JP5922962B2 - 懸架装置及び懸架装置のアウターチューブ加工方法 - Google Patents
懸架装置及び懸架装置のアウターチューブ加工方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5922962B2 JP5922962B2 JP2012066935A JP2012066935A JP5922962B2 JP 5922962 B2 JP5922962 B2 JP 5922962B2 JP 2012066935 A JP2012066935 A JP 2012066935A JP 2012066935 A JP2012066935 A JP 2012066935A JP 5922962 B2 JP5922962 B2 JP 5922962B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- curvature
- arcs
- center
- suspension device
- thickness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000725 suspension Substances 0.000 title claims description 41
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
- Fluid-Damping Devices (AREA)
Description
1A 母材
1a,1b 肉厚変更部
1c,1d 取り付け部
2,2A 外周
3 内周
4 回転体
5 チャック
6 バイト
10 前部分
11 後部分
12 左部分
13 右部分
20,21,22,23 円弧
B ブラケット
B1 アッパーブラケット
B2 アンダーブラケット
Claims (4)
- 筒状に形成されるとともに、車体の進行方向に向かって左部分及び右部分の少なくとも一方の肉厚が前後部分の肉厚よりも薄く形成される一以上の肉厚変更部を備えているアウターチューブを備えた懸架装置において、
上記肉厚変更部の外周が前後左右の連繋する円弧からなり、前後の上記円弧の曲率中心が同じであるとともに、前後の上記円弧の曲率半径が等しく形成されており、
左側及び右側の少なくとも一方の上記円弧の曲率中心が前後の上記円弧の曲率中心に対して、左側及び右側少なくとも一方の上記円弧から離れる方向にずれるとともに、左側及び右側の少なくとも一方の上記円弧の曲率半径は、前後の上記円弧の曲率半径よりも大きく形成されていることを特徴とする懸架装置。 - 上記肉厚変更部の左右部分の肉厚が上記前後部分の肉厚よりも薄く形成されており、
左側の上記円弧の曲率中心が前後の上記円弧の曲率中心よりも右側にずれるとともに、左側の上記円弧の曲率半径は、前後の上記円弧の曲率半径よりも大きく形成され、
右側の上記円弧の曲率中心が前後の上記円弧の曲率中心よりも左側にずれるとともに、右側の上記円弧の曲率半径は、前後の上記円弧の曲率半径よりも大きく形成されていることを特徴とする請求項1に記載の懸架装置。 - 左右の上記円弧の曲率中心が前後の上記円弧の曲率中心を中心として対称にずれており、左右の上記円弧の曲率半径が等しく形成されていることを特徴とする請求項2に記載の懸架装置。
- 筒状に形成されて、内周と外周が同心円であるとともに真円である母材を旋盤加工してアウターチューブを形成する懸架装置のアウターチューブ加工方法において、
旋盤における回転体の回転中心に対して偏心させたチャックに上記母材を固定し、上記回転中心から離れている上記母材の外周の一部を削る第一工程と、
上記第一工程と同様に設定されている上記チャックに上記母材を180度回転させて固定し、上記母材の上記第一工程で削られた部分と逆側に位置する外周の一部を削る第二工程とを備えていることを特徴とする懸架装置のアウターチューブ加工方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012066935A JP5922962B2 (ja) | 2012-03-23 | 2012-03-23 | 懸架装置及び懸架装置のアウターチューブ加工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012066935A JP5922962B2 (ja) | 2012-03-23 | 2012-03-23 | 懸架装置及び懸架装置のアウターチューブ加工方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013199947A JP2013199947A (ja) | 2013-10-03 |
JP5922962B2 true JP5922962B2 (ja) | 2016-05-24 |
Family
ID=49520346
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012066935A Active JP5922962B2 (ja) | 2012-03-23 | 2012-03-23 | 懸架装置及び懸架装置のアウターチューブ加工方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5922962B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102017204951A1 (de) | 2017-03-23 | 2018-09-27 | Zf Friedrichshafen Ag | Fahrwerkselement |
JP6789874B2 (ja) * | 2017-04-07 | 2020-11-25 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 車両用ショックアブゾーバ |
JP6994434B2 (ja) * | 2018-05-31 | 2022-01-14 | 日立Astemo株式会社 | ショックアブゾーバ |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0212543U (ja) * | 1988-07-11 | 1990-01-25 | ||
JP4268262B2 (ja) * | 1999-05-17 | 2009-05-27 | 株式会社アルプスツール | 棒材供給機のフィードパイプ |
-
2012
- 2012-03-23 JP JP2012066935A patent/JP5922962B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013199947A (ja) | 2013-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9604687B2 (en) | Vehicle | |
JP5922962B2 (ja) | 懸架装置及び懸架装置のアウターチューブ加工方法 | |
JP2018538193A (ja) | モータ車両 | |
JP2008302751A (ja) | ステアリングコラム装置 | |
JP2003276614A5 (ja) | ||
JP2015058825A5 (ja) | ||
JP2018127158A (ja) | 前二輪懸架装置 | |
JP2024009383A (ja) | 傾斜車両 | |
JP6288647B2 (ja) | 前二輪式鞍乗り型揺動車両 | |
JP6708905B2 (ja) | 車両ホイール | |
JP2011121435A (ja) | 鞍乗り型車両の前輪操舵装置 | |
JP2008260316A (ja) | 車両 | |
TWI558601B (zh) | 車輛 | |
JP4915204B2 (ja) | 軸状部材の加工方法 | |
JP2015163813A (ja) | 衝撃吸収装置、及び衝撃吸収装置を備えた自転車 | |
JPS6411511B2 (ja) | ||
JP2006335118A (ja) | サスペンション装置 | |
JP2013112297A (ja) | 鞍乗型車両 | |
WO2022190175A1 (ja) | 傾斜車両 | |
JP5870942B2 (ja) | ナックルの製造方法 | |
JP5822139B2 (ja) | フロントフォーク用アウターチューブの製造方法 | |
TWI706882B (zh) | 自行車架加工方法 | |
JP2014148206A (ja) | 自動二輪車のフロントフォーク、及び、当該フロントフォークを構成するアウターチューブの筒の外周面に取付けられる外装筒体 | |
CN207737435U (zh) | 自行车的转向模块 | |
JPH08295278A (ja) | 自動二輪車のフロントフォーク |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160415 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5922962 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |