JP5968999B2 - 除草剤としておよび殺菌剤として活性な3−フェニルイソオキサゾリン−5−カルボキサミドおよび3−フェニルイソオキサゾリン−5−チオアミド - Google Patents

除草剤としておよび殺菌剤として活性な3−フェニルイソオキサゾリン−5−カルボキサミドおよび3−フェニルイソオキサゾリン−5−チオアミド Download PDF

Info

Publication number
JP5968999B2
JP5968999B2 JP2014501563A JP2014501563A JP5968999B2 JP 5968999 B2 JP5968999 B2 JP 5968999B2 JP 2014501563 A JP2014501563 A JP 2014501563A JP 2014501563 A JP2014501563 A JP 2014501563A JP 5968999 B2 JP5968999 B2 JP 5968999B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chlorine
fluorine
cyano
group
bromine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014501563A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014515015A (ja
Inventor
ヴイルムス,ロター
シユミツト,モニカ・ハー
フレンツエル,トーマス
ハーフ,クラウス・ベルンハルト
ホイザー−ハーン,イゾルデ
ハインマン,イネス
ガツツヴアイラー,エルマー
ロジンガー,クリストフアー・ヒユー
デイツゲン,ヤン
フオイト,デイーター
ヒルズ,マーチン・ジエフリー
リノルフイ,フイリツプ
ケーネ,ハインツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Intellectual Property GmbH
Original Assignee
Bayer Intellectual Property GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer Intellectual Property GmbH filed Critical Bayer Intellectual Property GmbH
Publication of JP2014515015A publication Critical patent/JP2014515015A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5968999B2 publication Critical patent/JP5968999B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/80Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/32Ingredients for reducing the noxious effect of the active substances to organisms other than pests, e.g. toxicity reducing compositions, self-destructing compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/541,3-Diazines; Hydrogenated 1,3-diazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/561,2-Diazoles; Hydrogenated 1,2-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/82Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with three ring hetero atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D261/00Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings
    • C07D261/02Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D261/00Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings
    • C07D261/02Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D261/04Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D271/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D271/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D271/061,2,4-Oxadiazoles; Hydrogenated 1,2,4-oxadiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Description

本発明は、除草剤および殺菌剤の技術分野、特に有用植物の作物における広葉雑草およびイネ科雑草の選択的防除のための除草剤の技術分野に関する。
特に、本発明は、置換された3−フェニルイソオキサゾリン−5−カルボキサミドおよび3−フェニルイソオキサゾリン−5−チオアミド、それらの調製のための工程ならびに除草剤および殺菌剤としてのそれらの使用に関する。
国際公開第1995/014681号、同第1995/014680号、同第2008/035315号、同第2005/051931号および同第2005/021515号は各々、中でも特に、アルコキシ基により3位および4位のフェニル環において置換されている3−フェニルイソオキサゾリン−5−カルボキサミドを記載している。国際公開第1998/057937号は、中でも特にアルコキシ基によりフェニル環の4位において置換されている化合物を記載する。国際公開第2006/016237号は、中でも特に、アミド基によりフェニル環において置換されている化合物を記載する。前記資料に記載されている化合物は、これらの資料において薬理学的に活性であると開示されている。国際公開第2005/021516号は、化合物3−({[3−(3−tert−ブチルフェニル)−5−エチル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−イル]カルボニル}アミノ)−5−フルオロ−4−オキソペンタン酸および3−({[3−(3−tert−ブチルフェニル)−5−イソプロピル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−イル]カルボニル}アミノ)−5−フルオロ−4−オキソペンタン酸が薬理学的に活性であると開示している。
独国特許第4026018号および欧州特許第520371号および独国特許第4017665号は、イソオキサゾリン環の5位に水素原子を担持する3−フェニルイソオキサゾリン−5−カルボキサミドを開示する。これらの資料において、これらの化合物は、農芸化学的に活性な薬害軽減剤、すなわち作物への除草剤の望ましくない除草作用を取り除く化合物と記述されている。これらの化合物の除草作用は開示されていない。
Monatshefte Chemie(2010)141,461およびLetters in Organic Chemistry(2010),7,502も、イソオキサゾリン環の5位に水素原子を担持する3−フェニルイソオキサゾリン−5−カルボキサミドを開示している。言及されている化合物の一部は殺菌作用を有する。上記に挙げた公表文献のいずれもが、そのような3−フェニルイソオキサゾリン−5−カルボキサミドの除草作用を開示していない。
国際公開第1995/014681号 国際公開第1995/014680号 国際公開第2008/035315号 国際公開第2005/051931号 国際公開第2005/021515号 国際公開第1998/057937号 国際公開第2006/016237号 国際公開第2005/021516号 独国特許第4026018号 欧州特許第520371号 独国特許第4017665号
Monatshefte Chemie(2010)141,461 Letters in Organic Chemistry(2010),7,502
除草剤としておよび殺菌剤として活性な化合物を提供することが本発明の目的である。
置換された3−フェニルイソオキサゾリン−5−カルボキサミドおよび3−フェニルイソオキサゾリン−5−チオアミドは、除草剤および殺菌剤としての使用に特に適することが認められた。本発明は、式(I):
Figure 0005968999
[式中、
およびRは、互いに独立して、各々水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、また各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素およびシアノより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキルもしくは(C−C)−アルコキシであるか、
またはRおよびRは、それらが結合している炭素原子と共に、q個の炭素原子とp個の酸素原子で構成される飽和、部分不飽または完全不飽和の3員、4員または5員環を形成し;
は、フッ素、塩素、シアノ、(C−C)−アルキルカルボニルオキシまたはS(O)、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、(C−C)−アルコキシおよびヒドロキシより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニルもしくは(C−C)−アルキニル、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキルカルボニル、(C−C)−アルケニルカルボニルもしくは(C−C)−シクロアルキルカルボニルであり;
は、水素、シアノ、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキルもしくは(C−C)−シクロアルキルであり;
Aは、結合または
Figure 0005968999
より成る群からの二価単位であり;
10、R11、R12、R13、R14およびR15は、各々互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシ、シアノ、CO、CONR、R、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシおよびシアノより成る群からのm個の基によって置換されている、(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルコキシ、(C−C)−シクロアルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシもしくは(C−C)−アルキニルオキシであり;
Yは、酸素または硫黄であり;
Xは、水素、シアノ、ヒドロキシ、X、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシ、OR、X、OX、NHX、S(O)、SONR、SONR、CO、CONR、COR、CONRSO、NR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO、NRSONR、OCONR、OCSNR、PORおよびC(R)=NORより成る群からのm個の基によって置換された(C−C12)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C12)−アルケニルもしくは(C−C12)−アルキニルであるか、または
X、AおよびRは、それらが結合している窒素原子と共に、この窒素原子に加えて、k個の炭素原子、n個の酸素原子、p個の硫黄原子ならびにNRおよびNCORより成る群からのp個の成分を環原子として含む、飽和、部分不飽和または完全不飽和の5員、6員または7員環を形成し、ここで、炭素原子はp個のオキソ基を担持し;
は、r個の炭素原子、s個の窒素原子、n個の硫黄原子およびn個の酸素原子で構成され、ならびにR、R6a、RおよびRより成る群からのn個の基によって置換されている、5員または6員の飽和、部分不飽和、完全不飽和の環または芳香環であり;
、XおよびXは、互いに独立して、各々水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ニトロ、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシ、(C−C)−アルキニルオキシもしくは(C−C)−アルキルカルボニルであり;
は、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、SF、CONRSO、CONR、COR、CO、CONR、C(R)=NOR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO、NRSONR、OCONR、OSO、R、S(O)、SONR、OSONR、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシおよびシアノより成る群からのm個の基によって置換されている、(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルコキシ、(C−C)−シクロアルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシもしくは(C−C)−アルキニルオキシであり;
は、水素またはXであり;
は、その各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよびヒドロキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキルまたは(C−C)−シクロアルキルであり;
は、水素またはRであり;
6aは、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシ、S(O)、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシもしくは(C−C)−アルキニルオキシであり;
は、水素、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニルもしくは(C−C)−アルキニルであり;
は、Rであり;
は(C−C)−アルキルまたは(C−C)−アルコキシであり;
kは、3、4、5または6であり;
mは、0、1、2、3、4または5であり;
nは、0、1または2であり;
pは、0または1であり;
qは、3、4または5であり;
rは、1、2、3、4または5であり;
sは、0、1、2、3または4であり、
ただし、XおよびXが両方とも置換または非置換アルコキシであることはない]
の3−フェニルイソオキサゾリン−5−カルボキサミドおよび3−フェニルイソオキサゾリン−5−チオアミドを提供する。
アルキルは、各々の場合に指定される炭素原子数を有する飽和直鎖または分枝炭化水素基、例えばメチル、エチル、プロピル、1−メチルエチル、ブチル、1−メチルプロピル、2−メチルプロピル、1,1−ジメチルエチル、ペンチル、1−メチルブチル、2−メチルブチル、3−メチルブチル、2,2−ジメチルプロピル、1−エチルプロピル、ヘキシル、1,1−ジメチルプロピル、1,2−ジメチルプロピル,1−メチルペンチル、2−メチルペンチル、3−メチルペンチル、4−メチルペンチル、1,1−ジメチルブチル、1,2−ジメチルブチル、1,3−ジメチルブチル、2,2−ジメチルブチル、2,3−ジメチルブチル、3,3−ジメチルブチル、1−エチルブチル、2−エチルブチル、1,1,2−トリメチルプロピル、1,2,2−トリメチルプロピル、1−エチル−1−メチルプロピルおよび1−エチル−2−メチルプロピルのようなC−C−アルキルを意味する。
ハロゲン置換アルキルは、これらの基の中の水素原子の一部または全部がハロゲン原子によって置換されていてもよい直鎖または分枝アルキル基、例えばクロロメチル、ブロモメチル、ジクロロメチル、トリクロロメチル、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、クロロフルオロメチル、ジクロロフルオロメチル、クロロジフルオロメチル、1−クロロエチル、1−ブロモエチル、1−フルオロエチル、2−フルオロエチル、2,2−ジフルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、2−クロロ−2−フルオロエチル、2−クロロ−2,2−ジフルオロエチル、2,2−ジクロロ−2−フルオロエチル、2,2,2−トリクロロエチル、ペンタフルオロエチルおよび1,1,1−トリフルオロプロパ−2−イル等のC−Cハロアルキルを意味する。
アルケニルは、各々の場合に指定される炭素原子数および任意の位置に1つの二重結合を有する不飽和直鎖または分枝炭化水素基、例えばエテニル、1−プロペニル、2−プロペニル、1−メチルエテニル、1−ブテニル、2−ブテニル、3−ブテニル、1−メチル−1−プロペニル、2−メチル−1−プロペニル、1−メチル−2−プロペニル、2−メチル−2−プロペニル、1−ペンテニル、2−ペンテニル、3−ペンテニル、4−ペンテニル、1−メチル−1−ブテニル、2−メチル−1−ブテニル、3−メチル−1−ブテニル、1−メチル−2−ブテニル、2−メチル−2−ブテニル、3−メチル−2−ブテニル、1−メチル−3−ブテニル、2−メチル−3−ブテニル、3−メチル−3−ブテニル、1,1−ジメチル−2−プロペニル、1,2−ジメチル−1−プロペニル、1,2−ジメチル−2−プロペニル、1−エチル−1−プロペニル、1−エチル−2−プロペニル、1−ヘキセニル、2−ヘキセニル、3−ヘキセニル、4−ヘキセニル、5−ヘキセニル、1−メチル−1−ペンテニル、2−メチル−1−ペンテニル、3−メチル−1−ペンテニル、4−メチル−1−ペンテニル、1−メチル−2−ペンテニル、2−メチル−2−ペンテニル、3−メチル−2−ペンテニル、4−メチル−2−ペンテニル、1−メチル−3−ペンテニル、2−メチル−3−ペンテニル、3−メチル−3−ペンテニル、4−メチル−3−ペンテニル、1−メチル−4−ペンテニル、2−メチル−4−ペンテニル、3−メチル−4−ペンテニル、4−メチル−4−ペンテニル、1,1−ジメチル−2−ブテニル、1,1−ジメチル−3−ブテニル、1,2−ジメチル−1−ブテニル、1,2−ジメチル−2−ブテニル、1,2−ジメチル−3−ブテニル、1,3−ジメチル−1−ブテニル、1,3−ジメチル−2−ブテニル、1,3−ジメチル−3−ブテニル、2,2−ジメチル−3−ブテニル、2,3−ジメチル−1−ブテニル、2,3−ジメチル−2−ブテニル、2,3−ジメチル−3−ブテニル、3,3−ジメチル−1−ブテニル、3,3−ジメチル−2−ブテニル、1−エチル−1−ブテニル、1−エチル−2−ブテニル、1−エチル−3−ブテニル、2−エチル−1−ブテニル、2−エチル−2−ブテニル、2−エチル−3−ブテニル、1,1,2−トリメチル−2−プロペニル、1−エチル−1−メチル−2−プロペニル、1−エチル−2−メチル−1−プロペニルおよび1−エチル−2−メチル−2−プロペニルのようなC−C−アルケニルを意味する。
アルキニルは、各々の場合に指定される炭素原子数および任意の位置に1つの三重結合を有する直鎖または分枝炭化水素基、例えばエチニル、1−プロピニル、2−プロピニル(またはプロパルギル)、1−ブチニル、2−ブチニル、3−ブチニル、1−メチル−2−プロピニル、1−ペンチニル、2−ペンチニル、3−ペンチニル、4−ペンチニル、3−メチル−1−ブチニル、1−メチル−2−ブチニル、1−メチル−3−ブチニル、2−メチル−3−ブチニル、1,1−ジメチル−2−プロピニル、1−エチル−2−プロピニル、1−ヘキシニル、2−ヘキシニル、3−ヘキシニル、4−ヘキシニル、5−ヘキシニル、3−メチル−1−ペンチニル、4−メチル−1−ペンチニル、1−メチル−2−ペンチニル、4−メチル−2−ペンチニル、1−メチル−3−ペンチニル、2−メチル−3−ペンチニル、1−メチル−4−ペンチニル、2−メチル−4−ペンチニル、3−メチル−4−ペンチニル、1,1−ジメチル−2−ブチニル、1,1−ジメチル−3−ブチニル、1,2−ジメチル−3−ブチニル、2,2−ジメチル−3−ブチニル、3,3−ジメチル−1−ブチニル、1−エチル−2−ブチニル、1−エチル−3−ブチニル、2−エチル−3−ブチニルおよび1−エチル−1−メチル−2−プロピニルのようなC−C−アルキニルを意味する。
アルコキシは、各々の場合に指定される炭素原子数を有する飽和直鎖または分枝アルコキシ基、例えばメトキシ、エトキシ、プロポキシ、1−メチルエトキシ、ブトキシ、1−メチルプロポキシ、2−メチルプロポキシ、1,1−ジメチルエトキシ、ペントキシ、1−メチルブトキシ、2−メチルブトキシ、3−メチルブトキシ、2,2−ジ−メチルプロポキシ、1−エチルプロポキシ、ヘキサオキシ、1,1−ジメチルプロポキシ、1,2−ジメチルプロポキシ、1−メチルペンタオキシ、2−メチルペンタオキシ、3−メチルペンタオキシ、4−メチルペンタオキシ、1,1−ジメチルブトキシ、1,2−ジメチルブトキシ、1,3−ジメチルブトキシ、2,2−ジメチルブトキシ、2,3−ジメチルブトキシ、3,3−ジメチルブトキシ、1−エチルブトキシ、2−エチルブトキシ、1,1,2−トリメチルプロポキシ、1,2,2−トリメチルプロポキシ、1−エチル−1−メチルプロポキシおよび1−エチル−2−メチルプロポキシのようなC−C−アルコキシを意味する。ハロゲン置換アルコキシは、各々の場合に指定される炭素原子数を有する直鎖または分枝アルコキシ基を意味し、この場合、これらの基の中の水素原子の一部または全部は、上記のようにハロゲン原子により置換されていてもよく、例えば、クロロメトキシ、ブロモメトキシ、ジクロロメトキシ、トリクロロメトキシ、フルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、クロロフルオロメトキシ、ジクロロフルオロメトキシ、クロロジフルオロメトキシ、1−クロロエトキシ、1−ブロモエトキシ、1−フルオロエトキシ、2−フルオロエトキシ、2,2−ジフルオロエトキシ、2,2,2−トリフルオロエトキシ、2−クロロ−2−フルオロエトキシ、2−クロロ−2,2−ジフルオロエトキシ、2,2−ジクロロ−2−フルオロエトキシ、2,2,2−トリクロロエトキシ、ペンタフルオロエトキシおよび1,1,1−トリフルオロプロパ−2−オキシのようなC−C−ハロアルコキシが挙げられる。
置換基の性質および結合に依存して、式(I)の化合物は立体異性体として存在してもよい。例えば、1またはそれ以上の不斉置換された炭素原子および/またはスルホキシドが存在する場合、エナンチオマーおよびジアステレオマーが生じ得る。立体異性体は、慣例的な分離方法により、例えばクロマトグラフィ分離工程により、調製中に得られる混合物から入手することができる。同様に、光学活性な出発物質および/または助剤を使用した立体選択的反応を用いることにより、立体異性体を選択的に調製することが可能である。本発明はまた、式(I)に包含されるが、特定して定義されないすべての立体異性体およびそれらの混合物に関する。簡潔さのために、純粋な化合物およびまた、適切な場合は、種々の比率の異性化合物を有する混合物の両方を意味するが、以下では常に式(I)の化合物と称する。
上記で定義された置換基の性質に依存して、式(I)の化合物は酸性質を有し、無機もしくは有機塩基または金属イオンと共に塩、また適切な場合は分子内塩、または付加物を形成することができる。式(I)の化合物がヒドロキシル、カルボキシルまたは酸性質を誘導する他の基を担持する場合、これらの化合物は塩基と反応して、塩を与えることができる。適切な塩基は、例えば、アルカリ金属およびアルカリ土類金属、特にナトリウム、カリウム、マグネシウムおよびカルシウムの水酸化物、炭酸塩、炭酸水素塩、ならびにまたアンモニア、C−C−アルキル基を有する第一級、第二級および第三級アミン、C−C−アルカノールのモノ、ジおよびトリアルカノールアミン、コリンならびにクロロコリンである。
基がラジカルによって多置換されている場合、これは、この基が、言及されるものからの1またはそれ以上の同じまたは異なるラジカルによって置換されていることを意味する。
以下で特定される式すべてにおいて、置換基および記号は、異なる定義が為されない限り、式(I)と同じ定義を有する。化学式中の矢印は、分子の残りの部分との結合点を示す。
式中、RおよびRが、互いに独立して、各々水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素およびシアノより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキルもしくは(C−C)−アルコキシであるか、または
およびRが、それらが結合している炭素原子と共に、q個の炭素原子とp個の酸素原子で構成される飽和、部分不飽和または完全不飽和の3員、4員または5員環を形成し;
が、フッ素、塩素、シアノ、(C−C)−アルキルカルボニルオキシまたはS(O)、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、(C−C)−アルコキシおよびヒドロキシより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニルもしくは(C−C)−アルキニル、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキルカルボニル、(C−C)−アルケニルカルボニルもしくは(C−C)−シクロアルキルカルボニルであり;
が、水素、シアノ、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキルもしくは(C−C)−シクロアルキルであり;
Aが、結合または
Figure 0005968999
より成る群からの二価単位であり;
10、R11、R12、R13、R14およびR15が、各々互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシ、シアノ、CO、CONR、R、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシおよびシアノより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−シクロアルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシもしくは(C−C)−アルキニルオキシであり;
Yが、酸素または硫黄であり;
Xが、水素、シアノ、ヒドロキシ、X、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシ、OR、X、OX、NHX、S(O)、SONR、SONR、CO、CONR、COR、CONRSO、NR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO、NRSONR、OCONR、OCSNR、PORおよびC(R)=NORより成る群からのm個の基によって置換された(C−C12)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C12)−アルケニルもしくは(C−C12)−アルキニルであるか、または
X、AおよびRが、それらが結合している窒素原子と共に、この窒素原子に加えて、k個の炭素原子、n個の酸素原子、p個の硫黄原子ならびにNRおよびNCORより成る群からのp個の成分を環原子として含む、飽和、部分不飽和または完全不飽和5員、6員または7員環を形成し、ここで、炭素原子はp個のオキソ基を有し;
が、R、R6a、RおよびRより成る群からのn個の基によって置換された
Figure 0005968999
より成る群からの環であり;
、XおよびXが、互いに独立して、各々水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ニトロ、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシ、(C−C)−アルキニルオキシもしくは(C−C)−アルキルカルボニルであり;
が、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、SF、CONRSO、CONR、COR、CO、CONR、C(R)=NOR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO、NRSONR、OCONR、OSO、R、S(O)、SONR、OSONR、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシおよびシアノより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−シクロアルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシもしくは(C−C)−アルキニルオキシであり;
が、水素またはXであり;
が、その各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよびヒドロキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキルまたは(C−C)−シクロアルキルであり;
が、水素またはRであり;
6aが、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシ、S(O)、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシもしくは(C−C)−アルキニルオキシであり;
が、水素、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニルもしくは(C−C)−アルキニルであり;
が、Rであり;
が、(C−C)−アルキルまたは(C−C)−アルコキシであり;
kが、3、4、5または6であり;
mが、0、1、2、3、4または5であり;
nが、0、1または2であり;
pが、0または1であり;
qが、3、4または5であり、
ただし、XおよびXが両方とも置換または非置換アルコキシであることはない、
式(I)の3−フェニルイソオキサゾリン−5−カルボキサミドおよび3−フェニルイソオキサゾリン−5−チオアミドが好ましい。
式中、RおよびRが、互いに独立して、各々水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素およびシアノより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキルであり;
が、フッ素、塩素またはシアノ、またはその各々がフッ素および塩素より成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニルもしくは(C−C)−アルキニル、またはフッ素および塩素より成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキルカルボニルであり;
Aが、結合またはCH、CHCH、CHCH、CHCHCH、CH(CHCH)、CH(CH)CH、C(CH、C(CHCH、C(iPr)CH、CH(CHiPr)CH、CHCH=CH、C(CHC≡C、CH(CF)CH、CH(CH)CHO、CHCHO、CH(cPr)CHO、CH(CHOCH)、CH(CHCHSCH)、CH(COOH)、CH(COOCH)、CH(COOH)CH、CH(COOCH)CH、CHCOH(CF)、CH(CONHCH)、CH(CONHCH)CHおよびCHCHCONHCHより成る群からの二価単位であり;
が、水素または(C−C)−アルキルであり;
Yが、酸素または硫黄であり;
Xが、水素、シアノ、ヒドロキシ、X、またはその各々がフッ素、塩素、シアノ、ヒドロキシ、OR、X、OX、NHX、S(O)、CO、CONR、CONRSOおよびPORより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C12)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C12)−アルケニルもしくは(C−C12)−アルキニルであり;
が、R、R6a、RおよびRより成る群からのn個の基によって置換された
Figure 0005968999
Figure 0005968999
より成る群からの環であり;
、XおよびXが、互いに独立して、各々水素、フッ素または塩素、またはその各々がフッ素、塩素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキルもしくは(C−C)−アルコキシであり;
が、フッ素、塩素、臭素、シアノ、または各々の場合にフッ素および塩素より成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、またはフッ素および塩素より成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルコキシであり;
が、水素またはXであり;
が、メチルまたはエチルであり;
が、水素またはRであり;
6aが、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシ、S(O)、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシもしくは(C−C)−アルキニルオキシであり;
が、水素、または各々の場合にフッ素および塩素より成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキルであり;
が、Rであり;
が(C−C)−アルコキシであり;
mが、0、1、2または3であり;
nが、0、1または2であり;
ただし、XおよびXが両方とも置換または非置換アルコキシであることはない、
式(I)の3−フェニルイソオキサゾリン−5−カルボキサミドおよび3−フェニルイソオキサゾリン−5−チオアミドが特に好ましい。
前記資料に記載されている化合物は、薬理学的作用を有するのみならず、驚くべきことに、3−フェニルイソオキサゾリン−5−カルボキサミドおよび3−フェニルイソオキサゾリン−5−チオアミドの場合は除草作用も有する。したがって、本発明はさらに、式(Ia)の3−フェニルイソオキサゾリン−5−カルボキサミドおよび3−フェニルイソオキサゾリン−5−チオアミドの除草剤としての使用を提供する。
Figure 0005968999
式(Ia)において、基および指数は以下の意味を有する:
およびRは、互いに独立して、各々水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素およびシアノより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキルもしくは(C−C)−アルコキシであるか、または
およびRは、それらが結合している炭素原子と共に、q個の炭素原子とp個の酸素原子で構成される飽和、部分不飽和または完全不飽和3員、4員または5員環を形成し;
は、フッ素、塩素、シアノ、(C−C)−アルキルカルボニルオキシまたはS(O)、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、(C−C)−アルコキシおよびヒドロキシより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニルもしくは(C−C)−アルキニル、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキルカルボニル、(C−C)−アルケニルカルボニルもしくは(C−C)−シクロアルキルカルボニルであり;
は、水素、シアノ、ヒドロキシ、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキルもしくは(C−C)−シクロアルキルであり;
Aは、結合または
Figure 0005968999
より成る群からの二価単位であり;
10、R11、R12、R13、R14およびR15は、各々互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシ、シアノ、CO、CONR、R、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシおよびシアノより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルコキシ、(C−C)−シクロアルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシもしくは(C−C)−アルキニルオキシであり;
Yは、酸素または硫黄であり;
Xは、水素、シアノ、ヒドロキシ、X、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシ、OR、X、OX、NHX、S(O)、SONR、SONR、CO、CONR、COR、CONRSO、NR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO、NRSONR、OCONR、OCSNR、PORおよびC(R)=NORより成る群からのm個の基によって置換された(C−C12)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C12)−アルケニルもしくは(C−C12)−アルキニルであるか、または
X、AおよびRは、それらが結合している窒素原子と共に、この窒素原子に加えて、k個の炭素原子、n個の酸素原子、p個の硫黄原子ならびにNRおよびNCORより成る群からのp個の成分を環原子として含む、飽和、部分不飽和または完全不飽和の5員、6員または7員環を形成し、ここで、炭素原子はp個のオキソ基を有し;
は、r個の炭素原子、s個の窒素原子、n個の硫黄原子およびn個の酸素原子で構成され、ならびにR、R6a、RおよびRより成る群からのn個の基によって置換されている、5員または6員の飽和、部分不飽和、完全不飽和の環または芳香環であるか、またはR、RおよびRより成る群からのn個の基によって置換されているフェニルであり;
、XおよびXは、互いに独立して、各々水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ニトロ、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシ、(C−C)−アルキニルオキシもしくは(C−C)−アルキルカルボニルであり;
は、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、SF、CONRSO、CONR、COR、CO、CONR、C(R)=NOR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO、NRSONR、OCONR、OSO、R、S(O)、SONR、OSONR、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシおよびシアノより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルコキシ、(C−C)−シクロアルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシもしくは(C−C)−アルキニルオキシであり;
は、水素またはXであり;
は、その各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよびヒドロキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキルまたは(C−C)−シクロアルキルであり;
は、水素またはRであり;
6aは、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシ、S(O)、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシもしくは(C−C)−アルキニルオキシであり;
は、水素、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニルもしくは(C−C)−アルキニルであり;
は、Rであり;
は、(C−C)−アルキルまたは(C−C)−アルコキシであり;
kは、3、4、5または6であり;
mは、0、1、2、3、4または5であり;
nは、0、1または2であり;
pは、0または1であり;
qは、3、4または5であり、
rは、1、2、3、4または5であり;
sは、0、1、2、3または4である。
除草剤として好ましく適するのは、式中、
およびRが、互いに独立して、各々水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素およびシアノより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキルもしくは(C−C)−アルコキシであるか、または
およびRが、それらが結合している炭素原子と共に、q個の炭素原子とp個の酸素原子で構成される飽和、部分不飽和または完全不飽和3員、4員または5員環を形成し;
が、フッ素、塩素、シアノ、(C−C)−アルキルカルボニルオキシまたはS(O)、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、(C−C)−アルコキシおよびヒドロキシより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニルもしくは(C−C)−アルキニル、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキルカルボニル、(C−C)−アルケニルカルボニルもしくは(C−C)−シクロアルキルカルボニルであり;
が、水素、シアノ、ヒドロキシ、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキルもしくは(C−C)−シクロアルキルであり;
Aが、結合または
Figure 0005968999
より成る群からの二価単位であり;
10、R11、R12、R13、R14およびR15が、各々互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシ、シアノ、CO、CONR、R、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシおよびシアノより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルコキシ、(C−C)−シクロアルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシもしくは(C−C)−アルキニルオキシであり;
Yが、酸素または硫黄であり;
Xが、水素、シアノ、ヒドロキシ、X、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシ、X、OX、NHX、S(O)、SONR、SONR、CO、CONR、COR、CONRSO、NR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO、NRSONR、OCONR、OCSNR、PORおよびC(R)=NORより成る群からのm個の基によって置換された(C−C12)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C12)−アルケニルもしくは(C−C12)−アルキニルであるか、または
X、AおよびRが、それらが結合している窒素原子と共に、この窒素原子に加えて、k個の炭素原子、n個の酸素原子、p個の硫黄原子ならびにNRおよびNCORより成る群からのp個の成分を環原子として含む、飽和、部分不飽和または完全不飽和の5員、6員または7員環を形成し、ここで、炭素原子はp個のオキソ基を有し;
が、R、R6a、RおよびRより成る群からのn個の基によって置換された
Figure 0005968999
Figure 0005968999
より成る群からの環であるか、またはR、RおよびRより成る群からのn個の基によって置換されているフェニルであり;
、XおよびXが、互いに独立して、各々水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ニトロ、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシ、(C−C)−アルキニルオキシもしくは(C−C)−アルキルカルボニルであり;
が、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、SF、CONRSO、CONR、COR、CO、CONR、C(R)=NOR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO、NRSONR、OCONR、OSO、R、S(O)、SONR、OSONR、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシおよびシアノより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルコキシ、(C−C)−シクロアルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシもしくは(C−C)−アルキニルオキシであり;
が、水素またはXであり;
が、その各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよびヒドロキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキルまたは(C−C)−シクロアルキルであり;
が、水素またはRであり;
6aが、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシ、S(O)、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシもしくは(C−C)−アルキニルオキシであり;
が、水素、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニルもしくは(C−C)−アルキニルであり;
が、Rであり;
が、(C−C)−アルキルまたは(C−C)−アルコキシであり;
kが、3、4、5または6であり;
mが、0、1、2、3、4または5であり;
nが、0、1または2であり;
pが、0または1であり;
qが、3、4または5である、
式(Ia)の3−フェニルイソオキサゾリン−5−カルボキサミドおよび3−フェニルイソオキサゾリン−5−チオアミドである。
除草剤として特に好ましく適するのは、式中、
およびRが、互いに独立して、各々水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素およびシアノより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキルであり;
が、フッ素、塩素またはシアノ、またはその各々がフッ素および塩素より成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニルもしくは(C−C)−アルキニル、またはフッ素および塩素より成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキルカルボニルであり;
が、水素、ヒドロキシまたは(C−C)−アルキルであり;
Aが、結合またはCH、CHCH、CHCH、CHCHCH、CH(CHCH)、CH(CH)CH、C(CH、C(CHCH、C(iPr)CH、CH(CHiPr)CH、CHCH=CH、C(CHC≡C、CH(CF)CH、CH(CH)CHO、CHCHO、CH(cPr)CHO、CH(CHOCH)、CH(CHCHSCH)、CH(COOH)、CH(COOCH)、CH(COOH)CH、CH(COOCH)CH、CHCOH(CF)、CH(CONHCH)、CH(CONHCH)CHおよびCHCHCONHCHより成る群からの二価単位であり;
Yが、酸素または硫黄であり;
Xが、水素、シアノ、ヒドロキシ、X、またはその各々がフッ素、塩素、シアノ、ヒドロキシ、X、OX、NHX、S(O)、CO、CONR、CONRSOおよびPORより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C12)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C12)−アルケニルもしくは(C−C12)−アルキニルであり;
が、R、R6a、RおよびRより成る群からのn個の基によって置換された
Figure 0005968999
より成る群からの環であるか、またはR、RおよびRより成る群からのn個の基によって置換されているフェニルであり;
、XおよびXが、互いに独立して、各々水素、フッ素または塩素、またはその各々がフッ素、塩素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキルもしくは(C−C)−アルコキシであり;
が、水素、フッ素、塩素、臭素、シアノ、または各々の場合にフッ素および塩素より成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、またはフッ素および塩素より成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルコキシであり;
が、水素またはXであり;
が、メチルまたはエチルであり;
が、水素またはRであり;
6aが、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシ、S(O)、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシもしくは(C−C)−アルキニルオキシであり;
が、水素、または各々の場合にフッ素および塩素より成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキルであり;
が、Rであり;
が、(C−C)−アルコキシであり;
mが、0、1、2または3であり;
nが、0、1または2である、
式(Ia)の3−フェニルイソオキサゾリン−5−カルボキサミドおよび3−フェニルイソオキサゾリン−5−チオアミドである。
本発明による化合物は、例えばスキーム1に示す反応順序により、それ自体当業者に公知の反応によって調製することができる。
スキーム1:
Figure 0005968999
スキーム1および以下のスキームにおいて、(X)は、置換基X、X、X、XおよびXを表す。適切な親双極子とのニトリルオキシドのそのような1,3−双極子付加環化は、例えば、総説:1,3 dipolar Cycloaddition Chemistry,Padwa,ed.Wiley,New York,1984;Kanemasa and Tsuge,Heterocycles 1990,30,719に記載されている。
イソオキサゾリン環系の4位および5位で置換されている、本発明による化合物はまた、適切な1,2−二置換オレフィンを親双極子として使用することによる1,3−双極子付加環化によっても調製できる。ほとんどの場合、この反応は、カラムクロマトグラフィによって分離することができるジアステレオマー混合物を与える。光学活性イソオキサゾリンは、適切な前駆体もしくは最終生成物のキラルHPLCによって、およびまた、例えば酵素によるエステルもしくはアミド開裂などのエナンチオ選択的反応によってまたはOlssen(J.Org.Chem.1988,53,2468)によって述べられているように、親双極子においてキラル助剤を使用することによっても入手できる。
本発明による化合物はまた、市販されている適切に置換されたアルケンを出発物質として使用することによっても調製できる。したがって、適切に置換されたアクリル酸エステルまたはアクリルアミドを使用し得る。
スキーム2:
Figure 0005968999
例えばEDClなどのカルボジイミドは、アクリル酸を活性化するのに適する(Chen,F.M.F.;Benoiton,N.L.Synthesis 1979,709)。アクリルアミドの調製については、米国特許第2521902号、日本特許第60112746号、J.of Polymer Science 1979,17(6),1655参照。適切に置換されたアクリルアミドを、1,3−付加環化反応においてニトリルオキシドと反応させ、本発明による化合物を得ることができる。
スキーム3:
Figure 0005968999
官能基Rの変換は、アルケンの段階およびイソオキサゾリンの段階のどちらでも実施できる。スキーム4は、様々なR置換イソオキサゾリンに至る手段を記述する。
スキーム4:
Figure 0005968999
塩基性条件下で、市販されているメチル2−ブロモメチルアクリレートをアルコールと反応させ、メチル2−アルコキシメチルアクリレートを得て、次にこれを、ニトリルオキシドを介してクロロオキシムと反応させ、3−フェニル−5−メトキシカルボニルイソオキサゾリンを得ることができる。同様にして、チオエーテルを得、次にこれを酸化して、対応するスルホキシドまたはスルホンを得ることが可能である。様々な2−アルキルアクリル酸エステルを、メチル2−ブロモメチルアクリレートから出発して、例えば有機金属試薬との反応によって、調製することができる。そのような方法は、例えばMetzger,Albrecht;Piller,Fabian M.;Knochel,Paul;Chemical Communications,2008,44,pp.5824−5826に記載されており、それらはまた国際公開第2006/33551号からも公知である。
シアノ基を置換基Rとして有する、本発明による化合物は、例えばエチル2−シアノアクリレートなどの適切なシアノアクリレートを使用して同様に構築することができる。適切に置換されたクロトン酸エステルは、RおよびR二置換イソオキサゾリンを調製するために使用できる。いくつかのクロトン酸エステルが市販されており、それらはまた、エチル3−ブロモアクリレートから、例えば求核置換反応によって調製することもできる。そのような方法は、例えばBirkofer,L.;Hempel,K.Chem.Ber.,1963,96,1373;Tanoury,G.J.;Chen,M.;Dong,Y.;Forslund,R.E.;Magdziak,D.;Organic Letters,2008,10,185に記載されている。
前述した反応によって合成できる式(I)の化合物および/またはそれらの塩のコレクションは、並列化された方法で調製することもでき、この場合、これは手動で、部分的自動化または完全自動化された方法で達成し得る。例えば、反応の実施、生成物および/または中間体の後処理または精製を自動化することが可能である。全体として、これは、例えばD.Tiebes in Combinatorial Chemistry−Synthesis,Analysis,Screening(editor:Gunther Jung),Wiley,1999によって1〜34ページに記載されている手順を意味すると理解される。
反応および後処理の並列化された実施のために、多くの市販の機器、例えばBarnstead International,Dubuque,Iowa 52004−0797,USAからのCalypso反応ブロックまたはRadleys,Shirehill,Saffron Walden,Essex,CB11 3AZ,Englandからの反応ステーション、またはPerkinElmer,Waltham,Massachusetts 02451,USAからのMultiPROBE Automated Workstationsを使用することが可能である。式(I)の化合物およびそれらの塩または調製の過程で生じる中間体の並列化された精製のために、利用可能な装置には、例えばISCO、Inc.,4700 Superior Street,Lincoln,NE 68504,USAからの、クロマトグラフィ装置が含まれる。
詳述した装置は、個々の作業段階が自動化されているモジュラー方式をもたらすが、作業段階の間では手動操作を行わねばならない。これは、それぞれの自動化モジュールが、例えばロボットによって操作される、部分的または完全に一体化された自動化システムを用いることによって回避できる。このタイプの自動化システムは、例えばCaliper,Hopkinton,MA 01748,USAから購入できる。
単一または複数の合成段階の実施は、ポリマー担持試薬/スカベンジャー樹脂の使用によって支援することができる。専門文献、例えばChemFiles,Vol.4,No.1,Polymer−Supported Scavengers and Reagents for Solution−Phase Synthesis(Sigma−Aldrich)には、一連の実験プロトコールが記載されている。
本明細書で述べる方法とは別に、式(I)の化合物およびそれらの塩は、固相担持方法によって完全にまたは部分的に調製することができる。このために、前記合成における個々の中間体もしくはすべての中間体または対応する手順に適合させた合成における個々の中間体もしくはすべての中間体を合成用樹脂に結合させる。固相担持合成方法は、学術文献、例えばBarry A.Bunin in「The Combinatorial Index」,Academic Press,1998およびCombinatorial Chemistry−Synthesis,Analysis,Screening(editor:Gunther Jung),Wiley,1999に十分に記述されている。固相担持合成方法を使用することにより、文献から公知の多くのプロトコールが可能となり、これらはやはり、手動でまたは自動化された方法で実施し得る。反応は、例えばNexus Biosystems,12140 Community Road,Poway,CA92064,USAからのマイクロ反応器においてIRORI技術を用いて実施できる。
固相上または液相中のいずれかで、単一または複数の合成段階の実施をマイクロ波技術の使用によって支援することができる。学術文献、例えばMicrowaves in Organic and Medicinal Chemistry(editors:C.O.Kappe and A.Stadler),Wiley,2005には、多くの実験プロトコールが記載されている。
本明細書で述べる工程による調製は、式(I)の化合物およびそれらの塩を、ライブラリと呼ばれる物質コレクションの形態で与える。本発明はまた、式(I)の少なくとも2つの化合物およびそれらの塩を含むライブラリも提供する。
以下では集合的に「本発明の化合物」と称する、本発明の式(I)の化合物(および/またはそれらの塩)は、広範囲の経済的に重要な単子葉および双子葉一年生有害植物に対して優れた除草効力を有する。有効成分はまた、防除が困難であり、根茎、根株または他の多年生器官から苗条を生じる多年生雑草に対しても良好な防除をもたらす。
本発明は、したがって、望ましくない植物を防除するためまたは、好ましくは作物において、植物の成長を調節するための方法も提供し、前記方法では、1またはそれ以上の本発明の化合物を、植物(例えば単子葉もしくは双子葉雑草などの雑草植物または望ましくない作物植物)、種子(例えば穀粒、種子または塊茎もしくは芽を有する苗条部分などの栄養繁殖体)、または植物が成長している領域(例えば耕作地)に施用する。本発明の化合物は、例えば播種の前(適切な場合は土壌に混和することによって)、発生前または発生後に施用することができる。本発明の化合物によって防除できる一部の代表的な単子葉および双子葉雑草植物相の具体的な例は以下のとおりであるが、これらの列挙は特定の種に限定することを意図するものではない。
以下の属の単子葉有害植物:エギロプス属(genus Aegilops)、アグロピロン属(genus Agropyron)、アグロスチス属(genus Agrostis)、アロペクルス属(genus Alopecurus)、アペラ属(genus Apera)、アベナ属(genus Avena)、ブラキャリア属(genus Brachiaria)、ブロムス属(genus Bromus)、ケンクルス属(genus Cenchrus)、コメリナ属(genus Commelina)、シノドン属(genus Cynodon)、シペルス属(genus Cyperus)、ダクチロクテニウム属(genus Dactyloctenium)、デジタリア属(genus Digitaria)、エキノクロア属(genus Echinochloa)、エレオカリス属(genus Eleocharis)、エロイシン属(genus Eleusine)、カゼクサ属(エラグロスチス属)(genus Eragrostis)、エリオクロア属(genus Eriochloa)、フェスク属(gens Festuca)、フィンブリスチリス属(genus Fimbristylis)、ヘテランテラ属(genus Heteranthera)、インペラータ属(genus Imperata)、イスカエムム属(genus Ischaemum)、レプトクロア属(genus Leptochloa)、ロリウム属(genus Lolium)、モノコリア属(genus Monochoria)、パニクム属(genus Panicum)、パスパルム属(genus Paspalum)、ファラリス属(genus Phalaris)、プレウム属(genus Phleum)、ポア属(genus Poa)、ロットボエリア属(genus Rottboellia)、サギタリア属(genus Sagittaria)、スキルプス属(genus Scirpus)、セタリア属(genus Setaria)、ソルガム属(genus Sorghum)。
以下の属の双子葉雑草:アブチロン属(genus Abutilon)、アマランサス属(genus Amaranthus)、アンブロシア属(genus Ambrosia)、アノダ属(genus Anoda)、アンセミス属(genus Anthemis)、アファネス属(genus Aphanes)、アルテミシア属(genus Artemisia)、アトリプレックス属(genus Atriplex)、ベリス属(genus Bellis)、ビデンス属(genus Bidens)、カプセラ属(genus Capsella)、カルドゥス属(genus Carduus)、カシア属(genus Cassia)、セントーレア属(genus Centaurea)、ケノポディウム属(genus Chenopodium)、シルシウム属(genus Cirsium)、コンボルブルス属(genus Convolvulus)、ダチュラ属(genus Datura)、デスモディウム属(genus Desmodium)、エメックス属(genus Emex)、エリシマム属(genus Erysimum)、ユーフォルビア属(genus Euphorbia)、ガレオプシス属(genus Galeopsis)、ガリンソガ属(genus Galinsoga)、ガリウム属(genus Galium)、ハイビスカス属(genus Hibiscus)、イポメア属(genus Ipomoea)、コキア属(genus Kochia)、ラミウム属(genus Lamium)、レピジウム属(genus Lepidium)、リンデルニア属(genus Lindernia)、マトリカリア属(genus Matricaria)、メンタ属(genus Mentha)、メルクリアリス属(genus Mercurialis)、ムルゴ属(genus Mullugo)、ミオソティス属(genus Myosotis)、パパバー属(genus Papaver)、ファルビティス属(genus Pharbitis)、プランタゴ属(genus Plantago)、ポリゴナム属(genus Polygonum)、ポーチュラカ属(genus Portulaca)、ラナンキュラス属(genus Ranunculus)、ラファヌス属(genus Raphanus)、ロリッパ属(genus Rorippa)、ロタラ属(genus Rotala)、ルメックス属(genus Rumex)、サルソラ属(genus Salsola)、セネシオ属(genus Senecio)、セスバニア属(genus Sesbania)、シダ属(genus Sida)、シナピス属(genus Sinapis)、ソラヌム属(genus Solanum)、ソンクス属(genus Sonchus)、スフェノクレア属(genus Sphenoclea)、ステラリア属(genus Stellaria)、タラキサクム属(genus Taraxacum)、タラスピ属(genus Thlaspi)、トリホリウム属(genus Trifolium)、ウルティカ属(genus Urtica)、ベロニカ属(genus Veronica)、ビオラ属(genus Viola)、キサンチウム属(genus Xanthium)。
本発明による化合物を発芽前に土壌表面に施用する場合、雑草実生の発生が完全に防止されるか、または雑草は子葉期に達するまで成長するが、その後成長が停止し、最終的には、3〜4週間経過した後、完全に枯死する。
有効成分を植物の緑色部分に発生後施用する場合、処理後に成長が停止し、有害植物は施用時点の成長段階のままにとどまるか、または一定期間後に完全に枯死するので、作物植物にとって有害である雑草との競合が、このようにして極めて早期におよび持続的に排除される。
本発明の化合物は単子葉雑草および双子葉雑草に対して優れた除草活性を有するが、経済的に重要な作物、例えばラッカセイ属(Arachis)、フダンソウ属(Beta)、アブラナ属(Brassica)、キュウリ属(Cucumis)、カボチャ属(Cucurbita)、ヒマワリ属(Helianthus)、ニンジン属(Daucus)、ダイズ属(Glycine)、ワタ属(Gossypium)、サツマイモ属(Ipomoea)、アキノノゲシ属(Lactuca)、アマ属(Linum)、トマト属(Lycopersicon)、タバコ属(Nicotiana)、インゲンマメ属(Phaseolus)、エンドウ属(Pisum)、ナス属(Solanum)、ソラマメ属(Vicia)の双子葉作物、またはネギ属(Allium)、アナナス属(Ananas)、アスパラガス属(Asparagus)、カラスムギ属(Avena)、オオムギ属(Hordeum)、イネ属(Oryza)、キビ属(Panicum)、サトウキビ属(Saccharum)、ライムギ属(Secale)、モロコシ属(Sorghum)、ライコムギ属(Triticale)、コムギ属(Triticum)、トウモロコシ属(Zea)、特にトウモロコシ属およびコムギ属の単子葉作物の作物植物は、それぞれの本発明の化合物の構造およびその施用量に依存して、全くではないにせよ、重要でない程度にしか損傷を受けない。これらの理由により、本発明の化合物は、農業上有用な植物または観賞植物などの作物植物における望ましくない植物の成長を選択的に防除するのに非常に適する。
加えて、本発明の化合物は(それらの個々の構造および散布される施用量に依存して)、作物植物における卓越した成長調節特性を有する。それらは、植物の代謝に調節的に関与し、したがって、標的化された方法で、植物の成分に影響を及ぼすため、ならびに、例えば乾燥および矮小成長を誘発することなどにより、収穫を促進するために使用することができる。さらに、それらはまた、その過程で植物を破壊することなく望ましくない栄養成長を一般的に制御し、阻害するのにも適する。栄養成長を阻害することは、例えば、倒伏を低減するまたは完全に防止することができるので、多くの単子葉作物および双子葉作物のために重要な役割を果たす。
本発明の活性化合物はまた、その除草特性および植物成長調節特性により、公知の遺伝子組換え植物の作物またはまだ開発されていない作物における有害な植物を防除するためにも使用できる。一般に、トランスジェニック植物は、特別の有利な特性、例えば特定の農薬、特に特定の除草剤に対する抵抗性、植物病害または植物病害を引き起こす生物、例えば特定の昆虫または真菌、細菌もしくはウイルスなどの微生物に対する抵抗性で知られる。他の特別な性質は、例えば収穫物の量、品質、保存性、組成および特定の成分に関する。例えば、デンプン含量が高いもしくはデンプンの質が変化している、または収穫物が異なる脂肪酸組成を有するトランスジェニック植物が公知である。さらなる特別な性質は、非生物的ストレス因子、例えば高温、低温、干ばつ、塩分および紫外線放射に対する耐性または抵抗性であり得る。
本発明による式(I)の化合物またはそれらの塩は、有用な植物および観賞植物、例えばコムギ、オオムギ、ライムギ、カラスムギ、モロコシおよびアワ、イネ、キャッサバおよびトウモロコシなどの穀類の経済的に重要なトランスジェニック作物、またはテンサイ、ワタ、ダイズ、ナタネ、ジャガイモ、トマト、エンドウおよび他の野菜の作物における使用が好ましい。
式(I)の化合物は、好ましくは、除草剤の植物毒性作用に対して抵抗性であるまたは組換え手段によって抵抗性にされた有用植物の作物において除草剤として使用することができる。
既存の植物と比較して改変された特性を有する新規植物を生産する従来の方法は、例えば、伝統的な育種法および突然変異体の生成である。あるいは、組換え法を用いて変化した特性を有する新規植物を生成することができる(例えば欧州特許第0221044号、同第0131624号参照)。例えば、植物において合成されるデンプンを改変するための作物植物の遺伝子組換えのいくつかの場合(例えば国際公開第92/11376号、同第92/14827号、同第91/19806号)、グルホシネート型の特定の除草剤に対して抵抗性であるトランスジェニック作物植物(例えば欧州特許第0242236号、同第0242246号参照)、またはグリホサート型の特定の除草剤に対して抵抗性であるトランスジェニック作物植物(国際公開第92/000377号)、またはスルホニル尿素型の特定の除草剤に対して抵抗性であるトランスジェニック作物植物(欧州特許第0257993号、米国特許第5,013,659号)、またはトランスジェニック作物、例えばOptimum(商標)GAT(商標)(グリホサートALS耐性)の商標名もしくは名称を有するトウモロコシもしくはダイズなどの、「遺伝子スタッキング」を介したこれらの除草剤の組合せもしくは混合物に対して抵抗性であるトランスジェニック作物植物が記述されている。
−植物を特定の害虫に対して抵抗性にする、バチルス・チューリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)毒素(Bt毒素)を産生することができるトランスジェニック作物植物、例えばワタ(欧州特許第0142924号、同第0193259号)、
−改変された脂肪酸組成を有するトランスジェニック作物植物(国際公開第91/13972号)、
−耐病性の増大をもたらす、新規成分または二次代謝産物、例えば新規フィトアレキシンを有する遺伝子組換え作物植物(欧州特許第0309862号、同第0464461号)、
−より高い収量およびより高いストレス耐性を特徴とする、光呼吸が低下した遺伝子組換え植物(欧州特許第0305398号)、
−医薬的または診断的に重要なタンパク質を産生するトランスジェニック作物植物(「分子ファーミング」)、
−より高い収量またはより優れた品質で知られるトランスジェニック作物植物;
−例えば前述した新規特性の組合せ(「遺伝子スタッキング」)で知られるトランスジェニック作物。
改変された特性を有する新規トランスジェニック植物を生産するために使用できる数多くの分子生物学技術が原則として公知である;例えば、I.Potrykus and G.Spangenberg(eds.)Gene Transfer to Plants,Springer Lab Manual(1995),Springer Verlag Berlin,HeidelbergまたはChristou,「Trends in Plant Science」1(1996)423−431参照。
そのような組換え操作を実施するために、突然変異誘発またはDNA配列の組換えによる配列変更を可能にする核酸分子をプラスミドに導入することができる。標準的な方法を用いて、例えば塩基交換を実施する、配列の一部分を除去する、または天然もしくは合成配列を付加することが可能である。DNA断片を互いに連結するために、アダプターまたはリンカーをその断片に結合することができる;例えば、Sambrook et al.,1989,Molecular Cloning,A Laboratory Manual,2nd ed.,Cold Spring Harbor Laboratory Press,Cold Spring Harbor,NYまたはWinnacker「Gene und Klone」,VCH Weinheim 2nd edition 1996参照。
例えば、遺伝子産物の活性が低下した植物細胞の生成は、少なくとも1つの対応するアンチセンスRNA、コサプレッション作用を達成するためのセンスRNAを発現することによって、または前記遺伝子産物の転写産物を特異的に切断する少なくとも1つの適切に構築されたリボザイムを発現することによって達成できる。このために、存在し得るあらゆるフランキング配列を含む遺伝子産物のコード配列全体を包含するDNA分子、およびまたコード配列の一部分だけを包含するDNA分子、ここで、これらの部分は細胞内でアンチセンス作用を及ぼすのに十分な長さであることが必要である、を使用することが可能である。遺伝子産物のコード配列に高度の相同性を有するが、それらと完全に同一ではないDNA配列を使用することも可能である。
植物において核酸分子を発現させる場合、合成されたタンパク質を植物細胞の所望する任意の区画に局在化させることができる。しかし、特定区画への局在化を達成するために、例えば、特定区画への局在化を確実にするDNA配列をコード領域に連結することが可能である。そのような配列は当業者に公知である(例えば、Braun et al.,EMBO J.11(1992),3219−3227;Wolter et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 85(1988),846−850;Sonnewald et al.,Plant J.1(1991),95−106参照)。核酸分子はまた、植物細胞の細胞小器官において発現させることもできる。
トランスジェニック植物細胞は、植物全体を生じさせるための公知の技術によって再生することができる。原則として、トランスジェニック植物は、任意の所望植物種の植物、すなわち単子葉植物だけでなく、双子葉植物でもあり得る。したがって、相同な(=天然の)遺伝子もしくは遺伝子配列の過剰発現、抑制もしくは阻害、または非相同な(=外来の)遺伝子もしくは遺伝子配列の発現によってその特性が変化しているトランスジェニック植物を得ることができる。
本発明の化合物(I)は、好ましくは、成長調節剤、例えば2,4−D、ジカンバに対して抵抗性である、または必須植物酵素、例えばアセト乳酸シンターゼ(ALS)、EPSPシンターゼ、グルタミンシンターゼ(GS)もしくはヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼ(HPPD)を阻害する除草剤に対して抵抗性である、またはスルホニル尿素、グリホサート、グルホシネートもしくはベンゾイルイソオキサゾールおよび類似の有効成分の群からの除草剤に対して抵抗性である、またはこれらの有効成分の任意の所望の組合せに対して抵抗性であるトランスジェニック作物において使用することができる。
本発明の化合物は、特に好ましくは、グリホサートとグルホシネートの組合せ、グリホサートとスルホニル尿素またはイミダゾリノンの組合せに対して抵抗性であるトランスジェニック作物植物において使用することができる。極めて特に好ましくは、本発明による化合物は、例えばOptimum(商標)GAT(商標)(グリホサートALS耐性)の商標名または名称を有するトウモロコシまたはダイズなどの、トランスジェニック作物植物において使用することができる。
本発明による活性化合物をトランスジェニック作物において使用する場合、他の作物において認められる有害植物への作用に加えて、対象のトランスジェニック作物における施用に特異的な作用、例えば防除できる雑草のスペクトルの変化または明確な拡大、施用に使用し得る施用量の変化、好ましくはトランスジェニック作物が抵抗性である除草剤との良好な適合性、ならびにトランスジェニック作物植物の成長および収量への作用がしばしば認められる。
本発明は、したがってまた、トランスジェニック作物植物における有害植物を防除するための除草剤としての、本発明による式(I)の化合物および式(Ia)の化合物の使用に関する。
本発明による化合物は、慣例的な製剤において水和剤、乳剤、散布可能溶液、撒布剤または粒剤の形態で使用することができる。本発明は、したがってまた、本発明による化合物を含有する除草剤組成物および植物成長調節組成物も提供する。
本発明の化合物は、必要とされる生物学的および/または物理化学的パラメータに従って、様々な方法で製剤することができる。可能な製剤の例には以下のものが含まれる:水和剤(WP)、水溶剤(SP)、水溶性濃厚剤、乳剤(EC)、水中油型エマルション剤および油中水型エマルション剤などのエマルション剤(EW)、散布可能溶液剤、懸濁製剤(SC)、油性または水性の分散製剤、油混和性溶液剤、カプセル懸濁製剤(CS)、撒布剤(DP)、種子粉衣製品、ばらまき用粒剤および土壌施用粒剤、微粒剤の形態の粒剤(GR)、散布粒剤、被覆粒剤および吸着粒剤、顆粒水和剤(WG)、水溶性粒剤(SG)、微量散布製剤、マイクロカプセル剤ならびにろう剤。製剤のこれらの個々の剤型は原則として公知であり、例えば、Winnacker−Kuchler,「Chemische Technologie」[Chemical Technology],Volume 7,C.Hanser Verlag Munich,4.ed.1986;Wade van Valkenburg,「Pesticide Formulations」,Marcel Dekker,N.Y.,1973;K.Martens,「Spray Drying」Handbook,3rd ed.1979g.Goodwin Ltd.Londonに記載されている。
不活性物質、界面活性剤、溶剤およびさらなる添加剤などの必要な製剤助剤も同様に公知であり、例えば、Watkins,「Handbook of Insecticide Dust Diluents and Carriers」,2nd ed.,Darland Books,Caldwell N.J.,H.v.Olphen」,Introduction to Clay Colloid Chemistry」;2nd ed.,J.Wiley & Sons,N.Y.;C.Marsden,「Solvents Guide」;2nd ed.,Interscience,N.Y.1963;McCutcheon’s「Detergents and Emulsifiers Annual」,MC Publ.Corp.,Ridgewood N.J.;Sisley and Wood,「Encyclopedia of Surface Active Agents」,Chem.Publ.Co.Inc.,N.Y.1964;Schonfeldt,「Grenzflachenaktive Athylenoxidaddukte」[Interface−active Ethylene Oxide Adducts],Wiss.Verlagsgesell.,Stuttgart 1976;Winnacker−Kuchler,「Chemische Technologie」,volume 7,C.Hanser Verlag Munich,4th ed.1986に記載されている。
これらの製剤に基づき、例えば殺虫剤、殺ダニ剤、除草剤、殺菌剤などの他の活性化合物、ならびにまた、薬害軽減剤、肥料および/または成長調節剤との混合剤を、例えば最終製剤の形態でまたはタンクミックスとして、生産することも可能である。適切な薬害軽減剤は、例えばメフェンピルジエチル、シプロスルファミド、イソキサジフェンエチル、クロキントセットメキシルおよびジクロロミドである。
水和剤は、水中で均質に分散することができる調製物であり、および、活性化合物に加えて、希釈剤または不活性物質とは別に、イオン性および/または非イオン性タイプの界面活性剤(湿潤剤、分散剤)、例えばポリオキシエチル化アルキルフェノール、ポリオキシエチル化脂肪族アルコール、ポリオキシエチル化脂肪族アミン、脂肪族アルコールポリグリコールエーテル硫酸塩、アルカンスルホネート、アルキルベンゼンスルホネート、リグノスルホン酸ナトリウム、2,2’−ジナフチルメタン−6,6’−ジスルホン酸ナトリウム、ジブチルナフタレンスルホン酸ナトリウムまたはナトリウムオレイルメチルタウリネートも含有する。水和剤を生成するために、例えばハンマーミル、ブロワミルおよびエアージェットミルなどの慣例的な装置において除草活性化合物を微細に粉砕し、同時にまたはその後に、製剤助剤と混合する。
乳剤は、有効成分を有機溶媒、例えばブタノール、シクロヘキサノン、ジメチルホルムアミド、キシレン、または比較的沸点が高い芳香族化合物もしくは炭化水素または有機溶媒の混合物に溶解し、1またはそれ以上のイオン性および/または非イオン性界面活性剤(乳化剤)を添加して生成する。使用される乳化剤は、例えば以下のものであり得る:アルキルアリールスルホン酸カルシウム、例えばドデシルベンゼンスルホン酸カルシウム、または非イオン性乳化剤、例えば脂肪酸ポリグリコールエステル、アルキルアリールポリグリコールエーテル、脂肪族アルコールポリグリコールエーテル、プロピレンオキシド−エチレンオキシド縮合生成物、アルキルポリエーテル、ソルビタンエステル、例えばソルビタン脂肪酸エステル、またはポリオキシエチレンソルビタンエステル、例えばポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル。
粉剤は、活性化合物を微細に分布した固体物質、例えば滑石、天然粘土、例えばカオリン、ベントナイトおよびパイロフィライト、または珪藻土と共に粉砕することによって得られる。
懸濁製剤は、水性または油性であり得る。それらは、例えば市販のビーズミルを用いて、および、例えばその他の剤型に関して既に上記で列挙したような界面活性剤を添加してもよいが、湿式粉砕することによって調製し得る。
エマルション剤、例えば水中油型エマルション剤(EW)は、例えば、水性有機溶剤を使用して、および、例えばその他の剤型に関して既に上記で列挙したような界面活性剤を使用してもよいが、撹拌機、コロイドミルおよび/または静的ミキサーを用いて生成することができる。
粒剤は、活性化合物を吸着可能な粒状不活性物質上に噴霧することによって、または活性化合物濃縮物を砂、カオリナイトもしくは粒状不活性物質などの担体物質の表面に接着剤を用いて、例えばポリビニルアルコール、ポリアクリル酸ナトリウムもしくは鉱油を用いて塗布することによって調製できる。適切な活性化合物はまた、肥料粒剤を生成するための慣例的な方法で、所望する場合は肥料との混合物として、造粒することができる。
顆粒水和剤は、一般に噴霧乾燥、流動床造粒、パン造粒、高速ミキサーを用いた混合および固体不活性物質を用いない押出などの慣例的な工程によって生成される。
パン粒剤、流動床粒剤、押出粒剤および噴霧粒剤の生成に関しては、例えば、「Spray−Drying Handbook」3rd ed.1979,G.Goodwin Ltd.,London,J.E.Browning,「Agglomeration」,Chemical and Engineering 1967,pages 147 ff.;「Perry’s Chemical Engineer’s Handbook」,5th Ed.,McGraw−Hill,New York 1973,pp.8−57の中の工程参照。
作物保護剤の製剤に関するさらなる詳細については、例えば、G.C.Klingman,「Weed Control as a Science」,John Wiley and Sons,Inc.,New York,1961,pages 81−96およびJ.D.Freyer,S.A.Evans,「Weed Control Handbook」,5th ed.,Blackwell Scientific Publications,Oxford,1968,pages 101−103参照。
農薬製剤は、一般に0.1〜99重量%、特に0.1〜95重量%の本発明の化合物を含有する。水和剤では、活性化合物濃度は、例えば約10〜90重量%であり、100重量%までの残りの部分は慣例的な製剤成分から成る。乳剤の場合は、活性化合物濃度は、約1〜90重量%、好ましくは5〜80重量%であり得る。粉剤型の製剤は、1〜30重量%の活性化合物、好ましくは通常5〜20重量%の活性化合物を含有する;散布可能溶液剤は、約0.05〜80重量%、好ましくは2〜50重量%の活性化合物を含有する。顆粒水和剤の場合は、活性化合物含量は、一部には活性化合物が液体形態または固体形態のいずれで存在しているかに依存し、および一部にはどのような造粒助剤、増量剤等が使用されるかに依存する。水分散性粒剤では、活性化合物の含量は、例えば1〜95重量%、好ましくは10〜80重量%である。
加えて、上記活性化合物製剤は、それぞれの慣例的な固着剤、湿潤剤、分散剤、乳化剤、浸透剤、防腐剤、不凍剤および溶剤、増量剤、担体および染料、消泡剤、蒸発抑制剤、ならびにpHおよび粘度に影響を及ぼす作用物質を含有してもよい。
これらの製剤に基づき、他の農薬活性化合物、例えば殺虫剤、殺ダニ剤、除草剤、殺菌剤との混合剤、ならびに薬害軽減剤、肥料および/または成長調節剤との混合剤を、例えば最終製剤の形態でまたはタンクミックスとして生成することも可能である。
混合物製剤中またはタンクミックス中で本発明の化合物のために使用可能な組合せパートナーは、例えば、Weed Research 26(1986)441−445または「The Pesticide Manual」,15th edition,The British Crop Protection Council and the Royal Soc.of Chemistry,2009およびそれらの中で引用される文献に記載されているように、例えばアセト乳酸シンターゼ、アセチル−CoAカルボキシラーゼ、セルロースシンターゼ、エノールピルビルシキミ酸−3−リン酸シンターゼ、グルタミンシンテターゼ、p−ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼ、フィトエンデサチュラーゼ、光化学系I、光化学系II、プロトポルフィリノーゲンオキシダーゼの阻害に基づく公知の有効成分である。本発明の化合物と組み合わせることができる公知の除草剤または植物成長調節剤の例には、以下の有効成分(化合物は、国際標準化機構(ISO)による「一般名」によってまたは化学名によってまたは、コード番号によって表される)が含まれ、常にすべての使用形態、例えば酸、塩、エステルならびに異性体、例えば立体異性体および光学異性体を包含する。このリストでは、1つの施用形態または、一部の場合には、2つ以上の施用形態を例として挙げる:
アセトクロル、アシベンゾラル、アシベンゾラル−S−メチル、アシフルオルフェン、アシフルオルフェン・ナトリウム、アクロニフェン、アラクロール、アリドクロール、アロキシジム、アロキシジム・ナトリウム、アメトリン、アミカルバゾン、アミドクロル、アミドスルフロン、アミノシクロピラクロル、アミノピラリド、アミトロール、スルファミン酸アンモニウム、アンシミドール、アニロホス、アスラム、アトラジン、アザフェニジン、アジムスルフロン、アジプロトリン、ベフルブタミド、ベナゾリン、ベナゾリン・エチル、ベンカルバゾン、ベンフルラリン、ベンフレセート、ベンスリド、ベンスルフロン、ベンスルフロン・メチル、ベンタゾン、ベンズフェンジゾン、ベンゾビシクロン、ベンゾフェナップ、ベンゾフルオル、ベンゾイルプロップ、ビフェノックス、ビシクロピロン、ビラナホス、ビラナホスナトリウム、ビスピリバック、ビスピリバックナトリウム塩、ブロマシル、ブロモブチド、ブロモフェノキシム、ブロモキシニル、ブロムロン、ブミナホス、ブソキシノン、ブタクロル、ブタフェナシル、ブタミホス、ブテナクロール、ブトラリン、ブトロキシジム、ブチレート、カフェンストロール、カルベタミド、カルフェントラゾン、カルフェントラゾンエチル、クロメトキシフェン、クロランベン、クロラジホップ、クロラジホップ・ブチル、クロルブロムロン、クロルブファム、クロルフェナック、クロルフェナック・ナトリウム、クロルフェンプロップ、クロルフルレノール、クロルフルレノール−メチル、クロリダゾン、クロリムロン、クロリムロンエチル、クロルメコート・クロリド、クロルニトロフェン、クロロフタリム、クロルタール−ジメチル、クロルトルロン、クロルスルフロン、シニドン、シニドンエチル、シンメチリン、シノスルフロン、クレトジム、クロジナホップ、クロジナホップ・プロパルギル、クロフェンセット、クロマゾン、クロメプロップ、クロプロップ、クロピラリド、クロランスラム、クロランスラム・メチル、クミルロン、シアナミド、シアナジン、シクラニリド、シクロエート、シクロスルファムロン、シクロキシジム、シクルロン、シハロホップ、シハロホップブチル、シペルコート、シプラジン、シプラゾール、2,4−D、2,4−DB、ダイムロン(daimuron/dymron)、ダラポン、ダミノジット、ダゾメット、n−デカノール、デスメディファム、デスメトリン、デトシル−ピラゾレート(DTP)、ジアレート、ジカンバ、ジクロベニル、ジクロルプロップ、ジクロルプロップ−P、ジクロホップ、ジクロホップ・メチル、ジクロホップ−P−メチル、ジクロスラム、ジエタチル、ジエタチル−エチル、ジフェノクスロン、ジフェンゾコート、ジフルフェニカン、ジフルフェンゾピル、ジフルフェンゾピル・ナトリウム、ジメフロン、ジケグラック・ナトリウム、ジメピペレート、ジメタクロール、ジメタメトリン、ジメテナミド、ジメテナミド−P、ジメチピン、ジメトラスルフロン、ジニトロアミン、ジノセブ、ジノテルブ、ジフェナミド、ジプロペトリン、ジクワット、ジクワットジブロミド、ジチオピル、ジウロン、DNOC、エグリナジン・エチル、エンドタール、EPTC、エスプロカルブ、エタルフルラリン、エタメトスルフロン、エタメトスルフロン−メチル、エテホン、エチジムロン、エチオジン、エトフメセート、エトキシフェン、エトキシフェン・エチル、エトキシスルフロン、エトベンザニド、F−5331、すなわちN−[2−クロロ−4−フルオロ−5−[4−(3−フルオロプロピル)−4,5−ジヒドロ−5−オキソ−1H−テトラゾール−1−イル]フェニル]エタンスルホンアミド、F−7967、すなわち3−[7−クロロ−5−フルオロ−2−(トリフルオロメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−4−イル]−1−メチル−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2,4(1H,3H)−ジオン、フェノプロップ、フェノキサプロップ、フェノキサプロップ−P、フェノキサプロップエチル、フェノキサプロップ−P−エチル、フェノキサスルホン、フェントラザミド、フェヌロン、フラムプロップ、フラムプロップ−M−イソプロピル、フラムプロップ−M−メチル、フラザスルフロン、フロラスラム、フルアジホップ、フルアジホップ−P、フルアジホップ・ブチル、フルアジホップ−P−ブチル、フルアゾレート、フルカルバゾン、フルカルバゾン・ナトリウム、フルセトスルフロン、フルクロラリン、フルフェナセット(チアフルアミド)、フルフェンピル、フルフェンピル・エチル、フルメトラリン、フルメツラム、フルミクロラック、フルミクロラック・ペンチル、フルミオキサジン、フルミプロピン、フルオメツロン、フルオロジフェン、フルオログリコフェン、フルオログリコフェン−エチル、フルポキサム、フルプロパシル、フルプロパネート、フルピルスルフロン、フルピルスルフロン−メチル−ナトリウム、フルレノール、フルレノール・ブチル、フルリドン、フルロクロリドン、フルロキシピル、フルロキシピル・メプチル、フルルプリミドール、フルルタモン、フルチアセット、フルチアセットメチル、フルチアミド、ホメサフェン、ホラムスルフロン、ホルクロルフェニュロン、ホサミン、フリロキシフェン、ジベレリン酸、グルホシネート、グルホシネート−アンモニウム、グルホシネート−P、グルホシネート−P−アンモニウム、グルホシネート−P−ナトリウム、グリフォサート、グリフォサート−イソプロピルアンモニウム、H−9201、すなわち、O−(2,4−ジメチル−6−ニトロフェニル)O−エチル・イソプロピルホスホルアミドチオアート、ハロサフェン、ハロスルフロン、ハロスルフロンメチル、ハロキシホップ、ハロキシホップ−P、ハロキシホップ−エトキシエチル、ハロキシホップ−P−エトキシエチル、ハロキシホップ・メチル、ハロキシホップ−P−メチル、ヘキサジノン、HW−02、すなわち1−(ジメトキシホスホルイル)エチル(2,4−ジクロロフェノキシ)アセタート、イマザメタベンズ、イマザメタベンズ−メチル、イマザモックス、イマザモックスアンモニウム塩、イマザピック、イマザピル、イマザピル−イソプロピルアンモニウム、イマザキン、イマザキン・アンモニウム、イマゼタピル、イマゼタピル・アンモニウム、イマゾスルフロン、イナベンフィド、インダノファン、インダジフラム、インドール酢酸(IAA)、4−インドール−3−イル酪酸(IBA)、ヨードスルフロン、ヨードスルフロン−メチル−ナトリウム、アイオキシニル、イプフェンカルバゾン、イソカルバミド、イソプロパリン、イソプロツロン、イソウロン、イソキサベン、イソキサクロルトール、イソキサフルトール、イソキサピリホップ、KUH−043、すなわち3−({[5−(ジフルオロメチル)−1−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−イル]メチル}スルホニル)−5,5−ジメチル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール、カルブチレート、ケトスピラドクス、ラクトフェン、レナシル、リニュロン、マレインヒドラジド、MCPA、MCPB、MCPB−メチル、MCPB−エチル、MCPB−ナトリウム、メコプロップ、メコプロップ・ナトリウム、メコプロップ・ブトチル、メコプロップ−P−ブトチル、メコプロップ−P−ジメチルアンモニウム、メコプロップ−P−2−エチルヘキシル、メコプロップ−P−カリウム、メフェナセット、メフルイジド、メピコートクロリド、メソスルフロン、メソスルフロン−メチル、メソトリオン、メタベンズチアズロン、メタム、メタミホップ、メタミトロン、メタザクロル、メタザスルフロン(metazasulfuron)、メタゾール、メチオピルスルフロン、メチオゾリン、メトキシフェノン、メチルダイムロン、1−メチルシクロプロペン、メチル・イソチオシアナート、メトベンズロン、メトブロムロン、メトラクロル、S−メトラクロル、メトスラム、メトクスロン、メトリブジン、メトスルフロン、メトスルフロンメチル、モリネート、モナリド、モノカルバミド、モノカルバミド重硫酸塩(硫酸水素塩)、モノリヌロン、モノスルフロン、モノスルフロン−エステル、モヌロン、MT−128、すなわち6−クロロ−N−[(2E)−3−クロロプロプ−2−エン−1−イル]−5−メチル−N−フェニルピペラジン−3−アミン、MT−5950、すなわちN−[3−クロロ−4−(1−メチルエチル)フェニル]−2−メチルペンタンアミド、NGGC−011、ナプロアニリド、ナプロパミド、ナプタラム、NC−310、すなわち4−(2,4−ジクロロベンゾイル)−1−メチル−5−ベンジルオキシピラゾール、ネブロン、ニコスルフロン、ニピラクロフェン、ニトラリン、ニトロフェン、ニトロフェノラート−ナトリウム(異性体混合物)、ニトロフルオルフェン、ノナン酸、ノルフルラゾン、オルベンカルブ、オルトスルファムロン、オリザリン、オキサジアルギル、オキサジオゾン、オキサスルフロン、オキサジクロメフォン、オキシフルオルフェン、パクロブトラゾール、パラコート、パラコートジクロリド、ペラルゴン酸(ノナン酸)、ペンジメタリン、ペンドラリン、ペノキススラム、ペンタノクロール、ペントキサゾン、ペルフルイドン、ペトキサミド、フェニソファム、フェンメジファム、フェンメジファム−エチル、ピクロラム、ピコリナフェン、ピノキサデン、ピペロホス、ピリフェノップ、ピリフェノップ・ブチル、プレチラクロール、プリミスルフロン、プリミスルフロン−メチル、プロベナゾール、プロフルアゾール、プロシアジン、プロジアミン、プリフルラリン、プロホキシジム、プロヘキサジオン、プロヘキサジオンカルシウム塩、プロヒドロジャスモン、プロメトン、プロメトリン、プロパクロル、プロパニル、プロパキザホップ、プロパジン、プロファム、プロピソクロール、プロポキシカルバゾン、プロポキシカルバゾン−ナトリウム、プロピリスルフロン、プロピザミド、プロスルファリン、プロスルホカルブ、プロスルフロン、プリナクロール、ピラクロニル、ピラフルフェン、ピラフルフェンエチル、ピラスルホトール、ピラゾリネート(ピラゾレート)、ピラゾスルフロン、ピラゾスルフロン−エチル、ピラゾキシフェン、ピリバムベンズ、ピリバムベンズ−イソプロピル、ピリバムベンズ・プロピル、ピリベンゾキシム、ピリブチカルブ、ピリダフォル、ピリデート、ピリフタリド、ピリミノバック、ピリミノバックメチル、ピリミスルファン、ピリチオバック、ピリチオバック・ナトリウム、ピロキサスルホン、ピロキシスラム、キンクロラック、キンメラック、キノクラミン、キザロホップ、キザロホップエチル、キザロホップ−P、キザロホップ−P−エチル、キザロホップ−P−テフリル、リムスルフロン、サフルフェナシル、セクブメトン、セトキシジム、シズロン、シマジン、シメトリン、SN−106279、すなわちメチル(2R)−2−({7−[2−クロロ−4−(トリフルオロメチル)フェノキシ]−2−ナフチル}オキシ)プロパノアート、スルコトリオン、スルファラート(CDEC)、スルフェントラゾン、スルホメツロン、スルホメツロン・メチル、スルホサート(グリフォサート・トリメシウム)、スルホスルフロン、SYN−523、SYP−249、すなわち1−エトキシ−3−メチル−1−オキソブタ−3−エン−2−イル5−[2−クロロ−4−(トリフルオロメチル)フェノキシ]−2−ニトロベンゾアート、SYP−300、すなわち1−[7−フルオロ−3−オキソ−4−(プロパノール−2−イン−1−イル)−3,4−ジヒドロ−2H−1,4−ベンゾオキサジン−6−イル]−3−プロピル−2−チオキソイミダゾリジン−4,5−ジオン、テブタム、テブチウロン、テクナゼン、テフリルトリオン、テンボトリオン、テプラロキシジム、ターバシル、テルブカルブ、テルブクロル、テルブメトン、テルブチラジン、テルブトリン、テニルクロル、チアフルアミド、チアザフルロン、チアゾピル、チジアジミン、チジアズロン、チエンカルバゾン、チエンカルバゾン−メチル、チフェンスルフロン、チフェンスルフロン−メチル、チオベンカルブ、チオカルバジル、トプラメゾン、トラルコキシジム、
トリアファモン、トリアラート、トリアスルフロン、トリアジフラム、トリアゾフェナミド、トリベヌロン、トリベヌロンメチル、トリクロロ酢酸(TCA)、トリクロピル、トリジファン、トリエタジン、トリフロキシスルフロン、トリフロキシスルフロン−ナトリウム、トリフルラリン、トリフルスルフロン、トリフルスルフロン−メチル、トリメツロン、トリネキサパック、トリネキサパックエチル、トリトスルフロン、チトデフ、ウニコナゾール、ウニコナゾール−P、ベルノラート、ZJ−0862、すなわち3,4−ジクロロ−N−{2−[(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル)オキシ]ベンジル}アニリン、および以下の化合物:
Figure 0005968999
Figure 0005968999
施用のために、市販形態の製剤を、適切な場合は、慣例的な方法で希釈し、例えば水和剤、乳剤、分散製剤および顆粒水和剤の場合は水で希釈する。粉剤型製剤、土壌施用用粒剤または広幅散布用粒剤および散布可能溶液剤は、通常、施用前に他の不活性物質でさらに希釈することはしない。
式(I)の化合物の必要とされる施用量は、温度、湿度および使用する除草剤の種類を含む、外部条件によって異なる。前記施用量は、広い範囲内で、例えば0.001〜1.0kg/haまたはそれ以上の活性物質の範囲内で異なり得るが、好ましくは0.005〜750g/haである。
除草特性に加えて、本発明による化合物は良好な殺菌特性も有する。本発明は、したがってまた、本発明による活性化合物を含有する、望ましくない微生物を防除するための組成物に関する。これらは、好ましくは、農業上適切な助剤、溶剤、担体、界面活性剤または増量剤を含有する殺菌組成物である。
さらに、本発明はまた、本発明による活性化合物を植物病原菌および/またはそれらの生息場所に施用することを特徴とする、望ましくない微生物を防除するための方法に関する。
本発明によれば、担体は、より良好な適用性のため、特に植物または植物の部分もしくは種子への施用のために活性化合物と混合するまたは結合させる天然または合成の有機または無機物質である。固体または液体であり得る、担体は、一般に不活性であり、農業における使用に適するべきである。
有用な固体または液体担体には、例えばアンモニウム塩および天然の岩粉、例えばカオリン、粘土、滑石、白亜、石英、アタパルジャイト、モンモリロナイトまたは珪藻土、および合成岩粉、例えば微粉シリカ、アルミナ、および天然または合成ケイ酸塩、樹脂、ろう、固形肥料、水、アルコール、特にブタノール、有機溶剤、鉱油および植物油、ならびにそれらの誘導体が含まれる。そのような担体の混合物も使用し得る。粒剤のための有用な固体担体には、例えば破砕および分別された天然岩石、例えば方解石、大理石、軽石、海泡石、白雲石、ならびに無機および有機物粉の合成顆粒、ならびにまた有機物質の顆粒、例えばおがくず、ヤシ殻、トウモロコシの穂軸およびタバコの茎の顆粒などが含まれる。
適切な液化ガス増量剤または担体は、周囲温度および大気圧下でガス状である液体、例えばエーロゾル噴霧剤、例えばハロゲン化炭化水素、ならびにブタン、プロパン、窒素および二酸化炭素などである。
粘着付与剤、例えばカルボキシメチルセルロースならびに粉末、顆粒もしくはラテックスの形態の天然および合成ポリマー、例えばアラビアゴム、ポリビニルアルコールおよびポリ酢酸ビニル、またはセファリンおよびレシチンなどの天然リン脂質ならびに合成リン脂質を製剤中で使用することができる。さらなる添加剤は、鉱油および植物油であり得る。
使用される増量剤が水である場合、例えば、補助溶剤として有機溶剤を使用することも可能である。有用な液体溶剤は、基本的に、芳香族化合物、例えばキシレン、トルエンまたはアルキルナフタレン、塩素化芳香族化合物または塩素化脂肪族炭化水素、例えばクロロベンゼン、クロロエチレンまたはジクロロメタン、脂肪族炭化水素、例えばシクロヘキサンまたはパラフィン、例えば鉱油画分、鉱油および植物油、アルコール、例えばブタノールまたはグリコールならびにそれらのエーテルおよびエステル、ケトン、例えばアセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトンまたはシクロヘキサノン、強極性溶媒、例えばジメチルホルムアミドおよびジメチルスルホキシド、ならびに水である。
本発明による組成物は、付加的なさらなる成分、例えば界面活性剤を含有し得る。適切な界面活性剤は、イオン特性または非イオン特性を有する乳化剤および/または起泡剤、分散剤または湿潤剤、またはこれら界面活性剤の混合物である。これらの例には、ポリアクリル酸の塩、リグノスルホン酸の塩、フェノールスルホン酸またはナフタレンスルホン酸の塩、脂肪族アルコールまたは脂肪酸または脂肪族アミンとエチレンオキシドとの重縮合物、置換フェノール(好ましくはアルキルフェノールまたはアリールフェノール)、スルホコハク酸エステルの塩、タウリン誘導体(好ましくはアルキルタウレート)、ポリエトキシル化アルコールまたはフェノールのリン酸エステル、ポリオールの脂肪族エステル、ならびに硫酸塩、スルホン酸塩およびリン酸塩を含む化合物の誘導体、例えばアルキルアリールポリグリコールエーテル、アルキルスルホン酸塩、アルキル硫酸塩、アリールスルホン酸塩、タンパク質加水分解物、リグノ亜硫酸塩廃液およびメチルセルロースである。活性化合物の1つおよび/または不活性担体の1つが水に不溶性である場合および施用が水で行われる場合は、界面活性剤の存在が必要である。界面活性剤の割合は、本発明による組成物の5〜40重量%である。着色剤、例えば無機顔料、例えば酸化鉄、酸化チタンおよびプルシアンブルー、ならびに有機着色剤、例えばアリザリン着色剤、アゾ着色剤および金属フタロシアニン着色剤、ならびに微量栄養素、例えば鉄、マンガン、ホウ素、銅、コバルト、モリブデンおよび亜鉛の塩を使用することが可能である。
適切な場合は、他の付加的な成分、例えば保護コロイド、結合剤、固着剤、増粘剤、チキソトロープ物質、浸透剤、安定剤、金属イオン封鎖剤、錯体形成剤も存在し得る。一般に、活性化合物は、製剤のために慣例的に使用される任意の固体または液体添加剤と組み合わせることができる。本発明による組成物および製剤は、一般に0.05〜99重量%、0.01〜98重量%、好ましくは0.1〜95重量%、特に好ましくは0.5〜90重量%の活性化合物、極めて特に好ましくは10〜70重量%の活性化合物を含有する。本発明による活性化合物または組成物は、それ自体でまたは、それらのそれぞれの物理的および/または化学的性質に依存して、それらの製剤の形態またはそれらから調製される使用形態で、例えばエーロゾル、カプセル懸濁液剤、冷煙霧濃厚剤、温煙霧濃厚剤、カプセル化粒剤、細粒剤、種子処理用のフロアブル剤、即時使用可能な溶液剤、撒布用粉剤、乳剤、水中油型エマルション剤、油中水型エマルション剤、大型粒剤、微粒剤、油分散性粉剤、油混和性フロアブル剤、油混和性液剤、泡剤、ペースト剤、農薬粉衣種子、懸濁剤、サスポエマルション製剤、可溶性濃厚剤、懸濁液剤、水和剤、可溶性粉剤、粉剤および粒剤、水溶性粒剤または錠剤、種子処理用の水溶性粉剤、水和剤、活性化合物が含浸されている天然生成物および合成物質、ならびにまた、ポリマー物質中にマイクロカプセル化されたものおよび種子用の被覆物質中にマイクロカプセル化されたもの、ならびにまた、ULV冷煙霧製剤およびULV温煙霧製剤の形態で使用することができる。
上記製剤は、それ自体公知の方法で、例えば有効成分を少なくとも1つの慣例的な増量剤、溶剤または希釈剤、乳化剤、分散剤および/または結合剤または固着剤、湿潤剤、はっ水剤、適切な場合は乾燥剤および紫外線安定剤、ならびに適切な場合は染料および顔料、消泡剤、防腐剤、二次増粘剤、粘着付与剤、ジベレリン、ならびにまた他の加工助剤と混合することによって調製できる。
本発明による組成物には、既に即時使用可能であり、適切な装置を用いて植物または種子に施用できる製剤だけでなく、使用前に水で希釈する必要がある市販の濃厚製剤も含まれる。
本発明による活性化合物は、それ自体でまたはそれらの(市販の)製剤中およびこれらの製剤から調製される使用形態中に、他の(公知の)活性化合物、例えば殺虫剤、誘引物質、不妊剤、殺細菌剤、殺ダニ剤、殺線虫剤、殺菌剤、成長調節剤、除草剤、肥料、薬害軽減剤および/または情報化学物質との混合物として存在し得る。
活性化合物または組成物を用いた植物および植物の部分の本発明による処理は、慣例的な処理方法を用いて、例えば浸漬、散布、噴霧、灌漑、蒸発、撒布、煙霧、広幅散布、泡状散布、塗布、分散、灌水(灌注)、点滴灌漑によって、ならびに繁殖器官の場合、特に種子の場合は、さらに乾燥種子処理用の粉末として、種子処理用の溶液として、スラリー処理用の水溶剤として、外皮で覆うことによって、1またはそれ以上の層で被覆すること等によって、直接的に実施するか、または植物および植物の部分の環境、生息場所もしくは貯蔵空間への作用によって実施する。さらに、活性化合物を超微量散布法によって施用すること、または活性化合物調製物もしくは活性化合物自体を土壌に注入することも可能である。
本発明はさらに、種子を処理する方法を包含する。
本発明はさらに、前の段落で述べた方法の1つに従って処理された種子に関する。本発明による種子は、望ましくない微生物から種子を保護するための方法において使用される。これらの方法では、本発明による少なくとも1つの活性化合物で処理した種子を使用する。本発明による活性化合物または組成物は、種子を処理するのにも適する。有害生物に起因する作物植物への被害の大部分は、貯蔵中または播種後の植物の発芽の間および発芽後の種子の感染によって引き起こされる。成長している植物の根および苗条は特に感受性が高く、小さな損傷であっても植物の死をもたらし得るので、この時期は特に重要である。したがって、適切な組成物を使用することによって種子および発芽中の植物を保護することには多大の関心が寄せられている。
植物の種子を処理することによる植物病原菌の防除は長年にわたって知られており、継続的な改良の対象となっている。しかし、種子の処理は、必ずしも満足のいくように解決することができない一連の問題を伴う。例えば、植付け後または植物の出芽後の作物保護組成物の追加施用を不要にするまたは少なくとも有意に低減する、種子および発芽中の植物を保護するための方法を開発することは望ましい。さらに、植物病原菌による攻撃から種子および発芽中の植物を最適に保護するが、使用する活性化合物による植物自体への損傷は与えないような方法で、使用する活性化合物の量を最適化することも望ましい。特に、種子の処理のための方法では、最小限の作物保護組成物を使用して種子および発芽中の植物の最適な保護を達成するために、トランスジェニック植物の内因性殺菌特性も考慮に入れるべきである。
本発明は、したがって、本発明による組成物で種子を処理することにより、植物病原菌による攻撃から種子および発芽中の植物を保護するための方法にも関する。本発明はまた、種子および発芽中の植物を植物病原菌から保護するために種子を処理するための、本発明による組成物の使用に関する。さらに、本発明は、植物病原菌に対する保護のために本発明による組成物で処理された種子に関する。
出芽後の植物に損傷を与える植物病原菌の防除は、主として土壌および植物の地上部を作物保護剤で処理することによって行われる。作物保護剤が環境ならびにヒトおよび動物の健康に影響を及ぼす可能性についての懸念により、施用する活性化合物の量を低減する努力が為されている。
本発明の利点の1つは、本発明による活性化合物および組成物の固有の浸透移行特性により、これらの活性化合物および組成物での種子の処理が、植物病原菌から種子自体を保護するだけでなく、出芽後に生じる植物も保護するという点である。このようにして、播種の時点またはその直後の作物の即時処理を省くことができる。
同様に、本発明による活性化合物または組成物が、特にトランスジェニック種子に対しても使用できることも利点であると考えられ、この場合、この種子から成長した植物は害虫に対して作用するタンパク質を発現することができる。そのような種子を本発明による活性化合物または組成物で処理することにより、タンパク質、例えば殺虫性タンパク質の発現だけで特定の害虫を防除することができる。
驚くべきことに、害虫による攻撃に対する保護の有効性をさらに増大させる、さらなる相乗作用が本発明において認められ得る。
本発明による組成物は、農業において、温室で、森林でまたは園芸およびブドウ栽培において使用される任意の植物品種の種子を保護するのに適する。特に、これは、穀類(例えばコムギ、オオムギ、ライムギ、ライコムギ、モロコシ/アワおよびカラスムギ)、トウモロコシ、ワタ、ダイズ、イネ、ジャガイモ、ヒマワリ、インゲンマメ、コーヒー、ビート(例えばテンサイおよび飼料用ビート)、ラッカセイ、ナタネ、ケシ、オリーブ、ココナツ、カカオ、サトウキビ、タバコ、野菜(例えばトマト、キュウリ、タマネギおよびレタス)、芝生および観賞植物の種子の形態をとる(下記も参照)。穀類(例えばコムギ、オオムギ、ライムギ、ライコムギおよびカラスムギ)、トウモロコシおよびイネの種子の処理は特に重要である。
以下でも述べるように、本発明による活性化合物または組成物でのトランスジェニック種子の処理は特に重要である。これは、殺虫特性を有するポリペプチドまたはタンパク質の発現を可能にする少なくとも1つの異種遺伝子を含む植物の種子を指す。トランスジェニック種子における異種遺伝子は、例えば、バチルス(Bacillus)種、リゾビウム(Rhizobium)種、シュードモナス(Pseudomonas)種、セラチア(Serratia)種、トリコデルマ(Trichoderma)種、クラビバクター(Clavibacter)種、グロムス(Glomus)種またはグリオクラジウム(Gliocladium)種の微生物に由来し得る。この異種遺伝子は、好ましくはバチルス属種(Bacillus sp.)に由来し、この場合、その遺伝子産物はアワノメイガ(European corn borer)および/またはウェスタンコーンルートワーム(Western corn rootworm)に対して有効である。特に好ましくは、異種遺伝子はバチルス・チューリンギエンシスに由来する。
本発明に関連して、本発明による組成物は、単独でまたは適切な製剤中で種子に施用される。好ましくは、種子を、処理の過程でいかなる損傷も起こらないほど十分に安定な状態で処理する。一般に、種子は、収穫と播種の間の任意の時点で処理することができる。植物から分離されており、穂軸、殻、茎、外皮、毛または果肉を伴わない種子を使用することが慣例的である。したがって、例えば、収穫し、洗浄して、含水率が15重量%未満まで乾燥した種子を使用することが可能である。あるいは、乾燥後に、例えば水で処理して、その後再度乾燥した種子を使用することも可能である。
種子を処理する場合、一般に、種子に施用する本発明による組成物の量および/またはさらなる添加剤の量は、種子の発芽が悪影響を受けないようにまたは生じる植物が損傷されないように選択することに注意を払わなければならない。これは、特定の施用量で植物毒性作用を示し得る活性化合物の場合には特に確実に行わねばならない。
本発明による組成物は、直接的に、すなわちいかなる他の成分も含まず、希釈もせずに施用することができる。一般に、組成物は適切な製剤の形態で種子に施用することが好ましい。種子を処理するための適切な製剤および方法は当業者に公知であり、例えば以下の資料:米国特許第4,272,417号、同第4,245,432号、同第4,808,430号、同第5,876,739号、米国特許出願公開第2003/0176428号、国際公開第2002/080675号、同第2002/028186号に記載されている。
本発明に従って使用できる活性化合物は、慣例的な種子粉衣製剤、例えば溶液剤、エマルション剤、懸濁液剤、粉末剤、泡剤、スラリー剤または種子用の他の被覆組成物、およびULV製剤にも変換することができる。
これらの製剤は、公知の方法で、活性化合物を慣例的な添加剤、例えば慣例的な増量剤および溶剤または希釈剤、着色剤、湿潤剤、分散剤、乳化剤、消泡剤、防腐剤、二次増粘剤、固着剤、ジベレリンならびに水と混合することによって調製される。
本発明に従って使用できる種子粉衣製剤中に存在し得る着色剤は、そのような目的のために慣例的であるすべての着色剤である。これに関連して、水に難溶性である顔料だけでなく、水溶性の染料も使用し得る。例としては、Rhodamine B、C.I.Pigment Red 112およびC.I.Solvent Red 1の名称で知られる染料が含まれる。
本発明に従って使用できる種子粉衣製剤中に存在し得る適切な湿潤剤は、湿潤化を促進し、農薬活性化合物の製剤のために従来使用されるすべての物質である。好ましくは、アルキルナフタレンスルホネート、例えばジイソプロピルナフタレンスルホネートまたはジイソブチルナフタレンスルホネートが使用できる。
本発明に従って使用できる種子粉衣製剤中に存在し得る適切な分散剤および/または乳化剤は、農薬活性化合物の製剤のために従来使用されるすべての非イオン性、アニオン性およびカチオン性分散剤である。非イオン性もしくはアニオン性分散剤または非イオン性もしくはアニオン性分散剤の混合物を使用することが好ましい。適切な非イオン性分散剤には、特にエチレンオキシド/プロピレンオキシドブロックポリマー、アルキルフェノールポリグリコールエーテルおよびトリスチリルフェノールポリグリコールエーテル、ならびにそれらのリン酸化または硫酸化誘導体が含まれる。適切なアニオン性分散剤は、特に、リグノスルホン酸塩、ポリアクリル酸塩およびアリールスルホン酸塩/ホルムアルデヒド縮合物である。
本発明に従って使用できる種子粉衣製剤中に存在し得る消泡剤は、農薬活性化合物の製剤のために従来使用されるすべての泡抑制物質である。好ましくは、シリコーン消泡剤およびステアリン酸マグネシウムが使用できる。
本発明に従って使用できる種子粉衣製剤中に存在し得る防腐剤は、農薬組成物においてそのような目的のために使用できるすべての物質である。ジクロロフェンおよびベンジルアルコールヘミホルマールが例として挙げられる。
本発明に従って使用できる種子粉衣製剤中に存在し得る二次増粘剤は、農薬組成物においてそのような目的のために使用できるすべての物質である。セルロース誘導体、アクリル酸誘導体、キサンタン、改質粘土および微粉シリカが好ましい。
本発明に従って使用できる種子粉衣製剤中に存在し得る固着剤は、種子粉衣製品において使用できるすべての慣例的な結合剤である。ポリビニルピロリドン、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルアルコールおよびチロースが好ましいものとして挙げられる。
本発明に従って使用できる種子粉衣製剤は、トランスジェニック植物の種子を含む、広い範囲の種子の処理のために、直接的にまたはあらかじめ水で希釈した後に使用することができる。これに関連して、発現によって形成された物質と協力して、付加的な相乗作用が生じ得る。
種子粉衣操作のために従来使用できるすべての混合機が、本発明に従って使用できる種子粉衣製剤または水の添加によって種子粉衣製剤から調製される調製物を用いて種子を処理するのに適する。具体的には、種子粉衣における手順は、種子を混合機に入れ、特定の所望量の種子粉衣製剤をそのままでまたは事前に水で希釈した後添加して、製剤が種子上に均質に分配されるまですべてのものを混合することである。適切な場合は、これに続いて乾燥工程を行う。
本発明による活性化合物または組成物は、強力な殺微生物活性を有し、作物保護および材料物質の保護において、真菌および細菌などの望ましくない微生物を防除するために使用できる。
殺菌剤(fungicides)は、作物保護において、ネコブカビ類(Plasmodiophoromycetes)、卵菌綱(Oomycetes)、ツボカビ類(Chytridiomycetes)、接合菌綱(Zygomycetes)、子嚢菌類(Ascomycetes)、担子菌類(Basidiomycetes)および不完全菌綱(Deuteromycetes)の防除に使用することができる。
殺菌剤(bactericides)は、作物保護において、シュードモナダセエ(Pseudomonadaceae)、リゾビアセエ(Rhizobiaceae)、エンテロバクテリアセエ(Enterobacteriaceae)、コリネバクテリアセエ(Corynebacteriaceae)、およびストレプトマイセタセエ(Streptomycetaceae)の防除に使用することができる。
本発明による殺菌組成物は、植物病原菌の治療的または保護的防除のために使用することができる。本発明は、したがってまた、本発明による活性化合物または組成物を使用して植物病原菌を防除するための治療的または保護的方法に関し、前記活性化合物または組成物は、種子、植物もしくは植物の部分、果実または植物が生育している土壌に施用される。
作物保護において植物病原菌を防除するための本発明による組成物は、有効であるが植物毒性を示さない量の本発明による活性化合物を含有する。「有効であるが植物毒性を示さない量」とは、植物の菌類病を満足し得るように防除するまたは菌類病を完全に根絶するのに十分であり、同時に、植物毒性のいかなる有意の症状も引き起こさない、本発明による組成物の量を意味する。一般に、この施用量は比較的広い範囲内で変動し得る。前記施用量は、複数の因子、例えば防除されるべき菌類、植物、気候条件および本発明による組成物の成分に依存する。
活性化合物が、植物病害を防除するために必要な濃度で植物に良好に耐容されるという事実は、植物の地上部、繁殖用台木および種子ならびに土壌の処理を可能にする。
すべての植物および植物の部分を本発明に従って処理することができる。植物とは、本明細書では、望ましいおよび望ましくない野生植物または作物植物(自然発生した作物植物を含む)などの、すべての植物および植物個体群を意味すると理解される。作物植物は、トランスジェニック植物を包含し、および品種所有権により保護することができるまたは保護することができない植物品種を包含する、従来の育種法および最適化法によって、または生物工学的および遺伝子工学的方法またはこれらの方法の組合せによって得ることができる植物であり得る。植物の部分は、地上および地下の植物のすべての部分および器官、例えば苗条、葉、花および根などを意味すると理解され、その例には、葉、針状葉、茎、幹、花、子実体、果実および種子、ならびに根、塊茎および根茎が含まれる。植物の部分にはまた、収穫された物質ならびに栄養繁殖および生殖繁殖器官、例えば挿し木、塊茎、根茎、かき苗および種子も含まれる。
本発明による活性化合物は、植物および植物の器官の保護、収穫高を増大させること、収穫された作物の品質を改良することに適しており、一方で植物に良好に耐容され、温血種への毒性は望ましい程度であり、環境に優しい。本発明による活性化合物は、好ましくは作物保護組成物として使用することができる。それらは、通常感受性であるおよび抵抗性である種に対して活性であり、ならびにすべての発育段階または一部の発育段階に対して活性である。
本発明に従って処理することができる植物は次の主作物植物を含んでいる:トウモロコシ、ダイズ、綿、ブラッシカ・ナプス(Brassica napus)(例えばキャノーラ)、ブラッシカ・ラパ(Brassica rapa)、ブラッシカ・ジュンセア(B.juncea)(例えばノハラガラシ(field mustard))およびブラッシカ・カリナタ(Brassica carinata)のようなアブラナ油脂種子、イネ、コムギ、テンサイ、サトウキビ、カラスムギ、ライムギ、オオムギ、キビ/ソルガム、ライコムギ、亜麻、ブドウおよび様々な植物の分類群からの様々な青果物、例えばロサセアエ属種(例えばりんごと西洋ナシのような仁果類、およびアプリコット、さくらんぼ、アーモンドおよび桃のような核果類およびイチゴのような小軟果)、リベシオイダエ属種(Ribesioidae sp.)、ジュグランダセアエ属種(Juglandaceae sp.)、ベツラセアエ属種(Betulaceae sp.)、アナカルジアセアエ属種(Anacardiaceae sp.)、ファガセアエ属種(Fagaceae sp.)、モラセアエ属種(Moraceae sp.)、オレセアエ属種(Oleaceae sp.)、アクチニダセアエ属種(Actinidaceae sp.)、ラウラセアエ属種(Lauraceae sp.)、ムサセアエ属種(Musaceae sp.)(例えばバナナ植物(banana plants)およびバナナ園(banana plantations))、ルビアセアエ属種(Rubiaceae sp.)(例えばコーヒー)、テアセアエ属種(Theaceae sp.)、ステルクリセアエ属種(Sterculiceae sp.)、ルタセアエ属種(Rutaceae sp.)(例えばレモン、オレンジおよびグレープフルーツ);ソラナセアエ属種(Solanaceae sp.)(例えばトマト、ジャガイモ、コショウ、ナス)、リリアセアエ属種(Liliaceae sp.)、コムポシティアエ属種(Compositae sp.)(例えばレタス、アーティチョーク、根チコリー、エンダイブ、または一般のチコリーを含むチコリー)、ウンベリフェラエ属種(Umbelliferae sp.)例えばニンジン、パセリ、セロリおよびセロリアック)、ククルビタセアエ属種(Cucurbitaceae sp.)(例えばキュウリ、ガーキン、パンプキン、スイカ、ヒョウタンおよびメロンを含む。)、アリアセアエ属種(Alliaceae sp.)(例えばニラ、タマネギ)およびクルシフェラエ属種(Cruciferae sp.)(例えば白キャベツ、赤キャベツ、ブロッコリ、カリフラワー、芽キャベツ、パクチョイ、コールラビ、ハツカダイコン、ワサビダイコン、クレソンおよび白菜)、レグミノサエ属種(Leguminosae sp.)(例えばピーナッツ、エンドウおよび豆−例えば一般の豆およびソラマメ)、ケノポジアセアエ属種(Chenopodiaceae sp.)(例えばフダンソウ、飼料用ビート、ほうれん草、ビートルート)、マルバセアエ(Malvaceae)(例えばオクラ)、アスパラガス科(Asparagaceae)(例えばアスパラガス);庭と森林の有用植物および観賞植物;そして各場合に、これらの遺伝子組換えタイプの植物。
上述したように、本発明に従ってすべての植物およびそれらの部分を処理することが可能である。好ましい実施形態では、野生植物種および植物栽培品種、または交雑もしくはプロトプラスト融合などの従来の生物学的育種法によって得られたもの、ならびにそれらの部分を処理する。さらなる好ましい実施形態では、適切な場合は従来の方法と組み合わせて、遺伝子工学によって得られたトランスジェニック植物および植物栽培品種(「遺伝子組換え生物」)ならびにそれらの部分を処理する。「部分」または「植物の部分」または「植物部分」という用語は上記で説明されている。より好ましくは、市販されているまたは使用されている植物栽培品種の植物を本発明に従って処理する。植物栽培品種は、新しい特性(「形質」)を有する、従来の育種によって、突然変異誘発によってまたは組換えDNA技術によって得られた植物を意味すると理解される。それらは、栽培品種、変種、生物型または遺伝子型であり得る。
本発明による処理方法は、遺伝子組換え生物(GMO)、例えば植物または種子の処理において使用することができる。遺伝子組換え植物(またはトランスジェニック植物)は、異種遺伝子がゲノムに安定に組み込まれている植物である。「異種遺伝子」という表現は、基本的に、植物の外部で提供されるまたは構築される遺伝子であって、核、葉緑体またはミトコンドリアのゲノムに導入された場合、関心対象のタンパク質もしくはポリペプチドを発現することによって、または植物中に存在する1もしくは複数の他の遺伝子を下方調節するもしくはサイレンシングすることによって(例えばアンチセンス技術、コサプレッション技術またはRNAi技術[RNA干渉]を使用して)、形質転換された植物に新しいまたは改善された農学的または他の特性を付与する遺伝子を意味する。ゲノム内に位置する異種遺伝子は導入遺伝子とも称される。植物ゲノムにおけるその特定の位置によって定義される導入遺伝子は、形質転換または遺伝子導入事象と呼ばれる。
植物種または植物品種、それらの生育場所および生育条件(土壌、気候、植物期間、栄養分)に依存して、本発明による処理はまた、超相加的(「相乗的」)作用ももたらし得る。したがって、例えば、実際に予想された作用を上回る、以下の作用、すなわち本発明に従って使用できる活性化合物および組成物の施用量の低減および/または活性スペクトルの拡大および/または活性の増強、良好な植物の生育、高温または低温に対する高い耐性、干ばつまたは水もしくは土壌の含塩量に対する高い耐性、高い開花能力、収穫の容易さ、成熟の促進、高い収穫量、大きな果実、高い草高、葉の濃い緑色、早い開花、収穫物の高い質および/または高い栄養価、果実の高い糖度、収穫物の良好な貯蔵安定性および/または加工性が可能である。
特定の施用量で、本発明による活性化合物の組合せも植物における強化作用を有し得る。したがって、本発明による活性化合物の組合せは、望ましくない植物病原菌および/または微生物および/またはウイルスによる攻撃に対して植物の防御システムを動員するのに適する。これは、適切な場合は、例えば菌類に対する本発明による組合せの活性増強の理由の1つであり得る。植物強化(抵抗性誘導)物質は、本発明に関連して、処理された植物が、その後に望ましくない植物病原菌を接種された場合、これらの望ましくない植物病原菌に対して実質的な程度の抵抗性を示すように、植物の防御システムを刺激することができる物質または物質の組合せも意味すると理解されるべきである。したがって、本発明による物質は、処理後一定の期間内は、上記病原体による攻撃に対して植物を保護するために使用することができる。保護が達成される期間は、一般に活性化合物での植物の処理後1〜10日間、好ましくは1〜7日間に及ぶ。
本発明に従って処理するのが好ましい植物および植物品種には、特に有利で有用な形質をこれらの植物に付与する遺伝物質を有する(育種によって得られたかおよび/または生物工学的手段によって得られたかにかかわらず)すべての植物が含まれる。
本発明に従って処理するのが同様に好ましい植物および植物品種は、1またはそれ以上の生物的ストレス因子に対して抵抗性である、すなわち前記植物は、有害動物および有害微生物、例えば線虫、昆虫、ダニ、植物病原菌、細菌、ウイルスおよび/またはウイロイドに対して良好な防御を有する。
線虫抵抗性植物の例は、例えば以下の米国特許出願:第11/765,491号、第11/765,494号、第10/926,819号、第10/782,020号、第12/032,479号、第10/783,417号、第10/782,096号、第11/657,964号、第12/192,904号、第11/396,808号、第12/166,253号、第12/166,239号、第12/166,124号、第12/166,209号、第11/762,886号、第12/364,335号、第11/763,947号、第12/252,453号、第12/209,354号、第12/491,396号および第12/497,221号に記載されている。
同じく本発明に従って処理し得る植物および植物品種は、1またはそれ以上の非生物的ストレス因子に対して抵抗性である植物である。非生物的ストレス条件には、例えば干ばつ、低温への暴露、高温への暴露、浸透圧ストレス、湛水、高い土壌塩分、鉱物への暴露の増大、オゾンへの暴露、強い光への暴露、利用可能な窒素養分の制限、利用可能なリン養分の制限、日陰の回避が含まれ得る。
本発明に従って同様に処理できる植物および植物品種は、増大した収量特性を特徴とする植物である。前記植物における収量の増大は、例えば改善された植物の生理、成長および発育、例えば水の利用効率、水の保持効率、窒素利用の改善、炭素同化の強化、光合成の改善、発芽効率の上昇および成熟促進の結果であり得る。収量はさらに、早い開花、ハイブリッド種子生産のための開花制御、実生の活力、植物の大きさ、節間の数および距離、根の成長、種子の大きさ、果実の大きさ、鞘の大きさ、鞘または穂の数、1つの鞘または穂当たりの種子の数、種子の質量、種子充実度の増強、種子分散の低減、鞘の裂開の低減および耐倒伏性を含む、植物構造の改善(ストレス条件下および非ストレス条件下で)によって影響され得る。収量についてのさらなる形質には、種子の組成、例えば炭水化物含量、タンパク質含量、油の含量および組成、栄養価、抗栄養化合物の低減、改善された加工性およびより良好な貯蔵安定性が含まれる。
本発明に従って処理し得る植物は、一般により高い収量、活力、健康ならびに生物および非生物的ストレス因子に対する抵抗性をもたらす、雑種強勢またはハイブリッド効果の特徴を既に発現しているハイブリッド植物である。そのような植物は、典型的には雄性不稔交配母体近交系(雌性親)を別の雄性稔性交配母体近交系(雄性親)を交雑させることによって作製される。ハイブリッド種子は、典型的には雄性不稔植物から収穫され、栽培者に販売される。雄性不稔植物は、時として(例えばトウモロコシにおいて)雄穂を除去すること(すなわち雄性繁殖器官または雄花の機械的除去)によって生成できる;しかし、より典型的には、雄性不稔性は植物ゲノム内の遺伝的決定基の結果である。その場合、特に種子がハイブリッド植物から収穫されるべき所望生成物である場合は、典型的には、雄性不稔性に関与する遺伝的決定基を含有するハイブリッド植物において雄性稔性が確実に完全に回復されるようにすることが有益である。これは、雄性親が、雄性不稔性に関与する遺伝的決定基を含有するハイブリッド植物において雄性稔性を回復させることができる適切な稔性回復遺伝子を確実に有するようにすることによって達成できる。雄性不稔性に関する遺伝的決定基は細胞質内に位置し得る。細胞質雄性不稔性(CMS)の例は、例えばアブラナ属種(Brassica species)に関して記述されている。しかし、雄性不稔性に関する遺伝的決定基は核ゲノム内にも位置し得る。雄性不稔性植物は、遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得ることもできる。雄性不稔性植物を得る特に有用な手段は国際公開第89/10396号に記載されており、その手段では、例えばバルナーゼなどのリボヌクレアーゼを雄ずい中のタペータム細胞において選択的に発現させる。次に、バルスターなどのリボヌクレアーゼ阻害剤をタペータム細胞中で発現させることによって稔性を回復させることができる。
本発明に従って処理し得る植物または植物品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得られる)は、除草剤耐性植物、すなわち1またはそれ以上の所与の除草剤に対して耐性にされた植物である。そのような植物は、遺伝的形質転換によって、またはそのような除草剤耐性を付与する突然変異を含有する植物の選択によって得ることができる。
除草剤耐性植物は、例えばグリホサート耐性植物、すなわち除草剤グリホサートまたはその塩に対して耐性にされた植物である。植物は、様々な方法によってグリホサートに対して耐性にすることができる。例えば、グリホサート耐性植物は、酵素5−エノールピルビルシキミ酸−3−リン酸シンターゼ(EPSPS)をコードする遺伝子で植物を形質転換することによって得ることができる。そのようなEPSPS遺伝子の例は、細菌サルモネラ・ティフィムリウム(Salmonella typhimurium)のAroA遺伝子(突然変異体CT7)(Comai et al.,1983,Science 221,370−371)、細菌アグロバクテリウム属種(Agrobacterium sp.)のCP4遺伝子(Barry et al.,1992,Curr.Topics Plant Physiol.7,139−145)、ペチュニアのEPSPSをコードする遺伝子(Shah et al.,1986,Science 233,478−481)、トマトのEPSPSをコードする遺伝子(Gasser et al.,1988,J.Biol.Chem.263,4280−4289)またはオヒシバ属(Eleusine)のEPSPSをコードする遺伝子(国際公開第01/66704号)である。EPSPS遺伝子は、突然変異したEPSPSであってもよい。グリホサート耐性植物はまた、グリホサートオキシドレダクターゼ酵素をコードする遺伝子を発現することによっても得られる。グリホサート耐性植物は、グリホサートアセチルトランスフェラーゼ酵素をコードする遺伝子を発現することによって得ることもできる。グリホサート耐性植物は、前述の遺伝子の天然に生じる突然変異を含有する植物を選択することによって得ることもできる。グリホサート耐性を付与するEPSPS遺伝子を発現する植物は記述されている。グリホサート耐性を付与する他の遺伝子、例えばデカルボキシラーゼ遺伝子を発現する植物は記述されている。
他の除草剤抵抗性植物は、例えば、ビアラホス、ホスフィノトリシンまたはグルホシネートなどの酵素グルタミンシンターゼを阻害する除草剤に対して耐性にされている植物である。そのような植物は、除草剤を解毒する酵素または阻害に対して抵抗性である突然変異グルタミンシンターゼ酵素を発現することによって得ることができる。1つのそのような有効な解毒酵素は、例えばホスフィノトリシンアセチルトランスフェラーゼをコードする酵素(例えばストレプトミセス属種(Streptomyces species)からのbarまたはpatタンパク質など)である。外因性ホスフィノトリシンアセチルトランスフェラーゼを発現する植物は記述されている。
さらなる除草剤耐性植物はまた、酵素ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼ(HPPD)を阻害する除草剤に対して耐性にされている植物である。ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼは、p−ヒドロキシフェニルピルビン酸塩(HPP)がホモゲンチジン酸塩に変換される反応を触媒する酵素である。HPPD阻害剤に対して耐性である植物は、国際公開第96/38567号、同第99/24585号、同第99/24586号、同第2009/144079号、同第2002/046387号または米国特許第6,768,044号に記載されているように、天然に存在する抵抗性HPPD酵素をコードする遺伝子、または突然変異もしくはキメラHPPD酵素をコードする遺伝子を用いて形質転換することができる。HPPD阻害剤に対する耐性はまた、HPPD阻害剤による天然HPPD酵素の阻害にもかかわらずホモゲンチジン酸塩の形成を可能にする特定の酵素をコードする遺伝子を用いて植物を形質転換することによって得ることもできる。そのような植物は、国際公開第99/34008号および同第02/36787号に記載されている。HPPD阻害剤に対する植物の耐性はまた、国際公開第2004/024928号に記載されているように、HPPD耐性酵素をコードする遺伝子に加えて酵素プレフェン酸デヒドロゲナーゼをコードする遺伝子で植物を形質転換することによって改善することもできる。加えて、HPPD阻害剤を代謝するまたは分解する酵素、例えばCYP450酵素をコードする遺伝子を植物のゲノムに挿入することによって植物をHPPD阻害剤に対してより耐性にすることができる(国際公開第2007/103567号および同第2008/150473号参照)。
さらなる除草剤抵抗性植物は、アセト乳酸シンターゼ(ALS)阻害剤に対して耐性にされている植物である。公知のALS阻害剤には、例えばスルホニル尿素、イミダゾリノン、トリアゾロピリミジン、ピリミジニルオキシ(チオ)安息香酸塩および/またはスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン除草剤が含まれる。例えばTranel and Wright(Weed Science 2002,50,700−712)に記載されているように、ALS酵素(アセトヒドロキシ酸シンターゼ、AHASとしても知られる)における種々の突然変異は、種々の除草剤および除草剤の群に対する耐性を付与することが知られている。スルホニル尿素耐性植物およびイミダゾリノン耐性植物の作製は記述されている。さらなるスルホニル尿素耐性植物およびイミダゾリノン耐性植物も記述されている。
イミダゾリノンおよび/またはスルホニル尿素に対して耐性であるさらなる植物は、突然変異誘発の誘導によって、除草剤の存在下での細胞培養物における選択によって、または突然変異育種によって得ることができる(例えば、ダイズについては米国特許第5,084,082号、イネについては国際公開第97/41218号、テンサイについては米国特許第5,773,702号および国際公開第99/057965号、レタスについては米国特許第5,198,599号、またはヒマワリについては国際公開第01/065922号参照)。
同じく本発明に従って処理し得る植物または植物品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得られる)は、昆虫抵抗性トランスジェニック植物、すなわち特定の標的昆虫による攻撃に対して抵抗性にされた植物である。そのような植物は、遺伝的形質転換によって、またはそのような昆虫抵抗性を付与する突然変異を含有する植物の選択によって得ることができる。
本発明に関連して、「昆虫抵抗性トランスジェニック植物」という用語は、以下をコードするコード配列を含む少なくとも1つの導入遺伝子を含有する任意の植物を包含する:
1)バチルス・チューリンギエンシス由来の殺虫性結晶タンパク質またはその殺虫性部分、例えばCrickmore et al.(Microbiology and Molecular Biology Reviews 1998,62,807−813)によって収集され、オンラインでhttp://www.lifesci.sussex.ac.uk/Home/Neil_Crickmore/Bt/において、バチルス・チューリンギエンシス毒素命名法の中でCrickmore et al.(2005)によって更新された殺虫性結晶タンパク質またはその殺虫性部分、例えばCryタンパク質クラス、Cry1Ab、Cry1Ac、Cry1B、Cry1C、Cry1D、Cry1F、Cry2Ab、Cry3AaもしくはCry3Bbのタンパク質またはそれらの殺虫性部分(例えば欧州特許出願第1999141号および国際公開第2007/107302号)、または米国特許出願第12/249,016号に記載されている合成遺伝子によってコードされるタンパク質;または
2)バチルス・チューリンギエンシス由来の結晶タンパク質以外の第二の結晶タンパク質またはその部分の存在下で殺虫性である、バチルス・チューリンギエンシス由来の結晶タンパク質またはその部分、例えばCy34およびCy35結晶タンパク質で構成されるバイナリートキシン(Nat.Biotechnol.2001,19,668−72;Applied Environm.Microbiol.2006,71,1765−1774)またはCry1AもしくはCry1Fタンパク質およびCry2AaもしくはCry2AbもしくはCry2Aeタンパク質から成るバイナリートキシン(米国特許出願第12/214,022号および欧州特許第08010791.5号);または
3)バチルス・チューリンギエンシス由来の2つの異なる殺虫性結晶タンパク質の部分を含有するハイブリッド殺虫性タンパク質、例えば上記1)のタンパク質のハイブリッドまたは上記2)のタンパク質のハイブリッド、例えばトウモロコシイベントMON98034によって産生されたCry1A.105タンパク質(国際公開第2007/027777号);または、
4)標的昆虫種に対するより高い殺虫活性を得るためおよび/または影響を受ける標的昆虫種の範囲を拡大するために、および/またはクローニングもしくは形質転換の間にコードするDNA中に誘導された変化に起因して、一部の、特に1〜10個のアミノ酸が別のアミノ酸によって置き換えられている、上記項目1)〜3)のいずれか1つのタンパク質、例えばトウモロコシイベントMON863もしくはMON88017におけるCry3Bb1タンパク質またはトウモロコシイベントMIR604におけるCry3Aタンパク質;または、
5)バチルス・チューリンギエンシスまたはバチルス・セレウス(Bacillus cereus)由来の殺虫性分泌タンパク質またはその殺虫性部分、例えばhttp://www.lifesci.sussex.ac.uk/Home/Neil_Crickmore/Bt/vip.htmlに列挙されている栄養生長期殺虫性タンパク質(VIP)、例えばVIP3Aaタンパク質クラス由来のタンパク質;または、
6)バチルス・チューリンギエンシスまたはバチルス・セレウス由来の第二の分泌タンパク質の存在下で殺虫性である、バチルス・チューリンギエンシスまたはバチルス・セレウス由来の分泌タンパク質、例えばVIP1AおよびVIP2Aタンパク質で構成されるバイナリートキシン(国際公開第94/21795号);または、
7)バチルス・チューリンギエンシスまたはバチルス・セレウス由来の異なる分泌タンパク質からの部分を含有するハイブリッド殺虫性タンパク質、例えば上記1)のタンパク質のハイブリッドまたは上記2)のタンパク質のハイブリッド;または、
8)標的昆虫種に対するより高い殺虫活性を得るためおよび/または影響を受ける標的昆虫種の範囲を拡大するために、および/またはクローニングもしくは形質転換の間にコードするDNA中に誘導された(しかしまだ殺虫性タンパク質をコードする)変化に起因して、一部の、特に1〜10個のアミノ酸が別のアミノ酸によって置き換えられている、上記項目5)〜7)のいずれか1つのタンパク質、例えばワタイベントCOT102におけるVIP3Aaタンパク質;または
9)バチルス・チューリンギエンシス由来の結晶タンパク質の存在下で殺虫性である、バチルス・チューリンギエンシスまたはバチルス・セレウス由来の分泌タンパク質、例えばタンパク質VIP3およびCry1AもしくはCry1Fで構成されるバイナリートキシン(米国特許出願第61/126083号および同第61/195019号)、またはVIP3タンパク質およびCry2AaもしくはCry2AbもしくはCry2Aeタンパク質で構成されるバイナリートキシン(米国特許出願第12/214,022号および欧州特許第08010791.5号);または
10)標的昆虫種に対するより高い殺虫活性を得るためおよび/または影響を受ける標的昆虫種の範囲を拡大するために、および/またはクローニングもしくは形質転換の間にコードするDNA中で誘導された(しかしまだ殺虫性タンパク質をコードする)変化に起因して、一部の、特に1〜10個のアミノ酸が別のアミノ酸によって置き換えられている、上記項目9)によるタンパク質。
言うまでもなく、昆虫抵抗性トランスジェニック植物は、本明細書で使用される場合、上記クラス1〜10のいずれか1つのタンパク質をコードする遺伝子の組合せを含有する任意の植物も包含する。1つの実施形態では、昆虫抵抗性植物は、影響を受ける標的昆虫種の範囲を拡大するためまたは植物に対する昆虫の抵抗性発現を遅延させるために、同じ標的昆虫種に対して殺虫性であるが異なる作用機序を有する、例えば昆虫における異なる受容体結合部位に結合する、異なるタンパク質を使用することによって、上記クラス1〜10のいずれか1つのタンパク質をコードする2つ以上の導入遺伝子を含有する。
本発明に関連して、「昆虫抵抗性トランスジェニック植物」は、害虫による食物の摂取後にこの害虫の成長を妨げる、二本鎖RNAの生成のための配列を含む少なくとも1つの導入遺伝子を含有する任意の植物を付加的に包含する。
同じく本発明に従って処理し得る植物または植物品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得られる)は、非生物的ストレス因子に対して耐性である。そのような植物は、遺伝的形質転換によって、またはそのようなストレス抵抗性を付与する突然変異を含有する植物の選択によって得ることができる。
特に有用なストレス耐性植物には以下のものが含まれる:
a.植物細胞または植物におけるポリ(ADP−リボース)ポリメラーゼ(PARP)遺伝子の発現および/または活性を低減することができる導入遺伝子を含有する植物;
b.植物または植物細胞のPARGコード遺伝子の発現および/または活性を低減することができる、ストレス耐性を増強する導入遺伝子を含有する植物;
c.ニコチンアミダーゼ、ニコチン酸ホスホリボシルトランスフェラーゼ、ニコチン酸モノヌクレオチドアデニルトランスフェラーゼ、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドシンテターゼまたはニコチンアミドホスホリボシルトランスフェラーゼを含む、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドサルベージ生合成経路の植物機能性酵素をコードする、ストレス耐性を増強する導入遺伝子を含有する植物。
同じく本発明に従って処理し得る植物または植物品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得られる)は、収穫された生産物の改変された量、質および/もしくは貯蔵安定性ならびに/または、例えば以下のような、収穫された生産物の特定の化合物の改変された特性を示す:
1)野生型植物細胞または植物の合成デンプンと比較してその物理化学的形質に関して、特にアミロース含量またはアミロース/アミロペクチン比、分枝度、平均鎖長、側鎖の分布、粘性挙動、耐ゲル性、デンプンの粒径および/またはデンプンの粒子形態に関して改変された加工デンプンを、この加工デンプンが特定の適用により適するように合成するトランスジェニック植物。
2)非デンプン炭水化物ポリマーを合成するまたは遺伝的組換えが為されていない野生型植物と比較して改変された特性を有する非デンプン炭水化物ポリマーを合成するトランスジェニック植物。その例は、特にイヌリン型およびレバン型の、ポリフルクトースを産生する植物、α−1,4−グルカンを産生する植物、α−1,6分枝α−1,4−グルカンを産生する植物およびアルテルナンを産生する植物である。
3)ヒアルロナンを産生するトランスジェニック植物。
4)特別の性質、例えば「高溶解性固体含量」、「低刺激性」(LP)および/または「長期貯蔵性」(LS)を有するタマネギなどのトランスジェニック植物またはハイブリッド植物。
同じく本発明に従って処理し得る植物または植物品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得られる)は、改変された繊維特性を有する、ワタ植物などの植物である。そのよう植物は、遺伝的形質転換によって、またはそのような改変された繊維特性を付与する突然変異を含有する植物の選択によって得ることができ、そのような植物には:
a)セルロースシンターゼ遺伝子の改変された形態を含有する、ワタ植物などの植物;
b)スクロースリン酸シンターゼの発現が増大しているワタ植物などの、rsw2またはrsw3相同核酸の改変形態を含有する、ワタ植物などの植物;
c)スクロースシンターゼの発現が増大している、ワタ植物などの植物;
d)繊維細胞の基底部における原形質連絡ゲーティングのタイミングが、例えば繊維選択的β−1,3−グルカナーゼの下方調節を介して改変されている、ワタ植物などの植物;
e)例えばnodCを含むN−アセチルグルコサミントランスフェラーゼ遺伝子およびキチンシンターゼ遺伝子の発現を介して、改変された反応性を備えた繊維を有する、ワタ植物などの植物
が含まれる。
同じく本発明に従って処理し得る植物または植物品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得られる)は、改変された油プロフィール特性を有する、ナタネ植物または関連するアブラナ属植物などの植物である。そのような植物は、遺伝的形質転換によって、またはそのような改変された油特性を付与する突然変異を含有する植物の選択によって得ることができ、そのような植物には、
a)高いオレイン酸含量を有する油を生成する、ナタネ植物などの植物;
b)低いリノレン酸含量を有する油を生成する、ナタネ植物などの植物;
c)低レベルの飽和脂肪酸を有する油を生成する、ナタネ植物などの植物
が含まれる。
同じく本発明に従って処理し得る植物または植物品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得られる)は、ウイルス抵抗性である、例えばジャガイモウイルスYに抵抗性である(Tecnoplant,ArgentinaからのSY230およびSY233イベント)、またはジャガイモ疫病(potato late blight)などの病害に対して抵抗性である(例えばRB遺伝子)、または低い寒冷誘発性甘味を示す(遺伝子Nt−Inh、II−INVを担持する)、または矮性表現型を示す(A−20オキシダーゼ遺伝子)ジャガイモなどの植物である。
同じく本発明に従って処理し得る植物または植物品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得られる)は、改変された種子脱粒特性を有する、ナタネ植物または関連するアブラナ属植物などの植物である。そのような植物は、遺伝的形質転換によって、またはそのような改変された特性を付与する突然変異を含有する植物の選択によって得ることができ、種子脱粒が遅延されているまたは低減されているナタネなどの植物を包含する。
本発明に従って処理できる特に有用なトランスジェニック植物は、形質転換イベントまたは形質転換イベントの組合せを含有する植物であり、それらは、米国農務省(USDA)の動植物検疫局(Animal and Plant Health Inspection Service(APHIS)における、米国内での規制対象外を求める許諾されたまたは未決の請願の対象である。これに関する情報は、APHIS(4700 River Road Riverdale,MD 20737,USA)から、例えばウェブサイトhttp://www.aphis.usda.gov/brs/not_reg.htmlによりいつでも入手可能である。本出願の出願日時点で、以下の情報に関する請願はAPHISにおいて許諾されているかまたは未決のいずれかであった:
−請願:請願の識別番号。形質転換イベントの技術的な説明は、請願番号によってウェブサイト上でAPHISから入手可能な個別の請願文書に見出すことができる。これらの記述は参照により本明細書で開示される。
−請願の拡大:範囲の拡大または期間の延長が要求されている、先の請願の参照。
−機関:請願を提出する人の名前。
−規制品目:問題となる植物種。
−トランスジェニック表現型:形質転換イベントによって植物に付与された形質。
−形質転換イベントまたは系統:規制対象外を求めるイベントの名称(時として系統とも称される)。
−APHIS文書:請願に関してAPHISによって公表されたまたは請求に応じてAPHISから入手できる様々な文書。
本発明に従って処理し得る特に有用なトランスジェニック植物は、1またはそれ以上の毒素をコードする1またはそれ以上の遺伝子を含有する植物であり、以下の商品名で入手可能なトランスジェニック植物である:YIELD GARD(登録商標)(例えばトウモロコシ、ワタ、ダイズ)、KnockOut(登録商標)(例えばトウモロコシ)、BiteGard(登録商標)(例えばトウモロコシ)、BT−Xtra(登録商標)(例えばトウモロコシ)、StarLink(登録商標)(例えばトウモロコシ)、Bollgard(登録商標)(ワタ)、Nucotn(登録商標)(ワタ)、Nucotn 33B(登録商標)(ワタ)、NatureGard(登録商標)(例えばトウモロコシ)、Protecta(登録商標)およびNewLeaf(登録商標)(ジャガイモ)。挙げられる除草剤耐性植物の例は、以下の商品名で入手可能なトウモロコシ品種、ワタ品種およびダイズ品種である:Roundup Ready(登録商標)(グリホサートに耐性、例えばトウモロコシ、ワタ、ダイズ)、Liberty Link(登録商標)(ホスフィノトリシンに耐性、例えばナタネ)、IMI(登録商標)(イミダゾリノンに耐性)およびSCS(登録商標)(スルホニル尿素に耐性)、例えばトウモロコシ。挙げるべき除草剤抵抗性植物(除草剤耐性のために従来の方法で品種改良された植物)には、Clearfield(登録商標)(例えばトウモロコシ)の商品名で販売されている品種が含まれる。
本発明に従って処理し得る特に有用なトランスジェニック植物は、形質転換イベントまたは形質転換イベントの組合せを含有する植物であり、例えば様々な国または地域の規制当局のデータベースに列挙されている植物である(例えばhttp://gmoinfo.jrc.it/gmp_browse.aspxおよびhttp://cera−gmc.org/index.php?evidcode=&hstIDXCode=&gType=&AbbrCode=&atCode=&stCode=&coIDCode=&action=gm_crop_database&mode=Submit参照)。
本発明による活性化合物または組成物はまた、材料物質の保護においても、望ましくない微生物、例えば菌類および昆虫による攻撃および破壊から工業材料を保護するために用いることができる。
さらに、本発明による化合物は、単独でまたは他の活性化合物と組み合わせて防汚組成物として使用することができる。
本発明に関連して工業材料とは、工業において使用するために調製された非生物材料を意味すると理解される。例えば、本発明による活性化合物によって微生物による変化または破壊から保護することを意図されている工業材料は、接着剤、陶砂、紙、壁紙および板、織物、カーペット、皮革、木材、塗料およびプラスチック製品、冷却潤滑剤ならびに微生物によって汚染または破壊され得る他の材料であり得る。微生物の増殖によって損なわれ得る生産プラントおよび建造物の部分、例えば冷却水回路、冷暖房システムならびに換気および空調設備も、保護されるべき材料物質の範囲内に挙げられ得る。本発明の範囲内の工業材料には、好ましくは接着剤、陶砂、紙および厚紙、皮革、木材、塗料、冷却潤滑剤および熱伝達流体であり、より好ましくは木材である。本発明の有効成分または組成物は、腐朽、腐敗、変色、脱色またはカビ発生などの有害な作用を防止し得る。さらに、本発明による化合物は、海水または汽水と接触する物体、特に船体、遮蔽物、網、建物、係留索具および信号システムを付着物から保護するために使用できる。
望ましくない菌類を防除するための本発明による方法はまた、貯蔵品を保護するためにも使用できる。本明細書では、貯蔵品は、長期間の保護が望ましい植物もしくは動物起源の天然物質または天然起源のそれらの加工製品を意味すると理解されるべきである。植物起源の貯蔵品、例えば植物または植物の部分、例えば茎、葉、塊茎、種子、果実、穀粒などは、新たに収穫された状態でまたは(予備)乾燥、湿潤化、粉砕、摩砕、加圧成形または焙煎による加工後に保護することができる。貯蔵品はまた、建築用木材、電柱およびフェンスなどの未加工の材木、または家具などの完成品の形態の材木のどちらも包含する。動物起源の貯蔵品は、例えば皮革、革製品、毛皮および毛髪である。本発明による活性化合物は、腐朽、腐敗、変色、脱色またはカビ発生などの不都合な作用を防止し得る。
本発明に従って処理することができる菌類病の一部の病原体を、限定としてではなく例として挙げることができる:例えば以下のようなうどん粉病(powdery mildew)の病原体に起因する病害:ブルメリア属種(Blumeria specie)、例えばブルメリア・グラミニス(Blumeria graminis);ポドスファエラ属種(Podosphaera species)、例えばポドスファエラ・レウコトリカ(Podosphaera leucotricha);スファエロテカ属種(Sphaerotheca species)、例えばスファエロテカ・フリギネア(Sphaerotheca fuliginea);ウンシヌラ属種(Uncinula species)、例えばウンシヌラ・ネカトル(Uncinula necator);例えば以下のようなさび病(rust disease)の病原体に起因する病害:ギムノスポランギウム属種(Gymnosporangium species)、例えばギムノスポランギウム・サビナエ(Gymnosporangium sabinae);ヘミレイア属種(Hemileia species)、例えばヘミレイア・バスタトリクス(Hemileia vastatrix);ファコプソラ属種(Phakopsora species)、例えばファコプソラ・パキリジ(Phakopsora pachyrhizi)およびファコプソラ・メイボミアエ(Phakopsora meibomiae);プッキニア属種(Puccinia species)、例えばプッキニア・レコンジタ(Puccinia recondita)またはプッキニア・トリティキナ(Puccinia triticina);ウロミセス属種(Uromyces species)、例えばウロミセス・アペンジクラツス(Uromyces appendiculatus);例えば以下のような卵菌綱(Oomycetes)の群由来の病原体に起因する病害:ブレミア属種(Bremia species)、例えばブレミア・ラクツカエ(Bremia lactucae);ペロノスポラ属種(Peronospora species)、例えばペロノスポラ・ピシ(Peronospora pisi)またはペロノスポラ・ブラシカエ(P.brassicae);フィトフトラ属種(Phytophthora species)、例えばフィトフトラ・インフェスタンス(Phytophthora infestans);プラスモパラ属種(Plasmopara species)、例えばプラスモパラ・ビチコラ(Plasmopara viticola);プセウドペロノスポラ属種(Pseudoperonospora species)、例えばプセウドペロノスポラ・フムリ(Pseudoperonospora humuli)またはプセウドペロノスポラ・クベンシス(Pseudoperonospora cubensis);ピチウム属種(Pythium species)、例えばピチウム・ウルチマム(Pythium ultimum);例えば以下のものに起因する葉枯病(leaf blotch diseases)および萎凋病(leaf wilt diseases):アルテルナリア属種(Alternaria species)、例えばアルテルナリア・ソラニ(Alternaria solani);セルコスポラ属種(Cercospora species)、例えばセルコスポラ・ベチコラ(Cercospora beticola);クラジオスポリウム属種(Cladiosporium species)、例えばクラジオスポリウム・ククメリヌム(Cladiosporium cucumerinum);コクリオボルス属種(Cochliobolus species)、例えばコクリオボルス・サチブス(Cochliobolus sativus)(分生子形態:ドレクスレラ属(Drechslera)、syn.:ヘルミントスポリウム属(Helminthosporium));コッレトトリクム属種(Colletotrichum species)、例えばコッレトトリクム・リンデムタニウム(Colletotrichum lindemuthanium);シクロコニウム属種(Cycloconium species)、例えばシクロコニウム・オレアギヌム(Cycloconium oleaginum);ディアポルテ属種(Diaporthe species)、例えばディアポルテ・シトリ(Diaporthe citri);エルシノエ属種(Elsinoe species)、例えばエルシノエ・ファウケッティイ(Elsinoe fawcettii);グロエオスポリウム属種(Gloeosporium species)、例えばグロエオスポリウム・ラエチコロル(Gloeosporium laeticolor);グロメレラ属種(Glomerella species)、例えばグロメレラ・シングラータ(Glomerella cingulata);ギグナルジア属種(Guignardia species)、例えばギグナルジア・ビドウェリ(Guignardia bidwelli);レプトスファエリア属種(Leptosphaeria species)、例えばレプトスファエリア・マクランス(Leptosphaeria maculans);マグナポルテ属種(Magnaporthe species)、例えばマグナポルテ・グリセア(Magnaporthe grisea);ミクロドキウム属種(Microdochium species)、例えばミクロドキウム・ニバレ(Microdochium nivale);ミコスファエレラ属種(Mycosphaerella species)、例えばミコスファエレラ・グラミニコラ(Mycosphaerella graminicola)およびミコスファエレラ・フィジエンシス(M.fijiensis);ファエオスファエリア属種(Phaeosphaeria species)、例えばファエオスファエリア・ノドルム(Phaeosphaeria nodorum);ピレノホラ属種(Pyrenophora species)、例えばピレノホラ・テレス(Pyrenophora teres);ラムラリア属種(Ramularia species)、例えばラムラリア・コロシグニ(Ramularia collo−cygni);リンコスポリウム属種(Rhynchosporium species)、例えばリンコスポリウム・セカリス(Rhynchosporium secalis);セプトリア属種(Septoria species)、例えばセプトリア・アピイ(Septoria apii);チフラ属種(Typhula species)、例えばチフラ・インカルナータ(Typhula incarnata);ベンツリア属種(Venturia species)、例えばベンツリア・イナエクアリス(Venturia inaequalis);例えば以下のものに起因する根および茎の病害:コルティキウム属種(Corticium species)、例えばコルティキウム・グラミネアルム(Corticium graminearum);フザリウム属種(Fusarium species)、例えばフザリウム・オキシスポルム(Fusarium oxysporum);ガエウマンノミセス属種(Gaeumannomyces species)、例えばガエウマンノミセス・グラミニス(Gaeumannomyces graminis);リゾクトニア属種(Rhizoctonia species)、例えばリゾクトニア・ソラニ(Rhizoctonia solani);タペシア属種(Tapesia species)、例えばタペシア・アクフォルミス(Tapesia acuformis);ティエラビオプシス属種(Thielaviopsis species)、例えばティエラビオプシス・バシコラ(Thielaviopsis basicola);例えば以下のものに起因する穂および幼穂の病害(ear and panicle diseases)(トウモロコシの穂軸を含む):アルテルナリア属種(Alternaria species)、例えばアルテルナリア属種(Alternaria spp.);アスペルギルス属種(Aspergillus species)、例えばアスペルギルス・フラブス(Aspergillus flavus); クラドスポリウム属種(Cladosporium species)、例えばクラドスポリウム・クラドスポリオイデス(Cladosporium cladosporioides);クラビセプス属種(Claviceps species)、例えばクラビセプス・プルプレア(Claviceps purpurea);フザリウム属種(Fusarium species)、例えばフザリウム・クルモルム(Fusarium culmorum);ジベレラ属種(Gibberella species)、例えばジベレラ・ゼアエ(Gibberella zeae);モノグラフェラ属種(Monographella species)、例えばモノグラフェラ・ニバリス(Monographella nivalis);セプトリア属種(Septoria species)、例えばセプトリア・ノドルム(Septoria nodorum);例えば以下のような黒穂病菌(smut fungi)に起因する病害:スファケロテカ属種(Sphacelotheca species)、例えばスファケロテカ・レイリアナ(Sphacelotheca reiliana);チレチア属種(Tilletia species)、例えばチレチア・カリエス(Tilletia caries)、チレチア・コントロベルサ(T.controversa);ウロシスチス属種(Urocystis species)、例えばウロシスチス・オクルタ(Urocystis occulta);ウスチラゴ属種(Ustilago species)、例えばウスチラゴ・ヌダ(Ustilago nuda)、ウスチラゴ・ヌダ・トリシチ(U.nuda tritici);例えば以下のものに起因する果実腐敗(fruit rot):アスペルギルス属種(Aspergillus species)、例えばアスペルギルス・フラブス(Aspergillus flavus);ボトリティス属種(Botrytis species)、例えばボトリティス・シネレア(Botrytis cinerea);ペニシリウム属種(Penicillium species)、例えばペニシリウム・エクスパンスム(Penicillium expansum)およびペニシリウム・プルプロゲヌム(P.purpurogenum);スクレロティニア属種(Sclerotinia species)、例えばスクレロティニア・スクレロティオラム(Sclerotinia sclerotiorum);ベルチシリウム属種(Verticilium species)、例えばベルチシリウム・アルボアトルム(Verticilium alboatrum);例えば以下のものに起因する、種子および土壌によって媒介される腐敗病および萎凋病(seed− and soil−borne rot and wilt diseases)ならびに実生の病害:フザリウム属種(Fusarium species)、例えばフザリウム・クルモルム(Fusarium culmorum);フィトフトラ属種(Phytophthora species)、例えばフィトフトラ・カクトルム(Phytophthora cactorum);ピチウム属種(Pythium species)、例えばピチウム・ウルチマム(Pythium ultimum);リゾクトニア属種(Rhizoctonia species)、例えばリゾクトニア・ソラニ(Rhizoctonia solani);スクレロチウム属種(S
clerotium species)、例えばスクレロチウム・ロルフシイ(Sclerotium rolfsii);例えば以下のものに起因する、癌性病害(cancerous diseases)、こぶ(galls)およびてんぐ巣病(witches’broom):ネクトリア属種(Nectria species)、例えばネクトリア・ガリゲナ(Nectria galligena);例えば以下のものに起因する萎凋病(wilt disease):モニリニア属種(Monilinia species)、例えばモニリニア・ラキサ(Monilinia laxa);例えば以下のものに起因する、葉、花および果実の奇形:タフリナ属種(Taphrina species)、例えばタフリナ・デホルマンス(Taphrina deformans);例えば以下のものに起因する木本植物の変性病害(degenerative diseases):エスカ属種(Esca species)、例えばファエモニエラ・クラミドスポラ(Phaemoniella clamydospora)およびファエオアクレモニウム・アレオフィルム(Phaeoacremonium aleophilum)およびフォミチポリア・メジテラネア(Fomitiporia mediterranea;例えば以下のものに起因する花および種子の病害:ボトリティス属種(Botrytis speices)、例えばボトリティス・シネレア(Botrytis cinerea);例えば以下のものに起因する植物塊茎の病害:リゾクトニア属種(Rhizoctonia species)、例えばリゾクトニア・ソラニ(Rhizoctonia solani);ヘルミントスポリウム属種(Helminthosporium species)、例えばヘルミントスポリウム・ソラニ(Helminthosporium solani);例えば以下のような細菌性病原体に起因する病害:キサントモナス属種(Xanthomonas species)、例えばキサントモナス・カムペストリスpv.オリザエ(Xanthomonas campestris pv.oryzae);シュードモナス属種(Pseudomonas species)、例えばシュードモナス・シリンガエpv.ラクリマンス(Pseudomonas syringae pv.lachrymans);エルウィニア属種(Erwinia species)、例えばエルウィニア・アミロボラ(Erwinia amylovora)。
ダイズの以下の病害の防除することが好ましい:
例えば以下のものに起因する葉、茎、鞘および種子の菌類病:黒斑病(Alternaria leaf spot)(アルテルナリア属種アトランス・テヌイッシマ(Alternaria spec.atrans tenuissima))、炭疽病(Anthracnose)(コッレトトリクム・グロエオスポロイデス・デマティウム(変種)トルンカツム(Colletotrichum gloeosporoides dematium var.truncatum))、褐斑病(brown spot)(セプトリア・グリシネス(Septoria glycines))、ケルコスポラ斑点病および葉枯病(cercospora leaf spot and blight)(ケルコスポラ・キクチイ(Cercospora kikuchii))、コアネフォラ葉枯病(choanephora leaf blight)(コアネフォラ・インフンディブリフェラ・トリスポラ(Choanephora infundibulifera trispora)(Syn.))、黒砂病(dactuliophora leaf spot)(ダクツリオフォラ・グリキネス(Dactuliophora glycines))、べと病(downy mildew)(ペロノスポラ・マンシュリカ(Peronospora manshurica))、ドレクスレラ胴枯病(drechslera blight)(ドレクスレラ・グリシニ(Drechslera glycini))、赤星斑点病(frogeye leaf spot)(セルコスポラ・ソジナ(Cercospora sojina))、そばかす病(leptosphaerulina leaf spot)(レプトスファエルリナ・トリフォリイ(Leptosphaerulina trifolii))、灰星病(phyllostica leaf spot)(フィロスティカ・ソジャエコラ(Phyllosticta sojaecola))、黒点病(pod and stem blight)(フォモプシス・ソジャエ(Phomopsis sojae))、うどん粉病(ミクロスファエラ・ディフサ(Microsphaera diffusa))、ピレノカエタ斑点病(pyrenochaeta leaf spot)(ピレノカエタ・グリシネス(Pyrenochaeta glycines))、葉腐病(rhizoctonia aerial,foliage,and web blight)(リゾクトニア・ソラニ)、サビ菌(rust)(パコプソラ・パキリジ(Phakopsora pachyrhizi)、パコプソラ・メイボミアエ(Phakopsora meibomiae))、黒星病(scab)(スファセロマ・グリシネス(Sphaceloma glycines))、葉枯病(stemphylium leaf blight)(ステムフィリウム・ボトリオスム(Stemphylium botryosum))、紫斑点病(target spot)(コリネスポラ・カッシイコラ(Corynespora cassiicola))。
例えば以下のものに起因する根および茎基部の菌類病:黒根腐病(black root rot)(カロネクトリア・クロタラリアエ(Calonectria crotalariae))、炭腐病(charcoal rot)(マクロフォミナ・ファセオリナ(Macrophomina phaseolina))、赤かび病または立ち枯れ病(fusarium blight or wilt)、根腐れ(root rot)ならびに鞘および地際部の腐敗(pod and collar rot)(フザリウム・オキシスポラム(Fusarium oxysporum)、フザリウム・オルトセラス(Fusarium orthoceras)、フザリウム・セミテクタム(Fusarium semitectum)、フザリウム・エキセチ(Fusarium equiseti))、根腐れ病(mycoleptodiscus root rot)(ミコレプトディスクス・テレストリス(Mycoleptodiscus terrestris))、茎腐病(neocosmospora)(ネオコスモプスポラ・バシンフェクタ(Neocosmopspora vasinfecta))、黒点病(pod and stem blight)(ディアポルテ・ファセオロラム(Diaporthe phaseolorum))、枝枯病(stem canker)(ディアポルテ・ファセオロラム(変種)カウリボラ(Diaporthe phaseolorum var.caulivora))、疫病(phytophthora rot)(フィトフトラ・メガスペルマ(Phytophthora megasperma))、落葉病(brown stem rot)(フィアロフォラ・グレガータ(Phialophora gregata))、ピチウム腐敗病(pythium rot)(ピチウム・アファニデルマータム(Pythium aphanidermatum)、ピチウム・イレグラレ(Pythium irregulare)、ピチウム・デバリアナム(Pythium debaryanum)、ピチウム・ミリオティラム(Pythium myriotylum)、ピチウム・ウルチマム(Pythium ultimum))、リゾクトニア根腐病(rhizoctonia root rot)、茎腐敗(stem decay)および立ち枯れ病(damping−off)(リゾクトニア・ソラニ(Rhizoctonia solani))、菌核病(sclerotinia stem decay)(スクレロティニア・スクレロティオラム(Sclerotinia sclerotiorum))、スクレロティニア白絹病(sclerotinia southern blight)(スクレロティニア・ロルフシイ(Sclerotinia rolfsii))、黒根病(thielaviopsis root rot)(ティエラビオプシス・バシコラ(Thielaviopsis basicola))。
工業材料を劣化させるまたは変化させることができる微生物には、例えば細菌、真菌、酵母、藻類および粘菌が含まれる。本発明による活性化合物は、好ましくは真菌、特にカビ、木材変色菌および木材腐朽菌(wood−discoloring and wood−destroying fungi)(担子菌類(Basidiomycetes))、ならびに粘菌および藻類に対して作用する。その例には以下の属の微生物が含まれる:アルテルナリア属(genus Alternaria)、例えばアルテルナリア・テヌイス(Alternaria tenuis);アスペルギルス属(genus Aspergillus)、例えばアスペルギルス・ニガー(Aspergillus niger);ケトミウム属(genus Chaetomium)、例えばケトミウム・グロボスム(Chaetomium globosum);コニオフォラ属(イドタケ属)(genus Coniophora)、例えばコニオフォラ・プエタナ(イドタケ)(Coniophora puetana);レンチヌス属(genus Lentinus)、例えば、レンレンチヌス・チグリヌス(Lentinus tigrinus);ペニシリウム属(genus Penicillium)、例えばペニシリウム・グラウクム(Penicillium glaucum);ポリポラス属(genus Polyporus)、例えばポリポラス・ベルシカラー(Polyporus versicolor);アウレオバシジウム属(genus Aureobasidium)、例えばアウレオバシジウム・プルランス(Aureobasidium pullulans);スクレロホマ属(genus Sclerophoma)、例えばスクレロフォマ・ピチオフィラ(Sclerophoma pityophila);トリコデルマ属(genus Trichoderma)、例えばトリコデルマビリデ(Trichoderma viride);エシェリヒア属(genus Escherichia)、例えば大腸菌(Escherichia coli);シュードモナス属(genus Pseudomonas)、例えば、シュードモナス・エルギノーサ(Pseudomonas aeruginosa);ブドウ球菌(Staphylococcus)、例えば黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)。
加えて、本発明による活性化合物は、非常に良好な抗真菌活性も有する。それらは、極めて広い抗真菌活性スペクトルを有しており、特に皮膚糸状菌および酵母、カビおよび二相性真菌に対して(例えばカンジダ・アルビカンス(Candida albicans)、カンジダ・グラブラタ(Candida glabrata)などのカンジダ属種(Candida species)に対して)、ならびにエピデルモフィトン・フロコサム(Epidermophyton floccosum)、アスペルギルス属種(Aspergillus species)、例えばアスペルギルス・ニガー(Aspergillus niger)およびアスペルギルス・フミガツス(Aspergillus fumigatus)、トリコフィトン属種(Trichophyton species)、例えばトリコフィトン・メンタグロフィテス(Trichophyton mentagrophytes)、ミクロスポロン属種(Microsporon species)、例えばミクロスポロン・カニス(Microsporon canis)およびミクロスポロン・アウドウイニイ(Microsporon audouinii)に対して極めて広い抗真菌活性スペクトルを有する。これらの真菌のリストは、包含される真菌スペクトルを限定するものではなく、単に例示のためのものである。
したがって、本発明による活性化合物は、医学適用および非医学適用の両方において使用することができる。
本発明による活性化合物を殺菌剤として使用する場合、その施用量は、施用の種類に依存して、比較的広い範囲内で変動し得る。本発明による活性化合物の施用量は以下のとおりである:
・植物の部分、例えば葉を処理する場合:0.1〜10000g/ha、好ましくは、10〜1000g/ha、より好ましくは、50〜300g/ha(灌水または点滴によって施用する場合、特にロックウールまたはパーライトなどの不活性底土を用いる場合は、施用量をさらに低減することが可能である);
・種子を処理する場合:種子100kg当たり2〜200g、好ましくは種子100kg当たり3〜150g、より好ましくは種子100kg当たり2.5〜25g、さらに一層好ましくは種子100kg当たり2.5〜12.5g;
・土壌を処理する場合:0.1〜10000g/ha、好ましくは1〜5000g/ha。
これらの施用量は単に例として挙げるものであり、本発明の意味において限定ではない。
本発明による活性化合物または組成物は、したがって、処理後一定の期間、上記病原体による攻撃に対して植物を保護するため使用できる。保護がもたらされる期間は、一般に活性化合物での植物の処理後1〜28日間、好ましくは1〜14日間、特に好ましくは1〜10日間、極めて特に好ましくは1〜7日間に及び、または種子処理後200日間までに及ぶ。
加えて、本発明に従った処理により、収穫物ならびに収穫物から調製される食料および飼料中のマイコトキシンの含有量を低減することが可能である。排他的ではないが特に、本明細書では以下のマイコトキシンを挙げることができる:デオキシニバレノール(deoxynivalenol)(DON)、ニバレノール(nivalenol)、15−Ac−DON、3−Ac−DON、T2−およびHT2−トキシン、フモニシン類(fumonisins)、ゼアラレノン(zearalenon)、モニリホルミン(moniliformin)、フサリン(fusarin)、ジアセオトキシシルペノール(diaceotoxyscirpenol)(DAS)、ボーベリシン(beauvericin)、エンニアチン(enniatin)、フザロプロリフェリン(fusaroproliferin)、フザレノール(fusarenol)、オクラトキシン(ochratoxins)、パツリン(patulin)、麦角アルカロイド(ergot alkaloids)、およびアフラトキシン(aflatoxins)、これらは、例えば以下の菌類から生産される:特に、フザリウム属種(Fusarium spec.)、例えば、特に、フザリウム アクミナタム(Fusarium acuminatum)、フザリウム・アベナセアム(F.avenaceum)、フザリウム・クロクウェレンス(F.crookwellense)、フザリウム・クルモラム(F.culmorum)、フザリウム・グラミネアラム(F.graminearum)(ギベレラ・ゼアエ(Gibberella zeae))、フザリウム・エクイセチ(F.equiseti)、フザリウム・フジコロイ(F.fujikoroi)、フザリウム・ムサルム(F.musarum)、フザリウム・オキシスポルム(F.oxysporum)、フザリウム・プロリフェラツム(F.proliferatum)、フザリウム・ポアエ(F.poae)、フザリウム・プセウドグラミネアルム(F.pseudograminearum)、フザリウム・サンブシヌム(F.sambucinum)、フザリウム・スキルピ(F.scirpi)、フザリウム・セミテクタム(F.semitectum)、フザリウム・ソラニ(F.solani)、フザリウム・スポロトリコイデス(F.sporotrichoides)、フザリウム・ラングセティアエ(F.langsethiae)、フザリウム・サブグルチナンス(F.subglutinans)、フザリウム・トリシンクタム(F.tricinctum)、フザリウム・ベルチシリオイデス(F.verticillioides)、また、特に、アスペルギルス属種(Aspergillus spec.)、ペニシリウム属種(Penicillium spec.)、クラビセプス・プルプレア(Claviceps purpurea)、スタキボトリス属種(Stachybotrys spec.)。
適切な場合、本発明による化合物は、特定の濃度または施用量で、除草剤、薬害軽減剤、成長調節剤もしくは植物の特性を改善する作用物質として、または殺微生物剤(microbicides)、例えば殺菌剤(fungicides)、抗真菌剤(antimycotics)、殺菌剤(bactericides)もしくは殺ウイルス剤(ウイロイドに対する作用物質を含む)として、またはMLO(マイコプラズマ様微生物)およびRLO(リケッチア様微生物)に対する作用物質としても使用することができる。適切な場合、それらは他の活性化合物の合成のための中間体または前駆体としても使用することができる。
以下の実施例は本発明をより詳細に説明するものである。
A.化学的実施例
1.メチルN−{[3−(3,5−ジクロロフェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−イル]カルボニル}グリシナート(実施例6.454)の調製
中間体1:3,5−ジクロロベンズアルデヒドオキシム
エタノール80mlをヒドロキシルアミン塩酸塩23.82g(342.8mmol)に添加した。酢酸ナトリウム28.12g(342.8mmol)を添加した後、エタノール100ml中の3,5−ジクロロベンズアルデヒド50.00g(285.7mmol)の溶液を30分間以内で滴下し、混合物を2時間撹拌して、その後一晩放置した。反応混合物を濃縮乾固し、次にCHCl 500mlを添加して、混合物を水400mlで洗浄した。水相をCHCl 100mlで1回洗浄し、有機相をNaSOで乾燥して、ろ過し、濃縮した。残留物をさらに精製することなく使用した。収量:56.50g(98%)。
H NMR(CDCl):σ=7.36(s,1H,Ar−H),7.47(s,2H,Ar−H),7.63(s br,1H,OH),8.02(s,1H,HC=NOH)。
中間体2:3,5−ジクロロ−N−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドイルクロリド
3,5−ジクロロベンズアルデヒドオキシム30.00g(157.9mmol)を最初にDMF中0.5M HCl 379mlに充填し、Oxone(ペルオキシ一硫酸カリウム)116.7g(189.5mmol)を室温(RT)で少しずつ添加した。反応混合物の内部温度が50℃を超えないように、混合物を氷浴で冷却した。2時間後、反応溶液を氷水1lに注ぎ入れ、各回500mlで2回抽出した。次に合わせた有機相を0.5M HCl水溶液400mlおよび飽和NaCl溶液200mlで洗浄し、NaSOで乾燥して、ろ取し、濃縮した。残留物をさらに精製することなく使用した。収量:28.40g(80%)。
H NMR(CDCl):σ=7.43(s,1H,Ar−H),7.74(s,2H,Ar−H),8.03(s br,1H,OH).
中間体3:エチル3−(3,5−ジクロロフェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボキシラート
5.00g(22.3mmol)を2−プロパノール150mlに溶解し、メタクリル酸エチル12.71g(111.4mmol)を添加した。RTで、NaHCO 9.36g(111.4mmol)をこの溶液に添加し、混合物を40℃で2時間加熱した。次に固体をろ取し、ろ液を回転蒸発器で濃縮した。粗生成物をクロマトグラフィ(シリカゲル、酢酸エチル/n−ヘプタン 1:1)によって精製した。収量:6.50g(92%)。
H NMR(CDCl):σ=1.34(t,J=8Hz,3H,CHCH),1.72(s,3H,C−CH),3.14(d H of AB,J=19Hz,1H,N=C−CH),3.84(d H of AB,J=19Hz,1H,N=C−CH),4.26(q,J=8Hz,2H,CHCH),7.40(s,1H,Ar−H),7.54(s,2H,Ar−H)。
中間体4:3−(3,5−ジクロロフェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボン酸
エチル3−(3,5−ジクロロフェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボキシラート5.00g(16.55mmol)をエタノール50mlに溶解し、次に1N NaOH 24.82mlを添加した。RTで1時間撹拌した後、溶媒を除去し、水100mlを添加して、水相を2N HClの添加によってpH2に調整した。形成された生成物を、酢酸エチル100mlで抽出し、有機相をNaSOで乾燥して、ろ過し、濃縮することによって得た。収量:4.30g(90%)。
H NMR(CDCl):σ=1.78(s,3H,C−CH),3.24(d H of AB,J=19Hz,1H,N=C−CH),3.83(d H of AB,J=19Hz,1H,N=C−CH),7.42(s,1H,Ar−H),7.53(s,2H,Ar−H)。
2.メチルN−{[3−(3,5−ジクロロフェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−イル]カルボニル}グリシナート(実施例6.454)の調製
CHCl100mlおよびジメチルホルムアミド70mgを3−(3,5−ジクロロフェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボン酸5.00g(18.2mmol)に添加した。RTで、塩化オキサリル3.47g(27.4mmol)を撹拌しながら緩やかに添加した。30分後、溶液を濃縮し、残留物(中間体5)をさらに精製することなく使用した(粗収量5.50g)。ジクロロメタン100ml中のグリシンメチルエステル塩酸塩4.72g(37.6mmol)を、最初にRTでトリエチルアミン7.61g(75.2mmol)と共に加えた。上述した粗生成物を少量のCHCl中に取り、RTで緩やかに滴下して、次に混合物を30分間撹拌した。後処理のために、混合物を1N HClで抽出し、その後飽和NaCl溶液で抽出した。有機相をNaSOで乾燥し、ろ過して、濃縮した。酢酸エチル:n−ヘプタン 1:1中のシリカゲルでのクロマトグラフィにより、生成物を得た。収量:5.80g(85%)。
H NMR(CDCl):σ=1.75(s,3H,C−CH),3.20(d H of AB,J=19Hz,1H,N=C−CH),3.76(s,3H,O−CH),3.78(d H of AB,J=19Hz,1H,N=C−CH),4.04(d Ab spectrum,JAB=15Hz,2H,CH−C=O),7.26(s br,1H,NH),7.41(s,1H,Ar−H),7.53(s,2H,Ar−H)。
3.N−{[3−(3,5−ジクロロフェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−イル]カルボニル}グリシン(実施例6.420)の調製
水中の1N NaOH 23.2mlを、メタノール100ml中のメチルN−{[3−(3,5−ジクロロフェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−イル]カルボニル}グリシナート4.00g(11.6mmol)の溶液に滴下した。30分後、溶媒を減圧下で除去し、残留物を水50ml中に取り、混合物を2N HClで酸性化した。生成物を、塩化メチレンで繰り返し抽出し、有機相を濃縮して、NaSOで乾燥し、ろ過して、再度濃縮することによって単離した。収量:3.80g(94%)。
H NMR(CDCl):σ=1.75(s,3H,C−CH),3.21(d H of AB,J=19Hz,1H,N=C−CH),3.79(d H of AB,J=19Hz,1H,N=C−CH),4.08(d Ab spectrum,JAB=15Hz,2H,CH−C=O),7.35(t br,J=7Hz,1H,NH),7.41(s,1H,Ar−H),7.51(s,2H,Ar−H)。
4.3−(3,5−ジクロロフェニル)−5−メチル−N−{2−[(メチルスルホニル)アミノ]−2−オキソエチル}−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボキサミド(実施例6.339)の調製
CHCl 50mlおよびジメチルホルムアミド40mgをN−{[3−(3,5−ジクロロフェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−イル]カルボニル}グリシン1.50g(4.53mmol)に添加した。RTで、塩化オキサリル0.862g(6.79mmol)を撹拌しながら緩やかに添加した。30分後、溶液を回転蒸発器で濃縮し、さらに精製することなく使用した(粗収量1.60g)。この粗生成物(中間体6)400mgをCHCl 5mlに溶解し、CHCl 10ml中のメタンスルホンアミド108mg(1.14mmol)、ジメチルアミノピリジン14mg(0.11mmol)およびトリエチルアミン231mg(2.29mmol)の溶液に滴下した。2時間後、溶媒を減圧下で除去し、粗生成物を、酢酸エチル/n−ヘプタン(1:1)を使用したシリカゲルでのクロマトグラフィにかけた。収量:160mg(34%)。
H NMR(DMSO−D):σ=1.57(s,3H,C−CH),3.18(s,3H,OS−CH),3.42(d H of AB,J=19Hz,1H,N=C−CH),3.72(d H of AB,1H,J=19Hz,1H,N=C−CH),3.78(AB spectrum,JAB=15Hz,2H,CH−C=O),7.71(s,2H,Ar−H),7.75(s,1H,Ar−H),8.24(t br,J=6Hz,1H,NH)。
5.N−tert−ブチル−3−(3,5−ジクロロフェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボキサミド(実施例6.117)の調製
CHCl 100mlおよびジメチルホルムアミド70mgを3−(3,5−ジクロロフェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボン酸5.00g(18.2mmol)に添加した。RTで、塩化オキサリル3.47g(27.4mmol)を撹拌しながら緩やかに添加した。30分後、溶液を濃縮し、さらに精製することなく使用した(粗収量5.50g)。この粗生成物200mg(0.68mmol)をCHCl 3ml中に取り、0℃でCHCl 50ml中のtertブチルアミン50mg(0.68mmol)、トリエチルアミン69mg(0.68mmol)およびジメチルアミノピリジン10mgの溶液に滴下した。後処理のために、混合物を水、飽和NaHCO溶液で抽出し、さらに水でもう1回抽出した。有機相を乾燥し、ろ過して、減圧下で溶媒を除去し、生成物を得た。収量:100mg(43%)。
H NMR(CDCl):σ=1.37(s,9H,C−(CH),1.68(s,3H,CH),3.14(d H of AB,J=18Hz,1H,N=C−CH),3.76(d H of AB,1H,J=18Hz,N=C−CH),6.61(s br,1H,NH),7.42(s,1H,Ar−H),7.53(s,2H,Ar−H)。
6.N−シクロプロピル−3−(3,5−ジクロロフェニル)−5−(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボキサミド(実施例10.042)の調製
中間体7:エチル3−(3,5−ジクロロフェニル)−5−(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボキシラート
3,5−ジクロロベンズアルデヒドオキシム3.00g(15.8mmol)を、RTでN−クロロスクシンイミド2.21g(16.6mmol)と共にDMF 100ml中で4時間撹拌した。次にエチル2−(ヒドロキシメチル)アクリレート3.08g(23.7mmol)およびトリエチルアミン2.40g(23.7mmol)を添加し、混合物をRTで18時間撹拌した。反応溶液を減圧下で濃縮し、次にCHClおよび水を添加した。水相をCHClで1回再抽出し、合わせた有機相を水で2回洗浄して、NaSOで乾燥し、ろ過して、濃縮した。n−ヘプタン:酢酸エチル(3:1)を使用したシリカゲルでのクロマトグラフィにかけた後、生成物を得た。収量:3.10g(62%)。
H NMR(CDCl):σ=1.33(t,J=8Hz,3H,CH−CH),2.07(m,1H,OH),3.62(AB spectrum,JAB=15Hz,2H,CH−C=N),4.28(q,J=8Hz,2H,CH−CH),7.42(s,1H,Ar−H),7.56(s,2H,Ar−H)。
中間体8:3−(3,5−ジクロロフェニル)−5−(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボン酸
エチル3−(3,5−ジクロロフェニル)−5−(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボキシラート2.80g(8.80mmol)をメタノール100mlに溶解し、水20ml中のNaOH 458mg(11.4mmol)の溶液を添加した。RTで18時間撹拌した後、溶媒を減圧下で除去し、水および塩化メチレンを添加して、有機相を分離した。水相を酸性化して、生成物を白色沈殿物として分離し、それをろ取して、乾燥した。収量:2.22g(87%)。
H NMR(CDCl):σ=3.65(AB spectrum,JAB=16Hz,2H,CH−C=N),4.02(AB spectrum,JAB=12Hz,2H,CH−OH),7.43(s,1H,Ar−H),7.56(s,2H,Ar−H)。
7.N−シクロプロピル−3−(3,5−ジクロロフェニル)−5−(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボキサミド(実施例10.042)の調製
3−(3,5−ジクロロフェニル)−5−(ヒドロキシメチル)−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボン酸400mg(1.38mmol)を最初に塩化メチレン50ml中に入れ、N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−N’−エチルカルボジイミド塩酸塩264mg(1.38mmol)、触媒としてDMAP 10mgおよびシクロプロピルアミン79mg(1.38mmol)を添加して、混合物をRTで18時間撹拌した。反応溶液をNaHCO水溶液、2N HClおよび水で各々1回洗浄した。次に混合物をMgSOで乾燥し、ろ過して、減圧下で濃縮した。RP−HPLC(アセトニトリル:水)によって分離した後、生成物を得た。収量:80mg(18%)。
H NMR(CDCl/TMS):σ=0.55(m,2H,c−Pr−HH),0.82(m,2H,c−Pr−HH),2.78(m,1H,NH−CH),3.58(AB spectrum,JAB=19Hz,2H,CH−C=N),3.91 JAB=14Hz,2H,CH−OH),6.82(s br,1H,NH),7.45(s,1H,Ar−H),7.53(s,2H,Ar−H)。
8.5−シアノ−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−N−[(1−エチル−3−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル]−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボキサミド(実施例:4.074)の調製
中間体9:エチル5−シアノ−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボキシラート
NCS(850mg、6.37mmol)をDMF(60ml)中の3,5−ジフルオロベンズアルデヒドオキシム(1.00g、6.37mmol)の溶液に添加し、混合物を40℃で1時間撹拌した。次に加熱装置の電源を切り、エチル2−シアノアクリレート(1.20g、9.55mmol)およびNaHCO(561mg、6.68mmol)を添加した。混合物をRTで2時間撹拌し、その後水(400ml)を添加した。混合物をMTBE(3×50ml)で抽出し、合わせた有機相を希硫酸(0.5M、30ml)で洗浄して、NaSOで乾燥して、濃縮した。残留物を、移動相としてヘプタン/EtOAcを使用したシリカゲルでのクロマトグラフィにかけ、わずかに汚染されたエチル5−シアノ−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボキシラート810mgを得て、それをさらに精製することなく使用した。
H NMR(DMSO D):σ=1.26(t,3H);4.25−4.44(m,3H);4.48(d,1H);7.41−7.51(m,3H)。
中間体10:5−シアノ−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボン酸
反応溶媒としてのTHF中で、中間体9を中間体4の手順と同様にして加水分解し、カルボン酸中間体10を得た。収率:25%。
H NMR(DMSO d6/TMS):σ=4.23(d,1H,CHH);4.41(d,1H,CHH);7.40−7.53(m,3H,Ar−H)。
9.5−シアノ−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−N−[(1−エチル−3−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル]−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボキサミド(実施例:4.074)の調製
5−シアノ−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボン酸50mg(0.19mmol)を最初にCHCl 4ml中に入れ、N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−N’−エチルカルボジイミド塩酸塩57mg(0.30mmol)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール27mg(0.20mmol)および(1−エチル−3−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチルアミン30mg(0.22mmol)を添加して、混合物をRTで18時間撹拌した。溶液をNaHCO水溶液、2N HClおよび水で各々1回洗浄した。次に混合物をNaSOで乾燥し、ろ過して、減圧下で濃縮した。酢酸エチル/n−ヘプタン中のシリカゲルでのクロマトグラフィによって生成物を得た。収量:30mg(23%)。H NMR(CDCl):σ=1.45(t,3H,CHCH);2.21(s,3H,C−CH);3.98(d,1H,isoxazoline−CHH);4.07(q,2H,N−CHCH);4.10(d,1H,isoxazoline−CHH);4.23−4.41(m,2H,NH−CH),6.76(s br,1H,NH);6.94(m,1H,Ph−H);7.17(m,2H,Ph−H);7.30(s,1H,pyrazole−H)。
10.エチル3−(3−シクロプロピル−5−フルオロフェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボキシラートの調製
中間体11:
エチル3−(3−ブロモ−5−フルオロフェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボキシラート(300mg、0.91mmol)、シクロプロピルボロン酸(312mg、3.64mmol)、炭酸カリウム(502mg、3.64mmol)、水(0.70ml、38.86mmol)およびトルエン(6.3ml)の混合物を、窒素を通すことによって5分間脱気した。次にトリシクロヘキシルホスファン(38mg、0.14mmol)および酢酸パラジウム(II)(20mg、0.02mmol)を添加し、反応混合物をマイクロ波オーブンにおいて密封容器中130℃で30分間加熱した。冷却した後、水(20ml)を添加し、混合物をEtOAc(3×20ml)で抽出した。合わせた有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。残留物を、移動相としてヘプタン/EtOAcを使用したシリカゲルでのクロマトグラフィにかけて、エチル3−(3−シクロプロピル−5−フルオロフェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボキシラート130mg(49%)を得た。
H NMR(CDCl/TMS):σ=0.72(m,2H);1.02(m,2H);1.32(t,3H);1.71(s,1H);1.91(m,1H);3.16(d,1H);3.84(d,1H);4.26(m,2H);6.79(m,1H);7.12(m,1H);7.17(m,1H)。
中間体12:エチル3−(3−エチル−5−フルオロフェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボキシラート
エチル3−(3−ブロモ−5−フルオロフェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボキシラート(1000mg、3.03mmol)、炭酸カリウム(1.67g、12.12mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスファン)パラジウム(350mg、0.30mmol)をDMF(10ml)に懸濁した。次にトリエチルボラン(ヘキサン中1M、4.24ml、4.24mmol)を添加し、反応混合物をマイクロ波オーブンにおいて150℃で30分間加熱した。冷却した後、水(20ml)、硫酸(1M、5ml)およびCHCl(20ml)を添加し、混合物を振とうした。次に有機相をNaSOで乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。残留物を、移動相としてヘプタン/EtOAcを使用したシリカゲルでのクロマトグラフィにかけて、エチル3−(3−エチル−5−フルオロフェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボキシラート701mg(83%)を得た。H NMR(CDCl):σ=1.25(t,3H);1.32(t,3H);1.71(s,3H);2.67(m,2H);3.18(d,1H);3.86(d,1H);4.26(m,2H);6.96(m,1H);7.18(m,1H);7.27(m,1H)。
中間体11および12を中間体10についての手順と同様にして加水分解し、実施例6.339についての手順と同様にして本発明による化合物に変換した。
11.3−(3,5−ジフルオロフェニル)−5−メチル−N−(1H−ピラゾール−4−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボキサミド(実施例:1.261)の調製
1−(1H−ピラゾール−4−イル)メタンアミ塩酸塩(609mg、4.56mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(1.61g、12.44mmol)、HOBt(506mg、4.15mmol)およびEDCI(1.59g、8.29mmol)を、ジクロロメタン(30ml)中の3−(3,5−ジフルオロフェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボン酸(1.00g、4.15mmol)の溶液に添加し、混合物をRTで16時間撹拌した。次にHSO(0.5M、10ml)を添加し、混合物をCHCl(20ml)で希釈した。水相をCHCl(2×20ml)で抽出し、合わせた有機相を飽和NaHCO溶液(30ml)で洗浄して、NaSOで乾燥し、溶媒を除去した。これにより、3−(3,5−ジフルオロフェニル)−5−メチル−N−(1H−ピラゾール−4−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボキサミド1.2gを得て、それをさらに精製することなく使用した。
H NMR(CDCl):σ=1.72(s,3H);3.17(d,1H);3.77(d,1H);4.28(dd,1H);4.41(dd,1H);6.87(m,1H);7.01(brt,1H);7.14(m,2H);7.53(brs,2H)。
12.N−{[1−(シアノメチル)−1H−ピラゾール−4−イル]メチル}−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボキサミド(実施例:1.103)の調製
0℃で、NaH(鉱油中の60重量%懸濁液、30mg、0.75mmol)をDMF(10ml)中の3−(3,5−ジフルオロフェニル)−5−メチル−N−(1H−ピラゾール−4−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボキサミド(200mg、0.62mmol)の溶液に添加し、混合物を15分間撹拌した。次に混合物をRTまで温め、ブロモアセトニトリル(225mg、1.87mmol)を添加した。混合物をRTで2時間、次に60℃で4時間撹拌した。RTに冷却した後、硫酸(0.5M、10ml)を添加し、混合物をEtOAc(3×20ml)で抽出した。次に合わせた有機相をNaSOで乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。残留物を、移動相としてヘプタン/EtOAcを使用したシリカゲルでのクロマトグラフィにかけて、N−{[1−(シアノメチル)−1H−ピラゾール−4−イル]メチル}−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボキサミド(144mg、64%)を得た。
H NMR(CDCl):σ=1.72(s,3H);3.19(d,1H);3.76(d,1H);4.23(dd,1H);4.38(dd,1H);5.02(s,2H);6.88(m,1H);7.04(brt,1H);7.16(m,2H);7.49(s,1H);7.50(s,1H)。
12.N−[(3−クロロ−1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル]−3−(3,5−ジクロロフェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボキサミド(実施例:1.344)の調製
(3−アミノ−1−エチル−1H−ピラゾール−4−カルボニトリル塩酸塩)を、Schmidt et al.Helvetiva Chimica Acta 1959,42、763 and 770と同様にして調製し、さらに以下のように反応させた:
中間体15:3−クロロ−1−エチル−1H−ピラゾール−4−カルボニトリル
3−アミノ−1−エチル−1H−ピラゾール−4−カルボニトリル塩酸塩1.00g(7.34mmol)を半濃塩酸(50ml)に溶解し、混合物を0℃に冷却して、亜硝酸ナトリウム(532mg、7.71mmol)を添加した。形成された混合物を0℃で45分間撹拌し、その後、あらかじめ60℃に加熱した、半濃塩酸中の塩化銅(I)(727mg、7.34mmol)の溶液に滴下し、これはガスの発生を伴った。反応混合物を60℃で2時間撹拌し、RTに冷却して、CHCl(3×50ml)で抽出した。合わせた有機相をNaSOで乾燥し、溶媒を除去して、残留物を、移動相としてジクロロメタン/メタノールを使用したシリカゲルでのクロマトグラフィにかけた。これにより、3−クロロ−1−エチル−1H−ピラゾール−4−カルボニトリル630mg(55%)を得た。
H NMR(DMSO−D/TMS):σ=1.37(t,3H);4.17(q,2H);8.68(s,1H)。
中間体16:1−(3−クロロ−1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)メタンアミン
濃アンモニア溶液(20ml)およびラネーニッケル(1.2g、水中40重量%懸濁液)を、メタノール(40ml)中の3−クロロ−1−エチル−1H−ピラゾール−4−カルボニトリル(620mg、3.99mmol)の溶液に添加し、次に混合物を水素雰囲気下で激しく撹拌しながら16時間水素化した。後処理のために、反応混合物をセライトでろ過し、ろ液を減圧下で濃縮した。これにより、1−(3−クロロ−1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)メタンアミン645mgを得て、それをさらに精製することなく使用した。
H NMR(DMSO−D):σ=1.33(t,3H);3.48(s,2H);4.04(q,2H);7.67(s,1H)。
13.N−[(3−クロロ−1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル]−3−(3,5−ジクロロフェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボキサミド(実施例:1.344)の調製
中間体5を、中間体16を用いた実施例6.454の調製と同様に反応させて、本発明による化合物、例えば実施例1.344を得た。
14.N−シクロプロピル−3−(3−フルオロ−5−メチルフェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボチオアミド(実施例6.084)の調製
N−シクロプロピル−3−(3−フルオロ−5−メチルフェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボキサミド(実施例6.083)(41mg、0.15mmol)および4−メトキシフェニルジチオホスホン酸無水物(71mg、0.18mmol)をトルエン(10ml)およびTHF(5ml)に溶解し、混合物を100℃で4時間加熱した。その後混合物をRTに冷却し、減圧下で濃縮した。残留物を、移動相としてヘプタン/EtOAcを使用したシリカゲルでのクロマトグラフィにかけて、N−シクロプロピル−3−(3−フルオロ−5−メチルフェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−カルボチオアミド32mg(74%)を得た。
H NMR(CDCl):σ=0.69(m,2H);0.95(m,2H);1.86(s,3H);2.36(s,3H);3.25(m,1H),3.37(d,1H);4.23(d,1H);6.93(m,1H);7.13−7.23(m,2H);8.60(brs,1H)。
以下の表中で挙げる化合物は、上述した化合物の調製と同様にしておよび調製に関する一般的な記述に従って得ることができる。これらの表で開示する実施例についてのNMRデータは、従来の形態で(δ値、水素原子の数、多重項分裂)またはNMRピークリストとして列挙する。NMRピークリスト法では、選択実施例のNMRデータをNMRピークリストの形態で記述し、各々のシグナルピークについて最初にppmでのδ値、次にシグナル強度を、間隔をあけて列挙する。種々のシグナルピークについてのδ値−シグナル強度数の対を相互にセミコロンによって分けて列挙する。間隔をあけて列挙している。種々のシグナルピークについてのδ値−シグナル強度数の対を相互にセミコロンによって分けて列挙する。
表1:式中、Rが水素であり、およびRがメチルであり、およびアリールが以下の基:
Figure 0005968999
である、本発明による一般式(I)の化合物
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
表2:式中、Rが水素であり、およびRがエチルであり、およびアリールが以下の基:
Figure 0005968999
である、本発明による一般式(I)の化合物
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
表3:式中、Rが水素であり、およびRがトリフルオロメチルであり、およびアリールが以下の基:
Figure 0005968999
である、本発明による一般式(I)の化合物
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
表4:式中、Rが水素であり、およびRがシアノであり、およびアリールが以下の基:
Figure 0005968999
である、本発明による一般式(I)の化合物
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
表5:式中、Rが水素であり、およびアリールが以下の基:
Figure 0005968999
である、本発明による一般式(I)の化合物
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
表6:式中、Rが水素であり、およびRがメチルであり、およびアリールが以下の基:
Figure 0005968999
である、本発明による一般式(I)の化合物
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
表7:式中、Rが水素であり、およびRがエチルであり、およびアリールが以下の基:
Figure 0005968999
である、本発明による一般式(I)の化合物
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
表8:式中、Rが水素であり、およびRがトリフルオロメチルであり、およびアリールが以下の基:
Figure 0005968999
である、本発明による一般式(I)の化合物
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
表9:式中、Rが水素であり、およびRがシアノであり、およびアリールが以下の基:
Figure 0005968999
である、本発明による一般式(I)の化合物
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
表10:式中、Rが水素であり、およびアリールが以下の基:
Figure 0005968999
である、本発明による一般式(I)の化合物
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
表11:式中、Rが水素であり、R−N−A−Xが環を形成し、およびアリールが以下の基:
Figure 0005968999
である、本発明による一般式(I)の化合物
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
Figure 0005968999
使用される略語は以下を意味する:
Figure 0005968999
R001は、3−クロロ−5−{[1−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]オキシ}フェニルの基である。
R002は、3−[(2−ブロモ−1−フルオロビニル)オキシ]−5−クロロフェニルの基である。
R003は、3−[(2−ブロモ−1−フルオロビニル)オキシ]フェニルの基である。
E1、E2、E3、E4は、鏡像異性的に純粋な化合物を表す。D1、D2は、2つのエナンチオマーのラセミ化合物として存在するジアステレオマー対のジアステレオマーを表す。
B.製剤実施例
1.粉剤
粉剤は、式(I)の化合物10重量部と不活性物質としてのタルク90重量部を混合し、混合物をハンマーミル中で粉砕することによって得られる。
2.水和剤
水中で容易に分散する水和剤は、式(I)の化合物25重量部、不活性物質としてのカオリン含有石英64重量部、リグノスルホン酸カリウム10重量部ならびに湿潤剤および分散剤としてのオレオイルメチルタウリン酸ナトリウム1重量部を混合し、混合物をピンディスクミル中で摩砕することによって得られる。
3.分散製剤
水に容易に分散する分散製剤は、式(I)の化合物20重量部と、アルキルフェノールポリグリコールエーテル((登録商標)Triton X207)6重量部、イソトリデカノールポリグリコールエーテル(8EO)3重量部およびパラフィン系鉱油(例えば約255℃〜277℃以上の沸点範囲)71重量部を混合し、混合物をボールミル中で5ミクロン未満の粉末度まで摩砕することによって得られる。
4.乳剤
乳剤は、式(I)の化合物15重量部、溶剤としてのシクロヘキサノン75重量部および乳化剤としてのオキシエチル化ノニルフェノール10重量部から得られる。
5.顆粒水和剤
顆粒水和剤は、
式(I)の化合物75重量部、
リグノスルホン酸カルシウム10重量部、
ラウリル硫酸ナトリウム5重量部、
ポリビニルアルコール3重量部および
カオリン7重量部
を混合し、混合物をピンディスクミル中で摩砕して、その粉末を流動床において造粒用液体としての水に噴霧して造粒することによって得られる。
顆粒水和剤はまた、
式(I)の化合物25重量部、
2,2’−ジナフチルメタン−6,6’−ジスルホン酸ナトリウム5重量部、
オレオイルメチルタウリン酸ナトリウム2重量部、
ポリビニルアルコール1重量部、
炭酸カルシウム17重量部および
水50重量部
をコロイドミル中で均質化し、予備粉砕して、次に混合物をビーズミル中で摩砕し、生じた懸濁液を噴霧塔内で単一物質ノズルを用いて噴霧化し、乾燥することによっても得られる。
C.生物学的実施例
1.有害植物に対する発生前除草作用
単子葉または双子葉有害植物の種子または根茎片を直径9〜13cmのポットの中の砂壌土に入れ、土で覆う。次に乳剤または粉剤として製剤した除草剤を水300〜800l/ha(換算)の施用量で水性分散液もしくは懸濁液またはエマルションとして様々な薬量で覆土の表面に施用する。植物をさらに生育させるため、次にポットを温室内で最適条件下に保持する。試験植物を温室内で最適生育条件下に3〜4週間放置した後、本発明による化合物の活性を目視で評価する。したがって、例えば化合物No.1.130、1.175、1.183、1.189、1.204、1.250、1.373、1.421、1.676、2.189、4.074、6.058、6.115、6.163、6.321、6.431、6.470、6.504、6.248、6.288、6.666、6.669および6.687は各々、320g/haの施用量で、エキノクロア・クルス・ガリ(Echinochloa crus galli)、ロリウム・ムルティフロルム(Lolium multiflorum)およびセタリア・ビリディス(Setaria viridis)に対して少なくとも90%の活性を示す。化合物No.1.140、1.270、6.202、6.122、6.357、6.372、6.433、6.485、6.617および8.359は各々、320g/haの施用量で、アロペクルス・ミオスロイデス(Alopecurus myosuroides)、ロリウム・ムルティフロルムおよびベロニカ・ペルシカ(Veronica persica)に対して少なくとも90%の活性を示す。化合物No.1.139、1.201、1.262、1.394、6.082、6.195、6.351および9.581は各々、320g/haの施用量で、ファロピア・コンボルブルス(Fallopia convolvulus)およびステラリア・メディア(Stellaria media)に対して少なくとも90%の活性を示す。
2.有害植物に対する発生後除草作用
単子葉および双子葉有害植物の種子をボール紙製ポットの中の砂壌土に入れ、土で覆って、温室内で良好な成長条件下で生育させる。播種の2〜3週間後、試験植物を第3葉期で処理する。水和剤または乳剤として製剤した本発明による化合物を、600〜800l/ha(換算)の水施用量を用いて植物の緑色部分の表面に散布する。試験植物を温室内で最適生育条件下に3〜4週間放置し、本発明による化合物の活性を目視で評価する。したがって、例えば化合物No.1.111、1.252、1.903、2.189、6.485、6.504、6.510、6.559および6.599は各々、320g/haの施用量で、ロリウム・ムルティフロルム、ステラリア・メディアおよびベロニカ・ペルシカに対して少なくとも90%の活性を示す。化合物No.6.248、6.279、6.420、6.504、6.491、6.616および6.617は各々、320g/haの施用量で、アロペクルス・ミオスロイデスおよびアベナ・ファツア(Avena fatua)に対して少なくとも90%の活性を示す。化合物No.1.373、1.183、1.250、1.344、1.338、1.676、6.305、6.541、6.556および6.608は各々、320g/haの施用量で、エキノクロア・クルス・ガリおよびベロニカ・ペルシカに対して少なくとも90%の活性を示す。
3.殺菌作用
実施例A:ペロノスポラ・パラジチカ(Peronospora parasitica)のインビボ試験(キャベツのべと病(downy mildew on cabbage))
適切な活性化合物製剤を調製するために、活性化合物をアセトン/Tween/DMSOと混合し、混合物を水で所望濃度に希釈する。キャベツ植物を小さなポットの中の50/50ピート/ポゾラン土壌中18〜20℃で生育させ、子葉期にそれぞれ記述されている施用量で散布して、保護活性を試験する。対照植物は、同じように、しかし活性化合物を含まない水溶液を使用して処理した。散布の24時間後、植物にペロノスポラ・パラジチカの胞子懸濁液(50000胞子/ml)を噴霧した。
植物を高湿度雰囲気中20℃で小屋の中に5日間置いた。感染の5日後に評価を行う。0%は対照の効果に相当する効果を意味し、一方100%の効果は感染が認められないことを意味する。
1200g/haの施用量で、以下の化合物に関して以下の効果が認められる。
Figure 0005968999
500g/haの施用量で、以下の化合物に関して以下の効果が認められる。
Figure 0005968999
実施例B:フィトフトラ・インフェスタンス((Phytophthora infestans)のインビボ試験(トマト)
トマト植物(レンティタ(Rentita)品種)を50/50ピート・ポゾラン底土中20〜25℃で生育させ、Z16期に実施例Aで与えた活性化合物製剤を散布する。24時間後、植物にフィトフトラ・インフェスタンスの胞子懸濁液(20000胞子/ml)を噴霧する。接種した植物を20℃で高湿度雰囲気中に5日間置く。感染の5日後に評価を行う。0%は対照の効果に相当する効果を意味し、一方100%の効果は感染が認められないことを意味する。1200g/haの施用量で、以下の化合物に関して以下の効果が認められる。
Figure 0005968999
実施例C:ボトリティス・シネレア(Botrytis cinerea)のインビボ試験(キュウリの灰色かび病(gray mold on cucumbers))
キュウリ植物(ヴェールプティドゥパリ(Vert petit de Paris))を50/50ピート・ポゾラン底土中20〜25℃で生育させ、Z16期に実施例1で与えた活性化合物製剤を散布する。24時間後、植物の葉の表側にボトリティス・シネレアの胞子懸濁液(150000胞子/ml)を噴霧する。15日齢の栽培物の胞子を収集し、以下から成る養分溶液に懸濁する:
−ゼラチン20g/l;
−D−フルクトース50g/l;
−NHNO 2g/l;
−KHPO 1g/L。
接種したキュウリ植物を15〜11℃(日中/夜間)および80%相対大気湿度に5〜7日間置く。感染の5〜7日後に評価を行う。0%は対照の効果に相当する効果を意味し、一方100%の効果は感染が認められないことを意味する。1200g/haの施用量で、以下の化合物に関して以下の効果が認められる。
Figure 0005968999
500g/haの施用量で、以下の化合物に関して以下の効果が認められる。
Figure 0005968999
実施例:アルテルナリア・ブラシカエ(Alternaria brassicae)のインビボ試験(サラダ・ラディッシュ(salad radish))
サラダ・ラディッシュ(ペルノ品種(cultivar Pernot))を50/50ピート・ポゾラン底土中18〜20℃で生育させ、子葉期に上記で与えた活性化合物製剤を散布する。24時間後、植物にアルテルナリア・ブラシカエの胞子懸濁液(40000胞子/cm)を噴霧する。接種した植物を18℃で高湿度雰囲気中に6〜7日間置く。接種の6〜7日後に評価を行う。0%は対照の効果に相当する効果を意味し、一方100%の効果は感染が認められないことを意味する。500g/haの施用量で、以下の化合物に関して以下の効果が認められる。
Figure 0005968999
実施例E:スファエロテカ・フリギネア(Sphaerotheca fuliginea)のインビボ試験(キュウリ)
キュウリ植物(品種:ヴェールプティドゥパリ)を50/50ピート・ポゾラン底土中20/23℃で生育させ、子葉期に実施例Aで与えた活性化合物製剤を散布する。24時間後、植物にスファエロテカ・フリギネアの胞子懸濁液(100000胞子/ml)を噴霧する。接種した植物を20/25℃および60/70%相対大気湿度に置く。接種の12日後に評価を行う。0%は対照の効果に相当する効果を意味し、一方100%の効果は感染が認められないことを意味する。1200g/haの施用量で、以下の化合物に関して以下の効果が認められる。
Figure 0005968999
500g/haの施用量で、以下の化合物に関して以下の効果が認められる。
Figure 0005968999
実施例G:レプトスファエリア・ノドルム(Leptosphaeria nodorum)のインビボ試験(コムギ)
コムギ植物(品種:シピオン(Scipion))を50/50ピート・ポゾラン底土中12℃で生育させ、第1葉期に実施例Aで与えた活性化合物製剤を散布する。24時間後、植物にレプトスファエリア・ノドルムの胞子懸濁液(250000胞子/ml)を噴霧する。接種した植物を18℃および100%相対湿度に72時間置き、その後90%相対大気湿度にさらに15〜17日間置く。接種の15〜17日後に評価を行う。0%は対照の効果に相当する効果を意味し、一方100%の効果は感染が認められないことを意味する。1200g/haの施用量で、以下の化合物に関して以下の効果が認められる。
Figure 0005968999
実施例H:ミコスファエレラ・グラミニコラ(Mycosphaerella graminicola)のインビボ試験(コムギ)
コムギ植物(品種:シピオン)を50/50ピート・ポゾラン底土中12℃で生育させ、第1葉期に実施例Aで与えた活性化合物製剤を散布する。24時間後、植物にミコスファエレラ・グラミニコラの胞子懸濁液(500000胞子/ml)を噴霧する。接種した植物を18℃および100%相対湿度に72時間置き、その後90%相対大気湿度にさらに21〜28日間置く。接種の21〜28日後に評価を行う。0%は対照の効果に相当する効果を意味し、一方100%の効果は感染が認められないことを意味する。
1200g/haの施用量で、以下の化合物に関して以下の効果が認められる。
Figure 0005968999
500g/haの施用量で、以下の化合物に関して以下の効果が認められる。
Figure 0005968999

Claims (19)

  1. 式(I):
    Figure 0005968999


    [式中、
    およびRは、互いに独立して、各々水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、また各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素およびシアノより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキルもしくは(C−C)−アルコキシであるか、
    またはRおよびRは、それらが結合している炭素原子と共に、q個の炭素原子とp個の酸素原子で構成される飽和、部分不飽または完全不飽和の3員、4員または5員環を形成し;
    は、フッ素、塩素、シアノ、(C−C)−アルキルカルボニルオキシまたはS(O)、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、(C−C)−アルコキシおよびヒドロキシより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニルもしくは(C−C)−アルキニル、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキルカルボニル、(C−C)−アルケニルカルボニルもしくは(C−C)−シクロアルキルカルボニルであり;
    は、水素、シアノ、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキルもしくは(C−C)−シクロアルキルであり;
    Aは、結合または
    Figure 0005968999


    より成る群からの二価単位であり;
    10、R11、R12、R13、R14およびR15は、各々互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシ、シアノ、CO、CONR、R、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシおよびシアノより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルコキシ、(C−C)−シクロアルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシもしくは(C−C)−アルキニルオキシであり;
    Yは、酸素または硫黄であり;
    Xは、水素、シアノ、ヒドロキシ、X、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシ、OR、X、OX、NHX、S(O)、SONR、SONR、CO、CONR、COR、CONRSO、NR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO、NRSONR、OCONR、OCSNR、PORおよびC(R)=NORより成る群からのm個の基によって置換された(C−C12)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C12)−アルケニルもしくは(C−C12)−アルキニルであるか、または
    X、AおよびRは、それらが結合している窒素原子と共に、この窒素原子に加えて、k個の炭素原子、n個の酸素原子、p個の硫黄原子ならびにNRおよびNCORより成る群からのp個の成分を環原子として含む、飽和、部分不飽和または完全不飽和の5員、6員または7員環を形成し、ここで、炭素原子はp個のオキソ基を有し;
    は、r個の炭素原子、s個の窒素原子、n個の硫黄原子およびn個の酸素原子で構成され、ならびにR、R6a、RおよびRより成る群からのn個の基によって置換されている、5員または6員の飽和、部分不飽和、完全不飽和の環または芳香環であり;
    、XおよびXは、互いに独立して、各々水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ニトロ、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシ、(C−C)−アルキニルオキシもしくは(C−C)−アルキルカルボニルであり;
    は、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、SF、CONRSO、CONR、COR、CO、CONR、C(R)=NOR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO、NRSONR、OCONR、OSO、R、S(O)、SONR、OSONR、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシおよびシアノより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルコキシ、(C−C)−シクロアルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシもしくは(C−C)−アルキニルオキシであり;
    は、水素またはXであり;
    は、その各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよびヒドロキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキルまたは(C−C)−シクロアルキルであり;
    は水素またはRであり;
    6aは、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシ、S(O)、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシもしくは(C−C)−アルキニルオキシであり;
    は、水素、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニルもしくは(C−C)−アルキニルであり;
    はRであり;
    は(C−C)−アルキルまたは(C−C)−アルコキシであり;
    kは、3、4、5または6であり;
    mは、0、1、2、3、4または5であり;
    nは、0、1または2であり;
    pは、0または1であり;
    qは、3、4または5であり;
    rは、1、2、3、4または5であり;
    sは、0、1、2、3または4であり、
    ただし、XおよびXが両方とも置換または非置換のアルコキシであることはない]
    の3−フェニルイソオキサゾリン−5−カルボキサミドまたは3−フェニルイソオキサゾリン−5−チオアミドまたはその塩。
  2. 式中、
    およびRが、互いに独立して、各々水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素およびシアノより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキルもしくは(C−C)−アルコキシであるか、または
    およびRが、それらが結合している炭素原子と共に、q個の炭素原子とp個の酸素原子で構成される飽和、部分不飽和または完全不飽和の3員、4員または5員環を形成し;
    が、フッ素、塩素、シアノ、(C−C)−アルキルカルボニルオキシまたはS(O)、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、(C−C)−アルコキシおよびヒドロキシより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニルもしくは(C−C)−アルキニル、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキルカルボニル、(C−C)−アルケニルカルボニルもしくは(C−C)−シクロアルキルカルボニルであり;
    が、水素、シアノ、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキルもしくは(C−C)−シクロアルキルであり;
    Aが、結合または
    Figure 0005968999


    より成る群からの二価単位であり;
    10、R11、R12、R13、R14およびR15が、各々互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシ、シアノ、CO、CONR、R、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシおよびシアノより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルコキシ、(C−C)−シクロアルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシもしくは(C−C)−アルキニルオキシであり;
    Yが、酸素または硫黄であり;
    Xが、水素、シアノ、ヒドロキシ、X、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシ、OR、X、OX、NHX、S(O)、SONR、SONR、CO、CONR、COR、CONRSO、NR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO、NRSONR、OCONR、OCSNR、PORおよびC(R)=NORより成る群からのm個の基によって置換された(C−C12)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C12)−アルケニルもしくは(C−C12)−アルキニルであるか、または
    X、AおよびRが、それらが結合している窒素原子と共に、この窒素原子に加えて、k個の炭素原子、n個の酸素原子、p個の硫黄原子ならびにNRおよびNCORより成る群からのp個の成分を環原子として含む、飽和、部分不飽和または完全不飽和の5員、6員または7員環を形成し、ここで、炭素原子はp個のオキソ基を有し;
    が、R、R6a、RおよびRより成る群からのn個の基によって置換された、
    Figure 0005968999


    Figure 0005968999


    より成る群からの、環であり;
    、XおよびXが、互いに独立して、各々水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ニトロ、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシ、(C−C)−アルキニルオキシもしくは(C−C)−アルキルカルボニルであり;
    が、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、SF、CONRSO、CONR、COR、CO、CONR、C(R)=NOR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO、NRSONR、OCONR、OSO、R、S(O)、SONR、OSONR、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシおよびシアノより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルコキシ、(C−C)−シクロアルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシもしくは(C−C)−アルキニルオキシであり;
    が、水素またはXであり;
    が、その各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよびヒドロキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキルまたは(C−C)−シクロアルキルであり;
    が、水素またはRであり;
    6aが、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシ、S(O)、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシもしくは(C−C)−アルキニルオキシであり;
    が、水素、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニルもしくは(C−C)−アルキニルであり;
    が、Rであり;
    が、(C−C)−アルキルまたは(C−C)−アルコキシであり;
    kが、3、4、5または6であり;
    mが、0、1、2、3、4または5であり;
    nが、0、1または2であり;
    pが、0または1であり;
    qが、3、4または5であり、
    ただし、XおよびXが両方とも置換または非置換のアルコキシであることはない、
    請求項1に記載の3−フェニルイソオキサゾリン−5−カルボキサミドまたは3−フェニルイソオキサゾリン−5−チオアミド。
  3. 式中、
    およびRが、互いに独立して、各々水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素およびシアノより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキルであり;
    が、フッ素、塩素またはシアノ、またはその各々がフッ素および塩素より成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニルもしくは(C−C)−アルキニル、またはフッ素および塩素より成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキルカルボニルであり;
    Aが、結合またはCH、CHCH、CHCH、CHCHCH、CH(CHCH)、CH(CH)CH、C(CH、C(CHCH、C(iPr)CH、CH(CHiPr)CH、CHCH=CH、C(CHC≡C、CH(CF)CH、CH(CH)CHO、CHCHO、CH(cPr)CHO、CH(CHOCH)、CH(CHCHSCH)、CH(COOH)、CH(COOCH)、CH(COOH)CH、CH(COOCH)CH、CHCOH(CF)、CH(CONHCH)、CH(CONHCH)CHおよびCHCHCONHCHより成る群からの二価単位であり;
    が、水素または(C−C)−アルキルであり;
    Yが、酸素または硫黄であり;
    Xが、水素、シアノ、ヒドロキシ、X、またはその各々がフッ素、塩素、シアノ、ヒドロキシ、OR、X、OX、NHX、S(O)、CO、CONR、CONRSOおよびPORより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C12)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C12)−アルケニルもしくは(C−C12)−アルキニルであり;
    が、R、R6a、RおよびRより成る群からのn個の基によって置換された
    Figure 0005968999


    より成る群からの環であり;
    、XおよびXが、互いに独立して、各々水素、フッ素または塩素、またはその各々がフッ素、塩素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキルもしくは(C−C)−アルコキシであり;
    が、フッ素、塩素、臭素、シアノ、または各々の場合にフッ素および塩素より成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、またはフッ素および塩素より成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルコキシであり;
    が、水素またはXであり;
    が、メチルまたはエチルであり;
    が、水素またはRであり;
    6aが、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシ、S(O)、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシもしくは(C−C)−アルキニルオキシであり;
    が、水素、または各々の場合にフッ素および塩素より成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキルであり;
    が、Rであり;
    が、(C−C)−アルコキシであり;
    mが、0、1、2または3であり;
    nが、0、1または2であり;
    ただし、XおよびXが両方とも置換または非置換のアルコキシであることはない、
    請求項1または2に記載の3−フェニルイソオキサゾリン−5−カルボキサミドまたは3−フェニルイソオキサゾリン−5−チオアミド。
  4. 請求項1から3のいずれか一項に記載の式(I)の少なくとも1つの化合物の除草剤として有効な量を含有する除草剤組成物。
  5. 製剤助剤との混合物である、請求項4に記載の除草剤組成物。
  6. 殺虫剤、殺ダニ剤、除草剤、殺菌剤、薬害軽減剤および成長調節剤より成る群からの少なくとも1つのさらなる農薬活性化合物を含有する、請求項4または5に記載の除草剤組成物。
  7. 薬害軽減剤を含有する、請求項6に記載の除草剤組成物。
  8. 薬害軽減剤が、メフェンピル−ジエチル、シプロスルファミド、イソキサジフェン−エチル、クロキントセット−メキシル、ベノキサコールおよびジクロルミドより成る群から選択される、請求項7に記載の除草剤組成物。
  9. さらなる除草剤を含有する、請求項6から8のいずれか一項に記載の除草剤組成物。
  10. 望ましくない植物を防除するための、式(Ia):
    Figure 0005968999


    [式中、
    およびRは、互いに独立して、各々水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素およびシアノより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキルもしくは(C−C)−アルコキシであるか、または
    およびRは、それらが結合している炭素原子と共に、q個の炭素原子とp個の酸素原子で構成される飽和、部分不飽和または完全不飽和の3員、4員または5員環を形成し;
    は、フッ素、塩素、シアノ、(C−C)−アルキルカルボニルオキシまたはS(O)、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、(C−C)−アルコキシおよびヒドロキシより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニルもしくは(C−C)−アルキニル、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキルカルボニル、(C−C)−アルケニルカルボニルもしくは(C−C)−シクロアルキルカルボニルであり;
    は、水素、シアノ、ヒドロキシ、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキルもしくは(C−C)−シクロアルキルであり;
    Aは、結合または
    Figure 0005968999


    より成る群からの二価単位であり;
    10、R11、R12、R13、R14およびR15は、各々互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシ、シアノ、CO、CONR、R、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシおよびシアノより成る群からのm個の基によって置換されている、(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−シクロアルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシもしくは(C−C)−アルキニルオキシであり;
    Yは酸素または硫黄であり;
    Xは、水素、シアノ、ヒドロキシ、X、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシ、OR、X、OX、NHX、S(O)、SONR、SONR、CO、CONR、COR、CONRSO、NR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO、NRSONR、OCONR、OCSNR、PORおよびC(R)=NORより成る群からのm個の基によって置換された(C−C12)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C12)−アルケニルもしくは(C−C12)−アルキニルであるか、または
    X、AおよびRは、それらが結合している窒素原子と共に、この窒素原子に加えて、k個の炭素原子、n個の酸素原子、p個の硫黄原子ならびにNRおよびNCORより成る群からのp個の成分を環原子として含む、飽和、部分不飽和または完全不飽和の5員、6員または7員環を形成し、ここで、炭素原子はp個のオキソ基を担持し;
    は、r個の炭素原子、s個の窒素原子、n個の硫黄原子およびn個の酸素原子で構成され、ならびにR、R6a、RおよびRより成る群からのn個の基によって置換されている、5員または6員飽和、部分不飽和、完全不飽和の環または芳香環であるか、またはR、RおよびRより成る群からのn個の基によって置換されているフェニルであり;
    、XおよびXは、互いに独立して、各々水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ニトロ、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシ、(C−C)−アルキニルオキシもしくは(C−C)−アルキルカルボニルであり;
    は、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、SF、CONRSO、CONR、COR、CO、CONR、C(R)=NOR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO、NRSONR、OCONR、OSO、R、S(O)、SONR、OSONR、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシおよびシアノより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−シクロアルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシもしくは(C−C)−アルキニルオキシであり;
    は、水素またはXであり;
    は、その各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよびヒドロキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキルまたは(C−C)−シクロアルキルであり;
    は、水素またはRであり;
    6aは、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシ、S(O)、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシもしくは(C−C)−アルキニルオキシであり;
    は、水素、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニルもしくは(C−C)−アルキニルであり;
    は、Rであり;
    は、(C−C)−アルキルまたは(C−C)−アルコキシであり;
    kは、3、4、5または6であり;
    mは、0、1、2、3、4または5であり;
    nは、0、1または2であり;
    pは、0または1であり;
    qは、3、4または5であり、
    rは、1、2、3、4または5であり;
    sは、0、1、2、3または4である]
    の3−フェニルイソオキサゾリン−5−カルボキサミドまたは3−フェニルイソオキサゾリン−5−チオアミドの使用。
  11. 式中、
    およびRが、互いに独立して、各々水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素およびシアノより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキルもしくは(C−C)−アルコキシであるか、または
    およびRが、それらが結合している炭素原子と共に、q個の炭素原子とp個の酸素原子で構成される飽和、部分不飽和または完全不飽和3員、4員または5員環を形成し;
    が、フッ素、塩素、シアノ、(C−C)−アルキルカルボニルオキシまたはS(O)、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、(C−C)−アルコキシおよびヒドロキシより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニルもしくは(C−C)−アルキニル、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキルカルボニル、(C−C)−アルケニルカルボニルもしくは(C−C)−シクロアルキルカルボニルであり;
    が、水素、シアノ、ヒドロキシ、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキルもしくは(C−C)−シクロアルキルであり;
    Aが、結合または
    Figure 0005968999


    より成る群からの二価単位であり;
    10、R11、R12、R13、R14およびR15が、各々互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシ、シアノ、CO、CONR、R、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシおよびシアノより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルコキシ、(C−C)−シクロアルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシもしくは(C−C)−アルキニルオキシであり;
    Yが、酸素または硫黄であり;
    Xが、水素、シアノ、ヒドロキシ、X、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシ、X、OX、NHX、S(O)、SONR、SONR、CO、CONR、COR、CONRSO、NR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO、NRSONR、OCONR、OCSNR、PORおよびC(R)=NORより成る群からのm個の基によって置換された(C−C12)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C12)−アルケニルもしくは(C−C12)−アルキニルであるか、または
    X、AおよびRが、それらが結合している窒素原子と共に、この窒素原子に加えて、k個の炭素原子、n個の酸素原子、p個の硫黄原子ならびにNRおよびNCORより成る群からのp個の成分を環原子として含む、飽和、部分不飽和または完全不飽和の5員、6員または7員環を形成し、ここで、炭素原子はp個のオキソ基を有し;
    が、R、R6a、RおよびRより成る群からのn個の基によって置換された
    Figure 0005968999


    Figure 0005968999


    より成る群からの環であるか、またはR、RおよびRより成る群からのn個の基によって置換されているフェニルであり;
    、XおよびXが、互いに独立して、各々水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ニトロ、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシ、(C−C)−アルキニルオキシもしくは(C−C)−アルキルカルボニルであり;
    が、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、SF、CONRSO、CONR、COR、CO、CONR、C(R)=NOR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO、NRSONR、OCONR、OSO、R、S(O)、SONR、OSONR、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシおよびシアノより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルコキシ、(C−C)−シクロアルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシもしくは(C−C)−アルキニルオキシであり;
    が、水素またはXであり;
    が、その各々がフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノおよびヒドロキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキルまたは(C−C)−シクロアルキルであり;
    が、水素またはRであり;
    6aが、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシ、S(O)、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシもしくは(C−C)−アルキニルオキシであり;
    が、水素、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニルもしくは(C−C)−アルキニルであり;
    が、Rであり;
    が、(C−C)−アルキルまたは(C−C)−アルコキシであり;
    kが、3、4、5または6であり;
    mが、0、1、2、3、4または5であり;
    nが、0、1または2であり;
    pが、0または1であり;
    qが、3、4または5である、
    請求項10に記載の3−フェニルイソオキサゾリン−5−カルボキサミドまたは3−フェニルイソオキサゾリン−5−チオアミドの使用。
  12. 式中、
    およびRが、互いに独立して、各々水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、または各々の場合にフッ素、塩素、臭素、ヨウ素およびシアノより成る群からのm個の基によって置換された(C−C)−アルキルであり;
    が、フッ素、塩素またはシアノ、またはその各々がフッ素および塩素より成る群からのm個の基によって置換されている、(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、またはフッ素および塩素より成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキルカルボニルであり;
    が、水素、ヒドロキシまたは(C−C)−アルキルであり;
    Aが、結合またはCH、CHCH、CHCH、CHCHCH、CH(CHCH)、CH(CH)CH、C(CH、C(CHCH、C(iPr)CH、CH(CHiPr)CH、CHCH=CH、C(CHC≡C、CH(CF)CH、CH(CH)CHO、CHCHO、CH(cPr)CHO、CH(CHOCH)、CH(CHCHSCH)、CH(COOH)、CH(COOCH)、CH(COOH)CH、CH(COOCH)CH、CHCOH(CF)、CH(CONHCH)、CH(CONHCH)CHおよびCHCHCONHCHより成る群からの二価単位であり;
    Yが、OまたはSであり;
    Xが、水素、シアノ、ヒドロキシ、X、またはその各々がフッ素、塩素、シアノ、ヒドロキシ、X、OX、NHX、S(O)、CO、CONR、CONRSOおよびPORより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C12)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、(C−C12)−アルケニルもしくは(C−C12)−アルキニルであり;
    が、R、R6a、RおよびRより成る群からのn個の基によって置換された
    Figure 0005968999


    より成る群からの環であるか、またはR、RおよびRより成る群からのn個の基によって置換されているフェニルであり;
    、XおよびXが、互いに独立して、各々水素、フッ素または塩素、またはその各々がフッ素、塩素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキルもしくは(C−C)−アルコキシであり;
    が、水素、フッ素、塩素、臭素、シアノ、または各々の場合にフッ素および塩素より成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキル、またはフッ素および塩素より成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルコキシであり;
    が、水素またはXであり;
    が、メチルまたはエチルであり;
    が、水素またはRであり;
    6aが、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシ、S(O)、またはその各々がフッ素、塩素、臭素、シアノおよび(C−C)−アルコキシより成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシもしくは(C−C)−アルキニルオキシであり;
    が、水素、または各々の場合にフッ素および塩素より成る群からのm個の基によって置換されている(C−C)−アルキルであり;
    が、Rであり;
    が、(C−C)−アルコキシであり;
    mが、0、1、2または3であり;
    nが、0、1または2である、
    請求項10または11に記載の3−フェニルイソオキサゾリン−5−カルボキサミドまたは3−フェニルイソオキサゾリン−5−チオアミドの使用。
  13. 請求項1から3のいずれか一項に記載の式(I)の少なくとも1つの化合物または請求項10から12のいずれか一項に記載の式(Ia)の少なくとも1つの化合物または請求項4から9のいずれか一項に記載の除草剤組成物の有効量を植物または望ましくない植生の場所に施用することを特徴とする、望ましくない植物を防除するための方法。
  14. 望ましくない植物を防除するための請求項1から3のいずれか一項に記載の式(I)の化合物または請求項4から9のいずれか一項に記載の除草剤組成物の使用。
  15. 式(I)の化合物を有用植物の作物における望ましくない植物を防除するために使用することを特徴とする、請求項10から12または請求項14のいずれか一項に記載の使用。
  16. 有用植物がトランスジェニック有用植物である、請求項15に記載の使用。
  17. 請求項1から3のいずれか一項に記載の式(I)の少なくとも1つの化合物の殺菌剤として有効な量を含有する殺菌剤組成物。
  18. 製剤助剤との混合物中の、請求項17に記載の殺菌剤組成物。
  19. 殺虫剤、殺ダニ剤、除草剤、殺菌剤、薬害軽減剤および成長調節剤より成る群からの少なくとも1つのさらなる農薬活性化合物を含有する、請求項17または18に記載の殺菌剤組成物。
JP2014501563A 2011-03-31 2012-03-26 除草剤としておよび殺菌剤として活性な3−フェニルイソオキサゾリン−5−カルボキサミドおよび3−フェニルイソオキサゾリン−5−チオアミド Active JP5968999B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11160613.3 2011-03-31
EP11160613 2011-03-31
PCT/EP2012/055323 WO2012130798A1 (de) 2011-03-31 2012-03-26 Herbizid und fungizid wirksame 3-phenylisoxazolin-5-carboxamide und 3- phenylisoxazolin-5-thioamide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014515015A JP2014515015A (ja) 2014-06-26
JP5968999B2 true JP5968999B2 (ja) 2016-08-10

Family

ID=45953104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014501563A Active JP5968999B2 (ja) 2011-03-31 2012-03-26 除草剤としておよび殺菌剤として活性な3−フェニルイソオキサゾリン−5−カルボキサミドおよび3−フェニルイソオキサゾリン−5−チオアミド

Country Status (16)

Country Link
US (1) US9078442B2 (ja)
EP (1) EP2691379B1 (ja)
JP (1) JP5968999B2 (ja)
CN (1) CN103596936B (ja)
AR (1) AR085737A1 (ja)
AU (1) AU2012234393B2 (ja)
BR (1) BR112013024629B1 (ja)
CA (1) CA2831704C (ja)
DK (1) DK2691379T3 (ja)
EA (1) EA024512B1 (ja)
ES (1) ES2612694T3 (ja)
MX (1) MX350825B (ja)
PL (1) PL2691379T3 (ja)
UA (1) UA110241C2 (ja)
WO (1) WO2012130798A1 (ja)
ZA (1) ZA201306338B (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9516880B2 (en) 2012-09-25 2016-12-13 Bayer Cropscience Ag Herbicidal and fungicidal 5-oxy-substituted 3-phenylisoxazoline-5-carboxamides and 5-oxy-substituted 3-phenylisoxazoline-5-thioamides
US10104892B2 (en) 2012-09-25 2018-10-23 Bayer Cropscience Ag Herbicidally and fungicidally active 3-heteroaryl-isoxazoline-5-carboxamides and 3-heteroaryl-isoxazoline-5-thioamides
IN2015DN01315A (ja) 2012-09-25 2015-07-03 Bayer Cropscience Ag
MX368040B (es) * 2013-01-30 2019-09-17 Sumitomo Chemical Co Método para controlar plagas de artrópodos.
CN103936790B (zh) * 2014-04-17 2015-11-18 中国农业科学院植物保护研究所 异恶唑衍生物、制备方法以及杀虫组合物
JP6428778B2 (ja) * 2014-07-28 2018-11-28 住友化学株式会社 アミド化合物及びその有害節足動物防除用途
TWI664905B (zh) * 2014-07-29 2019-07-11 日商住友化學股份有限公司 含有醯胺化合物之有害節肢動物控制劑
CN105753853B (zh) 2014-12-16 2020-08-04 沈阳中化农药化工研发有限公司 一种含异恶唑啉的脲嘧啶类化合物及其用途
ES2749900T3 (es) * 2015-03-05 2020-03-24 Bayer Cropscience Ag Procedimiento de preparación de derivados de fenilisoxazolina sustituidos
CN105198824B (zh) * 2015-10-09 2018-08-31 苏州大学 一种二氢异噁唑啉化合物及其制备方法和应用
AU2018285213B2 (en) * 2017-06-13 2022-05-19 Bayer Aktiengesellschaft Herbicidally active 3-phenylisoxazoline-5-carboxamides of tetrahydro and dihydrofuran carboxamides
BR112019026261B1 (pt) * 2017-06-13 2023-12-19 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft 3- fenilisoxazolina-5-carboxamidas e seus usos para controlar plantas indesejadas
EP3668845A1 (de) 2017-08-17 2020-06-24 Bayer Aktiengesellschaft Herbizid wirksame 3-phenyl-5-trifluormethylisoxazolin-5-carboxamide von cyclopentylcarbonsäuren und -estern
EP3743411B1 (de) * 2018-01-25 2022-12-21 Bayer Aktiengesellschaft Herbizid wirksame 3-phenylisoxazolin-5-carboxamide von cyclopentenylcarbonsäurederivaten
CA3122157A1 (en) 2018-12-07 2020-06-11 Bayer Aktiengesellschaft Herbicide compositions
ES2941285T3 (es) * 2018-12-07 2023-05-19 Bayer Ag Composiciones herbicidas
DK3937637T3 (da) 2019-03-12 2023-07-24 Bayer Ag Herbicidt virksomme 3-phenylisoxazolin-5-carboxamider af s-holdige cyclopentenylcarbonsyreestere
WO2021001273A1 (de) * 2019-07-04 2021-01-07 Bayer Aktiengesellschaft Herbizide zusammensetzungen
WO2021170464A1 (en) 2020-02-28 2021-09-02 Basf Se Herbicidal malonamides
BR112022019030A2 (pt) 2020-03-25 2022-11-01 Basf Se Compostos, composição, uso de um composto e método para controlar vegetação indesejada
BR112022020616A2 (pt) 2020-04-14 2022-11-29 Basf Se Compostos, composição, uso de um composto e método para controlar vegetação indesejada
CA3177271A1 (en) 2020-05-05 2021-11-11 Basf Se Condensed isoxazoline derivatives and their use as herbicides
KR20230074569A (ko) 2020-10-01 2023-05-30 바이엘 악티엔게젤샤프트 벤즈알데히드 옥심 및 그의 제조 방법
MX2023006134A (es) 2020-11-25 2023-06-06 Basf Se Malonamidas herbicidas.
CR20230222A (es) 2020-11-25 2023-07-03 Basf Se Malonamidas herbicidas
WO2022128746A1 (en) 2020-12-14 2022-06-23 Elanco Tiergesundheit Ag Quinoline derivatives as endoparasiticides
CN114644622B (zh) * 2020-12-17 2022-10-18 山东省联合农药工业有限公司 一种含异噁唑啉的吡啶联苯类化合物及其制备方法与用途
WO2022189190A1 (en) 2021-03-09 2022-09-15 Basf Se Malonamides and their use as herbicides
CN117545745A (zh) 2021-06-23 2024-02-09 巴斯夫欧洲公司 除草的芳基环戊烯羧酰胺
RU2767635C1 (ru) * 2021-06-29 2022-03-18 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Московский государственный университет имени М.В. Ломоносова" (МГУ) Комплексный препарат для предпосевной обработки семян яровой пшеницы на основе гиббереллинов, полиэтиленгликоля и фруктозы
CN117881667A (zh) 2021-08-31 2024-04-12 巴斯夫欧洲公司 含有稠环系的除草剂丙二酰胺
WO2023031199A1 (en) 2021-08-31 2023-03-09 Basf Se Herbicidal malonamides containing monocyclic heteroaromatic rings
WO2023137309A2 (en) 2022-01-14 2023-07-20 Enko Chem, Inc. Protoporphyrinogen oxidase inhibitors
WO2023161204A1 (de) 2022-02-24 2023-08-31 Bayer Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung von cis-4-aminotetrahydrofuran-2-carbonsäureestern
WO2023186692A1 (de) 2022-03-28 2023-10-05 Bayer Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung von cis-4-aminotetrahydrofuran-2-carbonsäureestern
WO2024008049A1 (zh) * 2022-07-04 2024-01-11 潍坊中农联合化工有限公司 一种含吡啶基苯基异噁唑啉类化合物和草甘膦的除草组合物及其应用
CN117715524A (zh) * 2022-07-04 2024-03-15 潍坊中农联合化工有限公司 一种除草组合物及其应用

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2521902A (en) 1948-04-06 1950-09-12 Eastman Kodak Co N-fluoroalkylacrylamides and polymers thereof
US4272417A (en) 1979-05-22 1981-06-09 Cargill, Incorporated Stable protective seed coating
US4245432A (en) 1979-07-25 1981-01-20 Eastman Kodak Company Seed coatings
WO1984002919A1 (en) 1983-01-17 1984-08-02 Monsanto Co Plasmids for transforming plant cells
BR8404834A (pt) 1983-09-26 1985-08-13 Agrigenetics Res Ass Metodo para modificar geneticamente uma celula vegetal
JPS60112746A (ja) 1983-11-21 1985-06-19 Agency Of Ind Science & Technol 新規なビニル化合物
BR8600161A (pt) 1985-01-18 1986-09-23 Plant Genetic Systems Nv Gene quimerico,vetores de plasmidio hibrido,intermediario,processo para controlar insetos em agricultura ou horticultura,composicao inseticida,processo para transformar celulas de plantas para expressar uma toxina de polipeptideo produzida por bacillus thuringiensis,planta,semente de planta,cultura de celulas e plasmidio
DE3686633T2 (de) 1985-10-25 1993-04-15 Monsanto Co Pflanzenvektoren.
ES2018274T5 (es) 1986-03-11 1996-12-16 Plant Genetic Systems Nv Celulas vegetales resistentes a los inhibidores de glutamina sintetasa, preparadas por ingenieria genetica.
WO1987006766A1 (en) 1986-05-01 1987-11-05 Honeywell Inc. Multiple integrated circuit interconnection arrangement
IL83348A (en) 1986-08-26 1995-12-08 Du Pont Nucleic acid fragment encoding herbicide resistant plant acetolactate synthase
US5013659A (en) 1987-07-27 1991-05-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Nucleic acid fragment encoding herbicide resistant plant acetolactate synthase
US4808430A (en) 1987-02-27 1989-02-28 Yazaki Corporation Method of applying gel coating to plant seeds
DE3733017A1 (de) 1987-09-30 1989-04-13 Bayer Ag Stilbensynthase-gen
GB8810120D0 (en) 1988-04-28 1988-06-02 Plant Genetic Systems Nv Transgenic nuclear male sterile plants
US5084082A (en) 1988-09-22 1992-01-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Soybean plants with dominant selectable trait for herbicide resistance
ATE241007T1 (de) 1990-03-16 2003-06-15 Calgene Llc Dnas, die für pflanzliche desaturasen kodieren und deren anwendungen
DE4017665A1 (de) 1990-06-01 1991-12-05 Hoechst Ag Pflanzenschuetzende substituierte isoxazoline, isoxazole, isothiazoline und isothiazole sowie verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
US5198599A (en) 1990-06-05 1993-03-30 Idaho Resarch Foundation, Inc. Sulfonylurea herbicide resistance in plants
JP3325022B2 (ja) 1990-06-18 2002-09-17 モンサント カンパニー 植物中の増加された澱粉含量
AU655197B2 (en) 1990-06-25 1994-12-08 Monsanto Technology Llc Glyphosate tolerant plants
DE4107396A1 (de) 1990-06-29 1992-01-02 Bayer Ag Stilbensynthase-gene aus weinrebe
DE4026018A1 (de) 1990-08-17 1992-02-20 Hoechst Ag Isoxazoline oder isothiazoline enthaltende pflanzenschuetzende mittel und neue isoxazoline und isothiazoline
SE467358B (sv) 1990-12-21 1992-07-06 Amylogene Hb Genteknisk foeraendring av potatis foer bildning av staerkelse av amylopektintyp
DE4104782B4 (de) 1991-02-13 2006-05-11 Bayer Cropscience Gmbh Neue Plasmide, enthaltend DNA-Sequenzen, die Veränderungen der Karbohydratkonzentration und Karbohydratzusammensetzung in Pflanzen hervorrufen, sowie Pflanzen und Pflanzenzellen enthaltend dieses Plasmide
ES2103013T3 (es) 1991-06-25 1997-08-16 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Nuevas isoxazolinas e isotiazolinas, agentes fitoprotectores que las contienen, asi como un procedimiento de deteccion para la identificacion de potenciales agentes fitoprotectores.
EP1471145A2 (en) 1993-03-25 2004-10-27 Syngenta Participations AG Pesticipal proteins and strains
CZ283564B6 (cs) 1993-11-26 1998-05-13 Pfizer Inc. 3-Aryl-2-isoxazolin-5-hydroxamové kyseliny a farmaceutické prostředky na jejich bázi
ES2139754T3 (es) 1993-11-26 2000-02-16 Pfizer 3-fenil-2-isoxazolinas como agentes antiinflamatorios.
FR2734842B1 (fr) 1995-06-02 1998-02-27 Rhone Poulenc Agrochimie Sequence adn d'un gene de l'hydroxy-phenyl pyruvate dioxygenase et obtention de plantes contenant un gene de l'hydroxy-phenyl pyruvate dioxygenase, tolerantes a certains herbicides
US5773704A (en) 1996-04-29 1998-06-30 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College Herbicide resistant rice
US5876739A (en) 1996-06-13 1999-03-02 Novartis Ag Insecticidal seed coating
US5773702A (en) 1996-07-17 1998-06-30 Board Of Trustees Operating Michigan State University Imidazolinone herbicide resistant sugar beet plants
EA200000048A1 (ru) 1997-06-19 2000-08-28 Дюпон Фармасьютикалз Компани ИНГИБИТОРЫ ФАКТОРА Ха, СОДЕРЖАЩИЕ ГРУППУ С НЕЙТРАЛЬНОЙ P1-СПЕЦИФИЧНОСТЬЮ
EP0998468A1 (de) * 1997-07-23 2000-05-10 Basf Aktiengesellschaft Substituierte 3-phenylisoxazoline
FR2770854B1 (fr) 1997-11-07 2001-11-30 Rhone Poulenc Agrochimie Sequence adn d'un gene de l'hydroxy-phenyl pyruvate dioxygenase et obtention de plantes contenant un tel gene, tolerantes aux herbicides
FR2772789B1 (fr) 1997-12-24 2000-11-24 Rhone Poulenc Agrochimie Procede de preparation enzymatique d'homogentisate
DE19821614A1 (de) 1998-05-14 1999-11-18 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Sulfonylharnstoff-tolerante Zuckerrübenmutanten
US6503904B2 (en) 1998-11-16 2003-01-07 Syngenta Crop Protection, Inc. Pesticidal composition for seed treatment
ATE298364T1 (de) 2000-03-09 2005-07-15 Monsanto Technology Llc Verfahren zum herstellen von glyphosat-toleranten pflanzen
HU230370B1 (hu) 2000-03-09 2016-03-29 E.I. Du Pont De Nemours And Co Szulfonilkarbamidokkal szemben toleráns napraforgónövények
US6768044B1 (en) 2000-05-10 2004-07-27 Bayer Cropscience Sa Chimeric hydroxyl-phenyl pyruvate dioxygenase, DNA sequence and method for obtaining plants containing such a gene, with herbicide tolerance
US6660690B2 (en) 2000-10-06 2003-12-09 Monsanto Technology, L.L.C. Seed treatment with combinations of insecticides
FR2815969B1 (fr) 2000-10-30 2004-12-10 Aventis Cropscience Sa Plantes tolerantes aux herbicides par contournement de voie metabolique
EP1341903B1 (en) 2000-12-07 2012-12-26 Syngenta Limited Plant derived hydroxy phenyl pyruvate dioxygneases (hppd) resistant against triketone herbicides and transgenic plants containing these dioxygenases
US20020134012A1 (en) 2001-03-21 2002-09-26 Monsanto Technology, L.L.C. Method of controlling the release of agricultural active ingredients from treated plant seeds
FR2844142B1 (fr) 2002-09-11 2007-08-17 Bayer Cropscience Sa Plantes transformees a biosynthese de prenylquinones amelioree
KR100594544B1 (ko) 2003-08-27 2006-06-30 주식회사 엘지생명과학 이소옥사졸린 구조를 갖는 캐스파제 저해제
US7825147B2 (en) 2003-08-29 2010-11-02 Ranbaxy Laboratories Limited Inhibitors of phosphodiesterase type-IV
US20070259874A1 (en) 2003-11-26 2007-11-08 Palle Venkata P Phosphodiesterase Inhibitors
WO2006016237A2 (en) 2004-08-04 2006-02-16 Ranbaxy Laboratories Limited Heterocyclic derivatives as anti-inflammatory agents
WO2006033551A1 (en) 2004-09-24 2006-03-30 Lg Life Sciences Ltd. Caspase inhibitors containing dicarbonylamino-isoxazoline
EA015908B1 (ru) 2005-08-31 2011-12-30 Монсанто Текнолоджи, Ллс Инсектицидный белок в.thuringiensis cry1a.105, кодирующий его полинуклеотид и их применение
US20070214515A1 (en) 2006-03-09 2007-09-13 E.I.Du Pont De Nemours And Company Polynucleotide encoding a maize herbicide resistance gene and methods for use
WO2007107302A2 (en) 2006-03-21 2007-09-27 Bayer Bioscience N.V. Novel genes encoding insecticidal proteins
US20110021473A1 (en) 2006-09-22 2011-01-27 Ranbaxy Laboratories Limited Inhibitors of phosphodiesterase type-iv
CN101998988A (zh) 2007-05-30 2011-03-30 先正达参股股份有限公司 赋予除草剂抗性的细胞色素p450基因
EP3095869B1 (en) 2008-04-14 2019-06-19 BASF Agricultural Solutions Seed US LLC Mutated hydroxyphenylpyruvate dioxygenase, dna sequence and isolation of plants which are tolerant to hppd inhibitor herbicides

Also Published As

Publication number Publication date
MX350825B (es) 2017-09-22
AR085737A1 (es) 2013-10-23
AU2012234393A1 (en) 2013-10-17
ES2612694T3 (es) 2017-05-18
EP2691379B1 (de) 2016-11-02
US9078442B2 (en) 2015-07-14
UA110241C2 (en) 2015-12-10
JP2014515015A (ja) 2014-06-26
US20140100108A1 (en) 2014-04-10
CA2831704C (en) 2019-10-01
WO2012130798A8 (de) 2013-08-29
ZA201306338B (en) 2014-12-23
EA201391401A1 (ru) 2014-02-28
BR112013024629B1 (pt) 2019-04-16
WO2012130798A1 (de) 2012-10-04
PL2691379T3 (pl) 2017-05-31
CN103596936B (zh) 2016-11-09
CA2831704A1 (en) 2012-10-04
DK2691379T3 (en) 2017-02-13
CN103596936A (zh) 2014-02-19
AU2012234393B2 (en) 2017-02-02
MX2013011217A (es) 2013-10-17
BR112013024629A2 (pt) 2017-03-21
EA024512B1 (ru) 2016-09-30
EP2691379A1 (de) 2014-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5968999B2 (ja) 除草剤としておよび殺菌剤として活性な3−フェニルイソオキサゾリン−5−カルボキサミドおよび3−フェニルイソオキサゾリン−5−チオアミド
JP7217751B2 (ja) 除草活性を示すシクロペンテニルカルボン酸誘導体の3-フェニルイソオキサゾリン-5-カルボキサミド類
ES2894278T3 (es) 3-Fenilisoxazolin-5-carboxamidas de amidas de ácido tetrahidro- y dihidrofuranocarboxílico con efecto herbicida
JP6039667B2 (ja) 置換されているピコリン酸類およびピリミジン−4−カルボン酸類、それらの製造方法ならびに除草剤および植物成長調節剤としてのそれらの使用
KR102040740B1 (ko) 제초 및 살진균성 5-옥시-치환된 3-페닐이속사졸린-5-카복사미드 및 5-옥시-치환된 3-페닐이속사졸린-5-티오아미드
JP7463393B2 (ja) 除草活性のs含有シクロペンテニルカルボキシル酸エステルの3-フェニルイソオキサゾリン-5-カルボキサミド
JP6397820B2 (ja) 除草活性と殺菌活性を示す3−ヘテロアリール−イソオキサゾリン−5−カルボキサミド類及び3−ヘテロアリール−イソオキサゾリン−5−チオアミド類
CN115768752A (zh) 取代的间苯二酸二酰胺
JP5990170B2 (ja) 除草活性を有するケトスルタム類及びジケトピリジン類
US20120065065A1 (en) Herbicidally active pyridylketosultams
JP7422772B2 (ja) 除草性置換n-テトラゾリルアリールカルボキサミド
BR112019026257B1 (pt) 3-fenilisoxazolina-5-carboxamidas herbicidamente ativas de tetrahidro- e di-hidrofurancarboxamidas
EA040946B1 (ru) Гербицидно активные 3-фенилизоксазолин-5-карбоксамиды тетрагидро- и дигидрофурановых карбоксамидов и их применение

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5968999

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360