JP5968604B2 - インサイドベルト用接着不織布及び複合インサイドベルト - Google Patents
インサイドベルト用接着不織布及び複合インサイドベルト Download PDFInfo
- Publication number
- JP5968604B2 JP5968604B2 JP2011175571A JP2011175571A JP5968604B2 JP 5968604 B2 JP5968604 B2 JP 5968604B2 JP 2011175571 A JP2011175571 A JP 2011175571A JP 2011175571 A JP2011175571 A JP 2011175571A JP 5968604 B2 JP5968604 B2 JP 5968604B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nonwoven fabric
- adhesive
- inside belt
- fiber
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Details Of Garments (AREA)
Description
(2)熱可塑性樹脂を塗布したインサイドベルトをウエストベルト用生地に接着した場合には、接着時に熱可塑性樹脂がシミ出す恐れがある(特に、ウエストベルト用生地が薄い場合)。また、安定した初期接着力が得られにくく、波打ち現象が生じやすい。
ここで、Favは平均繊度(単位:dtex)、Paは水流絡合不織布に占める一方の繊維(繊維A)の質量割合(単位:mass%)、Faは繊維Aの繊度(単位:dtex)、Pbは水流絡合不織布に占める他方の繊維(繊維B)の質量割合(単位:mass%)、Fbは繊維Bの繊度(単位:dtex)をそれぞれ意味する。
ここで、Rfは供給速度、Reは供出速度をそれぞれ表す。
繊度2.2dtex、繊維長51mmのポリエステル/低融点ポリエステルサイドバイサイド型潜在捲縮繊維100%を用い、カード機により一方向性繊維ウエブを形成した後、クロスラッパーにより、交差繊維ウエブ(目付:15g/m2)を形成した。
水流絡合不織布をバインダ溶液浴に浸漬した後のオーバーフィード率を14%としたこと、及びバインダ接着基布のランダム繊維ウエブ側表面にドット状にプリントした後、オーバーフィード率8%でオーバーフィードしながら、温度120から150℃まで順に昇温するように設定した熱風ドライヤーへ供給し、接着樹脂の接着作用を発揮させたこと以外は、実施例1と同様にして、接着不織布(目付:61.8g/m2、接着樹脂量:10g/m2)を製造した。
ウレタンスパンボンド不織布(セーレン社製、品番:UYOX 50、目付:50g/m2、厚さ0.47mm)を用意した。
ウレタンメルトブロー不織布(Freudenberg社製、品番:XO 30、目付:30g/m2、厚さ0.12mm)を用意した。
繊度1.7dtex、繊維長44mmのレギュラーポリエステル繊維50mass%、繊度2.2dtex、繊維長51mmのレギュラーポリエステル繊維20mass%、繊度1.1dtex、繊維長38mmのレギュラーポリエステル繊維30mass%とを用い、ランダムウェッバーによりランダム繊維ウエブ(目付:17g/m2)を形成した。
ポリエステル加工糸からなる平織物(目付:36g/m2、織密度:79/64)を用意した。
1.伸長時応力;JIS L 1085:1998、6.5.1に準じて測定した。すなわち、幅50mm、長さ300mmの試験片を、それぞれたて方向、よこ方向に5枚ずつ採取し、つかみ間隔100mmの定速伸長形引張試験機に取り付け、100mm/min.の引張速度で、試験片が10%伸長するまで荷重を加え、その時の応力を測定し、各5枚の算術平均値を算出し、10%伸長時応力とした。
2.引張り強さ、伸び率;JIS L 1085:1998、6.5.1に準じて測定した。すなわち、幅50mm、長さ300mmの試験片を、それぞれたて方向、よこ方向に5枚ずつ採取し、つかみ間隔100mmの定速伸長形引張試験機に取り付け、100mm/min.の引張速度で、試験片が破断するまで荷重を加えた。この時の最大荷重を測定し、各5枚の算術平均値を算出し、引張り強さとした。また、最大荷重時の伸びを測定し、各5枚の算術平均値を算出し、伸び率とした。
3.平均摩擦係数;表面試験機(カトーテック(株)製、KES−FB4)により測定した。つまり、幅200mm、長さ200mmの試験片を、それぞれたて方向、よこ方向に1枚ずつ採取し、試験片を表面速度1mm/min.で移動させて摩擦係数を検出し、3箇所の算術平均値を算出し、平均摩擦係数とした。
インサイドベルト本体として、ソロ(登録商標)ストレッチインベルDS200を用意した。また、ポリエステル100%からなるフィラメントを3本撚り合わせた本縫用ミシン糸(50番手=78dtex 1×3、フジックス社製)を用意した。
1.伸長時応力;JIS L 1085:1998、6.5.1に準じて測定した。すなわち、たて方向の応力を測定する場合には、幅50mm、長さ300mmの試験片を、よこ方向の応力を測定する場合には、幅50mm、長さ50mmの試験片を、各5枚ずつ採取し、定速伸長形引張試験機に取り付け、100mm/min.の引張速度で、試験片が10%伸長するまで荷重を加え、その時の応力を測定し、各5枚の算術平均値を算出し、10%伸長時応力とした。なお、つかみ間隔はたて方向の測定においては100mm、よこ方向の測定においては20mmとした。
2.引張り強さ、伸び率;JIS L 1085:1998、6.5.1に準じて測定した。すなわち、たて方向の引張り強さ及び伸び率を測定する場合には、幅50mm、長さ300mmの試験片を、よこ方向の引張り強さ及び伸び率を測定する場合には、幅50mm、長さ50mmを、各5枚ずつ採取し、定速伸長形引張試験機に取り付け、100mm/min.の引張速度で、試験片が破断するまで荷重を加えた。この時の最大荷重を測定し、各5枚の算術平均値を算出し、引張り強さとした。また、最大荷重時の伸びを測定し、各5枚の算術平均値を算出し、伸び率とした。なお、つかみ間隔はたて方向の測定においては100mm、よこ方向の測定においては20mmとした。
Claims (2)
- 高捲縮繊維を主体とする水流絡合不織布からなる基布に接着樹脂が接着されたインサイドベルト用接着不織布であり、10%伸長時応力が、たて方向、よこ方向ともに10N/5cm幅以下であって、かつ、前記インサイド用接着不織布の前記接着樹脂が接着していない面における、たて方向とよこ方向のいずれの方向においても平均摩擦係数が0.5μ以下であることを特徴とする、インサイドベルト用接着不織布。
- 請求項1に記載のインサイドベルト用接着不織布をインサイドベルト本体と縫合した複合インサイドベルト。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011175571A JP5968604B2 (ja) | 2011-08-11 | 2011-08-11 | インサイドベルト用接着不織布及び複合インサイドベルト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011175571A JP5968604B2 (ja) | 2011-08-11 | 2011-08-11 | インサイドベルト用接着不織布及び複合インサイドベルト |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013036151A JP2013036151A (ja) | 2013-02-21 |
JP5968604B2 true JP5968604B2 (ja) | 2016-08-10 |
Family
ID=47886012
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011175571A Expired - Fee Related JP5968604B2 (ja) | 2011-08-11 | 2011-08-11 | インサイドベルト用接着不織布及び複合インサイドベルト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5968604B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2016271729C1 (en) | 2015-05-29 | 2022-04-07 | Kuraray Co., Ltd. | Fibrous sheet |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH017749Y2 (ja) * | 1984-10-24 | 1989-03-01 | ||
JPH04108104A (ja) * | 1990-08-21 | 1992-04-09 | Kanai Hiroyuki | ストレッチ性エンボス熱接着芯地 |
JP3452999B2 (ja) * | 1995-02-28 | 2003-10-06 | 日本バイリーン株式会社 | 芯地及びこれを用いた接着芯地 |
JP3138906B2 (ja) * | 1995-04-27 | 2001-02-26 | 日本バイリーン株式会社 | 接着芯地及びその製造方法 |
JP3862778B2 (ja) * | 1996-02-16 | 2006-12-27 | 日本バイリーン株式会社 | 芯地 |
JP3708233B2 (ja) * | 1996-06-26 | 2005-10-19 | 日本バイリーン株式会社 | 接着芯地 |
JP2002105724A (ja) * | 2000-09-29 | 2002-04-10 | Japan Vilene Co Ltd | インサイドベルト及びベルト |
JP5894729B2 (ja) * | 2010-09-02 | 2016-03-30 | 日本バイリーン株式会社 | ニット生地用接着芯地の製造方法 |
-
2011
- 2011-08-11 JP JP2011175571A patent/JP5968604B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013036151A (ja) | 2013-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100460474B1 (ko) | 내구성스펀레이스직물또는부직포및이를제조하는방법 | |
KR101254127B1 (ko) | 가용성 텍스타일 패브릭 | |
JP5898499B2 (ja) | 不織布及びその製造方法 | |
TWI334827B (en) | Fixierbarer einlagestoff | |
CN113062027A (zh) | 具有羁绊功能的织物 | |
US20130209763A1 (en) | Laminated non-woven fabric, and manufactured article using the same | |
TW202233420A (zh) | 可回收的非對稱飾面的複合非織造織物 | |
CN105814247B (zh) | 针布载体 | |
JP5968604B2 (ja) | インサイドベルト用接着不織布及び複合インサイドベルト | |
JP5894729B2 (ja) | ニット生地用接着芯地の製造方法 | |
JP6539495B2 (ja) | 積層体布帛 | |
JP2012233284A (ja) | ハイパイル布帛およびその製造方法 | |
JP6231967B2 (ja) | 粒状綿複合シート | |
JP6226644B2 (ja) | 中入綿 | |
JP7130467B2 (ja) | 液体化粧料含有シート用不織布 | |
JP2019073292A (ja) | 被覆材 | |
JP2004149933A (ja) | 伸縮性不織布 | |
JP3664873B2 (ja) | 不織布、拭き取り布、及びその製造方法 | |
JP5661371B2 (ja) | 皮膚貼付基布 | |
JP3850939B2 (ja) | 複合不織布及びそれを用いた芯地 | |
JP3464842B2 (ja) | 伸縮性不織布及びその製造方法 | |
JP2925582B2 (ja) | 均一性に優れた接着芯地及びその製造方法 | |
WO2014054543A1 (ja) | ハイパイル布帛及びその製造方法 | |
JPS5926561A (ja) | 不織布の製造方法 | |
JP3708233B2 (ja) | 接着芯地 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140612 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150512 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150605 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160706 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5968604 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |