JP5950009B1 - 蒸気生成装置 - Google Patents

蒸気生成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5950009B1
JP5950009B1 JP2015161120A JP2015161120A JP5950009B1 JP 5950009 B1 JP5950009 B1 JP 5950009B1 JP 2015161120 A JP2015161120 A JP 2015161120A JP 2015161120 A JP2015161120 A JP 2015161120A JP 5950009 B1 JP5950009 B1 JP 5950009B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
path
cleaning
steam
condenser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015161120A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017040395A (ja
Inventor
鶴羽 健
鶴羽  健
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2015161120A priority Critical patent/JP5950009B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5950009B1 publication Critical patent/JP5950009B1/ja
Publication of JP2017040395A publication Critical patent/JP2017040395A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

【課題】洗浄専用の配管構成を削減して製造コストの低減化を図ること。【解決手段】水を加熱する凝縮器12と、凝縮器12で生成された気液二相流体が流通する蒸気経路20と、送出された気液二相流体を水と水蒸気とに分離する蒸気分離器17と、分離された水を凝縮器12に流通させる循環経路18と、循環経路18に接続され、水を供給する給水経路19と、分離された水蒸気を送出する送出経路21とを有する蒸気生成部10bを備え、蒸気経路20に設けられ、洗浄時に洗浄水が流通する洗浄水用ポート24と、蒸気経路20の洗浄水用ポート24の下流側に設けられ、洗浄時に閉となる遮断バルブ25と、循環経路18における給水経路19との接続点と凝縮器12との間に設けられ、洗浄時に閉となる給水バルブ22と、給水バルブ22と凝縮器12との間に接続された排水経路23と、排水経路23に設けられ、洗浄時に開となる排水バルブ23bとを備える。【選択図】図2

Description

本発明は、温水から熱を回収して蒸気を生成するヒートポンプ式の蒸気生成装置に関するものである。
従来、工場排水や使用済冷却水等の排温水等から冷媒を通じて熱を回収し、該冷媒が凝縮器で凝縮することにより該凝縮器の流路を通過する被加熱水を加熱して蒸気を生成するヒートポンプ式の蒸気生成装置が知られている。
このような蒸気生成装置においては、蒸気生成部の凝縮器内にてスケール等が堆積する虞れがあった。そこで、凝縮器の上流側及び下流側に洗浄用ポートを設け、一方の洗浄用ポートから洗浄水を流入させ、他方の洗浄用ポートから排出することで、スケール等を除去している(例えば、特許文献1参照)。
特開2011−112293号公報
ところで、上述した蒸気生成装置では、凝縮器の上流側及び下流側に洗浄用ポートを設けていたために、洗浄水を供給するための専用の配管と、洗浄水を排出するための専用の配管とを必要としていた。
このように洗浄水の供給と排出との専用の配管を必要とするため、結果的に部品点数が増大し、製造コストが増大する問題があった。
本発明は、上記実情に鑑みて、洗浄専用の構成を削減して製造コストの低減化を図ることができる蒸気生成装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係る蒸気生成装置は、冷媒により被加熱水を加熱する凝縮器と、前記凝縮器で生成された気液二相流体が流通する蒸気経路と、前記蒸気経路から送出された気液二相流体を水と水蒸気とに分離する蒸気分離器と、前記蒸気分離器で分離された水を、前記凝縮器に流通させる循環経路と、前記循環経路に接続され、前記被加熱水を供給する給水経路と、前記蒸気分離器で分離された水蒸気を送出する送出経路とを有する蒸気生成部を備えた蒸気生成装置において、前記蒸気経路に設けられ、洗浄時に洗浄水が流通する洗浄水用ポートと、前記蒸気経路の前記洗浄水用ポートと前記蒸気分離器間に設けられ、前記洗浄時に閉となる遮断バルブと、前記循環経路における該給水経路との接続点と前記凝縮器との間に設けられ、前記洗浄時に閉となる給水バルブと、前記給水バルブと前記凝縮器との間に一端が接続され、他端に前記蒸気生成部の最下位置となるよう設けられた排水口を有する排水経路と、前記排水経路に設けられ、前記洗浄時に開となり前記洗浄水が流通する排水バルブとを備え、前記洗浄時に、前記洗浄水用ポートを通じて流入した洗浄水が前記凝縮器を通過して前記排水口を通じて外部に排出されることにより該凝縮器を洗浄することを特徴とする。
本発明に係る蒸気生成装置は、冷媒により被加熱水を加熱する凝縮器と、前記凝縮器で生成された気液二相流体が流通する蒸気経路と、前記蒸気経路から送出された気液二相流体を水と水蒸気とに分離する蒸気分離器と、前記蒸気分離器で分離された水を、前記凝縮器に流通させる循環経路と、前記循環経路に接続され、前記被加熱水を供給する給水経路と、前記蒸気分離器で分離された水蒸気を送出する送出経路とを有する蒸気生成部を備えた蒸気生成装置において、前記蒸気経路に設けられ、洗浄時に洗浄水が流通する洗浄水用ポートと、前記蒸気経路の前記洗浄水用ポートと前記蒸気分離器間に設けられ、前記洗浄時に閉となる第1遮断バルブと、前記給水経路に設けられ、前記洗浄時に閉となる給水バルブと、前記循環経路における前記給水経路の接続点と前記蒸気分離器との間に設けられ、前記洗浄時に閉となる第2遮断バルブと、前記循環経路における前記給水経路の接続点と前記第2遮断バルブとの間に一端が接続され、他端に前記蒸気生成部の最下位置となるよう設けられた排水口を有する排水経路と、前記排水経路に設けられ、前記洗浄時に開となり前記洗浄水が流通する排水バルブとを備え、前記洗浄時に、前記洗浄水用ポートを通じて流入した洗浄水が前記凝縮器を通過して前記排水口を通じて外部に排出されることにより該凝縮器を洗浄することを特徴とする。
本発明に係る蒸気生成装置は、冷媒により被加熱水を加熱する凝縮器と、前記凝縮器で生成された気液二相流体が流通する蒸気経路と、前記蒸気経路から送出された気液二相流体を水と水蒸気とに分離する蒸気分離器と、前記蒸気分離器で分離された水を、前記凝縮器に流通させる循環経路と、前記循環経路に接続され、前記被加熱水を供給する給水経路と、前記蒸気分離器で分離された水蒸気を送出する送出経路とを有する蒸気生成部を備えた蒸気生成装置において、前記循環経路における前記給水経路の接続点と前記凝縮器との間に設けられ、洗浄時に洗浄水が流通する洗浄水用ポートと、前記循環経路における前記給水経路の接続点と前記洗浄水用ポートとの間に設けられ、前記洗浄時に閉となる給水バルブと、前記循環経路における前記給水経路の接続点と前記蒸気分離器との間に設けられ、前記洗浄時に閉となる遮断バルブと、前記循環経路における前記給水経路の接続点と前記遮断バルブとの間に接続された排水経路と、前記排水経路に設けられ、前記洗浄時に開となり前記洗浄水が流通する排水バルブとを備え、前記洗浄時に前記蒸気生成部に流入した洗浄水が前記凝縮器及び前記蒸気分離器を通過するよう該洗浄水を流通させることを特徴とする。
本発明に係る蒸気生成装置は、冷媒により被加熱水を加熱する凝縮器と、前記凝縮器で生成された気液二相流体が流通する蒸気経路と、前記蒸気経路から送出された気液二相流体を水と水蒸気とに分離する蒸気分離器と、前記蒸気分離器で分離された水を、前記凝縮器に流通させる循環経路と、前記循環経路に接続され、前記被加熱水を供給する給水経路と、前記蒸気分離器で分離された水蒸気を送出する送出経路とを有する蒸気生成部を備えた蒸気生成装置において、前記循環経路における前記給水経路の接続点と前記凝縮器との間に設けられ、洗浄時に洗浄水が流通する洗浄水用ポートと、前記循環経路における前記給水経路の接続点と前記洗浄水用ポートとの間に設けられ、前記洗浄時に閉となる給水バルブと、前記循環経路における前記給水経路の接続点と前記蒸気分離器との間に設けられ、前記洗浄時に閉となる遮断バルブと、前記蒸気分離器の底部に接続された排水経路と、前記排水経路に設けられ、前記洗浄時に開となり前記洗浄水が流通する排水バルブとを備え、前記洗浄時に前記蒸気生成部に流入した洗浄水が前記凝縮器及び前記蒸気分離器を通過するよう該洗浄水を流通させることを特徴とする。
本発明に係る蒸気生成装置は、冷媒により被加熱水を加熱する凝縮器と、前記凝縮器で生成された気液二相流体が流通する蒸気経路と、前記蒸気経路から送出された気液二相流体を水と水蒸気とに分離する蒸気分離器と、前記蒸気分離器で分離された水を、前記凝縮器に流通させる循環経路と、前記循環経路に接続され、前記被加熱水を供給する給水経路と、前記蒸気分離器で分離された水蒸気を送出する送出経路とを有する蒸気生成部を備えた蒸気生成装置において、前記循環経路における前記給水経路の接続点と前記凝縮器との間に設けられ、洗浄時に閉となる給水バルブと、前記循環経路における前記給水バルブと前記凝縮器との間に設けられ、前記洗浄時に洗浄水が流通する第1の排水経路と、前記第1の排水経路に設けられ、前記洗浄時に開となり前記洗浄水が流通する第1の排水バルブと、前記循環経路における前記給水経路の接続点と前記蒸気分離器との間に設けられ、前記洗浄時に閉となる遮断バルブと、前記循環経路における前記蒸気分離器と前記遮断バルブとの間に接続された第2の排水経路と、前記第2の排水経路に設けられ、前記洗浄時に開となり前記洗浄水が流通する第2の排水バルブとを備え、前記洗浄時に前記蒸気生成部に流入した洗浄水が前記凝縮器及び前記蒸気分離器を通過するよう該洗浄水を流通させることを特徴とする。
本発明に係る蒸気生成装置は、冷媒により被加熱水を加熱する凝縮器と、前記凝縮器で生成された気液二相流体が流通する蒸気経路と、前記蒸気経路から送出された気液二相流体を水と水蒸気とに分離する蒸気分離器と、前記蒸気分離器で分離された水を、前記凝縮器に流通させる循環経路と、前記循環経路に接続され、前記被加熱水を供給する給水経路と、前記蒸気分離器で分離された水蒸気を送出する送出経路とを有する蒸気生成部を備えた蒸気生成装置において、前記循環経路における前記給水経路の接続点と前記凝縮器との間に設けられ、洗浄時に閉となる給水バルブと、前記循環経路における前記給水バルブと前記凝縮器との間に設けられ、前記洗浄時に洗浄水が流通する排水経路と、前記排水経路に設けられ、前記洗浄時に開となり前記洗浄水を排出させる排水バルブとを備え、前記洗浄時には、前記給水経路から前記被加熱水を前記洗浄水として供給して、前記蒸気分離器、前記凝縮器の順に通過させることを特徴とする。
本発明に係る蒸気生成装置は、冷媒により被加熱水を加熱する凝縮器と、前記凝縮器で生成された気液二相流体が流通する蒸気経路と、前記蒸気経路から送出された気液二相流体を水と水蒸気とに分離する蒸気分離器と、前記蒸気分離器で分離された水を、前記凝縮器に流通させる循環経路と、前記循環経路に接続され、前記被加熱水を供給する給水経路と、前記蒸気分離器で分離された水蒸気を送出する送出経路とを有する蒸気生成部を備えた蒸気生成装置において、前記循環経路における前記給水経路の接続点と前記蒸気分離器との間に設けられ、洗浄時に閉となる遮断バルブと、前記循環経路における前記蒸気分離器と前記遮断バルブとの間に接続された排水経路と、前記排水経路に設けられ、前記洗浄時に開となり洗浄水が流通する排水バルブとを備え、前記洗浄時には、前記給水経路から前記被加熱水を前記洗浄水として供給して、前記凝縮器、前記蒸気分離器の順に通過させることを特徴とする。
本発明に係る蒸気生成装置は、冷媒により被加熱水を加熱する凝縮器と、前記凝縮器で生成された気液二相流体が流通する蒸気経路と、前記蒸気経路から送出された気液二相流体を水と水蒸気とに分離する蒸気分離器と、前記蒸気分離器で分離された水を、前記凝縮器に流通させる循環経路と、前記循環経路に接続された給水経路と、前記給水経路に設けられ、前記循環経路に被加熱水を供給する給水ポンプと、前記蒸気分離器で分離された水蒸気を送出する送出経路とを有する蒸気生成部を備えた蒸気生成装置において、前記循環経路における前記給水経路の接続点と前記凝縮器との間に設けられ、洗浄時に閉となる給水バルブと、前記循環経路における前記給水バルブと前記凝縮器との間に設けられ、前記洗浄時に洗浄水が流通する排水経路と、前記排水経路に設けられ、前記洗浄時に開となり前記洗浄水が流通する排水バルブと、前記循環経路における前記蒸気分離器と前記給水経路の接続点との間に一端が接続され、前記給水経路の前記給水ポンプの上流側に他端が接続されたバイパス経路と、前記バイパス経路に設けられ、前記洗浄時に開となり前記洗浄水が流通するバイパスバルブと、前記給水経路の前記バイパス経路との接続点より上流側に設けられ、前記洗浄時に前記洗浄水が流通する供給水口とを備え、前記洗浄時に前記供給水口より流入した洗浄水が前記蒸気分離器、前記凝縮器の順に通過するよう該洗浄水を流通させることを特徴とする。
本発明に係る蒸気生成装置は、冷媒により被加熱水を加熱する凝縮器と、前記凝縮器で生成された気液二相流体が流通する蒸気経路と、前記蒸気経路から送出された気液二相流体を水と水蒸気とに分離する蒸気分離器と、前記蒸気分離器で分離された水を、前記凝縮器に流通させる循環経路と、前記循環経路に接続された給水経路と、前記給水経路に設けられ、前記循環経路に被加熱水を供給する給水ポンプと、前記蒸気分離器で分離された水蒸気を送出する送出経路とを有する蒸気生成部を備えた蒸気生成装置において、前記給水経路における前記給水ポンプの下流側に設けられ、洗浄時に閉となる給水バルブと、前記循環経路における前記蒸気分離器と前記給水経路の接続点との間に一端が接続され、前記給水経路の前記給水ポンプの上流側に他端が接続されたバイパス経路と、前記バイパス経路に設けられ、前記洗浄時に開となり前記洗浄水が流通するバイパスバルブと、前記循環経路における前記バイパス経路の接続点と前記蒸気分離器との間に設けられ、前記洗浄時に閉となる遮断バルブと、前記循環経路における前記蒸気分離器と前記遮断バルブとの間に接続された排水経路と、前記排水経路に設けられ、前記洗浄時に開となり前記洗浄水が流通する排水バルブと、前記給水経路の前記バイパス経路との接続点より上流側に設けられ、前記洗浄時に前記洗浄水が流通する供給水口とを備え、前記洗浄時に前記供給水口より流入した洗浄水が前記蒸気分離器、前記凝縮器の順に通過するよう該洗浄水を流通させることを特徴とする。
本発明によれば、洗浄専用の構成を削減して製造コストの低減化を図ることができる。
本発明の実施の形態である蒸気生成装置の共通となる回路構成を模式的に示す説明図である。 本発明の実施の形態1における蒸気生成部と洗浄水の流れとを示す説明図である。 本発明の実施の形態2における蒸気生成部と洗浄水の流れとを示す説明図である。 本発明の実施の形態3における蒸気生成部と洗浄水の流れとを示す説明図である。 本発明の実施の形態4における蒸気生成部と洗浄水の流れとを示す説明図である。 本発明の実施の形態5における蒸気生成部と洗浄水の流れとを示す説明図である。 本発明の実施の形態6における蒸気生成部と洗浄水の流れとを示す説明図である。 本発明の実施の形態7における蒸気生成部と洗浄水の流れとを示す説明図である。 本発明の実施の形態8における蒸気生成部と洗浄水の流れとを示す説明図である。 本発明の実施の形態9における蒸気生成部と洗浄水の流れとを示す説明図である。 本発明の実施の形態10における蒸気生成部と洗浄水の流れとを示す説明図である。
以下に添付図面を参照して、本発明に係る蒸気生成装置の好適な実施の形態について詳細に説明する。
まず、本発明の実施の形態である蒸気生成装置において共通となる回路構成について説明する。
図1は、本発明の実施の形態である蒸気生成装置の共通となる回路構成を模式的に示す説明図である。ここで例示する蒸気生成装置10は、排熱回収部10aと、蒸気生成部10bとを備える。
排熱回収部10aは、圧縮機11と、凝縮器12と、膨張機構13と、蒸発器14とが冷媒配管15によって環状に接続されたもので、内部に冷媒が封入されている。圧縮機11は、制御部C(図2参照)から与えられる指令に応じて駆動し、供給された冷媒を圧縮する。
凝縮器12は、圧縮された冷媒が通過する冷媒流路12aを備え、冷媒を凝縮させる。膨張機構13は、例えば電子膨張弁や温度膨張弁等により構成され、凝縮された冷媒を減圧して断熱膨張させる。
蒸発器14は、断熱膨張した冷媒が通過する冷媒流路14a及び温水流路14bを備えている。冷媒流路14aと温水流路14b間では、それぞれの流路を通過する流体(冷媒及び温水)同士が互いに熱交換可能である。これにより、蒸発器14は、温水から排熱を回収する。
このように排熱回収部10aでは、蒸発器14で回収した排熱を凝縮器12に伝熱する。
<実施の形態1>
次に、本発明の実施の形態1における蒸気生成部について説明する。図2は、本発明の実施の形態1における蒸気生成部と洗浄水の流れとを示す説明図である。
本発明の実施の形態1における蒸気生成部10bは、上記凝縮器12と蒸気分離器17とを備える。凝縮器12は、内部に水流路12b及び冷媒流路12aを備え、互いの流路を通過する流体(水及び冷媒)同士が熱交換可能に設けられている。この凝縮器12の水入口12cには循環経路18が接続する。
循環経路18は、一端が凝縮器12の水入口12cに接続し、他端が蒸気分離器17の後述する第2出口17cに接続する。そして、この循環経路18には、その途中の接続点P1に給水経路19が接続されている。
給水経路19は、供給水口19aが水源に接続されている。この給水経路19には、給水ポンプ19bが設けられている。給水ポンプ19bは、制御部Cから与えられる指令に応じて駆動し、供給水口19aより被加熱水(以下、水ともいう)を吸入し、循環経路18の一部を通じて凝縮器12に供給する。
このように凝縮器12は、冷媒流路12aを通過する冷媒が凝縮することにより、水流路12bを通過する水を加熱して水蒸気(気相)と水(液相)とが混在する気液二相流体を生成する。
ところで、凝縮器12の水出口12dには、蒸気経路20が接続する。蒸気経路20は、一端が水出口12dに接続し、他端が蒸気分離器17の入口17aに接続する。かかる蒸気経路20は、凝縮器12で生成された気液二相流体を蒸気分離器17に送出する。
蒸気分離器17は、例えば鉛直方向に沿った円筒状容器で構成され、気液二相流体を水と水蒸気とに分離する。この蒸気分離器17は、第1出口17b、第2出口17cを有しており、第1出口17bには送出経路21が接続し、第2出口17cには循環経路18が接続する。
送出経路21は、蒸気分離器17から送出された水蒸気を外部に送出する。循環経路18は、蒸気分離器17から送出された水を、凝縮器12に流通させる。
このような蒸気生成部10bは、上記構成の他に給水バルブ22、排水経路23、洗浄水用ポート24、遮断バルブ25を備えている。
給水バルブ22は、循環経路18における給水経路19の接続点P1と凝縮器12との間に設けられている。この給水バルブ22は、制御部Cから与えられる指令に応じて開閉し、開となる場合には、凝縮器12に水が供給されることを許容する一方、閉となる場合には、凝縮器12に水が供給されることを規制する。
排水経路23は、一端が循環経路18における給水バルブ22と凝縮器12との間に接続し、他端が排水口23aとなっている。この排水経路23には、排水バルブ23bが設けられている。ここで排水口23aは、蒸気生成部10bにおいて最下位置となるように設けられている。
排水バルブ23bは、制御部Cから与えられる指令に応じて開閉し、開となる場合には、排水経路23を通じて外部への水の排出を許容する一方、閉となる場合には、排水経路23を通じて外部への水の排出を規制する。
洗浄水用ポート24は、蒸気経路20に設けられている。この洗浄水用ポート24は、常態においては閉状態であり、洗浄時には開状態となり、洗浄水供給経路1の一端が接続される。洗浄水供給経路1の他端は、洗浄水を貯留する洗浄水タンク1aが接続されている。尚、洗浄水供給経路1には、洗浄水タンク1aに貯留された洗浄水を供給する洗浄水ポンプが設けられていてもよい。
遮断バルブ25は、蒸気経路20における洗浄水用ポート24と蒸気分離器17との間に設けられている。この遮断バルブ25は、制御部Cから与えられる指令に応じて開閉し、開となる場合には、凝縮器12から蒸気分離器17への気液二相流体の送出を許容する一方、閉となる場合には、凝縮器12から蒸気分離器17への気液二相流体の送出を規制する。
以上のような構成を有する蒸気生成装置10では、制御部Cが圧縮機11及び給水ポンプ19bに駆動指令を与え、かつ給水バルブ22及び遮断バルブ25に開指令を与える一方、排水バルブ23bに閉指令を与えることで次のようにして蒸気を生成する。
排熱回収部10aでは、駆動する圧縮機11で圧縮された冷媒が凝縮器12、膨張機構13、蒸発器14の順に循環することにより、蒸発器14で回収した排熱を凝縮器12に伝熱する。そして、蒸気生成部10bでは、給水ポンプ19bの駆動により給水経路19及び循環経路18の一部を通じて供給された水が凝縮器12にて加熱されて気液二相流体となり、蒸気経路20を通じて蒸気分離器17に送出され、水蒸気と水とに分離される。生成された水蒸気は送出経路21を通じて外部設備等に送出される。一方、水は、循環経路18を通過して給水経路19の水と合流して再度凝縮器12にて加熱される。
また洗浄時には、制御部Cが圧縮機11及び給水ポンプ19bに駆動停止指令を与え、かつ給水バルブ22及び遮断バルブ25に閉指令を与える一方、排水バルブ23bに開指令を与えることで洗浄経路を形成する。
洗浄水用ポート24は、洗浄水供給経路1が接続されることにより開状態となり、該洗浄水供給経路1を通じて洗浄水が供給される。供給された洗浄水は、凝縮器12を通過し、水流路12bを洗浄する。凝縮器12(水流路12b)を通過した洗浄水は、排水経路23より外部に排出される。
以上説明したように、本発明の実施の形態1である蒸気生成装置10によれば、洗浄水用ポート24を通じて流入させた洗浄水を、排水経路23を通じて外部に排出して蒸気生成部10bを洗浄するので、従来に比べて、洗浄専用の構成を削減して製造コストの低減化を図ることができる。
また上記蒸気生成装置10によれば、排水口23aが蒸気生成部10bの最下位置に設けられているので、蒸気生成部10bに流入させた洗浄水は、自重により自然排出される。これにより、洗浄水を強制的に移動させるためのポンプ等の駆動源を削減でき、製造コストの低減化を図ることができる。
本実施形態では、洗浄水用ポート24より洗浄水を流入させたが、排水経路23の排水口23aより洗浄水を流入させ、洗浄水用ポート24から洗浄水を排出してもよい。また、酸やアルカリ等の洗浄薬液、有機溶媒等を洗浄水の代わりに用いてもよい。
<実施の形態2>
次に本発明の実施の形態2である蒸気生成装置30について説明する。以降の実施の形態では、実施の形態1である蒸気生成装置10との差異点は蒸気生成部だけなので、排熱回収部の説明やその他の共通部分の説明は省略する。また、蒸気生成部においても、実施の形態1における蒸気生成部10bと同一の構成を有するものには同一の符号を付して説明を省略する。実施の形態2における蒸気生成部は「30b」として説明する。
蒸気生成部30bは、図3に示すように、給水バルブ31、洗浄水用ポート24、第1遮断バルブ32、第2遮断バルブ33及び排水経路34を備えている。
給水バルブ31は、給水経路19において循環経路18との接続点P1よりも上流側に設けられている。この給水バルブ31は、制御部Cから与えられる指令に応じて開閉し、開となる場合には、給水経路19及び循環経路18の一部を通じて凝縮器12に水が供給されることを許容する一方、閉となる場合には、凝縮器12に水が供給されることを規制する。
第1遮断バルブ32は、蒸気経路20における洗浄水用ポート24と蒸気分離器17との間に設けられている。この第1遮断バルブ32は、制御部Cから与えられる指令に応じて開閉し、開となる場合には、蒸気経路20を通じて凝縮器12から蒸気分離器17への気液二相流体の送出を許容する一方、閉となる場合には、蒸気経路20を通じて凝縮器12から蒸気分離器17への気液二相流体の送出を規制する。
第2遮断バルブ33は、循環経路18における蒸気分離器17と接続点P1との間に設けられている。この第2遮断バルブ33は、制御部Cから与えられる指令に応じて開閉し、開となる場合には、循環経路18を通じて蒸気分離器17から凝縮器12への水の送出を許容する一方、閉となる場合には、循環経路18を通じて蒸気分離器17から凝縮器12への水の送出を規制する。
排水経路34は、一端が循環経路18における第2遮断バルブ33と接続点P1との間に接続し、他端が排水口34aとなっている。この排水経路34には、排水バルブ34bが設けられている。ここで排水口34aは、蒸気生成部30bにおいて最下位置となるように設けられている。
排水バルブ34bは、制御部Cから与えられる指令に応じて開閉し、開となる場合には、排水経路34を通じて外部への水の排出を許容する一方、閉となる場合には、排水経路34を通じて外部への水の排出を規制する。
以上のような構成を有する蒸気生成装置30においては、制御部Cが圧縮機11及び給水ポンプ19bに駆動指令を与え、かつ給水バルブ31、第1遮断バルブ32及び第2遮断バルブ33に開指令を与える一方、排水バルブ34bに閉指令を与えることで蒸気を生成する。
また洗浄時には、制御部Cが圧縮機11及び給水ポンプ19bに駆動停止指令を与え、かつ給水バルブ31、第1遮断バルブ32及び第2遮断バルブ33に閉指令を与える一方、排水バルブ34bに開指令を与えることで洗浄経路を形成する。
洗浄水用ポート24は、洗浄水供給経路1が接続されることにより開状態となり、該洗浄水供給経路1を通じて洗浄水が供給される。供給された洗浄水は、凝縮器12を通過し、水流路12bを洗浄する。凝縮器12(水流路12b)を通過した洗浄水は、排水経路34より外部に排出される。
以上説明したように、本発明の実施の形態2である蒸気生成装置30によれば、洗浄水用ポート24を通じて流入させた洗浄水を、排水経路34を通じて外部に排出して蒸気生成部30bを洗浄するので、排水経路34を洗浄水の排水用の経路として利用することができ、従来に比べて、製造コストの低減化を図ることができる。
また上記蒸気生成装置30によれば、排水口34aが蒸気生成部30bの最下位置に設けられているので、蒸気生成部30bに流入させた洗浄水は、自重により自然排出される。これにより、洗浄水を強制的に移動させるためのポンプ等の駆動源を削減でき、製造コストの低減化を図ることができる。
本実施形態では、洗浄水用ポート24より洗浄水を流入させたが、排水経路34の排水口34aより洗浄水を流入させ、洗浄水用ポート24から洗浄水を排出してもよい。
<実施の形態3>
次に本発明の実施の形態3である蒸気生成装置40について説明する。実施の形態3における蒸気生成部は「40b」として説明する。
蒸気生成部40bは、図4に示すように、洗浄水用ポート24、第1遮断バルブ41及び第2遮断バルブ42を備えている。
第1遮断バルブ41は、蒸気経路20における洗浄水用ポート24と蒸気分離器17との間に設けられている。この第1遮断バルブ41は、制御部Cから与えられる指令に応じて開閉し、開となる場合には、蒸気経路20を通じて凝縮器12から蒸気分離器17への気液二相流体の送出を許容する一方、閉となる場合には、蒸気経路20を通じて凝縮器12から蒸気分離器17への気液二相流体の送出を規制する。
第2遮断バルブ42は、循環経路18における蒸気分離器17と接続点P1との間に設けられている。この第2遮断バルブ42は、制御部Cから与えられる指令に応じて開閉し、開となる場合には、循環経路18を通じて蒸気分離器17から凝縮器12への水の送出を許容する一方、閉となる場合には、循環経路18を通じて蒸気分離器17から凝縮器12への水の送出を規制する。
以上のような構成を有する蒸気生成装置40においては、制御部Cが圧縮機11及び給水ポンプ19bに駆動指令を与え、かつ第1遮断バルブ41及び第2遮断バルブ42に開指令を与えることで蒸気を生成する。
また洗浄時には、制御部Cが圧縮機11に駆動停止指令を与える一方、給水ポンプ19bに駆動指令を与える。また、制御部Cが第1遮断バルブ41及び第2遮断バルブ42に閉指令を与えることで洗浄経路を形成する。
洗浄水用ポート24は、洗浄水排出経路2が接続されることにより開状態となる。供給水口19aから供給された洗浄水は、凝縮器12を通過し、水流路12bを洗浄する。凝縮器12(水流路12b)を通過した洗浄水は、洗浄水用ポート24から洗浄水排出経路2を経由して、外部若しくは図示せぬ廃棄タンクに排出される。
以上説明したように、本発明の実施の形態3である蒸気生成装置40によれば、供給水口19aを通じて流入させた洗浄水を、洗浄水用ポート24を通じて外部に排出して蒸気生成部40bを洗浄するので、給水経路19を洗浄水の供給用の経路として利用することができ、従来に比べて、製造コストの低減化を図ることができる。
<実施の形態4>
次に本発明の実施の形態4である蒸気生成装置50について説明する。実施の形態4における蒸気生成部は「50b」として説明する。
蒸気生成部50bは、図5に示すように、給水バルブ22、洗浄水用ポート51、遮断バルブ52、排水経路53を備えている。
洗浄水用ポート51は、循環経路18における給水バルブ22と凝縮器12との間に設けられている。この洗浄水用ポート51は、常態においては閉状態であり、洗浄水供給経路1の一端が接続される場合に開状態となり、洗浄水の入口を構成する。
遮断バルブ52は、循環経路18における蒸気分離器17と接続点P1との間に設けられている。この遮断バルブ52は、制御部Cから与えられる指令に応じて開閉し、開となる場合には、循環経路18を通じて蒸気分離器17から凝縮器12への水の送出を許容する一方、閉となる場合には、循環経路18を通じて蒸気分離器17から凝縮器12への水の送出を規制する。
排水経路53は、一端が循環経路18における蒸気分離器17と遮断バルブ52との間に接続し、他端が排水口53aとなっている。この排水経路53には、排水バルブ53bが設けられている。ここで排水口53aは、蒸気生成部50bにおいて最下位置となるように設けられている。
排水バルブ53bは、制御部Cから与えられる指令に応じて開閉し、開となる場合には、排水経路53を通じて外部への水の排出を許容する一方、閉となる場合には、排水経路53を通じて外部への水の排出を規制する。
以上のような構成を有する蒸気生成装置50においては、制御部Cが圧縮機11及び給水ポンプ19bに駆動指令を与え、かつ給水バルブ22及び遮断バルブ52に開指令を与える一方、排水バルブ53bに閉指令を与えることで蒸気を生成する。
また洗浄時には、制御部Cが圧縮機11及び給水ポンプ19bに駆動停止指令を与え、かつ給水バルブ22及び遮断バルブ52に閉指令を与える一方、排水バルブ53bに開指令を与えることで洗浄経路を構成する。
洗浄水用ポート51は、洗浄水供給経路1が接続されることにより開状態となり、該洗浄水供給経路1を通じて洗浄水が供給される。供給された洗浄水は、凝縮器12を通過し、水流路12bを洗浄する。凝縮器12(水流路12b)を通過した洗浄水は、蒸気経路20、蒸気分離器17、循環経路18、排水経路53の順に流通し、外部に排出される。
以上説明したように、本発明の実施の形態4である蒸気生成装置50によれば、洗浄水用ポート51を通じて流入させた洗浄水を、排水経路53を通じて外部に排出して蒸気生成部50bを洗浄するので、従来に比べて、製造コストの低減化を図ることができる。
本実施形態では、洗浄水用ポート51より洗浄水を流入させたが、排水経路53の排水口53aより洗浄水を流入させ、洗浄水用ポート51から洗浄水を排出してもよい。
<実施の形態5>
次に本発明の実施の形態5である蒸気生成装置60について説明する。実施の形態5における蒸気生成部は「60b」として説明する。
蒸気生成部60bは、図6に示すように、給水バルブ22、洗浄水用ポート61、遮断バルブ62及び排水経路63を備えている。
洗浄水用ポート61は、循環経路18における給水バルブ22と凝縮器12との間に設けられている。この洗浄水用ポート61は、常態においては閉状態であり、洗浄水供給経路1が接続される場合に開状態となり、洗浄水の入口を構成する。
遮断バルブ62は、循環経路18における蒸気分離器17と接続点P1との間に設けられている。この遮断バルブ62は、制御部Cから与えられる指令に応じて開閉し、開となる場合には、循環経路18を通じて蒸気分離器17から凝縮器12への水の送出を許容する一方、閉となる場合には、循環経路18を通じて蒸気分離器17から凝縮器12への水の送出を規制する。
排水経路63は、一端が蒸気分離器17の底部に形成された第3出口17dに接続し、他端が排水口63aとなっている。この排水経路63には、排水バルブ63bが設けられている。ここで排水口63aは、蒸気生成部60bにおいて最下位置となるように設けられている。
排水バルブ63bは、制御部Cから与えられる指令に応じて開閉し、開となる場合には、排水経路63を通じて外部への水の排出を許容する一方、閉となる場合には、排水経路63を通じて外部への水の排出を規制する。
以上のような構成を有する蒸気生成装置60においては、制御部Cが圧縮機11及び給水ポンプ19bに駆動指令を与え、かつ給水バルブ22及び遮断バルブ62に開指令を与える一方、排水バルブ63bに閉指令を与えることで蒸気を生成する。
また洗浄時には、制御部Cが圧縮機11及び給水ポンプ19bに駆動停止指令を与え、かつ給水バルブ22及び遮断バルブ62に閉指令を与える一方、排水バルブ63bに開指令を与えることで洗浄経路を形成する。
洗浄水用ポート61は、洗浄水供給経路1が接続されることにより開状態となり、該洗浄水供給経路1を通じて洗浄水が供給される。供給された洗浄水は、凝縮器12を通過し、水流路12bを洗浄する。凝縮器12(水流路12b)を通過した洗浄水は、蒸気経路20、蒸気分離器17、排水経路63の順に流通し、外部に排出される。
以上説明したように、本発明の実施の形態5である蒸気生成装置60によれば、洗浄水用ポート61を通じて流入させた洗浄水を、排水経路63を通じて外部に排出して蒸気生成部60bを洗浄するので、従来に比べて、製造コストの低減化を図ることができる。
本実施形態では、洗浄水用ポート61より洗浄水を流入させたが、排水経路63の排水口63aより洗浄水を流入させ、洗浄水用ポート61から洗浄水を排出してもよい。
<実施の形態6>
次に本発明の実施の形態6である蒸気生成装置70について説明する。実施の形態6における蒸気生成部は「70b」として説明する。
蒸気生成部70bは、図7に示すように、給水バルブ22、第1排水経路71、遮断バルブ72、第2排水経路73を備えている。
第1排水経路71は、一端が循環経路18における給水バルブ22と凝縮器12との間に接続し、他端が第1排水口71aとなっている。第1排水経路71には、第1排水バルブ71bが設けられている。
第1排水バルブ71bは、制御部Cから与えられる指令に応じて開閉し、開となる場合には、第1排水経路71を通じて外部への水の排出を許容する一方、閉となる場合には、第1排水経路71を通じて外部への水の排出を規制する。
遮断バルブ72は、循環経路18における蒸気分離器17と接続点P1との間に設けられている。この遮断バルブ72は、制御部Cから与えられる指令に応じて開閉し、開となる場合には、循環経路18を通じて蒸気分離器17から凝縮器12への水の送出を許容する一方、閉となる場合には、循環経路18を通じて蒸気分離器17から凝縮器12への水の送出を規制する。
第2排水経路73は、一端が循環経路18における蒸気分離器17と遮断バルブ72との間に接続し、他端が第2排水口73aとなっている。第2排水経路73には、第2排水バルブ73bが設けられている。ここで第2排水口73aは、蒸気生成部70bにおいて最下位置となるように設けられている。
第2排水バルブ73bは、制御部Cから与えられる指令に応じて開閉し、開となる場合には、第2排水経路73を通じて外部への水の排出を許容する一方、閉となる場合には、第2排水経路73を通じて外部への水の排出を規制する。
以上のような構成を有する蒸気生成装置70においては、制御部Cが圧縮機11及び給水ポンプ19bに駆動指令を与え、かつ給水バルブ22及び遮断バルブ72に開指令を与える一方、第1排水バルブ71b及び第2排水バルブ73bに閉指令を与えることで蒸気を生成する。
また洗浄時には、制御部Cが圧縮機11及び給水ポンプ19bに駆動停止指令を与え、かつ給水バルブ22及び遮断バルブ72に閉指令を与える一方、第1排水バルブ71b及び第2排水バルブ73bに開指令を与えることで洗浄経路を形成する。
第1排水経路71から供給された洗浄水は、凝縮器12を通過し、水流路12bを洗浄することができる。凝縮器12(水流路12b)を通過した洗浄水は、蒸気経路20、蒸気分離器17、循環経路18、第2排水経路73の順に流通し、外部に排出される。
以上説明したように、本発明の実施の形態6である蒸気生成装置70によれば、第1排水経路71を通じて流入させた洗浄水を、第2排水経路73を通じて外部に排出して蒸気生成部70bを洗浄するので、第1排水経路71及び第2排水経路73を洗浄水の排水用の経路として利用することができ、従来に比べて、製造コストの低減化を図ることができる。
本実施形態は、第1排水経路71より洗浄水を流入させたが、第2排水経路73より洗浄水を流入させ、第1排水経路71から洗浄水を排出してもよい。
<実施の形態7>
次に本発明の実施の形態7である蒸気生成装置80について説明する。実施の形態7における蒸気生成部は「80b」として説明する。
蒸気生成部80bは、図8に示すように、給水バルブ22及び排水経路23を備えている。
かかる蒸気生成装置80においては、制御部Cが圧縮機11及び給水ポンプ19bに駆動指令を与え、かつ給水バルブ22に開指令を与える一方、排水バルブ23bに閉指令を与えることで蒸気を生成する。
また洗浄時には、制御部Cが圧縮機11に駆動停止指令を与える一方、給水ポンプ19bに駆動指令を与える。また制御部Cが給水バルブ22に閉指令を与える一方、排水バルブ23bに開指令を与えることで洗浄経路を形成する。
供給水口19aから供給された洗浄水は、給水ポンプ19bの駆動により、給水経路19、循環経路18、蒸気分離器17、蒸気経路20の順に流通した後に、凝縮器12を通過することで水流路12bを洗浄する。凝縮器12(水流路12b)を通過した洗浄水は、排水経路23から外部に排出される。
以上説明したように、本発明の実施の形態7である蒸気生成装置80によれば、供給水口19aから供給された洗浄水を、排水経路23を通じて外部に排出して蒸気生成部80bを洗浄するので、従来に比べて、製造コストの低減化を図ることができる。
<実施の形態8>
次に本発明の実施の形態8である蒸気生成装置90について説明する。実施の形態8における蒸気生成部は「90b」として説明する。
蒸気生成部90bは、図9に示すように、遮断バルブ91、排水経路92を備えている。
遮断バルブ91は、循環経路18における蒸気分離器17と接続点P1との間に設けられている。この遮断バルブ91は、制御部Cから与えられる指令に応じて開閉し、開となる場合には、循環経路18を通じて蒸気分離器17から凝縮器12への水の送出を許容する一方、閉となる場合には、循環経路18を通じて蒸気分離器17から凝縮器12への水の送出を規制する。
排水経路92は、一端が循環経路18における蒸気分離器17と遮断バルブ91との間に接続し、他端が排水口92aとなっている。この排水経路92には、排水バルブ92bが設けられている。ここで排水口92aは、蒸気生成部90bにおいて最下位置となるように設けられている。
排水バルブ92bは、制御部Cから与えられる指令に応じて開閉し、開となる場合には、排水経路92を通じて外部への水の排出を許容する一方、閉となる場合には、排水経路92を通じて外部への水の排出を規制する。
以上のような構成を有する蒸気生成装置90においては、制御部Cが圧縮機11及び給水ポンプ19bに駆動指令を与え、かつ遮断バルブ91に開指令を与える一方、排水バルブ92bに閉指令を与えることで蒸気を生成する。
また洗浄時には、制御部Cが圧縮機11に駆動停止指令を与える一方、給水ポンプ19bに駆動指令を与える。また制御部Cが遮断バルブ91に閉指令を与える一方、排水バルブ92bに開指令を与えることで洗浄経路を形成する。
供給水口19aから供給された洗浄水は、給水ポンプ19bの駆動により、給水経路19、循環経路18を経由して凝縮器12を通過して、水流路12bを洗浄する。凝縮器12(水流路12b)を通過した洗浄水は、蒸気経路20、蒸気分離器17、循環経路18、排水経路92の順に流通し、外部に排出される。
以上説明したように、本発明の実施の形態8である蒸気生成装置90によれば、供給水口19aを通じて供給された洗浄水を、排水経路92を通じて外部に排出して蒸気生成部90bを洗浄するので、従来に比べて、製造コストの低減化を図ることができる。
<実施の形態9>
次に本発明の実施の形態9である蒸気生成装置100について説明する。実施の形態9における蒸気生成部は「100b」として説明する。
蒸気生成部100bは、図10に示すように、給水バルブ22、排水経路23及びバイパス経路101を備えている。
バイパス経路101は、一端が循環経路18における蒸気分離器17と接続点P1との間に接続し、他端が給水経路19における給水ポンプ19bの上流側に接続している。このバイパス経路101には、バイパスバルブ101aが設けられている。
バイパスバルブ101aは、制御部Cから与えられる指令に応じて開閉し、開となる場合には、バイパス経路101を通じての水の通過を許容する一方、閉となる場合には、バイパス経路101での水の通過を規制する。
以上のような構成を有する蒸気生成装置100においては、制御部Cが圧縮機11及び給水ポンプ19bに駆動指令を与え、かつ給水バルブ22に開指令を与える一方、排水バルブ23b及びバイパスバルブ101aに閉指令を与えることで蒸気を生成する。
また洗浄時には、制御部Cが圧縮機11及び給水ポンプ19bに駆動停止指令を与え、かつ給水バルブ22に閉指令を与える一方、排水バルブ23b及びバイパスバルブ101aに開指令を与えることで洗浄経路を形成する。
供給水口19aから供給された洗浄水は、バイパス経路101、循環経路18、蒸気分離器17、蒸気経路20の順に流通した後、凝縮器12を通過して水流路12bを洗浄する。凝縮器12(水流路12b)を通過した洗浄水は、排水経路23から外部に排出される。
以上説明したように、本発明の実施の形態9である蒸気生成装置100によれば、供給水口19aから供給された洗浄水を、排水経路23を通じて外部に排出して蒸気生成部100bを洗浄するので、従来に比べて、製造コストの低減化を図ることができる。
本実施形態において、給水経路19におけるバイパス経路101との接続点P2と給水ポンプ19bとの間、並びに循環経路18におけるバイパス経路101との接続点P3と接続点P1との間に開閉可能なバルブが設けられていてもよい。
<実施の形態10>
次に本発明の実施の形態10である蒸気生成装置110について説明する。実施の形態10における蒸気生成部は「110b」として説明する。
蒸気生成部110bは、図11に示すように、給水バルブ111、遮断バルブ112、排水経路113、バイパス経路114を備えている。
給水バルブ111は、給水経路19において循環経路18との接続点P1よりも上流側に設けられている。この給水バルブ111は、制御部Cから与えられる指令に応じて開閉し、開となる場合には、給水経路19及び循環経路18の一部を通じて凝縮器12に水が供給されることを許容する一方、閉となる場合には、凝縮器12に水が供給されることを規制する。
遮断バルブ112は、循環経路18における蒸気分離器17と接続点P1との間に設けられている。この遮断バルブ112は、制御部Cから与えられる指令に応じて開閉し、開となる場合には、循環経路18を通じて蒸気分離器17から凝縮器12への水の送出を許容する一方、閉となる場合には、循環経路18を通じて蒸気分離器17から凝縮器12への水の送出を規制する。
排水経路113は、一端が循環経路18における蒸気分離器17と遮断バルブ112との間に接続し、他端が排水口113aとなっている。この排水経路113には、排水バルブ113bが設けられている。
排水バルブ113bは、制御部Cから与えられる指令に応じて開閉し、開となる場合には、排水経路113を通じて外部への水の排出を許容する一方、閉となる場合には、排水経路113を通じて外部への水の排出を規制する。
バイパス経路114は、一端が循環経路18における遮断バルブ112と接続点P1との間に接続し、他端が給水経路19における給水ポンプ19bの上流側に接続している。このバイパス経路114には、バイパスバルブ114aが設けられている。
バイパスバルブ114aは、制御部Cから与えられる指令に応じて開閉し、開となる場合には、バイパス経路114を通じての水の通過を許容する一方、閉となる場合には、バイパス経路114での水の通過を規制する。
以上のような構成を有する蒸気生成装置110においては、制御部Cが圧縮機11及び給水ポンプ19bに駆動指令を与え、かつ給水バルブ111及び遮断バルブ112に開指令を与える一方、排水バルブ113b及びバイパスバルブ114aに閉指令を与えることで蒸気を生成する。
また洗浄時には、制御部Cが圧縮機11及び給水ポンプ19bに駆動停止指令を与え、かつ給水バルブ111及び遮断バルブ112に閉指令を与える一方、排水バルブ113b及びバイパスバルブ114aに開指令を与えることで洗浄経路を形成する。
排水口113aから供給された洗浄水は、排水経路113、循環経路18、蒸気分離器17、蒸気経路20を経由して、凝縮器12を通過して水流路12bを洗浄する。凝縮器12(水流路12b)を通過した洗浄水は、循環経路18、バイパス経路114、給水経路19の順に流通し、外部に排出される。
以上説明したように、本発明の実施の形態10である蒸気生成装置110によれば、排水口113aから供給された洗浄水を、供給水口19aを通じて外部に排出して蒸気生成部110bを洗浄するので、従来に比べて、製造コストの低減化を図ることができる。
本実施形態では、排水口113aより洗浄水を流入させたが、供給水口19aより洗浄水を流入させ、排水口113aから洗浄水を排出してもよい。
10 蒸気生成装置
10a 排熱回収部
10b 蒸気生成部
11 圧縮機
12 凝縮器
12a 冷媒流路
12b 水流路
13 膨張機構
14 蒸発器
14a 冷媒流路
14b 温水流路
17 蒸気分離器
18 循環経路
19 給水経路
20 蒸気経路
21 送出経路
22 給水バルブ
23 排水経路
24 洗浄水用ポート
25 遮断バルブ

Claims (9)

  1. 冷媒により被加熱水を加熱する凝縮器と、
    前記凝縮器で生成された気液二相流体が流通する蒸気経路と、
    前記蒸気経路から送出された気液二相流体を水と水蒸気とに分離する蒸気分離器と、
    前記蒸気分離器で分離された水を、前記凝縮器に流通させる循環経路と、
    前記循環経路に接続され、前記被加熱水を供給する給水経路と、
    前記蒸気分離器で分離された水蒸気を送出する送出経路と
    を有する蒸気生成部を備えた蒸気生成装置において、
    前記蒸気経路に設けられ、洗浄時に洗浄水が流通する洗浄水用ポートと、
    前記蒸気経路の前記洗浄水用ポートと前記蒸気分離器間に設けられ、前記洗浄時に閉となる遮断バルブと、
    前記循環経路における該給水経路との接続点と前記凝縮器との間に設けられ、前記洗浄時に閉となる給水バルブと、
    前記給水バルブと前記凝縮器との間に一端が接続され、他端に前記蒸気生成部の最下位置となるよう設けられた排水口を有する排水経路と、
    前記排水経路に設けられ、前記洗浄時に開となり前記洗浄水が流通する排水バルブと
    を備え
    前記洗浄時に、前記洗浄水用ポートを通じて流入した洗浄水が前記凝縮器を通過して前記排水口を通じて外部に排出されることにより該凝縮器を洗浄することを特徴とする蒸気生成装置。
  2. 冷媒により被加熱水を加熱する凝縮器と、
    前記凝縮器で生成された気液二相流体が流通する蒸気経路と、
    前記蒸気経路から送出された気液二相流体を水と水蒸気とに分離する蒸気分離器と、
    前記蒸気分離器で分離された水を、前記凝縮器に流通させる循環経路と、
    前記循環経路に接続され、前記被加熱水を供給する給水経路と、
    前記蒸気分離器で分離された水蒸気を送出する送出経路と
    を有する蒸気生成部を備えた蒸気生成装置において、
    前記蒸気経路に設けられ、洗浄時に洗浄水が流通する洗浄水用ポートと、
    前記蒸気経路の前記洗浄水用ポートと前記蒸気分離器間に設けられ、前記洗浄時に閉となる第1遮断バルブと、
    前記給水経路に設けられ、前記洗浄時に閉となる給水バルブと、
    前記循環経路における前記給水経路の接続点と前記蒸気分離器との間に設けられ、前記洗浄時に閉となる第2遮断バルブと、
    前記循環経路における前記給水経路の接続点と前記第2遮断バルブとの間に一端が接続され、他端に前記蒸気生成部の最下位置となるよう設けられた排水口を有する排水経路と、
    前記排水経路に設けられ、前記洗浄時に開となり前記洗浄水が流通する排水バルブと
    を備え
    前記洗浄時に、前記洗浄水用ポートを通じて流入した洗浄水が前記凝縮器を通過して前記排水口を通じて外部に排出されることにより該凝縮器を洗浄することを特徴とする蒸気生成装置。
  3. 冷媒により被加熱水を加熱する凝縮器と、
    前記凝縮器で生成された気液二相流体が流通する蒸気経路と、
    前記蒸気経路から送出された気液二相流体を水と水蒸気とに分離する蒸気分離器と、
    前記蒸気分離器で分離された水を、前記凝縮器に流通させる循環経路と、
    前記循環経路に接続され、前記被加熱水を供給する給水経路と、
    前記蒸気分離器で分離された水蒸気を送出する送出経路と
    を有する蒸気生成部を備えた蒸気生成装置において、
    前記循環経路における前記給水経路の接続点と前記凝縮器との間に設けられ、洗浄時に洗浄水が流通する洗浄水用ポートと、
    前記循環経路における前記給水経路の接続点と前記洗浄水用ポートとの間に設けられ、前記洗浄時に閉となる給水バルブと、
    前記循環経路における前記給水経路の接続点と前記蒸気分離器との間に設けられ、前記洗浄時に閉となる遮断バルブと、
    前記循環経路における前記給水経路の接続点と前記遮断バルブとの間に接続された排水経路と、
    前記排水経路に設けられ、前記洗浄時に開となり前記洗浄水が流通する排水バルブと
    を備え
    前記洗浄時に前記蒸気生成部に流入した洗浄水が前記凝縮器及び前記蒸気分離器を通過するよう該洗浄水を流通させることを特徴とする蒸気生成装置。
  4. 冷媒により被加熱水を加熱する凝縮器と、
    前記凝縮器で生成された気液二相流体が流通する蒸気経路と、
    前記蒸気経路から送出された気液二相流体を水と水蒸気とに分離する蒸気分離器と、
    前記蒸気分離器で分離された水を、前記凝縮器に流通させる循環経路と、
    前記循環経路に接続され、前記被加熱水を供給する給水経路と、
    前記蒸気分離器で分離された水蒸気を送出する送出経路と
    を有する蒸気生成部を備えた蒸気生成装置において、
    前記循環経路における前記給水経路の接続点と前記凝縮器との間に設けられ、洗浄時に洗浄水が流通する洗浄水用ポートと、
    前記循環経路における前記給水経路の接続点と前記洗浄水用ポートとの間に設けられ、前記洗浄時に閉となる給水バルブと、
    前記循環経路における前記給水経路の接続点と前記蒸気分離器との間に設けられ、前記洗浄時に閉となる遮断バルブと、
    前記蒸気分離器の底部に接続された排水経路と、
    前記排水経路に設けられ、前記洗浄時に開となり前記洗浄水が流通する排水バルブと
    を備え
    前記洗浄時に前記蒸気生成部に流入した洗浄水が前記凝縮器及び前記蒸気分離器を通過するよう該洗浄水を流通させることを特徴とする蒸気生成装置。
  5. 冷媒により被加熱水を加熱する凝縮器と、
    前記凝縮器で生成された気液二相流体が流通する蒸気経路と、
    前記蒸気経路から送出された気液二相流体を水と水蒸気とに分離する蒸気分離器と、
    前記蒸気分離器で分離された水を、前記凝縮器に流通させる循環経路と、
    前記循環経路に接続され、前記被加熱水を供給する給水経路と、
    前記蒸気分離器で分離された水蒸気を送出する送出経路と
    を有する蒸気生成部を備えた蒸気生成装置において、
    前記循環経路における前記給水経路の接続点と前記凝縮器との間に設けられ、洗浄時に閉となる給水バルブと、
    前記循環経路における前記給水バルブと前記凝縮器との間に設けられ、前記洗浄時に洗浄水が流通する第1の排水経路と、
    前記第1の排水経路に設けられ、前記洗浄時に開となり前記洗浄水が流通する第1の排水バルブと、
    前記循環経路における前記給水経路の接続点と前記蒸気分離器との間に設けられ、前記洗浄時に閉となる遮断バルブと、
    前記循環経路における前記蒸気分離器と前記遮断バルブとの間に接続された第2の排水経路と、
    前記第2の排水経路に設けられ、前記洗浄時に開となり前記洗浄水が流通する第2の排水バルブと
    を備え
    前記洗浄時に前記蒸気生成部に流入した洗浄水が前記凝縮器及び前記蒸気分離器を通過するよう該洗浄水を流通させることを特徴とする蒸気生成装置。
  6. 冷媒により被加熱水を加熱する凝縮器と、
    前記凝縮器で生成された気液二相流体が流通する蒸気経路と、
    前記蒸気経路から送出された気液二相流体を水と水蒸気とに分離する蒸気分離器と、
    前記蒸気分離器で分離された水を、前記凝縮器に流通させる循環経路と、
    前記循環経路に接続され、前記被加熱水を供給する給水経路と、
    前記蒸気分離器で分離された水蒸気を送出する送出経路と
    を有する蒸気生成部を備えた蒸気生成装置において、
    前記循環経路における前記給水経路の接続点と前記凝縮器との間に設けられ、洗浄時に閉となる給水バルブと、
    前記循環経路における前記給水バルブと前記凝縮器との間に設けられ、前記洗浄時に洗浄水が流通する排水経路と、
    前記排水経路に設けられ、前記洗浄時に開となり前記洗浄水を排出させる排水バルブと
    を備え
    前記洗浄時には、前記給水経路から前記被加熱水を前記洗浄水として供給して、前記蒸気分離器、前記凝縮器の順に通過させることを特徴とする蒸気生成装置。
  7. 冷媒により被加熱水を加熱する凝縮器と、
    前記凝縮器で生成された気液二相流体が流通する蒸気経路と、
    前記蒸気経路から送出された気液二相流体を水と水蒸気とに分離する蒸気分離器と、
    前記蒸気分離器で分離された水を、前記凝縮器に流通させる循環経路と、
    前記循環経路に接続され、前記被加熱水を供給する給水経路と、
    前記蒸気分離器で分離された水蒸気を送出する送出経路と
    を有する蒸気生成部を備えた蒸気生成装置において、
    前記循環経路における前記給水経路の接続点と前記蒸気分離器との間に設けられ、洗浄時に閉となる遮断バルブと、
    前記循環経路における前記蒸気分離器と前記遮断バルブとの間に接続された排水経路と、
    前記排水経路に設けられ、前記洗浄時に開となり洗浄水が流通する排水バルブと
    を備え
    前記洗浄時には、前記給水経路から前記被加熱水を前記洗浄水として供給して、前記凝縮器、前記蒸気分離器の順に通過させることを特徴とする蒸気生成装置。
  8. 冷媒により被加熱水を加熱する凝縮器と、
    前記凝縮器で生成された気液二相流体が流通する蒸気経路と、
    前記蒸気経路から送出された気液二相流体を水と水蒸気とに分離する蒸気分離器と、
    前記蒸気分離器で分離された水を、前記凝縮器に流通させる循環経路と、
    前記循環経路に接続された給水経路と、
    前記給水経路に設けられ、前記循環経路に被加熱水を供給する給水ポンプと、
    前記蒸気分離器で分離された水蒸気を送出する送出経路と
    を有する蒸気生成部を備えた蒸気生成装置において、
    前記循環経路における前記給水経路の接続点と前記凝縮器との間に設けられ、洗浄時に閉となる給水バルブと、
    前記循環経路における前記給水バルブと前記凝縮器との間に設けられ、前記洗浄時に洗浄水が流通する排水経路と、
    前記排水経路に設けられ、前記洗浄時に開となり前記洗浄水が流通する排水バルブと、
    前記循環経路における前記蒸気分離器と前記給水経路の接続点との間に一端が接続され、前記給水経路の前記給水ポンプの上流側に他端が接続されたバイパス経路と、
    前記バイパス経路に設けられ、前記洗浄時に開となり前記洗浄水が流通するバイパスバルブと、
    前記給水経路の前記バイパス経路との接続点より上流側に設けられ、前記洗浄時に前記洗浄水が流通する供給水口と
    を備え
    前記洗浄時に前記供給水口より流入した洗浄水が前記蒸気分離器、前記凝縮器の順に通過するよう該洗浄水を流通させることを特徴とする蒸気生成装置。
  9. 冷媒により被加熱水を加熱する凝縮器と、
    前記凝縮器で生成された気液二相流体が流通する蒸気経路と、
    前記蒸気経路から送出された気液二相流体を水と水蒸気とに分離する蒸気分離器と、
    前記蒸気分離器で分離された水を、前記凝縮器に流通させる循環経路と、
    前記循環経路に接続された給水経路と、
    前記給水経路に設けられ、前記循環経路に被加熱水を供給する給水ポンプと、
    前記蒸気分離器で分離された水蒸気を送出する送出経路と
    を有する蒸気生成部を備えた蒸気生成装置において、
    前記給水経路における前記給水ポンプの下流側に設けられ、洗浄時に閉となる給水バルブと、
    前記循環経路における前記蒸気分離器と前記給水経路の接続点との間に一端が接続され、前記給水経路の前記給水ポンプの上流側に他端が接続されたバイパス経路と、
    前記バイパス経路に設けられ、前記洗浄時に開となり前記洗浄水が流通するバイパスバルブと、
    前記循環経路における前記バイパス経路の接続点と前記蒸気分離器との間に設けられ、前記洗浄時に閉となる遮断バルブと、
    前記循環経路における前記蒸気分離器と前記遮断バルブとの間に接続された排水経路と、
    前記排水経路に設けられ、前記洗浄時に開となり前記洗浄水が流通する排水バルブと、
    前記給水経路の前記バイパス経路との接続点より上流側に設けられ、前記洗浄時に前記洗浄水が流通する供給水口と
    を備え
    前記洗浄時に前記供給水口より流入した洗浄水が前記蒸気分離器、前記凝縮器の順に通過するよう該洗浄水を流通させることを特徴とする蒸気生成装置。
JP2015161120A 2015-08-18 2015-08-18 蒸気生成装置 Active JP5950009B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015161120A JP5950009B1 (ja) 2015-08-18 2015-08-18 蒸気生成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015161120A JP5950009B1 (ja) 2015-08-18 2015-08-18 蒸気生成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5950009B1 true JP5950009B1 (ja) 2016-07-13
JP2017040395A JP2017040395A (ja) 2017-02-23

Family

ID=56375091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015161120A Active JP5950009B1 (ja) 2015-08-18 2015-08-18 蒸気生成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5950009B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6455348B2 (ja) * 2015-07-10 2019-01-23 富士電機株式会社 ヒートポンプ式蒸気生成装置及び該ヒートポンプ式蒸気生成装置の運転方法
JP6645624B1 (ja) * 2018-09-05 2020-02-14 富士電機株式会社 ヒートポンプ式蒸気生成装置
CN111006191B (zh) * 2019-12-10 2021-07-09 海普电器有限公司 空气能蒸汽多用机

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010156473A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Fujitsu General Ltd ヒートポンプ式温水暖房システム
JP2011021822A (ja) * 2009-07-16 2011-02-03 Hitachi Appliances Inc ヒートポンプユニット及びヒートポンプ給湯機
JP2012047439A (ja) * 2010-07-27 2012-03-08 Fuji Electric Co Ltd ヒートポンプ式蒸気生成装置
JP2013244121A (ja) * 2012-05-24 2013-12-09 Mac:Kk 茹で器の給排水装置
JP2014009917A (ja) * 2012-07-02 2014-01-20 Mitsubishi Electric Corp ヒートポンプ給湯装置
JP2015047577A (ja) * 2013-09-03 2015-03-16 ダイキン工業株式会社 電気分解装置及びこれを備えた温度調節水供給機

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010156473A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Fujitsu General Ltd ヒートポンプ式温水暖房システム
JP2011021822A (ja) * 2009-07-16 2011-02-03 Hitachi Appliances Inc ヒートポンプユニット及びヒートポンプ給湯機
JP2012047439A (ja) * 2010-07-27 2012-03-08 Fuji Electric Co Ltd ヒートポンプ式蒸気生成装置
JP2013244121A (ja) * 2012-05-24 2013-12-09 Mac:Kk 茹で器の給排水装置
JP2014009917A (ja) * 2012-07-02 2014-01-20 Mitsubishi Electric Corp ヒートポンプ給湯装置
JP2015047577A (ja) * 2013-09-03 2015-03-16 ダイキン工業株式会社 電気分解装置及びこれを備えた温度調節水供給機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017040395A (ja) 2017-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5950009B1 (ja) 蒸気生成装置
JP6337830B2 (ja) 貯湯式給湯機
JP5923890B2 (ja) 発電装置
JP6394699B2 (ja) ヒートポンプ式蒸気生成システム
JP2012247156A (ja) ヒートポンプ式蒸気発生方法
KR100436029B1 (ko) 히트펌프식 온수발생장치
JP2013176735A (ja) 復水流路の洗浄方法及び洗浄装置
JP2009177713A (ja) 水冷装置
KR20180036577A (ko) 바이너리 발전용 응축기의 세정 시스템 및 바이너리 발전용 응축기의 세정 방법
JP2011145010A (ja) 貯湯式給湯機
JP5494775B2 (ja) 水処理装置、加湿装置および給湯装置
EP3257422B1 (en) Dishwashing machine
JP5486322B2 (ja) 廃蒸気回収装置
JP2012247130A (ja) 貯湯式給湯機
JP6613886B2 (ja) ヒートポンプ式蒸気生成装置、蒸気生成システムおよびその運転方法
KR100995959B1 (ko) 폐열 회수 발전장치
EP3090761B1 (en) Apparatus to manage the energy of hot streams from a sterilization machine, sterilization machine comprising said apparatus and corresponding method to manage the energy of hot streams and sterilization method
DK3255355T3 (en) HEATING INSTALLATION WITH INTEGRATED HYDRAULIC STEP STRUCTURE
KR100428379B1 (ko) 농축장치 및 농축방법
KR20150140511A (ko) 냉매 회수, 세척 및 충전 작업을 일괄 처리하는 자동화 장치와 그 방법
KR20160128382A (ko) 플래시 탱크 구조
JP7192471B2 (ja) 蒸気生成装置
KR20030064364A (ko) 볼순환펌프를 이용한 열교환기튜브 자동세정장치
JP2020023954A (ja) 廃棄物処理設備からのエネルギー回収方法及び装置
JP5921788B1 (ja) 冷却装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5950009

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250