JP5906935B2 - ニードルとニードルポートの接続構造 - Google Patents

ニードルとニードルポートの接続構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5906935B2
JP5906935B2 JP2012111175A JP2012111175A JP5906935B2 JP 5906935 B2 JP5906935 B2 JP 5906935B2 JP 2012111175 A JP2012111175 A JP 2012111175A JP 2012111175 A JP2012111175 A JP 2012111175A JP 5906935 B2 JP5906935 B2 JP 5906935B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
port
region
liquid
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012111175A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013238468A (ja
JP2013238468A5 (ja
Inventor
智之 山崎
智之 山崎
プルゼミスロフ スターシカ
プルゼミスロフ スターシカ
ボブ ボートフラワー
ボブ ボートフラワー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2012111175A priority Critical patent/JP5906935B2/ja
Priority to GB1307755.7A priority patent/GB2504569B/en
Priority to US13/874,178 priority patent/US9314794B2/en
Priority to CN201310177922.5A priority patent/CN103424493B/zh
Publication of JP2013238468A publication Critical patent/JP2013238468A/ja
Publication of JP2013238468A5 publication Critical patent/JP2013238468A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5906935B2 publication Critical patent/JP5906935B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/10Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/56Labware specially adapted for transferring fluids
    • B01L3/563Joints or fittings ; Separable fluid transfer means to transfer fluids between at least two containers, e.g. connectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1009Characterised by arrangements for controlling the aspiration or dispense of liquids
    • G01N35/1011Control of the position or alignment of the transfer device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/10Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features
    • B01D15/14Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to the introduction of the feed to the apparatus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/04Preparation or injection of sample to be analysed
    • G01N30/16Injection
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/04Preparation or injection of sample to be analysed
    • G01N30/16Injection
    • G01N30/18Injection using a septum or microsyringe
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/04Preparation or injection of sample to be analysed
    • G01N30/16Injection
    • G01N30/20Injection using a sampling valve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/56Labware specially adapted for transferring fluids
    • B01L3/565Seals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Description

本発明は、分取精製装置のトラップカラム等に設けられるニードルポートとニードルとの接続構造に関する。
例えば製薬分野などにおいては、化学合成により得られた各種の化合物をライブラリとして保管したり或いは詳細に分析したりするためのサンプルを収集することを目的として、液体クロマトグラフを利用した分取精製装置が使用されている。こうした分取精製装置として、従来、特許文献1や特許文献2などに記載の装置が知られている。
これら従来の装置では、次のような方法で試料溶液から目的成分を回収している。まず、試料溶液中の目的成分(化合物)を液体クロマトグラフで時間的に分離することにより目的成分毎に別々のトラップカラムに導入して一旦捕集する。その後に各トラップカラムに溶媒を流して該カラム内に捕集していた成分を溶出させることで、目的成分を高い濃度で含有する溶出液を容器に回収する。こうして分取した各溶液について蒸発・乾固処理を行って溶媒を除去し、目的成分を固形物として回収する。
こうした分取精製装置では、各トラップカラムを液体の流路中に介装するために、ニードルとニードルポートを利用した接続機構が採用されている。ニードルは、内部に液体を通すための通路を備えており、該ニードルの基部(先端とは反対の端部)には液体導入用の配管又は液体排出用の配管が接続される。ニードルポートはトラップカラムの出口端と入口端にそれぞれ取り付けられており、その内部には液体を通すための通路(ポート内通路)が形成されている。トラップカラムを液体の流路中に介装する際には、液体導入用の配管が接続されたニードルの先端を前記入口端側のニードルポートに挿入すると共に、液体排出用の配管が接続されたニードルの先端を前記出口端側のニードルポートに挿入する。これにより、各ニードル内に形成された通路と各ニードルポートに形成されたポート内通路とが液密に接続され、トラップカラムの内部に液体を流すことが可能となる。
図6により、ニードルとニードルポートの接続方法を詳しく説明する。なお、同図では簡略化のためトラップカラムの出口端付近のみを示すが、入口端側も基本的に同一の構成となっている。
トラップカラム121は中空の円筒形状を有しており、その内部空間124には粒状の充填剤が充填されている。トラップカラム121の端部には充填剤の流出を阻止するためのメッシュ状のキャップ126と蓋129が設けられ、蓋129には液体を流通させるための開口127が形成されている。開口127の外側にはキャビティが設けられ、ニードルポート123はそのキャビティに固定される。ニードルポート123がキャビティに固定されたとき、ポート内通路128は前記開口127と連通する。ポート内通路128は漏斗状となっており、外部側のテーパー領域128aと、真直な流路領域128bとから成る。また、ニードル130は、真直な本体130aの先端にテーパー部130bが設けられており、内部には通路130cが形成されている。
ニードル130の先端をニードルポート123のポート内通路128に挿し込むと、テーパー部130bが流路領域128bの入口125に密着する。これにより、ニードル130内の通路130cとポート内通路128とが液密に接続される。
国際公開WO/2009/044427号 特開2003-149217号公報
多数の試料を自動的に分取・採取するため、上記のようなニードル130は、多くの場合、モータ等により駆動される。駆動機構は精密に動くように設計されているが、トラップカラム121の位置ずれ等により、ニードル130とニードルポート123の中心軸がずれた状態でニードル130がニードルポート123に挿し込まれるという事態も生じ得る。ニードルポート123のテーパー領域128aは、そのような場合でもニードル130を正しく流路領域128bに導くために設けられているのであるが、その際、ニードル130の先端がテーパー領域128aに当たり、ニードルが挿し込まれるにつれてその表面が削られてしまう。このような擦傷が流路領域128bの入口125付近に生じると、ニードル130のテーパー部130bが入口125と充分密着することができず、これらの隙間から液漏れが発生するという問題があった。
このような問題は、上述したトラップカラムに設けられたニードルポートに限らず、分析カラムやインジェクションポート等に設けられたニードルポートについても当てはまるものである。また、分取精製装置に限らず、液体クロマトグラフ装置やオートサンプラ等において上記同様の場所に設けられたニードルポートについても当てはまるものである。
本発明は上記課題を解決するために成されたものであり、その目的とするところは、ニードルとニードルポートの接続部における液漏れの発生を確実に防止することのできる接続構造を提供することにある。
上記課題を解決するために成された本発明は、本体の先端にテーパー部を有するとともに内部に液体が通る通路が形成されたニードルと、前記ニードルが挿入されるためのポート内通路を有するニードルポートとの接続構造であって、前記ポート内通路が、
a) 前記ニードルの本体の外径よりも大きい内径を有するガイド領域と、
b) 前記ニードルの本体の外径よりも小さく、前記ニードルのテーパー部の先端径よりも大きい内径を有する流路領域と、
c) 前記ガイド領域と前記流路領域を接続するテーパー状の領域であって、そのテーパー角が前記ニードルのテーパー部のテーパー角よりも大きく、その幅が前記ニードルの本体の外径と前記先端径の差の1/2よりも小さいテーパー領域と、
を有することを特徴とする。
上記のテーパー角とは、テーパー形状の面を延長してできる円錐の中心軸と前記テーパー形状の面との間の角度である。また、上記のテーパー領域の幅とは、テーパー領域の両端径の差(即ち最大内径と最小内径の差)の1/2である。
本発明に係る接続構造の構成について、図1を参照して以下に説明する。なお、図1はあくまで本発明の説明を容易にするための概念図であって、本発明の構成を限定するものではない。
本発明に係る接続構造において、図1(a)に示すように、ニードル131の本体131aの外径をφa、ニードル131のテーパー部131bの先端径をφb、ポート内通路160のガイド領域162の内径をφc、流路領域164の内径をφdとする。また、ニードル131のテーパー部131bのテーパー角をθa、ポート内通路160のテーパー領域163のテーパー角をθbとする。
ニードルポートにニードルを接続する際には、まず、ニードル131をニードルポートの上方からポート内通路160に向かって降下させる。このとき、図1(a)に示すように、ニードル131がニードルポートに対して軸ずれを有する場合であっても、ニードル131のテーパー部131bの先端の外周がガイド領域162の内周よりも内側に位置していれば、ニードル131は、そのテーパー部131b及び本体131aがガイド領域162の内周面にガイドされ、降下してゆく。
更にニードル131が降下してゆき、ニードル131の先端がポート内通路160のテーパー領域163に達しても、本発明に係るニードルポートでは、ポート内通路160のテーパー領域163の幅xがニードル131の本体131aの外径φaとテーパー部131bの先端径φbの差の1/2よりも小さく(x<[(φa−φb)/2])、また、ニードル131のテーパー部131bの方がポート内通路160のテーパー領域163よりもテーパー角が小さい(θa<θb)ため、図1(b)に示すように、テーパー部131bの先端がテーパー領域163の内周面に当たることがない。
その後、ニードル131を更に降下させると、ニードル131のテーパー部131bの外周面の一部がポート内通路160のテーパー領域163の内周面の一部と接触し、これによりニードル131がガイドされて軸ずれが修正される。そのため、最終的には図(c)に示すように、ニードル131のテーパー部131bがポート内通路160の流路領域164の入口165を密閉する。
このように、本発明に係る接続構造では、たとえニードルとニードルポートの間に軸ずれがあったとしても、その軸ずれは正しく修正されるとともに、その際にニードルの先端がニードルポートのテーパー領域を傷つけることがないため、常に両者間の液密性を確保することが可能となる。
なお、ニードルとニードルポートの間の軸ずれが更に大きい場合でも、ニードルをニードルポートに挿し込むことができるようにするために、ポート内通路のガイド領域の手前にテーパー状の開口領域を設けることが望ましい。この開口領域については、ニードルのテーパー部の先端が当たることによってその表面に擦傷が生じる可能性があるが、開口領域はニードルポートとニードル間の液密性に影響を与えるものではないため何ら問題はない。
本発明は、分取精製装置、液体クロマトグラフ装置及びオートサンプラ等といった、液体を流路に供給したり該流路を切り替えたりする際にニードルを用いる様々な装置におけるニードルポートに適用することができ、より具体的には、これらの装置内に設けられた各種カラムの出入口端やインジェクションポート等に適用することができる。
本発明に係る接続構造では、各部の寸法及び角度を適切に設定したことにより、ニードルがニードルポートに対して軸ずれを有する状態のままニードルポートに挿し込まれた場合であっても、ニードルのテーパー部の先端がポート内通路のテーパー領域に当たることがない。従って、従来の接続構造とは異なり、テーパー領域の表面に擦傷が生じることがなく、常にニードルとニードルポート間の液密性を確保することが可能となる。
本発明に係るニードルポートの構成を示す概念図。 本発明の一実施例に係るニードルポートを備えた分取精製装置の要部のブロック構成図。 本実施例におけるトラップカラムの縦断面拡大図。 (a)本実施例に係るニードルの先端付近を示す拡大図。(b)本実施例に係るニードルポートが有するポート内通路の縦断面拡大図。 本実施例に係るニードルポートにニードルを挿入する様子を示した模式図。 従来のニードルポートを備えたトラップカラムの縦断面拡大図。
本発明に係る接続構造を用いた分取精製装置について図2〜図5を参照しつつ詳述する。図2は本発明の一実施例であるニードルポートを備えたトラップカラムを有する分取精製装置の要部のブロック構成図である。
この分取精製装置は、目的成分を含む溶液中の目的成分をトラップカラム21に捕集した後に精製して固形物として取得するためのものである。本実施例に係るニードルポート22、23は、この分取精製装置に設けられたトラップカラム21の入口端及び出口端にそれぞれ取り付けられている。なお、これらのニードルポート22、23は基本的に同一の構成を有している。
容器11、12、13には目的成分を含む溶液、トラップカラム21の洗浄液である純水、及び溶出用溶媒であるジクロロメタンがそれぞれ収容されている。流路切替バルブ14及び送液ポンプ16は、目的成分の捕集、トラップカラム21の洗浄及び目的成分の溶出を順次行うために、これらの容器11、12、13に収容された液体の何れかを導入側流路15に送給し、選択的にトラップカラム21内に導入するためのものである。導入側流路15の途中には二方切替バルブ17が設けられており、ニードル18又は希釈流路19へ流路を選択的に切り替えることができるようになっている。希釈流路19の他端は、トラップカラム21の下流に位置する排出側流路32にT字型ジョイント33を介して接続されており、これにより該希釈流路19を流れてきた液体(即ち希釈液)を排出側流路32内に流入させることができるようになっている。前記ニードル18は三軸駆動機構51によって移動可能となっている。
また、前記の排出側流路32の上流端にはニードル31が設けられている。該ニードル31、排出側流路32、及び後述する吐出ノズル34は、分取ヘッド35に取り付けられており、この分取ヘッド35は三軸駆動機構51によって移動可能となっている。前記ニードル18、31を移動させてトラップカラム21の入口端及び出口端にそれぞれ接続することにより、送液ポンプ16で吸引した液体を導入側流路15を経てトラップカラム21に導入することが可能になると共に、トラップカラム21を通過した前記液体を排出側流路32に排出することが可能となる。排出側流路32の下流端には吐出ノズル34が取り付けられており、該吐出ノズル34が取り付けられた分取ヘッド35を三軸駆動機構51により移動させることによって、トラップカラム21から排出側流路32に排出された液体を吐出ノズル34を経て回収容器42に回収するか、或いは三軸駆動機構51による分取ヘッド35の移動範囲に設けられた廃液ポート39に廃棄することができる。
CPU等を含む制御部52は予め設定されたプログラムに従って、切替バルブ14、17の切替動作、三軸駆動機構51の駆動動作、及び送液ポンプ16の動作(流量又は流速)などを制御することで、分取精製動作を遂行する。また、操作部53はその分取精製動作のための条件などを入力設定するためのものである。
上述の通り、分取精製装置には目的成分を捕集するためのトラップカラム21が設けられており、該トラップカラム21の入口端及び出口端には本実施例に係るニードルポート22及び23がそれぞれ取り付けられている。以下、これらの構成について図3及び図4を参照して詳細に説明する。
トラップカラム21は中空の円筒形状を有しており、その内部空間24には粒状の充填剤が充填されている。トラップカラム21の端部には充填剤の流出を阻止するためのメッシュ状のキャップ26と蓋29が設けられ、蓋29には液体を流通させるための開口27が形成されている。開口27の外側にはキャビティが設けられ、ニードルポート23はそのキャビティに固定される。ニードルポート23がキャビティに固定されたとき、ニードルポート23のポート内通路60が前記開口27と連通する。
ニードル31は、真直な本体31aの先端にテーパー部31bが設けられており、内部には液体が通る通路31cが形成されている。また、ポート内通路60は、外部側から順に、開口領域61、ガイド領域62、テーパー領域63及び流路領域64から成る。これらのうち、ガイド領域62及び流路領域64は真直な領域であるが、開口領域61及びテーパー領域63はニードル31が挿入される方向に向かって径が狭まっている。
ここで、本実施例に係るニードルポート22、23における各部の大きさ及び角度を説明するために、図4に示すように、ニードル31の本体31aの外径をφ1、ニードル31のテーパー部31bの先端径をφ2、ポート内通路60のガイド領域62の内径をφ3、流路領域64の内径をφ4とする。また、ニードル31のテーパー部31bのテーパー角をθ1、ポート内通路60のテーパー領域63のテーパー角をθ2とする。更に、ポート内通路60のテーパー領域63の幅をwとする。
本実施例に係るニードルポート22、23では、上記φ1、φ2、φ3、φ4はそれぞれ2.1mm、1.25mm、2.20mm、1.4mmである。また、幅wは0.4mmである。また、上記テーパー角θ1及びθ2はそれぞれ15度及び60度であり、開口領域61のテーパー角は60度である。更に、ポート内通路60の全長は11.7mmであり、開口領域61、ガイド領域62、テーパー領域63、及び流路領域64の縦方向の長さはそれぞれ1mm、4.2mm、0.7mm、及び5.8mmである。
上述した各部の寸法及び角度は、上述した数値に限定されるものではなく、以下の条件を満たす範囲内で適宜変更することができる。即ち、ポート内通路60のガイド領域62の内径φ3を、ニードル31の本体31aの外径φ1よりも大きく設定し、且つポート内通路60のテーパー領域63の幅wをニードル31の本体31aの外径φ1とテーパー部31bの先端径φ2の差の1/2よりも小さく設定する(w<[(φ1−φ2)/2])。更に、ニードル31のテーパー部31bの方がポート内通路60のテーパー領域63よりもテーパー角が小さくなるようにする(θ1<θ2)。また、開口領域61の最小内径はガイド領域62の内径と等しくなるようにする。
次に、本実施例のニードルポートを備えた分取精製装置の動作について説明する。まず制御部52は、三軸駆動機構51によりニードル18及び分取ヘッド35を移動させ、ニードル18の先端をトラップカラム21の入口端のニードルポート22に挿入するとともに、ニードル31の先端を出口端のニードルポート23に挿入することにより、トラップカラム21に導入側流路15及び排出側流路32を接続する。また、このとき吐出ノズル34は廃液ポート39に挿入する。
トラップカラム21の出口端に設けられたニードルポート23にニードル31の先端を挿入する過程について、図5を参照して以下に説明する。なお、トラップカラム21の入口端のニードルポート22にニードル18の先端を挿入する過程も、上下方向が逆になる点以外は以下に説明する過程と同一である。
まず、図5(a)に示すように、ニードル31がニードルポート23に対して軸ずれを有する場合、ニードル31がニードルポート23に向けて降下してゆくと、ニードル31のテーパー部31bの先端がポート内通路60の開口領域61の内周面に当たる。その後、ニードル31は、そのテーパー部31bの先端が前記開口領域61のテーパー状の内周面にガイドされ、ガイド領域62の入口に到達する。ガイド領域62に到達したニードル31は、その本体31aがガイド領域62の内周面にガイドされ、降下してゆく。
ニードル31が更に降下していき、ニードル31のテーパー部31bの先端がポート内通路60のテーパー領域63に達しても、本実施例に係るニードルポート23では、上述したようにポート内通路60のテーパー領域63の幅wがニードル31の本体31aの外径φ1とテーパー部31bの先端径φ2の差の1/2よりも小さく(w<[(φ1−φ2)/2])、且つニードル31のテーパー部31bの方がポート内通路60のテーパー領域63よりもテーパー角が小さい(θ1<θ2)ため、図5(b)に示すように、テーパー部31bの先端がテーパー領域63の内周面に当たることがない。
その後、ニードル31を更に降下させると、ニードル31のテーパー部31bの外周面の一部がポート内通路60のテーパー領域63の内周面の一部と当接するため、その状態でニードル31を更に降下させることによりニードル31の軸ずれが修正される。そして、最終的には図5(c)に示すように、ニードル31のテーパー部31bが流路領域64の入口65を密閉し、ニードルポート23にニードル31が接続される。
なお、本実施例のニードルポート23ではガイド領域62の手前に開口領域61を設けて、ニードル31の大きい軸ずれを修正することを可能としているが、三軸駆動機構51の精度が良い場合には、この開口領域61は必ずしも設ける必要はない。
こうしてトラップカラム21の入口端及び出口端のニードルポート22、23にニードル18、31がそれぞれ接続されると、制御部52は、切替バルブ14、17の切替動作及び送液ポンプ16の動作を制御することにより、まず容器11に収容された目的成分を含む溶液をトラップカラム21に導入するとともに、トラップカラム21から排出された液体を排出側流路32、吐出ノズル34を経て廃液ポート39に廃棄する。これにより、トラップカラム21内に目的成分が捕集される。次に制御部52は、トラップカラム21を洗浄して塩類等の不所望な物質を除去するために、容器12に収容された純水をトラップカラム21に導入するとともに、トラップカラム21から排出された使用済の純水を同じく廃液ポート39に廃棄するように各部を制御する。
さらに制御部52は、トラップカラム21から目的成分を回収するために、吐出ノズル34を廃液ポート39から抜去して、回収容器42に挿入すると共に、容器13に収容されたジクロロメタンをトラップカラム21に導入する。そして、該カラム21の出口端から排出された、目的成分を高濃度で含む液体を排出側流路32、吐出ノズル34を経て回収容器42に回収する。このとき、トラップカラム21の出口端から溶出用溶媒が排出され始めてから所定の時間が経過するまでの間、制御部52が切替バルブ17をニードル18側(fポート)から希釈流路19側(gポート)へと間欠的に切り替えるように制御を行うことにより、送液ポンプ16で吸引されたジクロロメタンを、トラップカラム21を介さずに排出側流路32に直接流入させる。これにより、目的成分を高濃度で含む液体が希釈されるため、排出側流路32内における目的成分の析出が起こりにくくなる。その後、回収容器42に回収された液体に真空乾固処理等を施すことにより、目的成分が固形物として取得される。
以上述べたように、本実施例に係るニードルポート22、23では、各部の寸法及び角度を適切に設定したことにより、ニードル18、31がニードルポート22、23に対して軸ずれを有する状態のままニードルポート22、23に挿し込まれた場合であっても、ニードルのテーパー部の先端がポート内通路のテーパー領域に当たることがない。従って、従来のニードルポートとは異なり、テーパー領域の表面に擦傷が生じることがなく、常にニードルとニードルポート間の液密性を確保することが可能となる。
なお、本実施例に係るニードルポート22、23では、上述したようにテーパー領域の表面には擦傷が生じないものの、開口領域の表面には擦傷が生じる可能性がある。しかし、開口領域はニードルポート22、23とニードル18、31間の液密性に影響を与えるものではないため何ら問題はない。
以上、本発明を実施するための形態について実施例を挙げて説明を行ったが、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨の範囲で適宜変更が許容される。
例えば、本実施例のニードルポートは上述した分取精製装置に限らず、液体クロマトグラフ装置及びオートサンプラ等といった、液体を流路に供給したり該流路を切り替えたりする際にニードルを用いる様々な装置におけるニードルポートに適用することができ、より具体的には、これらの装置内に設けられた各種カラムの出入口端やインジェクションポート等に適用することができる。
11、12、13…容器
14、17…切替バルブ
15…導入側流路
16…送液ポンプ
18、31…ニードル
19…希釈流路
21…トラップカラム
22、23…ニードルポート
24…内部空間
26…キャップ
27…開口
29…蓋
31a…本体
31b…テーパー部
31c…通路
32…排出側流路
33…T字型ジョイント
34…吐出ノズル
35…分取ヘッド
39…廃液ポート
42…回収容器
51…三軸駆動機構
52…制御部
53…操作部
60…ポート内通路
61…開口領域
62…ガイド領域
63…テーパー領域
64…流路領域
65…入口

Claims (2)

  1. 本体の先端にテーパー部を有するとともに内部に液体が通る通路が形成されたニードルと、前記ニードルが挿入されるためのポート内通路を有するニードルポートとの接続構造であって、前記ポート内通路が、
    a) 前記ニードルの本体の外径よりも大きい内径を有するガイド領域と、
    b) 前記ニードルの本体の外径よりも小さく、前記ニードルのテーパー部の先端径よりも大きい内径を有する流路領域と、
    c) 前記ガイド領域と前記流路領域を接続するテーパー状の領域であって、そのテーパー角が前記ニードルのテーパー部のテーパー角よりも大きく、その幅が前記ニードルの本体の外径と前記先端径の差の1/2よりも小さいテーパー領域と、
    を有することを特徴とする接続構造
  2. 前記ポート内通路の前記ガイド領域の手前にテーパー状の開口領域を有することを特徴とする請求項1に記載の接続構造
JP2012111175A 2012-05-15 2012-05-15 ニードルとニードルポートの接続構造 Active JP5906935B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012111175A JP5906935B2 (ja) 2012-05-15 2012-05-15 ニードルとニードルポートの接続構造
GB1307755.7A GB2504569B (en) 2012-05-15 2013-04-29 Needle port
US13/874,178 US9314794B2 (en) 2012-05-15 2013-04-30 Needle port
CN201310177922.5A CN103424493B (zh) 2012-05-15 2013-05-14 针端口

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012111175A JP5906935B2 (ja) 2012-05-15 2012-05-15 ニードルとニードルポートの接続構造

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013238468A JP2013238468A (ja) 2013-11-28
JP2013238468A5 JP2013238468A5 (ja) 2014-10-16
JP5906935B2 true JP5906935B2 (ja) 2016-04-20

Family

ID=48627040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012111175A Active JP5906935B2 (ja) 2012-05-15 2012-05-15 ニードルとニードルポートの接続構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9314794B2 (ja)
JP (1) JP5906935B2 (ja)
CN (1) CN103424493B (ja)
GB (1) GB2504569B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010037532A1 (de) * 2010-09-14 2012-03-15 Andreas Hettich Gmbh & Co. Kg Anschlussvorrichtung zur fluidischen Kontaktierung von Mikrofluidikchips
JP6260379B2 (ja) * 2014-03-18 2018-01-17 株式会社島津製作所 ガス吹付式液体注入装置及びそれに用いられる注入容器
CN105605071B (zh) * 2016-02-19 2017-10-24 深圳市华星光电技术有限公司 毛细管色谱柱辅助安装螺母及毛细管色谱柱安装方法
US20190247848A1 (en) * 2016-06-14 2019-08-15 Cellply S.R.L. Screening kit and method
US11774327B2 (en) 2020-12-29 2023-10-03 Dionex Corporation Bioinert sampling needle
JP7058402B1 (ja) 2021-02-26 2022-04-22 株式会社プレッパーズ 液体クロマトグラフ用ノズル及び液体クロマトグラフ
JP7336104B2 (ja) 2021-02-26 2023-08-31 株式会社プレッパーズ カラムユニット

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5016633Y1 (ja) * 1970-02-02 1975-05-23
US4064908A (en) * 1976-04-05 1977-12-27 Loe Winston C Combination needle flow control and shut-off valve for precision instruments
US6087183A (en) * 1989-03-30 2000-07-11 Zaromb; Solomon High-throughput liquid-absorption air-sampling apparatus and methods
DE3934699A1 (de) * 1989-10-18 1991-04-25 Bodenseewerk Perkin Elmer Co Dosiereinrichtung fuer analysengeraete
US5032151A (en) * 1990-01-17 1991-07-16 Hewlett-Packard Company System and method for automated cool on-column injection with column diameters less than 530 μm
JP3472325B2 (ja) * 1992-11-04 2003-12-02 アジレント・テクノロジーズ・インク 試料注入装置
JP3719407B2 (ja) 2001-11-13 2005-11-24 株式会社島津製作所 分取液体クロマトグラフ
JP4492245B2 (ja) * 2004-07-30 2010-06-30 株式会社島津製作所 オートサンプラ
US7409880B2 (en) * 2005-03-28 2008-08-12 Indiana Proteomics Consortium, Llc System useful for holding a sample and in subjecting the sample to chromatographic analysis
US7219566B1 (en) * 2005-10-28 2007-05-22 Shimadzu Corporation Automatic sampler
WO2007067540A1 (en) * 2005-12-05 2007-06-14 Parker-Hannifin Self-cleaning injection port for analytical applications
CN100541868C (zh) * 2006-05-20 2009-09-16 深圳市比克电池有限公司 电池注液针及采用该注液针的电池注液装置
JP4993445B2 (ja) * 2006-08-30 2012-08-08 株式会社日立ハイテクノロジーズ 試料導入装置
US8234939B2 (en) * 2007-09-28 2012-08-07 Shimadzu Corporation Sample introduction method
US8968561B2 (en) 2007-10-02 2015-03-03 Shimadzu Corporation Preparative separation/purification system
JPWO2010026742A1 (ja) * 2008-09-02 2012-06-14 ジーエルサイエンス株式会社 液体クロマトグラフ
US8739610B2 (en) * 2008-10-16 2014-06-03 Shimadzu Corporation Sample injection port and auto-sampler having the same
WO2011027410A1 (ja) * 2009-09-07 2011-03-10 株式会社島津製作所 オートサンプラ
WO2011085284A1 (en) * 2010-01-11 2011-07-14 Waters Technologies Corporation Needle seal force sensor
JP5860408B2 (ja) * 2010-01-11 2016-02-16 ウオーターズ・テクノロジーズ・コーポレイシヨン 固定シールと動的シール
GB2486677A (en) * 2010-12-22 2012-06-27 Agilent Technologies Inc Ceramic injection needle for analysis system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013238468A (ja) 2013-11-28
US9314794B2 (en) 2016-04-19
GB2504569A (en) 2014-02-05
CN103424493A (zh) 2013-12-04
GB201307755D0 (en) 2013-06-12
CN103424493B (zh) 2015-04-08
GB2504569B (en) 2014-11-19
US20130309146A1 (en) 2013-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5906935B2 (ja) ニードルとニードルポートの接続構造
US9005543B2 (en) Apparatus for punching and solid phase extraction of dried biological fluid spot and related methods
ES2418831T3 (es) Dispositivo y procedimiento de cromatografía de afinidad bajo vacío
JP4840512B2 (ja) 分取精製装置
KR101538662B1 (ko) 시료주입장치, 시료주입방법 및 액체 크로마토그래피 장치
CN202748263U (zh) 大面积固相萃取装置
JP5799889B2 (ja) 分取精製装置
JP5924113B2 (ja) ニードル洗浄機構
US20080314412A1 (en) Self-Cleaning Injection Port for Analytical Applications
KR101986464B1 (ko) 시료 분석용 칩, 이를 포함하는 시료 분석용 디바이스, 그리고 시료 분석용 칩에 장착되는 카트리지
JP5170304B2 (ja) 分取精製装置
EP2414059B1 (en) Method and sample holding assembly for use in sample preparation
EP2939018B1 (en) Syringe assembly
JP5906936B2 (ja) 分取精製装置
JP2008164498A (ja) 試料注入装置及び液体クロマトグラフィー装置
JP6260719B2 (ja) 液体クロマトグラフ
CN102171560A (zh) 分析装置及其控制方法
KR20190021828A (ko) 시료 분석용 칩, 이를 포함하는 시료 분석용 디바이스, 그리고 시료 분석용 칩에 장착되는 카트리지
JP6206273B2 (ja) 分取精製方法及び分取精製装置
JP6413780B2 (ja) カラムとニードルの相互接続機構
KR101774038B1 (ko) 판형크로마토그래피 칼럼 및 홀더를 포함하는 판형 크로마토그래피 장치
JP6335534B2 (ja) 洗浄容器、洗浄システム及び洗浄方法
JP2009019889A (ja) クロマトグラフ
WO2017203683A1 (ja) 分離媒体及びその製造方法、分離カラム及びその分離カラムを用いた液体クロマトグラフ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20131107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140902

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160223

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160307

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5906935

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151