JP5963496B2 - エンジン - Google Patents

エンジン Download PDF

Info

Publication number
JP5963496B2
JP5963496B2 JP2012073800A JP2012073800A JP5963496B2 JP 5963496 B2 JP5963496 B2 JP 5963496B2 JP 2012073800 A JP2012073800 A JP 2012073800A JP 2012073800 A JP2012073800 A JP 2012073800A JP 5963496 B2 JP5963496 B2 JP 5963496B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supercharger
intercooler
engine
marine engine
oil filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012073800A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013204494A (ja
Inventor
日比野 光宏
光宏 日比野
一樹 前谷
一樹 前谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Co Ltd filed Critical Yanmar Co Ltd
Priority to JP2012073800A priority Critical patent/JP5963496B2/ja
Priority to CN201380017255.2A priority patent/CN104204443B/zh
Priority to PCT/JP2013/000345 priority patent/WO2013145514A1/ja
Priority to EP13769144.0A priority patent/EP2832967B1/en
Priority to US14/388,774 priority patent/US9790848B2/en
Publication of JP2013204494A publication Critical patent/JP2013204494A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5963496B2 publication Critical patent/JP5963496B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/013Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust with exhaust-driven pumps arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/03Mounting or connecting of lubricant purifying means relative to the machine or engine; Details of lubricant purifying means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/0406Layout of the intake air cooling or coolant circuit
    • F02B29/0412Multiple heat exchangers arranged in parallel or in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/004Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust with exhaust drives arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B77/00Component parts, details or accessories, not otherwise provided for
    • F02B77/11Thermal or acoustic insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2590/00Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
    • F01N2590/02Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for marine vessels or naval applications
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Description

本発明は、過給機及びインタークーラを2つずつ備えたエンジンに関する。
従来から、車や船舶等のエンジンにおいて、過給機を2つ備えた構成(二段過給システム)が知られている。二段過給システムでは、シリンダから排出された排気ガスを利用して1つ目の過給機のタービンを回転させることで、空気を圧縮してシリンダ側へ送出する。2つ目の過給機は、1つ目の過給機で圧縮された空気を更に圧縮した後に、当該空気をシリンダへ送出する。これにより、シリンダに供給される空気の流量を増やすことができるので、エンジンの出力を向上させることができる。
過給機によって圧縮された空気は高温となるため、密度が低下する(質量流量が低下する)。そのため、過給機の後段には、高温の空気を冷却するためのインタークーラが配置される。特許文献1から3では、1つ目の過給機の後段と2つ目の過給機の後段とにそれぞれインタークーラが配置される構成(インタークーラが合計2つ配置される構成)の二段過給システムが開示されている。また、特許文献1から3では、二段過給システムを適用する対象として、自動車用のエンジン、パワーショベル等の建設機械用のエンジン、及び航空機用のエンジン等が開示されている。
なお、二段過給システムの他の構成としては、2つの過給機と1つのインタークーラを備え、2つの過給機を連続して通過した空気を1つのインタークーラによって冷却する構成が知られている。この種の二段過給システムは、船舶に搭載されるエンジン(舶用エンジン)等に採用される。
特開2011−99332号公報 特開2011−163201号公報 特許第3953636号公報
ところで、建設機械や自動車等のエンジンでは、インタークーラがシリンダブロックの近傍ではなく少し離れた位置に配置されることが一般的である。そのため、過給機及びインタークーラの配置が問題となることは少なかった。
しかし、舶用エンジンは、過給機及びインタークーラがシリンダブロックの近傍に配置される。従って、舶用エンジンのレイアウトを作成する際には、過給機及びインタークーラの配置を考慮しなければならない。また、舶用エンジンにおいては、例えば以下の点を考慮したレイアウトが望まれる。即ち、船舶には複数の舶用エンジンが並設されることがあるので、舶用エンジンでは、この並設方向におけるサイズが小さくなるようなレイアウトが好ましい。また、舶用エンジンは船体の下部に配置されることがあり、作業者は、舶用エンジンの上面に乗ってメンテナンス等を行うことがある。従って、舶用エンジンでは、上面からのメンテナンスが行い易いレイアウトが好ましい。
なお、上述のように、舶用エンジンでは、インタークーラを1つだけ備える二段過給システムが採用されているが、仮にインタークーラを2つ備える二段過給システムを採用した場合、機器の数が多くなるため、レイアウトの作成が一層困難になる。
本発明は以上の事情に鑑みてされたものであり、その主要な目的は、二段過給機システムを採用した舶用エンジンにおいて、メンテナンスの作業性が良好な舶用エンジンを提供することにある。
課題を解決するための手段及び効果
本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段とその効果を説明する。
本発明の観点によれば、以下の構成のエンジンが提供される。即ち、このエンジンは、第1過給機と、第1インタークーラと、第2過給機と、第2インタークーラと、オイルフィルタと、板状カバーと、を備える。前記第1過給機は、排気ガスを利用して給気を行う。前記第1インタークーラは、前記第1過給機を通過した気体が流入し、当該第1過給機によって高温となった気体を冷却する。前記第2過給機は、前記第1インタークーラを通過した気体が流入し、排気ガスを利用して給気を行う。前記第2インタークーラは、前記第2過給機を通過した気体が流入し、当該第2過給機によって高温となった気体を冷却する。前記オイルフィルタは、エンジンオイルを濾過する。前記板状カバーは、シリンダヘッドの上部に位置するバルブカバーを覆うカバーである。前記板状カバーの厚み方向で見たときに、前記第1過給機、前記第1インタークーラ、前記第2過給機、前記第2インタークーラ、及び前記オイルフィルタが互いに重ならない。前記第1過給機は、エンジンのクランク軸方向の端部のうちフライホイールが設けられる側の端部に配置される。前記第1インタークーラ、前記第2過給機、及び前記第2インタークーラは、クランク軸方向に並べて配置される。
これにより、板状カバーに乗って作業者がメンテナンスを行う際に、メンテナンスの頻度が比較的高いオイルフィルタ及び過給機等に容易にアクセスできる。従って、メンテナンスの作業性を向上させることができる。また、過給機等の位置をある程度まとめることができるので、複数の過給機等に連続してメンテナンスを行う場合の作業性を向上させることができる。
前記のエンジンにおいては、前記オイルフィルタは、エンジンのクランク軸方向の端部のうちフライホイールが設けられる側の端部の反対側の端部に配置される。
これにより、エンジンが船内に設置される場合はフライホイールが接続される側の反対側に比較的大きなスペースが存在することが多いので、当該スペースを有効に活用してオイルフィルタを配置できる。また、このスペースがあるため、オイルフィルタの交換作業を容易に行うことができる。
前記のエンジンにおいては、(エンジンの)上面と、前記板状カバーの表面と、が少なくとも一部一致し、前記上面とその反対側の面である底面とを2等分する高さを基準高さとしたときに、前記第1過給機、前記第1インタークーラ、前記第2過給機、前記第2インタークーラ、及び前記オイルフィルタは、全て、前記基準高さよりも上側に配置される。
これにより、エンジンの上部(板状カバーの近傍)に過給機等が配置されるので、メンテナンスを行う場合の作業性を一層良好にすることができる。
本発明の一実施形態に係る舶用エンジンの斜視図。 舶用エンジンの平面図。 舶用エンジンの正面図。 給気系の機器の位置関係を示す斜視図。
次に、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。図1は、舶用エンジン1の斜視図である。図2は、舶用エンジン1の平面図である。図3は、舶用エンジン1の正面図である。図4は、給気系の機器の位置関係を示す斜視図である。
なお、以下の説明において、図1に示すように、舶用エンジン1の上下方向を高さ方向と称し、舶用エンジン1のクランクシャフト61(図2を参照)の長手方向をクランク軸方向と称し、高さ方向及びクランク軸方向の何れとも直交する方向を装置幅方向と称する。また、高さ方向のうち図1の上側(後述のトップカバー10が配置される側)を上側とする。
本実施形態の舶用エンジン1は、プレジャーボート等の船舶に搭載されるインボードタイプのディーゼルエンジンである。また、この舶用エンジン1には、二段過給システムが採用されている。
舶用エンジン1は、図1等に示すように、トップカバー(板状カバー)10を備えている。トップカバー10は、平板状に構成されており、厚み方向が前記高さ方向と一致するように配置されている。なお、トップカバー10は、平板状に限られず、少なくとも一部に折曲げ(又は湾曲)が形成された構成であっても良い。このトップカバー10の下側には、バルブカバー及びシリンダブロック等が配置されている。
舶用エンジン1の二段過給システムは、図1等に示すように、第1過給機22と、第1インタークーラ23と、第2過給機24と、第2インタークーラ25と、それらを接続する給気管21a〜21dによって構成されている。
第1過給機22は、カバー及びハウジングの内部に、タービンとコンプレッサを備えている。タービンは、排気ガスを利用して回転するように構成されている。コンプレッサは、タービンと同じシャフトに接続されており、タービンの回転に伴って回転する。第1過給機22は、コンプレッサが回転することにより、空気を圧縮して強制的に給気を行うことができる。この構成により、排気ガスを利用してシリンダに供給する空気の流量を増加させることができるので、舶用エンジン1の出力を上げることができる。なお、第1過給機22によって吸気されることにより、空気が急速に圧縮されるため、当該空気は高温となる。この高温の空気は、給気管21aを介して第1インタークーラ23へ送出される。
第1インタークーラ23のハウジングの内部には、海水が流れる冷却管が複数配置されている。第1過給機22から送出された空気は、この冷却管の周囲を流れるように構成されている。この構成により、第1インタークーラ23は、第1過給機22から送出された空気を海水との熱交換によって冷却することができる。第1インタークーラ23によって冷却された空気は、給気管21bを介して第2過給機24へ送出される。
第2過給機24は、第1過給機22と同等の構成であり、排気ガスを利用して、第1インタークーラ23から送出された空気を圧縮することができる。この圧縮された空気は、上記と同様に高温となる。そして、この高温の空気は、給気管21cを介して第2インタークーラ25へ送出される。
第2インタークーラ25は、第1インタークーラ23と同等の構成であり、第2過給機24から送出された空気を海水との熱交換によって冷却する。第2インタークーラ25によって冷却された空気は、給気管21dを介して、給気マニホールド28へ送出される。
前記トップカバー10の内側のシリンダヘッドには、コモンレール、燃料噴射装置、シリンダ等が配置されている。舶用エンジン1は、供給された圧縮空気をシリンダ内で更に圧縮した後に燃料を噴射することで、ピストンを上下させて動力を発生させることができる。
また、舶用エンジン1は、図3等に示すように、フライホイールハウジング62と、オイルパン63と、オイルフィルタ26と、を備える。
フライホイールハウジング62は、クランク軸方向の第1過給機22側の端部に配置されている。フライホイールハウジング62内のフライホイールには、図略のクラッチ等を介して、トランスミッション71が連結される。このトランスミッション71には、船舶の推進装置等が連結される。これにより、舶用エンジン1の出力を推進装置等に伝達したり遮断したりすることができる。
オイルパン63は、高さ方向においてトップカバー10と反対側の面(底面)に配置されている。オイルパン63は、エンジン内部(シリンダ等の主運動系の部品等)へ供給されるエンジンオイルを溜めておくための部材である。オイルパン63に溜められているエンジンオイルは、図略のオイルポンプによって、エンジン内部へ送出される。
オイルポンプによって送出されたエンジンオイルは、オイルフィルタ26を通過する。これにより、エンジンオイルに含まれる金属粉やゴミ等を取り除くことができる。本実施形態では、オイルフィルタ26は、2つのフィルタ(フルフローフィルタ及びバイパスフィルタ)を備えている。
次に、本実施形態の二段過給システムを構成する機器及びオイルフィルタ26の配置について様々な観点から説明する。なお、以下の説明では、二段過給システムを構成する機器(第1過給機22、第1インタークーラ23、第2過給機24、及び第2インタークーラ25)及びオイルフィルタ26をまとめて「過給機等」と称することがある。
初めに、平面図(図2)を参照して、過給機等の平面図における配置について説明する。なお、前述のようにトップカバー10の厚み方向と高さ方向とは一致するので、本実施形態において平面図は、「トップカバー10の厚み方向で見た図」と称することもできる。
第1過給機22は、舶用エンジン1のクランク軸方向の一端部に配置されている。第1インタークーラ23、第2過給機24、第2インタークーラ25は、全て舶用エンジン1の装置幅方向の一端部に配置されている。そして、これらの3つの機器は、第1インタークーラ23が第1過給機22に近くなるように、クランク軸方向に並べて配置されている。オイルフィルタ26は、舶用エンジン1のクランク軸方向の他端部(トランスミッション71側の反対側の端部)に配置されている。
また、本実施形態の過給機等は、全て、互いに重ならないように配置されている。これにより、トップカバー10に乗ってメンテナンスを行う作業者にとって、他の機器を取り外すことなくメンテナンスが可能であるため、作業性が良好なレイアウトが実現されている。
また、本実施形態では、過給機等は、舶用エンジン1の側面を構成するように配置されることとなる。言い換えれば、過給機等は、平面図においてトップカバー10を囲むように(詳細には四方のうち三方を囲むように)配置されることとなる。これにより、舶用エンジン1の装置幅方向のサイズを抑えることができる。
なお、給気マニホールド28は、舶用エンジン1の装置幅方向の他端部(第1インタークーラ23等の反対側の端部)に配置されている。
次に、正面図(図3)を参照して、過給機等の高さ方向の位置について説明する。本実施形態では、トップカバー10の上面が舶用エンジン1の上面の一部を構成している。また、オイルパン63の下面が舶用エンジン1の下面の一部を構成している。従って、オイルパン63の下面からトップカバー10の上面までの長さを舶用エンジン1の高さと言うことができる。以下では、図3に示すように、この舶用エンジン1の高さの半分を「基準高さ」と称する。
このとき、過給機等は、全て、この基準高さよりも上側(トップカバー10側)に配置される。より詳細には、過給機等の上端だけでなく、その中心部及び下端も基準高さよりも上側に配置されている。また、第1過給機22、第1インタークーラ23、及び第2インタークーラ25の上面は、舶用エンジン1の上面と略一致するように配置されている。
この構成により、過給機等が舶用エンジン1の上部に位置しているので、トップカバー10に乗ってメンテナンスを行う作業者にとって、当該過給機等にアクセスし易い(作業性が良好な)レイアウトが実現されている。
次に、給気系の機器の位置関係を示す斜視図(図4)を参照して、給気管21a〜21dの長さを比較する。
ここで、給気管21aの長さとは、第1過給機22から第1インタークーラ23までの空気の経路の長さであり、他の給気管についても同様である。そのため、本実施形態では、給気管の長さを比較することで、シリンダへ供給される空気の経路の長さを比較することができる。
本実施形態では、「給気管21aの長さ<給気管21bの長さ」が成立するとともに「給気管21cの長さ<給気管21dの長さ」が成立する。
この構成により、高温の空気が通る給気管21a及び給気管21cを比較的短くすることができる。従って、給気管全体のうち断熱材等で覆う必要がある部分を短くできるので、コストを低減することができる。
以上に説明したように、舶用エンジン1は、第1過給機22と、第1インタークーラ23と、第2過給機24と、第2インタークーラ25と、オイルフィルタ26と、トップカバー10と、を備える。そして、トップカバー10の厚み方向で見たときに、第1過給機22、第1インタークーラ23、第2過給機24、第2インタークーラ25、及びオイルフィルタ26が互いに重ならない。
これにより、トップカバー10に乗って作業者がメンテナンスを行う際に、メンテナンスの頻度が比較的高いオイルフィルタ26及び過給機等に容易にアクセスできる。従って、メンテナンスの作業性を向上させることができる。
また、本実施形態の舶用エンジン1において、オイルフィルタ26は、クランク軸方向の一端部であってトランスミッション71が接続される側の反対側の端部に配置される。
これにより、舶用エンジン1が船内に設置される場合はトランスミッションが接続される側の反対側に比較的大きなスペースが存在することが多いので、当該スペースを有効に活用してオイルフィルタ26を配置できる。また、このスペースがあるため、オイルフィルタ26の交換作業を容易に行うことができる。
また、本実施形態の舶用エンジン1において、第1過給機22は、トランスミッション側端部に配置される。第1インタークーラ23、第2過給機24、及び第2インタークーラ25は、クランク軸方向に並べて配置される。
これにより、過給機等の位置をある程度まとめることができるので、複数の過給機等に連続してメンテナンスを行う場合の作業性を向上させることができる。
また、本実施形態の舶用エンジン1において、第1過給機22、第1インタークーラ23、第2過給機24、第2インタークーラ25、及びオイルフィルタ26は、全て、基準高さよりも上側に配置される。
これにより、舶用エンジン1の上部(トップカバー10の近傍)に過給機等が配置されるので、メンテナンスを行う場合の作業性を一層良好にすることができる。
以上に本発明の好適な実施の形態を説明したが、上記の構成は例えば以下のように変更することができる。
上記で示したレイアウトは例示であり、適宜変更することができる。例えば、フライホイールハウジング62、及びオイルパン63の位置は、要求されるサイズや仕様等に応じて変更することができる。また、二段過給システムを構成する機器及びオイルフィルタ26も、上記で説明した位置関係を満たす限り、位置を適宜変更することができる。
過給機等を互いに接続する給気管21a〜21dは、上記で示した形状に限られず、他の機器の位置等に応じて適宜変更することができる。
本発明を適用する対象は、舶用エンジンである限り、主機であっても良いし補機であっても良い。
1 舶用エンジン
10 トップカバー(板状カバー)
21a〜21d 給気管
22 第1過給機
23 第1インタークーラ
24 第2過給機
25 第2インタークーラ
26 オイルフィルタ
61 クランクシャフト

Claims (3)

  1. 排気ガスを利用して給気を行う第1過給機と、
    前記第1過給機を通過した気体が流入し、当該第1過給機によって高温となった気体を冷却する第1インタークーラと、
    前記第1インタークーラを通過した気体が流入し、排気ガスを利用して給気を行う第2過給機と、
    前記第2過給機を通過した気体が流入し、当該第2過給機によって高温となった気体を冷却する第2インタークーラと、
    エンジンオイルを濾過するオイルフィルタと、
    シリンダヘッドの上部に位置するバルブカバーを覆う板状カバーと、
    を備え、
    前記板状カバーの厚み方向で見たときに、前記第1過給機、前記第1インタークーラ、前記第2過給機、前記第2インタークーラ、及び前記オイルフィルタが互いに重ならないように配置され、
    前記第1過給機は、エンジンのクランク軸方向の端部のうちフライホイールが設けられる側の端部に配置され、
    前記第1インタークーラ、前記第2過給機、及び前記第2インタークーラは、クランク軸方向に並べて配置されることを特徴とするエンジン。
  2. 請求項1に記載のエンジンであって、
    前記オイルフィルタは、エンジンのクランク軸方向の端部のうちフライホイールが設けられる側の端部の反対側の端部に配置されることを特徴とするエンジン。
  3. 請求項1又は2に記載のエンジンであって、
    上面と、前記板状カバーの表面と、が少なくとも一部一致し、
    前記上面とその反対側の面である底面とを2等分する高さを基準高さとしたときに、前記第1過給機、前記第1インタークーラ、前記第2過給機、前記第2インタークーラ、及び前記オイルフィルタは、全て、前記基準高さよりも上側に配置されることを特徴とするエンジン。
JP2012073800A 2012-03-28 2012-03-28 エンジン Active JP5963496B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012073800A JP5963496B2 (ja) 2012-03-28 2012-03-28 エンジン
CN201380017255.2A CN104204443B (zh) 2012-03-28 2013-01-24 船用发动机
PCT/JP2013/000345 WO2013145514A1 (ja) 2012-03-28 2013-01-24 舶用エンジン
EP13769144.0A EP2832967B1 (en) 2012-03-28 2013-01-24 Marine engine
US14/388,774 US9790848B2 (en) 2012-03-28 2013-01-24 Engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012073800A JP5963496B2 (ja) 2012-03-28 2012-03-28 エンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013204494A JP2013204494A (ja) 2013-10-07
JP5963496B2 true JP5963496B2 (ja) 2016-08-03

Family

ID=49258842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012073800A Active JP5963496B2 (ja) 2012-03-28 2012-03-28 エンジン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9790848B2 (ja)
EP (1) EP2832967B1 (ja)
JP (1) JP5963496B2 (ja)
CN (1) CN104204443B (ja)
WO (1) WO2013145514A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6203599B2 (ja) * 2013-10-22 2017-09-27 ヤンマー株式会社 過給機付エンジン
JP6109041B2 (ja) * 2013-10-28 2017-04-05 ヤンマー株式会社 エンジン装置
JP2015121111A (ja) * 2013-12-20 2015-07-02 ヤンマー株式会社 船舶用エンジン
JP1533877S (ja) * 2013-12-20 2015-09-28
USD785674S1 (en) * 2014-03-13 2017-05-02 Yanmar Co., Ltd. Engine
JP6347549B2 (ja) * 2014-10-15 2018-06-27 ヤンマー株式会社 エンジン装置
CA2964053A1 (en) 2014-10-15 2016-04-21 Yanmar Co., Ltd. Engine apparatus
JP1536663S (ja) * 2015-02-10 2015-11-02
USD916137S1 (en) * 2018-08-14 2021-04-13 Jeffrey David Oltmans Turbocharger system

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5939250B2 (ja) 1979-09-04 1984-09-21 ファナック株式会社 ネジ切り方法
JPS5639821U (ja) * 1979-09-05 1981-04-14
JPS5928733B2 (ja) * 1980-01-29 1984-07-16 日立造船株式会社 排気管の支持装置
JPH0628013B2 (ja) 1982-11-08 1994-04-13 富士通株式会社 レギュレ−タ回路
JPS5986316U (ja) * 1982-12-03 1984-06-11 三菱重工業株式会社 直列形エンジンの2段過給装置
JPS60101223A (ja) * 1983-11-08 1985-06-05 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 2段過給式内燃機関
JPH0772498B2 (ja) * 1987-06-25 1995-08-02 ヤンマーディーゼル株式会社 内燃機関
DE4017823C2 (de) 1990-06-02 1995-04-06 Mtu Friedrichshafen Gmbh Ansauganlage für eine Brennkraftmaschine zur Verwendung bei ein- oder zweistufiger Aufladung
JP3953636B2 (ja) 1998-04-30 2007-08-08 富士重工業株式会社 レシプロエンジン用多段過給システム
US6460519B1 (en) * 2000-10-04 2002-10-08 Caterpillar Inc Twin turbine exhaust gas re-circulation system having fixed geometry turbines
JP3953288B2 (ja) * 2001-07-19 2007-08-08 本田技研工業株式会社 小型滑走艇のターボチャージャ配置構造
AT6051U1 (de) 2002-02-14 2003-03-25 Avl List Gmbh Kühlsystem für eine brennkraftmaschine
US20050235951A1 (en) * 2002-05-14 2005-10-27 Weber James R Air and fuel supply system for combustion engine operating in HCCI mode
US7278472B2 (en) * 2002-09-20 2007-10-09 Modine Manufacturing Company Internally mounted radial flow intercooler for a combustion air changer
JP4393329B2 (ja) * 2004-09-24 2010-01-06 日野自動車株式会社 2段ターボ過給装置
JP5172545B2 (ja) * 2008-09-01 2013-03-27 ヤンマー株式会社 過給機の冷却構造
JP2011099332A (ja) 2009-11-04 2011-05-19 Hino Motors Ltd 二段過給システム
DE102009052209A1 (de) 2009-11-06 2011-05-12 Mtu Friedrichshafen Gmbh V-Motor
JP2011163201A (ja) 2010-02-09 2011-08-25 Komatsu Ltd エンジン
US8973538B2 (en) 2010-06-18 2015-03-10 Caterpillar Inc. Inline engine having side-mounted heat exchangers
JP5494294B2 (ja) * 2010-06-30 2014-05-14 マツダ株式会社 車両用エンジンのターボ過給機の冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2832967B1 (en) 2017-11-01
JP2013204494A (ja) 2013-10-07
CN104204443A (zh) 2014-12-10
EP2832967A4 (en) 2015-11-18
US9790848B2 (en) 2017-10-17
US20150053185A1 (en) 2015-02-26
CN104204443B (zh) 2018-04-10
EP2832967A1 (en) 2015-02-04
WO2013145514A1 (ja) 2013-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5963496B2 (ja) エンジン
WO2013108603A1 (ja) 舶用エンジン
WO2013145513A1 (ja) エンジン
JP5866662B2 (ja) 舶用エンジン
RU2569793C2 (ru) Несущий корпус и двигатель внутреннего сгорания
EP1626168A3 (en) Engine with optimized engine charge air-cooling system
WO2015064451A1 (ja) エンジン装置
KR20110011608U (ko) 내연기관
JP6109041B2 (ja) エンジン装置
JP5937863B2 (ja) エンジン
US20120006019A1 (en) Internal combustion engine with horizontally arranged cylinder banks and exhaust-gas turbocharger
JP5667821B2 (ja) V形エンジン
WO2015093489A1 (ja) V型エンジン、および、発電システム
KR20140030148A (ko) 차지 공기 유도 요소 및 차지 공기 유도 요소를 가지는 내연 엔진
JP6005379B2 (ja) エンジン
JP6088788B2 (ja) エンジン
JP5752632B2 (ja) エンジン
JP2013204493A (ja) エンジン
JP2015121111A (ja) 船舶用エンジン
JP2021143628A (ja) エンジンの吸気装置
JP2015121110A (ja) 船舶用エンジン
EP2511509A1 (en) Mixing pipe and internal combustion engine with a mixing pipe

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151001

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160422

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5963496

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350