JP5902417B2 - 車両駆動システム - Google Patents
車両駆動システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5902417B2 JP5902417B2 JP2011180140A JP2011180140A JP5902417B2 JP 5902417 B2 JP5902417 B2 JP 5902417B2 JP 2011180140 A JP2011180140 A JP 2011180140A JP 2011180140 A JP2011180140 A JP 2011180140A JP 5902417 B2 JP5902417 B2 JP 5902417B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wheel
- differential
- driven
- motor
- wheels
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 45
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 claims description 32
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 26
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 23
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 4
- 239000011553 magnetic fluid Substances 0.000 description 2
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
Landscapes
- Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
- General Details Of Gearings (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
[フロント車両駆動システム]
フロント車両駆動システム7は、エンジン3及びフロント・モータ5が、トランスミッション13及びフロント・デファレンシャル機構15(「フロント・デフ15」と称する)を介して左右一対の前輪17に連動連結されている。
[リア車両駆動システム]
リア車両駆動システム11は、リア・モータ9が減速機構57及びリア・デファレンシャル機構59(「リア・デフ59」と称する)を介して左右一対の後輪61に連動連結され、リア・モータ9の出力駆動による出力トルクで後輪61を駆動できるようになっている。
[駆動制御]
図2は、ハイブリッド自動車1の駆動制御を示すフローチャートである。
[実施例1の効果]
本実施例では、一対の前輪17(後輪61)を出力駆動により従動状態から駆動状態とすると共に前輪17(後輪61)の従動状態で回生駆動による充電が可能なフロント・モータ5(リア・モータ9)と、前輪17(後輪61)側と連動回転するデフ・ケース41a(41b)を有し該デフ・ケース41a(41b)に入力されたフロント・モータ5の出力トルクを前輪17(後輪61)に伝達するフロント・デフ15(リア・デフ59)とを備え、該フロント・デフ15(リア・デフ59)に、前輪17(後輪61)の従動状態でフロント・モータ5(リア・モータ9)の回生駆動状態に応じて少なくとも前輪17(後輪61)に対するデフ・ケース41a(41b)の連動回転を切り離す車軸クラッチ55a(55b)を設けた。
[変形例]
図3及び図4は、変形例に係る車両駆動システムを適用したハイブリッド自動車のスケルトン平面図である。なお、変形例では、基本構成が実施例1と共通しているので、対応する構成部分に同符号又は同符号にAを付加した符号を用いて重複した説明を省略する。
[変形例]
図6及び図7は、変形例に係る車両駆動システムを適用したハイブリッド自動車のスケルトン平面図である。なお、変形例では、基本構成が実施例2と共通しているので、対応する構成部分に同符号又は同符号にCを付加した符号を用いて重複した説明を省略する。
[変形例]
図10の変形例は、アクスル・ディスコネクト機構からなる車軸クラッチ55Eに代えて、ホイール・ハブ・クラッチからなる車軸クラッチ55Fを備えたものである。
3 エンジン
5 フロント・モータ・ジェネレータ
7 フロント車両駆動システム
9 リア・モータ・ジェネレータ
11 リア車両駆動システム
15 フロント・デファレンシャル機構
17 前輪
41a,41b デフ・ケース
55a,55b 車軸クラッチ(クラッチ部)
Claims (3)
- 前後の車輪に対して各別に設けられ左右一対の車輪を出力駆動により従動状態から駆動状態とすると共に前記車輪の従動状態で回生駆動による充電が可能なフロント・モータ・ジェネレータ及びリア・モータ・ジェネレータと、
前後の車輪に対して各別に設けられ左右一対の車輪と連動回転する前後のデフ・ケースを別々に有し、前記フロント・モータ・ジェネレータから前記前のデフ・ケースに入力された出力トルクを前記前の車輪に伝達するフロント・デファレンシャル機構及び前記リア・モータ・ジェネレータから前記後ろのデフ・ケースに入力された出力トルクを前記後の車輪に伝達するリア・デファレンシャル機構と、
前記フロント・デファレンシャル機構に設けられ前記前の車輪に対する前記前のデフ・ケースの連動回転を切り離す前のクラッチ部及び前記リア・デファレンシャル機構に設けられ前記後の車輪に対する前記後のデフ・ケースの連動回転を切り離す後のクラッチ部の一方又は双方と、
前記前後の車輪が二輪駆動状態であるとき前記フロント・モータ・ジェネレータ又はリア・モータ・ジェネレータの一方が前記前又は後の車輪から従動トルクを入力されて回生駆動されるとき、前記前又は後のクラッチ部は、前記回生駆動時に充電量が所定値以上で前記切り離しを行わせ、前記前後の車輪が四輪駆動状態であるとき前記フロント・モータ・ジェネレータが前記前又は後の車輪から従動トルクを入力され又は前記リア・モータ・ジェネレータが前記後の車輪から従動トルクを入力されて回生駆動されるとき、前記前又は後のクラッチ部は、前記回生駆動時に充電量が所定値以上であっても前記切り離しを行なわないように制御する制御部と、
を備えたことを特徴とする車両駆動システム。 - 請求項1記載の車両駆動システムであって、
前記フロント・デファレンシャル機構又はリア・デファレンシャル機構は、前記前又は後のデフ・ケース内に相対回転自在に設けられた前又は後の内部ケースを備え、
前記前又は後のクラッチ部は、前記前又は後のデフ・ケースと前記前又は後の内部ケースとの間を断続する、
ことを特徴とする車両駆動システム。 - 請求項1又は2記載の車両駆動システムであって、
前記フロント・デファレンシャル機構は前記前の車輪に対する前の車軸を備え又は前記リア・デファレンシャル機構は前記後の車輪に対する後の車軸を備え、
前記前のクラッチ部は、前記前の車軸と前記前の車輪との間を断続する、又は前記後のクラッチ部は、前記後の車軸と前記後の車輪との間を断続する、
ことを特徴とする車両駆動システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011180140A JP5902417B2 (ja) | 2011-08-22 | 2011-08-22 | 車両駆動システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011180140A JP5902417B2 (ja) | 2011-08-22 | 2011-08-22 | 車両駆動システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013044337A JP2013044337A (ja) | 2013-03-04 |
JP5902417B2 true JP5902417B2 (ja) | 2016-04-13 |
Family
ID=48008417
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011180140A Active JP5902417B2 (ja) | 2011-08-22 | 2011-08-22 | 車両駆動システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5902417B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024100734A1 (ja) * | 2022-11-07 | 2024-05-16 | ジーケーエヌ オートモーティブ リミテッド | 車両用駆動力伝達装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08237806A (ja) * | 1994-12-01 | 1996-09-13 | Toyota Motor Corp | 複合電気自動車 |
JP3593983B2 (ja) * | 2001-01-16 | 2004-11-24 | 日産自動車株式会社 | 車両の駆動力制御装置 |
JP3817516B2 (ja) * | 2002-12-26 | 2006-09-06 | 本田技研工業株式会社 | ハイブリッド車両の駆動制御装置 |
JP4409555B2 (ja) * | 2006-10-10 | 2010-02-03 | 本田技研工業株式会社 | 車両のトルク制御装置 |
JP2011051460A (ja) * | 2009-09-01 | 2011-03-17 | Gkn Driveline Japan Ltd | 車両駆動制御装置 |
-
2011
- 2011-08-22 JP JP2011180140A patent/JP5902417B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013044337A (ja) | 2013-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109866613B (zh) | 减速器、电动汽车的驱动系统及其控制方法、电动汽车 | |
US11186162B2 (en) | Twin system electric all-wheel drive supplementary drive axle | |
JP5568602B2 (ja) | 車両用駆動装置 | |
CN103358898B (zh) | 车辆用驱动装置 | |
CN104284795B (zh) | 汽车驱动系统 | |
JP6666449B2 (ja) | 動力装置 | |
CN103171430B (zh) | 车辆用驱动装置 | |
CN105605178A (zh) | 具有转矩主动分配能力的断开全轮驱动传动系统 | |
JP2008168783A (ja) | 車両駆動装置 | |
CN111152650A (zh) | 具有扭矩矢量控制的混合动力车桥驱动 | |
JP6228369B2 (ja) | 差動システム | |
JP2011218871A (ja) | スタンバイ四輪駆動車 | |
JP5977982B2 (ja) | 車両用駆動装置 | |
JP2019077212A (ja) | ハイブリッド車両のパワーユニット | |
JP5902417B2 (ja) | 車両駆動システム | |
JP6969956B2 (ja) | ハイブリッド車両のパワーユニット | |
JP7363842B2 (ja) | 車両用駆動装置 | |
JP6014346B2 (ja) | 車両用駆動装置 | |
CN105829773A (zh) | 运输机的驱动装置 | |
JP2022128337A (ja) | 車両用駆動装置 | |
JP2011078211A (ja) | 動力伝達装置 | |
JP6969952B2 (ja) | ハイブリッド車両のパワーユニット | |
JP5657068B2 (ja) | 車両用駆動装置 | |
JP7459820B2 (ja) | 車両用駆動装置 | |
JP7415974B2 (ja) | 動力伝達装置の制御装置、車両、および動力伝達装置の制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140710 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150508 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160310 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5902417 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |