JP5932997B2 - 連結信頼性の向上した電池モジュール及びこれを備えた中大型電池パック - Google Patents

連結信頼性の向上した電池モジュール及びこれを備えた中大型電池パック Download PDF

Info

Publication number
JP5932997B2
JP5932997B2 JP2014520117A JP2014520117A JP5932997B2 JP 5932997 B2 JP5932997 B2 JP 5932997B2 JP 2014520117 A JP2014520117 A JP 2014520117A JP 2014520117 A JP2014520117 A JP 2014520117A JP 5932997 B2 JP5932997 B2 JP 5932997B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrical connection
battery
electrically connected
unit
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014520117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014521197A (ja
Inventor
ジヒュン・キム
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2014521197A publication Critical patent/JP2014521197A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5932997B2 publication Critical patent/JP5932997B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/528Fixed electrical connections, i.e. not intended for disconnection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/21Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having the same nominal voltage
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/211Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/505Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing comprising a single busbar
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/509Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the type of connection, e.g. mixed connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/509Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the type of connection, e.g. mixed connections
    • H01M50/51Connection only in series
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/509Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the type of connection, e.g. mixed connections
    • H01M50/512Connection only in parallel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/514Methods for interconnecting adjacent batteries or cells
    • H01M50/516Methods for interconnecting adjacent batteries or cells by welding, soldering or brazing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/514Methods for interconnecting adjacent batteries or cells
    • H01M50/517Methods for interconnecting adjacent batteries or cells by fixing means, e.g. screws, rivets or bolts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49108Electric battery cell making

Description

本発明は、連結信頼性の向上した電池モジュール及びこれを備えた中大型電池パックに係り、特に、充放電可能な電池セルに基づく複数の単位モジュールが電気的に連結されている電池モジュールであって、それらの単位モジュール同士間、又は単位モジュール及びバスバー間は、直列方式及び/又は並列方式で電気的連結されており、該電池モジュールには2個以上の電気的連結点が存在し、これら電気的連結点のそれぞれにおいて電気的連結対象体の数は、電池モジュール全体において電気的連結対象体の数よりも少ないことを特徴とする電池モジュールに関する。
充放電可能な二次電池は、化石燃料を使用する既存のガソリン車両、ディーゼル車両などにおける大気汚染の問題などを解決するための方案として提示されている電気自動車(EV)、ハイブリッド電気自動車(HEV)、プラグ−インハイブリッド電気自動車(Plug−In HEV)などを含めて、高出力・大容量が要求されるデバイスの動力源として注目されている。
このようなデバイスには、高出力・大容量を提供するべく、複数の電池セルを電気的に連結した中大型電池モジュールが使用されている。
中大型電池モジュールは、可能な限り小さい大きさ及び重量で作製されるのが好ましい。そのため、高い集積度で充積可能であり且つ容量対比重量が小さい角形電池、パウチ形電池などが、中大型電池モジュールの電池セル(単位電池)として主に使用されている。特に、近年、アルミニウムラミネートシートなどを外装部材とするパウチ形電池は、軽量、低コスト、及び形態変形の容易さなどの利点から高い関心を集めている。
一方、中大型電池パックに装着される電池モジュールは、一般に、複数の電池セルを高密集度で積層し、且つ隣接した電池セルの電極端子を互いに電気的に連結して作製する。
図1は、従来の代表的な電池モジュールの電気的連結構造を模式的に示す斜視図である。
図1を参照すると、電池モジュール50は、3個の電池セル20が積層された状態で電極端子25とバスバー10とが電気的に連結されている。すなわち、3個の電池セルを順に積層した後、他の電池セルと連結するためのバスバー10と同時に電気的に連結される。
しかし、積層する電池セルが増加するほど電極リード及びバスバーの膜厚及び幅が大きくなり、溶接時に多いエネルギーが必要となる。
この場合、溶接は、レーザーや抵抗溶接を用いることが困難であり、一般には超音波溶接を用いることになる。このような高いエネルギーの超音波溶接を実行すると、電池セルの他の部位にも超音波が伝達され、電気的に電池セルが損傷する、溶接装置自体の寿命が短縮する、溶接装置と電池セルとがくっついてしまう、といった問題につながることがある。
そこで、少ないエネルギーを用いて電池セルを損傷させず、且つ電気的連結位置を細分化することによって種々の連結方法を活用できる信頼性ある連結部品を確保することができる電池モジュールが強く要望されている。
本発明は、上記のような従来技術の問題点、及び過去から要請されてきた技術的課題を解決することを目的とする。
本発明の目的は、少ないエネルギーを用いることによって、電池セル同士の溶接、又は電池セルとバスバーとの溶接時に損傷を最小化し、且つ種々の連結方法を活用できる電池モジュールを提供することにある。
このような目的を達成するための本発明に係る電池モジュールは、充放電可能な電池セルに基づく複数の単位モジュールが電気的に連結されている電池モジュールであって、前記単位モジュール同士間、又は単位モジュールとバスバー間は、直列方式及び/又は並列方式で電気的連結されており、前記電池モジュールには2個以上の電気的連結点が存在し、前記電気的連結点のそれぞれにおいて電気的連結対象体の数は、電池モジュール全体において電気的連結対象体の数よりも小さくなっている。
一般に、電池モジュールは、単位モジュールが積層された状態で、電極端子同士間又は電極端子とバスバー間が一度で溶接される。しかし、多数の電極端子同士間又は電極端子とバスバー間の溶接時に、同一の部位に同時に溶接が行なわれるから、上述したように、電気的に連結される対象体が増加するほど溶接部位の損傷は不回避である。
これに対し、本発明の電池モジュールには2個以上の電気的連結点が存在し、該電気的連結点のそれぞれにおいて電気的連結対象体の数は、電池モジュール全体において電気的連結対象体の数よりも小さくすることによって、各位置別に必要なエネルギー量を減少させ、電気的連結点以外の電池セルの内部及び外部、溶接装置においての損傷を減らすことができる。また、位置別に連結すべき連結対象体の数を減らすことによって様々な連結方法を活用でき、極めて好ましい。
本明細書において「電気的連結点」は、同一の電気的連結対象体同士間に結合又は接続の強化のために2つ以上の個数で溶接点などを形成する場合は、1個の電気的連結点と定義する。
本発明において単位モジュールは1つの電池セルで構成されてもよく、複数の電池セルで構成されてもよい。
一好適例において、前記単位モジュールは1つの電池セルで構成される。1つの電池セルが1つの単位モジュールを構成し、それぞれの電池セルの電極端子ごとに電気的連結点を異にすることによって、それぞれの電気的連結対象体の電気的連結点が重なることなく小さいエネルギーのみでも溶接が可能になり、電池セルの他の部位へ溶接の影響が及ぶのを防止することができる。
他の好適例において、前記単位モジュールは1つの電気的連結点で連結されている2つ以上の電池セルの組合せで構成されてもよい。例えば、単位モジュールは、2個乃至4個の電池セルで構成されてもよい。場合によっては、前記単位モジュール内の電池セルも、単位モジュール同士の電気的連結におけると同様に、2つ以上の電気的連結点を持つように構成されてもよい。
本発明において、前記電池セルは、電池モジュールの構成のために充積された時に、全体大きさを最小化できるように薄い膜厚及び相対的に広い幅及び長さを持つ二次電池であり、好ましくは、積層が容易な構造の板状型電池セルであればよい。
このような板状型電池セルは、
a)樹脂層及び金属層を含むラミネートシートの電池ケースに、正極/分離膜/負極構造の電極組立体が内蔵されており、前記電池ケースの一側又は両側端部に正極端子及び負極端子が突出している構造のパウチ形電池セル、又は
b)金属又はプラスチック素材の角形電池ケースに正極/分離膜/負極構造の電極組立体が内蔵されており、前記電池ケースの一側又は両側端部に正極端子及び負極端子が突出している構造の角形電池セル
であると好ましい。
一具体例において、前記単位モジュールはその電極端子同士が電気的に連結された状態でバスバーに電気的に連結されており、電池セル同士間及び電池セルとバスバー間には2個以上の電気的連結点が含まれている構造であってもよい。
前記構造において、前記単位モジュールの個数がn個であり、バスバーの個数が1個であるとき、電気的連結点の個数は2個乃至n個であればよい。
一好適例において、前記電気的連結点において電気的連結対象体の数は4個以下であり、より好ましくは、電気的連結点において電気的連結対象体の数は2個であるとよい。
したがって、多数の電気的連結対象体を構成する場合にも、それぞれの電気的連結対象体を小さいエネルギーのみで溶接することが可能である。
他の好適例において、前記単位モジュールの個数がn個であり、バスバーの個数が1個であるとき、電気的連結点の個数はn個であってもよい。
前記構造において、前記電気的連結点のそれぞれにおいて電気的連結対象体の数は2個であり、好ましくは、隣接した電気的連結点の位置は互いにずれているとよい。
具体的に、前記電気的連結点はその位置が順次にずれており、電気的連結対象体が積層されていても連結が容易である。ここで、電気的連結点の位置がずれているということは、電気的連結点が互いに重ならないことを意味し、順次にずれているということは、複数の電気的連結点がそれぞれの位置において互いに重ならないように一側方向に順次に分布していることを意味する。
したがって、このような構造の電池モジュールは、所望の構造に応じて、電気的連結対象体の電気的連結点が重なることなく順次に電気的連結をなすことによって、電池モジュールの製造工程性を向上させることができる。
一方、前記電極端子の膜厚及び幅が小さすぎると、電極端子を通る電流が大きくなるため熱発生が多くなり、結果として電池セルの寿命及び安全性に不都合を及ぼし、逆に、電極端子の膜厚及び幅が大きすぎると、電池ケースと電極端子間の密封性が低下し、水分の侵入などが発生することがあるため、好ましくない。そのため、例えば、電極端子の膜厚は50〜1000μmの範囲とし、電極端子の幅は1〜20cmの範囲とすればよいが、これに限定されず、電池セルの仕様に応じて適宜の範囲にすればよい。すなわち、従来よりも厚い膜厚と広い幅の電極端子に対しても電気的連結を行うことができ、これはバスバーについても同様である。
前記電気的連結点で電気的連結対象体を容易に結合できる手段であれば特に限定されず、例えば、ボルティング、リベット、クリンピング(crimping)、ソルダリング、レーザー溶接、超音波溶接、及び抵抗溶接からなる群から選ばれる1種以上の手段が使用可能である。
これによれば、電池セルを積層するほど電極リードとバスバーの膜厚及び幅が増加するが、超音波溶接でのみ結合する従来の構造とは違い、様々な方法で電気的連結対象体を結合可能となる。
本発明はまた、充放電可能な電池セルに基づく複数の単位モジュールが電気的に連結されている電池モジュールであって、前記単位モジュール同士間、又は単位モジュールとバスバー間は、直列方式及び/又は並列方式で電気的連結されており、相互対面する電気的連結対象体てある第1電気的連結対象体と第2電気的連結対象体とが第1電気的連結点で電気的に連結されており、前記第1電気的連結対象体又は第2電気的連結対象体に対面する第3電気的連結対象体が、第1電気的連結対象体又は第2電気的連結対象体と第2電気的連結点で電気的に連結されている電池モジュールをを提供する。
このような電池モジュールも、上述と同様の効果を奏する。
また、本発明は、電池モジュールの製造方法を提供する。
一具体例として、単位モジュールが順次に積層された状態でバスバーに電気的に連結される構造を含む電池モジュールを製造する方法であって、
n個の単位モジュールの電極端子が互いに電気的に連結された状態で1個のバスバーに電気的に連結されている構造において、
a)積層された単位モジュールのうち最上段の単位モジュール(第1単位モジュール)の電極端子を、該第1単位モジュールに隣接して積層された第2単位モジュールの電極端子に連結することで第1電気的連結点を形成するステップと、
b)前記第1電気的連結点からずれた位置において、前記第2単位モジュールの電極端子を、該第2単位モジュールに隣接して積層された第3単位モジュールの電極端子に連結することで第2電気的連結点を形成するステップと、
c)前記ステップb)を反復して最終的に第n−1電気的連結点が形成されるように、n個の単位モジュールの電極端子を電気的に連結するステップと、
d)前記第n−1電気的連結点からずれた位置において、第n単位モジュールの電極端子を、該第n単位モジュールに隣接して接触されているバスバーに連結することで第n電気的連結点を形成するステップと、
を含む、電池モジュールの製造方法が提供される。
これによれば、小さいエネルギーでも複数の単位モジュールとバスバーの連結が可能であり、様々な構造の連結方法を活用して向上した工程性をもって所望の電気的連結を行うことができる。
一方、中大型電池パックでは高出力・大容量の性能確保のために複数の電池セルが使用されるが、このような中大型電池パックを構成する電池モジュールには、限られた装着空間内での安全性の確保のために、より高い装着効率性、構造的安全性及び放熱効率性が要求される。
そこで、本発明は、前記電池モジュールを所望の出力及び容量に応じて組み合わせてなる中大型電池パックを提供する。
本発明に係る中大型電池システムは、所望の出力及び容量に応じて電池パックを組み合わせて製造でき、よって、上述のような装着効率性、構造的安全性などの側面から、限られた装着空間を有し且つ頻繁な振動及び強い衝撃などに露出される電気自動車、ハイブリッド電気自動車、プラグ−インハイブリッド電気自動車又は電力貯蔵装置の電源などに好適に使用可能である。
これらデバイスの構造及び作製方法は当業界には公知であり、本明細書ではその詳細な説明を省略する。
図1は、従来の代表的な電池モジュールの電気的連結構造を示す斜視図である。 図2は、本発明の一実施例に係る電池モジュールの電気的連結構造を示す斜視図である。 図3は、図2における電極端子及びバスバーの一連の連結過程を示す模式図である。 図4は、本発明の他の実施例に係る電池モジュールの電気的連結構造を示す模式図である。 図5は、本発明の他の実施例に係る電池モジュールの電気的連結構造を示す模式図である。
以下、添付の図面を参照して本発明の実施例について説明するが、これは、本発明のより容易な理解を助けるためのもので、本発明の範ちゅうを限定するものではない。
図2は、本発明の一実施例に係る電池モジュールの電気的連結構造を示す斜視図であり、図3は、図2における電極端子及びバスバーの一連の連結過程を示す模式図である。
図2及び図3を参照すると、3個の電池セル100が順次に積層された状態でバスバー120に電気的に連結される構造を有する電池モジュール300が示されている。すなわち、3個のパウチ形電池セル100の電極端子が互いに電気的に連結された状態で1個のバスバー120に溶接により電気的に連結されている構造であり、電気的連結点の個数は3個となる。
具体的に、積層された電池セル100のうち、最上段の電池セル(第1電池セル)101の電極端子110を、第1電池セル101に隣接して積層された第2電池セル102の電極端子112に連結することで、第1電気的連結点200を形成する。
第1電気的連結点200からずれた位置、すなわち、所定間隔を置いた位置において、第2電池セル102の電極端子112を、第2電池セル102に隣接して積層された第3電池セル103の電極端子110に連結することで、第2電気的連結点210を形成する。
その後、同様に、第2電気的連結点210からずれた位置において、第3電池セル103の電極端子113を、第3電池セル103に隣接して接触しているバスバー120に連結することで、第3電気的連結点220を形成する。
図4は、本発明の他の実施例に係る電池モジュールの電気的連結構造を示す斜視図である。
図4を図2と共に参照すると、6個の電池セル100,100’の電極端子がそれぞれ互いに電気的に連結された状態で1個のバスバー120に溶接により電気的に連結されている構造では、電気的連結点の個数が6個となる。
この場合、バスバー120を中心にしてそれぞれ3個の電池セル100,100’の電気的連結点の位置が順次にずれている。
図5は、本発明のさらに他の実施例に係る電池モジュールの電気的連結構造を示す斜視図である。
図5を参照すると、2個の単位モジュール100A、100Bはそれぞれ、3個の電池セル101a,101b,101c、及び3個の電池セル102a,102b,102cが積層された構造となっている。
第1単位モジュール100Aの電池セル101a,101b,101cの電極端子111a,111b,111cは、第2単位モジュール100Bの最上段の電池セル102aの電極端子112aと第1電気的連結点200aを形成する。
続いて、第1電気的連結点200aからずれた位置において第2単位モジュール100Bの残りの電池セル101b,101cの電極端子112b,112cと第2電気的連結点210aを形成した後、第2単位モジュール100Bの最下段の電池セル102cの電極端子112cに隣接して接触されているバスバー120と第3電気的連結点220aを形成する。
図5の電気的連結構造において、単位モジュール100Aを構成する電池セル101a,101b,101cは、図1に示すように、1つの電気的連結点で電気的に連結されており、これは、単位モジュール100Bについても同様である。
したがって、このような構造の電池モジュールは、所望の構造に応じて、電気的連結対象体の電気的連結点が重なることなく電気的連結をなすことができ、電池モジュールの製造工程性を向上させることができる。
以上、図面を参照して本発明の実施例を説明してきたが、本発明の属する分野における通常の知識を有する者にとっては、上記内容に基づいて本発明の範ちゅう内で様々な応用及び変形が可能であろう。
以上説明した通り、本発明に係る電池モジュールは、2個以上の電気的連結点が存在し、これら電気的連結点のそれぞれにおいて電気的連結対象体の数が、電池モジュール全体において電気的連結対象体の数よりも小さくなっているため、各位置別に要求されるエネルギー量を減らし、単位モジュールの損傷を最小化でき、且つ種々の連結方法を活用し、電池モジュールの効率性を向上させることができる。
100 ・・・電池セル
100’ ・・・電池セル
100A ・・・第1単位モジュール
100B ・・・第2単位モジュール
101 ・・・第1電池セル
101a ・・・電池セル
101b ・・・電池セル
101c ・・・電池セル
102 ・・・第2電池セル
102a ・・・電池セル
102b ・・・電池セル
102c ・・・電池セル
103 ・・・第3電池セル
120 ・・・バスバー
200 ・・・第1電気的連結点
200a ・・・第1電気的連結点
210 ・・・第2電気的連結点
210a ・・・第2電気的連結点
220 ・・・第3電気的連結点
220a ・・・第3電気的連結点

Claims (17)

  1. 充放電可能な電池セルに基づく複数の単位モジュール及びバスバーが電気的に連結されている電池モジュールであって、前記単位モジュール同士間、又は前記単位モジュールと前記バスバー間は、直列方式及び/又は並列方式で電気的連結されており、前記電池モジュールには2個以上の電気的連結点が存在し、前記電気的連結点のそれぞれにおいて電気的連結対象体の数は、前記電池モジュール全体において電気的連結対象体の数よりも少なく、前記単位モジュールは、それらの電極端子が互いに電気的に連結された状態で前記バスバーに電気的に連結されており、前記単位モジュール同士間には、前記2個以上の電気的連結点のうちの少なくとも1つの電気的連結点が設けられており前記単位モジュールと前記バスバー間には、前記2個以上の電気的連結点のうちの少なくとももう1つの電気的連結点が設けられており
    前記電池セルは、積層が容易な構造の板状型電池セルであり、
    前記板状型電池セルは、
    a)樹脂層及び金属層を含むラミネートシートの電池ケースに、正極/分離膜/負極構造の電極組立体が内蔵されており、前記電池ケースの一側又は両側端部に正極端子及び負極端子が突出している構造のパウチ形電池セル、又は
    b)金属又はプラスチック素材の角形電池ケースに正極/分離膜/負極構造の電極組立体が内蔵されており、前記電池ケースの一側又は両側端部に正極端子及び負極端子が突出している構造の角形電池セル
    であることを特徴とする、電池モジュール。
  2. 前記単位モジュールは1つの電池セルで構成されていることを特徴とする、請求項1に記載の電池モジュール。
  3. 前記単位モジュールは、1つの電気的連結点で連結されている2つ以上の電池セルの組合せで構成されたことを特徴とする、請求項1に記載の電池モジュール。
  4. 前記単位モジュールは、2個乃至4個の電池セルで構成されていることを特徴とする、請求項3に記載の電池モジュール。
  5. 前記単位モジュールの個数がn個であり、バスバーの個数が1個であるとき、電気的連結点の個数は2個乃至n個であることを特徴とする、請求項1に記載の電池モジュール。
  6. 前記電気的連結点において電気的連結対象体の数は4個以下であることを特徴とする、請求項1に記載の電池モジュール。
  7. 前記電気的連結点において電気的連結対象体の数は2個であることを特徴とする、請求項6に記載の電池モジュール。
  8. 前記単位モジュールの個数がn個であり、バスバーの個数が1個であるとき、電気的連結点の個数はn個であることを特徴とする、請求項1に記載の電池モジュール。
  9. 前記電気的連結点のそれぞれにおいて電気的連結対象体の数は2個であり、隣接した電気的連結点の位置は互いにずれていることを特徴とする、請求項8に記載の電池モジュール。
  10. 前記電気的連結点の位置は順次にずれていることを特徴とする、請求項6に記載の電池モジュール。
  11. 前記電極端子の膜厚は、50〜1000μmであることを特徴とする、請求項1に記載の電池モジュール。
  12. 前記電極端子の幅は、1〜20cmであることを特徴とする、請求項1に記載の電池モジュール。
  13. 充放電可能な電池セルに基づく複数の単位モジュール及びバスバーが電気的に連結されている電池モジュールであって、前記単位モジュール同士間、又は前記単位モジュールと前記バスバー間は、直列方式及び/又は並列方式で電気的連結されており、前記単位モジュールは、それらの電極端子が互いに電気的に連結された状態で前記バスバーに電気的に連結されており、前記単位モジュール同士間には、前記2個以上の電気的連結点のうちの少なくとも1つの電気的連結点が設けられており、及び前記単位モジュールと前記バスバー間には、前記2個以上の電気的連結点のうちの少なくとももう1つの電気的連結点が設けられており、相互対面する第1電気的連結対象体と第2電気的連結対象体とが第1電気的連結点で電気的に連結されており、前記第1電気的連結対象体又は第2電気的連結対象体に対面する第3電気的連結対象体が、第1電気的連結対象体又は第2電気的連結対象体と第2電気的連結点で電気的に連結されており、
    前記電池セルは、積層が容易な構造の板状型電池セルであり、
    前記板状型電池セルは、
    a)樹脂層及び金属層を含むラミネートシートの電池ケースに、正極/分離膜/負極構造の電極組立体が内蔵されており、前記電池ケースの一側又は両側端部に正極端子及び負極端子が突出している構造のパウチ形電池セル、又は
    b)金属又はプラスチック素材の角形電池ケースに正極/分離膜/負極構造の電極組立体が内蔵されており、前記電池ケースの一側又は両側端部に正極端子及び負極端子が突出している構造の角形電池セル
    であることを特徴とする、電池モジュール。
  14. 単位モジュールが順次に積層された状態でバスバーに電気的に連結される構造を含む電池モジュールを製造する方法であって、
    n個の単位モジュールの電極端子が互いに電気的に連結された状態で1個のバスバーに電気的に連結されている構造において、
    a)積層された単位モジュールのうち最上段の単位モジュール(第1単位モジュール)の電極端子を、該第1単位モジュールに隣接して積層された第2単位モジュールの電極端子に連結することで第1電気的連結点を形成するステップと、
    b)前記第1電気的連結点からずれた位置において、前記第2単位モジュールの電極端子を、該第2単位モジュールに隣接して積層された第3単位モジュールの電極端子に連結することで第2電気的連結点を形成するステップと、
    c)前記ステップb)を反復して最終的に第n−1電気的連結点が形成されるように、n個の単位モジュールの電極端子を電気的に連結するステップと、
    d)前記第n−1電気的連結点からずれた位置において、第n単位モジュールの電極端子を、該第n単位モジュールに隣接して接触されているバスバーに連結することで第n電気的連結点を形成するステップと、
    を含むことを特徴とする、電池モジュールの製造方法。
  15. 出力及び容量に対応して、請求項1に記載の電池モジュールを2個以上備える、高出力・大容量の中大型電池パック。
  16. 電気自動車、ハイブリッド電気自動車、プラグ−インハイブリッド電気自動車又は電力貯蔵装置の電源として用いられることを特徴とする、請求項15に記載の中大型電池パック。
  17. 前記電気的連結点において電気的連結対象体は、ボルティング、リベット、クリンピング(crimping)、ソルダリング、レーザー溶接、超音波溶接、及び抵抗溶接からなる群から選ばれる1種以上の手段で結合される、請求項14に記載の電池モジュールの製造方法。
JP2014520117A 2011-07-13 2012-07-06 連結信頼性の向上した電池モジュール及びこれを備えた中大型電池パック Active JP5932997B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20110069555 2011-07-13
KR10-2011-0069555 2011-07-13
PCT/KR2012/005366 WO2013009042A2 (ko) 2011-07-13 2012-07-06 연결 신뢰성이 향상된 전지모듈 및 이를 포함하는 중대형 전지팩

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014521197A JP2014521197A (ja) 2014-08-25
JP5932997B2 true JP5932997B2 (ja) 2016-06-08

Family

ID=47506670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014520117A Active JP5932997B2 (ja) 2011-07-13 2012-07-06 連結信頼性の向上した電池モジュール及びこれを備えた中大型電池パック

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9865861B2 (ja)
EP (1) EP2720301B1 (ja)
JP (1) JP5932997B2 (ja)
KR (1) KR101361113B1 (ja)
CN (1) CN103650208B (ja)
PL (1) PL2720301T3 (ja)
WO (1) WO2013009042A2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101747397B1 (ko) 2013-09-25 2017-06-14 주식회사 엘지화학 댐핑 구조가 형성되어 있는 전극리드를 포함하는 전지모듈
WO2015152527A1 (ko) * 2014-03-31 2015-10-08 주식회사 엘지화학 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩
CN106133948B (zh) * 2014-03-31 2019-06-28 株式会社Lg 化学 电池模块和包括该电池模块的电池组
WO2016020999A1 (ja) * 2014-08-06 2016-02-11 日産自動車株式会社 組電池およびタブ接合方法
DE102015204724A1 (de) * 2015-03-16 2016-09-22 Volkswagen Aktiengesellschaft Fortbewegungsmittel und Anordnung zur Anbindung eines elektrochemischen Energiespeichers an ein Bordnetz eines elektrisch antreibbaren Fortbewegungsmittels
CN108140790B (zh) 2015-10-22 2019-04-09 日产自动车株式会社 组电池及组电池的制造方法
US10632857B2 (en) 2016-08-17 2020-04-28 Shape Corp. Battery support and protection structure for a vehicle
US11088410B2 (en) 2016-12-23 2021-08-10 Sk Innovation Co., Ltd. Battery module
EP3566253B1 (en) 2017-01-04 2022-12-28 Shape Corp. Battery support structure for a vehicle
CN110121797B (zh) 2017-01-12 2022-06-24 株式会社村田制作所 二次电池
US20190393472A1 (en) * 2017-03-10 2019-12-26 Envision Aesc Energy Devices Ltd. Battery pack manufacturing method and battery pack
WO2018213383A1 (en) 2017-05-16 2018-11-22 Shape Corp. Vehicle battery tray with integrated battery retention and support features
US10483510B2 (en) 2017-05-16 2019-11-19 Shape Corp. Polarized battery tray for a vehicle
WO2018213306A1 (en) 2017-05-16 2018-11-22 Shape Corp. Vehicle battery tray having tub-based component
EP3631878A1 (en) 2017-06-01 2020-04-08 Clarios Advanced Solutions GmbH Cell assembly, cell sub-module, energy storage module and method for assembling the same
WO2018220201A2 (en) * 2017-06-01 2018-12-06 Johnson Controls Advanced Power Solutions Gmbh Cell assembly, cell sub-module, energy storage module and method for assembling the same
US11088412B2 (en) 2017-09-13 2021-08-10 Shape Corp. Vehicle battery tray with tubular peripheral wall
WO2019071013A1 (en) 2017-10-04 2019-04-11 Shape Corp. BATTERY SUPPORT BOTTOM ASSEMBLY FOR ELECTRIC VEHICLES
KR102415150B1 (ko) * 2018-02-05 2022-06-29 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 모듈, 이를 포함하는 배터리 팩 및 자동차
EP3759761A4 (en) 2018-03-01 2021-09-08 Shape Corp. COOLING SYSTEM INTEGRATED IN VEHICLE BATTERY COMPARTMENT
US11688910B2 (en) 2018-03-15 2023-06-27 Shape Corp. Vehicle battery tray having tub-based component
CN113140877B (zh) 2019-01-28 2022-03-15 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池模组
CN209329024U (zh) * 2019-01-28 2019-08-30 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池模组
DE102019206909A1 (de) * 2019-05-13 2020-11-19 Volkswagen Aktiengesellschaft Batterie eines Kraftfahrzeugs und Verfahren zur Herstellung einer Batterie
JP7184723B2 (ja) * 2019-09-19 2022-12-06 愛三工業株式会社 組電池及び接合方法
KR102506245B1 (ko) * 2019-11-14 2023-03-03 주식회사 엘지에너지솔루션 전지 모듈, 전지 모듈 제조 방법 및 전지 모듈을 포함하는 전지 팩
JP7348119B2 (ja) 2020-03-23 2023-09-20 愛三工業株式会社 溶接方法及び電池モジュールの製造方法
US11710879B2 (en) * 2021-04-13 2023-07-25 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for welding foils

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50134147A (ja) * 1974-04-16 1975-10-24
JP4182314B2 (ja) * 2000-01-28 2008-11-19 株式会社ジーエス・ユアサコーポレーション 電池用電極群
JP2003331816A (ja) * 2002-05-08 2003-11-21 Nissan Motor Co Ltd シート状二次電池の電極接続構造、および該電極接続構造を具備する二次電池
DE60307750T2 (de) * 2002-05-08 2006-12-14 Nissan Motor Co., Ltd., Yokohama Sekundärzellenmodul und Verfahren zu dessen Herstellung
JP2004178860A (ja) * 2002-11-25 2004-06-24 Nissan Motor Co Ltd シート状二次電池の電極接続方法
JP4227762B2 (ja) * 2002-05-31 2009-02-18 富士重工業株式会社 組電池ユニットおよび組電池ユニットの接続方法
JP3899423B2 (ja) * 2002-07-24 2007-03-28 日産自動車株式会社 薄型電池モジュール
JP2004087337A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Nissan Motor Co Ltd 電池積層集合体およびそれに用いる電池
KR100516768B1 (ko) * 2003-08-16 2005-09-22 삼성에스디아이 주식회사 전극탭 병렬결합구조를 갖는 이차전지 및 그 전극탭 결합 방법
JP2005340005A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Nissan Motor Co Ltd 二次電池及び組電池
EP1779962A4 (en) * 2004-08-09 2011-06-29 Nec Corp WELDING METHOD OF FINE PLATES OF DIFFERENT METALS, JOINING BODY OF FINE PLATES OF DIFFERENT METALS, THE ELECTRICAL DEVICE AND THE ELECTRICAL MOUNTING OF THE DEVICE
JP4736580B2 (ja) * 2005-07-12 2011-07-27 日産自動車株式会社 バイポーラ電池、組電池及びそれらの電池を搭載した車両
US20070111089A1 (en) * 2005-08-30 2007-05-17 Railpower Technologies Corp. Electrochemical cell for hybrid electric vehicle applications
JP4829587B2 (ja) * 2005-10-14 2011-12-07 日本電気株式会社 電気デバイス集合体及びその製造方法
KR100921347B1 (ko) * 2005-11-08 2009-10-14 주식회사 엘지화학 세로 폴딩 방식의 전극조립체 및 이를 포함하고 있는전기화학 셀
KR100873308B1 (ko) * 2006-06-05 2008-12-12 주식회사 엘지화학 두 개 이상의 유닛 셀들을 포함하고 있는 고용량 전지셀
KR100848788B1 (ko) * 2006-07-24 2008-07-30 주식회사 엘지화학 결합부에서 전극 탭들의 크기가 동일한 전극조립체 및 이를포함하고 있는 전기화학 셀
US8568915B2 (en) * 2006-08-11 2013-10-29 Johnson Controls—SAFT Power Solutions LLC Battery with integrally formed terminal
JP5114036B2 (ja) * 2006-09-08 2013-01-09 Necエナジーデバイス株式会社 積層型電池の製造方法
CN101440983B (zh) * 2008-12-30 2010-06-16 哈尔滨工业大学 基于能量梯级利用的空气处理机组
US20100190055A1 (en) * 2009-01-29 2010-07-29 Gm Global Technology Operations, Inc. Battery cell connection method and apparatus
US8163421B2 (en) * 2009-03-09 2012-04-24 Tsun-Yu Chang High durability lithium-ion cells
US20110052969A1 (en) * 2009-09-01 2011-03-03 Gm Global Technology Operations, Inc. Cell tab joining for battery modules
JP2011076776A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Sanyo Electric Co Ltd 電極体の芯体露出部と集電用部材との溶接方法
KR20130133118A (ko) * 2010-11-30 2013-12-06 파나소닉 주식회사 전지 모듈 및 전지팩
US8741471B2 (en) * 2011-03-09 2014-06-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack
US20120315531A1 (en) * 2011-06-10 2012-12-13 GM Global Technology Operations LLC Battery cell connection apparatus
US9375804B2 (en) * 2011-07-27 2016-06-28 GM Global Technology Operations LLC Low pressure electron beam welding of Li-ion battery connections
CA2846112A1 (en) * 2011-08-22 2013-02-28 Zbb Energy Corporation Reversible polarity operation and switching method for znbr flow battery connected to a common dc bus

Also Published As

Publication number Publication date
KR101361113B1 (ko) 2014-02-13
WO2013009042A2 (ko) 2013-01-17
JP2014521197A (ja) 2014-08-25
PL2720301T3 (pl) 2019-10-31
US20140120406A1 (en) 2014-05-01
EP2720301A4 (en) 2015-07-15
EP2720301B1 (en) 2019-04-24
KR20130009632A (ko) 2013-01-23
EP2720301A2 (en) 2014-04-16
CN103650208B (zh) 2016-04-06
WO2013009042A3 (ko) 2013-03-07
US9865861B2 (en) 2018-01-09
CN103650208A (zh) 2014-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5932997B2 (ja) 連結信頼性の向上した電池モジュール及びこれを備えた中大型電池パック
JP6053227B2 (ja) 単一電極端子結合部を有する電池組合体
CN103688391B (zh) 具有改善可靠性的电池模块和采用该电池模块的电池组
JP5816323B2 (ja) 改善された溶接信頼性を有するバッテリーモジュールとこれを採用したバッテリーパック
US10396334B2 (en) Battery module and battery pack comprising same
JP5058646B2 (ja) 二つ以上のユニットセルを備えた高容量電池セル
JP4954759B2 (ja) 電池セル間に接着部材を付着させた電池モジュール
JP6076965B2 (ja) 新規な構造のバスバー及びこれを備えた電池モジュール
JP5160425B2 (ja) 電池モジュールの製作に適した電池
JP6679717B2 (ja) エネルギ蓄積装置用の端子装置
KR101170881B1 (ko) 직렬 연결 구조의 고출력 이차전지
US10741804B2 (en) Laminated battery for serial connection and battery pack
JP2018531491A6 (ja) エネルギ蓄積装置用の端子装置
JP2010010145A (ja) 扁平型電池およびそれを用いた組電池
KR101302358B1 (ko) 연결 신뢰성이 향상된 전지셀 및 이를 포함하는 전지모듈
US20120196169A1 (en) Energy storage module and method for manufacturing the same
JP2019169333A (ja) 電池モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160229

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5932997

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250