JP5946328B2 - 筆記具構成部品 - Google Patents

筆記具構成部品 Download PDF

Info

Publication number
JP5946328B2
JP5946328B2 JP2012124928A JP2012124928A JP5946328B2 JP 5946328 B2 JP5946328 B2 JP 5946328B2 JP 2012124928 A JP2012124928 A JP 2012124928A JP 2012124928 A JP2012124928 A JP 2012124928A JP 5946328 B2 JP5946328 B2 JP 5946328B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
writing instrument
gate
rear end
tip
instrument component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012124928A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013248806A (ja
Inventor
一 住友
一 住友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Pencil Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Pencil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Pencil Co Ltd filed Critical Mitsubishi Pencil Co Ltd
Priority to JP2012124928A priority Critical patent/JP5946328B2/ja
Publication of JP2013248806A publication Critical patent/JP2013248806A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5946328B2 publication Critical patent/JP5946328B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、合成樹脂の射出成形により形成される、筆記具を構成する部品に関する。
ボールペン等の筆記具を構成する部品のうち、軸筒、キャップ、軸筒後端を閉塞する部材である尾栓、及びノック式ボールペンで用いられるノックボタン等の、表に出る部品は、合成樹脂の射出成形により形成されるのが通常である。
このような射出成形で用いられる金型には、溶融した合成樹脂をキャビティ内に導入するゲートが設けられている。そのゲートには、溶融した合成樹脂を注入するためのホットランナーが接続される。ホットランナーの内部空間は、その先端まで合成樹脂が流れる樹脂流動部となっているが、その中には、ホットランナーの先端から突出可能なバルブピンも収納されている。このバルブピンとは、その突出によりその突出方向に位置するゲートを閉塞するもので、これにより合成樹脂のキャビティ内への流入が停止される。
このバルブピンによる成形品のゲート痕が突出していると、その切削あるいは研磨といった工程が必要となるので、そうならないよう考慮した技術として、下記特許文献1記載の発明が開示されている。
特開平11−34569号公報
金型のキャビティの内面は、成形品としての筆記具を構成する部品の表面仕上げに応じた仕上げがなされている。たとえば、部品の表面仕上げを梨地にしたい場合には、キャビティの内面をサンドブラスト加工等によって、所望の表面仕上げに対応した表面粗さに仕上げている。ところが、ホットランナーから突出するバルブピンの先端により形成されるゲート痕が、部品の表面仕上げに対して目立つことがしばしば起こる。たとえば部品の表面が梨地に仕上げられているにもかかわらず、ゲート痕が平滑で光沢を呈しているようなものがしばしば見受けられる。このような、ゲート痕と表面仕上げとの違いによって、商品の美観を損なう場合がある。また、ゲート痕とその周囲の仕上げとの違いが触感状の違和感を生じさせる場合もあり、このような違和感をできるだけ避けるべく、ゲート痕の周囲を凹ませてその底面にゲート痕が位置するような金型設計がされるように、金型設計上の制約をも余儀なくされるような場合もあった。
以上の問題点に鑑み、本発明は、ホットランナーのバルブピンに起因する部品状のゲート痕をできるだけ目立たなくするとともに、そのゲート痕に起因していた様々な製品設計上の制約をできるだけ少なくすることを課題とする。
上記の課題に鑑み、本発明は、合成樹脂の射出成形により形成される、筆記具の表に出る外側を構成する部品としての筆記具構成部品10であって、該部品の表面に存在するゲート面21と、ゲート面21の周囲領域22とが、同一の表面荒さ(Ra)の仕上げとなっているとともに、前記ゲート面21及び前記周囲領域22は凹んでいないことを特徴とする。
本発明においては、筆記具の完成品において筆記先端の位置する側を「先端」と称し、これに向かう方向を「前方」と称する。また、その筆記先端の位置する側の反対側を「後端」と称し、これに向かう方向を「後方」と称する。
本発明では、ゲート33周囲のキャビティ30の内面35と、バルブピン42の先端面43とに、同一の表面仕上げを施すことで、成形された部品の表面において、バルブピン42の先端面43に起因するゲート面21の表面仕上げがその周囲領域22の表面仕上げと同一となり、ゲート痕が余り目立たないこととなっている。
また、本発明においては、上述のようにゲート面21がその周囲領域22に対して余り目立たないこととなっているため、ゲート33の周囲の領域を凹ませる必要もなくなる。よって、前記金型キャビティ30の内面35は凹面状に湾曲しているとともに、前記バルブピン42の先端面43は前記金型キャビティ30の内面35の湾曲と連続する凹面状に湾曲していることで、前記ゲート面21とその周囲領域22とが、連続した凸面状に形成されているようにすることも可能である。
なお、本件発明に係る筆記具を構成する部品については特に限定はないが、筆記具の外表面の少なくとも一部を構成する部品である場合に、本発明は特に有効である。たとえば、前記筆記具構成部品10は筆記具の軸筒11であるとともに、前記ゲート面21は、該軸筒11の後端に設けられていることとすることが可能である。また、前記筆記具構成部品10は筆記具先端に装着されるキャップ12であるとともに、前記ゲート面21は、該キャップ12の先端に設けられていることとすることも可能である。さらに、前記筆記具構成部品10は筆記具の軸筒11の後端に装着される尾栓13であるとともに、前記ゲート面21は、該尾栓13の後端に設けられていることとすることも可能である。また、前記筆記具構成部品10はノック式筆記具の後端に位置するノックボタン14であるとともに、前記ゲート面21は、該ノックボタン14の後端に設けられていることとすることも可能である。
なお、前記各部品において、ゲート面21はそれぞれの部品における端部(先端又は後端)に設けられることが望ましいが、それには限定されず、金型設計上任意の位置に設定することも可能である。たとえば、各部品の側面にゲート面21を設けることとしてもよい。
本発明は、上記の通り構成されているので、ホットランナーのバルブピンに起因する部品状のゲート痕をできるだけ目立たなくするとともに、そのゲート痕に起因していた様々な製品設計上の制約をできるだけ少なくすることが可能となる。
本発明に係る筆記具構成部品としての軸筒の(A)正面図及び(B)平面図である。 図1の筆記具構成部品の成形に用いられる金型の(A)主要部分及び(B)バルブピンの先端を拡大断面図で示す。 図1の筆記具構成部品の成形に用いられる金型の主要部分を拡大断面図で示す。 本発明に係る筆記具構成部品の成形に用いられる金型の(A)主要部分及び(B)バルブピンの先端の別の例を拡大断面図で示す。 本発明に係る筆記具構成部品としてのキャップの(A)正面図及び(B)底面図である。 本発明に係る筆記具構成部品としての尾栓の(A)正面図及び(B)平面図である。 本発明に係る筆記具構成部品としてのノックボタンの(A)正面図及び(B)平面図である。 本発明の変形例に係る筆記具構成部品としての軸筒の正面図である。
本発明に係る筆記具構成部品10は、たとえば図1に示すような軸筒11として形成される。この軸筒11は、ポリプロピレンの射出成形により形成された略円筒形状を呈し、その内部には図示しないボールペンリフィルが収容される。先端は開口しており、ボールペンリフィルの先端であるボールペンチップを支持するための図示しない先軸がここに螺着されることになる。また、軸筒11先端付近の外周には、浅い溝が複数設けられることで、グリップ部20が形成されている(図1(A))。軸筒11の後端はドーム状を呈して閉塞している。その先端には平坦なゲート面21が認められる(図1(B))。このゲート面21は、その周囲領域22と同一の仕上げとされており、実際には余り目立たないようになっている。
図2(A)は、図1に示す軸筒11の成形に用いられる金型の主要部分を拡大断面図で示すものである。軸筒11の外径を形成するキャビティ30は、側面部分を成形する第1キャビティ31と、後端のドーム部分を成形する第2キャビティ32とに分割されている。また、第2キャビティ32の後端には、キャビティ30内に溶融樹脂を導入するゲート33が設けられている。
そして、第2キャビティ32の後端側に設けられている陥凹部34には、溶融樹脂の射出ノズルであるホットランナー40の先端が嵌入することとなっている。このホットランナー40の軸心に設けられている内部空間は、溶融樹脂が先端方向へ流れる樹脂流動部41となっている。そしてこの内部空間の軸心には、ホットランナー40の先端から突出可能なバルブピン42が位置している。このバルブピン42の先端面43は、図2(B)に示すように平坦に形成されている。また、この先端面43は、前記第2キャビティ32の内面35と同一の表面粗さ(Ra)となる表面仕上げが施されている。
そして、図3に示すようにホットランナー40先端からバルブピン42を突出させ、ゲート33を閉塞することで、ゲート33を通じた溶融樹脂の射出が終了することになる。この状態で溶融樹脂を冷却硬化させて、金型からキャビティ30内の成形品を取り出すと、図1(B)に示すように、バルブピン42の先端面43が、軸筒11後端のゲート面21として転写されることとなるが、先述の通り、このゲート面21は、その周囲領域22と同一の仕上げとされており、実際には余り目立たないようになっている。
なお、図4(B)に示すように、バルブピン42の先端面43を、第2キャビティ32の内面35を構成する曲面(図4(A)参照)と連続する曲面として形成することもできる。このように形成することで、このバルブピン42の先端面43が転写して形成されるゲート面21は、その周囲領域22と同一の仕上げとされるのみ成らず、その周囲領域22と連続した曲面を形成することとなっている。これにより、ゲート面21がより目立たないようになっている。
本発明のような構造の金型を使用することで、他の筆記具構成部品10、たとえば、キャップ12(図5)、軸筒11の後端に装着される尾栓13(図6)及びノック式ボールペンなどの後端でノック操作に供されるノックボタン14(図7)等も形成することができる。いずれも、端面に設けたゲート面21が、その周囲領域22と同じ仕上げとなっており目立たないようになっている(図5(B)、図6(B)、図7(B)参照)。
なお、ゲート面21は端面に限らず、図8に示すように、筆記具構成部品10(図中では、軸筒11)の側面に設けることもできる。
本発明は、筆記具を構成する部品、とりわけ、合成樹脂の射出成形により形成される軸筒、キャップ、尾栓、ノックボタン等の、外側を構成する部品として利用可能である。
10 筆記具構成部品 11 軸筒 12 キャップ
13 尾栓 14 ノックボタン
20 グリップ部 21 ゲート面 22 周囲領域
30 キャビティ 31 第1キャビティ 32 第2キャビティ
33 ゲート 34 陥凹部 35 第2キャビティの内面
40 ホットランナー 41 樹脂流動部 42 バルブピン
43 バルブピンの先端面

Claims (6)

  1. 合成樹脂の射出成形により形成される、筆記具の表に出る外側を構成する部品としての筆記具構成部品であって、
    該部品の表面に存在するゲート面と、ゲート面の周囲領域とが、同一の表面荒さ(Ra)の仕上げとなっているとともに、
    前記ゲート面及び前記周囲領域は凹んでいないことを特徴とする筆記具構成部品。
  2. 記ゲート面とその周囲領域とが、連続した凸面状に形成されていることを特徴とする請求項1記載の筆記具構成部品。
  3. 前記筆記具構成部品は筆記具の軸筒であるとともに、前記ゲート面は、該軸筒の後端に設けられていることを特徴とする請求項1又は2記載の筆記具構成部品。
  4. 前記筆記具構成部品は筆記具先端に装着されるキャップであるとともに、前記ゲート面は、該キャップの先端に設けられていることを特徴とする請求項1又は2記載の筆記具構成部品。
  5. 前記筆記具構成部品は筆記具の軸筒の後端に装着される尾栓であるとともに、前記ゲート面は、該尾栓の後端に設けられていることを特徴とする請求項1又は2記載の筆記具構成部品。
  6. 前記筆記具構成部品はノック式筆記具の後端に位置するノックボタンであるとともに、前記ゲート面は、該ノックボタンの後端に設けられていることを特徴とする請求項1又は2記載の筆記具構成部品。
JP2012124928A 2012-05-31 2012-05-31 筆記具構成部品 Active JP5946328B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012124928A JP5946328B2 (ja) 2012-05-31 2012-05-31 筆記具構成部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012124928A JP5946328B2 (ja) 2012-05-31 2012-05-31 筆記具構成部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013248806A JP2013248806A (ja) 2013-12-12
JP5946328B2 true JP5946328B2 (ja) 2016-07-06

Family

ID=49847965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012124928A Active JP5946328B2 (ja) 2012-05-31 2012-05-31 筆記具構成部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5946328B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0612909Y2 (ja) * 1989-10-18 1994-04-06 富士写真フイルム株式会社 射出成形用金型
JPH1170774A (ja) * 1997-08-28 1999-03-16 Pilot Corp:The 筆記具の軸筒
JP4321811B2 (ja) * 2004-01-30 2009-08-26 三菱鉛筆株式会社 筆記具用筒状部材、射出成形用金型及び筆記具用筒状部材成形方法
JP5670259B2 (ja) * 2011-06-03 2015-02-18 三菱鉛筆株式会社 樹脂成形品およびこれを用いた筆記具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013248806A (ja) 2013-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5959371B2 (ja) 軸筒の成形方法
KR100908364B1 (ko) 복합 부재의 성형 방법 및 복합 부재
JP3199627U (ja) ボールペンのリフィルアダプター
JP5946328B2 (ja) 筆記具構成部品
JP4822153B2 (ja) 厚肉成形品の射出成形方法
US20120246880A1 (en) Cap for writing material, clip for writing material, and writing material
JP6021525B2 (ja) 筆記具用クリップ、筆記具用部品及び筆記具
JP4925898B2 (ja) リフィールホルダ
JP5670259B2 (ja) 樹脂成形品およびこれを用いた筆記具
JP5355995B2 (ja) 複式筆記具
JP6108711B2 (ja) 筆記具の軸筒および筆記具の軸筒の成形方法
JP2023040867A (ja) 筆記具の頭冠
JP4625555B2 (ja) 筆記具の軸筒
JP2006181889A (ja) 金型装置
JP6715564B2 (ja) ノック式筆記具
JP2009202453A (ja) 筆記具の軸筒
JP5745259B2 (ja) 筆記具用クリップ
JP2002370487A (ja) 筆記具
JP2013111889A (ja) 金型装置
JP2007055100A (ja) グリップ付軸筒の製造方法およびその製造方法により製造したグリップ付軸筒
JP2014046636A (ja) 成形部品及びその成形部品の製造方法
JP6657886B2 (ja) 筆記具
JP2024089268A (ja) 筆記具用部品及び筆記具用部品の製造方法
JP6048081B2 (ja) プリフォーム、プリフォーム製造装置、および、プリフォーム製造方法
JP3117366U (ja) メガネフレームの2重モダン及び2重ツル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160128

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5946328

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250