JP5925337B2 - モータ駆動装置及び空気調和機並びにコンバータ装置の制御方法 - Google Patents

モータ駆動装置及び空気調和機並びにコンバータ装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5925337B2
JP5925337B2 JP2014550948A JP2014550948A JP5925337B2 JP 5925337 B2 JP5925337 B2 JP 5925337B2 JP 2014550948 A JP2014550948 A JP 2014550948A JP 2014550948 A JP2014550948 A JP 2014550948A JP 5925337 B2 JP5925337 B2 JP 5925337B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage command
power
command
compressor motor
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014550948A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014087706A1 (ja
Inventor
道三 岩城
道三 岩城
敦之 角谷
敦之 角谷
徹雄 蟹江
徹雄 蟹江
安達 丈泰
丈泰 安達
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP5925337B2 publication Critical patent/JP5925337B2/ja
Publication of JPWO2014087706A1 publication Critical patent/JPWO2014087706A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/42Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
    • H02M1/4208Arrangements for improving power factor of AC input
    • H02M1/4225Arrangements for improving power factor of AC input using a non-isolated boost converter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/40Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc
    • H02M5/42Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/44Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac
    • H02M5/453Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M5/458Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/28Arrangements for controlling current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0025Arrangements for modifying reference values, feedback values or error values in the control loop of a converter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0048Circuits or arrangements for reducing losses
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0067Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
    • H02M1/007Plural converter units in cascade
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1584Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel
    • H02M3/1586Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel switched with a phase shift, i.e. interleaved
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2201/00Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the converter used
    • H02P2201/07DC-DC step-up or step-down converter inserted between the power supply and the inverter supplying the motor, e.g. to control voltage source fluctuations, to vary the motor speed
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2201/00Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the converter used
    • H02P2201/15Power factor Correction [PFC] circuit generating the DC link voltage for motor driving inverter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Description

本発明は、モータ駆動装置及び空気調和機並びにコンバータ装置の制御方法に関するものである。
従来、交流電源を整流して直流電源に変換する整流回路において、電源電流の高調波を抑制する電源回路とモータ駆動回路とを組み合わせ、モータの速度制御を行うモータ制御装置が知られている。例えば、特許文献1には、電源電流の高調波抑制と直流電圧制御とを同時に行う昇圧手段を用いた力率改善コンバータ回路と、モータを駆動するインバータ回路とによって、直流電圧及びインバータ通流率を制御し、モータの速度制御を行う技術が開示されている。
特許第3424461号公報
ところで、直流電圧を高くすると、昇圧手段におけるスイッチング頻度が増し、スイッチングによる損失が大きくなる。したがって、直流電圧は可能な限り小さな値に設定されることがスイッチング損失低減の観点から好ましい。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、直流電圧を適切な値に制御することのできるモータ駆動装置及び空気調和機並びにコンバータ装置の制御方法を提供することを目的とする。
本発明の第1態様は、空気調和機に搭載される圧縮機モータを駆動するためのモータ駆動装置であって、交流電源からの交流電力を直流電力に変換して出力するコンバータ装置と、前記コンバータ装置から出力された直流電力を交流電力に変換して前記圧縮機モータに供給するインバータ装置とを備え、前記コンバータ装置は、前記交流電源より入力された交流電力を直流電力に変換する整流手段と、前記整流手段の直流出力側に、該整流手段に並列に接続された平滑手段と、前記整流手段と前記平滑手段との間に設けられ、スイッチング素子の開閉を行うことにより昇圧を行う少なくとも1つの昇圧手段と、コンバータ制御手段とを備え、前記コンバータ制御手段は、直流電圧指令を設定する指令設定手段と、前記指令設定手段によって設定された前記直流電圧指令に基づいて、前記昇圧手段が備える前記スイッチング素子の開閉を制御するスイッチング制御手段とを有し、前記指令設定手段は、電源入力電流と、該電源入力電流に含まれる高調波を所定の規制値以内に抑制するための第1直流電圧指令とが関連付けられた第1情報を用いて、電源入力電流に応じた第1直流電圧指令を決定する第1指令決定手段と、前記圧縮機モータの回転数と前記圧縮機モータを要求回転数で回転させるための第2直流電圧指令とが関連付けられた第2情報を用いて、前記圧縮機モータの回転数に応じた第2直流電圧指令を決定する第2指令決定手段と、前記第1直流電圧指令及び前記第2直流電圧指令から大きい方を選択して、前記直流電圧指令として前記スイッチング制御手段に与える選択手段とを具備するモータ駆動装置である。
上記モータ駆動装置によれば、電源入力電流に含まれる高調波が所定の規制値以下となり、かつ、圧縮機モータにおいて必要とされる回転数を実現できる最小の直流電圧の値を直流電圧指令として設定することが可能となる。これにより、昇圧手段におけるスイッチング素子の開閉頻度を最低限に抑えることができ、スイッチングによる損失を低減させることが可能となる。
上記モータ駆動装置において、前記電源入力電流に対する第1直流電圧指令の特性は、例えば、電源入力電流の中間領域にピークを取り、該ピークを境に漸減する特性である。
上記モータ駆動装置において、前記圧縮機モータの回転数に対する前記第2直流電圧指令の特性は、該圧縮機モータの逆起電圧特性よりも大きい値に設定されるとともに、該圧縮機モータの逆起電圧と同じ傾向を示すように設定されることが好ましい。
上記のように第2情報が設定されることにより、圧縮機モータにおいて必要とされる回転数を出力可能であり、かつ、スイッチング損失低減の観点から好ましい第2直流電圧指令を決定することが可能となる。
上記モータ駆動装置において、前記電流電圧指令の上限値は当該装置に搭載される電子部品の耐電圧以下に設定され、下限値は前記交流電源から供給される電源入力直流の波高値以上に設定されることが好ましい。
このような上限値及び下限値に設定されることで、電流電圧指令を耐圧の観点及び電源入力電圧の観点から適切な範囲内とすることができる。
本発明の第2態様は、上記いずれかのモータ駆動装置を備える空気調和機である。
本発明の第3態様は、交流電源より入力された交流電力を直流電力に変換する整流手段と、前記整流手段の直流出力側に、該整流手段に並列に接続された平滑手段と、前記整流手段と前記平滑手段との間に設けられた少なくとも1つの昇圧手段とを備えるコンバータ装置と、該コンバータ装置から出力された直流電力を交流電力に変換して空気調和機の圧縮機モータに供給するインバータ装置とを備えるモータ駆動装置に適用される前記コンバータ装置の制御方法であって、電源入力電流と、該電源入力電流に含まれる高調波を所定の規制値以内に抑制するための第1直流電圧指令とが関連付けられた第1情報を用いて、電源入力電流に応じた第1直流電圧指令を決定する第1指令決定工程と、前記圧縮機モータの回転数と前記圧縮機モータを要求回転数で回転させるための第2直流電圧指令とが関連付けられた第2情報を用いて、前記圧縮機モータの回転数に応じた第2直流電圧指令を決定する第2指令決定工程と、前記第1直流電圧指令及び前記第2直流電圧指令から大きい方を直流電圧指令として選択する選択工程と、選択した前記直流電圧指令に基づいて前記昇圧手段が備えるスイッチング素子の開閉制御を行うスイッチング制御工程とを具備するコンバータ装置の制御方法である。
本発明によれば、スイッチング損失を可能な限り低減でき、効率を高めることができるという効果を奏する。
本発明の一実施形態に係るモータ駆動装置の概略構成を示した図である。 図1に示したコンバータ制御部の機能ブロック図である。 第1情報の一例を示した図である。 第2情報の一例を示した図である。 コンバータ制御部によって実行される処理の手順を示したフローチャートである。 選択部によって選択される直流電圧指令について説明するための図である。
以下に、本発明の一実施形態に係るモータ駆動装置及び空気調和機並びにコンバータ装置の制御方法について、図面を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係るモータ駆動装置の概略構成を示した図である。モータ駆動装置1は、空気調和機、特に、室外機の圧縮機モータを駆動するためのモータ駆動装置であり、図1に示すように、交流電源4からの交流電力を直流電力に変換して出力するコンバータ装置2と、コンバータ装置2から出力された直流電力を三相交流電力に変換して圧縮機モータ16に出力するインバータ装置3とを主な構成として備えている。
コンバータ装置2は、交流電源4より入力された交流電力を直流電力に変換する整流回路5と、整流回路5の直流出力側に、整流回路5に並列に接続された平滑コンデンサ(平滑手段)12と、整流回路5と平滑コンデンサ12との間に、互いに並列に設けられた2つの昇圧回路10a、10bと、昇圧回路10a、10bを制御するコンバータ制御部(コンバータ制御手段)15とを主な構成として備えている。図1において、昇圧回路10a、10bは2つ設けられているが、1つだけ設けられていてもよい。
昇圧回路10aは、整流回路5と平滑コンデンサ12とを接続する正極母線Lpに、直列的に設けられたインダクタ(誘導性素子)6aと、インダクタ6aの電流出力側に直列に接続されるダイオード7aと、インダクタ6aとダイオード7aとの間に一端が接続され、かつ、整流回路5と並列に接続されたスイッチング素子8aとを有する。
同様に、昇圧回路10bは、整流回路5と平滑コンデンサ12とを接続する正極母線Lpに、直列的に設けられたインダクタ6bと、インダクタ6bの電流出力側に直列に接続されるダイオード7bと、インダクタ6bとダイオード7bとの間に一端が接続され、かつ、整流回路5と並列に接続されたスイッチング素子8bとを有する。
スイッチング素子8a、8bの一例としては、電界効果トランジスタ(FET:Field
Effect Transistor)、IGBT(Insulated Gate Bipolar
Transistor)等が挙げられる。
インバータ装置3は、6個のスイッチング素子を備えるブリッジ回路18と、ブリッジ回路18におけるスイッチング素子の開閉を制御するインバータ制御部19とを備える。インバータ制御部19は、例えば、上位装置(図示略)から入力される要求回転数指令に基づいて、各スイッチング素子のゲート駆動信号Spwmを生成し、ブリッジ回路18に与える。インバータ制御の具体的な手法の一例としては、ベクトル制御、センサレスベクトル制御、V/F制御、過変調制御、1パルス制御などが挙げられる。
モータ駆動装置1には、電源入力電流Iaを計測するための電流計測部11、直流電圧Vdcを計測するための電圧計測部13が設けられている。電流計測部11から出力される計測信号は、コンバータ制御部15に出力される。電圧計測部13から出力される計測信号は、コンバータ制御部15及びインバータ制御部19に出力される。
コンバータ制御部15及びインバータ制御部19は、例えば、MPU(Micro
Processing Unit)であり、以下に記載する各処理を実行するためのプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体を有しており、CPUがこの記録媒体に記録されたプログラムをRAM等の主記憶装置に読み出して実行することにより、各処理が実現される。コンピュータ読み取り可能な記録媒体としては、例えば、磁気ディスク、光磁気ディスク、半導体メモリ等が挙げられる。
コンバータ制御部15及びインバータ制御部19は、一つのMPUによって具現化されてもよいし、個別のMPUによって具現化されてもよい。個別のMPUによって具現化されている場合には、双方によるデータ通信が可能な構成とされている。
図2は、コンバータ制御部15の機能ブロック図を示した図である。図2に示すように、コンバータ制御部15は、指令設定部20と、スイッチング制御部30とを備えている。指令設定部20は、直流電圧指令Vdcを設定する。スイッチング制御部30は、指令設定部20によって設定された直流電圧指令Vdcに基づいて、昇圧回路10a、10bが備えるスイッチング素子8a、8bの開閉を制御する。
より具体的には、指令設定部20は、第1指令決定部21、第2指令決定部22、及び選択部23を備えている。
第1指令決定部21は、電源入力電流Iaと、該電源入力電流Iaに含まれる高調波を所定の規制値以内に抑制するための第1直流電圧指令Viとが関連付けられた第1情報を用いて、電源入力電流Iaに応じた第1直流電圧指令Viを決定する。図3に、第1情報の一例を示す。図3において横軸は電源入力電流Ia、縦軸は第1直流電圧指令Viである。図3に示すように、電源入力電流Iaに対する第1直流電圧指令Viの特性は、電源入力電流Iaの最大電流値Imaxに対して20%〜50%に相当する中間領域にピークを取り、該ピークを取る電源入力電流Ipを境に、電源入力電流Iaが増加または減少するにつれて漸減する特性を有する。
例えば、6馬力クラスの空気調和機では、例えば、最大電流値が25Aに設定され、第1直流電圧指令Viのピークが7Aから10Aの間に設定される。例えば、第1直流電圧指令Viは、中間領域において正弦波を描くように設定されてもよい。
第1情報は、電源入力電流Iaをパラメータとする関数で与えられても良いし、図3に示したようなテーブルとして設けられていてもよい。
第2指令決定部22は、圧縮機モータ16の回転数ωと第2直流電圧指令Vωとが関連付けられた第2情報を用いて、圧縮機モータ16の回転数ωに応じた第2直流電圧指令Vωを決定する。ここで、圧縮機モータ16の回転数ωは、インバータ装置3が圧縮機モータ16の制御に用いる回転数ωを用いればよい。具体的には、インバータ制御部19からコンバータ制御部15に供給される回転数ωを用いる。
図4に、第2情報の一例を示す。図4において横軸は圧縮機モータ16の回転数ω、縦軸は第2直流電圧指令Vωである。図4に示すように、圧縮機モータ16の回転数ωに対する第2直流電圧指令Vωの特性は、該圧縮機モータ16の逆起電圧特性Vmよりも大きい値に設定されるとともに、該圧縮機モータ16の逆起電圧Vmと同じ傾向を示すように設定されることが好ましい。
例えば、直流電圧Vdcを圧縮機モータ16の要求回転数を実現するのに必要となる直流電圧Vdcの値よりも小さいに設定してしまうと、高速回転領域において弱め界磁制御が必要となり、損失が大きくなってしまう。逆に、直流電圧Vdcを圧縮機モータ16が必要とする値よりも大きい値に設定してしまうと、スイッチングが過剰となり、スイッチング損失が増大する。従って、圧縮機モータ16の要求回転数が得るために必要とされる最小の第2直流電圧指令を、圧縮機モータ16の回転数ωに応じて設定することで、スイッチング損失を最低限のレベルに抑えることが可能となる。
第2情報は、圧縮機モータ16の回転数ωをパラメータとする関数で与えられても良いし、図4に示したようなテーブルとして設けられていてもよい。
第1情報及び第2情報において、第1直流電圧指令Vi及び第2直流電圧指令Vωの上限値は、モータ駆動装置1に搭載される電子部品(例えば、平滑コンデンサ12)の耐電圧以下に設定され、下限値は交流電源4から供給される電源入力電流Iaの波高値以上に設定される。
選択部23は、第1直流電圧指令Vi及び第2直流電圧指令Vωから大きい方を選択して、電流電圧指令Vdcとしてスイッチング制御部30に与える。
スイッチング制御部30では、電流計測部11からの計測信号(すなわち、電源入力電流Iaの計測値)及び電圧計測部13からの計測信号(すなわち、直流電圧Vdcの計測値)を用いて、直流電圧Vdcの計測値が直流電圧指令Vdcになるように、昇圧回路10a、10bのスイッチング素子8a、8bを制御する。例えば、PAM制御を行うことにより、直流電圧Vdcの計測値を直流電圧指令Vdcに一致させる。スイッチング制御部30によるスイッチング制御については、公知の手法を採用でき、ここでの詳しい説明は省略する。
次に上記構成を備えるコンバータ装置2の動作について図5を参照して説明する。
まず、電流計測部11から電源入力電流Iaの計測値が、インバータ制御部19から圧縮機モータ16の回転数ωが、電圧計測部13から直流電圧Vdcの計測値がコンバータ制御部15に入力される(図5のステップSA1)。
コンバータ制御部15の第1指令決定部21は、入力された電源入力電流Iaに対応する第1直流電圧指令Viを第1情報(図3参照)を用いて決定する(ステップSA2)。同様に、第2指令決定部22は、入力された圧縮機モータ16の回転数ωに対応する第2直流電圧指令Vωを第2情報(図4参照)から決定する(ステップSA3)。続いて、選択部23では、第1直流電圧指令Vi及び第2直流電圧指令Vωのうち、値の大きい方を直流電圧指令Vdcとして選択する(ステップSA4)。
例えば、図6(a)に示すように、圧縮機モータ16の回転数ωが低回転数領域の場合には、第2直流電圧指令Vωは相対的に小さい値(Vω=V1)となるから、電源入力電流Iaの広い範囲において、第1直流電圧指令Viの方が選ばれることとなる。図6(b)に示すように、圧縮機モータ16の回転数ωが中回転数領域の場合には、低回転数領域に比べて第2直流電圧指令Vωの値が大きくなるので(Vω=V2>V1)、第2直流電圧指令Vωが選ばれる領域が増える。そして、更に第2直流電圧指令Vωの値が大きくなる高回転数領域においては(Vω=V3>V2)、図6(c)に示すように、電源入力電流Iaの広い範囲において、第2直流電圧指令Vωの方が選ばれることとなる。
選択部23によって選択された電流電圧指令Vdcは、スイッチング制御部30に与えられ、この直流電圧指令Vdcに基づいて昇圧回路10a、10bのスイッチング素子8a、8bの開閉が制御される(ステップSA5)。
以上のように、本実施形態に係るモータ駆動装置及び空気調和機並びにコンバータ装置の制御方法によれば、電源入力電流に含まれる高調波が所定の規制値以下となり、かつ、圧縮機モータ16において必要とされる回転数ωを実現できる最小の直流電圧Vdcの値を直流電圧指令Vdcとして設定することが可能となる。これにより、昇圧回路10a、10bにおけるスイッチング素子8a、8bの開閉頻度を最低限に抑えることができ、スイッチングによる損失を低減させることが可能となる。
1 モータ駆動装置
2 コンバータ装置
3 インバータ装置
4 交流電源
5 整流回路
8a、8b スイッチング素子
10a、10b 昇圧回路
11 電流計測部
12 平滑コンデンサ
13 電圧計測部
15 コンバータ制御部
16 圧縮機モータ
19 インバータ制御部
20 指令設定部
21 第1指令決定部
22 第2指令決定部
23 選択部
30 スイッチング制御部

Claims (6)

  1. 空気調和機に搭載される圧縮機モータを駆動するためのモータ駆動装置であって、
    交流電源からの交流電力を直流電力に変換して出力するコンバータ装置と、
    前記コンバータ装置から出力された直流電力を交流電力に変換して前記圧縮機モータに供給するインバータ装置と
    を備え、
    前記コンバータ装置は、
    前記交流電源より入力された交流電力を直流電力に変換する整流手段と、
    前記整流手段の直流出力側に、該整流手段に並列に接続された平滑手段と、
    前記整流手段と前記平滑手段との間に設けられ、スイッチング素子の開閉を行うことにより昇圧を行う少なくとも1つの昇圧手段と、
    コンバータ制御手段と
    を備え、
    前記コンバータ制御手段は、
    直流電圧指令を設定する指令設定手段と、
    前記指令設定手段によって設定された前記直流電圧指令に基づいて、前記昇圧手段が備える前記スイッチング素子の開閉を制御するスイッチング制御手段と
    を有し、
    前記指令設定手段は、
    電源入力電流と、該電源入力電流に含まれる高調波を所定の規制値以内に抑制するための第1直流電圧指令とが関連付けられた第1情報を用いて、電源入力電流に応じた第1直流電圧指令を決定する第1指令決定手段と、
    前記圧縮機モータの回転数と前記圧縮機モータを要求回転数で回転させるための第2直流電圧指令とが関連付けられた第2情報を用いて、前記圧縮機モータの回転数に応じた第2直流電圧指令を決定する第2指令決定手段と、
    前記第1直流電圧指令及び前記第2直流電圧指令から大きい方を選択して、前記直流電圧指令として前記スイッチング制御手段に与える選択手段と
    を具備するモータ駆動装置。
  2. 前記電源入力電流に対する第1直流電圧指令の特性は、電源入力電流の中間領域にピークを取り、該ピークを境に漸減する特性である請求項1に記載のモータ駆動装置。
  3. 前記圧縮機モータの回転数に対する第2直流電圧指令の特性は、該圧縮機モータの逆起電圧特性よりも大きい値に設定されるとともに、該圧縮機モータの逆起電圧と同じ傾向を示すように設定される請求項1または請求項2に記載のモータ駆動装置。
  4. 前記電流電圧指令の上限値は当該装置に搭載される電子部品の耐電圧以下に設定され、下限値は前記交流電源から供給される電源入力直流の波高値以上に設定される請求項1から請求項3のいずれかに記載のモータ駆動装置。
  5. 請求項1から請求項4のいずれかに記載のモータ駆動装置を備える空気調和機。
  6. 交流電源より入力された交流電力を直流電力に変換する整流手段と、前記整流手段の直流出力側に、該整流手段に並列に接続された平滑手段と、前記整流手段と前記平滑手段との間に設けられた少なくとも1つの昇圧手段とを備えるコンバータ装置と、該コンバータ装置から出力された直流電力を交流電力に変換して空気調和機の圧縮機モータに供給するインバータ装置とを備えるモータ駆動装置に適用される前記コンバータ装置の制御方法であって、
    電源入力電流と、該電源入力電流に含まれる高調波を所定の規制値以内に抑制するための第1直流電圧指令とが関連付けられた第1情報を用いて、電源入力電流に応じた第1直流電圧指令を決定する第1指令決定工程と、
    前記圧縮機モータの回転数と前記圧縮機モータを要求回転数で回転させるための第2直流電圧指令とが関連付けられた第2情報を用いて、前記圧縮機モータの回転数に応じた第2直流電圧指令を決定する第2指令決定工程と、
    前記第1直流電圧指令及び前記第2直流電圧指令から大きい方を直流電圧指令として選択する選択工程と、
    選択した前記直流電圧指令に基づいて前記昇圧手段が備えるスイッチング素子の開閉制御を行うスイッチング制御工程と
    を具備するコンバータ装置の制御方法。
JP2014550948A 2012-12-06 2013-08-20 モータ駆動装置及び空気調和機並びにコンバータ装置の制御方法 Active JP5925337B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012267233 2012-12-06
JP2012267233 2012-12-06
PCT/JP2013/072164 WO2014087706A1 (ja) 2012-12-06 2013-08-20 モータ駆動装置及び空気調和機並びにコンバータ装置の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5925337B2 true JP5925337B2 (ja) 2016-05-25
JPWO2014087706A1 JPWO2014087706A1 (ja) 2017-01-05

Family

ID=50883137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014550948A Active JP5925337B2 (ja) 2012-12-06 2013-08-20 モータ駆動装置及び空気調和機並びにコンバータ装置の制御方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP2894783A4 (ja)
JP (1) JP5925337B2 (ja)
WO (1) WO2014087706A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006340448A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Toshiba Corp 電動機制御装置
JP2009207307A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Hitachi Appliances Inc モータ駆動装置
WO2010026699A1 (ja) * 2008-09-05 2010-03-11 三菱電機株式会社 電力変換装置
JP2010136492A (ja) * 2008-12-03 2010-06-17 Sharp Corp 電源装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3424461B2 (ja) 1996-10-18 2003-07-07 株式会社日立製作所 Pwm/pam制御形モータ駆動装置及びそれを用いた空調機
US6075328A (en) * 1996-10-18 2000-06-13 Hitachi, Ltd. PWM/PAM control mode switching type motor control apparatus, and motor drive and air-conditioner using the same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006340448A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Toshiba Corp 電動機制御装置
JP2009207307A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Hitachi Appliances Inc モータ駆動装置
WO2010026699A1 (ja) * 2008-09-05 2010-03-11 三菱電機株式会社 電力変換装置
JP2010136492A (ja) * 2008-12-03 2010-06-17 Sharp Corp 電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2894783A1 (en) 2015-07-15
EP2894783A4 (en) 2017-05-03
JPWO2014087706A1 (ja) 2017-01-05
WO2014087706A1 (ja) 2014-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101594662B1 (ko) 전력 변환 장치
JP6067105B2 (ja) 電力変換装置、およびそれを備えたモータ駆動装置、およびそれを備えた送風機、圧縮機、およびそれらを備えた空気調和機、冷蔵庫、ならびに冷凍機
JP5304937B2 (ja) 電力変換装置
JP5928946B2 (ja) 整流回路及び、それを用いたモータ駆動装置
WO2013046461A1 (ja) 電動機のベクトル制御装置、電動機、車両駆動システムおよび電動機のベクトル制御方法
JP2014150622A (ja) コンバータ装置及び空気調和機
JP6138413B2 (ja) モータ駆動装置
KR101514391B1 (ko) 벡터 제어 장치, 및 그것을 사용한 모터 제어 장치, 공조기
JP5813934B2 (ja) 電力変換装置
JPWO2014049779A1 (ja) 電力変換装置
JP6184885B2 (ja) インバータ装置及び空気調和機
JP6425898B2 (ja) インバータ制御装置及びその方法
JP5476788B2 (ja) インバータ装置
JP5196269B2 (ja) 電動機の制御装置
JP2017184397A (ja) 三相倍電圧整流回路、インバータ装置、空気調和機、三相倍電圧整流回路の制御方法及びプログラム
JP6518693B2 (ja) 電力変換装置および電力変換装置の制御方法
JP5925337B2 (ja) モータ駆動装置及び空気調和機並びにコンバータ装置の制御方法
JP2016103886A (ja) モータ制御装置
KR20110077801A (ko) 직류전원 공급장치 및 직류전원 공급방법
JP5272484B2 (ja) 三相ブラシレスdcモータ制御装置
JP4517762B2 (ja) スイッチング制御方法、整流装置及び駆動システム
JP2013135516A (ja) 電力変換装置及び空気調和機
JP6234776B2 (ja) コンバータの制御装置及び制御方法並びに空気調和機
JP5836413B2 (ja) 電動機のベクトル制御装置および車両駆動システム
JPH10150779A (ja) 電力変換装置のパルス幅変調方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160419

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5925337

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350