JP5997679B2 - コイル部品 - Google Patents

コイル部品 Download PDF

Info

Publication number
JP5997679B2
JP5997679B2 JP2013226359A JP2013226359A JP5997679B2 JP 5997679 B2 JP5997679 B2 JP 5997679B2 JP 2013226359 A JP2013226359 A JP 2013226359A JP 2013226359 A JP2013226359 A JP 2013226359A JP 5997679 B2 JP5997679 B2 JP 5997679B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
surface portion
core
hole
shaped core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013226359A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015088639A (ja
Inventor
工 新井
工 新井
泰孝 水越
泰孝 水越
健生 大羽賀
健生 大羽賀
亮太 渡辺
亮太 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toko Inc
Original Assignee
Toko Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toko Inc filed Critical Toko Inc
Priority to JP2013226359A priority Critical patent/JP5997679B2/ja
Priority to US14/529,197 priority patent/US20150116070A1/en
Publication of JP2015088639A publication Critical patent/JP2015088639A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5997679B2 publication Critical patent/JP5997679B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/29Terminals; Tapping arrangements for signal inductances
    • H01F27/292Surface mounted devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • H01F17/045Fixed inductances of the signal type  with magnetic core with core of cylindric geometry and coil wound along its longitudinal axis, i.e. rod or drum core

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Description

本発明はコイル部品に関し、ドラム型コアとドラム型コアを収納する貫通孔を有するリングコアとを備えた閉磁路構造のコイル部品に関する。
絶縁被覆された導線を巻回したドラム型コアと、リング型コアとを組み合わせて閉磁路構造としたコイル部品が用いられている。
このようなコイル部品は、コイル部品の特性がばらつかないように、ドラム型コアとリングコアとの間のギャップを一定にする必要があり、種々の発明考案が提案されている。例えば、特許文献1、特許文献2には、4個〜6個の金属端子の先端部をドラム型コアとリング型コアとの間のギャップに挟み込むことにより、ドラム型コアとリング型コアとが接触しないように貫通孔の中心軸に揃えて配置されるようにしたコイル部品が記載されている。
特開2003−224026号公報 特開2007−234885号公報 特開2009−266954号公報
上記したコイル部品では、4〜6個の端子でドラム型コアの位置を四方の4箇所以上から押さえて貫通孔の中心軸に揃えることができる。しかし、端子が2つしかないコイル部品では、2つの金属端子しかないため、一方向のみしか押さえることができず、ドラム型コアの位置を貫通孔の中心軸に揃えることが難しい。ドラム型コアを押さえるための部材を追加すると、コイル部品の価格が上昇してしまう。また、金属製の部材では渦電流も発生することから、特性劣化の原因となる虞もあった。
本願発明のコイル部品は、巻軸の両端に上鍔と下鍔とを有し、前記巻軸に導線が巻回されたドラム型コアと、前記ドラム型コアを貫通孔に収納するリング型コアと、前記リング型コア外周の対向する側面に配置された一対の金属端子とからなり、前記金属端子は、リング型コアの側面に配置される側面部と、前記側面部から前記リング型コアの上面に沿って折り曲げられた上面部と、前記側面部から前記リング型コアの下面に沿って折り曲げられた下面部とを有し、前記上面部に、前記貫通孔の中心軸方向へと伸びる一対の爪を有し、前記爪は前記貫通孔の内周側に折り曲げられて前記上鍔の位置を規制することを特徴とする。
本願発明のコイル部品によれば、2端子しかないコイル部品であっても、部材を追加することなくドラム型コアの位置をリング型コアの貫通孔の中心軸に揃えることができるので、ギャップを一定にして、特性の揃った安価なコイル部品とすることができる。
本発明のコイル部品の斜視図である。 本発明のコイル部品の分解斜視図である。 本発明のコイル部品の金属端子の展開図である。 本発明のコイル部品を詳しく説明する図である。
以下、本発明のコイル部品について、図を用いて説明する。
図1は、本発明のコイル部品の斜視図であり、図1(a)は上方から見た斜視図であり、図1(b)は下方から見た斜視図である。図2は分解斜視図である。
図1〜図2に示すように、コイル部品10は、巻軸21の両端に外形が略円形の鍔22a、22bを有するドラム型コア20と、巻線40と、ドラム型コア20の鍔22a、22bの直径より稍々大きい貫通孔33を有し、外形が略四角柱状で角部が面取りされたリング型コア30と、一対の金属端子50、50、絶縁被覆された導線10とからなる。図において貫通孔33の中心軸をCとする。
ドラム型コア20の巻軸21に巻線40が配置され、リング型コア30の角部に設けられた引出溝31からリング型コア30の外周に巻線40の端末41a、41bが引き出されて、ドラム型コア20はリング型コア30の貫通孔33に収納され、巻線40の端末41a、41bは、リング型コア30の外周に配置された一対の金属端子50、50にそれぞれ接続されてる。
図3は、金属端子50の展開図であり、図4は、ドラム型コア20と、リング型コア30と、金属端子50の配置を詳しく説明するための分解斜視図である。図3において、金属端子50は片方のみのを示している。
図3〜4に示すように金属端子50は、リング型コア30の外周の一側面に配置される側面部51と、側面部51からリング型コア30の上面に沿って折曲げられた上面部54と、リング型コア30の面取りされた角部に方向に伸びる係止部53と、側面部51からリング型コア30の下面に沿って折曲げられた下面部56とを有する。下面部56は基板等へ実装するための実装端子となる。
係止部52には、J字形状に折り返された複数の爪53が設けられており、金属端子50、50のそれぞれに端末41a、41bを挟んで仮止している。金属端子50、50と端末41a、41bとは、はんだ付け、はんだディップ、溶接、加熱圧着等により電気的に接続される。
上面部54には、中心軸C方向に伸び、平面視でなす角度が90°の位置に爪55a、55bが設けられており、リング型コア30の貫通孔33の内壁へ鉛直方向に折り曲げられる。本実施例においては、金属端子50の側面部51の配置された側面側であって溝31の位置を避けた位置に爪55aを配置したので、金属端子50の側面部51が配置された対向する側面の方向からθ回転している。爪55a、55bはドラム型コア20の上鍔22aとリング型コア30との接触を防ぎ間隙を一定に保つスペーサとして機能するだけなので、非常に小さな大きさで十分である。なお、爪55a、55bは、折曲げの角度を90°にする必要はなく、ギャップが金属端子50の厚さより大きい場合には、爪50a、50bの付勢力を用いてドラム型コアを抑えるようにしてもよい。
下面部56には、その両側縁に立設部57、57が設けられ、下面部56に対して直角に折曲げられて断面がコの字形状になっており、リング型コア30の底面には溝32が設けられている。立設部57、57の外幅と溝32の内幅は略等しく(図中wで示す)、このコの字形状部分が、溝32に嵌め込まれるように配置されて、立設部57、57の外面と溝32の内面とが当接する。このとき、底面部56の先端56aは、立設部57の先端側の端面57aより中心軸C側にあるので、下鍔22bの底面側の一部が、金属端子50の下面部56の上面の一部(図4において斜線で示す)に当接するとともに、金属端子50の立設部57の先端側の端面57aが、下鍔22bの外周(図4において20aで示す)に当接して、ドラム側コア20の下鍔22bの位置を規制する。
上記したコイル部品は、上鍔22aは、四方の4箇所に配置された一対の爪55a、55bで位置を規制され、下鍔22bは、金属端子50の下面部56の上面と立設部の先端側の端面57aとで位置を規制されているので、ドラム型コア20の中心軸を確実にリング型コア30の貫通孔33中心軸Cに位置決めすることができる。
なお、ドラム型コア20とリング型コア30との間には、小さな面積の爪55a、55bが挟み込まれるだけなので、金属端子50に渦電流が発生してコイル部品の特性が劣化はほとんどない。
10 コイル部品
20 ドラム型コア
30 リング型コア
31 引出し溝
32 溝
33 貫通孔
40 巻線
41a、41b 端末
50 金属端子
51 側面部
52 係止部
54 上面部
53、55a、55b 爪
56 下面部
57 立設部

Claims (3)

  1. 巻軸の両端に外形が略円形の上鍔と下鍔とを有し、前記巻軸に導線が巻回されたドラム型
    コアと、
    前記ドラム型コアを貫通孔に収納する外形が角部が面取りされた略四角柱状のリング型コアと、
    前記リング型コア外周の対向する側面に配置された一対の金属端子とからなり、
    前記リング型コアは、角部に前記導線の端末を前記リング型コアの外周に引き出すための引出溝が設けられ、
    前記金属端子は、
    リング型コアの側面に配置される側面部と、
    前記側面部から前記リング型コアの上面に沿って折り曲げられた上面部と、
    前記側面部から前記リング型コアの下面に沿って折り曲げられた下面部と
    前記側面部から前記面取りされた角部に伸びる係止部とを有し、
    前記上面部は、
    前記貫通孔の中心軸方向へと伸び
    前記貫通孔の中心軸におけるそれらの間のなす角度が90°になるとともに、
    前記貫通孔の中心軸に対して回転して前記引出溝を避けた位置に配置された一対の爪を有し、
    前記導線の端末は、前記係止部に係止され、
    前記爪は前記貫通孔の内周側に折り曲げられて前記上鍔の位置を規制する
    ことを特徴とするコイル部品。
  2. 前記リング型コアの下端面に溝が設けられ、
    前記下面部に両側縁に立設部が設けられ、
    前記立設部は、上側に折り曲げられて断面コの字形状とされて前記溝に嵌め込まれて、
    前記立設部の外面が前記溝の内面に当接して、前記下鍔の位置を規制する
    請求項1に記載のコイル部品。
  3. 前記係止部の先端はJ字形状に折り曲げられ
    請求項1または請求項2に記載のコイル部品。
JP2013226359A 2013-10-31 2013-10-31 コイル部品 Active JP5997679B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013226359A JP5997679B2 (ja) 2013-10-31 2013-10-31 コイル部品
US14/529,197 US20150116070A1 (en) 2013-10-31 2014-10-31 Coil component

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013226359A JP5997679B2 (ja) 2013-10-31 2013-10-31 コイル部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015088639A JP2015088639A (ja) 2015-05-07
JP5997679B2 true JP5997679B2 (ja) 2016-09-28

Family

ID=52994745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013226359A Active JP5997679B2 (ja) 2013-10-31 2013-10-31 コイル部品

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20150116070A1 (ja)
JP (1) JP5997679B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014105370A1 (de) * 2014-04-15 2015-10-15 Epcos Ag Kernbauteil
JP6197809B2 (ja) * 2015-02-27 2017-09-20 株式会社村田製作所 表面実装インダクタ
KR102154202B1 (ko) * 2015-09-21 2020-09-09 삼성전기주식회사 코일 부품 및 그 제조방법
JP6693248B2 (ja) * 2016-04-20 2020-05-13 Tdk株式会社 コイル部品
JP6561957B2 (ja) * 2016-10-05 2019-08-21 株式会社村田製作所 コイル部品の製造方法
JP6906970B2 (ja) * 2017-02-03 2021-07-21 太陽誘電株式会社 巻線型のコイル部品
CN116508121A (zh) * 2020-11-27 2023-07-28 松下知识产权经营株式会社 电感器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3336346B2 (ja) * 1997-07-01 2002-10-21 スミダコーポレーション株式会社 チップインダクタンス素子
JP3693557B2 (ja) * 2000-05-29 2005-09-07 松下電器産業株式会社 インダクタンス素子
JP2002231533A (ja) * 2001-02-05 2002-08-16 Tdk Corp 面実装型インダクタ
JP4727325B2 (ja) * 2004-10-04 2011-07-20 スミダコーポレーション株式会社 面実装型コイル
JP4793663B2 (ja) * 2008-04-23 2011-10-12 Tdk株式会社 コイル部品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015088639A (ja) 2015-05-07
US20150116070A1 (en) 2015-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5997679B2 (ja) コイル部品
JP3171315U (ja) 磁性素子
JP6930433B2 (ja) インダクタ素子
JP6394820B2 (ja) コイル部品およびその製造方法
JP2012147031A (ja) 磁性部品
JP6075126B2 (ja) コモンモードチョークコイル
JP2013243192A (ja) 面実装インダクタ
US9401238B2 (en) Coil terminal and electromagnetic relay
JP6428485B2 (ja) 表面実装インダクタおよびその製造方法
JP6204847B2 (ja) モータのアース線接続構造
JP4187693B2 (ja) コイル部品
JP2018057144A (ja) Dcモータ
JP4176755B2 (ja) コイル部品
JP6344282B2 (ja) コイル端子およびこれを備えた電磁継電器
JP6447223B2 (ja) 表面実装インダクタ
JP2013211332A (ja) 面実装インダクタ
JP2013098418A (ja) 基板と電子部品の接続構造
JP5729405B2 (ja) コイル部品
JP2013058594A (ja) 面実装チョークコイル
JP5604998B2 (ja) コイル部品
JP2014217208A (ja) ブラシレスモータのステータ構造
JP6197809B2 (ja) 表面実装インダクタ
JP6318524B2 (ja) インダクタ
JP5900573B2 (ja) 基板と電子部品の接続構造
JP6984346B2 (ja) 電子機器および電子機器の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150825

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160412

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5997679

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350