JP5982960B2 - 表示制御装置、表示制御方法およびプログラム - Google Patents
表示制御装置、表示制御方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5982960B2 JP5982960B2 JP2012081045A JP2012081045A JP5982960B2 JP 5982960 B2 JP5982960 B2 JP 5982960B2 JP 2012081045 A JP2012081045 A JP 2012081045A JP 2012081045 A JP2012081045 A JP 2012081045A JP 5982960 B2 JP5982960 B2 JP 5982960B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- setting
- display area
- displayed
- special
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/04847—Interaction techniques to control parameter settings, e.g. interaction with sliders or dials
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/00411—Display of information to the user, e.g. menus the display also being used for user input, e.g. touch screen
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/00413—Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
- H04N1/00416—Multi-level menus
- H04N1/00435—Multi-level menus arranged in a predetermined sequence, e.g. using next and previous buttons
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/0048—Indicating an illegal or impossible operation or selection to the user
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00482—Output means outputting a plurality of job set-up options, e.g. number of copies, paper size or resolution
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
を切り替えていくかについては種々考えられ、例えば特殊表示を行わないようにしてもよいが、再び元の表示領域(つまり任意指定表示領域が指定される前に特殊表示されていた表示領域)に特殊表示を戻すようにするとよい。
の、競合状態発生により特殊表示させる表示領域がその規定ルートから外れて排他状態表示領域に切り替わっても、その競合状態が解消された後は再び特殊表示を規定ルートに戻すのである。このようにすることで、操作途中で競合発生により排他状態表示領域に特殊表示が切り替わることがあっても、再び規定のルート(切替方式に従ったルート)に戻ることができる。そのため、特に機器操作になれていないユーザに対する操作性・使い勝手のより一層の向上が図れる。
プレイなどの表示デバイスにより構成される。
領域であり、図2に示すように、ドロップダウンメニュー形式で所望の色数を選択できるようになっている。本実施形態で選択可能な色数には、白黒、グレー、256階調グレー、256色カラー、1677万色カラー等がある。色数表示領域52において色数が選択され、OKボタンが押下されると、その選択された色数が仮設定される。
なお、警告画面71は、スキャン設定画面50の表示はそのまま残した状態で、そのスキャン設定画面50に隣接する(あるいは一部重なる)ように表示される。そして、警告画面71内のOKボタンが押下されるか、あるいは、再設定によってコンフリクトが解消されると、警告画面71が消去される。ただしこれは一例であって、例えば、スキャン設定画面50を一旦消去して警告画面71を表示させるようにしてもよいし、コンフリクトが解消されるまでは警告画面71が消去されないようにしてもよい。
場合は)、S130に戻り、これにより規定順序における次の表示領域にフレーム表示が移動することになる。一方、すでに最終m番目までフレーム表示が移動している場合は、m>n(n=m+1)となっているはずである。そこでその場合は、S200からS210に進み、フレーム切替完了フラグをセットする。
示領域bへフレーム表示を移動させて、コンフリクトの相手側の設定変更を促すようにしている。ただしこれはあくまでも一例であり、パラメータ選択をしている最中の(つまり現在フレーム表示されている)表示領域においてパラメータの再考を促すようにしてもよい。
本発明の実施の形態は、上記実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明の技術的範囲に属する限り種々の形態を採り得ることはいうまでもない。
また、上記実施形態では、現在フレーム表示されている表示領域でOKボタンが押下されることなく(S150:NO)、セットボタン57が押下された場合は(S280:YES)、その現在フレーム表示されている表示領域での設定変更操作は無効とした上で(S290)、各パラメータを確定するようにしたが(S240)、現在フレーム表示されている表示領域で設定変更等されたパラメータについても有効として扱うようにしてもよい。ただしその場合、コンフリクトが発生している可能性もあるため、セットボタン57が押下されたときにコンフリクトが発生していないかどうか判断し、発生していた場合にはそれを解消させた上で、各パラメータを確定するようにしてもよい。
できない仕様としたが、これは必須ではなく、コンフリクト発生中であっても全てのパラメータを任意に指定・設定変更できるようにしてもよい。その際、フレーム表示はあくまでも競合関係にある表示領域に残しておいてもよいし、コンフリクトに関与していない表示領域が指定されたときは一旦はその指定領域にフレーム表示を移すもののそこでOKボタンが押下されたら再び競合関係にある表示領域にフレーム表示を戻すようにしてもよい。ただし、コンフリクトが発生している状況では、そのコンフリクトを解消させることを優先させる方が好ましいため、上記実施形態のように競合関係にある設定項目のみを設定変更できるようにするのが望ましい。
Claims (9)
- 複数種類の設定項目毎にその設定値を表示する表示領域が配置されてなる設定画面を表示部に表示させる設定画面表示手段と、
前記設定項目毎に対応する設定値の設定入力を受け付ける設定入力受付手段と、
前記各表示領域のうち何れか1つを他の各表示領域とは異なる表示方法である特殊表示方法にて表示させる特殊表示制御手段と、
前記設定入力受付手段により前記設定値の設定入力が受け付けられる毎に、少なくともその受け付けられた設定値と、その設定値以外の他の何れかの設定値とが、双方が同時には設定できないような競合状態となっているか否かを判断する競合状態判断手段と、
を備え、
前記特殊表示制御手段は、現在前記特殊表示方法による表示である特殊表示をさせている前記表示領域の設定項目についてその設定値の設定入力が前記設定入力受付手段により受け付けられる毎に、予め決められた切替方式にて、前記特殊表示させる前記表示領域を切り替え、
前記切替方式として、前記各表示領域のうちいずれか複数又は全ての表示領域を特殊表示対象としてその特殊表示対象を1つずつ順次前記特殊表示させる順番が予め設定されており、
前記特殊表示制御手段は、前記特殊表示させている前記表示領域の設定項目についてその設定値の設定入力が前記設定入力受付手段により受け付けられる毎に、前記順番に従って前記特殊表示させる前記表示領域を切り替え、
前記特殊表示制御手段は、前記競合状態判断手段により前記競合状態になっていると判断された場合は、その競合状態にある前記各設定値に対応した前記各表示領域のうち何れか1つの表示領域である排他状態表示領域を前記特殊表示させる、
ことを特徴とする表示制御装置。 - 請求項1に記載の表示制御装置であって、
前記設定画面には、前記各設定項目の前記各設定値を現在設定されている値に確定させるために押下されるボタンが含まれ、
当該表示制御装置は、
前記ボタンが押下された場合に、前記各設定項目の前記各設定値を現在設定されている値に確定する確定手段と、
前記競合状態判断手段により前記競合状態になっていると判断された場合に、その競合状態が解消されるまでは前記ボタンに対する押下操作を無効とする無効手段と、
を備えることを特徴とする表示制御装置。 - 請求項1又は請求項2に記載の表示制御装置であって、
前記特殊表示制御手段は、前記切替方式に従って前記特殊表示の切り替えを順次行っている間、前記競合状態判断手段により前記競合状態になっていると判断されたことによって前記特殊表示制御手段により前記特殊表示対象を前記排他状態表示領域に切り替えた場合、その切り替え後、前記競合状態判断手段により前記競合状態が解消されたことが判断されたときは、前記特殊表示させる表示領域を、前記競合状態になっていると判断された前に前記特殊表示されていた前記表示領域、もしくはその表示領域に対して前記切替方式においてその次に前記特殊表示させるべき前記表示領域に切り替える
ことを特徴とする表示制御装置。 - 請求項1〜請求項3の何れか1項に記載の表示制御装置であって、
前記特殊表示制御手段により前記特殊表示されている前記表示領域とは異なる他の表示領域の指定を受け付ける任意指定受付手段を備え、
前記特殊表示制御手段は、前記任意指定受付手段により前記他の表示領域の指定が受け付けられた場合は、前記特殊表示させる表示領域をその受け付けられた前記他の表示領域である任意指定表示領域に切り替える
ことを特徴とする表示制御装置。 - 請求項4に記載の表示制御装置であって、
前記特殊表示制御手段は、前記任意指定表示領域への前記特殊表示の切り替え後、その任意指定表示領域の設定項目についてその設定値の設定入力が前記設定入力受付手段により受け付けられた場合は、その任意指定表示領域に切り替える前に前記特殊表示させていた前記表示領域に前記特殊表示を切り替える
ことを特徴とする表示制御装置。 - 請求項1〜請求項5の何れか1項に記載の表示制御装置であって、
前記競合状態判断手段により前記競合状態となっていると判断された場合にその競合状態になっていることを報知する競合状態報知手段と、
を備えることを特徴とする表示制御装置。 - 請求項6に記載の表示制御装置であって、
前記競合状態報知手段は、前記競合状態にある前記各設定値に対応した前記各設定項目を直接又は間接的に示す情報を前記表示部に表示させることにより前記報知を行う
ことを特徴とする表示制御装置。 - 複数種類の設定項目毎にその設定値を表示する表示領域が配置されてなる設定画面が表示部に表示されている状態で、
前記設定項目毎に対応する設定値の設定入力を受け付け可能であり、
前記各表示領域のうち何れか1つを他の各表示領域とは異なる表示方法である特殊表示方法にて表示させ、
現在前記特殊表示方法による表示である特殊表示をさせている前記表示領域の設定項目についてその設定値の設定入力が受け付けられる毎に、予め決められた切替方式にて、前記特殊表示させる前記表示領域を切り替え、
前記切替方式として、前記各表示領域のうちいずれか複数又は全ての表示領域を特殊表示対象としてその特殊表示対象を1つずつ順次前記特殊表示させる順番が予め設定されており、
前記特殊表示させている前記表示領域の設定項目についてその設定値の設定入力が受け付けられる毎に、前記順番に従って前記特殊表示させる前記表示領域を切り替え、
前記設定値の設定入力が受け付けられる毎に、少なくともその受け付けられた設定値と、その設定値以外の他の何れかの設定値とが、双方が同時には設定できないような競合状態となっているか否かを判断し、前記競合状態になっていると判断した場合は、その競合状態にある前記各設定値に対応した前記各表示領域のうち何れか1つの表示領域である排他状態表示領域を前記特殊表示させる
ことを特徴とする表示制御方法。 - 情報を表示する表示部を備えたコンピュータを、
複数種類の設定項目毎にその設定値を表示する表示領域が配置されてなる設定画面を前記表示部に表示させる設定画面表示手段、
前記設定項目毎に対応する設定値の設定入力を受け付ける設定入力受付手段、
前記設定入力受付手段により前記設定値の設定入力が受け付けられる毎に、少なくともその受け付けられた設定値と、その設定値以外の他の何れかの設定値とが、双方が同時には設定できないような競合状態となっているか否かを判断する競合状態判断手段、
前記各表示領域のうち何れか1つを他の各表示領域とは異なる表示方法である特殊表示方法にて表示させるものであって、現在前記特殊表示方法による表示である特殊表示をさせている前記表示領域の設定項目についてその設定値の設定入力が前記設定入力受付手段により受け付けられる毎に、予め決められた切替方式にて、前記特殊表示させる前記表示領域を切り替える特殊表示制御手段、
として機能させるためのプログラムであり、
前記切替方式として、前記各表示領域のうちいずれか複数又は全ての表示領域を特殊表示対象としてその特殊表示対象を1つずつ順次前記特殊表示させる順番が予め設定されており、
前記特殊表示制御手段は、前記特殊表示させている前記表示領域の設定項目についてその設定値の設定入力が前記設定入力受付手段により受け付けられる毎に、前記順番に従って前記特殊表示させる前記表示領域を切り替え、
前記特殊表示制御手段は、前記競合状態判断手段により前記競合状態になっていると判断された場合は、その競合状態にある前記各設定値に対応した前記各表示領域のうち何れか1つの表示領域である排他状態表示領域を前記特殊表示させる、プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012081045A JP5982960B2 (ja) | 2012-03-30 | 2012-03-30 | 表示制御装置、表示制御方法およびプログラム |
US13/853,184 US9075512B2 (en) | 2012-03-30 | 2013-03-29 | Display controlling device, display controlling method, and computer readable medium therefor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012081045A JP5982960B2 (ja) | 2012-03-30 | 2012-03-30 | 表示制御装置、表示制御方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013210872A JP2013210872A (ja) | 2013-10-10 |
JP5982960B2 true JP5982960B2 (ja) | 2016-08-31 |
Family
ID=49236804
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012081045A Active JP5982960B2 (ja) | 2012-03-30 | 2012-03-30 | 表示制御装置、表示制御方法およびプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9075512B2 (ja) |
JP (1) | JP5982960B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20150347160A1 (en) * | 2012-12-05 | 2015-12-03 | Matthew Williams | Method of analyzing configuration data |
AU2014310320B2 (en) * | 2013-08-19 | 2019-07-11 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | A user interface and method of operating same |
US10101892B2 (en) * | 2014-11-13 | 2018-10-16 | Here Global B.V. | Method, apparatus and computer program product for providing interactive settings and dependency adjustments |
US10484551B2 (en) * | 2015-03-18 | 2019-11-19 | Ricoh Company, Limited | Information processing apparatus configured to detect settings in a conflicting relation, information processing method, and information processing system |
EP3823260A1 (en) | 2015-05-08 | 2021-05-19 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Setting information configuration method, terminal, and server |
KR101788742B1 (ko) * | 2015-12-28 | 2017-10-20 | 삼성전자주식회사 | 자기 공명 영상 촬영을 위한 파라미터 정보 출력 방법 및 장치 |
JP7167523B2 (ja) * | 2018-07-27 | 2022-11-09 | セイコーエプソン株式会社 | 電子機器、表示制御プログラム |
JP6600432B1 (ja) * | 2019-02-13 | 2019-10-30 | 株式会社トライエース | 電子機器、画面表示制御用コンピュータプログラム及び画面表示制御方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7164422B1 (en) * | 2000-07-28 | 2007-01-16 | Ab Initio Software Corporation | Parameterized graphs with conditional components |
JP2004287589A (ja) * | 2003-03-19 | 2004-10-14 | Hitachi Ltd | 情報端末画面の表示方法 |
US8832590B1 (en) * | 2007-08-31 | 2014-09-09 | Google Inc. | Dynamically modifying user interface elements |
US10176827B2 (en) * | 2008-01-15 | 2019-01-08 | Verint Americas Inc. | Active lab |
GB2457968A (en) * | 2008-08-06 | 2009-09-02 | John W Hannay & Co Ltd | Forming a presentation of content |
JP2010244317A (ja) * | 2009-04-07 | 2010-10-28 | Seiko Epson Corp | プリンタードライバー |
JP2011034515A (ja) | 2009-08-05 | 2011-02-17 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置及び設定操作方法 |
WO2011018681A1 (en) * | 2009-08-13 | 2011-02-17 | Youfoot Ltd | Process and method for generating dynamic sport statistics, multilingual sport commentaries, and media tags for association with user generated media content |
US9147190B2 (en) * | 2010-01-29 | 2015-09-29 | Oracle International Corporation | Securing user access to a parameter value across a software product line differently for different products |
US20110191699A1 (en) * | 2010-02-02 | 2011-08-04 | Dynavox Systems, Llc | System and method of interfacing interactive content items and shared data variables |
JP5074615B1 (ja) * | 2011-07-13 | 2012-11-14 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | 表示管理装置およびプログラム |
-
2012
- 2012-03-30 JP JP2012081045A patent/JP5982960B2/ja active Active
-
2013
- 2013-03-29 US US13/853,184 patent/US9075512B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130263046A1 (en) | 2013-10-03 |
JP2013210872A (ja) | 2013-10-10 |
US9075512B2 (en) | 2015-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5982960B2 (ja) | 表示制御装置、表示制御方法およびプログラム | |
JP4778830B2 (ja) | 表示制御システム、画像処理装置、表示制御方法 | |
JP4956712B2 (ja) | ドライバ装置、処理制御方法、処理制御プログラム | |
JP5962308B2 (ja) | 表示制御装置、表示制御方法およびプログラム | |
JP4853399B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム | |
JP6358021B2 (ja) | 機能実行装置、機能実行方法、及び記録媒体 | |
US10681230B2 (en) | Information processing apparatus, method of processing information, and storage medium | |
JP5994331B2 (ja) | 画像読取装置および画像読取方法 | |
JP4240042B2 (ja) | 画像処理プログラム | |
JP2007279131A (ja) | 画像形成装置 | |
US8166489B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method and image processing program having multi-processing mode | |
JP2018124627A (ja) | プログラム及び情報処理装置 | |
JP6292401B2 (ja) | 複合機及び表示制御方法 | |
JP2011116040A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム | |
JP5451290B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2011022679A (ja) | プリンタドライバと情報処理装置とコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP7480558B2 (ja) | 画面作成プログラム、情報処理装置および画面作成方法 | |
JP4075632B2 (ja) | 情報処理装置、及び、プログラム | |
JP2019012388A (ja) | 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム | |
JP6409285B2 (ja) | 表示制御装置、画像形成装置、表示方法、および表示プログラム | |
JP6938917B2 (ja) | 表示制御装置、画像処理装置及びプログラム | |
JP7409112B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP6332224B2 (ja) | 表示入力装置およびそれを備えた画像形成装置 | |
JP7459619B2 (ja) | ワークフロー生成プログラム、情報処理装置およびワークフロー生成方法 | |
JP6992916B2 (ja) | 処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160718 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5982960 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |