JP5945276B2 - 複数部品から構成され、はめ込み型シーリング用溝形状を有する、はめ込み型油圧用途バルブ構成部品の製造 - Google Patents

複数部品から構成され、はめ込み型シーリング用溝形状を有する、はめ込み型油圧用途バルブ構成部品の製造 Download PDF

Info

Publication number
JP5945276B2
JP5945276B2 JP2013538104A JP2013538104A JP5945276B2 JP 5945276 B2 JP5945276 B2 JP 5945276B2 JP 2013538104 A JP2013538104 A JP 2013538104A JP 2013538104 A JP2013538104 A JP 2013538104A JP 5945276 B2 JP5945276 B2 JP 5945276B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitting
valve component
opening
inset
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013538104A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013542388A (ja
Inventor
フライ,サーシャ
グルーバー,ライナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GKN Sinter Metals Holding GmbH
Original Assignee
GKN Sinter Metals Holding GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GKN Sinter Metals Holding GmbH filed Critical GKN Sinter Metals Holding GmbH
Publication of JP2013542388A publication Critical patent/JP2013542388A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5945276B2 publication Critical patent/JP5945276B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/34Special valve constructions; Shape or construction of throttling passages
    • F16F9/3405Throttling passages in or on piston body, e.g. slots
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/3207Constructional features
    • F16F9/3214Constructional features of pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/36Special sealings, including sealings or guides for piston-rods
    • F16F9/368Sealings in pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J1/00Pistons; Trunk pistons; Plungers
    • F16J1/005Pistons; Trunk pistons; Plungers obtained by assembling several pieces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J1/00Pistons; Trunk pistons; Plungers
    • F16J1/09Pistons; Trunk pistons; Plungers with means for guiding fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/12Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid
    • F16K31/122Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid the fluid acting on a piston
    • F16K31/1226Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid the fluid acting on a piston the fluid circulating through the piston
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49249Piston making
    • Y10T29/49252Multi-element piston making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49249Piston making
    • Y10T29/49256Piston making with assembly or composite article making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Lift Valve (AREA)

Description

本発明は、バルブ構成部品、特にピストン用或いはバルブ用のバルブ構成部品に関するものであり、ディスク形状の第一はめ込み部品を少なくとも一つ、ディスク形状の第二はめ込み部品を少なくとも一つ有して、第一及び第二はめ込み部品は各々開口部を少なくとも一つ有し、はめ込み部品をはめ込んだ後、流路が形成されて液体、特にオイルが流路を貫流可能なようにはめ込み部品の開口部が共に作用する。本発明は、その他、バルブ構成部品製造方法に関するものである。
その類のバルブ構成部品は、例えば、ショックアブソーバー用ピストンとして周知である。ショックアブソーバーピストンは独国特許出願公開第37 01 557号明細書に記載されている。二つのピストン半体から構成されるショックアブソーバーピストンは、周囲を囲むスロット溝を形成する後退部を、互いに密接する正面において周囲を囲むように有する。このスロット溝にはピストンがはめ込まれる。各ピストン半体には液体貫流路が形成され、ピストン半体が組み合わせられて貫流路を有するショックアブソーバーピストンが形成される。ピストン半体は、同一形状に形成され、皿ばね及び平座金を用いてピストンロッド終端部に固定される。
独国特許発明第100 13 638号明細書では更に別のバルブ構成部品がショックアブソーバーピストンの形で周知である。ここに記載されたショックアブソーバーピストンは、中央の穿孔部を通じて、ピストンロッドと接合可能である。ショックアブソーバーピストンは、シリンダー壁に対してピストンを密閉するために、周囲を囲み、ピストンリングがはめ込まれるスロット溝を有する。ピストンリングは、密閉のために適した合成物質から構成される。ショックアブソーバーピストンを形成するピストン半体間の境界面領域における更に別のスロット溝には、Oリングとして形成されたバックアップリングがはめ込まれる。ピストンリングを用いてスロット溝に押し込まれるバックアップリングは、弾力性のあるたわみやすい材質から構成される。ピストンリングがシリンダー方向に密閉部を形成する一方、バックアップリングはピストン半体間の密閉及び許容差補正に役割を果たす。ピストン半体は同一形状を有して、ピストン半体には突出部及び後退部がはめ込まれ、その結果、ピストン半体を容易に然るべき位置にはめ込むことが可能である。
本発明の根底には、はめ込まれた部品間に高い気密性が得られるバルブ構成部品を作り上げるという課題がある。課題は、特に、バルブ構成部品に形成された貫流路を相互間に対して最善に密閉することにある。
その他に、密閉するバルブ構成部品に関して、構造上簡易で低コストの解決策を可能にすることが本発明の課題である。同様に、密閉するバルブ構成部品の製造方法を作り上げることが本発明の課題である。
独国特許出願公開第37 01 557号明細書 独国特許発明第100 13 638号明細書
本課題は、特許クレーム1の特徴をもつバルブ構成部品によって、また、特許クレーム17の特徴をもつ方法によって解決される。更に他の有効な形態及び特徴は、各下位クレームに開示されている。ただし、そこに開示されている特徴は、個々の下位クレームに制限されず、以下本明細のような他の下位クレームに開示されている他の特徴と組み合わせて、更に他の形態に結び付けることが可能である。
挙げられた課題を解決するバルブ構成部品は、バルブ構成部品で、特にピストン用或いはバルブ用のバルブ構成部品であり、ディスク形状の第一はめ込み部品を少なくとも一つ、ディスク形状の第二はめ込み部品を少なくとも一つ有して、第一及び第二はめ込み部品は各々開口部を少なくとも一つ有し、はめ込み部品をはめ込んだ後に流路、特に貫流路が形成されて液体、特にオイルが流路を貫流可能なようにはめ込み部品の開口部が共に作用して、第一はめ込み部品の第一領域に少なくとも一部が周囲を囲む隆起部及び/又は陥没部が、第一領域に対向する第二はめ込み部品の第二領域に少なくとも一部が周囲を囲む隆起部及び/又は陥没部が設けられており、はめ込み部品をはめ込んだ後に隆起部及び陥没部が密閉するよう共に作用するバルブ部品である。バルブ構成部品の本発明に基づく形態によって、バルブ構成部品が形成するはめ込み部品を相互に対して密閉することが可能となる。その際、例えば中央に配置されたバルブ構成部品境界面から更に他のはめ込み部品の方向へと及ぶはめ込み部品上の領域が、隆起部或いは陥没部として見なされる。特に、境界面は、バルブ構成部品の垂直方向中央に位置する。その際、例えばバルブ構成部品がピストン、特にショックアブソーバーピストンであり、ピストンロッドが貫通可能な貫通用穿孔部をショックアブソーバーピストンが中央に有すると仮定される場合、分離面は貫通用穿孔部の垂直方向中央に位置することができる。隆起部は境界面から正方向に及ぶ材質の集積部として名称付けられる一方、陥没部は分離面から負方向に及ぶ切欠部によって定義付けられる。面領域の共同作用、例えば第一はめ込み部品隆起部及び第二はめ込み部品陥没部によって、はめ込み部品間に、はめ込み部品と共にシーリング用溝形状を形成することが可能となる。
その際、はめ込み部品は各々開口部を少なくとも一つ有して、貫流路或いは流路がバルブ構成部品を貫通して形成されるように、はめ込み部品に存在する開口部は共に作用する。そのように、例えばバルブ構成部品がシリンダー内に配置され、貫流路を用いて液体がバルブ構成部品の一方からバルブ構成部品のもう一方へ流動することが可能である。バルブ構成部品のはめ込み部品にあって共に作用する隆起部及び/又は陥没部は、開口部によって形成される流路の密閉部を形成する。その際、隆起部及び/又は陥没部は、一部が周囲を囲む隆起部及び/又は陥没部として、或いは、開口部全体を囲い込む隆起部及び/又は陥没部、つまり密閉部として形成することが可能である。
更に他の別形形態では、第一はめ込み部品開口部の第一領域に少なくとも一部が開口部周囲を囲む隆起部及び/又は陥没部が、第一領域に対向する第二はめ込み部品の第二領域に開口部周囲を少なくとも一部囲む隆起部及び/又は陥没部が設けられており、その結果、はめ込み部品をはめ込んだ後に隆起部及び/又は陥没部が密閉するよう共に作用する。この場合、隆起部及び/又は陥没部は、開口部に直接して、或いは、開口部から離してはめ込み部品に配置することができる。その際、流路を形成する開口部は、液体が例えばはめ込み部品間の境界面に浸入できないように、直接密閉することが可能である。隆起部及び/又は陥没部は、その際、特に開口部から離した場合、迷路のような密閉部を形成する。また、ディスク形状のバルブ構成部品外周面のみに隆起部及び/又は陥没部を設けることも考えられる。その場合、特に同心円方向に密閉が行われる。開口部の数及び大きさに応じて、隆起部及び/又は陥没部から、周囲を囲む唯一の密閉部及び/又は開口部周囲を囲む密閉部が形成可能である。隆起部及び/又は陥没部を用いて、はめ込み部品間のはめ込み用溝及び固定用溝としても同時に役割を果たすことができるシーリング用溝形状が形成される。
少なくとも二つの流路を形成するために少なくとも二つの開口部がはめ込み部品ないしはバルブ構成部品に形成され、各はめ込み部品が隆起部及び/又は陥没部を有する場合、本発明の更に他の有効な形態形状が可能である。バルブ構成部品での開口部の数は、バルブ構成部品の実施態様及び使用目的に応じて異なることが可能である。そのように、バルブ構成部品は、一つ、二つ、三つ、四つ或いはそれ以上開口部を設けて形成することができ、開口部によって形成される各流路には、隆起部及び/又は陥没部から形成される密閉部が形成可能である。
同様に、はめ込み部品に隆起部及び陥没部が交互に存在する場合も、利点をもたらすことができ、これは本発明の実施態様の一つを表すことができる。隆起部及び陥没部が交互に或いは対称形状に或いはその両方で配置される場合、はめ込み部品のはめ込み簡易化が可能となり、特に隆起部及び陥没部が対称形状に配置される場合は、バルブ構成部品用のはめ込み部品を同一形状にすることができる。その際、はめ込み部品に例えば六つ開口部が存在し、はめ込み部品で周囲を囲むように各開口部周辺に一方で隆起部がもう一方で陥没部が形成されていることが、交互配置として考えられる。そのように、例えば、交互に、開口部周辺に陥没部を、次の開口部には隆起部を形成することが可能である。開口部の数が偶数の場合、はめ込みの簡易化が可能となり、開口部の数が奇数の場合は、バルブ構成部品組み合わせの際にはめ込み部品の明確な位置決めが可能となる。また、開口部周辺に隆起部及び陥没部を交互に配置して、その結果、はめ込み用溝として相互に噛み合う溝付けが可能となることも考えられる。
更に、隆起部及び/又は陥没部は、直接開口部と連続するようにはめ込み部品に配置することもできる。隆起部及び/又は陥没部の形で直接開口部に溝を配置することは、低コストの製造が保証されるという利点をもたらす。というのは、この場合、開口部自体が、隆起部及び/又は陥没部から相互に噛み合う溝を形成可能であるからである。
開口部は、円形或いは角形或いは楕円形或いはこれらのいずれかを組み合わせた断面形状を有することができる。ただし、この分類は、制限的な意味ではなく、開口部が要求事項に相応する任意の断面幾何形状を有することができる実施態様を単に表すのみである。開口部は、特に、幅が狭くなっていく形状、或いは、幅が広くなり狭くなっていく形状、或いは、幅が変わらない形状の開口部断面を形成することができる。開口部としてバルブ構成部品に円形或いは角形断面が形成されることが、断面形状として好ましい。開口部は、直線状或いは曲線形状でバルブ構成部品を貫通することもできる。開口部を流動する液体に関する要求事項に応じて、バルブ構成部品に密閉部を任意の数、断面、形成方法で配置することが考えられる。そのように、例えば、多量の液体がバルブ構成部品を流動できるよう大きな開口部を一つ或いは少数形成することが考えられ、或いは、液体流動がバルブ構成部品を貫通することを出来る限り抑制或いは低減するために、バルブ構成部品に小さな開口部を一つ或いは少数或いは多数形成することが考えられる。
更に別の実施態様では、ディスク形状のはめ込み部品がはめ込まれた状態において外周面で、特に両はめ込み部品によって形成され周囲を囲むスロット溝を少なくとも一つ有する。その際、隆起部及び/又は陥没部がスロット溝に直接する領域で周囲を囲むよう配置されており、その結果、スロット溝が少なくとも一つの貫流路に対して密閉されている。特に、バルブ構成部品が軸方向に移動可能となるように組み込まれる場合、バルブ構成部品で外周を囲むスロット溝が、例えばピストンリングといった、パッキンリング用受入部を形成する。ピストンリングは、例えばシリンダーに対して作用する際、軸方向に動くバルブ構成部品用に密閉部を形成する。ピストンリングの他、はめ込み面の隆起部及び/又は陥没部が、液体漏れに対する追加密閉部として、はめ込み部品のはめ込み面方向で作用する。
それによって、バルブ構成部品は、境界面或いははめ込み部品はめ込み面に沿った液体漏れが回避されるという利点をもたらす。周囲を囲むスロット溝が実施態様で利点をもたらす場合、特にバルブ構成部品が軸方向に移動する際、一つ或いは複数の軸方向スロット溝によって、バルブ構成部品の移動ガイド及び/又は密閉、及び、液体流動の方向付けが更に可能となる。その場合、軸方向とは、スロット溝がディスク形状に形成されたバルブ構成部品の中心軸方向に向いていることを表す。バルブ構成部品外周に個々或いは複数のスロット溝を形成する他に、軸方向に互い違いに配置された一つ或いは複数のスロット溝をはめ込まれる部品に形成することも可能である。
隆起部及び/又は陥没部は、境界面或いははめ込み面からディスク形状のバルブ構成部品の軸方向の正或いは負方向へ及ぶ。その際、隆起部及び/又は陥没部は、0.5mmから2mm、特に約1mmの段差を有する。該当領域に段差が0.5mmから2mmあることは、一方ではめ込み部品相互の位置決めが簡易化されるという利点、もう一方ではめ込み部品の隆起部及び陥没部が低コストで製造されるという利点をもたらすことができる。そのうえ、前述段差領域での隆起部及び陥没部によって、はめ込み面において、はめ込まれる部品間に最善の密閉効果が得られる。
隆起部及び/又は陥没部は、切削加工法或いは非切削加工法を用いて製造、つまり、バルブ構成部品に形成することができる。切削加工法或いは非切削加工法は、低コスト製造及び再現性という利点をもたらす。その類によって形成されるバルブ構成部品は、その他、形成部品製造用の半製品を同一形状に形成できるという利点をもたらし、このこともまた、良い方向で製造コストに影響を及ぼす。
本発明の更に他の有効な別形形態では、はめ込み部品が対称形状或いは非対称形状に形成されている。また、はめ込み部品を対称形状に形成することも、例えば多数のバルブ構成部品が必要とされる場合、その際例えば同一形状の部品をはめ込むことができるために利点をもたらすことができる。これに対して、はめ込み部品を非対称形状に形成することは、明確な分類、つまり、はめ込み部品の明確な位置決め及び方向決めが常に取り決め可能であるという利点をもたらす。
各々、図は以下を示す。
組み合わせられたバルブ構成部品の三次元図及び横断面図 バルブ構成部品の更に別の実施態様の三次元図及び横断面図 はめ込み面に隆起部及び陥没部を付けたバルブ構成部品のはめ込み部品の三次元図及び横断面図 対称形状はめ込み部品の更に別の形態形状の三次元図及び横断面図 周囲を囲む隆起部及び陥没部を付けたはめ込み部品の三次元図及びはめ込まれたはめ込み部品の横断面図及びはめ込み部品の更に別の横断面図 開口部に沿って隆起部及び陥没部を付けた更に別の実施態様の三次元図及び横断面図 組み合わせられたバルブ構成部品の更に別の形態形状の三次元図 軸方向にスロット溝を付けた形態形状の三次元図 バルブ構成部品の周囲に軸方向に互い違いにスロット溝を付けた、バルブ構成部品の更に別の選択可能な形態形状の三次元図
図1では、上段にバルブ構成部品1の三次元図が、下段にバルブ構成部品1断面が横断面図で再現されている。バルブ構成部品1は、例えばショックアブソーバーピストンの部品として示されている。バルブ構成部品1は、第一はめ込み部品2及び第二はめ込み部品3から形成される。はめ込み部品2、3には、組み合わせられて流路ないしは液体貫流路6を形成する開口部4、5が六つ形成されている。図1の全体像を容易に見られるように、液体貫流路6及び開口部4、5各一つのみに引用符が付けられている。はめ込み部品2、3は、対称形状に構造が作られ、シリンダー形状の空洞部或いは穿孔部の形で液体貫流用開口部7を有する。バルブ構成部品1は、穿孔部7を貫通して、例えばピストンロッドと接合可能である。バルブ構成部品1は、シリンダーに対する密閉のために例えばピストンリングが挿入可能な、周囲を囲むスロット溝を有する。流路6を密閉するために、隆起部9及び陥没部10が周囲を囲むよう配置されている。その際、隆起部9及び陥没部10は開口部4、5に直接して形成されており、その結果、隆起部9及び陥没部10がシーリング用溝形状の一部を形成する。隆起部9及び陥没部10は、はめ込み面11から正方向及び負方向へ及ぶ。
単筒式ショックアブソーバーでバルブ構成部品1を適用することは、例えば欧州特許出願公開第0 505 773号明細書に記載されており、これをもって、その開示内容を全範囲において本明細書の対象として表明する。発明に基づくバルブ構成部品1は、例えば穿孔部7を貫通してピストンロッドと接合可能である。ばねプレートと称することもできる弁ばね座金を追加で用いて、内部の流入開口部5は、蓋閉及び密閉が可能である。
相応の構造をした弁ばね座金を用いて、液体貫流路6は、特に直線状或いは累進曲線状或いは逓減曲線状を問わず、いかなる衝撃吸収特性曲線設定にも構造を合わせることができる。そのうえ、相応に形成された液体貫流路6の助力を得て、引張側及び圧縮側に様々な衝撃吸収特性曲線を作り出すことが可能である。言い換えれば、ショックアブソーバーの衝撃吸収効果及び衝撃吸収特性曲線は、液体貫流路6の形状ならびに弁ばね座金の設定及び様式によって、設定することができる。弁ばね座金を用いて、穿孔部7との関係において内部にある流出開口部5が密閉される。相応の移動方向において、例えば油圧オイルといった液体は、流入開口部4から液体貫流路6及び流出開口部5を通って流動、その際、弁ばね座金が流出開口部5を開放する。その際、例えば図1に基づくバルブ構成部品1が上方へ動く場合、油圧オイルは流入開口部4から液体貫流路6を通り流出開口部5へ流動する。その際、オイル流動は、予め設定可能な圧力比に応じて、調節することが可能である。
図2では、上段が更に別のバルブ構成部品12の三次元図、下段が横断面図を示す。バルブ構成部品は、ここでも、例えばショックアブソーバーピストンの部品として形成されて、図示されていないパッキンリング或いはピストンリング受入用に周囲を囲むようスロット溝13を有する。バルブ構成部品12は、流路16を形成する、長方形として表現可能な開口部14、15を有する。貫流路16は、例えば開口部15から開口部14へと、バルブ構成部品を貫通する液体の運搬に役割を果たす。バルブ構成部品12には六つの流路16が形成或いは加工されており、流路16はバルブ構成部品12を貫通して内側半径R1から外側半径RAへ及ぶ。その際、開口部14は、開口部15の中心点となる内側半径R1より大きな外側半径RA上にある。バルブ構成部品12を貫通する流路の位置及び経路によって、液体流動は調節可能である。液体は特にオイルである可能性がある。
図3では、上段がはめ込み部品17の三次元図、下段がはめ込み部品17の横断面図を示す。隆起部19及び陥没部20は、はめ込み面18からディスク形状のはめ込み部品17の中心軸21に沿って軸方向に正方向及び負方向(P+、P−)へ及ぶ。
その際、はめ込み部品17の中心軸21に沿った方向が軸方向として称される。図3下段で明確に認識できるとおり、隆起部19ははめ込み面或いは境界面18から中心軸21に沿って正方向へ及ぶ。それと対照的に、これも矢印P+及びP−で示されたとおり、陥没部20は、中心軸21に沿って負方向へ及ぶ。その際、隆起部19及び陥没部20の段差が1mmの範囲であることが好ましい。
はめ込み部品17は、対称形状に構造が作られ、交替ないしは交互に隆起部19及び陥没部20を有する。表面22、23は、例えば皿ばね、弁ばね座金、座面保護用座金といった更に追加される部品の受入用に役割を果たすことができる。
図4では、側面図がはめ込み部品24の更に別の形態形状を示し、下段にはめ込み部品24の横断面図が再現されている。隆起部25及び陥没部26が部分的に周囲を囲むように形成されている、はめ込み部品24の実施態様を示す。はめ込み部品24は、ここでも対称形状に構造が作られ、偶数の開口部27を有する。その結果、バルブ構成部品を形成するために同一形状のはめ込み部品24を組み合わせることが可能である。
図5では、上段がはめ込み部品28の更に別の実施態様、中段がはめ込み部品28の横断面図、下段が同一形状のはめ込み部品28二つから形成され、組み合わせられたはめ込み部品29を示す。はめ込み部品28の隆起部30は、外側のスロット溝31から離してはめ込み部品28に形成され、はめ込み部品28の外周半径に沿って及ぶ。隆起部30の段差は、はめ込み部品28の半周の上に及び、その結果、同一形状のはめ込み部品28二つをバルブ部品へと組み合わせることが可能である。陥没部32は、同様にスロット溝31から離してはめ込み部品28に形成されている。
図6上段は、はめ込み部品33の更に別の選択可能な実施態様の三次元図、下段は組み合わせられたバルブ構成部品34としての横断面図を示す。隆起部35及び陥没部36は開口部37に沿った全範囲を囲むように及び、その際、隆起部35及び陥没部36は開口部37周縁38から離してはめ込み部品33に形成されている。特に、はめ込み部品33は、切削加工法或いは非切削加工法、或いは粉末冶金、特に焼結法を用いて、或いはこれらいずれかを組み合わせた方法で、製造される。
断面図で明確に認識できるとおり、隆起部35及び陥没部36は密閉部を形成し、その結果、流路39を通じて運搬された液体ははめ込み部品33間のはめ込み面に浸入できない。それによって、スロット溝41及びはめ込み面40及び穿孔部42方向への液体漏れが阻止される。はめ込み部品は、焼結部品であることが好ましい。焼結部品は、可能な限り最低限の手直し作業において高い部品精密性が得られるという利点をもたらす。
図7では、上段がバルブ構成部品43の更に別の選択可能な実施態様の三次元図、下段が横断面図を示す。バルブ構成部品は、相応数のピストンリング或いはシート被覆(PTFEシート)の受入が可能な多数のスロット溝44を有する。スロット溝44は、周囲全部を囲むようバルブ構成部品43に形成され、その際、はめ込み部品45はここでも対称形状の構造を有することができる。
バルブ構成部品46の更に別の実施態様が図8に三次元図で再現されており、その類のピストンにもカフ形状の密閉部を形成されることが好ましい。バルブ構成部品46には、規則正しく距離を取ってシーリング用溝形状の受入用に外周面全範囲に形成され、軸方向へと及ぶスロット溝47が形成されている。
図9は、互い違いにスロット溝49、50を付けたバルブ構成部品48の選択可能な実施態様を示す。バルブ構成部品48の幾何形状、ならびに、特に軸方向及び水平方向、つまり境界面ないしははめ込み面51に沿ったスロット溝の形成が制限されるものではないということは、バルブ構成部品48が明確に示している。

Claims (16)

  1. 第一はめ込み部品の第一領域に隆起部及び/又は陥没部が設けられ、第一領域に対向する第二はめ込み部品の第二領域に隆起部及び/又は陥没部が設けられており、はめ込み部品をはめ込んだ後に隆起部及び陥没部が密閉するよう共に作用することによって特徴付けられるバルブ構成部品であって、ディスク形状の第一はめ込み部品を少なくとも一つ、ディスク形状の第二はめ込み部品を少なくとも一つ有して、第一及び第二はめ込み部品は各々穿孔部とこの穿孔部の外周に配される少なくとも一つの開口部を有し、はめ込み部品をはめ込んだ後、液体が貫流可能な流路が形成されるように、はめ込み部品の開口部が共に作用し、上記隆起部及び陥没部が、上記流路の密閉部として機能するよう、上記開口部の周囲全体又は部分的に開口部の周囲を囲むよう形成されているバルブ構成部品。
  2. 少なくとも二つの流路を形成するために少なくとも二つの開口部がはめ込み部品に形成され、各はめ込み部品が隆起部及び/又は陥没部を有することによって特徴付けられる請求項1に記載のバルブ構成部品。
  3. はめ込み部品に隆起部及び陥没部が交互に存在することによって特徴付けられる請求項1又は請求項2に記載のバルブ構成部品。
  4. 隆起部が直接開口部に面するようにはめ込み部品配置されていることによって特徴付けられる請求項1、請求項2又は請求項3に記載のバルブ構成部品。
  5. 隆起部が開口部と離間してはめ込み部品に配置されていることによって特徴付けられる請求項1、請求項2又は請求項3に記載のバルブ構成部品。
  6. 開口部が円形或いは角形或いは楕円形或いはこれらいずれかを組み合わせた断面形状を有することによって特徴付けられる請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のバルブ構成部品。
  7. ディスク形状のはめ込み部品がはめ込まれた状態において外周面に、スロット溝を一つ有して、隆起部及び/又は陥没部がスロット溝に直接する領域で周囲を囲むよう配置されており、その結果、スロット溝が少なくとも一つの流路に対して密閉されていることによって特徴付けられる請求項1から請求項6のいずれか一項に記載のバルブ構成部品。
  8. 隆起部及び陥没部が、0.5mmから2mmの段差を有することによって特徴付けられる請求項1から請求項7のいずれか一項に記載のバルブ構成部品。
  9. はめ込み部品が対称形状或いは非対称形状に形成されていることによって特徴付けられる請求項1から請求項8のいずれか一項に記載のバルブ構成部品。
  10. 同一形状のはめ込み部品を組み合わせることができるよう、はめ込み部品或いは隆起部或いは陥没部或いはこれらいずれかの組み合わせが形成されていることによって特徴付けられる請求項1から請求項9のいずれか一項に記載のバルブ構成部品。
  11. 隆起部及び/又は陥没部が、変形可能なはめ込み用溝として形成されていることによって特徴付けられる請求項1から請求項10のいずれか一項に記載のバルブ構成部品。
  12. 少なくとも一つ更に別のはめ込み用溝が少なくとも一つのはめ込み部品に形成されており、その結果、はめ込み部品を固着させる追加のはめ込み部品が接合可能となることによって特徴付けられる請求項1から請求項11のいずれか一項に記載のバルブ構成部品。
  13. はめ込み部品が、粉末冶金製品であることによって特徴付けられる請求項1から請求項12のいずれか一項に記載のバルブ構成部品。
  14. 開口部を少なくとも一つ、隆起部及び/又は陥没部を少なくとも一つ有する第一及び第二はめ込み部品の製作、ならびに、はめ込み部品の開口部から流路を形成するためのはめ込み部品のはめ込みの製造方法プロセスを含み、はめ込みを用いることによって共に作用する隆起部及び陥没部によって流路の密閉が少なくとも一つ得られるバルブ構成部品製造方法であり請求項1から請求項13のいずれか一項に記載のバルブ構成部品の製造方法。
  15. はめ込む間、共に作用するはめ込み部品隆起部及び陥没部の少なくとも一部が変形されることによって特徴付けられる請求項14に記載の製造方法。
  16. 請求項1から請求項13のいずれか一項に記載のバルブ構成部品を含むショックアブソーバーピストン。
JP2013538104A 2010-11-09 2011-11-09 複数部品から構成され、はめ込み型シーリング用溝形状を有する、はめ込み型油圧用途バルブ構成部品の製造 Active JP5945276B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010050868A DE102010050868B4 (de) 2010-11-09 2010-11-09 Herstellung mehrteiliger, gefügter Ventilbauteile in hydraulischen Anwendungen mit Fügedichtprofilen
DE102010050868.3 2010-11-09
PCT/EP2011/005633 WO2012062466A1 (de) 2010-11-09 2011-11-09 Herstellung mehrtelliger, gefügter ventilbauteile in hydraulischen anwendungen mit fügedichtprofilen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013542388A JP2013542388A (ja) 2013-11-21
JP5945276B2 true JP5945276B2 (ja) 2016-07-05

Family

ID=44983484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013538104A Active JP5945276B2 (ja) 2010-11-09 2011-11-09 複数部品から構成され、はめ込み型シーリング用溝形状を有する、はめ込み型油圧用途バルブ構成部品の製造

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9353860B2 (ja)
EP (1) EP2638307B1 (ja)
JP (1) JP5945276B2 (ja)
CN (1) CN103477114B (ja)
DE (1) DE102010050868B4 (ja)
ES (1) ES2541526T3 (ja)
WO (1) WO2012062466A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010050868B4 (de) * 2010-11-09 2013-09-26 Gkn Sinter Metals Holding Gmbh Herstellung mehrteiliger, gefügter Ventilbauteile in hydraulischen Anwendungen mit Fügedichtprofilen
JP5833957B2 (ja) * 2012-03-14 2015-12-16 Kyb株式会社 緩衝器のバルブ構造
WO2015125075A1 (en) * 2014-02-18 2015-08-27 Suspa Gmbh Ventilated damper
JP6408818B2 (ja) * 2014-07-23 2018-10-17 Kyb株式会社 ピストンの製造方法
US9995322B2 (en) * 2014-10-07 2018-06-12 Fujikura Rubber Ltd. Multistage piston actuator
US10174802B2 (en) * 2016-05-11 2019-01-08 Beijingwest Industries Co., Ltd. Hydraulic damper with a hydraulic stop arrangement
US11078982B2 (en) * 2017-03-10 2021-08-03 Hitachi Astemo, Ltd. Damper
CN110945263A (zh) * 2017-07-26 2020-03-31 日立汽车系统株式会社 缓冲器及其制造方法
US11788621B2 (en) * 2021-11-10 2023-10-17 American Axle & Manufacturing, Inc. Piston assembly formed of interlocking piston members

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4110023A1 (de) * 1991-03-27 1992-10-01 Ringsdorff Werke Gmbh Stossdaempferkolben aus ungleichen, gefuegten teilen
DE8301451U1 (ja) * 1983-01-20 1983-07-14 August Bilstein Gmbh & Co Kg, 5828 Ennepetal, De
DE3701557A1 (de) 1987-01-21 1988-08-04 Bilstein August Gmbh Co Kg Stossdaempferkolben, insbesondere fuer kraftfahrzeug-einrohrdaempfer
DE9103740U1 (de) 1991-03-27 1991-06-20 Ringsdorff-Werke GmbH, 5300 Bonn Stoßdämpferkolben aus ungleichen, gefügten Teilen
DE59200597D1 (de) 1992-02-26 1994-11-10 Ringsdorff Sinter Gmbh Mehrteiliger Stossdämpferkolben mit Fügeelementen.
JPH1137202A (ja) * 1997-07-18 1999-02-12 Kayaba Ind Co Ltd 油圧緩衝器のピストンシール
DE19847341A1 (de) * 1998-10-14 2000-04-20 Gkn Sinter Metals Holding Gmbh Kolben für eine Kolben-Zylinder-Anordnung, insbesondere Stoßdämpferkolben
DE10013638C1 (de) 2000-03-18 2001-09-20 Krupp Bilstein Gmbh Stoßdämpferkolben, bestehend aus zwei Kolbenhälften
DE10108246A1 (de) * 2001-02-21 2002-09-19 Gkn Sinter Metals Gmbh Kolben mit Stützstegen für eine Kolben-Zylinder-Anordnung, insbesondere Stoßdämpferkolben
JP4352390B2 (ja) * 2003-12-25 2009-10-28 株式会社日立製作所 ピストン構造体
US20070034466A1 (en) * 2005-08-15 2007-02-15 Tenneco Automotive Operating Company, Inc. Asymmetrical intake damper valve
JP5115814B2 (ja) * 2008-05-30 2013-01-09 日立オートモティブシステムズ株式会社 緩衝器
DE102010050868B4 (de) * 2010-11-09 2013-09-26 Gkn Sinter Metals Holding Gmbh Herstellung mehrteiliger, gefügter Ventilbauteile in hydraulischen Anwendungen mit Fügedichtprofilen

Also Published As

Publication number Publication date
US9353860B2 (en) 2016-05-31
US20160245360A1 (en) 2016-08-25
US9915315B2 (en) 2018-03-13
EP2638307B1 (de) 2015-04-08
WO2012062466A1 (de) 2012-05-18
JP2013542388A (ja) 2013-11-21
EP2638307A1 (de) 2013-09-18
DE102010050868B4 (de) 2013-09-26
DE102010050868A1 (de) 2012-05-10
ES2541526T3 (es) 2015-07-21
CN103477114B (zh) 2017-02-15
US20130305919A1 (en) 2013-11-21
CN103477114A (zh) 2013-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5945276B2 (ja) 複数部品から構成され、はめ込み型シーリング用溝形状を有する、はめ込み型油圧用途バルブ構成部品の製造
JP6778251B2 (ja) 弁における制御板
JP6838220B2 (ja) 緩衝器
JP6706714B2 (ja) 緩衝器
JP6838768B2 (ja) 緩衝器
JP6942185B2 (ja) 緩衝器およびその製造方法
JP5923323B2 (ja) シリンダ装置
JP6350922B2 (ja) 平形ガスケット
WO2017047623A1 (ja) 緩衝器
JP2022132595A (ja) 緩衝器
US10145440B2 (en) Pressure buffer device and damping force generating member
EP2980442B1 (en) Damping valve
JP6623099B2 (ja) 緩衝器
KR102628344B1 (ko) 진동 댐퍼용 댐핑 밸브
JP2021050802A (ja) 緩衝器
JP6623539B2 (ja) 弁装置
JP6800056B2 (ja) 緩衝器
JP7154167B2 (ja) 緩衝器
JP5253326B2 (ja) ピストン
JP6789004B2 (ja) 緩衝器
WO2023095571A1 (ja) バルブおよび緩衝器
JP6949123B2 (ja) 緩衝器
US20220186807A1 (en) Shock absorber
JP5618415B2 (ja) ピストン
JP7154166B2 (ja) 緩衝器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160308

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5945276

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250