JP5914608B2 - 交換可能なモーターモジュールを備えるモーター式ウォータークラフトシステム - Google Patents

交換可能なモーターモジュールを備えるモーター式ウォータークラフトシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5914608B2
JP5914608B2 JP2014197933A JP2014197933A JP5914608B2 JP 5914608 B2 JP5914608 B2 JP 5914608B2 JP 2014197933 A JP2014197933 A JP 2014197933A JP 2014197933 A JP2014197933 A JP 2014197933A JP 5914608 B2 JP5914608 B2 JP 5914608B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
insert
motorized
motor
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014197933A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015016865A (ja
Inventor
マイク アール. ライリー
マイク アール. ライリー
マイケル ヴイロック
マイケル ヴイロック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boomerboard LLC
Original Assignee
Boomerboard LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boomerboard LLC filed Critical Boomerboard LLC
Publication of JP2015016865A publication Critical patent/JP2015016865A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5914608B2 publication Critical patent/JP5914608B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/30Mounting of propulsion plant or unit, e.g. for anti-vibration purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B32/00Water sports boards; Accessories therefor
    • B63B32/10Motor-propelled water sports boards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B32/00Water sports boards; Accessories therefor
    • B63B32/40Twintip boards; Wakeboards; Surfboards; Windsurfing boards; Paddle boards, e.g. SUP boards; Accessories specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B32/00Water sports boards; Accessories therefor
    • B63B32/60Board appendages, e.g. fins, hydrofoils or centre boards
    • B63B32/66Arrangements for fixation to the board, e.g. fin boxes or foil boxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H11/00Marine propulsion by water jets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/12Use of propulsion power plant or units on vessels the vessels being motor-driven
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/12Use of propulsion power plant or units on vessels the vessels being motor-driven
    • B63H21/17Use of propulsion power plant or units on vessels the vessels being motor-driven by electric motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/24Use of propulsion power plant or units on vessels the vessels being small craft, e.g. racing boats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/30Mounting of propulsion plant or unit, e.g. for anti-vibration purposes
    • B63H2021/307Arrangements, or mountings of propulsion power plant elements in modular propulsion power units, e.g. using containers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、どちらもその全体で参考として本明細書中に組み込まれている、表題「交換可能なモーターモジュールを備えるモーター式ウォータークラフト」の2010年7月1日出願の米国仮出願第61/360,836号、および表題「交換可能なモーターモジュールを備えるモーター式ウォータークラフト」の2011年1月6日出願の米国仮出願第61/430,332号の優先権を主張するものである。
本発明はモーター駆動のウォータークラフトに関する。
関連技術の説明
サーフィンとは、海洋の波面上で海岸線に向かってサーフボードに乗るスポーツである。ジェット動力のサーフボードが、湖または他の穏やかな水域などにおいて波なしでサーフィンする目的で発明および利用されている。従来技術における数種のモーター式水上ボードには、Jungの米国特許第6,702,634号、Austinの米国特許第6,409,560号、Efthymiouの米国特許第6,142,840号、Changの米国特許第5,017,166号、およびGleasonの米国特許第4,020,782号が含まれる。別の動力サーフボードのデザインが、Raileyの米国特許第7,226,329号に記載されている。この装置は、小さな電気モーターを使用して動力を提供する一方で、伝統的なサーフボードの性能を維持している。
米国特許第6,702,634号 米国特許第6,409,560号 米国特許第6,142,840号 米国特許第5,017,166号 米国特許第4,020,782号 米国特許第7,226,329号
課題を解決するための形態
一実施形態では、パーソナルウォータークラフトは上面、底面、およびカセットを備える。底面は、上面に向かって略伸長する第1の凹部を備えていてもよく、カセットは少なくとも部分的に第1の凹部内に配置されていてもよい。カセットは少なくとも1つのモーターを備えていてもよく、モーターは、パーソナルウォータークラフトを水体に対して少なくとも第1の方向に推進させるように構成されていてもよい。また、カセットはインペラも備えていてもよく、インペラはフローハウジング(flow housing)内に位置していてもよい。また、底面は第2の凹部を備えていてもよく、フィンが少なくとも部分的に第2の凹部内に配置されていてもよい。また、パーソナルウォータークラフトは、カセットと第1の凹部との間に少なくとも部分的に配置されたインサート(insert)も備えていてもよい。インサートは、底面に連結されており、突起を備えていてもよい。カセットは、突起の少なくとも一部分を受け入れるように構成された窪みを備えていてもよい。カセットは、インサートに掛け金(latch)で留められていてもよい。
別の実施形態では、パーソナルウォータークラフトを製造する方法は、その底部部分に凹部を有するウォータークラフト本体を形成する工程と、カセットを少なくとも部分的に凹部内に配置する工程とを含む。カセットは、インサートに取外し可能に留められている、または他の様式で連結されていてもよい。
さらに別の実施形態では、パーソナルウォータークラフトを製造する方法は、カセットハウジングを提供する工程と、モーターをハウジング内に配置する工程と、インペラをハウジング内に配置する工程と、バッテリーをハウジング内に配置する工程と、モーター、インペラ、およびバッテリーをハウジング内に封入する工程とを含む。また、本方法は、カセットハウジングを少なくとも部分的にウォータークラフト本体の凹部内に配置する工程を含み得る。
別の実施形態では、パーソナルウォータークラフトキットは、パーソナルウォータークラフト、モーター式カセット、および非モーター式カセットを備える。パーソナルウォータークラフトは、上面および底面を備えていてもよい。底面は、上面に向かって略伸長する凹部を備えていてもよい。モーター式カセットおよび非モーター式カセットは、それぞれ底面の凹部内に少なくとも部分的に嵌合するように構成されていてもよい。
別の実施形態では、システムは、インサートおよびモーター式カセットを備える。インサートは、ウォータークラフトに対して固定されるように構成されており、受入れ空間(receiving space)を定義し、受入れ空間内に伸びる少なくとも1つの突起を備える。モーター式カセットは、少なくとも部分的に受入れ空間内に受け入れられるように構成されており、インサートに対するカセットの縦方向、横断方向、および横方向のうちの少なくとも1つの運動を抑制するための、インサートの少なくとも1つの突起を受け入れるように構成された少なくとも1つの窪みを備える。インサートは、カセットが受入れ空間内に少なくとも部分的に受け入れられている(received)場合にカセットをインサートに対して解放可能に固定する(releasably secure)ように構成された掛け金を備えていてもよい。カセットには開口部が含まれていてもよく、インサートにはネジ穴が含まれていてもよく、開口部およびネジ穴は、カセットが受入れ空間内に少なくとも部分的に受け入れられている場合に同軸上に配置されることができる。インサートは環形状であってもよい。カセットおよび受入れ空間は、インサートに対するカセットの運動を抑制するために補完的な(complimentary)形状であってもよい。
上部シェルの凹部内に配置された構成要素を示す、サーフボードの上部シェルの分解組立図である。 底部シェルの凹部内に配置された構成要素を示す、サーフボードの底部シェルの分解組立図である。 本発明の一実施形態に従って、それ内に動力構成要素が搭載された、上部および底部シェルから製造されたサーフボードの切断図である。 上部シェル中のモーターの凹部と底部シェル中のインペラの凹部との間の通路の詳細図である。 インペラを差し込み得るフローハウジングの斜視図である。 サーフボードの尾部の領域において底部シェルが上部シェルに取り付けらており、1つのフローハウジングが底部シェルの凹部のうちの1つに取り付けられていることを例示する図である。 モーター式サーフボードの一実施形態において使用し得る駆動制御システムの一実施形態を示すブロック図である。 モーター式サーフボードの一実施形態で使用する方法を例示する流れ図である。 モーター式サーフボードの一実施形態において使用し得る駆動制御システムの一実施形態の上面図である。 パーソナルウォータークラフトの底部の凹部に受け入れられているモーター式カセットの第1の実施形態を含めた、パーソナルウォータークラフトの斜視図である。 図10のサーフボードの分解組立図である。 パーソナルウォータークラフトの底部の凹部に受け入れられている非モーター式カセットを含めた、図10および11のパーソナルウォータークラフトの斜視図である。 図12のサーフボードの分解組立図である。 カヤックの底部の凹部に受け入れられているカセットの第1の実施形態を含めた、カヤックの斜視図である。 図14のカヤックの分解組立図である。 パーソナルウォータークラフトの底部の凹部に受け入れられているモーター式カセットの第2の実施形態を含めた、パーソナルウォータークラフトの斜視図である。 図16サーフボードの分解組立図である。 図16および17のモーター式カセットの分解組立図である。 図18のモーター式カセットの斜視切断図である。 ポンプハウジングの排水口に隣接した本体の曲線部を含めた、パーソナルウォータークラフトの断面図である。 図20のパーソナルウォータークラフトの底面図である。 平坦な排水口を含めた、ポンプハウジングの斜視図である。
伝統的に、サーフィンというスポーツは、乗る人(「サーファー」)が、サーフボード上に腹臥位で横たわり、波が頂点に達する点に向かって海岸線から離れるようパドリングすることによって、「沖にパドリングする」ことと、回転して海岸線の方を向くことと、波が頂点に達し始めた際に海岸線に向かって素早くパドリングして「波を捕まえる」ことと、腹臥位、座位、または立位で、海岸線に向かう波によって推進されるサーフボード上で「波に乗る」こととを含む。波に乗る際、サーファーの好みおよび技術に応じて、サーファーは頂点に達する波の様々な部分に向かってまたはそれから離れるようにサーフボードを向け得る。続いて、サーファーは沖にパドリングし、波を捕まえてそれに乗る過程を繰り返さなければならない。一定期間の間波を捕まえてそれに乗った後、サーファーは海岸線までずっと波に乗り得るか、または、サーフボード上に腹臥位で横たわり、海岸線に向かってパドリングすることによって「岸にパドリング」し得る。沖にパドリングすること、回転すること、および波を捕まえるために素早くパドリングすることは、サーファーにとって疲労し、時間のかかることである場合があり、したがって、サーファーが波に乗るためのエネルギーおよび時間を制限する場合がある。本発明の有利な実施形態は、サーファーのエネルギーをパドリングに使い果たすのではなく、サーファーの最大エネルギーを波に乗るために温存する。また、本発明の有利な実施形態は、波を捕まえる際にサーファーにさらなるスピードを与えることによって、波を捕まえることも支援する。
本明細書中に記載の多くの実施形態の一般的な目的は、大きな労働力を必要としない様式で製造することができ、最小限の漏水の問題しか有さず、長期的な信頼性を有するモーター式サーフボードを提供することである。一部の有利な実施形態では、モーター式駆動システムは別々に格納されたカセットとして提供される。カセットは、バッテリー、モーター、制御用電子機器、インペラおよび関連する駆動ハードウェアを格納し得る。このデザインは多くの顕著な利点を有する。これは、カセットが使用されるサーフボードの構築を単純にする。これは、取外し可能および/または交換可能であるように製造し得る。また、そのようなカセットは、サーフボードだけでなく様々なウォータークラフトでも使用し得る。これらの特長は、以下の図10〜19に例示されているカセットの実施形態に関して以下にさらに記載される。
図1〜6は、サーフボードなどのモーター式ウォータークラフトのための適切な動力およびドライブトレインの構成要素を例示する。これらの図では、構成要素はカセット内に配置されておらず、これらの図は構成要素自体ならびにその相対的な配置および機能を例示している。ここで図1、2、および3を参照して、一部の実施形態では、モーター式サーフボードは上部シェル(102)および底部シェル(202)を備える。この中空シェル構築体はサーフボードの製造に最近利用されており、伝統的な形状の泡板(foam boards)からの逸脱を表す。本発明の一態様は、この中空シェルデザインが、製造コストを最小限にし、構造的完全性および長期的な信頼性をもたらす様式でモーター式サーフボードに適応されていることである。
上部シェル(102)は図1に例示されており、底部シェル(202)は図2に例示されている。図3に、一実施形態においてシェルがどのように互いにかみ合うかを示す概念的切断図を提供する。
上部シェル(102)は外表面(104)および内表面(106)を有する。同様に、底部シェルは外表面(204)および内表面(206)を有する。完全なサーフボード本体を生成するためには、2つのシェルを、上部および底部シェルの外縁の周りに伸びる継ぎ目(302)に沿って一緒に密封する。上部および底部シェルの「外表面」は、使用時に水に曝される表面と連続的な表面である(ただし、以下でさらに見られるように、シェルの「外表面」の全体が実際に水に曝されるわけではない)。上部および底部シェルの「内表面」は、中空サーフボード本体へと密封された後は中空ボードの内部となる表面である。この中空シェル技法を用いてサーフボードを生成する一般方法は当技術分野で知られている。現在、Aviso Surfboards(www.avisosurf.com)が、カーボンファイバーの上部および底部シェルから中空サーフボード本体を形成する、この様式でサーフボードを製造している。
上部シェル(102)の外表面(104)は1つまたは複数の凹部分(112)を有するように形成されおり、凹部分は、シェルが中空本体へと一緒に密封されている場合に、底部シェル(202)の内表面(206)に向かって略伸長する。凹部分(112)はバッテリー(114)、モーター制御盤(116)、およびモーター(118)用の区画を形成する。モーター(118)は、以下にさらに記載するように、モーター区画の後方から外に伸びる軸(120)に連結されている。
これらの構成要素を設置した後、凹部を、コーキングまたは他の耐水密封剤などの接着剤で所定位置に固定することができるカバー(122)を用いて密封することができる。所望する場合は、雄ネジ式カバー(126)を受け入れる雌ネジ式アクセス口(124)を提供することができる。これにより、より大きなカバー(122)上の接着剤を除去または切断するよりも簡単なアクセスをもたらすことができる。一部の有利な実施形態では、サーフボードが密封されて使用されている場合にバッテリー、モーター、および/または他の電子機器を見ることができるように、カバー(122、126)のうちの一方または両方が透明である。また、中空本体の内側と外側とで空気圧が等しいことを確実にするために使用することができる、別のネジ式プラグ(130)を提供することもできる。この特長は周知であり、中空シェルサーフボードに通常利用されている。
ここで図2を参照して、底部シェル(202)の外表面(204)には1つまたは複数の凹部分(212)も含まれ、凹部分は、シェルが中空サーフボード本体へと一緒に密封されている場合に、上部シェル(102)の内表面(106)に向かって略伸長する。また、底部シェル(202)は、当技術分野で知られている様式でフィン(220)を受けるフィンボックス用の凹部(218)も含有し得る。底部シェルの凹部(212)はポンプハウジング(224)を受けるように構成されている。図3に示されているように、ポンプハウジング(224)は、それ上にインペラ(226)が取り付けられているモーター軸(120)を受け入れる。ポンプハウジング(224)の後方には整流器(228)を取り付け得る。
図3に示されているように、上部シェルの凹部分(112)および底部シェルの凹部分(212)は、互いに近位である底部シェル中の壁(302)および上部シェル中の壁(304)を備える。有利な実施形態では、これらの近位の壁は、サーフボードの全体的な上部および底面にほぼ垂直に伸びる。これらの近位の壁中には実質的に一直線上にある開口部が存在し、これらを通ってモーター軸(120)が伸びる。したがって、上部シェルの凹部分内に存在するモーター(複数可)(118)は、ポンプハウジング(複数可)内に存在するインペラ(複数可)に連結されており、さらにこれが底部シェルの凹部分内に存在する。
図4は、モーター軸(120)がそれを通って伸びる表面(302)および(304)をより詳細に例示する。典型的には、モーター(118)には、かなり短い長さの一体軸(402)が含まれる。この短い軸は、ベローズ連結器(bellows coupler)(404)を備えた、より長く伸びたモーター軸(120)に連結されていてもよい。これらの連結器(404)は、たとえばRulandから部品番号MBC−19−6−6−Aとして市販されている。ベローズカップリング(404)は、振動および/または接続の直線性のわずかなずれの存在下でさえも、滑らかな軸の回転を可能にするため有利である。その後、この長い軸(120)は、ネジ式の後方部分を有する軸受け(408)を通って伸びる。軸受け(408)のネジ式の後方部分は、底部シェルの凹部分内において、開口部の反対側(other side)に位置するネジ式のインサート(410)に螺入される。軸受けがインサート内に締め込まれている場合は、壁(302)および(304)が一緒に圧迫されるため水密な密封が生じる。壁(302、304)は、直接接触し得るか、または、その間に追加の材料を用いてもしくは用いずに、分離されたままで保たれ得ることを理解されたい。いかなる漏水の潜在性をもさらに最小限にするために、ゴム、ポリマーなどの座金をインサート(410)と壁(320)との間、および/または軸受け(408)と壁(304)との間に配置することが可能である。
図5および6は、底部シェルの凹部分(212)中のポンプハウジング(224)の位置を例示する。図5はポンプハウジング(224)の下面を例示し、図6は底部シェルの凹部内に設置されたポンプハウジングを例示する。ポンプハウジング(224)とは、基本的には、水をインペラまで導き、サーフボードの後方から出すための中空の管である。したがって、ポンプハウジングは給水口(502)および排水口(504)を備える。ポンプハウジング(224)は様々な方法で凹部(212)内に固定することができる。図5および6の実施形態には、ポンプハウジングのそれぞれの側面に固定された軸(508)が含まれる。軸(508)の先端(510)は、ポンプハウジング(224)の前方の開口部(512)を通って伸びる。ここで図6を参照して、これらの露呈した先端(510)は凹部の穴(602)の中に配置されて、ポンプハウジングを凹部(212)の前方部分内に固定する。ポンプハウジングの後方は、底部シェル中の穴(616)とかみ合う穴を有する壁を備えていてもよい。底部シェル中の穴は、圧入ネジ式のインサートを備えていてもよい。その後、ネジ(518)を使用して、ポンプハウジング(224)の後方を凹部(212)の後方に固定することができる。
様々な方法でポンプハウジング(224)を凹部(212)内に固定できることを理解されたい。たとえば、底部シェルにネジおよびピン用の穴を有する代わりに、ポンプハウジングの嵌合表面と係合する凹部の側面表面に溝穴および/または隠し凹部(blind recess)を形成または接着剤により取り付けることができる。また、そのような構造体に、ネジ接続を係合させるためのネジ山を備えることもできる。別の代替法として、接着剤を使用してポンプハウジングを所定位置に固定することができる。
ここで図1および3に例示されている動力および制御用の電子機器および装置を参照して、多種多様の動力源、モーター制御器、およびモーターを利用し得る。これらは、側壁と一体化した、または接着剤により側壁に固定された凹部の構造体に接着剤および/またはネジなどの留め具で凹部に固定されている、金属のフレームおよび/またはプレート(示さず)上のそのそれぞれの凹部に固定することができる。許容される動力源にはリチウムバッテリーまたは複数のリチウムバッテリーが含まれる。
スロットル制御入力からモーター制御器(116)への有線接続を回避するために、モーター制御器(116)には、有利には無線受信機が含まれる。この受信機は、モーターのスピードを制御するためにサーファーによって制御される無線送信機と連絡することができる。無線スロットル制御は大規模に使用されているが、サーフィン中にスロットルを使用することは、パドリングし、立ち、波に乗ることが、トリガー、ダイアルなどの制御機構を容易に操作するサーファーの能力を妨害するという特有の問題を引き起こす。一実施形態では、無線送信回路網は、電磁気および/または磁気信号を水中で送信するように構成することができる。送信機および受信機の一方または両方がサーフィン期間中のほとんどの間海洋の表面下にある可能性があるため、これらの条件下において特に信頼性のある送信のシステムおよびプロトコルを使用し得る。たとえば、無線回路網は、その全体が本明細書中に参考として組み込まれている米国特許第7,711,322号に開示されているシステムおよび方法に従って実装することができる。この特許中に記載されているように、近接場レジーム(near field regime)で作動する磁気連結されたアンテナ(magnetically coupled antenna)を使用することが有利な場合がある。たとえば1MHz未満の低周波数の信号が水中送信の信頼性をさらに改善させる場合がある。この種類のスロットルシステムを用いて、送信機と受信機との間の信号の強度が特定の閾値未満に下がり、両者の間で特定の距離を超えたことが示された場合に受信機が電気モーターを停止させるという、自動停止を実装し得る。これは、サーファーがボードから落ちた場合の自動停止として有用である。
図7は、モーター式サーフボードを制御するための代替の制御機構(680)を例示する。制御機構(680)は、制御機構(680)の作動を調整するためのプロセッサ(690)を有する。プロセッサ(690)は加速度計(700)に連結されている。加速度計(700)は加速を測定する。これらの測定値はプロセッサ(690)に連絡される。また、プロセッサ(690)は、加速度計(700)を初期化または較正する目的のためにも加速度計(700)と連絡し得る。一実施形態では、加速度計(700)は三軸加速度計であり、加速を任意の方向で測定することができる。また、プロセッサ(690)はメモリ(710)にも連結されている。一例では、メモリ(710)を使用して、特定のモーター制御コマンドと関連づけられている加速度計の読取値のパターンまたはプロフィールを記憶する。たとえば、メモリ(710)は、モーター制御器がモーターを始動させることを引き起こすコマンドに以前に関連づけられている加速度計の読取値のパターンを記憶し得る。プロセッサ(690)は、現在の加速度計(700)の出力を以前に記憶されたプロフィールと比較して、現在の出力がモーターコマンドとして解釈されるべきかどうかを決定することができる。また、制御機構(680)は、プロセッサ(690)に連結されているラジオ送信機(radio transmitter)(720)も有する。一実施形態では、ラジオ送信機(720)は、モーターコマンドなどのプロセッサ(690)から受信した情報をラジオ受信機(504)へと送信する。
図8は、本発明の一実施形態に一致する、制御機構(680)を使用する方法(740)を例示する。ステップ(745)では、出力が加速度計から受信される。一実施形態では、加速度計からの出力は、加速度計によって測定されたそれぞれの軸に沿って測定された加速を表すアナログ信号であり得る。別の実施形態では、アナログからデジタルへの変換器を使用して、出力をアナログ信号のデジタル表示に変換し得る。あるいは、加速度計はデジタル信号を出力するように構成されていてもよい。たとえば、それぞれの軸上で検出された加速が何らかの閾値量を超えた場合に、加速度計自体がデジタルパルスを出力するように構成されていてもよい。
加速度計からの出力が受信された後、ステップ(750)に示すように制御機構が出力を事前に決定されたコマンドプロフィールと比較する。これらのコマンドプロフィールは、加速度計の出力パターンまたは単にパターンとも呼び得る。たとえば、制御機構は、実質的に特定の軸に沿った反復の正および負の加速に対応するパターンを記憶し得る。別のパターンは、特定の軸に沿った孤立した(isolated)正の加速に対応し得る。加速度計の出力のパターンは、モーター制御器の特定のコマンドに関連づけられていてもよい。たとえば、1つのパターンは、利用可能なモーターのサブセットを始動させるコマンドに対応し得る。別のパターンは、特定の使用率(duty cycle)を有する、または最大の作動能力の特定のパーセンテージにある1つまたは複数の利用可能なモーターを始動させるコマンドに対応し得る。
現在の加速度計の出力とコマンドプロフィールとの比較は、ステップ(755)に示されているように、出力が特定のコマンドプロフィールに一致するかどうかの決定をもたらす。一実施形態では、現在の出力がコマンドプロフィールに一致しない場合は、加速度計からの出力は廃棄され、方法は終了し、制御機構は加速度計からのさらなる出力を待つこととなる。しかし、現在の出力がコマンドプロフィールに一致する場合は、ステップ(760)に示されているように、制御機構は対応するコマンドをモーター制御器に送信する。送信後、コマンド機構は再度、加速度計からの追加の出力を待ち得る。
代替実施形態では、制御機構はパターンの比較を必要とせずに作動し得る。たとえば、一実施形態では、制御機構は、加速度計の読取値をスロットル制御のプロキシとして解釈するように構成されていてもよい。一実施形態では、加速度計の出力の規模および持続期間が、モーター制御器用の規模および持続期間の信号へと直接変換され得る。たとえば、特定の閾値を超える加速の読取値が、モーターを始動させるコマンドとして解釈され得る。コマンドの持続期間は加速の読取値が受信された持続期間と比例し得る。図9は、制御機構(680)の1つの可能な実施形態を例示する。この実施形態では、制御機構は手袋(780)に組み込まれているパッケージ(790)内に封入されている。当業者には、用語、手袋に組み込まれているとは、手袋(780)の表面またはその構造体の内部に取り付けられていることを含み得ることが理解されよう。一実施形態では、パッケージ(790)は水密パッケージである。一実施形態では、パッケージ(790)はプラスチック製の箱を備える。別の実施形態では、パッケージ(790)は布または他の材料の層を備える。有利には、本実施形態は、モーター式サーフボードの制御を容易にする一方で、通常のサーフィン運動のためにサーファーが自身の手を使用する能力を維持する。たとえば、モーター式サーフボードを制御するために一方の手をスロットル(620)に置く代わりに、サーファーの手の通常の動作を使用して、手袋を着用したままでモーター式サーフボードを制御し得る。たとえば、サーファーが通常はパドリングしているであろう間にモーター制御器がモーターを始動させることが望ましい場合がある。これは、サーファーが沖にパドリングしている場合、またはサーファーが波を捕まえるために自身の位置あわせを試みている場合であり得る。したがって、制御機構が手袋(780)内に埋め込まれている場合、制御機構は、パドリング動作中にサーファーの手によって経験された加速を、モーターを係合するコマンドとして認識するように構成されていてもよい。したがって、サーファーは自身の手を通常のサーフィン活動に自由に使用できる一方で、サーファーの手の動作によりサーファーが追加のモーター援助によって支援されるであろう活動を行っていることが示された場合に、制御機構がモーターを始動させる。あるいは、制御機構は、必ずしもサーフィンに関連しないがスロットルを手動で操作することに関連するものよりも必要な努力または注意散漫が少ないパターンに応答して、モーターを始動させるように構成されていてもよい。たとえば、波に乗っている間、スロットルを調節する代わりに、手袋(780)を着用しているサーファーは単に自身の手を振ってモーターを係合または係合解除し得る。したがって、サーファーは、サーフボードの本体内に埋め込まれたスロットルを操作するために必要であろうよりも少ない努力および調整で、サーフボードのモーターを制御することができる。また、代替実施形態では、パッケージされた制御機構(790)は、リストストラップまたは他の衣類もしくはアクセサリーに取り付けるか、または組み込まれてもよい。別の実施形態では、手袋(780)または他のアクセサリーもしくは衣類をそれぞれの手に着用してもよく、それぞれの対応する制御機構は、モーター式サーフボードのモーターの異なる部分組を制御してもよい。
ここで図10および11を参照して、モーター式カセット(1020)の第1の実施形態およびウォータークラフト本体(1000)を備えるパーソナルウォータークラフトを示す。本体(1000)は上部側(1004)および底部側(1002)を備える。一部の実施形態では、本体(1000)はサーフボードを備えていてもよく、他の実施形態では、本体(1000)は、たとえば、インフレータブルウォータークラフト、ディンギー、救命ゴムボート、テンダーボート、帆船、スタンドアップパドルボード(「SUPボード」)、カヤック、およびカヌーを含めた、他の伝統的に非動力のウォータークラフトを備えていてもよい。本体(1000)は、上述のように上部シェルを底部シェルに取り付けることによって構築し得るか、または当業者に知られている他の様々な方法を使用して構築し得る。本体(1000)は、1つまたは複数のフィン(1012)を受け入れるように構成された1つまたは複数のフィンボックス(1010)を場合により備えていてもよい。
ここでも図11を参照して、本体(1000)の底部側(1002)は、それ内にカセット(1020)を受け入れるように構成された凹部(1008)を備えていてもよい。凹部(1008)は、底面(1002)から上面(1004)に向かって伸び、本体(1000)の底面(1002)に略凸状の陥没を備えていてもよい。一実施形態では、凹部(1008)は底面(1002)に涙型の開口部を形成する。涙型の開口部は、インサート(1014)および/またはカセット(1020)を凹部(1008)内で所望の構成に配向および/または位置させることができるように、インサート(1014)および/またはカセット(1020)の形状に補完的であり得る。以下にさらに詳述するように、インサートは、とりわけ、カセットをサーフボードの凹部内に固定するために使用できる、フランジ、留め具の係合のためのネジ穴などの所望の特長を含めることができるため、有用である。これにより、サーフボードのシェル自体を、凹部(1008)の内部および周辺の全体が滑らかかつ穏やかな曲線の表面を有し、鋭い角、穴、または困難な製造方法を必要とする他の特長を持たないように製造することが可能となる。これにより、サーフボード(1000)自体の製造が非常に容易となり、慣用のサーフボードの製造方法への最小限の変更しか必要としない。
引き続き図11を参照して、インサート(1014)は、凹部(1008)の少なくとも一部分を覆うように構成された固体または実質的に環形状のシート構造を備えていてもよい。インサート(1014)は、様々な連結手段、たとえば、接着剤、結合剤、および/または留め具を使用して、凹部(1008)に連結されていてもよい。一部の実施形態では、インサート(1014)と凹部(1008)との補完的な形状のおかげで、インサート(1014)が凹部(1008)内に嵌合して形成されて、その間の係合により凹部(1008)に対するインサート(1014)の縦、横、および/または横断の動作が抑制され得る。凹部(1008)内に配置された場合、インサート(1014)はカセット(1020)を受け入れるための受入れ空間(1016)を定義することができる。一部の実施形態では、インサート(1014)は、受入れ空間(1016)内に伸びる1つまたは複数の比較的小さなフランジまたは突起(示さず)を備えていてもよい。1つまたは複数のフランジは、カセット(1020)内に配置された1つまたは複数の嵌合する溝(示さず)と係合するように構成されていることができる。一実施形態では、インサート(1014)の最前方部分から受入れ空間(1016)内に伸びるフランジおよびカセット(1020)の最前方部分には対応する溝が含まれる。このようにして、カセット(1020)は、インサート(1014)と解放可能に係合して、カセット(1020)の前部をインサート(1014)および本体(1000)に対して一直線上にして保持し得る。図10に示されているように、カセット(1020)のベース面(base surface)(1022)は、パーソナルウォータークラフトの所望の流体力学的プロフィールを達成するために、本体(1000)の隣接するベース面(1002)と実質的に一致するように構成されていてもよい。
カセット(1020)は、1つまたは複数の留め具(1060)によってインサート(1014)および凹部(1008)に解放可能に連結されていてもよい。一実施形態では、インサート(1014)には、ネジ式の留め具(1060)の一部分、たとえばカセット(1020)内に形成された対応する開口部(1024)を通るネジとネジ式に係合するように構成された雌ネジ穴(1062)が含まれる。別の実施形態では、ネジ穴は、本体(1000)に配置されており、ネジ式の留め具(1060)の一部分と係合するように構成されている。一実施形態では、カセット(1020)の第1の先端の溝は、インサート(1014)から伸びる対応するフランジの少なくとも一部分を解放可能に受け入れてもよく、カセット(1020)の第2の先端は、凹部(1008)に対するカセット(1020)の縦、横、および/または横断の動作を制限するために、留め具(1060)によってインサート/本体に留められていてもよい。以下にさらに詳述するように、受入れ空間(1016)は、カセット(1020)と同様の形状をした様々な異なるカセットを解放可能に受け入れるように構成されていてもよい。
図10および11に示されているように、取外し可能なカセット(1020)は、パーソナルウォータークラフト用の駆動システムを備えていてもよい。一実施形態では、図1〜6を参照して開示されている駆動システムの構成要素をカセット(1020)内に格納し得る。たとえば、カセット(1020)は、1つもしくは複数の排水口(1026)、1つもしくは複数のポンプハウジング(1028)、1つもしくは複数のモーター軸(1030)、1つもしくは複数のモーター(示さず)、1つもしくは複数のバッテリー(示さず)、および/または1つもしくは複数のインペラ(示さず)を備えていてもよい。これらの構成要素の配向およびデザインは、上述のものと基本的には同じであるが、カセット(1020)内に格納されたものであり得る。したがって、カセット(1020)は、たとえばサーフボードを沖にパドリングすることおよび波を捕まえることを支援するために、本体(1000)を水体に対して推進させ得る。
図12および13は、本体(1000)内に受け入れられたカセット(1040)の第2の実施形態を備えるパーソナルウォータークラフトを示す。カセット(1040)は、どちらのカセットもインサート(1014)によって形成された受入れ空間(1016)内に密に嵌合するように、図10および11のカセット(1020)と同様の形状をしていてもよい。カセット(1040)は、1つもしくは複数のネジ式の留め具(1060)および/またはインサートから伸びるフランジとカセット(1040)の溝との間の係合によって、本体(1000)に解放可能に連結されていてもよい。図示されるように、留め具(1060)がカセット(1040)の開口部(1034)を通り、インサート(1014)のネジ穴(1062)内に受け入れられてもよい。
図10および11のカセット(1020)とは対照的に、カセット(1040)は非動力または非モーター式であってもよい。一部の実施形態では、カセット(1040)は中空であってもよく、身の回り品、たとえば、日焼け止め、ウォータークラフトのハードウェア、鍵、携帯電話などを保管するように構成された収納空間を取り囲み得る。一実施形態では、収納空間は、それ内に保管する物品を水体、たとえば海洋からの水の浸入から保護するために、実質的に水密であり得る。他の実施形態では、カセット(1040)は、ウォータークラフトが前端から後端まで全体的に均一な浮力および/または強剛性特徴を有するように、実質的に固体であり得る。
図10および11のカセット(1020)ならびに図12および13のカセット(1040)を相互交換して、本体(1000)をモーター式の構成(図10および11)と非モーター式の構成(図12および13)との間で変換し得る。本体(1000)は、モーター式カセット(1020)および非モーター式カセット(1040)の一方または両方を備えるキットとして提供され得る。水の状態および/またはパーソナルウォータークラフトの所望の性能特徴に応じて、使用者がカセット(1020)および(1040)の間を切り替えてもよい。たとえば、使用者は、非モーター式カセット(1040)を本体(1000)内に配置することを選択することによってパーソナルウォータークラフトの全体的な質量特徴を低下させることを望み得るか、または、使用者は、モーター式カセット(1020)を本体(1000)内に配置することを選択することによって、サーフィン中に使用される人のエネルギーを最小限にすることを望み得る。
図14および15は、カヤック本体(1400)の凹部(1408)内に受け入れられた図10および11のカセット(1020)およびインサート(1014)を備えるカヤックを示す。図示されるように、単一のカセット(たとえば、図10および11のカセット(1020)または図12および13のカセット(1040))を、カセットを受け入れるように構成された凹部を有する異なるウォータークラフト本体内に配置し得る。使用者が同じモーター式カセットを複数のウォータークラフトで使用し得るように、たとえばモーター式カセット(1020)は、サーフボードの本体の凹部およびカヤックの本体の同様の形状をした凹部内に嵌合するように構成されていることができる。このようにして、使用者は単一のモーター式カセットを購入して様々なウォータークラフトを推進させ得る。さらに、一部の実装では、モーター式カセットは、ウォータークラフトなしで使用者を推進させるための独立型装置として使用し得る。たとえば、使用者は、モーター式カセット(1020)を持って、より実質的なウォータークラフトを用いずに(たとえばサーフボードまたはカヤックを用いずに)水体中を推進され得る。
ここで図16および17を参照して、モーター式カセット(1620)およびウォータークラフト本体(1600)を備えるパーソナルウォータークラフトを示す。本体(1600)は上部側(1604)および底部側(1602)を備える。一部の実施形態では、本体(1600)はサーフボードを備えていてもよく、他の実施形態では、本体(1600)は他の様々なウォータークラフトを備えていてもよい。図10〜13のパーソナルウォータークラフトと同様、本体(1600)は、上述のように上部シェルを底部シェルに取り付けることによって構築し得るか、または当業者に知られている他の様々な方法を使用して構築し得る。本体(1600)は、1つまたは複数のフィン(1612)を受け入れるように構成された1つまたは複数のフィンボックス(1610)を場合により備えていてもよい。
ここで図17を参照して、本体(1600)の底部側(1602)は、それ内にカセット(1620)を受け入れるように構成された凹部(1608)を備えていてもよい。凹部(1608)は、底面(1602)から上面(1604)に向かって伸び、本体(1600)の底面(1602)に略凸状の陥没を備えていてもよい。一実施形態では、凹部(1608)は底面(1602)に涙型の開口部を形成する。涙型の開口部は、インサート(1614)および/またはカセット(1620)を凹部(1608)内で所望の構成に配向および/または位置させることができるように、インサート(1614)および/またはカセット(1620)の形状に補完的(相補的)であり得る。
引き続き図17を参照して、インサート(1614)は、凹部(1608)の少なくとも一部分を覆うように構成された固体または実質的に環形状のシート構造を備えていてもよい。インサート(1614)は、様々な連結手段、たとえば、接着剤、結合剤、および/または留め具を使用して、凹部(1608)に連結されていてもよい。一部の実施形態では、インサート(1614)と凹部(1608)との補完的な形状のおかげで、インサート(1614)が凹部(1608)内に嵌合して形成されて、その間の係合により凹部(1608)に対するインサート(1614)の縦、横、および/または横断の動作が抑制され得る。凹部(1608)内に配置された場合、インサート(1614)はカセット(1620)を受け入れるための受入れ空間(1616)を定義することができる。
一部の実施形態では、インサート(1614)には、カセット(1620)上の1つまたは複数の窪み(1659)(図18に示す)内に差し込むように構成された1つまたは複数の突起(1651)が含まれ得る。カセット(1620)上の突起(1651)および窪み(1659)は、突起が、カセット(1620)をインサート(1614)に対して前方縦方向にスライドさせることによって窪みによって受け入れられ得るように、補完的な形状を有することができる。突起(1651)と対応する窪みとの係合は、インサート(1614)および本体(1600)に対するカセット(1620)の縦、横、および/または横断の運動を阻止または抑制するために作用する1つまたは複数の接合部をもたらすことができる。
また、インサート(1614)には、掛け金プレート(1655)からのカンチレバー構造の(cantilevered from)掛け金要素(1653)も含まれ得る。掛け金要素(1653)は、カセット(1620)がインサート(1614)内に受け入れられている場合に、カセット(1620)上の受口(receptacle)(1661)(図18に示す)内で1つまたは複数の表面を捕らえて、カセット(1620)をインサート(1614)に対して縦方向に固定し得る。このようにして、カセット(1620)は、カセット(1620)がインサート(1614)に対して一直線上かつ固定されているように、掛け金(1653)がカセット上の刻み目または他の特長に解放可能に係合するまでインサート(1614)内で前方にスライドし得る。カセット(1620)をインサート(1614)から取り外すためには、掛け金要素(1653)のカンチレバー構造の先端に力を加えることによって掛け金要素(1653)を押し下げて、掛け金要素をカセットの刻み目(notch)または他の特長から係合解除し得る。その後、掛け金要素(1653)を係合解除することで、使用者がカセット(1620)をインサート(1614)に対して後方縦方向にスライドさせて、突起(1651)を窪み(1659)から解放し、カセット(1620)を本体(1600)から取り外すことが可能となる。
図16に示されているように、カセット(1620)のベース面(1622)は、パーソナルウォータークラフトの所望の流体力学的プロフィールを達成するために、本体(1600)の隣接するベース面(1602)と実質的に一致するように構成されていてもよい。また、ベース面(1622)には充電口(1631)および/または始動スイッチ(1633)も含まれ得る。したがって、カセット(1620)は、カセットがウォータークラフト本体(1600)に連結されている場合、またはウォータークラフト本体と分離されている場合に充電し得る。これらが提供されている実施形態では、充電口(1631)をカセット(1620)の逆側に配置することができ、始動スイッチ(1633)も所望する場合は他の箇所に配置することができる。
図18および19に示されているように、取外し可能なカセット(1620)は、1つまたは複数のモーター(1675)が含まれる駆動システムを備えていてもよい。一実施形態では、駆動システムは、カセットベース(1671)とカセットカバー(1657)との間に少なくとも部分的に格納することができる。1つまたは複数のモーター(1675)は、1つまたは複数のバッテリー(1665)を動力とすることができ、モーター搭載台(1677)によってカセットベース(1671)に搭載することができる。一部の実施形態では、それぞれのモーター(1675)は、軸連結器(1679)、軸受け(1681)、軸受けホルダー(1683)、およびスペーサー(1685)によってモーター軸(1690)に連結させることができる。それぞれの軸(1690)は、少なくとも部分的にポンプハウジング(1695)内に配置されているインペラ(1699)に連結させることができ、軸受け(1697)は、場合により、それぞれの軸とインペラ(1699)との間に配置することができる。このようにして、1つまたは複数のモーター(1675)は、それぞれのインペラ(1699)を駆動して、ポンプハウジング(1695)によって水を引き込み、カセットを水体に対して推進させることができる。
一部の実施形態では、それぞれの軸(1690)は、軸(1690)がカセット(1620)とは別の物体に曝されることを制限するように構成されている軸ハウジング(1694)内に配置することができる。したがって、軸ハウジング(1694)は、使用者が使用中に不注意で軸(1690)と接触することから保護することができる、および/または軸(1690)が他の物体、たとえば海草と接触することから保護することができる。さらに、軸ハウジング(1694)は、それぞれの軸(1690)を、ポンプハウジング(1695)を通る水から隔離することによって、カセット(1620)の性能を改善させることができる。一部の実施形態では、それぞれの軸(1690)は、1つまたは複数の軸シール(1692)によって浸水から保護することができる。
また、カセット(1620)には、ポンプハウジング(1695)の吸入口の上に配置された1つまたは複数の格子(1693)も含めることができる。格子(1693)は、インペラ(1699)および軸(1690)への接近を制限してこれらの構成要素を保護することができる、および/または使用者が使用中に不注意でこれらの構成要素に接触することを防ぐことができる。一部の実施形態では、それぞれのポンプハウジング(1695)および/または格子(1693)は、ポンプハウジング(1695)および/または格子(1693)がカセットベース(1671)から離れた場合にモーター(1675)を停止させることができる1つまたは複数の磁気スイッチ(示さず)に連結させることができる。したがって、1つまたは複数の磁気スイッチは、任意選択の格子(1693)および/またはポンプハウジングが所定位置ない場合にカセットが作動することを防ぎ得る。
引き続き図18および19を参照して、駆動システムには、それぞれのモーター(1675)用の1つまたは複数のモーター制御器(1673)、1つまたは複数のバッテリー(1665)を1つまたは複数のモーター制御器(1673)と接続するように構成された1つまたは複数の中継器(1687)、アンテナ(1667)、およびトランシーバー(1669)も含まれ得る。1つまたは複数のモーター制御器(1673)、1つまたは複数の中継器(1687)、1つまたは複数のバッテリー(1665)、アンテナ(1667)、およびトランシーバー(1669)は、1つまたは複数のワイヤーハーネス(1663)によって互いに電気接続させることができる。上述のように、トランシーバー(1669)は、水中で電磁気および/または磁気信号を送信するように構成されている無線送信回路網を含めることができるか、またはそれに連結させることができる。
図20および21は、ポンプハウジング(2020)およびポンプハウジング排水口(2025)に隣接してその後方に配置された曲線部(2033)を有する本体(2031)を備えるパーソナルウォータークラフト(2000)を示す。曲線部(2033)は、排水口(2025)からの流れが曲線部(2033)の曲線に沿うように導くコアンダ効果を生じるような形状であり得る。排水口(2025)を出る流れに対するコアンダ効果は、排出された流体が周囲の水(2060)に入る際に、推力領域(2050)における放出された流体の有効な推力(thrust)をもたらすことができる。本明細書中で使用する用語「コアンダ効果」とは、流体ジェットが、近くの表面、たとえばパーソナルウォータークラフト(2000)の本体(2031)の曲線部(2033)に引き寄せられる傾向をいう。曲線部(2033)および曲線部(2033)とポンプハウジング(2020)との相対的位置は、本明細書中に記載のパーソナルウォータークラフトのうちの任意のものに組み込んで、排水口(2025)と曲線部(2033)との間に推力領域を生じさせることができる。
図22は、平坦かつ長円の排水口(2225)へと先細りする、略曲線断面形状を有するポンプハウジング(2220)の一実施形態を示す。排水口(2225)には、第1の平坦な側面(2221)および第1の側面の逆に配置された第2の平坦な側面(2223)が含まれる。排水口(2225)の第1および第2の側面(2221、2223)は、それを通る水の回転流(rotational flow)を安定させて、排水口(2225)に隣接してその後方の推力領域(2250)において排出された水のより均一な流れを生じさせる。ポンプハウジング(2220)には、場合により、1つまたは複数の整流器、たとえば、図2および3を参照して既に記載した整流器(228)を含めることができる。任意選択の整流器は、ポンプハウジング(2220)を通る水の流れを安定化させるように構成させることができ、排水口(2225)は、それを通る水の流れをさらに安定化させるように構成させることができる。ポンプハウジング(2220)および排水口(2225)の形状は、本明細書中に記載のパーソナルウォータークラフトのうちの任意のものに組み込んで、排水口(2225)に隣接する推力領域においてより均一な流れを生じさせることができる。
102 上部シェル
104 上部シェルの外表面
106 上部シェルの内表面
112 上部シェルの凹部分
114 バッテリー
116 モーター制御盤
118 モーター
120 モーター軸
122 カバー
124 雌ネジ式アクセス口
126 雄ネジ式カバー
130 ネジ式プラグ
202 底部シェル
204 底部シェルの外表面
206 底部シェルの内表面
212 底部シェルの凹部
218 フィンボックス用の凹部
220 フィン
224 ポンプハウジング
226 インペラ
228 整流器
302 継ぎ目
302 底部シェル中の壁
304 上部シェル中の壁
402 一体軸
404 ベローズ連結器
408 軸受け
410 インサート
502 給水口
504 排水口
504 ラジオ受信機
508 軸
510 軸の先端
512 開口部
518 ネジ
602 凹部の穴
616 底部シェル中の穴
620 スロットル
680 代替の制御機構
690 プロセッサ
700 加速度計
710 メモリ
720 ラジオ送信機
740 制御機構を使用する方法
745 ステップ
750 ステップ
755 ステップ
760 ステップ
780 手袋
790 パッケージされた制御機構
1000 ウォータークラフト本体サーフボード
1002 本体の底部側
1004 本体の上部側
1008 本体の凹部
1010 フィンボックス
1012 フィン
1014 インサート
1016 受入れ空間
1020 モーター式カセット
1022 カセットのベース面
1024 開口部
1026 排水口
1028 ポンプハウジング
1030 モーター軸
1034 開口部
1040 非モーター式カセット
1060 ネジ式の留め具
1062 ネジ穴
1400 カヤック本体
1408 カヤック本体の凹部
1600 ウォータークラフト本体
1602 本体の底部側
1604 本体の上部側
1608 本体の凹部
1610 フィンボックス
1612 フィン
1614 インサート
1616 受入れ空間
1620 モーター式カセット
1622 カセットのベース面
1631 充電口
1633 始動スイッチ
1651 突起
1659 窪み
1653 掛け金要素
1655 掛け金プレート
1657 カセットカバー
1661 受口
1663 ワイヤーハーネス
1665 バッテリー
1667 アンテナ
1669 トランシーバー
1671 カセットベース
1673 モーター制御器
1675 モーター
1677 モーター搭載台
1679 軸連結器
1681 軸受け
1683 軸受けホルダー
1685 スペーサー
1687 中継器
1690 モーター軸
1692 軸シール
1693 格子
1694 軸ハウジング
1695 ポンプハウジング
1697 軸受け
1699 インペラ
2000 パーソナルウォータークラフト
2220 ポンプハウジング
2221 第1の平坦な側面
2223 第2の平坦な側面
2025 ポンプハウジング排水口
2031 本体
2033 曲線部
2050 推力領域
2060 周囲の水

Claims (14)

  1. 交換可能なモーターモジュールシステムであって、以下:
    ウォータークラフトに対して固定されるように構成されたインサートであって、前記インサートは、前記ウォータークラフトの底部側に連結されるように構成された上部側と、受け入れ空間を定義する底部側とを有し、前記受入れ空間内に伸びる少なくとも1つの突起を備える、インサート;
    電気駆動システムを備えるモーター式カセットであって、前記モーター式カセットは少なくとも部分的に前記受入れ空間内に受け入れられるように構成され、前記モーター式カセットは実質的に平坦な表面を有するハウジングを備え、前記実質的に平坦な表面は、前記表面に配置された少なくとも1つの給水口と少なくとも1つの排水口とを有し、前記少なくとも1つの給水口と少なくとも1つの排水口は電気駆動システムと流体連通している、モーター式カセット;および
    前記ハウジング内に形成された少なくとも1つの窪みであって、前記インサートに対する前記モーター式カセットの少なくとも1つの方向での運動を抑制するために、前記少なくとも1つの突起を受け入れるように構成されている、少なくとも1つの窪み、
    を備える、
    システム。
  2. 請求項1に記載のシステムであって、
    前記インサートは、前記モーター式カセットが前記受入れ空間内に少なくとも部分的に受け入れられている場合に、前記モーター式カセットを前記インサートに対して解放可能に固定するように構成される、
    システム。
  3. 請求項1に記載のシステムであって、
    前記モーター式カセットは、開口部を備えており、
    前記インサートは、ねじ穴を備えており、
    前記開口部およびねじ穴は、前記モーター式カセットが受入れ空間内に少なくとも部分的に受け入れられている場合に同軸上に配置される、
    システム。
  4. 請求項1に記載のシステムであって、
    前記モーター式カセットおよび受入れ空間は補完的な形状である、
    システム。
  5. 請求項1に記載のシステムであって、
    前記電気駆動システムは、少なくとも1つのインペラに連結された少なくとも1つの電気モーターを備える、
    システム。
  6. 請求項1に記載のシステムであって、
    前記モーター式カセットは少なくとも1つのバッテリーを備える、
    システム。
  7. 請求項1に記載のシステムであって、
    前記モーター式カセットは少なくとも1つのモーター制御器を備える、
    システム。
  8. 請求項7に記載のシステムであって、
    前記モーター制御器が少なくとも1つの無線受信機を含む、
    システム。
  9. 請求項に記載のシステムであって、
    前記少なくとも1つの無線受信機と連絡するように構成された無線制御機構をさらに備える、
    システム。
  10. 請求項1に記載のシステムであって、
    前記ウォータークラフトがサーフボードである、
    システム。
  11. 請求項1に記載のシステムであって、
    前記ウォータークラフトがカヤックである、
    システム。
  12. 請求項1に記載のシステムであって、
    少なくとも部分的に前記受入れ空間内に受け入れられるように構成された非モーター式カセットをさらに備える、
    システム。
  13. 請求項1に記載のシステムであって、
    前記少なくとも1つの排水口は、これに沿うように前記排水口からの流れを導く曲線部を含む、
    システム。
  14. 請求項1に記載のシステムであって、
    少なくとも1つの排水口が1または複数の整流器を含んでいる、
    システム。
JP2014197933A 2010-07-01 2014-09-29 交換可能なモーターモジュールを備えるモーター式ウォータークラフトシステム Active JP5914608B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36083610P 2010-07-01 2010-07-01
US61/360,836 2010-07-01
US201161430332P 2011-01-06 2011-01-06
US61/430,332 2011-01-06

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013518718A Division JP5625110B2 (ja) 2010-07-01 2011-06-30 交換可能なモーターモジュールを備えるモーター式ウォータークラフトシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015016865A JP2015016865A (ja) 2015-01-29
JP5914608B2 true JP5914608B2 (ja) 2016-05-11

Family

ID=45398721

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013518718A Expired - Fee Related JP5625110B2 (ja) 2010-07-01 2011-06-30 交換可能なモーターモジュールを備えるモーター式ウォータークラフトシステム
JP2014197933A Active JP5914608B2 (ja) 2010-07-01 2014-09-29 交換可能なモーターモジュールを備えるモーター式ウォータークラフトシステム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013518718A Expired - Fee Related JP5625110B2 (ja) 2010-07-01 2011-06-30 交換可能なモーターモジュールを備えるモーター式ウォータークラフトシステム

Country Status (13)

Country Link
US (4) US8951079B2 (ja)
EP (1) EP2588367A1 (ja)
JP (2) JP5625110B2 (ja)
CN (1) CN102971209B (ja)
AU (2) AU2011272822B2 (ja)
BR (1) BR112012030354A2 (ja)
CA (1) CA2800304A1 (ja)
IL (1) IL224025A (ja)
MX (1) MX2012014517A (ja)
NZ (1) NZ603898A (ja)
TW (2) TWI483861B (ja)
WO (1) WO2012003333A1 (ja)
ZA (2) ZA201208929B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101800303B1 (ko) * 2016-10-20 2017-11-22 (주)제트웨이크 패들보드

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070283865A1 (en) 2004-11-01 2007-12-13 Bouncing Brain Innovations Season Two Subsidiary 14, Llc Powered surfboard for preserving energy of surfer during paddling
AU2009251008A1 (en) * 2009-09-09 2011-03-24 Boomerboard, Llc Powered surfboard
MX2012014517A (es) * 2010-07-01 2013-04-03 Boomerboard Llc Sistema de embarcacion motorizada con modulo del motor intercambiable.
US9812684B2 (en) 2010-11-09 2017-11-07 GM Global Technology Operations LLC Using elastic averaging for alignment of battery stack, fuel cell stack, or other vehicle assembly
CN102259329B (zh) * 2011-06-22 2013-08-21 南京德朔实业有限公司 多功能电动工具
CN103781700A (zh) * 2011-06-30 2014-05-07 布姆邦德有限责任公司 用于将动力卡匣安装于水上工具主体上的系统
WO2013036536A2 (en) * 2011-09-07 2013-03-14 Boomerboard, Llc Inflatable watercraft with battery powered motorized cassette
US9515305B2 (en) * 2011-10-11 2016-12-06 Samsung Sdi Co., Ltd. Connector and battery pack including the same
DE202012102068U1 (de) 2012-06-05 2012-07-04 Sashay Gmbh Surfbrett mit Kippsteuerung
US9618026B2 (en) 2012-08-06 2017-04-11 GM Global Technology Operations LLC Semi-circular alignment features of an elastic averaging alignment system
US20150064995A1 (en) * 2012-08-29 2015-03-05 Inventive Design Group, Inc. Weight steerable self-propelled personal watercraft
CN102826204B (zh) * 2012-09-05 2015-07-01 张辉 水上机动滑板
DE102012021706A1 (de) * 2012-10-31 2014-04-30 Bernhard Wache Wassersportgerät und hydraulisches Führungssystem für ein solches
WO2014164522A1 (en) * 2013-03-12 2014-10-09 Boomerboard, Llc Inflatable watercraft with motorized cassette
US9863454B2 (en) 2013-08-07 2018-01-09 GM Global Technology Operations LLC Alignment system for providing precise alignment and retention of components of a sealable compartment
US9458876B2 (en) 2013-08-28 2016-10-04 GM Global Technology Operations LLC Elastically deformable alignment fastener and system
US9463831B2 (en) 2013-09-09 2016-10-11 GM Global Technology Operations LLC Elastic tube alignment and fastening system for providing precise alignment and fastening of components
US9457845B2 (en) 2013-10-02 2016-10-04 GM Global Technology Operations LLC Lobular elastic tube alignment and retention system for providing precise alignment of components
US9511802B2 (en) 2013-10-03 2016-12-06 GM Global Technology Operations LLC Elastically averaged alignment systems and methods
US9359044B2 (en) 2013-10-10 2016-06-07 Jacob Willem Langelaan Weight-shift controlled personal hydrofoil watercraft
US9669774B2 (en) 2013-10-11 2017-06-06 GM Global Technology Operations LLC Reconfigurable vehicle interior assembly
US9481317B2 (en) 2013-11-15 2016-11-01 GM Global Technology Operations LLC Elastically deformable clip and method
US9447806B2 (en) 2013-12-12 2016-09-20 GM Global Technology Operations LLC Self-retaining alignment system for providing precise alignment and retention of components
US9428123B2 (en) 2013-12-12 2016-08-30 GM Global Technology Operations LLC Alignment and retention system for a flexible assembly
US9599279B2 (en) 2013-12-19 2017-03-21 GM Global Technology Operations LLC Elastically deformable module installation assembly
US9446722B2 (en) 2013-12-19 2016-09-20 GM Global Technology Operations LLC Elastic averaging alignment member
US9541113B2 (en) * 2014-01-09 2017-01-10 GM Global Technology Operations LLC Elastically averaged alignment systems and methods
US9428046B2 (en) 2014-04-02 2016-08-30 GM Global Technology Operations LLC Alignment and retention system for laterally slideably engageable mating components
US9657807B2 (en) 2014-04-23 2017-05-23 GM Global Technology Operations LLC System for elastically averaging assembly of components
US9701367B2 (en) * 2014-06-23 2017-07-11 Johnson Outdoors Inc. Modular watercraft
US9429176B2 (en) 2014-06-30 2016-08-30 GM Global Technology Operations LLC Elastically averaged alignment systems and methods
DE202015009792U1 (de) 2014-10-07 2020-03-04 Lampuga Gmbh Aufblasbares Surfbrett
US20160347428A1 (en) * 2015-05-27 2016-12-01 Daniel Arthur Mahar Battery Powered, Center Mounted, Motorized Stand Up Paddle Board System
US9623944B2 (en) 2015-06-01 2017-04-18 Johnson Outdoors Inc. Retractable drive system for watercraft
KR101758290B1 (ko) * 2015-10-22 2017-07-14 이중건 워트제트에 의해 추진되는 모듈타입의 서퍼 보드
USD869585S1 (en) * 2016-05-19 2019-12-10 Zambezi Sports Inc. Aquatic sports board
USD843303S1 (en) * 2016-07-08 2019-03-19 MHL Custom, Inc. Hydrofoil board
WO2018034582A1 (ru) * 2016-08-15 2018-02-22 Илья Борисович НАЛИЧАЕВ Способ повышения устойчивости серфера на доске для серфинга, доска для серфинга (варианты) и устройство для повышения устойчивости серфера на доске для серфинга
US10597118B2 (en) * 2016-09-12 2020-03-24 Kai Concepts, LLC Watercraft device with hydrofoil and electric propeller system
JP7138668B2 (ja) * 2017-03-09 2022-09-16 ブランドン シー ロビンソン 水中推進装置
CN109878654A (zh) * 2017-12-06 2019-06-14 田瑜 模块化冲浪设备
CN109895964B (zh) * 2017-12-07 2023-05-26 优机国际有限公司 推进模块、冷却系统和冲浪设备
EP4223626A1 (en) 2017-12-27 2023-08-09 Ride Awake AB Electric motorised watercraft and driveline system
KR102211891B1 (ko) * 2018-01-19 2021-02-03 라딘 악티에볼라그 전기적으로 동력을 공급받는, 워터-제트 추진식 서프보드
ES2721549A1 (es) * 2018-02-01 2019-08-01 Aldama Javier Baena Sistema de propulsión para asistencia al remado en la práctica de surf
DE102018104431A1 (de) * 2018-02-27 2019-08-29 Cayago Tec Gmbh Schwimmbrett aus einem schwimmfähigen Material und Wassersportgerät umfassend ein Motorwasserfahrzeug und ein solches Schwimmbrett
KR102015432B1 (ko) * 2018-03-02 2019-08-28 청정테크주식회사 레저용 서핑 보드
SG11202009485RA (en) * 2018-03-26 2020-10-29 Fliteboard Pty Ltd A method and system for operating a hydrofoil board
CN110356524A (zh) * 2018-04-10 2019-10-22 优机国际有限公司 推进模块及包含其的冲浪设备
CN111137407B (zh) * 2018-11-02 2021-06-15 广东逸动科技有限公司 充气式板体
CN109455285A (zh) * 2018-11-09 2019-03-12 中国船舶工业集团公司第七0八研究所 一种针对喷水推进装置的加强结构
US10358194B1 (en) 2018-12-04 2019-07-23 Shelby Jean Wengreen Self-balancing surfboard
US10994815B2 (en) 2018-12-04 2021-05-04 Shelby Jean Wengreen Self-balancing surfboard
CN109760796A (zh) * 2019-03-11 2019-05-17 佛山路极科技有限公司 一种防水结构组件、水上运动设备及电动冲浪板
DE202019002084U1 (de) 2019-05-13 2019-07-29 Stromboot Gmbh Sitzeinheit mit Motorbefestigung für ein elektrisches Paddelboard
US11414166B2 (en) 2019-05-31 2022-08-16 Ockerman Automation Consulting, Inc. Marine vessel with hull-integrated electrical energy storage for vessel propulsion
US10689077B1 (en) * 2019-09-13 2020-06-23 Michael Railey Water pump for watercraft
SE544838C2 (en) 2020-01-03 2022-12-06 Ride Awake Ab Motorized watercraft
USD995678S1 (en) 2020-01-03 2023-08-15 Ride Awake Ab Electronically propelled surfboard
US10946939B1 (en) 2020-04-22 2021-03-16 Kai Concepts, LLC Watercraft having a waterproof container and a waterproof electrical connector
US11897583B2 (en) 2020-04-22 2024-02-13 Kai Concepts, LLC Watercraft device with hydrofoil and electric propulsion system
WO2022260536A1 (en) * 2021-06-11 2022-12-15 Barracuda Kayaks Limited Motor assisted paddlecraft
US11485457B1 (en) 2021-06-14 2022-11-01 Kai Concepts, LLC Hydrojet propulsion system
USD1012216S1 (en) 2021-06-22 2024-01-23 Swmbrd Sports Inc. Aquatic sports board
US11878775B2 (en) 2021-07-13 2024-01-23 Kai Concepts, LLC Leash system and methods of use
US11667357B1 (en) * 2023-01-11 2023-06-06 Shenzhen Feilun Technology Co., Ltd. Power surfboard

Family Cites Families (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1667912A (en) 1927-05-25 1928-05-01 Christon D Vlahon Life raft
US3262413A (en) 1964-09-22 1966-07-26 Bloomingdale Motorized surfboard
US3536025A (en) * 1968-08-21 1970-10-27 Leisure Ind Motorized surfboard
US3548778A (en) 1968-10-10 1970-12-22 Surf Jet Mfg Inc Self-propelled surfboard
US3929549A (en) 1972-12-18 1975-12-30 Robert L Smith Surfboard construction
US3826220A (en) 1973-01-22 1974-07-30 C Jacobson Self-righting power-driven aquatic vehicle
US4020782A (en) 1976-01-26 1977-05-03 John Gleason Convertible surfboard
DE3139816C2 (de) 1981-10-07 1985-11-07 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Hilfsantrieb für ein Segelbrett
US4538996A (en) 1983-02-08 1985-09-03 Surf-Jet Corporation Jet propelled boat
JPS61125992A (ja) 1984-11-22 1986-06-13 Matsushita Electric Works Ltd 水上スク−タ
JP2608282B2 (ja) * 1987-03-09 1997-05-07 ヤマハ発動機株式会社 小型水上乗物の把手構造
FR2617793A1 (fr) 1987-07-09 1989-01-13 Trotet Jean Francois Planche a moteur
US4883436A (en) 1987-09-21 1989-11-28 O'brien International, Inc. Kneeboard with retractable fins
JPH01148694A (ja) 1987-12-02 1989-06-12 Kawasaki Heavy Ind Ltd 推進機付サーフボード
US4811682A (en) 1988-02-26 1989-03-14 Hwang Chi Y Mini inflatable yacht
US5017166A (en) 1990-07-30 1991-05-21 Chang Pao Yuan Power-driven surfboard
US5090930A (en) 1990-10-31 1992-02-25 Walden Robert R Power-driven float assembly
US5474481A (en) 1992-04-01 1995-12-12 Ramsey; James W. Multi-sport flotation system
US5282437A (en) 1992-08-21 1994-02-01 Avillez De Basto Luiz J Personal marine transport
US5396860A (en) 1992-08-24 1995-03-14 Cheng; Lior L. Swimming propelling device
JPH06171583A (ja) * 1992-12-10 1994-06-21 Hitachi Ltd 水上走行する板状の乗物または海上用救命具
JP3506709B2 (ja) 1993-08-27 2004-03-15 サーフライト ハワイ インコーポレイテッド ウォーター・スポーツ・ボード
DE4404241A1 (de) * 1994-02-10 1995-08-17 Rolf Peter Dipl Ing Beyer Surfboard mit motorischen Antrieb
IL112828A (en) * 1994-03-03 1999-04-11 Montgomery Robert E High performance motorized water ski
US5429562A (en) 1994-03-31 1995-07-04 Surftek International Inc. Mechanical surfing apparatus
US5481997A (en) 1994-04-26 1996-01-09 Arndt; Raymond U. Water jet propelled kayak
US5590616A (en) 1995-01-06 1997-01-07 Vera; Daniel Surf-boat
US5560617A (en) 1995-02-15 1996-10-01 Liang; Tu-Hsien Dartboard with a separate control panel device
JPH08239090A (ja) * 1995-03-07 1996-09-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 水中ビークル
US5807152A (en) 1996-02-06 1998-09-15 Wojcik; Warren Surfboard and method of making same
US5769674A (en) 1996-08-08 1998-06-23 Specialty Manufacturing Co. Jet drive for outboard motor
US5662505A (en) 1996-11-18 1997-09-02 Spriggs; Charles Electrically powered canoe with fishing accessories
FR2765855B1 (fr) 1997-07-10 1999-09-17 Zodiac Int Embarcation pneumatique a carene demontable
US5947788A (en) 1997-08-26 1999-09-07 Derrah; Steven J. Radio controlled surfboard with robot
US6183333B1 (en) 1997-11-29 2001-02-06 Wombarra Innovations Pty. Ltd. Radio controlled toy surfer
US6178911B1 (en) 1998-06-29 2001-01-30 Zodiac Hurricane Technologies, Inc. Automatically inflatable boat
AUPP804799A0 (en) * 1999-01-07 1999-01-28 Zwaan, Craig Jet propulsion pump
US6250977B1 (en) 1999-03-26 2001-06-26 Dwight Ness Compressed-air-powered immersible prime mover providing impulse propulsion to pool cleaners, trolling boats, and scuba divers
JP2000280986A (ja) 1999-03-29 2000-10-10 Honda Motor Co Ltd 小型水上艇の制動装置
US6461204B1 (en) 1999-05-25 2002-10-08 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Swimming assistance apparatus
US6192817B1 (en) 1999-07-08 2001-02-27 Andrzej Dec Motorized surfboard
US6142840A (en) 1999-12-20 2000-11-07 Efthymiou; Perry Motor driven surfboard
US20010042498A1 (en) * 2000-01-10 2001-11-22 Burnham Daniel J. Drive and control system for watercraft
GB2359049A (en) 2000-02-10 2001-08-15 H2Eye Remote operated vehicle
US6394867B1 (en) 2000-02-17 2002-05-28 Neil Del Bianco Emergency self-inflating flotation device
US6478639B1 (en) 2000-07-17 2002-11-12 Covell, Iii Edward H. Watercraft having jet propulsion and electric outdrive
US6305305B1 (en) 2000-08-04 2001-10-23 Earth & Ocean Sports, Inc. Kneeboard
JP2002193185A (ja) * 2000-10-18 2002-07-10 Yamaha Motor Co Ltd エンジン付サーフボード
US6568340B2 (en) 2000-11-14 2003-05-27 Andrzej Dec Motorized wakeboard
JP2002154479A (ja) 2000-11-20 2002-05-28 Yamaha Motor Co Ltd エンジン付サーフボードのリモコンシステム及び送信機
US6702634B2 (en) 2000-11-20 2004-03-09 Koock Elan Jung Motorized surfboard device
US6311631B1 (en) * 2000-11-22 2001-11-06 Ronald L. Beecher Jet-propelled water board
WO2002072382A1 (en) 2001-03-08 2002-09-19 Mazin Benjamin A Leg-mounted propulsion device for swimmers and divers
US6409560B1 (en) 2001-04-12 2002-06-25 Shawn M. Austin Motorized surfboard device
JP2003026085A (ja) 2001-07-13 2003-01-29 Yamaha Motor Co Ltd パワーボード
US6510704B1 (en) 2001-09-28 2003-01-28 Floyd Edward Russell Single and dual transferable battery-operated ice cream maker
US20030167991A1 (en) 2002-03-06 2003-09-11 Stan Namanny Motorized surfboard and method of assisting surfer in paddling out to waves
US6656005B2 (en) 2002-04-18 2003-12-02 Thomas Meyerhoffer Water sports board
US6793552B2 (en) 2002-12-20 2004-09-21 Steven J. Derrah Radio controlled surfboard with robotic rider controlled by two-string roto-wing
US6901872B1 (en) 2003-05-27 2005-06-07 Darwin R. Battle Powered surfboard and powered skateboard
US20050042970A1 (en) * 2003-08-21 2005-02-24 David Schwartz Radio Controlled Aquatic Propulsion Device
JP2007516129A (ja) * 2003-12-16 2007-06-21 コンセプト トゥー リアリティー ピーティーワイ リミテッド ウォータークラフト推進装置
US6966808B1 (en) 2004-07-30 2005-11-22 Chung-D Liao Power surfboard
US20060292942A1 (en) 2004-07-30 2006-12-28 Chung-D Liao Multiple-use dynamic water surfboard device
DE102004049615B4 (de) * 2004-10-12 2009-03-05 Rotinor Gmbh Motorwasserfahrzeug
US20070283865A1 (en) 2004-11-01 2007-12-13 Bouncing Brain Innovations Season Two Subsidiary 14, Llc Powered surfboard for preserving energy of surfer during paddling
US7226329B2 (en) 2004-11-01 2007-06-05 Railey Mike R Powered surfboard
AU2005100116B4 (en) * 2004-12-13 2005-09-08 Hyperaktiv Inc Fin Attachment System
US7267586B1 (en) 2005-03-23 2007-09-11 Stephen Christopher Murphy Lever powered watercraft
JP4209401B2 (ja) * 2005-04-05 2009-01-14 剛之 川本 サーフボードのフィン取付構造
US7711322B2 (en) 2005-06-15 2010-05-04 Wireless Fibre Systems Underwater communications system and method
US7121911B1 (en) 2005-07-26 2006-10-17 Scott Noble Hickman Surfcraft removable fin system improved plug installation
DE202006000210U1 (de) * 2006-01-07 2006-03-16 Molitor, Jean Wassersportgerät
SE530698C2 (sv) * 2006-12-21 2008-08-19 Sandvik Intellectual Property Svarvverktyg, samt grundkropp och underläggsplatta för dylika verktyg
TW200831353A (en) * 2007-01-16 2008-08-01 Joy Ride Technology Co Ltd Electric surfboard
US8290636B2 (en) 2007-04-20 2012-10-16 Manning Doug Powered riding apparatus with electronic controls and options
TWI339739B (en) * 2007-07-10 2011-04-01 Univ Nat Taiwan Analyzing algorithm for mr diffusion weighted imaging
US7731553B2 (en) 2007-10-09 2010-06-08 Surfango, Inc. Watercraft propelled by a water jet
US7930985B2 (en) * 2008-01-02 2011-04-26 Walworth Christopher J Sports board
CN201347194Y (zh) * 2008-06-06 2009-11-18 上海海邦智能科技有限公司 一种多用途动力冲浪板
CN101734356A (zh) * 2008-11-10 2010-06-16 昆山市美吉动力机械科技有限公司 汽油发动机动力冲浪板
AU2009251008A1 (en) 2009-09-09 2011-03-24 Boomerboard, Llc Powered surfboard
ES2748154T3 (es) 2009-10-27 2020-03-13 Christopher Preston Tabla para deportes acuáticos motorizada
WO2011100654A2 (en) * 2010-02-13 2011-08-18 Dainuri Rott Electric powered surfboard propulsion and control systems
US20110212691A1 (en) 2010-03-01 2011-09-01 Wavedrive Systems, Inc. Paddle-integrated wireless controller
WO2011130724A2 (en) 2010-04-16 2011-10-20 Dainuri Rott Surfing instruction apparatus and method
MX2012014517A (es) 2010-07-01 2013-04-03 Boomerboard Llc Sistema de embarcacion motorizada con modulo del motor intercambiable.
US20120126972A1 (en) 2010-11-22 2012-05-24 Dainuri Rott Ruggedized control glove allowing dynamic balance and undivided visual attention
CN103781700A (zh) 2011-06-30 2014-05-07 布姆邦德有限责任公司 用于将动力卡匣安装于水上工具主体上的系统
WO2013036536A2 (en) 2011-09-07 2013-03-14 Boomerboard, Llc Inflatable watercraft with battery powered motorized cassette

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101800303B1 (ko) * 2016-10-20 2017-11-22 (주)제트웨이크 패들보드

Also Published As

Publication number Publication date
US8398446B2 (en) 2013-03-19
JP2015016865A (ja) 2015-01-29
WO2012003333A1 (en) 2012-01-05
US8951079B2 (en) 2015-02-10
TW201527153A (zh) 2015-07-16
AU2011272822B2 (en) 2014-06-26
JP2013530095A (ja) 2013-07-25
US20120225598A1 (en) 2012-09-06
TWI483861B (zh) 2015-05-11
US9718528B2 (en) 2017-08-01
NZ603898A (en) 2015-03-27
US20170297669A1 (en) 2017-10-19
CN102971209A (zh) 2013-03-13
CN102971209B (zh) 2015-11-25
TW201206739A (en) 2012-02-16
JP5625110B2 (ja) 2014-11-12
US20120000409A1 (en) 2012-01-05
AU2011272822A1 (en) 2012-12-20
BR112012030354A2 (pt) 2016-08-09
ZA201404741B (en) 2015-11-25
EP2588367A1 (en) 2013-05-08
ZA201208929B (en) 2014-08-27
MX2012014517A (es) 2013-04-03
IL224025A (en) 2016-07-31
US20150298783A1 (en) 2015-10-22
AU2014227439A1 (en) 2014-10-02
CA2800304A1 (en) 2012-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5914608B2 (ja) 交換可能なモーターモジュールを備えるモーター式ウォータークラフトシステム
US8870614B2 (en) System for mounting a motorized cassette to a watercraft body
US9120547B2 (en) Inflatable watercraft with motorized cassette
US10300998B2 (en) Aquatic jet propulsion device
WO2016061274A1 (en) Electric motor for watercraft
US20110201238A1 (en) Electric Powered Surfboard Propulsion and Control Systems
US10000266B1 (en) Aquatic jet propulsion device
WO2014164522A1 (en) Inflatable watercraft with motorized cassette
KR102103228B1 (ko) 전동식 서핑보드
KR102103229B1 (ko) 서핑보드 추진장치
SI24901A (sl) Napihljivo plovilo z vgrajenim pogonom

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5914608

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250