JP5917761B1 - 遊技機 - Google Patents
遊技機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5917761B1 JP5917761B1 JP2015233638A JP2015233638A JP5917761B1 JP 5917761 B1 JP5917761 B1 JP 5917761B1 JP 2015233638 A JP2015233638 A JP 2015233638A JP 2015233638 A JP2015233638 A JP 2015233638A JP 5917761 B1 JP5917761 B1 JP 5917761B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gaming state
- winning
- game
- special
- combination
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims abstract description 17
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 99
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 95
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 22
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 7
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 7
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 2
- 241000167854 Bourreria succulenta Species 0.000 description 1
- 244000241235 Citrullus lanatus Species 0.000 description 1
- 235000012828 Citrullus lanatus var citroides Nutrition 0.000 description 1
- 240000001973 Ficus microcarpa Species 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- PZTQVMXMKVTIRC-UHFFFAOYSA-L chembl2028348 Chemical compound [Ca+2].[O-]S(=O)(=O)C1=CC(C)=CC=C1N=NC1=C(O)C(C([O-])=O)=CC2=CC=CC=C12 PZTQVMXMKVTIRC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
- Game Rules And Presentations Of Slot Machines (AREA)
Abstract
Description
遊技状態が前記第1の特別遊技状態(MB遊技状態)である場合には、前記抽選処理の結果によらず前記小役に係る役の当選を決定し、
前記停止制御手段は、遊技状態が前記通常遊技状態(役物非作動状態)である場合には、前記複数の表示列における前記停止処理に適用する前記所定のコマ数を、第1のコマ数(4コマ)として設定し、遊技状態が前記第1の特別遊技状態(MB遊技状態)である場合には、前記複数の表示列のうち少なくとも1つの表示列における前記停止処理に適用する前記所定のコマ数を、前記第1のコマ数よりも少ない第2のコマ数(1コマ)として設定してもよい。
本明細書で用いる用語について、以下に説明する。
図1は、本発明の実施形態に係るスロットマシン1の概観を示す斜視図である。スロットマシン1は、前面が開口した箱状の本体2と本体2の前面に配置した前面扉3から構成されている。本体2と前面扉3とは片側で蝶番により開閉できるようになっている。前面扉3は、遊技者が遊技を行うためのボタン類を配置した操作部OP、可変表示装置RLが備える各リールR1〜R3の図柄を視認するリール窓20や遊技の進行に係る情報を表示するための表示器類を配置したパネル表示部DP、遊技の進行に係る情報を表示するための液晶表示器類や電飾装置を配置した演出表示部TP及び受皿部BPから構成されている。
図2は、スロットマシン1の可変表示装置RLの構造を示す説明図である。図2(A)は、可変表示装置RL全体の構造を示し、図2(B)は、右リールの詳細の構造を示す。
図4は、スロットマシン1の電気的構成を示すブロック図である。スロットマシン1は、遊技の主たる制御を行うメイン制御基板100A、液晶表示器に対して表示制御を行い画像表示する表示制御基板100B、パネル表示部DP又は演出表示部TPのLED類や音の演出の制御を行う電飾制御基板100Cを備えている。メイン制御基板100Aは、CPU(central processing unit)101、クロック発生回路a102、クロック発生回路b103、ROM(read-only memory)104、RAM(random-access memory)105、データ送出回路106、入出力ポート107から構成されている。なお、CPU101としてROMやRAMを内蔵しているものを採用することができる。その場合には、外付けのROM104、RAM105を備えなくてもよい。
スロットマシン1における1回のゲームに係る処理の流れを、図5を用いて説明する。
(1)メダル受付処理
スロットマシン1は、メダル投入口10へメダルが投入されると、投入されたメダルを受け付けてスロットマシン1の内部に取り込むか、投入されたメダルを受け付けずにメダル受皿40に返却する(Sa501)。
スロットマシン1は、メダル投入口10へのメダルの投入、ベットボタン11の操作、または再遊技役の入賞に応じて、ゲームの開始に必要なベット数を設定する(Sa502)。
スロットマシン1は、3枚のメダルがベットされている状態でスタートレバー12の操作を受け付けた場合にゲームを開始させる(Sa503)。具体的には、ベット数が3に設定された状態でスタートレバー12が操作されると、CPU101は、後述する内部抽選処理以降の遊技処理を実行する。一方で、ベット数が3未満に設定された状態でスタートレバー12が操作された場合には、CPU101は、内部抽選処理以降の遊技処理を実行しない。
スロットマシン1は、ゲームの開始にともない、ゲームの結果を導出するための情報を抽選により決定する(Sa504)。ベット数が3に設定された状態でスタートレバー12が操作されると、CPU101は、内部抽選処理を実行する。内部抽選処理の詳細については後述する。
スロットマシン1は、内部抽選処理の実行とともに、リールR上に配置された図柄を可変表示させるためにリールR1〜R3のそれぞれを回転させる(Sa505)。具体的には、CPU101は、ステッピングモータ54a〜54cのそれぞれに対して継続的にパルスを供給することで、リールR1〜R3のそれぞれを回転させる。
スロットマシン1は、リールRの回転中にストップボタン13が操作されるとリールRの回転動作を停止させる(Sa506)。リールRの回転中にストップボタン13が操作されると、CPU101は、操作されたストップボタン13に対応するリールRが固定されたステッピングモータ54に所定のパルスを供給することで、対応するリールRの回転動作を停止させる。リール停止処理の詳細については後述する。
スロットマシン1は、リールR1〜R3の全てが停止した後に、入賞ラインL上に停止表示された図柄組合せを判定する(Sa507)。リールR1〜R3の全てが停止した後に、CPU101は、入賞ラインL上に停止表示された図柄組合せが、予め定められた所定の図柄組合せであるか否かを判定する。
スロットマシン1は、入賞ラインL上に小役に対応する図柄組合せが停止表示されたと判定した場合には、メダルの払出処理を実行する(Sa508)。
スロットマシン1は、所定の条件の成立に応じて遊技状態を移行させる(Sa509)。例えば、ボーナス役に入賞した場合に、遊技状態を通常状態からボーナスゲーム状態に移行させる。また、ボーナスゲームの終了条件が成立した場合に、遊技状態をボーナスゲーム状態から通常状態に移行させる。スロットマシン1は、状態移行処理を実行した後に、1回のゲームに係る処理を終了する。
上述した1回のゲームに係る各処理の詳細について説明する。
スロットマシン1における内部抽選処理の詳細について説明する。内部抽選処理は、予め定められた複数の役から、1もしくは複数の役の当選または何れの役も当選しないハズレを抽選により決定するための処理であり、抽選テーブルを用いて実行される。
スロットマシン1におけるリール停止処理の詳細について説明する。CPU101は、回転中のリールRに対応するストップボタン13の操作を受け付けると、対応するリールRを停止させる。これを、リールR1〜R3の全てが停止するまで繰り返す。このとき、CPU101は、ストップボタン13に対する操作がなされた時点から、最大4図柄分のリールの回転量の範囲内において、対応するリールRを停止させる。なお、例外的にCB遊技状態中においては、左リールR1、中リールR2においては、ストップボタン13に対する操作がなされた時点から、最大4図柄分のリールの回転量の範囲内において、対応するリールRを停止させ、右リールR3においては、右ストップボタン13cに対する操作がなされた時点から、最大1図柄分のリールの回転量の範囲内において、右リールR3を停止させる。このとき、CPU101は、内部抽選処理により何らかの役の当選が決定されている場合には、上述した最大図柄数分のリールの回転量の範囲内において、当選している役に対応する図柄組合せの構成図柄を、入賞ラインL1または入賞ラインL2のいずれかの入賞ライン上に引き込むように、リールRを停止させる。
スロットマシン1は、所定の開始条件が成立したことを契機として、小役を確実に入賞させることができる操作手順を遊技者に報知する期間であるアシストタイム(以下「AT」という)を開始する。ATが開始されると、ATとしての状態が有効であるゲーム数(以下「ATカウント」という)が設定される。ATカウントは、AT中のゲームの実行とともに減算され、ATカウントが0になるとATとしての状態が終了する。所定条件の成立を契機としてAT期間中にATカウントが加算される場合もある。このように、AT中は、小役を確実に入賞させることができる操作手順が遊技者に報知されるので、遊技者はATにより多くのメダルを獲得することが可能となる。
スロットマシン1におけるATに係る基本的な処理の流れを、図9を用いて説明する。図9で示す処理は各ゲームごとに実行される。まず、メイン制御基板100A(CPU101)は、内部抽選処理が実行されてから、現在の状態がAT中であるか否かを判定する(Sa901)。具体的には、CPU101は、ATの作動に係るフラグが作動中を示す内容であると判断した場合にはAT中であると判定し、ATの作動に係るフラグが非作動中を示す内容であると判断した場合にはAT中ではないと判定する。CPU101は、AT中であると判断した場合には(Sa901:YES)、報知内容を特定する処理を実行する(Sa902)。詳細な説明は省略するが、スロットマシン1では、内部抽選処理の抽選結果としての役の当選情報と報知内容との対応関係が予め対応付けられた押し順報知テーブルを参照して、内部抽選処理の抽選結果に対応する報知内容を特定する。CPU101は、特定した報知内容を、表示制御基板100B(CPU191)に通知する(Sa903)。
表示制御基板100B(CPU191)は、メイン制御基板100A(CPU101)から受け付けた報知内容を、液晶表示装置30に出力させる(Sb901)。これにより、ストップボタン13の操作順序を示す内容が遊技者に報知される。
AT中には、内部抽選処理の結果として特定の抽選結果となった場合に、その抽選結果として当選が決定された配当の異なる複数の小役のうち、配当の高い小役を入賞させるためのストップボタン13の押し順を遊技者に報知する。
このとき、報知された押し順でストップボタン13が操作された場合には配当の高い小役を入賞させ、報知された押し順以外の押し順でストップボタンが操作された場合には配当の高い小役を入賞させずに、ストップボタン13の操作のタイミングに応じて配当の低い小役を入賞させるか、または配当の低い小役を入賞させないようにリールを停止させる。
スロットマシン1は、所定の開始条件が成立したことを契機として、ATを開始させるか否かを抽選により決定するための期間であるチャンスゾーン(以下「CZ」という)を開始する。CZ中は、各ゲームの内部抽選処理に応じて、ATを開始させるか否かを決定するAT抽選が実行される。CZ中の抽選によりATを開始させることが決定された場合、ATカウントに所定の値を設定し、CZの終了後にATが開始される。スロットマシン1では、MB役の入賞を契機としてCZを開始させるが、MB役の入賞にともない移行するスロットマシン1のMB遊技状態は、予め定められた数として135枚を超える遊技媒体の獲得、またはSB役の当選により終了させる。スロットマシン1では、基本的にMB遊技状態である期間をCZとして割り当てるが、CZの状態が有効であるゲーム数が確実に所定ゲーム数以上となるように制御される仕組みを有している。
スロットマシン1におけるCZに係る基本的な処理の流れを、図13を用いて説明する。図13で示す処理は各ゲームごとに実行される。まず、メイン制御基板100A(CPU101)は、内部抽選処理が実行されてから、現在の状態がCZ中であるか否かを判定する(Sa1301)。具体的には、CPU101は、CZの作動に係るフラグが作動中を示す内容であると判断した場合にはCZ中であると判定し、CZの作動に係るフラグが非作動中を示す内容であると判断した場合にはCZ中ではないと判定する。CPU101は、CZ中ではないと判断した場合には(Sa1301:NO)、MB遊技状態中であるか否かを判定する(Sa1302)。CPU101は、MB遊技状態中であると判定した場合には(Sa1302:YES)、CZを開始させる。具体的には、CPU101は、CZの作動に係るフラグを作動中を示す内容に更新する。なお、MB遊技状態中であると判定される場合とは、直前のゲームにおいて、図柄判定処理によりMB役への入賞が判定されたことに応じて状態移行処理によりMB遊技状態に移行された場合である。次に、CPU101は、CZカウントを0に初期化して処理を終了する(Sa1303)。
CZを終了させずに処理を終了する。
スロットマシン1は、MB役の入賞を契機として、再遊技役の当選確率であるRT状態を、再遊技役が高確率で当選するRT状態として、再遊技高確率状態に移行させる。また、スロットマシン1は、通常遊技状態においては、SB役に係る図柄組合せ、または「再遊技2」役に係る図柄組合せが入賞ラインL上に停止表示された場合に、再遊技役が低確率で当選するRT状態として再遊技低確率状態(通常遊技状態)に移行させる。つまり、MB中には、SB役に係る図柄組合せ、または「再遊技2」役に係る図柄組合せが入賞ラインL上に停止表示されても再遊技高確率状態は継続する。これらの再遊技役の当選確率を変動させる契機は、遊技規則上の要件に従う範囲においてスロットマシン1で規定されている。
Claims (3)
- ゲームの開始に応じて複数の表示列を変動させて当該表示列の図柄を可変表示させる可変表示手段と、
当該ゲームの開始に応じて複数種類の役から1以上の役の当選を決定する抽選処理を実行する内部抽選手段と、
前記複数の表示列にそれぞれ対応する停止信号の検出に応じて、当該停止信号に対応する表示列の変動を、当該停止信号を検出した時点から所定のコマ数の範囲内で、前記内部抽選手段により当選が決定された役に係る図柄を入賞ライン上に引き込んで停止させる停止処理を実行する停止制御手段と、
前記入賞ライン上に停止した図柄組合せが、所定の図柄組合せであるか否かを判定する図柄判定手段と、
前記内部抽選手段により当選が決定された第1の特別役に係る図柄組合せが前記入賞ライン上に停止したことを条件に、遊技状態を通常遊技状態から第1の特別遊技状態に移行させ、遊技状態が前記第1の特別遊技状態である場合に、前記内部抽選手段により第2の特別役の当選が決定されたことを条件に、遊技状態を前記第1の特別遊技状態から前記通常遊技状態に移行させる遊技状態移行手段とを備え、
前記遊技状態の前記第1の特別遊技状態への移行に応じて特別抽選期間を開始させるとともに、当該特別抽選期間における少なくとも1ゲームと関連づけて、所定の特別特典を付与するか否かを決定する特別抽選を実行する遊技機において、
遊技状態が前記第1の特別遊技状態に移行してから所定の基準ゲーム数を消化した後に、前記内部抽選手段により前記第2の特別役の当選が決定された場合には、遊技状態を前記通常遊技状態に移行させたことに応じて前記特別抽選期間を終了させる一方で、
遊技状態が前記第1の特別遊技状態に移行してから前記所定の基準ゲーム数を消化するまでの期間は、前記内部抽選手段により前記第2の特別役の当選が決定された場合には、遊技状態を前記通常遊技状態に移行させた場合であっても前記特別抽選期間は終了させず、
遊技状態が前記第1の特別遊技状態に移行してから前記所定の基準ゲーム数を消化するまでの期間に前記内部抽選手段により前記第2の特別役の当選が決定された場合に終了予約情報を記憶しておき、
前記所定の基準ゲーム数を消化した時点で当該終了予約情報が記憶されている場合には、前記第2の特別役の当選に関わらず前記特別抽選期間を終了させる
ことを特徴とする遊技機。 - 前記内部抽選手段は、前記抽選処理により当選が決定される役であって、遊技状態の種別によらず入賞に応じて付与される特典により区別される前記複数種類の役として、遊技媒体の支払いに関連づけられた小役と、遊技媒体を追加で消費することなく次のゲームに対してベットする遊技媒体を設定する再遊技役と、前記内部抽選手段による前記小役の当選を決定する確率が前記通常遊技状態よりも高い1ゲームとして構成される第2の特別遊技状態に遊技状態を移行させる前記第2の特別役とを含み、
遊技状態が前記第1の特別遊技状態である場合には、前記抽選処理の結果によらず前記小役に係る役の当選を決定し、
前記停止制御手段は、遊技状態が前記通常遊技状態である場合には、前記複数の表示列における前記停止処理に適用する前記所定のコマ数を、第1のコマ数として設定し、遊技状態が前記第1の特別遊技状態である場合には、前記複数の表示列のうち少なくとも1つの表示列における前記停止処理に適用する前記所定のコマ数を、前記第1のコマ数よりも少ない第2のコマ数として設定する
ことを特徴とする請求項1に記載の遊技機。 - 前記内部抽選手段による前記再遊技役の当選を決定する確率を変動させる手段であって、前記遊技状態移行手段が前記遊技状態を前記第1の特別遊技状態から前記通常遊技状態に移行させたことを契機として、前記再遊技役の当選確率を、第1の再遊技当選確率から、当該第1の再遊技当選確率よりも高い第2の再遊技当選確率に変動させ、所定の下降変動条件の成立に応じて、前記再遊技役の当選確率を、前記第2の再遊技当選確率から前記第1の再遊技当選確率に変動させる再遊技確率変動手段を備え、
前記停止制御手段は、遊技状態が前記第1の特別遊技状態である場合に、前記内部抽選手段による前記抽選処理の結果として前記小役と前記再遊技役とが同時に当選することが決定される第1の特定抽選結果となる状況における少なくとも一部において、前記複数の表示列にそれぞれ対応する停止信号の検出に応じて、当該停止信号に対応する表示列の変動を、当該停止信号を検出した時点から前記第2のコマ数の範囲内で、前記小役よりも前記再遊技役に係る図柄を優先的に前記入賞ライン上に引き込んで停止させる停止処理を実行する
ことを特徴とする請求項1〜2に記載の遊技機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015233638A JP5917761B1 (ja) | 2015-11-30 | 2015-11-30 | 遊技機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015233638A JP5917761B1 (ja) | 2015-11-30 | 2015-11-30 | 遊技機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5917761B1 true JP5917761B1 (ja) | 2016-05-18 |
JP2017099505A JP2017099505A (ja) | 2017-06-08 |
Family
ID=55974019
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015233638A Active JP5917761B1 (ja) | 2015-11-30 | 2015-11-30 | 遊技機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5917761B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019017602A (ja) * | 2017-07-14 | 2019-02-07 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003135676A (ja) * | 2001-11-07 | 2003-05-13 | Olympia:Kk | 遊技機及びプログラム及び記憶媒体 |
JP2010099330A (ja) * | 2008-10-24 | 2010-05-06 | Universal Entertainment Corp | 遊技機 |
JP2013106678A (ja) * | 2011-11-18 | 2013-06-06 | Sanyo Product Co Ltd | 遊技機 |
JP2013247994A (ja) * | 2012-05-30 | 2013-12-12 | Sanyo Product Co Ltd | 遊技機 |
JP2015198694A (ja) * | 2014-04-04 | 2015-11-12 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
-
2015
- 2015-11-30 JP JP2015233638A patent/JP5917761B1/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003135676A (ja) * | 2001-11-07 | 2003-05-13 | Olympia:Kk | 遊技機及びプログラム及び記憶媒体 |
JP2010099330A (ja) * | 2008-10-24 | 2010-05-06 | Universal Entertainment Corp | 遊技機 |
JP2013106678A (ja) * | 2011-11-18 | 2013-06-06 | Sanyo Product Co Ltd | 遊技機 |
JP2013247994A (ja) * | 2012-05-30 | 2013-12-12 | Sanyo Product Co Ltd | 遊技機 |
JP2015198694A (ja) * | 2014-04-04 | 2015-11-12 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019017602A (ja) * | 2017-07-14 | 2019-02-07 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017099505A (ja) | 2017-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5900998B1 (ja) | 遊技機 | |
JP6349563B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6123044B1 (ja) | 遊技機 | |
JP6123045B1 (ja) | スロットマシン | |
JP6194533B1 (ja) | 遊技機 | |
JP6263748B1 (ja) | 遊技機 | |
JP5917761B1 (ja) | 遊技機 | |
JP5747113B1 (ja) | 遊技機 | |
JP6283833B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6277401B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6308634B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5887000B1 (ja) | 遊技機 | |
JP6368744B2 (ja) | スロットマシン | |
JP5967742B1 (ja) | スロットマシン | |
JP2018000274A (ja) | 遊技機 | |
JP6277402B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6349570B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5878659B1 (ja) | 遊技機 | |
JP2017064015A (ja) | 遊技機 | |
JP6252918B1 (ja) | 遊技機 | |
JP6283968B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6330826B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6331046B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5719080B1 (ja) | 遊技機 | |
JP2017158960A (ja) | 遊技機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20160215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160223 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160401 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160406 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5917761 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S802 | Written request for registration of partial abandonment of right |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |