JP5915372B2 - 電圧生成回路 - Google Patents
電圧生成回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5915372B2 JP5915372B2 JP2012115431A JP2012115431A JP5915372B2 JP 5915372 B2 JP5915372 B2 JP 5915372B2 JP 2012115431 A JP2012115431 A JP 2012115431A JP 2012115431 A JP2012115431 A JP 2012115431A JP 5915372 B2 JP5915372 B2 JP 5915372B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- circuit
- booster
- circuits
- boosting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05F—SYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
- G05F1/00—Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
- G05F1/10—Regulating voltage or current
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/21—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
- G11C11/34—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
- G11C11/40—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
- G11C11/401—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
- G11C11/4063—Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
- G11C11/407—Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
- G11C11/4074—Power supply or voltage generation circuits, e.g. bias voltage generators, substrate voltage generators, back-up power, power control circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C5/00—Details of stores covered by group G11C11/00
- G11C5/14—Power supply arrangements, e.g. power down, chip selection or deselection, layout of wirings or power grids, or multiple supply levels
- G11C5/148—Details of power up or power down circuits, standby circuits or recovery circuits
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Dram (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Description
制御信号に応答して前記昇圧動作を開始し,出力電圧が各々の昇圧回路毎に独立に設定される第2の電圧に達したら前記昇圧動作を停止する複数の第2の昇圧回路と,
前記第1及び第2の昇圧回路のうち,同時に動作可能な最大個数を前記M個に制限すると共に,前記複数の第2の昇圧回路を優先順位に従って動作させる前記制御信号を生成する制御回路とを有する。
図1は,CMOSインバータ回路におけるカットオフ制御を示す図である。図1のCMOSインバータ回路は,PMOSトランジスタP1とNMOSトランジスタN1で構成される初段のインバータと,PMOSトランジスタP2とNMOSトランジスタN2で構成される次段のインバータとが示されている。入力inに応答して初段インバータが反転出力net01を出力し,それに応答して次段インバータがその反転出力outを出力する。入力inがHレベルの場合は,初段インバータではNMOSトランジスタN1がオンになり反転出力net01がトランジスタN1のソース電源と同等の電位になる。そして,このLレベルの反転出力net01により,次段インバータではNMOSトランジスタN2がオフになりPMOSトランジスタP2がオンになり,出力outがHレベルになる。
次に,内部電源電圧を生成する電圧生成回路の例を以下説明する。
次に,多数の正または負の内部電源を内部で生成して利用する集積回路の一例として,DRAMのメモリ回路について説明する。
vpp:vdd以上の正の昇圧電圧
voo:ビット線のHレベルの電圧vblhより高い正の昇圧電圧
vqq:周辺制御回路のPMOSトランジスタのバックゲートバイアス電圧で,viiより高い正の昇圧電圧
vii:vddより低い正の電圧
vblh:ビット線のHレベルの電圧で,viiよりは低い正の電圧
vble:ビット線のイコライズ電圧で,vssとvblhの中間電圧
vplt:メモリセルのキャパシタのセルプレート電圧で,vbleと同等の電圧
vkk:ワード線のLレベルの電圧で,負の昇圧電圧
vnn:CMOSインバータのNMOSトランジスタのソース電源電圧で,負の昇圧電圧
vrr:周辺制御回路のNMOSトランジスタのバックゲートバイアス電圧で,負の昇圧電圧
vbb:メモリセルのトランジスタのバックゲートバイアス電圧で,負の昇圧電圧
上記内部電源電圧の一部44は,メモリコア40に供給され,他の一部59は,周辺制御回路分50に供給される。
次に,本実施の形態における電圧生成回路の一例を説明する。電圧生成回路は,複数の昇圧回路を有し,外部電源投入時やスリープ状態から復帰時での内部電源起動シーケンスで,同時動作する昇圧回路の個数を所定の個数(複数個)に制限しながら,且つ,複数の昇圧回路に割り当てられた優先順位にしたがって昇圧回路の動作開始と停止とを制御する。
電源起動に応答して出力電圧の絶対値を増大する昇圧動作を開始し,前記出力電圧が各々の昇圧回路毎に独立に設定される第1の電圧に達したら前記昇圧動作を停止する2以上のM個の第1の昇圧回路と,
制御信号に応答して前記昇圧動作を開始し,出力電圧が各々の昇圧回路毎に独立に設定される第2の電圧に達したら前記昇圧動作を停止する複数の第2の昇圧回路と,
前記第1及び第2の昇圧回路のうち,同時に動作可能な最大個数を前記M個に制限すると共に,前記複数の第2の昇圧回路を優先順位に従って動作させる前記制御信号を生成する制御回路とを有する電圧生成回路。
付記1において,
前記第1及び第2の昇圧回路は,共通の電源電圧が供給され,前記昇圧動作により前記出力電圧を生成する電圧生成回路。
付記1または2において,
前記第1及び第2の昇圧回路の出力電圧は,互いに異なる電圧である電圧生成回路。
付記3において,
前記第1の昇圧回路の出力電圧の絶対値は,前記第2の昇圧回路の出力電圧の絶対値より大きく,前記第2の昇圧回路の出力電圧の絶対値が大きい程,前記優先順位が高い電圧生成回路。
付記3において,
前記第1及び第2の昇圧回路は,前記出力電圧が前記第1および第2の昇圧回路に供給される電源電圧より高い正電圧生成回路,または,前記出力電圧が負電圧である負電圧生成回路を有する電圧生成回路。
付記5において,
前記第1及び第2の昇圧回路が,前記負電圧生成回路を有し,前記負電圧生成回路の出力電圧が負側に深い順に前記優先順位が設定されている電圧生成回路。
付記5において,
前記第1及び第2の昇圧回路が,前記正電圧生成回路を有し,前記正電圧生成回路の出力電圧が高い順に前記優先順位が設定されている電圧生成回路。
付記5において,
前記第1及び第2の昇圧回路が,前記正電圧生成回路と前記負電圧生成回路とを混在して有し,前記正電圧生成回路の出力電圧がより高い順に第1の優先順位が高く設定され,前記第1の優先順位より低い第2の優先順位が,前記負電圧生成回路の出力電圧が負側に深い順に高く設定されている電圧生成回路。
付記3において,
前記制御回路は,前記第1及び第2の昇圧回路の全ての出力電圧が前記第1および第2の電圧に達した後の通常動作状態では,前記最大個数の制限と前記優先順位による制御を解除し,前記第1及び第2の昇圧回路はそれぞれの出力電圧が前記第1および第2の電圧より低下するたびにそれぞれの昇圧動作を行う電圧生成回路。
付記3において,
前記制御回路は,前記第1及び第2の昇圧回路の全ての出力電圧が前記第1および第2の電圧に達した後の通常動作状態でも,前記最大個数の制限と前記優先順位による制御を継続する電圧生成回路。
出力電圧の絶対値を増大する昇圧動作を開始し,前記出力電圧が各々の昇圧回路毎に独立に設定される電圧に達したら前記昇圧動作を停止するN個の昇圧回路と,
前記N個の昇圧回路のうち,同時に動作可能な最大個数を前記N個より小さい複数個に制限すると共に,前記N個の昇圧回路を優先順位に従って動作させる制御回路とを有する電圧生成回路。
付記11において,
前記N個の昇圧回路は,共通の電源電圧が供給され,前記昇圧動作により前記出力電圧を生成する電圧生成回路。
付記11または12において,
前記N個の昇圧回路の出力電圧は,互いに異なる電圧である電圧生成回路。
付記13において,
前記N個の昇圧回路の出力電圧の絶対値が大きい程,前記優先順位が高い電圧生成回路。
付記13において,
前記N個の昇圧回路は,前記出力電圧が前記N個の昇圧回路に供給される電源電圧より高い正電圧生成回路,または,前記出力電圧が負電圧である負電圧生成回路を有する電圧生成回路。
付記13において,
前記制御回路は,前記N個の昇圧回路の全ての出力電圧が前記各々の昇圧回路毎に独立に設定される電圧に達した後の通常動作状態では,前記最大個数の制限と前記優先順位による制御を解除し,前記N個の昇圧回路はそれぞれの出力電圧が前記前記各々の昇圧回路毎に独立に設定される電圧より低下するたびにそれぞれの昇圧動作を行う電圧生成回路。
出力電圧の絶対値を増大する昇圧動作を開始し,前記出力電圧が各々の昇圧回路毎に独立に設定される電圧に達したら前記昇圧動作を停止するN個の昇圧回路と,
前記N個の昇圧回路のうち,同時に動作可能な最大個数を前記N個より小さい複数個に制限して,前記N個の昇圧回路を動作させる制御回路とを有する電圧生成回路。
10:負電圧生成回路 20:正電圧昇圧回路
30:降圧回路 35:帰還降圧回路
Claims (14)
- 電源起動またはスリープ状態から復帰の後,出力電圧が各々の昇圧回路毎に独立に設定される第1の電圧未満であれば前記出力電圧の絶対値を増大する昇圧動作を開始し,前記第1の電圧に達したら前記昇圧動作を停止する2以上のM個の第1の昇圧回路と,
出力電圧が各々の昇圧回路毎に独立に設定される第2の電圧未満のとき,制御信号に応答して前記昇圧動作を開始しまたは前記昇圧動作を停止し,前記出力電圧が前記第2の電圧に達したら前記昇圧動作を停止する複数の第2の昇圧回路と,
前記第1の昇圧回路のいずれかが昇圧動作を停止すると前記第2の昇圧回路のいずれかの昇圧動作を開始し,前記第1の昇圧回路のいずれかが昇圧動作を再開すると前記第2の昇圧回路のいずれかの昇圧動作を停止して,前記第1及び第2の昇圧回路のうち,同時に動作可能な最大個数を前記M個に制限する前記制御信号を生成する制御回路とを有する電圧生成回路。 - 請求項1において,
前記第1及び第2の昇圧回路は,共通の電源電圧が供給され,前記昇圧動作により前記出力電圧を生成する電圧生成回路。 - 請求項1または2において,
前記第1及び第2の昇圧回路の出力電圧は,互いに異なる電圧である電圧生成回路。 - 請求項3において,
前記制御回路は,前記複数の第2の昇圧回路を優先順位に従って動作させる前記制御信号を生成し,
前記第1の昇圧回路の出力電圧の絶対値は,前記第2の昇圧回路の出力電圧の絶対値より大きく,前記第2の昇圧回路の出力電圧の絶対値が大きい程,前記優先順位が高い電圧生成回路。 - 請求項3において,
前記第1及び第2の昇圧回路は,前記出力電圧が前記第1及び第2の昇圧回路に供給される電源電圧より高い正電圧生成回路,または,前記出力電圧が負電圧である負電圧生成回路を有する電圧生成回路。 - 請求項5において,
前記制御回路は,前記複数の第2の昇圧回路を優先順位に従って動作させる前記制御信号を生成し,
前記第1及び第2の昇圧回路が,前記負電圧生成回路を有し,前記負電圧生成回路の出力電圧が負側に深い順に前記優先順位が設定されている電圧生成回路。 - 請求項5において,
前記制御回路は,前記複数の第2の昇圧回路を優先順位に従って動作させる前記制御信号を生成し,
前記第1及び第2の昇圧回路が,前記正電圧生成回路と前記負電圧生成回路とを混在して有し,前記正電圧生成回路の出力電圧がより高い順に第1の優先順位が高く設定され,前記第1の優先順位より低い第2の優先順位が,前記負電圧生成回路の出力電圧が負側に深い順に高く設定されている電圧生成回路。 - 請求項3において,
前記制御回路は,前記複数の第2の昇圧回路を優先順位に従って動作させる前記制御信号を生成し,
前記制御回路は,前記第1及び第2の昇圧回路の全ての出力電圧が前記第1および第2の電圧に達した後の通常動作状態では,前記第1の昇圧回路のいずれかが昇圧動作を停止すると前記第2の昇圧回路のいずれかの昇圧動作を開始し,前記第1の昇圧回路のいずれかが昇圧動作を再開すると前記第2の昇圧回路のいずれかの昇圧動作を停止する制御と,前記最大個数の制限と,前記優先順位による制御を解除し,前記第1及び第2の昇圧回路はそれぞれの出力電圧が前記第1および第2の電圧より低下するたびにそれぞれの昇圧動作を行う電圧生成回路。 - 請求項3において,
前記制御回路は,前記複数の第2の昇圧回路を優先順位に従って動作させる前記制御信号を生成し,
前記制御回路は,前記第1及び第2の昇圧回路の全ての出力電圧が前記第1および第2の電圧に達した後の通常動作状態でも,前記第1の昇圧回路のいずれかが昇圧動作を停止すると前記第2の昇圧回路のいずれかの昇圧動作を開始し,前記第1の昇圧回路のいずれかが昇圧動作を再開すると前記第2の昇圧回路のいずれかの昇圧動作を停止する制御と,前記最大個数の制限と,前記優先順位による制御を継続する電圧生成回路。 - 出力電圧が各々の昇圧回路毎に独立に設定される目標電圧未満なら前記出力電圧の絶対値を増大する昇圧動作を開始し,前記目標電圧に達したら前記昇圧動作を停止するN個の昇圧回路と,
前記N個の昇圧回路のうち,同時に動作可能な最大個数を前記N個より小さい複数のM個に制限すると共に,優先順位の高い昇圧回路の昇圧動作を優先的に開始し,第1の優先順位の昇圧回路が昇圧動作を停止すると前記第1の優先順位より低い優先順位の昇圧回路が昇圧動作を開始し,第2の優先順位の昇圧回路が昇圧動作を再開すると前記第2の優先順位より低い優先順位の昇圧回路の昇圧動作を停止する制御回路とを有する電圧生成回路。 - 請求項10において,
前記N個の昇圧回路は,共通の電源電圧が供給され,前記昇圧動作により前記出力電圧を生成する電圧生成回路。 - 請求項10または11において,
前記N個の昇圧回路の出力電圧は,互いに異なる電圧である電圧生成回路。 - 請求項12において,
前記N個の昇圧回路の出力電圧の絶対値が大きい程,前記優先順位が高い電圧生成回路。 - 出力電圧が各々の昇圧回路毎に独立に設定される目標電圧未満なら前記出力電圧の絶対値を増大する昇圧動作を開始し,前記目標電圧に達したら前記昇圧動作を停止するN個の昇圧回路と,
前記N個より小さい複数のM個の昇圧回路の昇圧動作を開始し,前記M個の昇圧回路のいずれかが昇圧動作を停止すると前記M個の昇圧回路以外のN−M個の昇圧回路のいずれかの昇圧動作を開始し,昇圧動作を停止した昇圧回路が昇圧動作を再開すると昇圧動作中の昇圧回路のうちいずれかの昇圧動作を停止して,前記N個の昇圧回路のうち,同時に動作可能な最大個数を前記M個に制限する制御回路とを有する電圧生成回路。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012115431A JP5915372B2 (ja) | 2012-05-21 | 2012-05-21 | 電圧生成回路 |
US13/872,771 US20130307504A1 (en) | 2012-05-21 | 2013-04-29 | Voltage generation circuit |
CN201310184541.XA CN103425176B (zh) | 2012-05-21 | 2013-05-17 | 电压生成电路 |
KR20130057109A KR101492717B1 (ko) | 2012-05-21 | 2013-05-21 | 전압 생성 회로 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012115431A JP5915372B2 (ja) | 2012-05-21 | 2012-05-21 | 電圧生成回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013242938A JP2013242938A (ja) | 2013-12-05 |
JP5915372B2 true JP5915372B2 (ja) | 2016-05-11 |
Family
ID=49580794
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012115431A Active JP5915372B2 (ja) | 2012-05-21 | 2012-05-21 | 電圧生成回路 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130307504A1 (ja) |
JP (1) | JP5915372B2 (ja) |
KR (1) | KR101492717B1 (ja) |
CN (1) | CN103425176B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102204678B1 (ko) * | 2014-12-11 | 2021-01-20 | 삼성전자주식회사 | 인버터 증폭기 기반의 이중 루프 레귤레이터 및 그에 따른 전압 레귤레이팅 방법 |
CN104615183B (zh) * | 2014-12-30 | 2016-06-08 | 上海华虹宏力半导体制造有限公司 | 操作电压的控制电路及其存储器 |
KR102601214B1 (ko) * | 2016-05-16 | 2023-11-10 | 삼성전자주식회사 | 수직형 구조를 가지는 메모리 장치 및 이를 포함하는 메모리 시스템 |
US9859000B1 (en) * | 2016-06-17 | 2018-01-02 | Winbond Electronics Corp. | Apparatus for providing adjustable reference voltage for sensing read-out data for memory |
JP6769130B2 (ja) | 2016-06-22 | 2020-10-14 | セイコーエプソン株式会社 | 電源回路、回路装置、表示装置及び電子機器 |
JP7193718B2 (ja) * | 2018-12-19 | 2022-12-21 | 富士通株式会社 | 制御プログラム、情報処理装置及び制御方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3153538B2 (ja) * | 1989-05-02 | 2001-04-09 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体メモリ装置 |
KR0172404B1 (ko) * | 1995-12-21 | 1999-03-30 | 김광호 | 반도체 메모리장치의 리프레쉬별 내부 승압전원 제어방법 |
KR0172370B1 (ko) * | 1995-12-30 | 1999-03-30 | 김광호 | 다단펌핑 머지드 펌핑전압 발생회로 |
KR100510469B1 (ko) * | 1998-06-19 | 2005-10-26 | 삼성전자주식회사 | 승압회로를 구비하는 반도체 메모리장치 |
JP2000339958A (ja) * | 1999-05-25 | 2000-12-08 | Toshiba Corp | 半導体集積回路 |
US6337595B1 (en) * | 2000-07-28 | 2002-01-08 | International Business Machines Corporation | Low-power DC voltage generator system |
KR100390154B1 (ko) * | 2000-12-30 | 2003-07-04 | 주식회사 하이닉스반도체 | 반도체 메모리장치의 차지 펌프회로 |
US6490220B1 (en) * | 2001-08-13 | 2002-12-03 | Micron Technology, Inc. | Method for reliably shutting off oscillator pulses to a charge-pump |
JP2004147458A (ja) * | 2002-10-25 | 2004-05-20 | Elpida Memory Inc | 昇圧回路 |
JP4492935B2 (ja) * | 2004-03-08 | 2010-06-30 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 昇圧回路および昇圧回路を備えた半導体装置 |
JP4413689B2 (ja) * | 2004-06-11 | 2010-02-10 | 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 | 電源起動シーケンスを有する半導体集積回路装置 |
JP4862023B2 (ja) * | 2008-08-27 | 2012-01-25 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 電圧生成回路及びその動作制御方法 |
JP5343540B2 (ja) * | 2008-12-05 | 2013-11-13 | 富士通セミコンダクター株式会社 | 半導体デバイスおよびシステム |
KR101027698B1 (ko) * | 2010-01-29 | 2011-04-12 | 주식회사 하이닉스반도체 | 반도체 장치 및 그 제어 방법 |
-
2012
- 2012-05-21 JP JP2012115431A patent/JP5915372B2/ja active Active
-
2013
- 2013-04-29 US US13/872,771 patent/US20130307504A1/en not_active Abandoned
- 2013-05-17 CN CN201310184541.XA patent/CN103425176B/zh active Active
- 2013-05-21 KR KR20130057109A patent/KR101492717B1/ko active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103425176A (zh) | 2013-12-04 |
JP2013242938A (ja) | 2013-12-05 |
KR101492717B1 (ko) | 2015-02-11 |
CN103425176B (zh) | 2016-04-13 |
KR20130129862A (ko) | 2013-11-29 |
US20130307504A1 (en) | 2013-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11250919B2 (en) | Voltage generation circuit which is capable of executing high-speed boost operation | |
JP5915372B2 (ja) | 電圧生成回路 | |
JP4094104B2 (ja) | 半導体集積回路装置および記憶装置 | |
JP6195393B1 (ja) | 出力回路 | |
US7859322B2 (en) | Internal power-supply circuit | |
JP2004139594A (ja) | 内部供給電圧のパワーアップ傾きを制御するための内部電圧変換器構造 | |
US20090261792A1 (en) | Negative voltage generating device | |
US10516384B2 (en) | Circuit for generating voltage | |
JP2008004204A (ja) | 負電位放電回路 | |
US7706206B2 (en) | Semiconductor integrated circuit | |
TWI744009B (zh) | 記憶體裝置 | |
JP2005122837A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
TWI390531B (zh) | 用以避免寄生二極體漏電流之半導體記憶元件之電壓產生電路 | |
JP4435203B2 (ja) | 半導体集積回路装置 | |
US12094559B2 (en) | Non-volatile memory and voltage detecting circuit thereof | |
JP4726885B2 (ja) | 半導体回路装置 | |
US20130033944A1 (en) | Internal voltage generation circuit | |
JP2007221812A (ja) | 半導体集積回路および半導体集積回路の内部電源電圧発生方法 | |
JP4478170B2 (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JPH1139867A (ja) | 内部電圧生成回路及び半導体記憶装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150127 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20150610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151117 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160321 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5915372 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |