JP5917255B2 - 案内装置、露光装置および物品の製造方法 - Google Patents

案内装置、露光装置および物品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5917255B2
JP5917255B2 JP2012093397A JP2012093397A JP5917255B2 JP 5917255 B2 JP5917255 B2 JP 5917255B2 JP 2012093397 A JP2012093397 A JP 2012093397A JP 2012093397 A JP2012093397 A JP 2012093397A JP 5917255 B2 JP5917255 B2 JP 5917255B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
moving
plate members
base
substrate stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012093397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013221565A (ja
Inventor
諸橋 明
明 諸橋
是永 伸茂
伸茂 是永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2012093397A priority Critical patent/JP5917255B2/ja
Priority to US13/798,900 priority patent/US9373532B2/en
Publication of JP2013221565A publication Critical patent/JP2013221565A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5917255B2 publication Critical patent/JP5917255B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67742Mechanical parts of transfer devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70716Stages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/2092Undercarriages with or without wheels comprising means allowing depth adjustment, i.e. forward-backward translation of the head relatively to the undercarriage

Description

本発明は、案内装置、露光装置および物品の製造方法に関する。
半導体デバイス等の製造に用いられる露光装置には、半導体集積回路における回路パターンの微細化や高集積化に伴って、高精度な微細加工技術が要求されている。このような露光装置は、基板を保持した基板ステージを駆動する駆動装置を備え、駆動装置は、基板ステージの移動を案内する案内装置を備えている。
案内装置は、一般的に、基台の上に支持されて基板ステージが移動する方向と平行に備えられた案内部材と、基板ステージを支持して案内部材に沿って移動する移動部材とを備えている。かかる案内装置は、基板ステージが移動する際に発生する基板ステージの回転(ピッチングやヨーイングなど)を抑制し、基板ステージを滑らかに移動させることができる。しかし、このような案内装置では、移動部材が移動する際に案内部材と移動部材とが擦れるため、擦れた部分からパーティクルが発生する。そして、発生したパーティクルが案内装置の外部に飛散してしまうと、パーティクルが基板やパターンに付着してパターン欠損や歩留り低下などを引き起こし、露光装置における高精度な微細加工を阻害してしまう。そこで、移動部材の移動方向の端部にカバーを取り付けることでパーティクルの飛散を防止する技術が提案されている(特許文献1参照)。
特開2011−007324号公報
しかしながら、移動部材の移動方向の端部にカバーを取り付けただけでは、案内部材と移動部材との間から発生したパーティクルがカバーの内部で飛び続けてしまう。そのため、パーティクルが飛ぶ方向によっては、カバーと案内部材もしくは基台との隙間からカバーの外部にパーティクルが飛散してしまうという問題がある。このように、従来の技術では、パーティクルの飛散を防止する効果が不十分であった。
そこで、本発明は、案内装置において、パーティクルの飛散を防止する上で有利な技術を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の一側面としての案内装置は、基台(1)の上に配置された案内部材(6)と、前記案内部材に沿って移動可能な移動部材(7)と、を有する案内装置(5)であって、前記移動部材は、前記移動部材が移動する第1方向(±X方向)に垂直に配置された2つの第1側面と、前記案内部材が配置された前記基台の面と平行かつ前記第1方向に垂直な第2方向(±Y方向)に垂直に配置された2つの第2側面とを含み、前記案内装置は、前記2つの第1側面の各々に対して設けられた複数の第1板部材(32a)と、前記2つの第2側面の各々に対して設けられた複数の第2板部材(32b)とを含み、前記複数の第1板部材は、それぞれが前記第1側面に平行で、且つ前記基台に対面する部分において隙間が形成されるように前記第1方向に離隔して配置され、前記複数の第2板部材は、それぞれが前記第2側面に平行で、且つ前記基台に対面する部分において隙間が形成されるように前記第2方向に離隔して配置されていることを特徴とする。
本発明によれば、案内装置において、パーティクルの飛散を防止する上で有利な技術を提供することができる。
本発明の第1実施形態の案内装置を備えた駆動装置を示す図である。 第1実施形態の案内装置の構成を示す仰瞰図である。 第1実施形態の案内装置を案内部材の側面方向から見たときの断面図である。 第1実施形態の案内装置を移動部材の移動方向から見たときの断面図である。 パーティクルがカバーユニットから飛散する様子を示した図である。 本発明の実施形態の露光装置を示す図である。
以下、添付図面を参照して、本発明の好適な実施の形態について説明する。なお、各図において、同一の部材については同一の参照番号を付し、重複する説明は省略する。
<第1実施形態>
本発明の第1実施形態の案内装置5について、図1を参照して説明する。図1は、本発明の第1実施形態の案内装置5を備えた駆動装置100を示す図である。駆動装置100は、基台1と、ねじ部材2と、ナット部材3と、基板ステージ4とを備える。また、駆動装置100は、基板ステージ4の移動を案内するための案内装置5と、ねじ部材2を回転駆動させるためのモーター8とを備える。
ねじ部材2は、棒状に形成されており、ねじ部材2の側面には、ねじ溝が螺旋状に形成されている。また、ねじ部材2は、ねじ部材2の両端部において基台1に固定された支持台9よって回転自在に支持され、ねじ部材2の一方の端部がモーター8に接続されている。そのため、モーター8に信号が供給されてモーター8が駆動すると、ねじ部材2が回転軸を中心に回転する。
ナット部材3は、円筒状に形成されており、ナット部材3の中心を貫通するねじ部材2に螺合している。ナット部材3の内側には、ねじ部材2のねじ溝と同じ間隔のねじ溝が形成されており、ナット部材3のねじ溝とねじ部材2のねじ溝との間には転動体が備えられている。この転動体により、ねじ部材2が回転したときに、ナット部材3がねじ部材2の回転軸に沿って摺動することができる。また、ナット部材3は、基板ステージ4を支持しており、ナット部材3がねじ部材2の回転軸に沿って摺動することで、基板ステージ4をねじ部材2の回転軸方向に駆動することができる。
案内装置5は、基板ステージ4が移動する際に発生する基板ステージ4の回転(ピッチングやヨーイングなど)を抑制して、基板ステージ4を滑らかに移動させるために備えられており、案内部材6と移動ユニット7とで構成される。案内部材6は、下面の全面が基台1に固定されており、基板ステージ4が移動する範囲にわたって、ねじ部材2の回転軸方向と平行になるように、ねじ部材2の両側に配置されている。案内部材6の側面には、移動ユニット7を案内部材6に沿って移動させるための溝11が形成されており、後述する転動体12が案内部材6に形成された溝11に配置される。また、移動ユニット7は、基板ステージ4を支持しており、基板ステージ4の移動に伴い、案内部材6に沿って移動する。
ここで、第1実施形態の案内装置5における移動ユニット7について、図2を参照して説明する。図2は、第1実施形態の案内装置5における移動ユニット7の構成を示す仰瞰図(基台1は図示せず)である。移動ユニット7は、移動部材20とカバーユニット30とで構成されている。移動部材20は、案内部材6の上面および側面を囲うように構成されており、案内部材6に沿って移動可能である。移動部材20の内側には、案内部材6に形成された溝11に対応する溝21が形成されており、移動部材20に形成された溝21と案内部材6に形成された溝11との間には転動体12が備えられている。この転動体12により、基板ステージ4が移動したときに、移動部材20が案内部材6に沿って滑らかに移動することができる。しかし、転動体12によって移動部材20が案内部材6に沿って滑らかに移動できたとしても、案内部材6と移動部材20と転動体12との擦れは防止できないため、擦れた部分からパーティクル13が発生してしまう。そして、発生したパーティクル13が案内装置5の外部へ飛散し、例えば、案内装置5を有する露光装置内に混入すると、パターン欠損や歩留り低下などを引き起こし、露光装置における高精度な微細加工を阻害してしまう。そこで、第1実施形態の駆動装置100における移動ユニット7は、パーティクル13の飛散を防止するためにカバーユニット30を備えている。
カバーユニット30は、移動部材20の移動方向(±X方向)の側面に配置された第1カバーユニット30aと、移動部材20の移動方向と直交する方向(±Y方向)の側面に配置された第2カバーユニット30bとを有する。第1カバーユニット30aと第2カバーユニット30bは、移動部材20の側面を取り囲んで一体になるように構成されており、移動部材20と案内部材6との間から発生したパーティクル13が飛散することを防止している。以下に、第1カバーユニット30aおよび第2カバーユニット30bの構成について図3および図4を参照してそれぞれ説明する。
まず、第1カバーユニット30aについて図3を参照して説明する。図3は、第1実施形態の案内装置5における移動ユニット7を案内部材6の側面方向(Y方向)から見たときの断面図である。図3において、一点破線より右側は案内部材6上における断面図であり、一点破線より左側は案内部材6よりすぐ手前における断面図である。第1カバーユニット30aは、移動部材20の移動方向(±X方向)に、移動部材20を挟んで対になるように配置されている。また、第1カバーユニット30aは、第1カバー部材31aと、複数の第1板部材32aと、複数の第1スペーサ34aとを備え、それらをユニット化している。
第1カバー部材31aは、移動部材20から移動部材の移動方向(±X方向)に突出し、基台1に対面する第1部分35aと、移動部材20の上面に接続された第1接続部36aとを含んでいる。ここで、第1カバー部材31aの第1接続部36aは、第1部分35aを移動部材20に接続できればよいため、移動部材20の上面の一部のみに接続するように構成してもよいし、移動部材20の側面に接続するように構成してもよい。また、第1部分35aを移動部材20に直接接続できる場合には、第1カバー部材31aは、第1接続部36aを備えずに、第1部分35aのみで構成してもよい。
第1板部材32aは、基台1と隙間を介して対面している端部(部分)から第1カバー部材31aの第1部分35aに向けて延び、第1部分35aに接続するように構成されている。また、第1板部材32aには、案内部材6を貫通させるための切欠部33が形成されており、案内部材6の上面および側面を囲むような逆凹形状となっている。第1板部材32aに形成された切欠部33は、移動ユニット7が移動する際に第1板部材32aが案内部材6と接触しないように、即ち、第1板部材32aと案内部材6との間に隙間ができるように構成されている。このような第1板部材32aは複数枚用いられ、複数の第1板部材32aのそれぞれは、移動部材20から離れる方向に、即ち、移動部材20の移動方向(±X方向)に相互に離隔して配置されている。なお、複数の第1板部材32aを、後述する第1スペーサ34aによって移動部材20に固定できる場合は、第1カバー部材31aを用いなくてもよい。
第1スペーサ34aは、移動部材20の移動方向(±X方向)に離隔して配置された複数の第1板部材32aの間(以下、複数の第1板部材32aにおける隙間とする)に挿入される。また、第1スペーサ34aは、基台側に開放した逆凹形状をしており、複数の第1板部材32aにおける間隔を一定値(ピッチp)に保っている。なお、複数の第1板部材32aにおける隙間が第1カバー部材31aによって一定値に保つことができる場合には、第1スペーサ34aを用いなくてもよい。
次に、第2カバーユニット30bについて図4を参照して説明する。図4は、第1実施形態の案内装置5における移動ユニット7を移動部材20の移動方向(−X方向)から見たときの断面図である。第2カバーユニット30bは、移動部材20の移動方向と直交する方向(±Y方向)に、移動部材20を挟んで対になるように配置されている。また、第2カバーユニット30bは、第2カバー部材31bと、複数の第2板部材32bと、複数のスペーサ34bとを備え、それらをユニット化している。なお、第2カバーユニット30bが配置される方向は、移動部材20の移動方向と直交する方向(±Y方向)に限定するものではなく、移動部材20の移動方向と異なる方向であればよい。
第2カバー部材31bは、移動部材20から移動部材20の移動方向と直交する方向(±Y方向)に突出し、基台1に対面する第2部分35bと、移動部材20の上面に接続された第2接続部36bとを含んでいる。ここで、第2カバー部材31bの第2接続部36bは、第2部分35bを移動部材20に接続できればよいため、移動部材20の上面の一部のみに接続するように構成してもよいし、移動部材20の側面に接続するように構成してもよい。また、第2部分35bを移動部材20に直接接続できる場合には、第2カバー部材31bは、第2接続部36bを備えずに、第2部分35bのみで構成してもよい。
第1実施形態のカバーユニット30では、第1カバー部材31aと第2カバー部材31bとが一体的に(即ち、同一部材で)構成されているため、第1接続部36aと第2接続部36bとは共通した部材として構成されている。但し、第1カバー部材31aと第2カバー部材31bとが相互に独立して構成される場合には、第1カバー部材31aおよび第2カバー部材31bは、第1接続部36aおよび第2接続部36bをそれぞれ含むように構成される。この場合、第1接続部36aおよび第2接続部36bは、相互に独立した部材となり、第1接続部36aおよび第2接続部36bを介して第1カバー部材31aおよび第2カバー部材31bのそれぞれが移動部材20に接続される。
第2板部材32bは、基台1と隙間を介して対面している端部(部分)から第2カバー部材31bの第2部分35bに向けて延び、第2部分35bに接続するように構成されている。このような第2板部材32bは複数枚用いられ、複数の第2板部材32bのそれぞれは、移動部材20から離れる方向に、即ち、移動部材20の移動方向と直交する方向(±Y方向)に相互に離隔して配置されている。なお、複数の第2板部材32bを、後述する第2スペーサ34bによって移動部材20に固定できる場合は、第2カバー部材31bを用いなくてもよい。
第2スペーサ34bは、移動部材20の移動方向と直交する方向(±Y方向)に離隔して配置された複数の第2板部材32bの間(以下、複数の第2板部材32bにおける隙間とする)に挿入される。また、第2スペーサ34bは、基台側に開放した逆凹形状をしており、複数の第2板部材32bにおける間隔を一定値(ピッチp)に保っている。なお、複数の第2板部材32bにおける隙間が第2カバー部材31bによって一定値に保つことができる場合は、第2スペーサ34bを用いなくてもよい。
このように構成された第1カバーユニット30aおよび第2カバーユニット30bは、±X方向および±Y方向に飛散するパーティクル13をそれぞれトラップすることができる。即ち、第1実施形態の案内装置5は、案内部材6と移動部材20との間から発生したパーティクル13が案内装置5の外部に飛散することを防止する。なお、第1カバーユニット30aおよび第2カバーユニット30bは、移動部材20に着脱可能に構成してもよい。また、第1カバーユニット30aと第2カバーユニット30bとは、互いに着脱可能に構成してもよい。
ここで、カバーユニット30がパーティクル13の飛散を防止する作用について図5を参照して説明する。図5(a)は、案内部材6と移動部材20との間から発生したパーティクル13が第2カバーユニット30bの外部に飛散する様子を示した図である。パーティクル13の入射角θがtanθ=2g/pを満たすとき、パーティクル13は、複数の第2板部材32bの基台側の端面と基台1との間で反射を繰り返しながら第2カバーユニット30bの外部に飛散してしまう。ここで、pは複数の第2板部材32bにおける間隔(ピッチ)であり、gは第2板部材32bの基台側の端面と基台1との隙間である。しかし、このような条件を満たすパーティクル13が発生することは極めて稀であり、大抵の場合は、図5(b)に示すように、パーティクル13は複数の第2板部材32bにおける隙間37に入り込む。図5(b)は、案内部材6と移動部材20との間から発生したパーティクル13が複数の第2板部材32bにおける隙間37に入り込む様子を示した図である。隙間37に入り込んだパーティクル13は、複数の第2板部材32b(移動部材20も含む)や第2スペーサ34bで多数回の反射を繰り返すため、パーティクル13の運動エネルギーが徐々に減衰される。その結果、パーティクル13は複数の第2板部材32bや第2スペーサ34bにトラップされ、移動ユニット7の外部に飛散することが殆どなくなる。
案内部材6と移動部材20との間から発生するパーティクル13が移動ユニット7の外部に飛散することをより少なくするためには、第2板部材32bの基台側の端面と基台1との隙間gを小さくするとよい。これにより、入射角θが小さいパーティクル13しか隙間gを通過できなくなり、パーティクル13の飛散を更に防止することができる。また、第2カバーユニット30bにおいて第2板部材32bの数が多いほど、および第2板部材32bの外側の寸法が大きいほど、パーティクル13の飛散の防止効果を高めることができるが、移動ユニット7の大型化を招いてしまう。そのため、移動ユニット7の大きさを考慮して、第2板部材32bの数および外側の寸法を設定するとよい。さらに、第2カバー部材31bと複数の第2板部材32bと第2スペーサ34bとを有する第2カバーユニット30bを、機械加工などにより一つの部品としてユニット化することもできる。なお、図5では、案内部材6と移動部材20の間から±Y方向にパーティクル13が発生した場合について説明したが、移動部材20の移動方向(±X方向)にパーティクル13が発生した場合においても同様である。この場合は、パーティクル13は第1カバーユニット30aにトラップされるため、第1カバーユニット30aも上述した第2カバーユニットと同様に構成するとよい。
上述したように、第1実施形態の案内装置5は、案内部材6と移動部材20との間から発生したパーティクル13を、カバーユニット30の中に入り込ませてトラップすることができる。従って、第1実施形態の案内装置5では、パーティクル13が案内装置5の外部に飛散することを大幅に減らすことができる。
<露光装置の実施形態>
本発明の実施形態にかかる案内装置を有する露光装置200について、図6を参照して説明する。図6は、本発明の露光装置200の構成を示す概略図である。本発明の露光装置200は、マスク40のパターンを基板41(例えば、ガラス基板や半導体基板)に投影して基板を露光するように構成される。露光装置200は、マスク40に光を照射する照明光学系42と、マスク40を保持するマスクステージ43と、基板41を保持する基板ステージ4と、マスク40のパターンを基板41に投影する投影光学系44と、駆動装置100とを備える。駆動装置100は、ねじ部材2とナット部材3と案内装置5とを含み、基板ステージ4を駆動する。ねじ部材2は、基台1の上に支持されており、モーター8が駆動することによって回転軸を中心に回転する。ナット部材3は、基板ステージ4を支持しており、ねじ部材2が回転することによって、ねじ部材2の回転軸に沿って基板ステージ4を駆動可能にする。案内装置5は、基台1の上に配置された案内部材6と、基板ステージ4を支持すると共に、基板ステージ4の移動に伴って案内部材6に沿って移動可能な移動部材20とを有する。そして、移動部材20は、第1実施形態の案内装置5と同様に、案内装置5から発生するパーティクルが飛散することを防止するカバーユニット30を備えている。
このように構成された露光装置200は、上述したように、駆動装置100が備える案内装置5がカバーユニット30を備えているため、案内装置5から発生するパーティクルが飛散することを防止している。従って、露光装置200では、露光時にパーティクルが基板やマスクに付着することが低減され、パターン欠損や歩留り低下などを抑制することができる。換言すれば、露光装置200は、高精度な微細加工を実現することができる。
<物品の製造方法の実施形態>
本発明の実施形態にかかる物品の製造方法は、例えば、半導体デバイス等のマイクロデバイスや微細構造を有する素子等の物品を製造するのに好適である。本実施形態の物品の製造方法は、基板に塗布された感光剤に上記の露光装置を用いて潜像パターンを形成する工程(基板に描画を行う工程)と、かかる工程で潜像パターンが形成された基板を現像する工程とを含む。更に、かかる製造方法は、他の周知の工程(酸化、成膜、蒸着、ドーピング、平坦化、エッチング、レジスト剥離、ダイシング、ボンディング、パッケージング等)を含む。本実施形態の物品の製造方法は、従来の方法に比べて、物品の性能・品質・生産性・生産コストの少なくとも1つにおいて有利である。
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明はこれらの実施形態に限定されないことはいうまでもなく、その要旨の範囲内で種々の変形および変更が可能である。

Claims (7)

  1. 基台(1)の上に配置された案内部材(6)と、前記案内部材に沿って移動可能な移動部材(7)と、を有する案内装置(5)であって、
    前記移動部材は、前記移動部材が移動する第1方向(±X方向)に垂直に配置された2つの第1側面と、前記案内部材が配置された前記基台の面と平行かつ前記第1方向に垂直な第2方向(±Y方向)に垂直に配置された2つの第2側面とを含み、
    前記案内装置は、前記2つの第1側面の各々に対して設けられた複数の第1板部材(32a)と、前記2つの第2側面の各々に対して設けられた複数の第2板部材(32b)とを含み、
    前記複数の第1板部材は、それぞれが前記第1側面に平行で、且つ前記基台に対面する部分において隙間が形成されるように前記第1方向に離隔して配置され、
    前記複数の第2板部材は、それぞれが前記第2側面に平行で、且つ前記基台に対面する部分において隙間が形成されるように前記第2方向に離隔して配置されていることを特徴とする案内装置。
  2. 前記複数の第1板部材のそれぞれは、切欠部を含み、
    前記切欠部は、前記案内部材が貫通していることを特徴とする請求項に記載の案内装置。
  3. 記移動部材に接続され且つ前記複数の第1板部材を覆う第1カバー部材(31a)と、前記移動部材に接続され且つ前記複数の第2板部材を覆う第2カバー部材(31b)とを更に含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の案内装置。
  4. 記複数の第1板部材の間に挿入される第1スペーサ(34a)と、前記複数の第2板部材の間に挿入される第2スペーサ(34b)とを更に含むことを特徴とする請求項1乃至のうちいずれか1項に記載の案内装置。
  5. 前記基台の面と前記複数の第1板部材との間の距離(g)は、前記複数の第1板部材の間隔(p)より短いことを特徴とする請求項1乃至のうちいずれか1項に記載の案内装置。
  6. 基板ステージに保持された基板を露光する露光装置であって、
    前記基板ステージを駆動する駆動装置を備え、
    前記駆動装置は、基台の上に支持されたねじ部材と、前記基板ステージを支持し、前記ねじ部材の回転軸に沿って前記基板ステージを駆動可能なナット部材と、前記基板ステージを支持して前記基板ステージの移動を案内する請求項1乃至のうちいずれか1項に記載の案内装置と、を有することを特徴とする露光装置。
  7. 請求項に記載の露光装置を用いてマスクに形成されたパターンを基板に露光するステップと、
    前記ステップで露光された前記基板を現像するステップと、
    を有することを特徴とする物品の製造方法。
JP2012093397A 2012-04-16 2012-04-16 案内装置、露光装置および物品の製造方法 Expired - Fee Related JP5917255B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012093397A JP5917255B2 (ja) 2012-04-16 2012-04-16 案内装置、露光装置および物品の製造方法
US13/798,900 US9373532B2 (en) 2012-04-16 2013-03-13 Guide apparatus, exposure apparatus, and method of manufacturing article

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012093397A JP5917255B2 (ja) 2012-04-16 2012-04-16 案内装置、露光装置および物品の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016077562A Division JP6104426B2 (ja) 2016-04-07 2016-04-07 案内装置、露光装置および物品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013221565A JP2013221565A (ja) 2013-10-28
JP5917255B2 true JP5917255B2 (ja) 2016-05-11

Family

ID=49325408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012093397A Expired - Fee Related JP5917255B2 (ja) 2012-04-16 2012-04-16 案内装置、露光装置および物品の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9373532B2 (ja)
JP (1) JP5917255B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105598869A (zh) * 2014-10-31 2016-05-25 富泰华工业(深圳)有限公司 定位装置
CN105003535A (zh) * 2015-07-03 2015-10-28 苏州利宏原精密零件有限公司 一种滑槽结构
KR102483397B1 (ko) * 2016-07-29 2022-12-29 에이에스엠엘 홀딩 엔.브이. 멤브레인 조립체 및 입자 트랩
JP2023036389A (ja) * 2021-09-02 2023-03-14 キヤノン株式会社 位置決め装置、リソグラフィ装置、および物品製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5477304A (en) * 1992-10-22 1995-12-19 Nikon Corporation Projection exposure apparatus
JP2896992B2 (ja) * 1996-07-19 1999-05-31 三菱自動車テクノメタル株式会社 カバー付きリニアモーションベアリング
JP3745167B2 (ja) * 1998-07-29 2006-02-15 キヤノン株式会社 ステージ装置、露光装置およびデバイス製造方法ならびにステージ駆動方法
JP3308944B2 (ja) * 1998-12-04 2002-07-29 テイエチケー株式会社 案内装置の防塵構造
JP2002170765A (ja) * 2000-12-04 2002-06-14 Nikon Corp ステージ装置及び露光装置
JP2005005393A (ja) 2003-06-10 2005-01-06 Canon Inc ステージ装置、露光装置、およびデバイス製造方法
US8033729B2 (en) * 2004-11-22 2011-10-11 Thk Co., Ltd. Movement guiding device for vacuum environment
JPWO2006068233A1 (ja) * 2004-12-24 2008-06-12 株式会社ニコン 磁気案内装置、ステージ装置、露光装置、及びデバイスの製造方法
JP2007248636A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Nsk Ltd 位置測定装置のミラー固定構造
JP5600468B2 (ja) 2009-05-29 2014-10-01 Thk株式会社 運動案内装置及びねじ装置
JP5786356B2 (ja) * 2011-02-18 2015-09-30 日本精工株式会社 直動案内装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013221565A (ja) 2013-10-28
US9373532B2 (en) 2016-06-21
US20130273477A1 (en) 2013-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5917255B2 (ja) 案内装置、露光装置および物品の製造方法
US9151881B2 (en) Phase grating for mask inspection system
KR20190033283A (ko) 메타표면 광학소자 및 그 제조방법
JP2012094916A5 (ja)
JP4310349B2 (ja) 露光装置及びデバイス製造方法
US10801889B2 (en) Spectrometer module and fabrication method thereof
US8470500B2 (en) Reflective extreme ultraviolet mask
JP6104426B2 (ja) 案内装置、露光装置および物品の製造方法
TW201928531A (zh) 微影裝置及使用該微影裝置而在基板上曝光一曝光區之方法
JP6092523B2 (ja) 駆動装置、露光装置および物品の製造方法
US20090246717A1 (en) Method for forming a patterned photoresist layer
JP2010087392A (ja) 光学系、露光装置、及び電子デバイスの製造方法
JP2010107596A (ja) 反射型投影光学系、露光装置及びデバイス製造方法
KR102269979B1 (ko) 묘화 장치, 및 묘화 방법
US20090239178A1 (en) Optical attenuator plate, exposure apparatus, exposure method, and device manufacturing method
JP2006162822A (ja) 回折光学素子
TWI646576B (zh) 具有夾盤組件之極紫外線微影系統及其製造方法
JP6381210B2 (ja) 光学素子ユニット、回転方向の相対位置の調整方法、露光装置、物品の製造方法
JP6712587B2 (ja) 走査露光装置
JP2010114344A (ja) 露光装置、およびデバイス製造方法
JP5528149B2 (ja) レーザ加工装置およびレーザ加工方法
JP7204400B2 (ja) 露光装置及び物品の製造方法
US9720333B2 (en) Exposure apparatus and method of manufacturing article
JP2012199383A (ja) 露光装置、半導体装置の製造方法、及び、パターン形成方法
US20180024437A1 (en) Edge exposure apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160406

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5917255

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees