JP5977943B2 - 電池パック - Google Patents

電池パック Download PDF

Info

Publication number
JP5977943B2
JP5977943B2 JP2011287927A JP2011287927A JP5977943B2 JP 5977943 B2 JP5977943 B2 JP 5977943B2 JP 2011287927 A JP2011287927 A JP 2011287927A JP 2011287927 A JP2011287927 A JP 2011287927A JP 5977943 B2 JP5977943 B2 JP 5977943B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery pack
connector
power supply
pair
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011287927A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013137918A (ja
Inventor
喜章 市川
喜章 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2011287927A priority Critical patent/JP5977943B2/ja
Priority to DE102012224412.3A priority patent/DE102012224412B4/de
Priority to US13/728,353 priority patent/US9114763B2/en
Priority to CN201210580949.4A priority patent/CN103187584B/zh
Publication of JP2013137918A publication Critical patent/JP2013137918A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5977943B2 publication Critical patent/JP5977943B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • B60R16/033Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for characterised by the use of electrical cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Description

本発明は、複数の単電池を収容した電池パックに関する。
例えば、車両には、電池パックが搭載される。電池パックの第1従来例が図2(a)、(b)に示されている。この電池パック50は、複数の単電池51から構成された電源回路52と、電源回路52の一対の遮断用端子53を有するサービスプラグ用コネクタ54と、電源回路52の一対の出力用端子55と、電源回路52を収容するケース56とを備えている。一対の出力用端子55は、ボルト締め用の端子形態である。出力用端子55は、車両側の電源用端子70にボルト締めによって接続される。
サービスプラグ用コネクタ54には、サービスプラググリップ57が装着されている。サービスプラググリップ57を取り外すことにより、電源回路52を遮断することができる。
電池パックの第2従来例が図3(a)、(b)に示されている。この電池パック60は、複数の単電池61から構成された電源回路62と、電源回路62の一対の遮断用端子63を有するサービスプラグ用コネクタ64と、電源回路62の一対の出力用端子65を有する一対の出力用コネクタ66と、電源回路62を収容するケース67とを備えている。出力用コネクタ66は、車両側の一対の電源用端子72を有する一対のコネクタ73に接続される。このコネクタ接続により、出力用端子65と電源用端子72が接続される。
サービスプラグ用コネクタ64には、サービスプラググリップ68が装着されている。サービスプラググリップ68を取り外すことにより、電源回路62を遮断することができる。
しかし、前記各従来例は、電池パック50,60の増設について配慮されていない。
一方、電池容量の増大要請等に対処するため、電池パックの増設を行うことができる電池モジュールが従来より提案されている(特許文献1参照)。この第3従来例に係る電池モジュール80は、図4及び図5に示すように、メイン電池パック81とサブ電池パック90の二種類の電池パックから構成されている。メイン電池パック81は、複数の単電池82から構成された電源回路83と、電源回路83の一対の出力用端子84と、電源回路83への増設を行う複数の増設用端子85とを備えている。電源回路83は、ケース86内に収容されている。ケース86の両側面側には、凹状外壁部86aが設けられている。この凹状外壁部86aの表面に増設用端子85が設けられている。
サブ電池パック90は、複数の単電池91から構成された増設用電源回路92と、増設用電源回路92の複数の増設用端子(出力用端子)93とを備えている。増設用電源回路92は、ケース94内に収容されている。ケース94の一方の側面側には凸状外壁部94aが、他方の側面側には凹状外壁部94bがそれぞれ設けられている。凸状外壁部84aと凹状外壁部94bに増設用端子93が設けられている。
メイン電離パック81の凹状外壁部86aにサブ電池パック90の凸状外壁部94aを嵌合すると、メイン電池パック81とサブ電池パック90の双方の増設用端子85,93が接続される。又、サブ電池パック90の凹状外壁部94bに他のサブ電池パック90の凸状外壁部94aを嵌合すると、双方のサブ電池パック90,90間の増設用端子93,93間が接続される。このようにしてサブ電池パック90を増設できる。
特開2008−66093号公報
しかしながら、前記第3従来例では、サブ電池パック90を増設するには、ケース86,94の凹状外壁部86a(又は94b)と凸状外壁部94a間を嵌合させる必要があるため、サブ電池パック90の増設作業が面倒である。又、増設用端子85,93は、ケース86,94の凹状外壁部86a(又は94b)や凸状外壁部94aに露出されているため、増設作業時にショート事故を起こさないように注意して行う必要がある。電池パック81,90の取外し作業でも同様である。
そこで、本発明は、前記した課題を解決すべくなされたものであり、電池パックの増設・取外し作業が容易に、且つ、安全に行うことができる電池パックを提供することを目的とする。
本発明は、複数の単電池から構成された電源回路と、前記電源回路の一対の遮断用端子を有する回路遮断用コネクタと、前記電源回路の一対の出力用端子を有する出力用コネクタとを備え、前記出力用コネクタは、前記回路遮断用コネクタに嵌合可能なコネクタ形態とされた電池パックであり、前記電池パックは、車両の電源用コネクタに接続されるメイン電池パックと、前記メイン電池パックに増設されるサブ電池パックと、から構成され、前記メイン電池パックと前記サブ電池パックの前記回路遮断用コネクタと前記出力用コネクタは、嵌合可能なコネクタ形態に統一されており、前記メイン電池パックは、該メイン電池パックの対向する面として設置された前面と後面を有し、前記回路遮断用コネクタは前記後面に配置され、前記出力用コネクタは前記前面に配置され、前記前面は、凹部を有し、前記出力用コネクタは、前記一対の出力用端子を収容するハウジングを有し、該ハウジングは前記凹部から前記メイン電池パックの前方前面の方に突出しており、前記一対の出力用端子の嵌合面は、前記メイン電池パックの前記前面に対向していることを特徴とする電池パックである。
本発明によれば、電池パックの増設・取り外しは、回路遮断用コネクタと出力用コネクタ間を接続したり、取り外したりすることで行うことができる。従って、電池パックの増設・取外し作業が容易に、且つ、安全に行うことができる。
本発明の一実施形態を示し、(a)はメイン電池パックにサブ電池パックを増設する過程を説明する斜視図、(b)は、メイン電池パックにサブ電池パックを増設した場合の回路図である。 第1従来例を示し、(a)は電池パックの斜視図、(b)は電池パックの回路図である。 第2従来例を示し、(a)は電池パックの斜視図、(b)は電池パックの回路図である。 第3従来例を示し、電池モジュールの増設前の斜視図である。 第3従来例を示し、(a)はメイン電池パックの回路図、(b)はサブ電池パックの回路図である。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
図1(a)、(b)は本発明の一実施形態を示す。図1(a)、(b)に示すように、メイン電池パック1は、複数の単電池2から構成された電源回路3と、電源回路3の一対の遮断用端子4を有する回路遮断用コネクタであるサービスプラグ用コネクタ5と、電源回路3の一対の出力用端子6を有する出力用コネクタ7と、電源回路3を収容するケース8とを備えている。
電源回路3は、複数の単電池2を全て直列接続して構成されている。
サービスプラグ用コネクタ5は、ケース8の背面のコネクタ開口穴8a内に配置されている。サービスプラグ用コネクタ5は、一対の遮断用端子4を内部に収容するコネクタハウジング5aを有する。サービスプラグ用コネクタ5には、サブ電池パック10を増設しない場合には、サービスプラググリップ9が装着されている。サービスプラググリップ9は、互いに導通している一対の短絡端子9aを有する。サービスプラググリップ9の装着時には、一対の遮断用端子4間が一対の短絡端子9aを介して導通し、電源回路3が閉状態とされる。サービスプラググリップ9の非装着時には、一対の遮断用端子4間が非導通状態となり、電源回路3が遮断される。
一対の出力用端子6は、電源回路3の総±端子である。出力用コネクタ7は、ケース8の前面の凹部8bに配置されている。出力用コネクタ7は、一対の出力用端子6を内部に収容するコネクタハウジング7aを有する。出力用コネクタ7は、サービスプラグ用コネクタ5に嵌合可能なコネクタ形態である。出力用コネクタ7は、車両の電源用端子30を有する電源用コネクタ31にコネクタ接続される。つまり、車両の電源用コネクタ31は、サービスプラグ用コネクタ5と同一構造に構成されている。車両の電源用端子30は、インバータ回路に接続されている。
サブ電池パック10は、複数の単電池12から構成された電源回路13と、電源回路13の一対の遮断用端子14を有する回路遮断用コネクタであるサービスプラグ用コネクタ15と、電源回路13の一対の出力用端子である増設用端子16を有する出力用コネクタである増設用コネクタ17と、電源回路13を収容するケース18とを備えている。
電源回路13は、複数の単電池12を全て直列接続して構成されている。
サービスプラグ用コネクタ15は、ケース18の背面のコネクタ開口穴18a内に配置されている。サービスプラグ用コネクタ15は、一対の遮断用端子14と、この一対の遮断用端子14を内部に収容するコネクタハウジング15aとを有する。サービスプラグ用コネクタ15には、別のサブ電池パックを増設しない場合には、サービスプラググリップ19が装着されている。サービスプラググリップ19は、互いに導通している一対の短絡端子19aを有する。サービスプラググリップ19の装着時には、一対の遮断用端子14間が一対の短絡端子14を介して導通し、電源回路13が閉状態とされる。サービスプラググリップ19の非装着時には、一対の遮断用端子14間が非導通状態となり、電源回路13が遮断される。
増設用コネクタ17は、ケース18の前面側に配置されている。増設用コネクタ17は、一対の増設用端子16と、この一対の増設用端子16を内部に収容するコネクタハウジング17aとを有する。増設用コネクタ17は、サービスプラグ用コネクタ15に嵌合可能なコネクタ形態である。つまり、メイン電池パック1とサブ電池パック10のサービスプラグ用コネクタ5,15と出力用コネクタ7(増設用コネクタ17)は、コネクタ形態が統一されて同じである。
次に、メイン電池パック1の車両側への接続、及び、サブ電池パック10の増設作業を説明する。車両の電源用コネクタ31にメイン電池パック1の出力用コネクタ7を嵌合する。これで、メイン電池パック1の接続が完了する。
サブ電池パック10を増設する場合には、メイン電池パック1のサービスプラググリップ9を取り外す。次に、メイン電池パック1のサービスプラグ用コネクタ5にサブ電池パック10の増設用コネクタ17を嵌合する。サブ電池パック10のサービスプラグ用コネクタ15にサービスプラググリップ19が装着されていない場合には、メイン電池パック1から取り外したサービスプラググリップ9をサブ電池パック10のサービスプラグ用コネクタ15に装着する。1台のサブ電池パック10を増設する場合には、これで完了する。更にサブ電池パック10を増設する場合には、上記した増設作業を繰り返せば良い。
また、サブ電池パック10等の取り外しは、上記と逆の作業を行えば良い。
以上説明したように、サブ電池パック10は、電源回路13の一対の遮断用端子14を有するサービスプラグ用コネクタ15と、電源回路13の一対の増設用端子16を有する増設用コネクタ17とを備え、増設用コネクタ17は、サービスプラグ用コネクタ15に嵌合可能なコネクタ形態である。従って、サブ電池パック10の増設・取り外しは、サービスプラグ用コネクタ5(15)と増設用コネクタ17間を接続したり、取り外したりすることで行うことができる。以上より、電池パック1,10の増設・取外し作業がコネクタ接続、コネクタ取り外しのため、容易に、且つ、安全に行うことができる。
車両の電源用コネクタ31に接続されるメイン電池パック1と、メイン電池パック1に増設されるサブ電池パック10にあって、メイン電池パック1とサブ電池パック10のサービスプラグ用コネクタ5と増設用コネクタ17(出力用コネクタ)は、嵌合可能なコネクタ形態に統一されている。具体的には、車両の電源用コネクタ31、メイン電池パック1及びサブ電池パック10の双方のサービスプラグ用コネクタ5,15は、同一構造のコネクタ形態(メスコネクタハウジング)であり、メイン電池パック1の出力用コネクタ7及びサブ電池パック10の増設用コネクタ17は、同一構造のコネクタ形態(オスコネクタハウジング)である。従って、車両の電源系接続で使用されるコネクタ形態が雄雌一種類とされるため、容量の異なる電池パック1,10への交換を容易に行える。
1 メイン電池パック(電池パック)
2,12 単電池
3,13 電源回路
4,14 遮断用端子
5,15 サービスプラグ用コネクタ(回路遮断用コネクタ)
6 出力用端子
7 出力用コネクタ
10 サブ電池パック(電池パック)
16 増設用端子(出力用端子)
17 増設用コネクタ(出力用コネクタ)
31 車両の電源用コネクタ

Claims (1)

  1. 複数の単電池から構成された電源回路と、前記電源回路の一対の遮断用端子を有する回路遮断用コネクタと、前記電源回路の一対の出力用端子を有する出力用コネクタとを備え、
    前記出力用コネクタは、前記回路遮断用コネクタに嵌合可能なコネクタ形態とされた電池パックであり、
    前記電池パックは、
    車両の電源用コネクタに接続されるメイン電池パックと、
    前記メイン電池パックに増設されるサブ電池パックと、から構成され、
    前記メイン電池パックと前記サブ電池パックの前記回路遮断用コネクタと前記出力用コネクタは、嵌合可能なコネクタ形態に統一されており、
    前記メイン電池パックは、該メイン電池パックの対向する面として設置された前面と後面を有し、
    前記回路遮断用コネクタは前記後面に配置され、前記出力用コネクタは前記前面に配置され、
    前記前面は、凹部を有し、
    前記出力用コネクタは、前記一対の出力用端子を収容するハウジングを有し、該ハウジングは前記凹部から前記メイン電池パックの前方前面の方に突出しており、
    前記一対の出力用端子の嵌合面は、前記メイン電池パックの前記前面に対向していることを特徴とする電池パック。
JP2011287927A 2011-12-28 2011-12-28 電池パック Active JP5977943B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011287927A JP5977943B2 (ja) 2011-12-28 2011-12-28 電池パック
DE102012224412.3A DE102012224412B4 (de) 2011-12-28 2012-12-27 Batteriepack
US13/728,353 US9114763B2 (en) 2011-12-28 2012-12-27 Battery pack
CN201210580949.4A CN103187584B (zh) 2011-12-28 2012-12-27 蓄电池组

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011287927A JP5977943B2 (ja) 2011-12-28 2011-12-28 電池パック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013137918A JP2013137918A (ja) 2013-07-11
JP5977943B2 true JP5977943B2 (ja) 2016-08-24

Family

ID=48608135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011287927A Active JP5977943B2 (ja) 2011-12-28 2011-12-28 電池パック

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9114763B2 (ja)
JP (1) JP5977943B2 (ja)
CN (1) CN103187584B (ja)
DE (1) DE102012224412B4 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160093848A1 (en) 2014-09-30 2016-03-31 Johnson Controls Technology Company Modular approach for advanced battery modules having different electrical characteristics
JP6782435B2 (ja) * 2016-03-10 2020-11-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電装置
KR20180023412A (ko) * 2016-08-26 2018-03-07 강종길 보조 배터리 다중 병렬 연결 케이스
KR102065105B1 (ko) * 2017-04-14 2020-01-10 주식회사 엘지화학 서랍형 배터리 팩
CN116666857A (zh) * 2021-06-11 2023-08-29 浙江晶科能源有限公司 储能电池的外壳、储能电池和储能系统

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3694726A (en) * 1970-03-30 1972-09-26 Ibm Combined transformer and inductor device
US3694729A (en) * 1971-12-28 1972-09-26 Nat Can Retinning Co Portable electric power apparatus
US4564797A (en) * 1984-02-16 1986-01-14 Energy Exchange Systems Vehicle storage battery system
JPS6310460A (ja) * 1986-06-30 1988-01-18 Canon Inc バツテリ装置
US4885524A (en) * 1988-04-15 1989-12-05 William J. Goldcamp Vehicle battery system
JPH103899A (ja) * 1996-06-12 1998-01-06 Sumitomo Wiring Syst Ltd バッテリ
JPH1064492A (ja) * 1996-08-20 1998-03-06 Nec Corp 携帯用バッテリー
JP2001023589A (ja) * 1999-07-13 2001-01-26 Hitachi Ltd バッテリパック
JP2002134080A (ja) * 2000-10-27 2002-05-10 Hitachi Ltd バッテリーパックおよびそれを使用する電子機器
CN100403217C (zh) * 2005-01-31 2008-07-16 神基科技股份有限公司 可插接扩充的电池组件
DE102005011081A1 (de) 2005-03-08 2006-09-14 Axel Muntermann Akkumulator und Verfahren zu dessen Betrieb
KR100889243B1 (ko) * 2005-12-02 2009-03-17 주식회사 엘지화학 전지 코어 팩의 제조방법
JP4878890B2 (ja) 2006-03-29 2012-02-15 三洋電機株式会社 パック電池
JP4697100B2 (ja) 2006-09-07 2011-06-08 新神戸電機株式会社 電池モジュール
TWI350019B (en) * 2007-09-11 2011-10-01 Yen Chung Jao Battery structure and power supply device of the battery structure
JP5256786B2 (ja) * 2008-03-07 2013-08-07 日産自動車株式会社 組電池
DE102009000682A1 (de) * 2009-02-06 2010-08-12 Robert Bosch Gmbh Traktionsbatterie mit erhöhter Zuverlässigkeit
JP2011008954A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Toyota Motor Corp 電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013137918A (ja) 2013-07-11
DE102012224412B4 (de) 2022-03-17
US20130181510A1 (en) 2013-07-18
DE102012224412A1 (de) 2013-07-04
CN103187584B (zh) 2017-03-01
US9114763B2 (en) 2015-08-25
CN103187584A (zh) 2013-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5977943B2 (ja) 電池パック
JP3698296B2 (ja) 端子構造
JP5723179B2 (ja) 電源回路遮断装置
JP5285959B2 (ja) 組電池の電源制御装置
JP6239063B1 (ja) 動力電池のヘッドカバー及びその動力電池
JP6370586B2 (ja) 電池接続体、及び、それを備えたバッテリパック
KR20140044440A (ko) 전지팩
KR102364884B1 (ko) 교체형 퓨즈 박스를 갖는 배터리 모듈 및 이의 조립 방법
JP6400808B1 (ja) 組電池
KR20150015153A (ko) 이종 금속의 전지모듈 접속부재를 포함하는 전지팩
KR20140084564A (ko) 차량용 배터리의 셀 모듈 조립체
KR101298849B1 (ko) 배터리모듈의 하우징 구조
TWI412189B (zh) 插頭
CN111326691B (zh) 电池单元
KR101796031B1 (ko) 함체용 분리결합형 전원안전공급장치
EP2833435B1 (en) Safety device for battery pack having inserted-typed disconnect member
JP6221178B2 (ja) バスバーモジュール
WO2017187889A1 (ja) 電池パック及び電動工具、並びに電池パック及び電動工具のセット
WO2018126439A1 (zh) 动力电池顶盖结构、动力电池及电池模组
JP5800229B2 (ja) 多極型ヒューズ装置
CN109937493B (zh) 动力电池顶盖结构、动力电池及电池模组
CN214227298U (zh) 一种高低压集成连接器
JP2014203694A (ja) コネクタ
CN219873870U (zh) 电池包以及用电装置
KR102662704B1 (ko) 배터리 시스템용 수동 서비스 분리 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151006

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160420

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5977943

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250