JP5944967B2 - 荷受台昇降装置 - Google Patents
荷受台昇降装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5944967B2 JP5944967B2 JP2014204161A JP2014204161A JP5944967B2 JP 5944967 B2 JP5944967 B2 JP 5944967B2 JP 2014204161 A JP2014204161 A JP 2014204161A JP 2014204161 A JP2014204161 A JP 2014204161A JP 5944967 B2 JP5944967 B2 JP 5944967B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power unit
- hydraulic cylinder
- frame
- connection frame
- connecting frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
Description
前記連結フレームは、荷箱の床面と略一致した位置で、その荷箱の後端に設けられて、荷役車両の後方に向けて開放する開口部を有する連結フレーム本体と、前記開口部を開閉するカバー体とよりなり、その連結フレーム本体は、荷箱の後方に向けて開放する開口部を有し、
前記連結フレームの内部には、荷役車両の前方側に位置させて前記油圧シリンダを、その後方側に位置させて前記パワーユニットを、前記連結フレームの長手方向に沿って並列配置し、
前記パワーユニットは、伝動モータ、ギヤポンプ、オイルタンクおよびバルブユニットを一列に縦列固定して前記連結フレームに内蔵されて、その全長が前記開口部から露出する位置に配置され、
前記油圧シリンダと前記パワーユニットとは、前記パワーユニットからの制御作動油を前記油圧シリンダに給排すべく可撓性の油圧ホースにより接続されており、その油圧ホースのパワーユニット側接続端は、連結フレームの長手方向に沿ってパワーユニットに接続され、前記油圧ホースは、前記油圧シリンダと前記パワーユニットとを接続したまま、前記パワーユニットを連結フレーム上に移動することのできる長さを有しており、前記パワーユニットは、連結フレームの長手方向と交差する方向に移動させて前記開口部を通して外部に取り出し可能であり、前記パワーユニットを取り出した後の連結フレーム内の空間を前記油圧シリンダのメンテナンス空間とすることができることを特徴としている。
メインスイッチSmを「ON」にした後、コントロールスイッチScの「上げ」を押すと、コンタクタ44の接点がONになり、電動モータ40が回転される。
コントロールスイッチScの「下げ」を押すと、ソレノイドバルブ45が、切り換わり、油圧シリンダCY内のオイルは、オイルタンク42に戻されて油圧シリンダCYは収縮作動されて、荷受台1は自重で下降する。このとき、フローコントロールバルブ46はオイルタンク42に戻されるオイル量を絞り、荷受台1を緩徐に下降させる。
2 昇降支柱
24 連結フレーム
24A 連結フレーム本体
24B カバー体
40 伝動モータ
41 ギヤポンプ
42 オイルタンク
43 バルブユニット
77 取付座
77R クッション
78 取付(ボルト)
82 取付(ウエルドナット)
90 油圧ホース
F 車体フレーム
CY 油圧シリンダ
PU パワーユニット
V 荷箱
Claims (2)
- 荷役車両の車体フレーム(F)に設けられる互いに平行な一対の昇降支柱(2,2)と、それらの昇降支柱(2,2)間に固定されて車体フレーム(F)の横方向に延びる連結フレーム(24)と、前記一対の昇降支柱(2,2)に昇降可能かつ張出、格納可能に設けられる荷受台(1)と、前記荷受台(1)を昇降駆動し得る油圧シリンダ(CY)と、前記油圧シリンダ(CY)を駆動するパワーユニット(PU)とを備えた荷受台昇降装置において、
前記連結フレーム(24)は、荷箱(V)の床面と略一致した位置で、その荷箱(V)の後端に設けられて、荷役車両の後方に向けて開放する開口部を有する連結フレーム本体(24A)と、前記開口部を開閉するカバー体(24B)とよりなり、その連結フレーム本体(24A)は、荷箱(V)の後方に向けて開放する開口部を有し、
前記連結フレーム(24)の内部には、荷役車両の前方側に位置させて前記油圧シリンダ(CY)を、その後方側に位置させて前記パワーユニット(PU)を、前記連結フレーム(24)の長手方向に沿って並列配置し、
前記パワーユニット(PU)は、伝動モータ(40)、ギヤポンプ(41)、オイルタンク(42)およびバルブユニット(43)を一列に縦列固定して前記連結フレーム(24)に内蔵されて、その全長が前記開口部から露出する位置に配置され、
前記油圧シリンダ(CY)と前記パワーユニット(PU)とは、前記パワーユニット(PU)からの制御作動油を前記油圧シリンダ(CY)に給排すべく可撓性の油圧ホース(90)により接続されており、その油圧ホース(90)のパワーユニット(PU)側接続端は、連結フレーム(24)の長手方向に沿ってパワーユニット(PU)に接続され、前記油圧ホース(90)は、前記油圧シリンダ(CY)と前記パワーユニット(PU)とを接続したまま、前記パワーユニット(PU)を連結フレーム(24)上に移動することのできる長さを有しており、前記パワーユニット(PU)は、連結フレーム(24)の長手方向と交差する方向に移動させて前記開口部を通して外部に取り出し可能であり、前記パワーユニット(PU)を取り出した後の連結フレーム(24)内の空間を前記油圧シリンダ(CY)のメンテナンス空間とすることができることを特徴とする、荷受台昇降装置。 - 前記パワーユニット(PU)は、前記連結フレーム(24)内にクッション付きの取付座(77)を介して取り付けられ、前記取付座(77)は、クッション(77R)と、連結フレーム(24)への取付(78,82)とが横方向にずらされていることを特徴とする、前記請求項1に記載の荷受台昇降装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014204161A JP5944967B2 (ja) | 2014-10-02 | 2014-10-02 | 荷受台昇降装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014204161A JP5944967B2 (ja) | 2014-10-02 | 2014-10-02 | 荷受台昇降装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009038463A Division JP2010188986A (ja) | 2009-02-20 | 2009-02-20 | 荷受台昇降装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015024820A JP2015024820A (ja) | 2015-02-05 |
JP2015024820A5 JP2015024820A5 (ja) | 2015-04-23 |
JP5944967B2 true JP5944967B2 (ja) | 2016-07-05 |
Family
ID=52489812
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014204161A Active JP5944967B2 (ja) | 2014-10-02 | 2014-10-02 | 荷受台昇降装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5944967B2 (ja) |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50104313U (ja) * | 1974-02-04 | 1975-08-28 | ||
GB1602454A (en) * | 1978-02-24 | 1981-11-11 | Parkwood Eng Co Ltd | Load lifting apparatus |
JPH0532110U (ja) * | 1991-10-14 | 1993-04-27 | トヨタ車体株式会社 | 貨物自動車におけるリフト装置 |
JP3027937B2 (ja) * | 1996-04-08 | 2000-04-04 | トヨタ車体株式会社 | リフタのプラットホーム自動開閉装置 |
JP4137472B2 (ja) * | 2002-03-06 | 2008-08-20 | 新明和工業株式会社 | 格納式荷受台昇降装置における荷受台のスライド同調機構 |
JP4027693B2 (ja) * | 2002-03-20 | 2007-12-26 | トリニティ工業株式会社 | 塗料送給装置及びバルブユニット |
JP2004143871A (ja) * | 2002-10-28 | 2004-05-20 | Iseki & Co Ltd | ホイルローダのエンジンルーム構造 |
JP3866205B2 (ja) * | 2003-02-25 | 2007-01-10 | 新明和工業株式会社 | 油圧駆動装置 |
JP2005163738A (ja) * | 2003-12-05 | 2005-06-23 | Honda Motor Co Ltd | 燃料用配管 |
JP5311905B2 (ja) * | 2008-07-14 | 2013-10-09 | 極東開発工業株式会社 | パワーユニットおよびそのパワーユニットを備えた荷役車両の荷受台昇降装置。 |
-
2014
- 2014-10-02 JP JP2014204161A patent/JP5944967B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015024820A (ja) | 2015-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010188986A (ja) | 荷受台昇降装置 | |
JP5350746B2 (ja) | 荷役車両の荷受台昇降装置 | |
JP5237068B2 (ja) | 荷受台昇降ユニットおよびその搬送方法 | |
JP5311905B2 (ja) | パワーユニットおよびそのパワーユニットを備えた荷役車両の荷受台昇降装置。 | |
JP5944967B2 (ja) | 荷受台昇降装置 | |
JP6158663B2 (ja) | 垂直式荷受台昇降装置 | |
JP2010188985A (ja) | 荷役車両における荷受台昇降装置 | |
JP6612118B2 (ja) | 高所作業車 | |
JP5277025B2 (ja) | 荷役車両の荷受台昇降装置 | |
KR101312054B1 (ko) | 지게차용 보조포크의 자동 탈착장치 | |
JP5490484B2 (ja) | 荷受台昇降装置 | |
JP5932933B2 (ja) | 荷役車両における荷受台昇降装置 | |
JP2015024820A5 (ja) | ||
JP2011079502A (ja) | 荷受台昇降装置 | |
JP2015024819A5 (ja) | ||
JP5451116B2 (ja) | 荷受台昇降装置 | |
JP6353256B2 (ja) | 前面フェンス装置とそれを備えたピット多段式駐車装置 | |
JP2010100130A (ja) | 荷役車両の荷受台昇降装置 | |
JP6487686B2 (ja) | 荷受台昇降装置 | |
JP6770476B2 (ja) | 垂直式荷受台昇降装置 | |
JP6158662B2 (ja) | 垂直式荷受台昇降装置 | |
JP3848075B2 (ja) | 荷受台昇降装置を装備した貨物車における荷受台昇降装置の取付構造 | |
JP5982204B2 (ja) | 貨物自動車用油圧機構及び荷受台昇降装置用油圧機構 | |
JP5872945B2 (ja) | フォークリフト | |
JP6470953B2 (ja) | 荷受台昇降装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150306 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150930 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160427 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160526 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5944967 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |