JP5978316B2 - フォトセンサユニット - Google Patents

フォトセンサユニット Download PDF

Info

Publication number
JP5978316B2
JP5978316B2 JP2014553090A JP2014553090A JP5978316B2 JP 5978316 B2 JP5978316 B2 JP 5978316B2 JP 2014553090 A JP2014553090 A JP 2014553090A JP 2014553090 A JP2014553090 A JP 2014553090A JP 5978316 B2 JP5978316 B2 JP 5978316B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
convex lens
lens surface
light receiving
photosensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014553090A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014097940A1 (ja
Inventor
小野 高志
高志 小野
航 平井
航 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Alpha Corp
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Alpha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd, Alpha Corp filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP5978316B2 publication Critical patent/JP5978316B2/ja
Publication of JPWO2014097940A1 publication Critical patent/JPWO2014097940A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/04Optical or mechanical part supplementary adjustable parts
    • G01J1/0407Optical elements not provided otherwise, e.g. manifolds, windows, holograms, gratings
    • G01J1/0411Optical elements not provided otherwise, e.g. manifolds, windows, holograms, gratings using focussing or collimating elements, i.e. lenses or mirrors; Aberration correction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/0214Constructional arrangements for removing stray light
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/04Optical or mechanical part supplementary adjustable parts
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/04Optical or mechanical part supplementary adjustable parts
    • G01J1/0407Optical elements not provided otherwise, e.g. manifolds, windows, holograms, gratings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/08Arrangements of light sources specially adapted for photometry standard sources, also using luminescent or radioactive material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/04Systems determining the presence of a target
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
    • G01S7/4811Constructional features, e.g. arrangements of optical elements common to transmitter and receiver
    • G01S7/4813Housing arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0004Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed
    • G02B19/0009Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed having refractive surfaces only
    • G02B19/0014Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed having refractive surfaces only at least one surface having optical power
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0033Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use
    • G02B19/0047Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with a light source
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0033Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use
    • G02B19/0076Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with a detector
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/0271Housings; Attachments or accessories for photometers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V8/00Prospecting or detecting by optical means
    • G01V8/10Detecting, e.g. by using light barriers
    • G01V8/20Detecting, e.g. by using light barriers using multiple transmitters or receivers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Description

本発明はフォトセンサユニットに関するものである。
投光レンズ部と受光レンズ部を一体に形成したフォトセンサ用レンズとしては、特許文献1に記載のものが知られている。この従来例において、レンズは対向面が平面からなる直方体形状を有しており、ケース内方に面する平面部には該ケース内部に配置される発光素子と受光素子に対応する凸レンズ面を設けて形成される。
特開2009-150690号公報
しかし、上述した従来例において、対物側が平面により形成されているために、ケース内に発光素子を複数配置し、各々に対応させた場合、各発光素子に対応する凸レンズ面の光軸(本明細書において、「凸レンズ面の光軸」とは、凸レンズ面を一面に有する平凸レンズに対する光軸を指すものとする。)と受光素子に対応する凸レンズ面の光軸とは一致しないために、発光素子を多くしてもターゲットへの照射光量を効率的に増加させることができないという問題がある。
この問題を解決するためには、発光素子に対応する凸レンズ面の対物面(ターゲットに面する側の面)を凸レンズ面として、各発光素子の照射光を受光素子に対応する凸レンズ面の光軸上に集焦させることも可能であるが、光源側の凸レンズ面の対物側に各々凸レンズ面を形成することは、レンズの構造が複雑になるという問題が発生する。
本発明は、以上の欠点を解消すべくなされたものであって、複数の発光素子を使用し、簡単な構造で、発光素子により照射効率を可及的に高めることのできるフォトセンサ用レンズを使用したフォトセンサユニットの提供を目的とする。
また、本発明の他の目的は、上記フォトセンサユニットを使用した車両のドア制御装置の提供にある。
本発明によれば上記目的は、
ユニットケース1内に収容される複数の発光素子2からの照射光をユニットケース1外の検出領域3に集光して照射し、該検出領域3からの反射光を前記ユニットケース1内の受光素子4に集光して検出するフォトセンサユニットであって、
前記ユニットケース1の開口にはフォトセンサ用レンズ17が固定され、
前記フォトセンサ用レンズ17は、一面側単一凸レンズ面5により形成されるとともに、対向面には、前記単一凸レンズ面5と光軸が共通する受光用凸レンズ面6と、該受光用凸レンズ面6の光軸に平行な光軸を有する複数の投光用凸レンズ面7とが一体形成され、
前記ユニットケース1内には、全ての発光素子2と受光素子4が表面実装され、受光用凸レンズ面6の後側焦点位置に受光素子4を、各投光用凸レンズ面7の前側焦点位置に発光素子2を配置する単一の実装基板14が固定されるフォトセンサユニットを提供することにより達成される。
図4(c)に示すように、投光用凸レンズ面7による平凸レンズ7aの前側焦点位置(f7)に点光源である発光素子2を配置すると、投光用凸レンズ面7による平凸レンズ7a内には光軸7bに平行な平行光線が形成される。この平行光線は、単一凸レンズ面5との境界で屈折して該単一凸レンズ面5の後側焦点位置(f5)に概ね集焦する。単一凸レンズ面5は全体として同一曲率により形成されているために、各発光素子2からの照射光は当該単一凸レンズ面5の後側焦点位置(f5)近傍に集焦することとなり、該後側焦点位置(f5)への照射光量を効果的に増加させることが可能になる。
この結果、後側焦点位置(f5)、あるいはこの近傍に設定される検出領域3への供給光量が増加するために、検出領域3内に挿入された被検知体11からの反射光量も増加する。被検知体11からの反射光は、単一凸レンズ面5からレンズ体内に導入された後、受光用凸レンズ面6が形成する平凸レンズ6aの後側焦点位置(f6)に集焦されるために、当該焦点位置(f6)に配置される受光素子4への供給光量も増加し、検出精度が高くなる。
投光用凸レンズ面7と受光用凸レンズ面6の配置は、適宜設定可能であるが、
前記投光用凸レンズ面7が受光用凸レンズ面6を中心とする円周上に配置されるフォトセンサ用レンズを構成した場合には、球面収差等の影響を相互に補完することにより単一凸レンズ面5の後側焦点位置(f5)への投光量を確保することが可能になる。
また、
前記受光用凸レンズ面6と投光用凸レンズ面7との境界に溝8が形成されるフォトセンサ用レンズを構成した場合には、投光用凸レンズ面7への発光素子2からの入射光が迷光となって受光用凸レンズ面6に入光し、受光素子4に読み取られることがなくなるために、検出精度が高くなる。
溝8は受光用凸レンズ面6と投光用凸レンズ面7との境界に設ければ足りるが、受光用凸レンズ面6の周囲を全周に渡って形成することもできる。
上述したように、ユニットケース1内の発光素子2からの照射光は、上記フォトセンサ用レンズにより単一凸レンズ面5の後側焦点位置(f5)に集焦し、あるいは、球面収差等の影響、さらには、発光素子2を各投光用凸レンズ面7の前側焦点位置(f7)から僅かにずらせて配置することにより、単一凸レンズ面5の後側焦点(f5)近傍に集中させることが可能になる。この結果、図5に示すように、発光素子2からの照射光の集光位置を検出領域3に設定すると、検出領域3への照射光量を発光素子2の数に応じて効率的に増加させることが可能になり、受光素子4での検知精度も向上する。
さらに、上述したフォトセンサユニットは、
受光素子4における受光レベルにより検出対象が検出された際にドアの操作準備動作を開始するドア制御部10とともに使用して車両のドア制御装置に使用することができる。
なお、本発明によれば、
ユニットケース1内に収容される複数の発光素子2からの照射光をユニットケース1外の検出領域3に集光し、該検出領域3からの反射光を前記ユニットケース1内の受光素子4に集光するフォトセンサ用レンズであって、
一面側を単一凸レンズ面5により形成するとともに、
対向面には、前記単一凸レンズ面5と光軸が共通する受光用凸レンズ面6と、該受光用凸レンズ面6の光軸に平行な光軸を有する複数の投光用凸レンズ面7とが一体形成されるフォトセンサ用レンズや、
ユニットケース1内に収容される発光素子2からの照射光をユニットケース1外に照射し、ユニットケース1外部からの反射光をユニットケース1内の受光素子4により検出するフォトセンサユニットであって、
前記ユニットケース1の開口に上述のフォトセンサ用レンズを固定するとともに、
該レンズの受光用凸レンズ面6の後側焦点位置に受光素子4を、各投光用凸レンズ面7の前側焦点位置に発光素子2を配置したフォトセンサユニットを提供することも可能である。

本発明によれば、複数の発光素子を使用して反射型フォトセンサを形成する場合、簡単な構造で、発光素子により照射効率を可及的に高めることができる。
フォトセンサユニットを示す図で、(a)は側面図、(b)は(a)の1B方向矢視図である。 図1の断面図で、(a)は図1(a)の2A-2A線断面図、(b)は図1(b)の2B-2B線断面図である。 隔壁部材を示す図で、(a)は斜視図、(b)は隔壁部材と実装基板、およびフォトセンサ用レンズの位置関係を示す図、(c)は図2(a)の3C-3C線断面図である。 フォトセンサ用レンズを示す図で、(a)は側面図、(b)は(a)の4B方向矢視図、(c)は(b)の4C-4C線断面図である。 フォトセンサユニットの検出領域を示す図である。 本発明が適用された車両を示す図で、(a)は車両を後方から見た図、(b)は車両の側面図、(c)は(a)の6C-6C線断面図である。
図1以下に本発明のフォトセンサユニットを示す。フォトセンサユニット(A)は、車両9に固定されるユニットケース1と、ユニットケース1内に格納される発光素子2、および受光素子4を有して構成される。
ユニットケース1は、固定用フランジ12aを備えたブラケット12と、ブラケット12に固定されるインナーケース13とから構成される。インナーケース13は透明な合成樹脂材により一端が閉塞された筒形状に形成されており、ブラケット12の前端開口から開放端を挿入して装着される。
上記発光素子2には赤外線等の不可視光パルスを投光する赤外線LEDが、受光素子4にはフォトダイオードが使用され、これら発光素子2と受光素子4とは同一の実装基板14上に表面実装される。
発光素子2と受光素子4とは図3に示すように、受光素子4が実装基板14の中心部に配置されるとともに、発光素子2が受光素子4を中心とする円周上に等間隔で配置される。
上記発光素子2からの照射光(検出光)が直接受光素子4に入射することを防止するために、ユニットケース1内には隔壁部材15が装着される。図3(a)に示すように、隔壁部材15は、不透明な合成樹材により形成され、外周が実装基板14の外周にほぼ一致する矩形枠部15aと、矩形枠部15aの中心に配置される上下に開放された遮蔽筒部15bと、遮蔽筒部15bを矩形枠部15aに連結するための仕切り壁15cとを有する。
図3(c)に示すように、上記隔壁部材15を実装基板14に装着した状態において受光素子4の周囲が遮蔽筒部15bに囲まれて、検出対象からの反射光用の通過空間としてユニットケース1内の他の空間から区画される。図2に示すように、遮蔽筒部15bの内周壁面には、受光素子4が実装される実装基板14上から上方に行くに従って漸次拡径されるテーパ部15dが形成されており、遮蔽筒部15b内壁でのミラー効果による反射光の集光効率の向上が図られる。
一方、ユニットケース1内の矩形枠部15a内の空間は、仕切り壁15cにより区画されて発光素子2から照射される検出光の通過空間として使用される。本例において、検出光の通過空間は発光素子2の数量に合わせて4個形成され、発光素子2は各通過空間の中心部に配置される。
さらに、図2に示すように、上記隔壁部材15の下端面にはOリング16が装着されて隔壁部材15と実装基板14との境界部からの漏光が完全に防止され、結果、受光素子4の実装面から、隔壁部材15の前端までの領域は、発光素子2の投光光により照射される領域から完全に隔離される状態となるために、投光光が直接受光素子4に入ることが確実に防止される。
また、上記隔壁部材15の上端部にはフォトセンサ用レンズ17が装着される。
図4に示すように、フォトセンサ用レンズ17はアクリル樹脂により平面視正方形形状に形成されており、上面側(対物側)に表面のほぼ全面にわたって単一凸レンズ面5を有するとともに、反対面(光源側)に1個の受光用凸レンズ面6と、複数の投光用凸レンズ面7とを有する。
各凸レンズ面5、6、7は、球面により形成されており、上記受光用凸レンズ面6は隔壁部材15の遮蔽筒部15bの内径にほぼ等しい口径を有してフォトセンサ用レンズ17の中心位置に配置される。この受光用凸レンズ面6と、単一凸レンズ面5とは、球面を形成する回転軸を共有するように位置し、これら単一凸レンズ面5と受光用凸レンズ面6の各々を平凸レンズとした場合の光軸となる上記共有回転軸が隔壁部材15の遮蔽筒部15bの中心軸に合致するように位置決めされて取り付けられる。
フォトセンサ用レンズ17の位置決めを行うために、隔壁部材15の上端には、フォトセンサ用レンズ17の四隅部に当接する位置決め支柱15eが設けられる。
一方、投光用凸レンズ面7は、光軸が上記受光用凸レンズ面6の光軸と平行で、かつ、口径が、隔壁部材15の仕切り壁15cにより区画される区画の一辺長にほぼ等しくなるように形成され、各々の光軸上に各発光素子2が位置するように配置される。投光用凸レンズ面7と受光用凸レンズ面6との境界部には、溝8が形成されており、投光用凸レンズ面7から導入された照射光の受光用凸レンズ面6の領域への侵入が防止される。
したがって、この実施の形態において、投光用凸レンズ面7の前側焦点位置(f7)に発光素子2を位置させると、発光素子2からの照射光は、投光用凸レンズ面7により平行光に変換されてフォトセンサ用レンズ17内を進行した後、単一凸レンズ面5により該単一凸レンズ面5の後側焦点位置(f5)に集光される。
この結果、図5に示すように、フォトセンサユニット(A)を固定した状態で単一凸レンズ面5の後側焦点位置(f5)近傍に検出領域3を設定しておくと、該検出領域3の検出光の光量を増加させることが可能で、かつ、当該検出領域3に進入した被検知体11からの反射光は、単一凸レンズ面5、および受光用凸レンズ面6により集光されて受光素子4に効率的に供給されるために、高い検出精度を実現することができる。
図6に上述したフォトセンサユニット(A)を使用したドア制御装置を示す。
ドア制御装置は、ダンパ装置等の駆動装置18により駆動されるパワーバックドアの開閉動作を制御するためのバックドア制御装置として構成されるもので、車両9のバックドア19に固定されるフォトセンサユニット(A)と、駆動装置18を制御するためのドア制御部10とを有する。
フォトセンサユニット(A)は、検出光が投光される所定の検出領域3内への被検知体11の進入を検出すると、検出信号を出力するように構成されており、ライセンスプレートフィニッシャ20に囲まれたライセンスプレート取り付け凹部21の天井壁部に固定される。なお、図6において22はライセンスプレートを示す。
また、本例において、フォトセンサユニット(A)の検出領域3の中心をライセンスプレート取り付け凹部21内に位置させるために、検出光の光軸はやや車両9内方側に傾けられる(角度θ)。これにより、ライセンスプレート取り付け凹部21外での検出能が低下するために、車両9に利用者以外のヒト、動物、ゴミ等が接近した状態でフォトセンサユニット(A)が不用意に反応することが防止できる。
本例においてドア制御部10は、上記フォトセンサユニット(A)から検出信号が出力されると、まず、利用者が所持する電子キーの認証、バックドアの状態検出、施解錠動作等の準備動作を行った後、駆動装置18を駆動させる。電子キーの認証は、図外の認証装置と交信して電子キーから出力される認証コードを認証することにより行われ、認証が成立すると、バックドア19が閉扉状態にあることを条件にバックドア19を解錠操作した後、駆動装置18を駆動させて開扉動作が開始される。
したがってこの実施の形態において、荷物等で手がふさがっている状態であっても、検出領域3として設定されたライセンスプレート取り付け凹部21内、あるいはその近傍に荷物等を近付けるだけでフォトセンサユニット(A)は荷物等を被検知体11として検出し、バックドア19の開放操作が行えるために、利便性が向上する。
1 ユニットケース
2 発光素子
3 検出領域
4 受光素子
5 単一凸レンズ面
6 受光用凸レンズ面
7 投光用凸レンズ面
8 溝
9 車両
10 ドア制御部

Claims (4)

  1. ユニットケース内に収容される複数の発光素子からの照射光をユニットケース外の検出領域に集光して照射し、該検出領域からの反射光を前記ユニットケース内の受光素子に集光して検出するフォトセンサユニットであって、
    前記ユニットケースの開口にはフォトセンサ用レンズが固定され、
    前記フォトセンサ用レンズは、一面側単一凸レンズ面により形成されるとともに、対向面には、前記単一凸レンズ面と光軸が共通する受光用凸レンズ面と、該受光用凸レンズ面の光軸に平行な光軸を有する複数の投光用凸レンズ面とが一体形成され
    前記ユニットケース内には、全ての発光素子と受光素子が表面実装され、受光用凸レンズ面の後側焦点位置に受光素子を、各投光用凸レンズ面の前側焦点位置に発光素子を配置する単一の実装基板が固定されるフォトセンサユニット。
  2. 前記投光用凸レンズ面が受光用凸レンズ面を中心とする円周上に配置される請求項1記載のフォトセンサユニット
  3. 前記受光用凸レンズ面と投光用凸レンズ面との境界に溝が形成される請求項1または2に記載のフォトセンサユニット
  4. 車両に取り付けられる請求項1ないし3のいずれかに記載のフォトセンサユニットと、
    受光素子における受光レベルにより検出対象が検出された際にドアの操作準備動作を開始するドア制御部と、
    を有する車両のドア制御装置。
JP2014553090A 2012-12-20 2013-12-11 フォトセンサユニット Active JP5978316B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012277828 2012-12-20
JP2012277828 2012-12-20
PCT/JP2013/083179 WO2014097940A1 (ja) 2012-12-20 2013-12-11 フォトセンサ用レンズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5978316B2 true JP5978316B2 (ja) 2016-08-24
JPWO2014097940A1 JPWO2014097940A1 (ja) 2017-01-12

Family

ID=50978275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014553090A Active JP5978316B2 (ja) 2012-12-20 2013-12-11 フォトセンサユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9733122B2 (ja)
EP (1) EP2896939B1 (ja)
JP (1) JP5978316B2 (ja)
CN (1) CN104781640B (ja)
WO (1) WO2014097940A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101701419B1 (ko) * 2016-08-17 2017-02-02 주식회사 오토닉스 반사형 이미지 검출 센서
CN106872362B (zh) * 2017-01-18 2023-12-12 浙江大学 用于可见近红外光谱检测的led光源装置及其应用
CN110927965B (zh) * 2019-12-20 2021-08-17 易思维(杭州)科技有限公司 用于补偿因光线偏折产生误差的补偿透镜的设计方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63193102A (ja) * 1987-02-06 1988-08-10 Nippon Sheet Glass Co Ltd 像複製レンズ
JPH0668755A (ja) * 1991-10-08 1994-03-11 Omron Corp 光センサ
JPH10239451A (ja) * 1997-02-27 1998-09-11 Tsuchida Seisakusho:Kk 投受光センサ
JPH1144578A (ja) * 1997-07-24 1999-02-16 Fuji Xerox Co Ltd 光学測定方法、光学測定装置および画像形成装置
JP2002214361A (ja) * 2001-01-22 2002-07-31 Koito Ind Ltd 物体検出装置及び方法
JP2009020763A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Hochiki Corp 減光式感知器
JP2009150690A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Nichicon Corp 反射型光学センサ
JP2012162908A (ja) * 2011-02-07 2012-08-30 Alpha Corp 車両の扉体制御装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3724924A (en) 1970-12-23 1973-04-03 Comp Generale Electricite Multiple focusing device
US6384918B1 (en) * 1999-11-24 2002-05-07 Xerox Corporation Spectrophotometer for color printer color control with displacement insensitive optics
DE50115561D1 (de) * 2001-11-26 2010-08-26 X Rite Europe Gmbh Spektralphotometer und Verwendung desselben
CA2453229A1 (en) * 2003-12-12 2005-06-12 Cashcode Company Inc. Reflective optical sensor for bill validator
ATE472392T1 (de) * 2004-09-30 2010-07-15 Abb As Türöffnungsanordnung zur verwendung mit einem industrieroboter
US7956924B2 (en) * 2007-10-18 2011-06-07 Adobe Systems Incorporated Fast computational camera based on two arrays of lenses
CN101923209B (zh) * 2009-06-16 2013-06-05 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 集光装置
CN201673253U (zh) * 2010-05-12 2010-12-15 陶秀刚 机器人搜球传感器
CN201803940U (zh) * 2010-10-09 2011-04-20 深圳市世纪天源环保技术有限公司 光电检测器
TW201250321A (en) 2011-06-13 2012-12-16 Millennium Comm Co Ltd Optical lens and light-emitting module using the same

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63193102A (ja) * 1987-02-06 1988-08-10 Nippon Sheet Glass Co Ltd 像複製レンズ
JPH0668755A (ja) * 1991-10-08 1994-03-11 Omron Corp 光センサ
JPH10239451A (ja) * 1997-02-27 1998-09-11 Tsuchida Seisakusho:Kk 投受光センサ
JPH1144578A (ja) * 1997-07-24 1999-02-16 Fuji Xerox Co Ltd 光学測定方法、光学測定装置および画像形成装置
JP2002214361A (ja) * 2001-01-22 2002-07-31 Koito Ind Ltd 物体検出装置及び方法
JP2009020763A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Hochiki Corp 減光式感知器
JP2009150690A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Nichicon Corp 反射型光学センサ
JP2012162908A (ja) * 2011-02-07 2012-08-30 Alpha Corp 車両の扉体制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9733122B2 (en) 2017-08-15
EP2896939B1 (en) 2018-05-23
CN104781640B (zh) 2017-07-28
EP2896939A4 (en) 2015-11-18
EP2896939A1 (en) 2015-07-22
WO2014097940A1 (ja) 2014-06-26
CN104781640A (zh) 2015-07-15
JPWO2014097940A1 (ja) 2017-01-12
US20150285673A1 (en) 2015-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10281611B2 (en) Proximity sensor and electronic apparatus including the same
KR101615079B1 (ko) 광센서 유닛
TWI502212B (zh) 光學裝置、使用微透鏡之感光元件及其製作方法
JP5978316B2 (ja) フォトセンサユニット
TWI545335B (zh) 光學裝置及使用微透鏡之感光元件
JP5128232B2 (ja) 反射型光電センサ
JP4849003B2 (ja) 赤外線センサ
JP5947404B2 (ja) フォトセンサユニット
JP6947065B2 (ja) 限定反射型センサ
JP6655454B2 (ja) センサ装置
JP2014122800A (ja) フォトセンサユニット
RU2010129820A (ru) Датчик излучения для обнаружения и интенсивности источника излучения
KR102458341B1 (ko) 수광렌즈 모듈 및 라이다
ES2837443T3 (es) Dispositivo optoelectrónico construido de manera modular
KR200405761Y1 (ko) 정지인체 실시간 감지장치
JP2515971Y2 (ja) 光電センサー
JP2000321130A (ja) 反射型フォトセンサ
JPH0567418A (ja) 光センサ
KR100811209B1 (ko) 정지인체 실시간 감지장치
KR20200089062A (ko) 이미지 센서를 가지는 로봇 청소기용 바닥 감지 센서
JPWO2004068175A1 (ja) 物体検知装置
JP2018141641A (ja) 光学式成分センサ
JPH0353726U (ja)
JP2006018479A (ja) 防犯検知装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160603

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5978316

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250