JP5928291B2 - 筒状樹脂成形物の製造装置及び筒状樹脂成形物の製造方法 - Google Patents
筒状樹脂成形物の製造装置及び筒状樹脂成形物の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5928291B2 JP5928291B2 JP2012231948A JP2012231948A JP5928291B2 JP 5928291 B2 JP5928291 B2 JP 5928291B2 JP 2012231948 A JP2012231948 A JP 2012231948A JP 2012231948 A JP2012231948 A JP 2012231948A JP 5928291 B2 JP5928291 B2 JP 5928291B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylindrical
- resin composition
- molten resin
- die
- molded product
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
また、本発明の別の目的は、割れが生じない筒状樹脂成形物を容易に製造することが可能な筒状樹脂成形物の製造方法を提供することである。
押出ダイから押し出された筒状の溶融樹脂組成物の内側に位置し、筒状の溶融樹脂組成物が接する外周壁を有し、外周壁に接した筒状の溶融樹脂組成物を冷却しながら成形するためのサイジングダイと、
押出ダイ、サイジングダイ、及び筒状の溶融樹脂組成物で囲まれる空間のガスをこの空間から排気するためのガス排気機構と、を有し、
前記ガス排気機構は、前記空間に面して開口しているガス排気管を含む筒状樹脂成形物の製造装置。
[2] 外周壁の表面の最大高さ粗さが10〜40μmである、[1]に記載の筒状樹脂成形物の製造装置。
[3] [1]または[2]に記載の製造装置を用いて筒状樹脂成形物を製造する方法であって、
押出ダイからサイジングダイに向けて筒状に溶融樹脂組成物を押し出す工程と、
押出ダイから押し出され、サイジングダイの外周壁に接触した筒状の溶融樹脂組成物を冷却する工程と、
押出ダイ、サイジングダイ、及び筒状の溶融樹脂組成物で囲まれた空間のガスを、前記空間に面して開口しているガス排気管から排出して前記空間の圧力を下げる工程と、を含む、筒状樹脂成形物の製造方法。
[4] 溶融樹脂組成物が、ナイロンを含むことを特徴とする[3]に記載の筒状樹脂成形物の製造方法。
以下、本発明を図面に基づきさらに説明する。
図3に示す、1本のガス排気管41を有する製造装置を用いて筒状樹脂成形物を製造した。
押出ダイ20のダイランド部21bの外径は250mmである。押出ダイ20のヒーター24の設定温度は300℃である。
サイジングダイ30はアルミニウム製である。サイジングダイ30の外径は240mmである。サイジングダイ30の外周壁面は、#46のアルミナのエアブラストによって均一に粗らされている。サイジングダイ30の軸方向(図3中のX方向)に沿って測定されるサイジングダイ30の外周壁面の最大高さ粗さは35〜40μmである。R面34の曲率半径は10mmである。中空部31に供給する冷媒として水の温度は80℃である。
ガス排気管41の管径(内径)は16.1mmである。
樹脂組成物は、ポリフェニレンサルファイド(E2180;東レ社製)84.7質量部、ナイロン樹脂(アミランCM1021T;東レ社製)6.0質量部、及び、酸性カーボンブラック(PrintexU;エボニックデグサ社製)9.3質量部、の混合物である。
〇:良(一本の筒状樹脂成形物から得られた全切断品中、割れが検出された切断品の数が0個)
△:画像確認による判定を要する(一本の筒状樹脂成形物から得られた全切断品中、割れが検出された切断品の数が1個)
×:生産中止 (一本の筒状樹脂成形物から得られた全切断品中、割れが検出された切断品の数が2個以上)
図2に示す、2本のガス排気管41を有する製造装置を用いた以外は、実施例1と同様にして筒状樹脂成形物を作製し、切断品を得た。そして実施例1と同様に、筒状樹脂成形物を評価した。結果を表1に示す。
図4に示す、ガス排気管41を有さない製造装置を用いた以外は、実施例1と同様にして筒状樹脂成形物を作製し、切断品を得た。そして実施例1と同様に、筒状樹脂成形物を評価した。結果を表1に示す。
11 シリンダー
12 スクリュー
13、24 ヒーター
14 ベント
15 ホッパー
16 フィルター
17 モーター
20 押出ダイ
21 内側マンドレル
21a 上部円柱部
21b、22b ダイランド部
21c、22c テーパー部
22 外側マンドレル
22a 上部円筒部
23 樹脂注入口
25 ネック
26 樹脂流路
30 サイジングダイ
31 中空部
32 冷媒供給管
33 冷媒排出管
34 R面
41 ガス排気管
91 吸着部材
Rf 筒状の溶融樹脂組成物
Claims (4)
- 溶融樹脂組成物を筒状に押し出すための押出ダイと、
前記押出ダイから押し出された筒状の溶融樹脂組成物の内側に位置し、前記筒状の溶融樹脂組成物が接する外周壁を有し、前記外周壁に接した前記筒状の溶融樹脂組成物を冷却しながら成形するためのサイジングダイと、
前記押出ダイ、前記サイジングダイ、及び前記筒状の溶融樹脂組成物で囲まれる空間のガスを前記空間から排気するためのガス排気機構と、を有し、
前記ガス排気機構は、前記空間に面して開口しているガス排気管を含む、
筒状樹脂成形物の製造装置。 - 前記外周壁の表面の最大高さ粗さが10〜40μmである、請求項1に記載の筒状樹脂成形物の製造装置。
- 請求項1または2に記載の製造装置を用いて筒状樹脂成形物を製造する方法であって、
前記押出ダイから前記サイジングダイに向けて筒状に溶融樹脂組成物を押し出す工程と、
前記押出ダイから押し出され、前記サイジングダイの外周壁に接触した筒状の溶融樹脂組成物を冷却する工程と、
前記押出ダイ、前記サイジングダイ、及び前記筒状の溶融樹脂組成物で囲まれた空間のガスを、前記空間に面して開口しているガス排気管から排出して前記空間の圧力を下げる工程と、を含む、筒状樹脂成形物の製造方法。 - 溶融樹脂組成物が、ナイロンを含む、請求項3に記載の筒状樹脂成形物の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012231948A JP5928291B2 (ja) | 2012-10-19 | 2012-10-19 | 筒状樹脂成形物の製造装置及び筒状樹脂成形物の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012231948A JP5928291B2 (ja) | 2012-10-19 | 2012-10-19 | 筒状樹脂成形物の製造装置及び筒状樹脂成形物の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014083695A JP2014083695A (ja) | 2014-05-12 |
JP5928291B2 true JP5928291B2 (ja) | 2016-06-01 |
Family
ID=50787253
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012231948A Active JP5928291B2 (ja) | 2012-10-19 | 2012-10-19 | 筒状樹脂成形物の製造装置及び筒状樹脂成形物の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5928291B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6515583B2 (ja) * | 2015-02-25 | 2019-05-22 | 富士ゼロックス株式会社 | 管状体の製造装置及び製造方法 |
JP6515582B2 (ja) * | 2015-02-25 | 2019-05-22 | 富士ゼロックス株式会社 | 管状体の製造装置及び製造方法 |
JP6776860B2 (ja) * | 2016-12-09 | 2020-10-28 | コニカミノルタ株式会社 | サイジングダイと押出成形装置、およびそれらを用いた管状部材の製造方法 |
JP6721624B2 (ja) * | 2018-03-27 | 2020-07-15 | ファナック株式会社 | ラベル剥がし機能付きラベル貼付装置、ロボット、およびラベル剥がし方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001096607A (ja) * | 1999-09-30 | 2001-04-10 | Suzuki Kanshi Kk | 薄肉チューブの押出成形方法および装置 |
JP2004258153A (ja) * | 2003-02-25 | 2004-09-16 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | シームレスベルト及びその製造方法 |
-
2012
- 2012-10-19 JP JP2012231948A patent/JP5928291B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014083695A (ja) | 2014-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5928291B2 (ja) | 筒状樹脂成形物の製造装置及び筒状樹脂成形物の製造方法 | |
JP5328626B2 (ja) | フィルムキャパシタ用フィルムの製造方法及びフィルムキャパシタ用フィルム | |
TWI475031B (zh) | Fluorine resin molded articles | |
JP2021003856A (ja) | ペレットの製造方法 | |
JP5340210B2 (ja) | フィルムキャパシタ用フィルム及びその製造方法 | |
JP5928292B2 (ja) | 筒状樹脂成形物の製造装置及び筒状樹脂成形物の製造方法 | |
KR930005327B1 (ko) | 고무튜브 제조방법 및 그에 사용되는 수지 코팅장치 | |
JP7049971B2 (ja) | ポリアリーレンエーテルケトン樹脂シート用成形方法 | |
JP2005324483A (ja) | 射出成形用ノズル | |
JP7093073B2 (ja) | 熱可塑性樹脂複合材料の製造方法及び製造装置 | |
JP6365177B2 (ja) | 押出成形用金型、押出成形装置、及び押出成形方法 | |
JP3900082B2 (ja) | 発泡ゴムスポンジローラの製造方法及びそれに用いられる発泡押出成形装置 | |
JP2000233435A (ja) | パーティクル低減ふっ素樹脂チューブの製造方法 | |
CN208410702U (zh) | 一种多层射出吹气成型装置 | |
JP2007112090A (ja) | 樹脂管の製造装置 | |
JPH0528168B2 (ja) | ||
JP6183420B2 (ja) | 引取装置 | |
JP7174598B2 (ja) | 樹脂シートの製造方法 | |
JP2013163349A (ja) | 押出成形装置及び導電性樹脂成形体の製造方法 | |
JP2007007942A (ja) | 導電性ゴムローラの製造方法 | |
JPS58142826A (ja) | 熱可塑性樹脂のパイプ成形方法 | |
JP6206073B2 (ja) | 冷却装置、管状体の製造装置、及び管状体の製造方法 | |
JP4825512B2 (ja) | 樹脂成形装置 | |
JP2007237451A (ja) | ゴムロールの製造方法 | |
JP2007320126A (ja) | ゴムロール及びゴムロール製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160411 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5928291 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |