JP6076965B2 - 新規な構造のバスバー及びこれを備えた電池モジュール - Google Patents

新規な構造のバスバー及びこれを備えた電池モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP6076965B2
JP6076965B2 JP2014505071A JP2014505071A JP6076965B2 JP 6076965 B2 JP6076965 B2 JP 6076965B2 JP 2014505071 A JP2014505071 A JP 2014505071A JP 2014505071 A JP2014505071 A JP 2014505071A JP 6076965 B2 JP6076965 B2 JP 6076965B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus bar
electrode
battery
battery module
electrode lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014505071A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014514715A (ja
Inventor
ジンギュ イ
ジンギュ イ
ジュンヨブ ソン
ジュンヨブ ソン
テヒョク キム
テヒョク キム
ジョンモ キム
ジョンモ キム
ミョンギ パク
ミョンギ パク
ヒョンジン ファン
ヒョンジン ファン
Original Assignee
エルジー ケム. エルティーディ.
エルジー ケム. エルティーディ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー ケム. エルティーディ., エルジー ケム. エルティーディ. filed Critical エルジー ケム. エルティーディ.
Publication of JP2014514715A publication Critical patent/JP2014514715A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6076965B2 publication Critical patent/JP6076965B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/528Fixed electrical connections, i.e. not intended for disconnection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/211Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/271Lids or covers for the racks or secondary casings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/296Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by terminals of battery packs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/503Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the shape of the interconnectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/509Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the type of connection, e.g. mixed connections
    • H01M50/512Connection only in parallel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/514Methods for interconnecting adjacent batteries or cells
    • H01M50/516Methods for interconnecting adjacent batteries or cells by welding, soldering or brazing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/528Fixed electrical connections, i.e. not intended for disconnection
    • H01M50/529Intercell connections through partitions, e.g. in a battery casing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Description

本発明は、新規な構造のバスバー及びこれを備えた電池モジュールに係り、特に、電池モジュールにおいて、電池セル又は単位モジュール(ppp単位セルppp)の電極リード同士をレーザー溶接による結合方式で電気的連結をするためのバスバーであって、これらの電極リードとバスバーはそれぞれ板状の構造になっており、該バスバーにおいてレーザー照射により電極リードと溶接される部位が電極リードに密着するように、電極リードの位置している方向に突出した突起部が、電極リードとの溶接部位に形成されているバスバーに関する。
近年、充放電可能な二次電池は、ワイヤレスモバイル機器のエネルギー源として広範囲に用いられている。また、二次電池は、化石燃料を使用する既存のガソリン車、ディーゼル車などにおける大気汚染の問題などを解決する代案として提示されている電気自動車(EV)、ハイブリッド電気自動車(HEV)、プラグ−インハイブリッド電気自動車(Plug−In HEV)などの動力源としても注目されている。
小型のモバイル機器にはデバイス1台当たり1個又は2〜3個の電池セルが用いられるが、自動車のような中大型のデバイスには、高出力・大容量の必要性から、複数の電池セルを電気的に連結させた電池モジュール、又は複数の電池モジュールを電気的に連結させた電池パックが用いられている。
電池モジュールは、可能な限り小さいサイズ及び重量のものが好ましいことから、高い集積度で積み重ね可能であり且つ容量対比重量の小さい角型電池、パウチ型電池などが、中大型電池モジュールの電池セルとして主として用いられている。特に、アルミニウムラミネートシートなどを外装部材として使用するパウチ型電池は、重量が小さく、製造コストが低いといった利点から、最近では大きく関心を浴びている。
一方、複数の電池セルで構成された電池モジュール又は電池パックをハイブリッド電気自動車、プラグ−インハイブリッド電気自動車、電気自動車などのように、自動車用電池として用いるには、要求される電池の容量に応じて様々な形態の単位電池を連結した電池パックを構成することが非常に重要である。
すなわち、同一の形態の電池モジュール内で様々な形態の電気的直列/並列連結を有する構造は、高い競争力を有することができる。
例えば、電池セルの電気的連結構造において、電池セル同士の電気的並列連結方法には種々の溶接方法が用いられているが、なかでも、超音波溶接が多く用いられている。しかし、このような超音波溶接を用いた電気的連結方法は、媒質に機械的荷重を直接に与えて、震動による摩擦を用いる方式であるがため、溶接部位における品質劣化及び電池セル内部の損傷を招くという問題があった。
このような問題点を解決する代案としては、非接触溶接方法であるレーザー溶接が好適であるが、レーザー溶接を適用するには接触部位の信頼性確保が必要である。
すなわち、レーザー溶接の特性上、接触面の信頼性が極めて重要であることから、一対一溶接の電気的連結にのみレーザー溶接が制限的に用いられている。
そこで、電池同士の電気的連結時に、上記のような超音波溶接及びレーザー溶接における問題点を解決できる特定構造のバスバー及びこれを備えた電池モジュールが切実に望まれている現状である。
本発明は、上記のような従来技術の問題点と過去から要請されてきた技術的課題を解決することを目的とする。
具体的に、本発明の目的は、電池同士の連結に用いられるバスバーの形態を変更して、レーザー溶接の信頼性を高め且つ工程の単純性を提供することによって、バスバーを用いて電池の電気的/機械的連結時に信頼性あるレーザー溶接を可能にすることにある。
本発明の他の目的は、機械的締め付け及び電気的連結のために多数の部材を使用しなくとも簡単な組立方法で製造することができる電池モジュールを提供することにある。
このような目的を達成するための本発明に係るバスバーは、
電池モジュールにおいて電池セル又は単位モジュール(ppp単位セルppp)の電極リードをレーザー溶接による結合方式で電気的連結するためのバスバーであって、
前記電極リードとバスバーはそれぞれ板状の構造になっており、
前記バスバーにおいてレーザー照射により電極リードと溶接される部位が電極リードに密着するように、電極リードの位置している方向に突出した突起部が電極リードとの溶接部位に形成されている。
したがって、本発明に係るバスバーは、電極リードの位置している方向に突出した突起部が電極リードとの溶接部位に形成されているため、電池セル又は単位モジュール(ppp単位セルppp)の電極リードをレーザー溶接で電気的連結時に、レーザー照射により電極リードに溶接されるバスバーの部位が電極リードに容易に密着する。
具体的に、レーザー溶接時に、高信頼性の接触面を確保するには支持形態の固定構造が必要であるが、これを工程に適用するためには、レーザー溶接機の構造を複雑にさせたり、電池モジュールの構造を複雑に変更しなければならないという問題点がある。
これと関連して、本発明は、レーザー溶接時にバスバーの突起部によりバスバーの突起部と電極リードとが密着するため、レーザー溶接機や電池モジュールの構造を複雑に変更することなく、信頼性あるバスバーと電極リードとのレーザー溶接を可能にする。
また、本発明のバスバーは、単位セルの電極リードをレーザー溶接により電気的に連結するので、従来の超音波溶接を用いる方法に比べて、溶接部位における品質低下と電池セルの内部損傷といった問題点を解決することができる。
一つの好適な例において、前記突起部は、電極リードと溶接される部位が電極リードに密着する形状であれば特に制限されず、例えば、垂直断面からみて、半多角形、半円形、半楕円形の形状などに折れ曲がっている構造であればよく、特に、半円形又は半楕円形の形状に折れ曲がっている構造は、密着部位の滑らかな接触を達成できるので好ましい。
特に、本発明に係るバスバーは、多数の部材を溶接する場合に特に好適であるから、前記単位セルの電気的連結は、好ましくは並列連結であればよい。
前記突起部の突出高さは、上述した目的を達成できるいかなる高さであってもよく、例えば、バスバーの厚さを基準にすると、バスバー厚さの10%乃至1000%、好ましくは20%乃至500%、より好ましくは30%乃至400%であればよい。
前記突起部は、電極リードとの溶接部位に対応して、少なくとも一箇所以上に形成されるとよい。すなわち、レーザー溶接部位が2箇所であるならば、突起部も2箇所にすればよく、レーザー溶接部位の個数に対応して突起部の個数が決定されるとよい。しかし、1箇所の溶接部位に2以上の突起部が形成されてもよいことは勿論である。
前記単位セルは少なくとも2個以上であればよく、例えば、2個乃至10個であるとよい。
一方、前記レーザー溶接は、バスバー上に電極リードを配置した状態で、好ましくは、バスバーの突起部を中心に電極リードの一側部又は両側部を加圧してバスバーに電極リードを密着させた後、バスバーの突起部に接触した電極リードの部位にレーザーを照射して行えばよい。
したがって、本発明のバスバーは、上記の方法のように、レーザー溶接機が電極リードの一側部又は両側部を加圧した状態で、突起部が電極リードとレーザー溶接機により溶接されるため、レーザー溶接機の構造を変更しなくとも、バスバーと電極リードとの信頼性ある電気的連結を達成することができる。
また、本発明は、前記バスバーを用いて、単位セル同士の電気的連結、及び外部入出力端子への単位セルの電極端子の連結を同時に行う電池モジュールを提供する。
したがって、上記のように基本的なバスバーの形態を維持しながら、装着される位置に応じて様々な形態の電池モジュールを構成することができる。
一つの好適な例において、前記電池モジュールは、
直列及び/又は並列に連結された複数の単位セルが積層されている電池セル積層体と、
前記電池セル積層体の一側面の端部と、上端及び下端の一部を取り囲む構造となっている上ケースと、
前記電池セル積層体の他側面の端部と、上端及び下端の一部を取り囲みながら前記上ケースと結合する構造であり、且つバスバーが装着される装着部を有している下ケースと、
を備えている。
すなわち、前記電池モジュールにおいて電極端子同士が連結されており、且つ高い密集度に積み重なっている前記電池セル積層体は、組立式の締め付け構造で結合する上下分離型のケースに垂直に装着される。
前記上下ケースは、電池セル積層体を上下ケースに装着した後、上下ケースを互いに組み立てた状態で、好ましくは、電池セル積層体の容易な放熱のために、電池セル積層体の外周面のみを取り囲み、その外面がケースの外部に露出する構造となっている。したがって、上述の通り、上ケースは、電池セル積層体の一側面の端部と上端及び下端の一部を取り囲む構造となっており、下ケースは、電池セル積層体の他側面の端部と上端及び下端の一部を取り囲む構造となっている。
また、本発明に係る電池モジュールは、バスバーが下ケースの装着部に装着されているため、全体的に組立過程が簡素化する。
一つの具体例において、前記下ケースの前面部にバスバーが設けられている構造であればよい。
上記構造において、バスバーは、下ケースの前面に密着する本体と、単位セルの電極端子に電気的に連結される電極端子接続部と、からなるとよい。
好ましくは、前記本体において、一側端部は、外部入出力端子と連結される入出力端子接続部であり、他側端部は、下ケースに装着される装着突起であればよい。
前記入出力端子接続部は、外部入出力端子が下方に挿入されるように、内側に湾入した部位が本体の上部に形成されている構造であればよい。
前記電極端子接続部は、本体に対して垂直上方に折れ曲がっている構造であればよい。
前記電池セルは、例えば、電極端子が上端及び下端にそれぞれ形成されている板状型の電池セルであればよい。
前記電池セル積層体は、好ましくは、電極端子が上端及び下端にそれぞれ形成されている板状型の電池セルを備えている複数個の単位モジュールで構成されている。該単位モジュールは、電極端子同士が直列及び/又は並列に連結されている2つ又はそれ以上の電池セルと、前記電池セルの電極端子部位を除いて電池セル積層体の外面全体を取り囲むように互いに結合される1対の高強度セルカバーと、を備えるとよい。
図1は、本発明の一実施例に係るバスバーの平面模式図である。 図2は、本発明の一実施例に係るレーザー溶接過程を示す模式図である。 図3は、本発明の他の実施例に係るバスバーの垂直断面模式図である。 図4は、本発明のさらに他の実施例に係る電池モジュールの部分斜視図である。 図5は、図5のA部位を拡大した部分斜視図である。 図6は、板状型の電池セルの例示図である。
以下では、本発明の実施例に係る図面を参照して説明するが、これは、本発明のより容易な理解を助けるためのもので、本発明の範ちゅうを限定するものではない。
図1は、本発明の一実施例に係るバスバーの平面模式図であり、図2は、本発明の一実施例に係るレーザー溶接過程を示す模式図である。
まず、図1を参照すると、3個の単位セル10の電極リード11をレーザー溶接による結合方式で電気的に連結するためのバスバー22が示されている。
電極リード11とバスバー22はそれぞれ板状の構造となっており、電極リード11の位置している方向に突出した突起部23が、電極リード11との溶接部位に形成されているため、バスバー22は、レーザー照射により電極リード11と溶接される部位が電極リード11に密着する。
図1のバスバー22は、突起部23が、垂直断面からみて、矩形に上方に折れ曲がっており、図2のバスバー24は、垂直断面からみて、半円形に上方に折れ曲がっている。
図2を参照すると、バスバー24上に電極リード11を配置した状態で、バスバー24の突起部25を中心にして電極リード11の両側部位を加圧(矢印)して、バスバー24に電極リード11を密着させた後、バスバー24の突起部25に接触した電極リード11の部位Bにレーザーを照射してレーザー溶接を行うことで、3個の単位セル10の電気的連結を並列連結としている。
図3は、本発明の他の実施例に係るバスバーの垂直断面模式図である。
図3を参照すると、バスバー26は、突起部26a,26bが両側に形成されており、左側に位置している単位セル40aの電極リード41とバスバー26の左側突起部26aとがレーザー溶接されることで、左側に位置している2個の単位セル40a同士が電気的に並列連結される。
また、右側に位置している単位セル40bの電極リード42とバスバー26の右側突起部26bとがレーザー溶接されることで、右側に位置している2個の単位セル40b同士が電気的に並列連結される。
したがって、左側の単位セル40aと右側の単位セル40bとがバスバー26により電気的に直列連結され、2P(並列)−2S(直列)連結構造が達成される。
図4は、本発明のさらに他の実施例に係る電池モジュールを模式的に示す部分斜視図であり、図5は、図4のA部位を拡大して模式的に示す部分斜視図である。
図4及び図5を参照すると、電池モジュール200は、バスバー110により、単位モジュール120同士間の電気的連結、及び外部入出力端子(図示せず)への単位モジュール120の電極端子の連結を同時に行っている。
また、電池モジュール200は、電池セル積層体140、上ケース(図示せず)、及び下ケース130で構成されている。
電池セル積層体140は、電気的に並列連結された4個の単位モジュール120が側面方向に積層されており、上ケース(図示せず)は、電池セル積層体140の一側面の端部と上端及び下端の一部を取り囲む構造になっている。
また、下ケース130は、電池セル積層体140の他側面の端部と上端及び下端の一部を取り囲みながら上ケースと結合する構造になっており、且つバスバー110が装着される装着部132を有している。
バスバー110は、下ケース130の前面部に設けられており、下ケース130の前面に密着する本体112と、単位モジュール120の電極端子126に電気的に連結される電極端子接続部114と、で構成されている。
また、本体112において、一側端部は外部入出力端子と連結される入出力端子接続部116となっており、他側端部は下ケース130の装着部132に装着される装着突起118となっている。
入出力端子接続部116は、内側に湾入した部位が本体112の上部に形成されていて外部入出力端子が下方に挿入され、電極端子接続部114は、本体112に対して垂直上方に折れ曲がっている。
また、電極端子接続部114の中央部には、単位モジュール120の電極端子126の方向に半楕円形に折れ曲がって突出した突起部115が形成されている。
一方、単位モジュール120は、電極リードが並列に相互連結されている2個の電池セル124、及び電池セル124の電極リード以外の、電池セル124の外面全体を取り囲むようにして相互結合されている1対の高強度セルカバー122を備えている。
図6は、板状型の電池セルの一例を示す模式図である。
図6を参照すると、板状型の電池セル10は、2つの電極リード11,12が向かい合って電池本体13の上端部と下端部からそれぞれ突出した構造となっている。外装部材14は、上下2単位からなり、その内面に形成されている収納部に電極組立体(図示せず)を装着した状態で、相互接触部位である両側面14b、上端部14a及び下端部14cを貼り合わせることで電池セル10が作られる。外装部材14は、樹脂層/金属箔層/樹脂層のラミネート構造となっており、互いに接する両側面14b、上端部及び下端部14a,14cに熱と圧力を加え、それぞれの樹脂層を相互融着させることによって貼り合わせればよく、場合によっては、接着剤を使って貼り合わせてもよい。両側面14bは、上下外装部材14のそれぞれにおける同一の樹脂層が接するので、溶融により均一な封止が可能となる。一方、上端部14aと下端部14cには電極リード11,12が突出しているため、電極リード11,12の厚さ、及び電極リード11,12と外装部材14との素材の異質性を考慮して封止性を高めるように、電極リード11,12との間にフィルム状のシーリング部材16を介在した状態で熱融着させた構造になっている。
以上では本発明の実施例に係る図面を参照して説明してきたが、本発明の属する分野における通常の知識を有する者であれば、以上の内容に基づいて本発明の範ちゅう内で様々な応用及び変形が可能であろう。
以上説明した通り、本発明に係るバスバーは突起部を有しているため、レーザー溶接の信頼性を高め、工程の単純性を提供することによって、バスバーを用いて電池の電気的/機械的連結時に信頼性あるレーザー溶接を可能にする。
また、本発明に係る電池モジュールは、上述した構造のバスバーを有しているため、機械的締め付け及び電気的連結のために多数の部材を使用しなくとも簡単な組立方法で製造することができる。

Claims (13)

  1. 複数の板状型の電池セルの電極リード又は単位モジュールの電極端子をレーザー溶接による結合方式で電気的連結するためのバスバーであって、
    前記電極リード又は電極端子と前記バスバーはそれぞれ板状の構造になっており、前記バスバーにおいてレーザー照射により前記電極リード又は前記電極端子の平坦部と溶接される部位が前記電極リード又は前記電極端子に密着するように、前記電極リード又は前記電極端子の位置している方向に突出した突起部が、前記電極リード又は前記電極端子の前記平坦部との溶接部位に形成されている、
    ことを特徴とする、バスバー。
  2. 前記突起部は、垂直断面からみて、半円形又は半楕円形に折れ曲がっていることを特徴とする、請求項1に記載のバスバー。
  3. 前記電池セル同士の電気的連結は、並列連結であることを特徴とする、請求項1に記載のバスバー。
  4. 前記突起部は、少なくとも一箇所以上に形成されたことを特徴とする、請求項1に記載のバスバー。
  5. 請求項1乃至4のいずれかに記載のバスバーが、前記単位モジュールの電極端子に電気的に連結されていることを特徴とする電池モジュール。
  6. 前記電池モジュールは、
    直列及び/又は並列に連結された複数の前記単位モジュールが積層されている電池セル積層体と、
    前記電池セル積層体の一側面の端部と、上端及び下端の一部を取り囲む構造となっている上ケースと、
    前記電池セル積層体の他側面の端部と、上端及び下端の一部を取り囲みながら前記上ケースと結合する構造となっており、且つ前記バスバーが装着される装着部を有している下ケースと、
    を備えることを特徴とする、請求項5に記載の電池モジュール。
  7. 前記下ケースの前面部に前記バスバーが設けられていることを特徴とする、請求項6に記載の電池モジュール。
  8. 前記バスバーは、前記下ケースの前面に密着する本体と、前記単位モジュールの電極端子に電気的に連結される電極端子接続部と、からなることを特徴とする、請求項7に記載の電池モジュール。
  9. 前記本体において、一側端部は、外部入出力端子と連結される入出力端子接続部であり、他側端部は、前記下ケースに装着される装着突起であることを特徴とする、請求項8に記載の電池モジュール。
  10. 前記入出力端子接続部は、外部入出力端子が下方に挿入されるように、内側に湾入した部位が前記本体の上部に形成されていることを特徴とする、請求項9に記載の電池モジュール。
  11. 前記電極端子接続部は、前記本体に対して垂直上方に折れ曲がっていることを特徴とする、請求項8に記載の電池モジュール。
  12. 前記単位モジュールは、
    電極リード同士が直列及び/又は並列に相互連結されている2つ又はそれ以上の電池セルと、
    前記電池セルの前記電極リード部位を除いて電池セルの外面全体を取り囲むように相互結合する1対の高強度セルカバーと、
    を備えることを特徴とする、請求項5に記載の電池モジュール。
  13. 前記電池セルは、前記電極リードが上端及び下端にそれぞれ形成されている板状型の電池セルであることを特徴とする、請求項12記載の電池モジュール。
JP2014505071A 2011-04-26 2012-04-10 新規な構造のバスバー及びこれを備えた電池モジュール Active JP6076965B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2011-0038955 2011-04-26
KR20110038955 2011-04-26
PCT/KR2012/002714 WO2012148100A2 (ko) 2011-04-26 2012-04-10 신규한 구조의 버스 바 및 이를 포함하는 전지모듈

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015200061A Division JP6103731B2 (ja) 2011-04-26 2015-10-08 新規な構造のバスバー及びこれを備えた電池モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014514715A JP2014514715A (ja) 2014-06-19
JP6076965B2 true JP6076965B2 (ja) 2017-02-08

Family

ID=47072856

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014505071A Active JP6076965B2 (ja) 2011-04-26 2012-04-10 新規な構造のバスバー及びこれを備えた電池モジュール
JP2015200061A Active JP6103731B2 (ja) 2011-04-26 2015-10-08 新規な構造のバスバー及びこれを備えた電池モジュール

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015200061A Active JP6103731B2 (ja) 2011-04-26 2015-10-08 新規な構造のバスバー及びこれを備えた電池モジュール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9136521B2 (ja)
EP (1) EP2672547B1 (ja)
JP (2) JP6076965B2 (ja)
KR (1) KR101370858B1 (ja)
CN (1) CN103460448B (ja)
WO (1) WO2012148100A2 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101747397B1 (ko) * 2013-09-25 2017-06-14 주식회사 엘지화학 댐핑 구조가 형성되어 있는 전극리드를 포함하는 전지모듈
US10218027B2 (en) 2013-11-11 2019-02-26 A123 Systems, LLC Vehicle starter battery
US9653720B2 (en) * 2013-12-19 2017-05-16 Ford Global Technologies, Llc Traction battery assembly
PL3109925T3 (pl) * 2014-03-31 2022-07-18 Lg Energy Solution, Ltd. Moduł akumulatorowy i zawierający go pakiet akumulatorowy
KR102358209B1 (ko) 2014-11-13 2022-02-03 현대모비스 주식회사 탈부착이 가능한 셀탭 커넥터
KR102335813B1 (ko) 2014-11-13 2021-12-03 현대모비스 주식회사 전지모듈 조립체
KR101664590B1 (ko) 2014-11-25 2016-10-11 현대자동차주식회사 배터리 시스템의 전류차단구조
JP6233654B2 (ja) * 2014-11-25 2017-11-22 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線モジュール
US20160197323A1 (en) 2015-01-05 2016-07-07 Johnson Controls Technology Company Battery module vent and handle configuration system and method
US9985265B2 (en) * 2015-04-13 2018-05-29 Johnson Controls Technology Company Flexible ribs of a bus bar carrier
US10403875B2 (en) 2015-04-14 2019-09-03 Ford Global Technologies, Llc Busbar assembly for vehicle traction battery
KR102094210B1 (ko) * 2016-02-12 2020-03-27 주식회사 엘지화학 레이저 용접된 전극 탭과 전극리드를 구비한 전지셀
JP6650326B2 (ja) * 2016-04-01 2020-02-19 株式会社エンビジョンAescジャパン 組電池および組電池の製造方法
CN107849719A (zh) * 2016-04-04 2018-03-27 尹熙声 二次电池单元连接用汇流条的部分镀金装置
CN105789542B (zh) * 2016-04-08 2018-09-25 深圳市国创动力系统有限公司 串并联的电池模组
KR102101429B1 (ko) 2016-05-18 2020-04-16 주식회사 엘지화학 리드 용접 장치, 이러한 리드 용접 장치를 통해 제조되는 배터리 모듈 및 이러한 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩
US11088410B2 (en) 2016-12-23 2021-08-10 Sk Innovation Co., Ltd. Battery module
KR102084563B1 (ko) 2017-01-03 2020-03-04 주식회사 엘지화학 전극 탭들의 용접 부위를 정밀하게 설정하여 용접 신뢰성을 향상할 수 있는 용접 방법
KR102258822B1 (ko) * 2017-04-25 2021-06-07 주식회사 엘지에너지솔루션 재활용 가능한 파우치형 이차전지, 이를 포함하는 배터리 모듈 및 배터리 모듈 재활용 방법
KR102157377B1 (ko) * 2017-05-25 2020-09-17 주식회사 엘지화학 배터리 모듈, 이를 포함하는 배터리 팩 및 배터리 모듈 생산 방법
KR102258172B1 (ko) * 2017-09-29 2021-05-28 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩
CN107552909B (zh) * 2017-09-30 2020-07-17 无锡奥特维科技股份有限公司 汇流条焊接方法
KR102270266B1 (ko) * 2017-11-30 2021-06-28 주식회사 엘지에너지솔루션 버스바 어셈블리를 구비한 배터리 모듈
KR102288406B1 (ko) 2018-01-05 2021-08-09 주식회사 엘지에너지솔루션 레이저 빔 차단 블록을 구비한 레이저 용접 장치
KR102105665B1 (ko) 2018-04-04 2020-05-29 주식회사 엘지화학 버스바를 가압하는 가압 지그 및 이를 포함하는 배터리 모듈 제조 시스템
DE102018206883A1 (de) * 2018-05-04 2019-11-07 Robert Bosch Gmbh Akkupack
KR102468028B1 (ko) * 2018-05-29 2022-11-17 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 모듈
KR102258177B1 (ko) * 2018-09-20 2021-05-28 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 모듈, 이러한 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 이러한 배터리 팩을 포함하는 자동차
KR102532768B1 (ko) * 2018-11-30 2023-05-12 주식회사 엘지에너지솔루션 안전성이 개선된 배터리 모듈, 이러한 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 이러한 배터리 팩을 포함하는 자동차
KR20210046406A (ko) * 2019-10-18 2021-04-28 주식회사 엘지화학 용접용 지그
KR20210097315A (ko) * 2020-01-30 2021-08-09 주식회사 엘지에너지솔루션 용접성이 향상된 전지 셀 및 이의 가공 장치
KR20220023434A (ko) * 2020-08-21 2022-03-02 주식회사 엘지에너지솔루션 전지 모듈, 이를 포함하는 전지 팩 및 전지 팩 제조 방법
KR20230046464A (ko) * 2021-09-30 2023-04-06 에스케이온 주식회사 배터리 팩

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1197039A (ja) * 1997-09-17 1999-04-09 Yoyu Tansanengata Nenryo Denchi Hatsuden System Gijutsu Kenkyu Kumiai 積層型燃料電池及びその製造方法
EP1071147A1 (en) * 1999-07-19 2001-01-24 Toshiba Battery Co., Ltd. Battery pack
JP3851038B2 (ja) * 1999-10-29 2006-11-29 三洋電機株式会社 モジュール電池
EP1610401B9 (en) * 2000-03-14 2009-08-26 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Nonaqueous electrolyte secondary cells
JP4080132B2 (ja) * 2000-03-15 2008-04-23 新神戸電機株式会社 組電池
JP2003331816A (ja) * 2002-05-08 2003-11-21 Nissan Motor Co Ltd シート状二次電池の電極接続構造、および該電極接続構造を具備する二次電池
JP4203261B2 (ja) * 2002-05-21 2008-12-24 日産自動車株式会社 二次電池モジュール
JP4679046B2 (ja) * 2003-08-21 2011-04-27 三洋電機株式会社 電池及びこれを用いた電池ユニット
KR100601525B1 (ko) 2004-09-22 2006-07-19 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩의 도전성 플레이트 구조
WO2006090511A1 (ja) * 2005-02-22 2006-08-31 Nec Corporation 電気デバイス集合体の製造方法
JP2007026945A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Toyota Motor Corp 電池とその製造方法
KR100936262B1 (ko) * 2005-10-21 2010-01-12 주식회사 엘지화학 신규한 구조의 전기 접속용 버스 바 및 그것을 포함하고있는 전지모듈
JP5037537B2 (ja) * 2006-03-06 2012-09-26 エルジー・ケム・リミテッド 電気的接続部材、バッテリーモジュール及びバッテリーシステム
US9484591B2 (en) 2006-03-06 2016-11-01 Lg Chem, Ltd. Voltage sensing member and battery module employed with the same
KR100948002B1 (ko) * 2006-03-06 2010-03-18 주식회사 엘지화학 중대형 전지모듈
KR100896131B1 (ko) * 2006-05-22 2009-05-08 주식회사 엘지화학 중대형 전지모듈
EP1994582B1 (en) * 2006-03-06 2019-12-04 LG Chem, Ltd. Middle or large-sized battery module
JP2007250442A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質二次電池
US7531270B2 (en) * 2006-10-13 2009-05-12 Enerdel, Inc. Battery pack with integral cooling and bussing devices
KR20080045305A (ko) * 2006-11-20 2008-05-23 주식회사 엘지화학 디바이스에 도전성 부재를 결합시키는 방법
JP2009231145A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Toshiba Corp 二次電池
KR101633943B1 (ko) * 2008-04-14 2016-06-27 에이일이삼 시스템즈, 엘엘씨 플랙시블 전압 네스트형 배터리 모듈 디자인
JP2010114364A (ja) * 2008-11-10 2010-05-20 Nec Tokin Corp 電気化学デバイス、および電気化学デバイスモジュール
US8257855B2 (en) * 2009-01-12 2012-09-04 A123 Systems, Inc. Prismatic battery module with scalable architecture
US8822065B2 (en) * 2009-03-11 2014-09-02 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery with current collector plate
US8557411B2 (en) * 2009-08-14 2013-10-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Secondary battery with a connection tab folded around an insulator and method of manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016048685A (ja) 2016-04-07
JP6103731B2 (ja) 2017-03-29
WO2012148100A2 (ko) 2012-11-01
KR20120121346A (ko) 2012-11-05
US9136521B2 (en) 2015-09-15
CN103460448B (zh) 2017-01-11
JP2014514715A (ja) 2014-06-19
WO2012148100A3 (ko) 2012-12-20
US20130330595A1 (en) 2013-12-12
EP2672547A2 (en) 2013-12-11
EP2672547A4 (en) 2014-03-12
CN103460448A (zh) 2013-12-18
KR101370858B1 (ko) 2014-03-07
EP2672547B1 (en) 2017-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6103731B2 (ja) 新規な構造のバスバー及びこれを備えた電池モジュール
JP6101823B2 (ja) 新規な構造の電池モジュール及びこれを含む電池パック
JP6053227B2 (ja) 単一電極端子結合部を有する電池組合体
JP5897121B2 (ja) 信頼性の向上した電池モジュール及びこれを備えた中大型電池パック
JP6014752B2 (ja) 安定性が向上した構造及び高い冷却効率性を有する電池モジュール
KR100932227B1 (ko) 이차전지 및 이를 포함하는 전지모듈
JP5932997B2 (ja) 連結信頼性の向上した電池モジュール及びこれを備えた中大型電池パック
KR100998846B1 (ko) 우수한 방열 특성의 전지셀 및 이를 포함하는 중대형전지모듈
JP6334725B2 (ja) レセプタクル構造の電圧センシング部材を含む電池モジュール
JP2014132594A (ja) 改善された溶接信頼性を有するバッテリーモジュールとこれを採用したバッテリーパック
KR101447064B1 (ko) 연결 신뢰성이 향상된 전지셀 및 이를 포함하는 전지팩
KR100897179B1 (ko) 중대형 전지모듈 제조용 프레임 부재
KR20130110943A (ko) 신규한 구조의 전지모듈 및 이를 포함하는 전지팩
KR101170881B1 (ko) 직렬 연결 구조의 고출력 이차전지
KR20060134549A (ko) 편향된 양방향 전극단자를 가지고 있는 전지 및 이를포함하고 있는 전지모듈
KR101483425B1 (ko) 신규한 전극 탭-리드 결합부 구조를 가진 이차전지
KR101532216B1 (ko) 전극 탭-리드 결합부 구조를 가진 이차전지
KR101452230B1 (ko) 버스 바의 용접성을 향상시키기 위한 용접장치
KR101818514B1 (ko) 체결용 클립을 포함하는 전지모듈
JP2023511098A (ja) 電池モジュールおよびその製造方法
KR20130111670A (ko) 연결 신뢰성이 향상된 전지셀 어셈블리

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141009

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151126

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20151222

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20160219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6076965

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250