JP5965647B2 - 相対回動部材の枢着方法 - Google Patents

相対回動部材の枢着方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5965647B2
JP5965647B2 JP2012003714A JP2012003714A JP5965647B2 JP 5965647 B2 JP5965647 B2 JP 5965647B2 JP 2012003714 A JP2012003714 A JP 2012003714A JP 2012003714 A JP2012003714 A JP 2012003714A JP 5965647 B2 JP5965647 B2 JP 5965647B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
center hole
central shaft
rotation center
retaining
arm member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012003714A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013142455A (ja
Inventor
鈴木 宏行
宏行 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiroki Corp
Original Assignee
Shiroki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiroki Corp filed Critical Shiroki Corp
Priority to JP2012003714A priority Critical patent/JP5965647B2/ja
Priority to PCT/JP2013/050283 priority patent/WO2013105593A1/ja
Priority to US14/371,516 priority patent/US20150016869A1/en
Priority to EP13735612.7A priority patent/EP2803872A1/en
Publication of JP2013142455A publication Critical patent/JP2013142455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5965647B2 publication Critical patent/JP5965647B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/22Spot welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P11/00Connecting or disconnecting metal parts or objects by metal-working techniques not otherwise provided for 
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/045Pivotal connections with at least a pair of arms pivoting relatively to at least one other arm, all arms being mounted on one pin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/04Tubular or hollow articles
    • B23K2101/06Tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/30Material joints
    • F16C2226/36Material joints by welding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/4984Retaining clearance for motion between assembled parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32606Pivoted
    • Y10T403/32861T-pivot, e.g., wrist pin, etc.
    • Y10T403/32893T-pivot, e.g., wrist pin, etc. including distinct pin retainer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Description

本発明は、相対回動部材の枢着方法に関する。
回動運動するアーム部材を回動中心軸で(に)枢着する枢着構造は、機械装置の各所に用いられている。車両関係では、格納式オットマン機構、ドアロック装置、シートの昇降装置、Xアーム式ドアガラス昇降装置等に広く用いられている。このような枢着構造では、回動部材を抜け止めるために金属部材をかしめる(機械的に外力を加えて塑性変形させる)ことが広く行われている(特許文献1)。
特開2006-43729号公報
しかしながら、かしめには大きな機械設備を要する。さらに、かしめられる部材だけが変形すれば問題はないが、周囲部材にも変形(歪み)が生じる可能性が高く、滑らかな回動運動が妨げられるおそれがある。
本発明は、従来の機械的なかしめの問題点を解消し、機械的なかしめを用いることなく、相対回動部材を抜止状態で枢着できる枢着方法を得ることを目的とする。
本発明は、レーザ溶接によれば、大きな機械的設備を要することなく、機械的な変形も全く生じさせることなく、相対回動部材を抜止状態で枢着できるとの着眼に基づいて完成されたものである。
本発明は、回転中心孔を有する少なくとも一つの中間アーム部材、この中間アーム部材の回転中心孔に相対回動自在に挿入される中心軸状部とこの中心軸状部に直交する抜止部を有する有中心部材、及びこの有中心部材の中心軸状部の外周に嵌合され、上記抜止部との間で該中心軸状部に嵌合された中間アーム部材の軸方向移動を規制する抜止部材を準備するステップ;上記有中心部材の中心軸状部を中間アーム部材の回転中心孔に挿入し、該回転中心孔からの突出部分の外周に、上記抜止部材を嵌合させるステップ;及び有中心部材の中心軸状部と抜止部材を、有中心部材の中心軸状部と抜止部材との径方向の重なり部分において径方向からレーザ溶接で固定するステップ;を有することを特徴としている。
この枢着方法では、レーザ溶接ステップの前に、有中心部材の中心軸状部とアーム部材の回転中心孔との間に、合成樹脂製のスラストブッシュを介在させるステップをさらに含むことが好ましい。
レーザ溶接は、具体的には、YAGレーザまたは炭酸ガスレーザによって実行することができる。
本発明は、少なくとも一つの中間アーム部材の回転中心孔を、有中心部材の中心軸状部に嵌め、該回転中心孔からの中心軸状部の突出部分の外周に、抜止部材を嵌合させてレーザ溶接で固定するため、かしめのような大きな機械的設備を要することなく、機械的な変形も全く生じさせることなく、相対回動部材を抜止状態で枢着できる。
本発明による相対回動部材の枢着方法を適用した枢着構造の一実施形態を示すもので、(A)は分解斜視図、(B)は組立状態の縦断面図、(C)は(B)のC矢視図、(D)は(B)のD-D線の拡大模式断面図である。 本発明による相対回動部材の枢着方法を適用した枢着構造の別の実施形態を示すもので、(A)は分解斜視図、(B)は組立状態の縦断面図である。 本発明による相対回動部材の枢着方法を適用した枢着構造のさらに別の実施形態を示す斜視図である。 本発明による相対回動部材の枢着方法を適用した枢着構造の別の実施形態を示すもので、(A)は分解斜視図、(B)は組立状態の縦断面図である。
図1は、本発明による相対回動部材の枢着方法を適用した枢着構造の第1の実施形態を示している。この実施形態は、金属製の中間アーム部材10を、有中心部材である金属製の端部アーム部材20に枢着する枢着構造である。中間アーム部材10には、その一端部に回転中心孔11が穿設されており、端部アーム部材20には、その一端部に、この回転中心孔11に嵌められる中心軸状部としてのバーリング筒状部21が形成されている。端部アーム部材20のバーリング筒状部21以外の残部は抜止部を構成する。バーリング筒状部21の外周には、合成樹脂製のスラストブッシュ30が嵌められていて、バーリング筒状部21の回転中心孔11からの突出部には、抜止部材としての金属ブッシュ40が嵌められている。スラストブッシュ30は、回転中心孔11とバーリング筒状部21の間に位置して径方向の遊びをとる筒状部31と、中間アーム部材10と端部アーム部材20の間に位置してその軸方向位置を定めるフランジ部32とを有している。金属ブッシュ40は、バーリング筒状部21の外周に嵌められる筒状部41と、中間アーム部材10に接する(対向する)フランジ部42とを有している。
以上の第1の実施形態では、図1(B)のように、端部アーム部材20のバーリング筒状部21、スラストブッシュ30、中間アーム部材10の回転中心孔11、金属ブッシュ40を嵌め合わせて、各部品の軸線方向の位置を定め、その状態で、バーリング筒状部21と筒状部41をレーザ溶接する。このレーザ溶接は、図1(C)、(D)に示すように、バーリング筒状部21と筒状部41の径方向の重なり部分において、径方向にレーザ光Lを照射して行う。レーザ光は、周方向に適当な間隔をおいて(図示例では120゜間隔)照射することができる。
次にレーザ溶接の具体例を挙げる。
筒状部41とバーリング筒状部21の嵌合部径;8mm、
両者の厚さ;1.4mm、
使用レーザ装置;市販のファイバーレーザ装置(出力:5KW)
照射径a(図1(D));約0.8mmφ前後、
この条件において、良好なレーザ溶接が可能であった。勿論、以上は一例であり、本発明はこれに限定されない。
レーザ光の照射深さは、筒状部41を貫通し、バーリング筒状部21内で留まる(バーリング筒状部21の内周に到達しない)ように定める。すると、図1(D)に模式的に示すように、照射された部分が熔融し、筒状部41とバーリング筒状部21が接合される。
バーリング筒状部21と筒状部41を接合するレーザ光は、図1(B)に符号L’で示すように、筒状部41とバーリング筒状部21の径方向の微小クリアランスに向けて、クリアランスの内外のバーリング筒状部21と筒状部41が熔融して接合されるように、軸線と平行な方向から照射することも可能である。
図2は、本発明による相対回動部材の枢着構造の第2の実施形態を示している。この実施形態は、端部アーム部材20に代えて軸部材20Aを用い、金属ブッシュ40に代えて端部アーム部材40Aを用いたものである。軸部材20Aは、中間アーム部材10の回転中心孔11内に挿入される中実軸20A1と、抜止部としての大径部(フランジ部)20A2を有する段付軸部材である。端部アーム部材40Aは、金属ブッシュ40の筒状部41に代わるバーリング筒状部41’を有している。レーザ光Lは、バーリング筒状部41’と中実軸20A1との重なり部分において径方向から照射されている。
図3は、図2の枢着構造を段付軸部材20Bの左右に対称に配置した本発明の第3の実施形態を示している。段付軸部材20Bは、左右に小径の中実軸20A1を有し、中心部に大径部20A2を有している。左右対称の部材には、図2と同一の符号を付した。レーザ溶接部位は図示していない。断面は示していないが、図2(B)と同様(対称)に表れる。
図4は、本発明の第4の実施形態を示している。この実施形態は、左右対称の相対回動部材の枢着構造に本発明を適用したもので、図2の実施形態の段付軸部材20Aと同様の一対の段付軸部材20Aを外側に位置させて対称に配置し、この一対の段付軸部材20Aの間に、この段付軸部材の中実軸20A1を嵌合させる抜止部材としての筒状体(パイプ体)40Bを配置している。そして、左右の段付軸部材20Aと筒状体40Bの径方向の重なり部分を径方向のレーザ光Lで結合している。また、この実施形態では、中間アーム部材10の回転中心孔11と同様の回転中心孔51を有する第2の中間アーム部材50を、段付軸部材20Aの大径部20A2と筒状体40Bとの間に挟んでいる。つまり、段付軸部材と抜止部材との間に回動自在に保持する、回転中心孔を有するアーム部材は複数枚とすることができる。
L L’ レーザ光
10 中間アーム部材
11 回転中心孔
20 端部アーム部材(有中心部材)
20A 20B 段付軸部材(有中心部材)
20A1 中実軸(中心軸状部)
20A2 大径部(抜止部)
21 バーリング筒状部(中心軸状部)
30 スラストブッシュ
31 筒状部
32 フランジ部
40 金属ブッシュ(抜止部材)
40A 端部アーム部材(抜止部材)
40B 筒状体(抜止部材)
41 筒状部
41’ バーリング筒状部
42 フランジ部
50 第2の中間アーム部材
51 回転中心孔

Claims (2)

  1. 回転中心孔を有する少なくとも一つの中間アーム部材、この中間アーム部材の回転中心孔に相対回動自在に挿入される中心軸状部とこの中心軸状部に直交する抜止部を有する有中心部材、及びこの有中心部材の中心軸状部の外周に嵌合され、上記抜止部との間で該中心軸状部に嵌合された中間アーム部材の軸方向移動を規制する抜止部材を準備するステップ;
    有中心部材の中心軸状部を中間アーム部材の回転中心孔に挿入し、該回転中心孔からの突出部分の外周に、上記抜止部材を嵌合させるステップ;及び
    有中心部材の中心軸状部と抜止部材を、有中心部材の中心軸状部と抜止部材との径方向の重なり部分において径方向からレーザ溶接で固定するステップ;
    を有することを特徴とする相対回動部材の枢着方法。
  2. 請求項記載の相対回動部材の枢着方法において、上記レーザ溶接ステップの前に、有中心部材の中心軸状部と中間アーム部材の回転中心孔との間に、合成樹脂製のスラストブッシュを介在させるステップをさらに有する相対回動部材の枢着方法。
JP2012003714A 2012-01-12 2012-01-12 相対回動部材の枢着方法 Expired - Fee Related JP5965647B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012003714A JP5965647B2 (ja) 2012-01-12 2012-01-12 相対回動部材の枢着方法
PCT/JP2013/050283 WO2013105593A1 (ja) 2012-01-12 2013-01-10 相対回動部材の枢着構造及び枢着方法
US14/371,516 US20150016869A1 (en) 2012-01-12 2013-01-10 Pivotal attaching structure and pivotal attaching method for relatively rotating members
EP13735612.7A EP2803872A1 (en) 2012-01-12 2013-01-10 Pivotal mounting structure and pivotal mounting method for relative rotating member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012003714A JP5965647B2 (ja) 2012-01-12 2012-01-12 相対回動部材の枢着方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013142455A JP2013142455A (ja) 2013-07-22
JP5965647B2 true JP5965647B2 (ja) 2016-08-10

Family

ID=48781537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012003714A Expired - Fee Related JP5965647B2 (ja) 2012-01-12 2012-01-12 相対回動部材の枢着方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150016869A1 (ja)
EP (1) EP2803872A1 (ja)
JP (1) JP5965647B2 (ja)
WO (1) WO2013105593A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5934511B2 (ja) * 2012-01-26 2016-06-15 株式会社オティックス 支持構造の製造方法、それに使用されるかしめ治具、及び支持構造
CN104932608B (zh) * 2014-03-17 2018-07-03 联想(北京)有限公司 一种铰链连接结构及笔记本电脑
KR101983187B1 (ko) * 2016-12-20 2019-05-28 삼성전기주식회사 촬상 광학계
US11364407B2 (en) * 2018-10-19 2022-06-21 Coulter Ventures, Llc. Connector assembly

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2329162A5 (fr) * 1973-08-09 1977-05-20 Poclain Sa Dispositif destine a proteger une articulation
US4290545A (en) * 1979-02-28 1981-09-22 Sivyer Steel Corporation Method of attaching a protective cap to a shredder component
US4192622A (en) * 1979-03-15 1980-03-11 Deere & Company Articulated joint including Belleville spring seals maintained in a preselected compressed state
NZ202755A (en) * 1982-10-18 1987-08-31 Ronald Percival Davis Pivoted metal components with a wear resistant plastics bushing there between
NZ212598A (en) * 1985-06-28 1992-09-25 Ronald Percival Davis Window stay with friction pivot joints at pivotal connections and mountings and a control arm connected from lower arm to first of two upper arms from intermediate their ends
US5220856A (en) * 1991-05-07 1993-06-22 Snap-On Tools Corporation Pivotal hand tool and pivot joint therefor
JPH09126224A (ja) * 1995-11-01 1997-05-13 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd ピン連結回動機構の回動支点部の隙間調整機構
JPH1030633A (ja) * 1996-07-17 1998-02-03 Aiwa Co Ltd リンク装置
JPH10311334A (ja) * 1997-05-13 1998-11-24 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械用軸受
JP4139518B2 (ja) * 1999-05-24 2008-08-27 株式会社三渡工業所 蓋体開閉機構および電気導通機構
JP2006043729A (ja) 2004-08-04 2006-02-16 Aisin Kiko Co Ltd 組立構造体およびその製造方法
DE102006060829B4 (de) * 2006-12-22 2010-03-25 Keiper Gmbh & Co. Kg Lageranordnung, insbesondere eines Fahrzeugsitzes
US20090070963A1 (en) * 2007-09-18 2009-03-19 Han Sang Lee Dual direction opening/closing hinge module and apparatus utilizing the same
JP4787229B2 (ja) * 2007-11-30 2011-10-05 日立建機株式会社 軸受装置
GB2466256B (en) * 2008-12-17 2012-01-11 Rolls Royce Plc Rotational bearing assembly
JP2010184035A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Toyota Boshoku Corp 車両用シートの連結装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20150016869A1 (en) 2015-01-15
JP2013142455A (ja) 2013-07-22
EP2803872A1 (en) 2014-11-19
WO2013105593A1 (ja) 2013-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5965647B2 (ja) 相対回動部材の枢着方法
JP5072099B2 (ja) ディファレンシャル装置
JP2017062003A (ja) 溶接構造
JP2015205581A (ja) ラックシャフトおよびラックシャフトの製造方法
JP5915773B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JPWO2008099836A1 (ja) ステアリングコラム装置
JP2010207850A (ja) 溶接接合部材及び溶接接合方法
JP2011068353A (ja) テレスコープ運動可能なドライブジョイント
JPWO2015137037A1 (ja) ステアリング装置及びステアリング装置の製造方法
US10407094B2 (en) Electric power steering device and method for assembling the same
JP2004034154A (ja) 磁気パルス溶接法を利用してチューブに固定するために適したヨーク構造
JP6816831B2 (ja) ディファレンシャル装置
JP5381501B2 (ja) 溶接接合部品及び溶接接合方法
WO2011105298A1 (ja) 炉内搬送用ロール
CN108360941B (zh) 一种激光焊接式电动撑杆
JP2009097716A (ja) ディファレンシャル装置
JP2004130384A (ja) 磁気パルス溶接法を利用しチューブにヨークを固定するための装置
JP5485763B2 (ja) 転がり軸受装置の製造方法
JP2006256499A (ja) ステアリング装置
CN114025973B (zh) 稳定器
JP2006001423A (ja) 車両用ステアリング装置及びその組立方法
JP2022039653A (ja) ステアリング装置
JP2016141154A (ja) パワーステアリング機構の組立方法
JP2005306083A (ja) インストルメントパネルリインホースメント
WO2018142941A1 (ja) インストルメントパネルビーム、一組のブラケットおよびインストルメントパネルビーム接合体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150107

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5965647

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees