JP5929084B2 - 粉末冶金用合金鋼粉ならびに鉄基焼結材料およびその製造方法 - Google Patents
粉末冶金用合金鋼粉ならびに鉄基焼結材料およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5929084B2 JP5929084B2 JP2011221322A JP2011221322A JP5929084B2 JP 5929084 B2 JP5929084 B2 JP 5929084B2 JP 2011221322 A JP2011221322 A JP 2011221322A JP 2011221322 A JP2011221322 A JP 2011221322A JP 5929084 B2 JP5929084 B2 JP 5929084B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- iron
- alloy steel
- mass
- steel powder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims description 137
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 106
- 229910000851 Alloy steel Inorganic materials 0.000 title claims description 50
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 title claims description 42
- 238000004663 powder metallurgy Methods 0.000 title claims description 32
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 26
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 10
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 51
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 39
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims description 24
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims description 24
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 20
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 claims description 12
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 11
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 9
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 claims description 9
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 4
- 238000005056 compaction Methods 0.000 claims 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 14
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 10
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 9
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 6
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000005255 carburizing Methods 0.000 description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 5
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 5
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 5
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 4
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 229910001309 Ferromolybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 229910001563 bainite Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005272 metallurgy Methods 0.000 description 2
- WGOROJDSDNILMB-UHFFFAOYSA-N octatriacontanediamide Chemical compound NC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O WGOROJDSDNILMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001182 Mo alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 229910002065 alloy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000905 alloy phase Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005256 carbonitriding Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 238000009863 impact test Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 150000002505 iron Chemical class 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- HGPXWXLYXNVULB-UHFFFAOYSA-M lithium stearate Chemical compound [Li+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HGPXWXLYXNVULB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910001562 pearlite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 238000005496 tempering Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009692 water atomization Methods 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Powder Metallurgy (AREA)
Description
また、本発明は、上記の粉末冶金用合金鋼粉を用いて製造した強度および靭性に優れた焼結材料およびその製造方法に関するものである。
さらに、最近では、部品の小型化、軽量化のために、粉末冶金製品の強度の向上が強く要望されている。特に、鉄基粉末製品(鉄基焼結体)に対する高強度化の要求が強い。
(1)純鉄粉に各合金元素粉末を配合した混合粉、
(2)完全に各元素を合金化した予合金鋼粉、
(3)純鉄粉や予合金鋼粉の表面に各合金元素粉末を部分的に付着拡散させた部分拡散合金鋼粉(複合合金鋼粉ともいう)
等が知られている。
このために、(1)の純鉄粉に各合金元素粉末を配合した混合粉は、近年の高強度化の要求に対応できず、使用されない状態に至っている。
その他、V、Nb、Tiなどの炭化物形成能の強い元素も、炭化物の析出強化によって、焼結材料を強化することから、添加されている。
本発明は、上記した従来技術の問題点を克服し、強度と靭性の両立が可能な粉末冶金用合金鋼粉を提案することを目的とする。
また、本発明は、上記の粉末冶金用合金鋼粉を用いて製造した、強度および靭性に優れた焼結材料を、その有利な製造方法と共に提案することを目的とする。
鉄粉中にNbなどの炭化物形成元素を予合金化し、Moのみを拡散付着させた鉄基粉末を、炭素粉末と混合し、成形体にして、焼結した場合、鉄基粉末粒子間の焼結ネック部では合金元素Moが高濃度となる。このため、焼結ネック部には、MoとNbなどの炭化物形成元素およびCが存在し、MoとNb等を含む炭化物が析出、分散することになる。
焼結ネック部には、気孔が多く存在するため、この部分の強度は低下する傾向にあるが、気孔の周囲にかような炭化物が析出すると、焼結ネック部が強化されることになる。
一方、基地部には、Moが含まれていないため、焼結ネック部に比べると、炭化物が生成し難く、高靭性の組織となる。
本発明は、上記の知見に立脚するものである。
1.Mo含有粉末の拡散付着後の粉末冶金用合金鋼粉全体に対する比率で、
0.02〜0.4質量%のNbを予合金化した鋼粉の表面に、Mo量で0.05〜1.5質量%のMo含有粉末を拡散付着させてなるCrを含有しない粉末冶金用合金鋼粉。
0.01〜0.4質量%のVおよび0.01〜0.4質量%のTiの少なくとも1種と、
0.02〜0.4質量%のNbと、
を予合金化した鋼粉の表面に、Mo量で0.05〜1.5質量%のMo含有粉末を拡散付着させてなるCrを含有しない粉末冶金用合金鋼粉。
本発明の粉末冶金用合金鋼粉は、NbあるいはさらにVおよび/またはTiを予合金化した鋼粉の表面に、Mo含有粉末を拡散付着させたものである。
上記した本発明の鉄基粉末を、炭素粉末と混合し、成形体にして、焼結することにより、鉄基粉末粒子間の焼結ネック部で合金元素Moが高濃度となる。このため、焼結ネック部には、MoとNb、V、TiおよびCが存在し、MoとNb、V、Ti等を含む炭化物が析出、分散することになる。
一方、基地部には、Moが含まれていないため、焼結ネック部に比べると、炭化物が生成し難く、高靭性の組織となる。
上述したように、炭化物の生成領域を制御することにより、高強度と高靭性の両立が可能になったものと考えられる。
Nb:0.02〜0.4%
Nbは、基地中に炭化物として析出させることにより、強度の向上に極めて有効に作用する。しかしながら、含有量が0.02%に満たないと炭化物の生成量が不十分となって、焼結体の十分な高強度化が望めず、一方0.4%を超えると炭化物が粗大化して、強度向上効果が低下し、しかも合金鋼粉粒子の硬化により圧縮性の低下を招くだけでなく、経済的な観点からも不利となる。より好ましくは0.05〜0.3%である。
VおよびTiは、Nbの次に炭化物形成元素として有用であるので、Nbと複合含有させることにより、強度の向上に一層寄与する。しかしながら、いずれの元素も、下限に満たないとその添加硬化に乏しく、一方上限を超えて添加すると、やはり炭化物が粗大化してしまい、強度向上効果の低下や、圧縮性の低下を招くので、それぞれ上記の範囲で含有させるものとする。より好ましくはそれぞれ0.3%以下である。
なお、Nb、VおよびTiの合計量が0.09〜0.18%の範囲で特に優れた強度および靭性を備えた焼結材料を得ることができる。
まず、所定量の合金元素を予め合金成分として(すなわち予合金として)含有する鉄基粉末(原料としての鉄基粉末)とMo含有粉末の原料であるMo原料粉末を準備する。
鉄基粉末としては、いわゆるアトマイズ鉄粉が好ましい。アトマイズ鉄粉とは、合金成分を目的に応じて調整した溶鋼を水ないしガスで噴霧して得られる鉄基粉末である。アトマイズ鉄粉は、通常、アトマイズ後に還元性雰囲気(例えば水素雰囲気)中で加熱して鉄粉中からCとOを低減させる処理を施す。しかし、本発明の原料としての鉄基粉末にはこのような熱処理を施さない、いわゆる「アトマイズまま」の鉄粉を用いることも可能である。
ここに、Mo含有粉末としては、Moの純金属粉末をはじめとして、酸化Mo粉末、あるいはFeMo(フェロモリブデン)粉末などのMo合金粉末が有利に適合する。また、Moの化合物としては、Mo炭化物、Mo硫化物、Mo窒化物などが好適である。
ここに、熱処理の雰囲気としては、還元性雰囲気や水素含有雰囲気が好適であり、とりわけ水素雰囲気が適している。なお、真空下で熱処理を加えても良い。また、好適な熱処理の温度は800〜1200℃の範囲である。より好ましくは800〜1000℃である。
なお、アトマイズままの鉄粉を鉄基粉末として使用した場合には、CやOの含有量が高いので、熱処理を還元性雰囲気とすることでCとOとを低減することが好ましい。この低減作用により鉄基粉末表面が活性になり、Mo含有粉末の拡散による付着が低温(800〜900℃程度)でも確実に起こるようになる。
上記した複合合金鋼粉を原料として焼結体を製造する場合、黒鉛などの炭素粉末は、高強度化および高疲労強度化に有効であるので、加圧成形に先立ち、C換算で0.1〜1.0%を添加し、混合する。上記したC換算量は、混合後の合金鋼粉混合粉に対する質量比率である。
なお、本発明では、目的に応じて特性を改善するための添加材を添加できることはいうまでもない。例えば、焼結体の強度を改善する目的で、Cu粉やNi粉の添加や、焼結体の切削性を改善する目的で、MnSなどの切削性改善用粉末の添加が例示される。
合金鋼粉混合粉に含有される不純物もO:0.3%以下、N:0.004%以下、S:0.03%以下であれば特に問題はない。Oは0.2%以下が好ましい。ただし、前記添加剤として意図的に添加される場合は不純物ではなく、当該範囲内である必要は無い。
加圧成形に際しては、他に、粉末状の潤滑剤を混合しても良い。また、金型に潤滑剤を塗布あるいは付着させることもできる。いずれの場合であっても、潤滑剤としては、ステアリン酸亜鉛などの金属石鹸、エチレンビスステアリン酸アミドなどのアミド系ワックスなどの公知の潤滑剤を好適に用いることができる。潤滑剤を混合する場合、合金鋼粉混合粉:100質量部に対して0.1〜1.2質量部程度とすることが好ましい。
また、焼結は、1100〜1300℃の温度域で行う必要がある。というのは、焼結温度が1100℃に満たないと焼結が進行しなくなり、焼結体の特性が低下するからであり、一方1300℃を超えると焼結炉の寿命が短くなり、経済的に不利になるからである。なお、焼結時間は10〜180分の範囲とすることが好ましい。
当該焼結温度域および焼結時間は、焼結材料の気孔の周囲に少なくともNbとMoを含む炭化物を析出させるにも好適である。
図1に、本発明により得られた焼結体の焼結ネック部を含む焼結組織を模式で示す。図中、符号1が鉄基粉末、2が気孔の周囲の焼結ネック部である。
また、かような炭化物は、焼結ネック部のMo濃化領域において、単位面積1mm2当たり1〜100個程度の割合で析出させることが好ましい。なお、Mo濃化領域とは、焼結ネック部の周辺10mm程度の領域を意味する。
表1のNo.1〜36に示す合金元素を含む溶鋼を水アトマイズ法によって噴霧し、アトマイズままの鉄基粉末とした。この鉄基粉末に、酸化Mo粉末を所定の比率で添加し、V型混合器で15分間混合したのち、露点:30℃の水素雰囲気で熱処理(保持温度:875℃、保持時間:1h)して、鉄基粉末の表面に所定量のMoを拡散付着させた粉末冶金用合金鋼粉を製造した。
ついで、これらの粉末冶金用合金鋼粉に対して、表1に示す量の黒鉛を添加し、さらに得られた合金鋼粉混合粉:100質量部に対しエチレンビスステアリン酸アミドを0.6質量部添加したのち、V型混合機で15分間混合した。その後、圧力:686MPaで加圧成形して長さ:55mm、幅:10mm、厚さ:10mmのタブレット状成形体を作製した。
このタブレット状成形体に焼結を施して、焼結体とした。この焼結は、N2−10体積%H2雰囲気中にて、焼結温度:1130℃、焼結時間:20分の条件で行った。
得られた焼結体を、引張試験用に平行部径:5mmの丸棒引張試験片に加工し、またシャルピー衝撃試験用には焼結したままの形状で、カーボンポテンシャル0.8%でガス浸炭(保持温度:870℃、保持時間:60分)した後、焼入れ(60℃、油焼入れ)および焼戻し(180℃、60分)を行ったものを用いた。
これらの焼結体の引張強度TS(MPa)および衝撃値(J/cm2)を測定した結果を、表1に併せて示す。
なお、本発明例ではいずれも焼結体断面のSEM観察および画像解析により、焼結ネック部のMo濃化領域において(Nb,Mo)C、(Nb,V,Mo)C、(Nb,Ti,Mo)Cおよび(Nb,Ti,V,Mo)C等が単位面積1mm2当たり1〜100個程度観察された。
2 焼結ネック部
Claims (6)
- Mo含有粉末の拡散付着後の粉末冶金用合金鋼粉全体に対する比率で、
0.02〜0.4質量%のNbを予合金化した鋼粉の表面に、Mo量で0.05〜1.5質量%のMo含有粉末を拡散付着させてなるCrを含有しない粉末冶金用合金鋼粉。 - Mo含有粉末の拡散付着後の粉末冶金用合金鋼粉全体に対する比率で、
0.01〜0.4質量%のVおよび0.01〜0.4質量%のTiの少なくとも1種と、
0.02〜0.4質量%のNbと、
を予合金化した鋼粉の表面に、Mo量で0.05〜1.5質量%のMo含有粉末を拡散付着させてなるCrを含有しない粉末冶金用合金鋼粉。 - 請求項1または2に記載の粉末冶金用合金鋼粉から得た鉄基焼結材料であって、該焼結材料の気孔の周囲に少なくともNbとMoを含む炭化物が析出している鉄基焼結材料。
- 前記少なくともNbとMoを含む炭化物が、(Nb,Mo)C、(Nb,V,Mo)C、(Nb,Ti,Mo)Cおよび(Nb,Ti,V,Mo)Cの少なくとも1種である請求項3に記載の鉄基焼結材料。
- 請求項1または2に記載の粉末冶金用合金鋼粉を、炭素粉末と混合後の合金鋼粉混合粉に対する質量比率で0.1〜1.0質量%の炭素粉末と混合したのち、400〜1000MPaの加圧力で圧粉成形後、1100〜1300℃の温度で焼結し、得られる焼結材料の気孔の周囲に少なくともNbとMoを含む炭化物を析出させることを特徴とする鉄基焼結材料の製造方法。
- 前記少なくともNbとMoを含む炭化物が、(Nb,Mo)C、(Nb,V,Mo)C、(Nb,Ti,Mo)Cおよび(Nb,Ti,V,Mo)Cの少なくとも1種である請求項5に記載の鉄基焼結材料の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011221322A JP5929084B2 (ja) | 2010-12-16 | 2011-10-05 | 粉末冶金用合金鋼粉ならびに鉄基焼結材料およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010280611 | 2010-12-16 | ||
JP2010280611 | 2010-12-16 | ||
JP2011221322A JP5929084B2 (ja) | 2010-12-16 | 2011-10-05 | 粉末冶金用合金鋼粉ならびに鉄基焼結材料およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012140699A JP2012140699A (ja) | 2012-07-26 |
JP5929084B2 true JP5929084B2 (ja) | 2016-06-01 |
Family
ID=46342365
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011221322A Active JP5929084B2 (ja) | 2010-12-16 | 2011-10-05 | 粉末冶金用合金鋼粉ならびに鉄基焼結材料およびその製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5929084B2 (ja) |
CN (1) | CN102534349A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6627856B2 (ja) * | 2017-02-02 | 2020-01-08 | Jfeスチール株式会社 | 粉末冶金用混合粉および焼結体の製造方法 |
WO2018142778A1 (ja) * | 2017-02-02 | 2018-08-09 | Jfeスチール株式会社 | 粉末冶金用混合粉、焼結体、および焼結体の製造方法 |
CN112041103B (zh) * | 2019-01-30 | 2022-10-25 | 住友电气工业株式会社 | 烧结材料以及烧结材料的制造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0745682B2 (ja) * | 1987-08-01 | 1995-05-17 | 川崎製鉄株式会社 | 粉末冶金用合金鋼粉 |
CA1337468C (en) * | 1987-08-01 | 1995-10-31 | Kuniaki Ogura | Alloyed steel powder for powder metallurgy |
JPH0681001A (ja) * | 1992-09-02 | 1994-03-22 | Kawasaki Steel Corp | 合金鋼粉 |
JPH07138694A (ja) * | 1993-11-15 | 1995-05-30 | Kobe Steel Ltd | 粉末冶金用低合金鋼粉および高寸法精度を有する鉄系焼結部品の製造方法 |
JP3651420B2 (ja) * | 2000-08-31 | 2005-05-25 | Jfeスチール株式会社 | 粉末冶金用合金鋼粉 |
-
2011
- 2011-08-31 CN CN2011102631419A patent/CN102534349A/zh active Pending
- 2011-10-05 JP JP2011221322A patent/JP5929084B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102534349A (zh) | 2012-07-04 |
JP2012140699A (ja) | 2012-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6394768B2 (ja) | 粉末冶金用合金鋼粉および焼結体 | |
JP6146548B1 (ja) | 粉末冶金用混合粉末の製造方法、焼結体の製造方法、および焼結体 | |
JP6227903B2 (ja) | 粉末冶金用合金鋼粉および鉄基焼結体の製造方法 | |
JP5958144B2 (ja) | 粉末冶金用鉄基混合粉および高強度鉄基焼結体ならびに高強度鉄基焼結体の製造方法 | |
JP5949952B2 (ja) | 鉄基焼結体の製造方法 | |
JP5929967B2 (ja) | 粉末冶金用合金鋼粉 | |
JP2010090470A (ja) | 鉄系焼結合金およびその製造方法 | |
WO2016088333A1 (ja) | 粉末冶金用合金鋼粉および焼結体 | |
JP2011094187A (ja) | 高強度鉄基焼結体の製造方法 | |
JP6515955B2 (ja) | 粉末冶金用混合粉末および鉄基焼結体の製造方法 | |
JP5929084B2 (ja) | 粉末冶金用合金鋼粉ならびに鉄基焼結材料およびその製造方法 | |
KR102250914B1 (ko) | 분말 야금용 혼합분, 소결체, 및 소결체의 제조 방법 | |
JP2012126972A (ja) | 粉末冶金用合金鋼粉ならびに鉄基焼結材料およびその製造方法 | |
WO2018143088A1 (ja) | 粉末冶金用混合粉、焼結体、および焼結体の製造方法 | |
JP2012126971A (ja) | 粉末冶金用合金鋼粉ならびに鉄基焼結材料およびその製造方法 | |
JP6627856B2 (ja) | 粉末冶金用混合粉および焼結体の製造方法 | |
WO2023157386A1 (ja) | 粉末冶金用鉄基混合粉および鉄基焼結体 | |
JP2010255082A (ja) | 鉄系焼結合金およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150512 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150710 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150929 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5929084 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |