JP5988040B2 - 固体酸化物型燃料電池 - Google Patents
固体酸化物型燃料電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5988040B2 JP5988040B2 JP2013017403A JP2013017403A JP5988040B2 JP 5988040 B2 JP5988040 B2 JP 5988040B2 JP 2013017403 A JP2013017403 A JP 2013017403A JP 2013017403 A JP2013017403 A JP 2013017403A JP 5988040 B2 JP5988040 B2 JP 5988040B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel cell
- reformer
- evaporation
- water
- wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims description 278
- 239000007787 solid Substances 0.000 title claims description 76
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 208
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims description 193
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 180
- 238000002407 reforming Methods 0.000 claims description 113
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 93
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 83
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 68
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims description 24
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 claims description 21
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 21
- 238000000629 steam reforming Methods 0.000 claims description 20
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 10
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 4
- 230000005611 electricity Effects 0.000 claims 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 100
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 52
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 34
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 description 26
- 230000008569 process Effects 0.000 description 26
- 238000006057 reforming reaction Methods 0.000 description 20
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 18
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 18
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 15
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 13
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 13
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 10
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 9
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 4
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 4
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 101150069942 ATR2 gene Proteins 0.000 description 3
- 101100459266 Arabidopsis thaliana MYC3 gene Proteins 0.000 description 3
- 101100194350 Mus musculus Rere gene Proteins 0.000 description 3
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 3
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 101150007585 ATR3 gene Proteins 0.000 description 2
- 101000981773 Arabidopsis thaliana Transcription factor MYB34 Proteins 0.000 description 2
- 101000651887 Homo sapiens Neutral and basic amino acid transport protein rBAT Proteins 0.000 description 2
- 102100027341 Neutral and basic amino acid transport protein rBAT Human genes 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N ceric oxide Chemical compound O=[Ce]=O CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000422 cerium(IV) oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 2
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 2
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 239000006200 vaporizer Substances 0.000 description 2
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 2
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQENXCOZCUHKRE-UHFFFAOYSA-N [La+3].[La+3].[O-][Mn]([O-])=O.[O-][Mn]([O-])=O.[O-][Mn]([O-])=O Chemical compound [La+3].[La+3].[O-][Mn]([O-])=O.[O-][Mn]([O-])=O.[O-][Mn]([O-])=O BQENXCOZCUHKRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002453 autothermal reforming Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910052963 cobaltite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N gallic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 1
- AHKZTVQIVOEVFO-UHFFFAOYSA-N oxide(2-) Chemical compound [O-2] AHKZTVQIVOEVFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 230000008093 supporting effect Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Description
また、このような温度環境の中で、蒸発部に供給されて改質部に向けて流れた水は、蒸発部の出口側を区画する壁部に到達してしまうと、改質器においては、これまで主として改質器の底面からの熱で加熱されている状態に加えて、区画する壁部からも加熱されることになる。また、壁部の温度は高温になっているため、壁部に到達した水が急激に高温に晒され、突然激しく沸騰する現象(以下「突沸」)が生じるおそれがあるという問題がある。
そこで、本発明者らは、このような突沸が生じると、改質器内に急激な圧力変動が生じるため、改質すべき燃料ガスが流入しにくくなり、改質が十分に行えなくなったり、改質後の燃料ガスが改質器から押し出されて過剰な濃度の改質ガスが燃料電池セルに供給され、発電状態が不安定になることが懸念されるという新たな技術課題を見出した。
このように構成された本発明によれば、熱交換抑制壁部が改質器内を蒸発部側の領域と混合部側の領域とに区画するように設けられていることにより、熱量が多く突沸が生じやすい改質器の入口側から離間し、改質器の入口側に比べて熱量が少ない位置に熱交換抑制壁部が位置しているため、蒸発部から混合部側へ送られる水が熱交換抑制壁部に接触した際に大量の熱量が水に加わることを防ぐことができ、突沸を抑制して安定した発電を行うことができる。
このように構成された本発明においては、熱交換抑制壁部が蒸発部の入口から所定距離下流側に設けられていることにより、蒸発部の入口から流入した水は蒸発部でほとんど蒸発することができるため、仮に水が蒸発部の下流側まで流れても、熱交換抑制壁部で確実に突沸させることなく気化させることができる。
このように構成された本発明においては、蒸発部の内部に形成された蛇行通路により、蒸発部の入口から熱交換抑制壁部までの流路距離を比較的長く確保することができるため、蒸発部の蛇行通路内で確実に突沸を生じさせることなく気化させることができる。
このように構成された本発明においては、熱交換抑制壁部の壁部本体における突出部よりも上方且つ改質器の流路特性に基づいて水が衝突しやすい領域以外の領域に蒸発部の出口として開口が形成されていることによって、水が熱交換抑制壁部の突出部に衝突して気化膨張した直後に蒸発部出口である開口から混合部にすぐに流入することを抑制することができる。また、蒸発部の蛇行通路内の水が熱交換抑制壁部の壁部本体の開口に至るまでに突出部が妨げとなって気化膨張の勢いが低減するため、突沸の中でも気化膨張に起因する悪影響を抑制することができる。
このように構成された本発明においては、熱交換抑制壁部の突出部が、壁部本体の下方領域のほぼ全域に亘って設けられているため、蒸発部内に供給される水の供給量の変化によって蒸発部内を流れる水の経路にばらつきが生じていたとしても、確実に突出部で熱交換を抑制することができ、突沸を抑制して安定した発電を行うことができる。
このように構成された本発明においては、熱交換抑制壁部の突出部として、壁部本体よりも水との接触面積が少なくなるように且つ突出部に衝突せずに壁部本体に接触することがないように所定間隔を置いて設けられたフィンを用いることにより、より確実に突出部で熱交換を抑制することができ、突沸を抑制して安定した発電を行うことができる。
図1は、本発明の第1実施形態による固体酸化物型燃料電池(SOFC)を示す全体構成図である。この図1に示すように、本発明の第1実施形態による固体酸化物型燃料電池(SOFC)1は、燃料電池モジュール2と、補機ユニット4を備えている。
また、この燃焼室18の上方には、燃料を改質する改質器20が配置され、前記残余ガスの燃焼熱によって改質器20を改質反応が可能な温度となるように加熱している。さらに、この改質器20の上方には、残余ガスの燃焼ガスにより発電用の空気を加熱し、発電用の空気を予熱する熱交換器である空気用熱交換器22が配置されている。
また、燃料電池モジュール2には、燃料ガスの供給量等を制御するための制御ボックス52が取り付けられている。
さらに、燃料電池モジュール2には、燃料電池モジュールにより発電された電力を外部に供給するための電力取出部(電力変換部)であるインバータ54が接続されている。
図2及び図3に示すように、燃料電池モジュール2のハウジング6内のケース8には、上述したように、下方から順に、燃料電池セル集合体12、改質器20、空気用熱交換器22が配置されている。
改質器導入管62は、改質器20の一端の側壁面から延びる円管であり、90゜屈曲されて概ね鉛直方向に延び、ケース8の上端面を貫通している。なお、改質器導入管62は、改質器20に水を導入する水導入管として機能している。また、改質器導入管62の上端には、T字管62aが接続されており、このT字管62aの概ね水平方向に延びる管の両側の端部には、燃料ガス及び純水を供給するための配管が夫々接続されている。水供給用配管63aはT字管62aの一方の側端から斜め上方に向けて延びている。燃料ガス供給用配管63bはT字管62aの他方の側端から水平方向に延びた後、U字型に屈曲され、水供給用配管63aと同様の方向に、概ね水平に延びている。
また、図2に示すように、燃料ガスと空気との燃焼を開始するための点火装置83が、燃焼室18に設けられている。
図4に示すように、燃料電池セルユニット16は、燃料電池セル84と、この燃料電池セル84の両端部にそれぞれ接続されたキャップである内側電極端子86とを備えている。
燃料電池セル84は、上下方向に延びる管状構造体であり、内部に燃料ガス流路88を形成する円筒形の内側電極層90と、円筒形の外側電極層92と、内側電極層90と外側電極層92との間にある電解質層94とを備えている。この内側電極層90は、燃料ガスが通過する燃料極であり、(−)極となり、一方、外側電極層92は、空気と接触する空気極であり、(+)極となっている。
図5に示すように、燃料電池セルスタック14は、16本の燃料電池セルユニット16を備え、これらの燃料電池セルユニット16は、8本ずつ2列に並べて配置されている。各燃料電池セルユニット16は、下端側がセラミック製の長方形の下支持板68(図2)により支持され、上端側は、両端部の燃料電池セルユニット16が4本ずつ、概ね正方形の2枚の上支持板100により支持されている。これらの下支持板68及び上支持板100には、内側電極端子86が貫通可能な貫通穴がそれぞれ形成されている。
図6に示すように、固体酸化物型燃料電池1は、制御部110を備え、この制御部110には、使用者が操作するための「ON」や「OFF」等の操作ボタンを備えた操作装置112、発電出力値(ワット数)等の種々のデータを表示するための表示装置114、及び、異常状態のとき等に警報(ワーニング)を発する報知装置116が接続されている。また、制御部110には、マイクロプロセッサ、メモリ、及びこれらを作動させるプログラム(以上、図示せず)が内蔵されており、これらにより、各センサからの入力信号に基づいて、補機ユニット4、インバータ54等が制御される。なお、この報知装置116は、遠隔地にある管理センタに接続され、この管理センタに異常状態を通知するようなものであっても良い。
先ず、可燃ガス検出センサ120は、ガス漏れを検知するためのもので、燃料電池モジュール2及び補機ユニット4に取り付けられている。
CO検出センサ122は、本来排気ガス通路80等を経て外部に排出される排気ガス中のCOが、燃料電池モジュール2及び補機ユニット4を覆う外部ハウジング(図示せず)へ漏れたかどうかを検知するためのものである。
貯湯状態検出センサ124は、図示しない給湯器におけるお湯の温度や水量を検知するためのものである。
発電用空気流量検出センサ128は、発電室10に供給される発電用空気の流量を検出するためのものである。
改質用空気流量センサ130は、改質器20に供給される改質用空気の流量を検出するためのものである。
燃料流量センサ132は、改質器20に供給される燃料ガスの流量を検出するためのものである。
水位センサ136は、純水タンク26の水位を検出するためのものである。
圧力センサ138は、改質器20の外部の上流側の圧力を検出するためのものである。
排気温度センサ140は、温水製造装置50に流入する排気ガスの温度を検出するためのものである。
燃焼室温度センサ144は、燃焼室18の温度を検出するためのものである。
排気ガス室温度センサ146は、排気ガス室78の排気ガスの温度を検出するためのものである。
改質器温度センサ148は、改質器20の温度を検出するためのものであり、改質器20の入口温度と出口温度から改質器20の温度を算出する。
外気温度センサ150は、固体酸化物型燃料電池(SOFC)が屋外に配置された場合、外気の温度を検出するためのものである。また、外気の湿度等を測定するセンサを設けるようにしても良い。
図7は改質器20の斜視図であり、図8は、天板を取り除いて改質器20の内部を示した斜視図である。図9は、改質器20内部の燃料の流れを示す平面断面図である。
なお、本実施形態においては、蒸発部、混合部、改質部が一体に構成され、1つの改質器を形成しているが、変形例として、改質部のみを備えた改質器を設け、この上流側に隣接して混合部、蒸発室を設けることもできる。
図10に示すように、改質器20の蒸発/混合部隔壁20jは、改質器20内を蒸発部20a側の領域と混合部20b側の領域とに区画する壁面を形成する壁部本体20lを備えている。また、この壁部本体20lの蒸発部20a側の壁面の下方領域には、蒸発部20a側へ同一長さで突出する複数のフィン20mが壁部本体20lの横幅方向にほぼ全域に亘って配置されている。また、各フィン20m同士は、壁部本体20lよりも水との接触面積が少なくなるように且つ水がフィン20mに衝突せずに壁部本体20lに接触することがないように所定間隔sを置いて互いに分割されている。これにより、改質器導入管62から蒸発部20aに導入された純水が蒸発/混合部隔壁20j側に流れると、この純水が壁部本体20lよりも先にフィン20mに接触し、壁部本体20lからフィン20mを介して純水に熱が与えられて熱交換が行われるようになっている。
整流板21は、ケース8の天井面と改質器20の間に、水平に配置された板材である。この整流板21は、燃焼室18から上方に流れる気体の流れを整え、空気用熱交換器22の入り口(図2の連通開口8a)に導くように構成されている。燃焼室18から上方へ向かう発電用空気及び燃焼ガスは、整流板21の中央に設けられた開口部21aを通って整流板21の上側に流入し、整流板21の上面とケース8の天井面の間の排気通路21bを図2における左方向に流れ、空気用熱交換器22の入り口に導かれる。また、図12に示すように、開口部21aは、改質器20の改質部20cの上方に設けられており、開口部21aを通って上昇した気体は、蒸発部20aとは反対側の、図2、図12における左側の排気通路21bに流れる。このため、蒸発部20aの上方の空間(図2、図12における右側)は、改質部20cの上方の空間よりも排気の流れが遅く、排気の流れが淀む気体滞留空間21cとして作用する。
まず、燃料は、燃料ガス供給用配管63b、T字管62a、改質器導入管62を介して改質器20の蒸発部20aに導入されると共に、純水は、水供給用配管63a、T字管62a、改質器導入管62を介して蒸発部20aに導入される。従って、供給された燃料及び水はT字管62aにおいて合流され、改質器導入管62を通って蒸発部20aに導入される。発電運転中においては、蒸発部20aは高温に加熱されているため、蒸発部20aに導入された純水は、比較的速やかに蒸発され水蒸気となる。蒸発された水蒸気及び燃料は、混合部20b内で混合され、改質器20の改質部20cに流入する。水蒸気と共に改質部20cに導入された燃料は、ここで水蒸気改質され、水素を豊富に含む燃料ガスに改質される。改質部20cにおいて改質された燃料は、燃料ガス供給管64を通って下方に下り、分散室であるマニホールド66に流入する。
図13は、起動工程における燃料等の各供給量、及び各部の温度の一例を示すタイムチャートである。なお、図13の縦軸の目盛りは温度を示しており、燃料等の各供給量は、それらの増減を概略的に示したものである。
まず、図13の時刻t0において、発電用空気及び改質用空気の供給が開始される。具体的には、コントローラである制御部110が、発電用の酸化剤ガス供給装置である発電用空気流量調整ユニット45に信号を送って、これを作動させる。上述したように、発電用空気は、発電用空気導入管74を介して燃料電池モジュール2内に導入され、空気用熱交換器22、発電用空気供給路77を経て発電室10内に流入する。また、制御部110は、改質用の酸化剤ガス供給装置である改質用空気流量調整ユニット44に信号を送って、これを作動させる。燃料電池モジュール2内に導入された改質用空気は、改質器20、マニホールド66を経て、各燃料電池セルユニット16の内部に流入し、その上端から流出する。なお、時刻t0においては、まだ燃料が供給されていないため、改質器20内において改質反応は発生しない。本実施形態においては、図13の時刻t0において開始される発電用空気の供給量は約100L/minであり、改質用空気の供給量は約10.0L/minである。
CmHn+xO2 → aCO2+bCO+cH2 (1)
この部分酸化改質反応は発熱反応であるため、改質部20b内で部分酸化改質反応が発生すると、その周囲の温度が局部的に急上昇する。
CmHn+xH2O → aCO2+bCO+cH2 (2)
CmHn+xO2+yH2O → aCO2+bCO+cH2 (3)
図14は、本発明の第2実施形態による固体酸化物型燃料電池の改質器内に設けられた蒸発/混合部隔壁を示す斜視図である。なお、図14に示す蒸発/混合部隔壁において、図10に示す本発明の第1実施形態の固体酸化物型燃料電池の改質器内に設けられた蒸発/混合部隔壁と同一部分については同一の符号を付し、それらの説明は省略する。
図14に示すように、本発明の第2実施形態による固体酸化物型燃料電池においては、改質器内に設けられた蒸発/混合部隔壁220jにおける蒸発部220a側へ同一長さで突出するフィン220m,220m’の構造が、上述した本発明の第1実施形態による固体酸化物型燃料電池1の改質器20内に設けられた蒸発/混合部隔壁20jのフィン20mの構造とは異なっている。
図15は、本発明の第3実施形態による固体酸化物型燃料電池の改質器内に設けられた蒸発/混合部隔壁を示す斜視図である。なお、図15に示す蒸発/混合部隔壁において、図10及び図14に示す本発明の第1及び第2実施形態の固体酸化物型燃料電池の改質器内に設けられた蒸発/混合部隔壁と同一部分については同一の符号を付し、それらの説明は省略する。
図15に示すように、本発明の第3実施形態による固体酸化物型燃料電池においては、改質器内に設けられた蒸発/混合部隔壁320jにおける蒸発部320a側へ同一長さで突出するフィン320mの構造が、上述した本発明の第1実施形態による固体酸化物型燃料電池1の改質器20内に設けられた蒸発/混合部隔壁20jのフィン20mの構造や、本発明の第2実施形態による固体酸化物型燃料電池の改質器内に設けられた蒸発/混合部隔壁220jのフィン220m,220m’の構造とは異なっている。
2 燃料電池モジュール
4 補機ユニット
7 断熱材
8 ケース
8a 連通開口
8b 下がり壁
10 発電室
12 燃料電池セル集合体
14 燃料電池セルスタック
16 燃料電池セルユニット(固体酸化物型燃料電池セル)
18 燃焼室
20 改質器
20a 蒸発部
20b 混合部
20c 改質部
20d 蒸発部の仕切り板
20e 蒸発部の蛇行通路
20f 混合部の仕切り板
20g 混合部の蛇行通路
20h 改質部の仕切り板
20i 改質部の通路
20j 蒸発/混合部隔壁(熱交換抑制壁部)
20k 隔壁開口
20l 壁部本体
20m フィン(突出部)
20n 蒸発部の入口
20o 混合/改質部隔壁
20p 連通孔
21 整流板
21a 開口部
21b 排気通路
21c 気体滞留空間
21d 縦壁
22 空気用熱交換器
23 蒸発室用断熱材
24 水供給源
26 純水タンク
28 水流量調整ユニット(水供給装置)
30 燃料供給源
38 燃料流量調整ユニット(燃料供給装置)
39 バルブ
40 空気供給源
44 改質用空気流量調整ユニット(改質用の酸化剤ガス供給装置)
45 発電用空気流量調整ユニット(発電用の酸化剤ガス供給装置)
46 第1ヒータ
48 第2ヒータ
50 温水製造装置
52 制御ボックス
54 インバータ
62 改質器導入管
62a T字管
63a 水供給用配管
63b 燃料ガス供給用配管
64 燃料ガス供給管
64c 圧力変動抑制用流路抵抗部
66 マニホールド
76 空気導入管
76a 吹出口
82 排気ガス排出管
83 点火装置
84 燃料電池セル
85 排気バルブ
86 内側電極端子
98 燃料ガス流路細管
110 制御部
112 操作装置
114 表示装置
116 警報装置
126 電力状態検出センサ
132 燃料流量センサ
138 圧力センサ
142 発電室温度センサ
148 改質器温度センサ
150 外気温度センサ
Claims (7)
- 燃料を水蒸気改質して生成した水素と酸化剤ガスを反応させることにより発電する固体酸化物型燃料電池であって、
燃料電池セルスタックを備えた燃料電池モジュールと、
この燃料電池モジュールに燃料を供給する燃料供給装置と、
上記燃料電池モジュールに水蒸気改質用の水を供給する水供給装置と、
上記燃料電池セルスタックの酸化剤ガス極側に酸化剤ガスを供給する酸化剤ガス供給装置と、
上記燃料電池モジュール内に配置され、上記燃料供給装置から供給された燃料を、上記水供給装置から供給された水を使用して水蒸気改質する改質器と、を有し、
上記改質器は、その入口側に設けられて上記改質器内に流入した水を蒸発させる蒸発部と、この蒸発部よりも下流側に設けられて改質触媒が充填された改質部と、この改質部と上記蒸発部との間に壁面を形成すると共に上記蒸発部から上記改質部側へ送られる水が上記壁面に接触して突沸が生ずることを防ぐように水との熱交換を緩慢に行う熱交換抑制壁部と、を備え、
上記熱交換抑制壁部は、上記改質器内を上記蒸発部側の領域と上記改質部側の領域とに区画するように上記壁面を形成する壁部本体と、この壁部本体よりも伝熱面積が小さく且つ熱容量が少なくなるように上記壁部本体から上記蒸発部側へ突出する突出部と、を備えていることを特徴とする固体酸化物型燃料電池。 - 上記改質器は、更に、上記蒸発部と上記改質部との間に設けられて上記燃料と上記蒸発部で気化した水蒸気とを混合する混合部を備え、上記熱交換抑制壁部は、上記改質器内を上記蒸発部側の領域と上記混合部側の領域とに区画するように設けられている請求項1記載の固体酸化物型燃料電池。
- 上記熱交換抑制壁部は、上記改質器の蒸発部の入口から所定距離下流側に設けられている請求項2記載の固体酸化物型燃料電池。
- 上記改質器の蒸発部の内部には、その入口から上記熱交換抑制壁部までの区間に平面視で蛇行するように形成された蛇行通路が設けられている請求項3記載の固体酸化物型燃料電池。
- 上記熱交換抑制壁部は、その突出部が上記壁部本体の下方領域に設けられ、上記壁部本体における上記突出部よりも上方且つ上記改質器の流路特性に基づいて水が衝突しやすい領域以外の領域には、蒸発部の出口として開口が形成されている請求項4記載の固体酸化物型燃料電池。
- 上記熱交換抑制壁部の突出部は、上記壁部本体の下方領域のほぼ全域に亘って設けられている請求項5記載の固体酸化物型燃料電池。
- 上記熱交換抑制壁部の突出部は、上記壁部本体よりも水との接触面積が少なくなるように且つ上記突出部に衝突せずに上記壁部本体に接触することがないように所定間隔を置いて設けられたフィンである請求項6記載の固体酸化物型燃料電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013017403A JP5988040B2 (ja) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | 固体酸化物型燃料電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013017403A JP5988040B2 (ja) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | 固体酸化物型燃料電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014149966A JP2014149966A (ja) | 2014-08-21 |
JP5988040B2 true JP5988040B2 (ja) | 2016-09-07 |
Family
ID=51572782
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013017403A Active JP5988040B2 (ja) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | 固体酸化物型燃料電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5988040B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6742782B2 (ja) * | 2016-03-31 | 2020-08-19 | 森村Sofcテクノロジー株式会社 | 固体酸化物形燃料電池装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4906249B2 (ja) * | 2004-06-30 | 2012-03-28 | 京セラ株式会社 | 燃料電池用改質器 |
JP4955230B2 (ja) * | 2005-07-07 | 2012-06-20 | 東京瓦斯株式会社 | 蒸発混合器および燃料電池式発電装置 |
JP2007099560A (ja) * | 2005-10-04 | 2007-04-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 水素生成装置及びそれを備える燃料電池システム |
JP5461756B2 (ja) * | 2006-04-25 | 2014-04-02 | 住友精密工業株式会社 | 蒸発器 |
JP5871637B2 (ja) * | 2012-01-26 | 2016-03-01 | 大阪瓦斯株式会社 | 改質装置 |
-
2013
- 2013-01-31 JP JP2013017403A patent/JP5988040B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014149966A (ja) | 2014-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6206829B2 (ja) | 固体酸化物型燃料電池 | |
JP5316830B1 (ja) | 固体酸化物型燃料電池 | |
JP5316829B1 (ja) | 固体酸化物型燃料電池 | |
JP6102045B2 (ja) | 固体酸化物型燃料電池 | |
JP5327491B1 (ja) | 固体酸化物型燃料電池 | |
WO2013035771A1 (ja) | 固体酸化物型燃料電池 | |
JP6241651B2 (ja) | 固体酸化物型燃料電池装置 | |
JP5994980B2 (ja) | 固体酸化物型燃料電池 | |
JP6015939B2 (ja) | 固体酸化物型燃料電池 | |
JP2018170201A (ja) | 固体酸化物形燃料電池システム | |
JP2014022232A (ja) | 固体酸化物型燃料電池 | |
JP5988040B2 (ja) | 固体酸化物型燃料電池 | |
JP2014022230A (ja) | 固体酸化物形燃料電池装置 | |
JP5316826B2 (ja) | 固体酸化物型燃料電池 | |
JP6202469B2 (ja) | 固体酸化物型燃料電池 | |
JP6080103B2 (ja) | 固体酸化物型燃料電池装置 | |
JP6474021B2 (ja) | 固体酸化物形燃料電池装置 | |
JP6172616B2 (ja) | 固体酸化物型燃料電池システム | |
JP6380732B2 (ja) | 固体酸化物型燃料電池装置 | |
JP6015907B2 (ja) | 固体酸化物型燃料電池 | |
JP2014053315A (ja) | 固体酸化物形燃料電池装置 | |
JP6311867B2 (ja) | 燃料電池装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160713 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160713 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160726 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5988040 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |