記載の半導体チャンバコンポーネント。
  9. 前記接着材料は熱伝導率が0.1W/mK〜5W/mKであり、厚さが100μm〜500μmである請求項6記載の半導体チャンバコンポーネント。
JP2013538813A 2010-11-15 2011-11-07 チャンバコンポーネントを接合するために使用される接着材料 Active JP6002672B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US41380710P 2010-11-15 2010-11-15
US61/413,807 2010-11-15
PCT/US2011/059625 WO2012067883A2 (en) 2010-11-15 2011-11-07 An adhesive material used for joining chamber components

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014503611A JP2014503611A (ja) 2014-02-13
JP6002672B2 true JP6002672B2 (ja) 2016-10-05

Family

ID=46084574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013538813A Active JP6002672B2 (ja) 2010-11-15 2011-11-07 チャンバコンポーネントを接合するために使用される接着材料

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20130344285A1 (ja)
JP (1) JP6002672B2 (ja)
KR (2) KR101952559B1 (ja)
CN (2) CN107611065B (ja)
TW (1) TWI556298B (ja)
WO (1) WO2012067883A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9397048B1 (en) * 2015-03-23 2016-07-19 Inotera Memories, Inc. Semiconductor structure and manufacturing method thereof

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04287344A (ja) * 1991-03-15 1992-10-12 Kyocera Corp 静電チャックの接合構造
JP3195236B2 (ja) * 1996-05-30 2001-08-06 株式会社日立製作所 接着フィルムを有する配線テープ,半導体装置及び製造方法
JPH11284007A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP4275221B2 (ja) * 1998-07-06 2009-06-10 リンテック株式会社 粘接着剤組成物および粘接着シート
JP3383227B2 (ja) * 1998-11-06 2003-03-04 リンテック株式会社 半導体ウエハの裏面研削方法
US6518737B1 (en) * 2001-09-28 2003-02-11 Catalyst Semiconductor, Inc. Low dropout voltage regulator with non-miller frequency compensation
US6661661B2 (en) * 2002-01-07 2003-12-09 International Business Machines Corporation Common heatsink for multiple chips and modules
JP4034096B2 (ja) * 2002-03-19 2008-01-16 日本碍子株式会社 半導体支持装置
JP2003243495A (ja) * 2002-10-30 2003-08-29 Ibiden Co Ltd セラミック基板
JP4409373B2 (ja) * 2004-06-29 2010-02-03 日本碍子株式会社 基板載置装置及び基板温度調整方法
US8592035B2 (en) * 2004-12-13 2013-11-26 3M Innovative Properties Company Adhesive composition, adhesive tape and adhesion structure
JP2007088411A (ja) * 2005-06-28 2007-04-05 Hitachi High-Technologies Corp 静電吸着装置およびウエハ処理装置ならびにプラズマ処理方法
US20070131912A1 (en) * 2005-07-08 2007-06-14 Simone Davide L Electrically conductive adhesives
US8092638B2 (en) * 2005-10-11 2012-01-10 Applied Materials Inc. Capacitively coupled plasma reactor having a cooled/heated wafer support with uniform temperature distribution
JP4942471B2 (ja) * 2005-12-22 2012-05-30 京セラ株式会社 サセプタおよびこれを用いたウェハの処理方法
JP4907998B2 (ja) * 2006-01-18 2012-04-04 住友大阪セメント株式会社 樹脂組成物
JP4727434B2 (ja) * 2006-01-18 2011-07-20 住友大阪セメント株式会社 静電チャック装置
US20080029032A1 (en) * 2006-08-01 2008-02-07 Sun Jennifer Y Substrate support with protective layer for plasma resistance
US7718029B2 (en) * 2006-08-01 2010-05-18 Applied Materials, Inc. Self-passivating plasma resistant material for joining chamber components
JP5113446B2 (ja) * 2006-08-11 2013-01-09 三洋電機株式会社 半導体素子およびその製造方法
JP2008308618A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Shin Etsu Chem Co Ltd 接着剤組成物及び接着フィルム
KR100896645B1 (ko) * 2007-10-29 2009-05-08 삼성전기주식회사 카메라 모듈 패키지
US20100140222A1 (en) * 2008-12-10 2010-06-10 Sun Jennifer Y Filled polymer composition for etch chamber component

Also Published As

Publication number Publication date
CN103201823A (zh) 2013-07-10
CN103201823B (zh) 2017-10-24
KR20180061382A (ko) 2018-06-07
KR101861600B1 (ko) 2018-05-28
JP2014503611A (ja) 2014-02-13
KR101952559B1 (ko) 2019-02-26
TWI556298B (zh) 2016-11-01
CN107611065A (zh) 2018-01-19
TW201230176A (en) 2012-07-16
WO2012067883A3 (en) 2012-08-16
WO2012067883A2 (en) 2012-05-24
US20130344285A1 (en) 2013-12-26
CN107611065B (zh) 2021-02-26
KR20130129389A (ko) 2013-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI720793B (zh) 具有減少的背側電漿點火的噴淋頭
JP4628405B2 (ja) 半導体処理チャンバコンポーネント
JP7453149B2 (ja) セラミックベースプレートを備えるマルチプレート静電チャック
TWI755817B (zh) 用於高溫製程之基板支撐組件
TWI729871B (zh) 用於高功率電漿蝕刻處理的氣體分配板組件
US20160276196A1 (en) Ceramic electrostatic chuck bonded with high temperature polymer bond to metal base
TWI729447B (zh) 用於寬範圍溫度控制的加熱器基座組件
TWI585816B (zh) A plasma processing apparatus, and a plasma processing apparatus
US10818480B2 (en) Method of operating electrostatic chuck of plasma processing apparatus
TWI765892B (zh) 具有增強邊緣密封的用於高功率之工件載體
US20180122679A1 (en) Stress balanced electrostatic substrate carrier with contacts
TW201401431A (zh) 具有冷卻底座之靜電夾盤
TW201804555A (zh) 作為半導體與機械處理中的工件載體的頂板的處理晶圓
JP6002672B2 (ja) チャンバコンポーネントを接合するために使用される接着材料
TW202231136A (zh) 用於浮動變壓器耦合電漿腔室氣體板的承載環
CN117059549A (zh) 一种静电吸盘及其制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141029

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150714

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151013

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160705

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6002672

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R157 Certificate of patent or utility model (correction)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250