JP6002488B2 - バスバモジュール - Google Patents

バスバモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP6002488B2
JP6002488B2 JP2012161421A JP2012161421A JP6002488B2 JP 6002488 B2 JP6002488 B2 JP 6002488B2 JP 2012161421 A JP2012161421 A JP 2012161421A JP 2012161421 A JP2012161421 A JP 2012161421A JP 6002488 B2 JP6002488 B2 JP 6002488B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output terminal
bus bar
bar module
battery
male screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012161421A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014022257A (ja
Inventor
海峰 劉
海峰 劉
幸久 菊池
幸久 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2012161421A priority Critical patent/JP6002488B2/ja
Priority to CN201380038358.7A priority patent/CN104488110A/zh
Priority to EP13819590.4A priority patent/EP2876703A4/en
Priority to PCT/JP2013/069345 priority patent/WO2014014001A1/ja
Publication of JP2014022257A publication Critical patent/JP2014022257A/ja
Priority to US14/597,394 priority patent/US9666853B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6002488B2 publication Critical patent/JP6002488B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/564Terminals characterised by their manufacturing process
    • H01M50/567Terminals characterised by their manufacturing process by fixing means, e.g. screws, rivets or bolts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/503Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the shape of the interconnectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/507Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing comprising an arrangement of two or more busbars within a container structure, e.g. busbar modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/509Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the type of connection, e.g. mixed connections
    • H01M50/51Connection only in series
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/514Methods for interconnecting adjacent batteries or cells
    • H01M50/517Methods for interconnecting adjacent batteries or cells by fixing means, e.g. screws, rivets or bolts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/521Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the material
    • H01M50/522Inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/562Terminals characterised by the material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Description

本発明は、バスバモジュールに係り、特に、出力端子が設けられているとともに、バッテリ集合体に設置されて使用されるものに関する。
従来、図6、図7で示すような、バスバモジュール301が知られている(たとえば、特許文献1参照)。
バスバモジュール301は、樹脂部302を備えて構成されており、樹脂部302に、出力端子(カシメボルト付きバスバ)303が設置されるようになっている。出力端子303の一方の側にはカシメボルト(総プラスマイナス;オスねじ)305が設けられている。そして、カシメボルト305に他の機器からの配線が接続されるようになっている。
また、出力端子303の他方の側には、電池極柱307が係合するようになっており、電池極柱307を介して、出力端子303がバッテリ集合体の端子に導通するようになっている。
また、出力端子303は、樹脂部302に設けられているロック突起309によってバスバモジュール301に固定されている。
特開2006−269104号公報
しかし、バスバモジュール301では、出力端子303を係止するためのロック突起309が剥き出しの状態になっている。
これにより、バスバモジュール301をバッテリ集合体に設置するとき(バスバモジュール301のバッテリ集合体への組み付けラインで)、バスバモジュール301が電池極柱307によってバッテリ集合体設置される前に、組立作業をする者の不注意で工具等がロック突起309にぶつかるおそれがある。
そして、ロック突起309に外力が加わり、ロック突起309で係止されている出力端子303が樹脂部302から外れてしまうおそれがあるという問題がある。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、バッテリ集合体の各バッテリを直列接続するために、前記バッテリ集合体に設置されて使用されるバスバモジュールにおいて、バッテリ集合体に設置されるときにおいても、出力端子が外れてしまうおそれを無くすことができるものを提供することを目的とする。
請求項1に記載の発明は、バッテリ集合体の各バッテリを直列接続するために、前記バッテリ集合体に設置されて使用されるバスバモジュールにおいて、絶縁性の材料で構成され、出力端子設置部の一部が突出して設けられているバスバモジュール本体部と、オスねじ部と、このオスねじ部に他の配線の端子を設置するときに前記他の配線の端子が回ることを防止する回り止めと、前記バッテリ集合体のバッテリの端子にねじを用いて係合し導通するようにするためのバッテリ係合部とが設けられており、前記出力端子設置部に設置される出力端子と、前記出力端子設置部に設けられ、前記出力端子を前記出力端子設置部に設置するときに弾性変形し、前記出力端子を前記出力端子設置部に設置し終えたときに復元して、前記出力端子を前記出力端子設置部に係止する係止片と有し、前記出力端子のバッテリ係合部とねじとを用いて前記バッテリ集合体のバッテリの端子に前記出力端子を導通させるときに、前記回り止めが、前記ねじを回す工具が前記係止片にぶつかることを阻止するように構成されており、前記バスバモジュール本体部は、基板部位と、基板部位の厚さ方向に突出している突出部とを備えて構成されており、端子設置部は、前記突出部とこの突出部近傍に存在する前記基板部位の一部とで構成されており、前記出力端子は、板状の第1の部位とこの第1の部位に対して直交している板状の第2の部位と前記オスねじ部とを備えて構成されており、前記第1の部位には、前記バッテリ係合部が設けられており、前記第2の部位には、前記第1の部位側に突出している前記オスねじ部と、前記オスねじ部よりも低く前記第1の部位側に突出している前記回り止めとが設けられており、前記出力端子設置部に前記出力端子を設置したときに、前記第2の部位が前記突出部に係合して前記突出部とともに突出し、前記第1の部位が、前記突出部近傍に存在する基板部位の一部に係合し、前記第1の部位の厚さ方向から見ると、前記バッテリ係合部近傍に前記回り止めが位置しているバスバモジュールである。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のバスバモジュールにおいて、前記オスねじ部に他の配線の端子を設置するときに、前記基板部位によって、前記オスねじ部に螺号するねじを回す工具が前記係止片にぶつかることを阻止するように構成されているバスバモジュールである。
本発明によれば、バッテリ集合体の各バッテリを直列接続するために、前記バッテリ集合体に設置されて使用されるバスバモジュールにおいて、バッテリ集合体に設置されるときにおいても、出力端子が外れてしまうおそれを無くすことができるという効果を奏する。
本発明の実施形態に係るバスバモジュールの要部の概略構成を示す正面図である。 本発明の実施形態に係るバスバモジュールの要部の概略構成を示す斜視図である。 本発明の実施形態に係るバスバモジュールの要部の概略構成を模式的に示した図であり、(a)は図2におけるIII矢視図であり、(b)は(a)におけるIIIB矢視図であり、(c)は(a)におけるIIIC矢視図であり、(d)は(a)におけるIIID−IIID断面を示す図であり、(e)は(a)におけるIIIE―IIIE断面を示す図である。 本発明の実施形態に係るバスバモジュールの他の要部の概略構成を示す正面図である。 本発明の実施形態に係るバスバモジュールの他の要部の概略構成を示す斜視図である。 従来のバスバモジュールを示す正面図である。 従来のバスバモジュールを示す正面図である。
本発明の実施形態に係るバスバモジュール(バッテリ接続体)1は、従来のものと同様に、バッテリ集合体(図1〜図5では図示せず)の各バッテリを直列接続するために、バッテリ集合体のたとえば側部に設置されて使用されるものである。
ここで、説明の便宜のために、バスバモジュール1における一方向を長手方向(X軸方向)とし、長手方向に対して直交する一方向を縦方向(Y軸方向)とし、長手方向と縦方向とに対して直交する方向を厚さ方向(Z軸方向)とする。
バッテリは、たとえば細長い直方体状に形成されており、この長手方向の一方の面からプラス端子とマイナス端子とが突出している。
バッテリ集合体は、お互いが同形状に形成されている複数のバッテリ(セル)で構成されている。バッテリ集合体では、各バッテリそれぞれの長手方向が、水平な一方向(バスバモジュールでは厚さ方向)になっており、お互いに一致している。バッテリ集合体では、各バッテリの長手方向の一方の面(プラス端子とマイナス端子とが突出している面)が、一平面内に位置しており、各バッテリの長手方向の他方の面が、他の一平面内に位置している。また、バッテリ集合体では、上記水平な一方向と直交する他の水平な一方向(バスバモジュールでは長手方向)に、各バッテリがお互いに接触しもしくは僅かな間隙を隔ててならんでいる。さらに、バッテリ集合体では、上下方向(バスバモジュールでは縦方向)に、上記他の水平な一方向にならんでいるバッテリが、接触しもしくは僅かな間隙を隔てて2段等の多段で重なっている。
これより、バッテリ集合体を各バッテリの長手方向(プラス端子とマイナス端子とが突出している側)から見ると、複数のバッテリが水平方向と上下方向に行列をなしてならんでいる。さらに、上記他の水平な一方向にならんでいる各バッテリのそれぞれのプラス端子とマイナス端子とが交互にならんでいる。
バスバモジュール1は、図1〜図5で示すように、バスバモジュール本体部3と出力端子5とを備えて構成されている。
バスバモジュール本体部3は、絶縁性の材料で構成されている(たとえば絶縁性の合成樹脂を射出成形することで形成されている)。また、バスバモジュール本体部3には、出力端子5が設置される出力端子設置部(出力端子支持部)7の一部(板状の突出部9)が突出して設けられている。
バスバモジュール本体部3には、複数の金属性で平板状のバスバ11が嵌り込む等して一体的に設置されるようになっている。また、出力端子5は、バスバモジュール本体部3(出力端子設置部7)に嵌り込む等して、バスバモジュール本体部3に一体的に設置されるようになっている。
バスバモジュール本体部3に、バスバ11や出力端子5等を設置することで、バスバモジュール1が生成される。
バスバモジュール本体部3に設置されたバスバ(設置済みバスバ)11のそれぞれは、バスバモジュール1がバッテリ集合体に設置されたときに、各バッテリの端子のそれぞれに接続され、バッテリ集合体の各バッテリが直列接続される。
出力端子5は、オスねじ部13と、このオスねじ部13に他の配線の端子を設置するときに上記他の配線の端子が回ることを防止する回り止め15と、バッテリ集合体のバッテリの端子(電極)にねじを用いて係合し導通するようにするためのバッテリ係合部17とが設けられている。
出力端子5は、導電性の金属材料で構成されており、バスバモジュール1がバッテリ集合体に設置されたときに、各バスバ11で直列接続された各バッテリのうちのたとえば端部のバッテリの端子(電極)と係合して導通するようになっている。
バスバモジュール本体部3は、バスバ設置部19が設けられている概ね矩形な平板状の部位(基板部位)21と、基板部位21の端(長手方向の一端、縦方向の他端)で基板部位21の厚さ方向(厚さ方向他端側)に突出している突出部9とを備えて構成されている。出力端子設置部7は、突出部9とこの突出部9近傍に存在する基板部位21の一部とで構成されている。
バスバモジュール1がバッテリ集合体に設置されたとき、基板部位21は、プラス端子とマイナス端子とが突出しているバッテリ集合体の側面に設置される。このとき、バスバモジュール1の平板状の基板部位21の厚さ方向が、バッテリ集合体の側面に対して直交しており、突出部9が、バッテリ集合体の側面に対して直交する方向で基板部位21よりバッテリ集合体から離れる側に突出している。また、突出部9の厚さ方向がバスバモジュール1の縦方向になっている。
出力端子設置部7(突出部9)には、係止片(係止部、係止爪)23が設けられている。係止片23は、出力端子5を出力端子設置部7に設置するときに弾性変形し、出力端子5を出力端子設置部7に設置し終えたときに復元して、出力端子5を出力端子設置部7に係止する(一体的に設置する)ものである。
また、出力端子5のバッテリ係合部17とねじ(図示せず;たとえばボルト)とを用いてバッテリ集合体のバッテリの端子に出力端子5を導通させるときに、前記ねじを回す工具が係止片23にぶつかることを、回り止め15が阻止するように構成されている。
出力端子5は、板状の第1の部位25とこの第1の部位25に対して直交している板状の第2の部位27とオスねじ部13とを備えて構成されている。板状の第1の部位25と第2の部位27とは平板状の金属等の素材を曲げ加工することで形成されている。
第1の部位25には、第1の部位25を貫通している貫通孔29で構成されたバッテリ係合部17が設けられている。
第2の部位27には、第1の部位25側に突出しているオスねじ部13と、オスねじ部13よりも低く第1の部位25側に突出している回り止め15とが設けられている。回り止め15を第2の部位27の一部を曲げ加工することで形成されている。
そして、出力端子設置部7に出力端子5を設置したときに、第2の部位27が突出部9に係合して突出部9とともに基板部位21から突出し、第1の部位25が、突出部9近傍に存在する基板部位21の一部に係合するようになっている。
また、出力端子設置部7に出力端子5を設置した状態を、板状の第1の部位25の厚さ方向(バスバモジュール1の厚さ方向)から見ると、バッテリ係合部17の貫通孔の近傍に回り止め15が位置している(図3(c)参照)。
また、バスバモジュール1では、オスねじ部13に他の配線の端子を設置するときに、基板部位21によって、オスねじ部13に螺号するねじを回す工具が係止片23にぶつかることを阻止するように構成されている。
バスバモジュール1についてより詳しく説明する。
出力端子5は、上述したように、第1の部位25と第2の部位27とで構成されているが、第1の部位25の長手方向の寸法は第2の部位27の長手方向の寸法よりも大きくなっている。
さらに説明すると、出力端子5は矩形状の素材の1つの角部のところに矩形状の切り欠きを設けて、この切り欠きから僅かに離れたところに位置する直線状の曲げ線のところで、上記素材を90°曲げた形状に形成されている。
そして、上記切り欠きが設けられている側の部位が第2の部位27になり、上記切り欠きが設けられていない側の部位が第1の部位25になっている。
出力端子設置部7は、2つの平面状部31,33を備えて構成されている。平面状部31は、突出部9の近くに位置しているとともに、基板部位21のバスバモジュール1の厚さ方向の他端側に位置している。平面状部33は、突出部9の厚さ方向の一方の面(バスバモジュール1の縦方向の他端側の面)に位置している。各平面状部31,33をお互いがつながって直交している。
係止片23は、突出部9をこの厚さ方向(バスバモジュール1の縦方向)で貫通している「コ」字状の貫通孔35で形成されている。さらに説明すると、バスバモジュール1の長手方向では、貫通孔35は、突出部9の他端側に位置しており、バスバモジュール1の厚さ方向では、貫通孔35は、突出部9の中間部に位置している。
また、貫通孔35によって係止片23は、片持ち梁の態様に形成されており、片持ち梁の基端が、突出部9の先端側(バスバモジュール1の厚さ方向他端側)に位置し、片持ち梁の先端が、突出部9の基端側(バスバモジュール1の厚さ方向一端側)に位置している。
また、係止片23は、先端側の部位に傾斜面37を備えた三角柱状になっており、先端側の部位は、平面状部33よりも上方(バスバモジュール1の縦方向他端側)に突出している。
そして、出力端子5を出力端子設置部7に設置する途中の状態では、係止片23が出力端子5(第2の部位27)によって下方(バスバモジュール1の縦方向一端側)に押されて片持ち梁状の係止片23が弾性変形して撓むようになっている。
出力端子設置部7に出力端子5を設置し終えた状態では、出力端子5の第1の部位25が基板部位21の平面状部31に面接触し、出力端子5の第2の部位27が突出部9の平面状部33に面接触し、係止片23が復元し、係止片23の先端が、出力端子5(上記素材の切り欠きの部位)に当接している。そして、平面状部31と係止片23とで出力端子5が挟み込まれて出力端子5が出力端子設置部7(バスバモジュール本体部3)に固定されている。
出力端子設置部7に出力端子5を設置し終えた状態をバスバモジュール1の縦方向から見ると、第2の部位27の中央にオスねじ13が位置しており、回り止め15は、長手方向では出力端子5の第2の部位27の他端に位置しており、厚さ方向では第2の部位27の他端(突出部9の先端側)に位置している。
また、出力端子設置部7に出力端子5を設置し終えた状態をバスバモジュール1の縦方向から見ると、オスねじ部13に他の配線の端子を設置するときにオスねじ部13に螺号するねじを回す工具が係止片23にぶつかることを、基板部位21の側壁部39が阻止するようになっている。
出力端子設置部7に出力端子5を設置し終えた状態をバスバモジュール1の厚さ方向から見ると、貫通孔29は、上述したように、係止片23や回り止め15の近傍に存在している。
ところで、上記説明では、バスバモジュール1の長手方向の一端部側に設けられているもの(出力端子5等)についてのみ説明したが、バスバモジュール1では、図4、図5で示すように、長手方向の他端部側にも、同様にもの(出力端子5等)が設けられている。
ここで、バスバモジュール1のバッテリ集合体への設置等について説明する。
まず、バスバ11や出力端子5が設置されているバスバモジュール本体部3に、出力端子5を設置する。
続いて、バッテリ係合部17の貫通孔29にボルト(図示せず)を通して、バスバモジュール1をバッテリ集合体に設置する。このときの工具の挿入方向は、バスバモジュール1の厚さ方向であって、他端側から一端側に向かう方向である。
続いて、出力端子5のオスねじ部13に他の機器からの電線の端子を接続する。このときの工具の挿入方向は、バスバモジュール1の縦方向であって、他端側から一端側に向かう方向である。
バスバモジュール1によれば、出力端子5のバッテリ係合部17とねじとを用いてバッテリ集合体のバッテリの端子に出力端子5を導通させるときに、回り止め15が、ねじを回す工具TLが係止片23にぶつかることを阻止するように構成されているので(図3(c)参照)、バッテリ集合体に設置されるときにおいても、出力端子5がバスバモジュール本体部3から外れてしまうおそれを無くすことができる。
また、バスバモジュール1によれば、オスねじ部13に他の配線の端子を設置するときに、基板部位21によって、オスねじ部13に螺号するねじを回す工具が係止片23にぶつかることを阻止するように構成されているので、バスバモジュール1をバッテリ集合体に設置するときだけでなくオスねじ部13に他の配線の端子を設置するときにも、工具の係止片23への突き当たりが阻止され、合成樹脂で構成されている可撓性の係止片23が破損するおそれを無くすことができる。
1 バスバモジュール
3 バスバモジュール本体部
5 出力端子
7 出力端子設置部
9 突出部
13 オスねじ部
15 回り止め
17 バッテリ係合部
21 基板部位
23 係止片
25 第1の部位
27 第2の部位

Claims (2)

  1. バッテリ集合体の各バッテリを直列接続するために、前記バッテリ集合体に設置されて使用されるバスバモジュールにおいて、
    絶縁性の材料で構成され、出力端子設置部の一部が突出して設けられているバスバモジュール本体部と、
    オスねじ部と、このオスねじ部に他の配線の端子を設置するときに前記他の配線の端子が回ることを防止する回り止めと、前記バッテリ集合体のバッテリの端子にねじを用いて係合し導通するようにするためのバッテリ係合部とが設けられており、前記出力端子設置部に設置される出力端子と、
    前記出力端子設置部に設けられ、前記出力端子を前記出力端子設置部に設置するときに弾性変形し、前記出力端子を前記出力端子設置部に設置し終えたときに復元して、前記出力端子を前記出力端子設置部に係止する係止片と、
    を有し、前記出力端子のバッテリ係合部とねじとを用いて前記バッテリ集合体のバッテリの端子に前記出力端子を導通させるときに、前記回り止めが、前記ねじを回す工具が前記係止片にぶつかることを阻止するように構成されており、
    前記バスバモジュール本体部は、基板部位と、基板部位の厚さ方向に突出している突出部とを備えて構成されており、端子設置部は、前記突出部とこの突出部近傍に存在する前記基板部位の一部とで構成されており、
    前記出力端子は、板状の第1の部位とこの第1の部位に対して直交している板状の第2の部位と前記オスねじ部とを備えて構成されており、
    前記第1の部位には、前記バッテリ係合部が設けられており、
    前記第2の部位には、前記第1の部位側に突出している前記オスねじ部と、前記オスねじ部よりも低く前記第1の部位側に突出している前記回り止めとが設けられており、
    前記出力端子設置部に前記出力端子を設置したときに、前記第2の部位が前記突出部に係合して前記突出部とともに突出し、前記第1の部位が、前記突出部近傍に存在する基板部位の一部に係合し、前記第1の部位の厚さ方向から見ると、前記バッテリ係合部近傍に前記回り止めが位置していることを特徴とするバスバモジュール。
  2. 請求項1に記載のバスバモジュールにおいて、
    前記オスねじ部に他の配線の端子を設置するときに、前記基板部位によって、前記オスねじ部に螺号するねじを回す工具が前記係止片にぶつかることを阻止するように構成されていることを特徴とするバスバモジュール。
JP2012161421A 2012-07-20 2012-07-20 バスバモジュール Active JP6002488B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012161421A JP6002488B2 (ja) 2012-07-20 2012-07-20 バスバモジュール
CN201380038358.7A CN104488110A (zh) 2012-07-20 2013-07-17 汇流条模块
EP13819590.4A EP2876703A4 (en) 2012-07-20 2013-07-17 OMNIBUS BAR MODULE
PCT/JP2013/069345 WO2014014001A1 (ja) 2012-07-20 2013-07-17 バスバモジュール
US14/597,394 US9666853B2 (en) 2012-07-20 2015-01-15 Bus bar module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012161421A JP6002488B2 (ja) 2012-07-20 2012-07-20 バスバモジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014022257A JP2014022257A (ja) 2014-02-03
JP6002488B2 true JP6002488B2 (ja) 2016-10-05

Family

ID=49948827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012161421A Active JP6002488B2 (ja) 2012-07-20 2012-07-20 バスバモジュール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9666853B2 (ja)
EP (1) EP2876703A4 (ja)
JP (1) JP6002488B2 (ja)
CN (1) CN104488110A (ja)
WO (1) WO2014014001A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102135321B1 (ko) * 2020-03-31 2020-07-17 이용근 식품 포장기용 식품 겹침 방지 장치 및 상기 식품 포장기용 식품 겹침 방지 장치를 포함하는 식품 포장기

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5973262B2 (ja) * 2012-07-09 2016-08-23 矢崎総業株式会社 バスバモジュール
JP6186922B2 (ja) * 2013-06-18 2017-08-30 住友電装株式会社 配線モジュール
JP6160543B2 (ja) * 2014-04-07 2017-07-12 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線モジュール
WO2016151646A1 (ja) * 2015-03-23 2016-09-29 三洋電機株式会社 電源装置
JP6512147B2 (ja) * 2016-03-25 2019-05-15 株式会社オートネットワーク技術研究所 外部接続バスバー保持構造
JP6686806B2 (ja) * 2016-09-06 2020-04-22 住友電装株式会社 端子モジュール
CN108598351A (zh) * 2018-06-05 2018-09-28 华霆(合肥)动力技术有限公司 端子转接件及电池模组
EP3961748A4 (en) * 2019-04-24 2022-06-08 SANYO Electric Co., Ltd. SUPPORT PLATE AND VOLTAGE DETECTION LINE MODULE
CN116799417B (zh) * 2023-08-22 2024-01-23 深圳海辰储能控制技术有限公司 电池模组、储能系统及用电设备

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3707595B2 (ja) 1998-09-09 2005-10-19 矢崎総業株式会社 バッテリ接続プレート
JP4920896B2 (ja) * 2005-03-22 2012-04-18 矢崎総業株式会社 バッテリ接続体のカバー構造
JP4920897B2 (ja) 2005-03-22 2012-04-18 矢崎総業株式会社 バッテリ接続体
JP5748511B2 (ja) * 2010-10-22 2015-07-15 矢崎総業株式会社 バスバモジュール及び該バスバモジュールを備えた電源装置
JP5794785B2 (ja) * 2011-01-28 2015-10-14 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両
JP2013016381A (ja) * 2011-07-05 2013-01-24 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電池配線モジュール
JP5973246B2 (ja) * 2012-06-15 2016-08-23 矢崎総業株式会社 バスバーモジュール
JP6032978B2 (ja) * 2012-07-09 2016-11-30 矢崎総業株式会社 バスバモジュール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102135321B1 (ko) * 2020-03-31 2020-07-17 이용근 식품 포장기용 식품 겹침 방지 장치 및 상기 식품 포장기용 식품 겹침 방지 장치를 포함하는 식품 포장기

Also Published As

Publication number Publication date
CN104488110A (zh) 2015-04-01
US9666853B2 (en) 2017-05-30
EP2876703A1 (en) 2015-05-27
US20150140392A1 (en) 2015-05-21
EP2876703A4 (en) 2016-05-11
JP2014022257A (ja) 2014-02-03
WO2014014001A1 (ja) 2014-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6002488B2 (ja) バスバモジュール
US9287643B2 (en) Electric connector
JP5185731B2 (ja) フローティングコネクタ用固定具及び該固定具を用いるフローティングコネクタ
US9516776B2 (en) Electronic component assembly, connection structure between electronic component assembly and terminal fitting, and electrical connection box having electronic component assembly
CN109075308B (zh) 连接模块
JP6006356B2 (ja) コンタクト及び該コンタクトを使用するコネクタ
JP5716803B2 (ja) 電気コネクタ
JP6032978B2 (ja) バスバモジュール
US20170117675A1 (en) Electric connector
TWI550964B (zh) 連接器
WO2012066919A1 (ja) 高圧用コネクタ
US9190747B2 (en) Circuit-terminal connecting device
US8845360B2 (en) Terminal connection device
KR101653062B1 (ko) 전기 커넥터
JP2016091970A (ja) ソケット端子構造
JP5974918B2 (ja) 配線モジュール
US9711877B2 (en) Plug and connector module
US20110232960A1 (en) Component-equipped-holder mounting structure
CN107275837B (zh) 连接器组件和终端设备
TW201244269A (en) Power contact and power connector having the same
JP2012243676A (ja) コネクタ
JP2013058332A (ja) 端子台
JP5806128B2 (ja) バスバー組み付け構造
JP5177867B2 (ja) 回路遮断器の端子構造
KR101254309B1 (ko) 기판결합형 커넥터 및 이를 사용한 커넥터와 기판의 결합장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6002488

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250