JP5899520B2 - 光照射装置及びこれを用いた液晶表示装置 - Google Patents

光照射装置及びこれを用いた液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5899520B2
JP5899520B2 JP2012517975A JP2012517975A JP5899520B2 JP 5899520 B2 JP5899520 B2 JP 5899520B2 JP 2012517975 A JP2012517975 A JP 2012517975A JP 2012517975 A JP2012517975 A JP 2012517975A JP 5899520 B2 JP5899520 B2 JP 5899520B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
liquid crystal
polarization
polarization modulation
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012517975A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012066778A1 (ja
Inventor
式井 愼一
愼一 式井
林 克彦
克彦 林
吉川 智延
智延 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Publication of JPWO2012066778A1 publication Critical patent/JPWO2012066778A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5899520B2 publication Critical patent/JP5899520B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0056Means for improving the coupling-out of light from the light guide for producing polarisation effects, e.g. by a surface with polarizing properties or by an additional polarizing elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/26Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
    • G02B30/33Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type involving directional light or back-light sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/302Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
    • H04N13/32Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using arrays of controllable light sources; using moving apertures or moving light sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/366Image reproducers using viewer tracking
    • H04N13/376Image reproducers using viewer tracking for tracking left-right translational head movements, i.e. lateral movements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0038Linear indentations or grooves, e.g. arc-shaped grooves or meandering grooves, extending over the full length or width of the light guide
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2213/00Details of stereoscopic systems
    • H04N2213/001Constructional or mechanical details

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Description

本発明は、例えば3D液晶表示装置及びプライバシーディスプレイとして用いることができる、光照射装置及びこれを用いた液晶表示装置並びに画像表示装置に関する。
画像表示装置の一つに、液晶表示装置がある。液晶表示装置は、空間変調素子としての液晶パネルと、液晶パネルの背面に向けて光を照射する光照射装置(バックライト)と、を備えている。液晶パネルを透過する光が空間変調されることにより、液晶パネルにおいて画像が形成される。
液晶表示装置で表示される画像の臨場感をより向上させるために、3D(Three Dimensions)画像を表示可能な3D液晶表示装置の開発が進められている。この3D液晶表示装置では、視認者の左右の目にそれぞれ異なる画像を見せて視差を与えることにより、視認者に3D画像を視認させることができる。
例えば、視認者が特殊な光学作用を有する専用のメガネを掛けることにより、3D画像を視認することができるメガネ式の3D液晶表示装置が提案されている。しかしながら、このメガネ式の3D液晶表示装置では、視認者はメガネを掛けなければならない煩わしさがあり、利便性が良いとは言えない。そのため、近年では、メガネを掛けずに3D画像の視認が可能な、裸眼式の3D液晶表示装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
この裸眼式の3D液晶表示装置の光照射装置では、例えば、特殊な形状を有する導光板の両側面にそれぞれ、右側光源及び左側光源が配置されている。右側光源及び左側光源は、交互に点灯される。右側光源が点灯したときには、右側光源からの光は導光板の一側面に入射され、導光板から出射した光は、視認者の右目に集光される。また、左側光源が点灯したときには、左側光源からの光は導光板の他側面に入射され、導光板から出射した光は、視認者の左目に集光される。右側光源が点灯している間に液晶パネルに右目用画像を表示させ、左側光源が点灯している間に液晶パネルに左目用画像を表示させることにより、視認者は裸眼で3D画像を視認することができる。なお、この原理は、3D液晶表示装置以外に、例えば、第三者によって表示画像を覗き見されることを防止するプライバシーディスプレイにも応用することが可能である。
特表2010−524047号公報
しかしながら、上述した従来の裸眼式の3D液晶表示装置では、3D画像を視認するためには、視認者の両目の位置は所定位置に固定されている必要がある。視認者の両目が上記所定位置からずれた場合には、導光板からの光が視認者の両目に集光されないため、視認者は3D画像を視認することができない。そのため、例えばタブレット型の3D液晶表示装置では、視認者は3D液晶表示装置に対して頭の位置を大きく動かすことができないという制約があるため、利便性が良いとは言えなかった。また、視認者は、両目の位置が上記所定位置からずれたことに気付かないことがあり、3D画像を正しく視認することができないおそれがある。
本発明は、上記従来の課題を解決するものであり、その目的は、3D画像等を視認可能な視域を拡大することができる光照射装置及びこれを用いた液晶表示装置を提供することである。また、本発明の目的は、視認者の両目の位置を適正な視域に戻すことを視認者に促すことができる画像表示装置を提供することである。
上記目的を達成するために、本発明の光照射装置の一態様は、視認者の右目位置及び左目位置に交互に光を集光させる液晶表示装置に用いられる光照射装置であって、出射した光を所定の集光点に集光させる面状照明体と、前記面状照明体からの光を二次元的に偏向する光偏向器と、を備え、前記面状照明体は、出射する光の方向を切り替えることにより、前記所定の集光点を視認者の右目位置とする第1の集光状態と、前記所定の集光点を視認者の左目位置とする第2の集光状態とに交互に切り替え可能であり、前記光偏向器は、視認者の動きに追従して、前記第1の集光状態における前記所定の集光点及び前記第2の集光状態における前記所定の集光点をそれぞれ変調可能である。
本態様によれば、光偏向器は、視認者の動きに追従して、第1の集光状態における所定の集光点及び第2の集光状態における所定の集光点をそれぞれ変調する。これにより、本態様の光照射装置を液晶表示装置に用いることにより、例えば視認者が液晶表示装置に対して動いた場合であっても、視認者は3D画像等を視認し続けることができ、3D画像等を視認可能な視域を拡大することができる。
また、本発明の光照射装置の一態様において、前記面状照明体は、単一偏光の光を出射し、且つ、単一偏光の偏光特性を切り替え可能である光源と、前記光源からの光が一側面より入射され、前記一側面に対して直交する主面から光が出射する導光板と、を有し、前記光源によって単一偏光の偏光特性が切り替えられることにより、前記面状照明体は、前記導光板の前記主面から出射した光の方向を切り替え可能であることが好ましい。
本態様によれば、光源によって単一偏光の偏光特性が切り替えられることにより、面状照明体は、導光板の主面から出射した光の方向を切り替え可能である。これにより、面状照明体による光の方向の切り替えを容易に行うことができる。
また、本発明の光照射装置の一態様において、前記面状照明体は、さらに、前記導光板の光の出射側に設けられた偏光変調板と、前記偏光変調板の光の出射側に設けられ、前記偏光変調板からの光のうち、所定方向の偏光光を反射させる偏光フィルタと、前記偏光フィルタの光の出射側に設けられたプリズムシートと、を備え、前記偏光変調板は、光の偏光特性を変調する波長板として機能する偏光変調セルと、光の偏光特性を変調しない非偏光変調セルと、を有し、前記プリズムシートは、前記偏光変調セルに対応する第1の位置と、前記非偏光変調セルに対応する第2の位置とにおいて、透過する光の偏向方向が異なるように構成されており、前記光源によって単一偏光の偏光特性が切り替えられることにより、前記面状照明体は、前記非偏光変調セルからの光が前記偏光フィルタで反射され、且つ、前記偏光変調セルからの光が前記偏光フィルタを通過して前記プリズムシートの前記第1の位置に入射する第1の状態と、前記偏光変調セルからの光が前記偏光フィルタで反射され、且つ、前記非偏光変調セルからの光が前記偏光フィルタを通過して前記プリズムシートの前記第2の位置に入射する第2の状態とに切り替え可能であることが好ましい。
本態様によれば、光源によって単一偏光の偏光特性が切り替えられることにより、面状照明体は、第1の状態と第2の状態とに切り替え可能である。これにより、面状照明体による光の方向の切り替えを容易に行うことができる。
本発明の光照射装置の一態様は、視認者の右目位置及び左目位置に交互に光を集光させる液晶表示装置に用いられる光照射装置であって、光を出射する面状照明体と、前記面状照明体からの光を二次元的に偏向する光偏向器と、入射した光を所定の集光点に集光させるフレネルレンズ又はプリズムシートと、を備え、前記光偏向器は、光の偏向角度を切り替えることにより、前記所定の集光点を視認者の右目位置とする第1の集光状態と、前記所定の集光点を視認者の左目位置とする第2の集光状態とに交互に切り替え可能である。
本態様によれば、光偏向器は、光の偏向角度を切り替えることにより、所定の集光点を第1の集光状態と第2の集光状態とに交互に切り替え可能であるので、本態様の光照射装置を液晶表示装置に用いることにより、3D画像を表示することができる。また、フレネルレンズ又はプリズムシートが設けられているので、光偏向器の両端部近傍における光の偏向角度を小さくすることができる。
また、本発明の光照射装置の一態様において、前記光偏向器は、さらに、視認者の動きに追従して、前記第1の集光状態における前記所定の集光点及び前記第2の集光状態における前記所定の集光点をそれぞれ変調可能であることが好ましい。
本態様によれば、視認者の動きに追従して、第1の集光状態における所定の集光点及び第2の集光状態における所定の集光点をそれぞれ変調可能である。これにより、本態様の光照射装置を液晶表示装置に用いることにより、例えば視認者が液晶表示装置に対して動いた場合であっても、視認者は3D画像等を視認し続けることができ、3D画像等を視認可能な視域を拡大することができる。
本発明の光照射装置の一態様は、光を出射する面状照明体と、前記面状照明体からの光を二次元的に偏向する光偏向器と、を備え、前記面状照明体は、単一偏光の光を出射し、且つ、単一偏光の偏光特性を切り替え可能である光源と、前記光源からの光が一側面より入射され、前記一側面に対して直交する主面より光が出射する導光板と、前記導光板の光の出射側に設けられた偏光変調板と、前記偏光変調板の光の出射側に設けられ、所定方向の偏光光を反射させる偏光フィルタと、前記偏光フィルタの光の出射側に設けられた拡散板と、を有し、前記偏光変調板は、光の偏光特性を変調する波長板として機能する偏光変調セルと、光の偏光特性を変調しない非偏光変調セルと、を有し、前記拡散板は、光を拡散する拡散領域と、光を拡散しない非拡散領域と、を有し、前記拡散領域は、前記偏光変調セルに対応して配置され、前記非拡散領域は、前記非偏光変調セルに対応して配置され、前記光源によって単一偏光の偏光特性が切り替えられることにより、前記面状照明体は、前記非偏光変調セルからの光が前記偏光フィルタで反射され、且つ、前記偏光変調セルからの光が前記偏光フィルタを通過して前記拡散領域に入射する光拡散状態と、前記偏光変調セルからの光が前記偏光フィルタで反射され、且つ、前記非偏光変調セルからの光が前記偏光フィルタを通過して前記非拡散領域に入射する非光拡散状態とに切り替え可能である。
本態様によれば、光源によって単一偏光の偏光特性が切り替えられることにより、面状照明体は、光拡散状態と非光拡散状態とに切り替え可能である。本態様の光照射装置を液晶表示装置に用いることにより、面状照明体が非光拡散状態に切り替えられたときには、液晶表示装置を3D液晶表示装置又はプライバシーディスプレイとして用いることができる。また、面状照明体が光拡散状態に切り替えられたときには、液晶表示装置を2D液晶表示装置として用いることができる。
本発明の光照射装置の一態様は、光を出射する面状照明体と、前記面状照明体からの光を二次元的に偏向する光偏向器と、を備え、前記面状照明体は、単一偏光の光を出射し、且つ、単一偏光の偏光特性を切り替え可能である光源と、前記光源からの光が一側面より入射され、前記一側面に対して直交する主面より光が出射する導光板と、前記導光板の光の出射側に設けられた偏光変調板と、前記偏光変調板の光の出射側に設けられ、所定方向の偏光光を反射させる偏光フィルタと、前記偏光フィルタの光の出射側に設けられた拡散板と、を有し、前記偏光変調板は、光の偏光特性を変調する波長板として機能する偏光変調セルと、光の偏光特性を変調しない非偏光変調セルと、を有し、前記拡散板は、光を拡散する拡散領域と、光を拡散しない非拡散領域と、を有し、前記拡散領域は、前記非偏光変調セルに対応して配置され、前記非拡散領域は、前記偏光変調セルに対応して配置され、前記光源によって単一偏光の偏光特性が切り替えられることにより、前記面状照明体は、前記偏光変調セルからの光が前記偏光フィルタで反射され、且つ、前記非偏光変調セルからの光が前記偏光フィルタを通過して前記拡散領域に入射する光拡散状態と、前記非偏光変調セルからの光が前記偏光フィルタで反射され、且つ、前記偏光変調セルからの光が前記偏光フィルタを通過して前記非拡散領域に入射する非光拡散状態とに切り替え可能である。
本態様によれば、光源によって単一偏光の偏光特性が切り替えられることにより、面状照明体は、光拡散状態と非光拡散状態とに切り替え可能である。本態様の光照射装置を液晶表示装置に用いることにより、面状照明体が非光拡散状態に切り替えられたときには、液晶表示装置を3D液晶表示装置又はプライバシーディスプレイとして用いることができる。また、面状照明体が光拡散状態に切り替えられたときには、液晶表示装置を2D液晶表示装置として用いることができる。
また、本発明の光照射装置の一態様において、前記光偏向器は、光の偏向方向を切り替え可能である液晶偏向素子で構成され、前記液晶偏向素子に電圧を印加して前記液晶偏向素子の屈折率を変調することにより、前記液晶偏向素子に入射した光の偏向方向が切り替えられることが好ましい。
本態様によれば、光偏向器における光の偏向方向を容易に切り替えることができる。
本発明の液晶表示装置の一態様は、請求項1〜5のいずれか1項に記載の光照射装置と、前記光照射装置の光の出射側に配置された液晶パネルと、を備え、前記光照射装置から出射した光によって前記液晶パネルが照射される。
本態様によれば、例えば視認者が液晶表示装置に対して動いた場合であっても、視認者は3D画像等を視認し続けることができる。これにより、3D画像等を視認可能な視域を拡大することができる。
また、本発明の液晶表示装置の一態様において、前記液晶パネルは、所定の走査周期で画素値が順に入力される複数の画素列を有し、前記光照射装置の光偏向器は、前記所定の走査周期と同期して、走査しながら光を偏向することが好ましい。
本態様によれば、クロストークの無い、高画質な液晶表示装置を実現することができる。
また、本発明の液晶表示装置の一態様において、さらに、前記液晶表示装置を視認する視認者の右目位置及び左目位置を検出する検出器を備え、前記光照射装置により集光される所定の集光点は、前記検出器により検出された視認者の右目位置及び左目位置であることが好ましい。
本態様によれば、光照射装置からの光を視認者の右目位置及び左目位置に正確に集光させることができる。
本発明の液晶表示装置の一態様は、請求項4又は5に記載の光照射装置と、前記光照射装置の光の出射側に設けられた液晶パネルと、を備え、前記光照射装置から出射した光によって前記液晶パネルが照射され、前記光照射装置のフレネルレンズはリニアフレネルレンズであり、前記リニアフレネルレンズは、前記液晶パネルを構成する画素に対して傾斜するようにして配置されている。
本態様によれば、フレネルレンズの凹凸の配置周期及び液晶パネルの各画素の配置周期に起因するモアレの発生を低減することができる。
本発明の液晶表示装置の一態様は、請求項6又は7に記載の光照射装置と、前記光照射装置の光の出射側に設けられた液晶パネルと、を備え、前記光照射装置の拡散板を構成する拡散領域及び非拡散領域は交互に配置されており、光拡散状態では、前記拡散板の前記拡散領域から出射された光により前記液晶パネルが照射され、非光拡散状態では、前記拡散板の前記非拡散領域から出射された光により前記液晶パネルが照射される。
本態様によれば、3D液晶表示装置又はプライバシーディスプレイと2D液晶表示装置とに切り替えることができる3D液晶表示装置を実現することができる。
本発明の画像表示装置の一態様は、画像が表示される表示部と、前記表示部を視認する視認者の目の位置を検出する検出器と、前記検出器により検出された目の位置が所定の領域から外れた際に、視認者にその旨を報知する報知部と、を備える。
本態様によれば、視認者の右目及び左目の位置を適正な視域に戻すことを視認者に促すことができる。
以上説明したように、本発明の光照射装置及びこれを用いた液晶表示装置では、例えば視認者が動いた場合であっても、視認者は3D画像等(プライバシーディスプレイの表示画像を含む)を視認し続けることができ、3D画像等を視認可能な視域を拡大することができる。また、本発明の画像表示装置では、視認者の右目及び左目の位置を適正な視域に戻すことを視認者に促すことができる。
図1Aは、本発明の実施の形態1に係る液晶表示装置の構成を示す断面図である。 図1Bは、本発明の実施の形態1に係る液晶表示装置の構成を示す断面図である。 図2は、本発明の実施の形態1に係る液晶表示装置の外観を示す斜視図である。 図3Aは、光偏向器を構成する液晶偏向素子単位セルを示す断面図である。 図3Bは、図3A中のA−A線により切断した液晶偏向素子単位セルの断面図である。 図4は、従来の液晶表示装置の構成を示す断面図である。 図5Aは、本発明の実施の形態2に係る液晶表示装置の構成を示す断面図である。 図5Bは、本発明の実施の形態2に係る液晶表示装置の構成を示す断面図である。 図5Cは、本発明の実施の形態2に係る液晶表示装置の構成を示す断面図である。 図6Aは、本発明の実施の形態2に係る液晶表示装置の構成を示す断面図である。 図6Bは、本発明の実施の形態2に係る液晶表示装置の構成を示す断面図である。 図6Cは、本発明の実施の形態2に係る液晶表示装置の構成を示す断面図である。 図7は、図5Aの光源の構成を示す斜視図である。 図8Aは、本発明の実施の形態3に係る液晶表示装置の構成を示す断面図である。 図8Bは、本発明の実施の形態3に係る液晶表示装置の構成を示す断面図である。 図9Aは、導光板、光偏向器、フレネルレンズ及び液晶パネルの位置関係を示す斜視図である。 図9Bは、図9Aにおいて破線で囲まれた領域を拡大して示す図である。 図10Aは、本発明の実施の形態4に係る液晶表示装置を示す平面図である。 図10Bは、図10A中のB−B線により切断した液晶表示装置の断面図である。 図10Cは、液晶パネルの駆動タイミング及び光源の点灯タイミングを示すダイアグラムである。 図11Aは、本発明の実施の形態5に係る液晶表示装置の構成を示す断面図である。 図11Bは、本発明の実施の形態5に係る液晶表示装置の構成を示す断面図である。 図11Cは、本発明の実施の形態5に係る液晶表示装置の構成を示す断面図である。 図12は、本発明の実施の形態6に係る液晶表示装置の構成を示す断面図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。以下の説明では、同じ要素には同じ符号を付しており、説明を省略する場合もある。なお、以下で説明する実施の形態は、いずれも本発明の好ましい一具体例を示すものである。以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素及び構成要素の配置位置等は、一例であり、本発明を限定する主旨ではない。本発明は、請求の範囲のみによって限定される。よって、以下の実施の形態における構成要素のうち、本発明の最上位概念を示す独立請求項に記載されていない構成要素については、本発明の目的を達成するのに必ずしも必要ではないが、より好ましい形態を構成するものとして説明される。また、図面は、理解を容易にするために、各構成要素を主体に模式的に示している。
(実施の形態1)
図1A及び図1Bは、本発明の実施の形態1に係る液晶表示装置の構成を示す断面図である。図2は、本発明の実施の形態1に係る液晶表示装置の外観を示す斜視図である。本実施の形態では、液晶表示装置100は、タブレット型且つ裸眼式の3D液晶表示装置で構成されている。図2に示すように、液晶表示装置100は、矩形状のフレーム1を備えている。このフレーム1には、光照射装置2、液晶パネル3、右側カメラ4a、左側カメラ4b及び制御部5が搭載されている。
光照射装置2は、面状照明体6と、面状照明体6の光の出射側に設けられた光偏向器7と、を備えている。
面状照明体6は、導光板8と、導光板8の一側面8aに対向して設けられた光源9aと、導光板8の他側面8bに対向して設けられた光源9bと、を有している。面状照明体6は、後述するように、出射した光を所定の集光点に集光させる。導光板8の底面8cは、凹凸を有するプリズム形状に形成されている。光源9aは、導光板8の一側面8aに向けて右側光18aを出射する。光源9bは、導光板8の他側面8bに向けて左側光18bを出射する。
光偏向器7は、パネル状に構成され、導光板8の主面8d(即ち、導光板8の一側面8aに対して直交する面)に対向して設けられている。光偏向器7は、入射した光に対して、光偏向器7の面内の各部位において二次元的に光を偏向することができる。これにより、光偏向器7は、入射した光を三次元空間内の所定の集光点に集光することができる。
図3Aは、光偏向器を構成する液晶偏向素子単位セルを示す断面図である。図3Bは、図3A中のA−A線により切断した液晶偏向素子単位セルの断面図である。光偏向器7は、複数個の液晶偏向素子単位セル10をマトリクス状に並べて配置した液晶偏向素子で構成されている。液晶偏向素子単位セル10の構成としては、一般的には、例えば国際公開第2005/069918号に記載されているような構成が用いられる。図3A及び図3Bに示すように、液晶偏向素子単位セル10は、断面三角形状の液晶11と、液晶11の形状に対して相補的な形状を有する誘電体12と、液晶11及び誘電体12の周囲に配置された3組の一対の電極13a,13b,13cと、を有している。誘電体12は液晶11の斜面側に配置されており、これにより液晶偏向素子単位セル10は全体として断面矩形状に構成されている。誘電体12は、例えばプラスチック等の高分子樹脂等、或いは、ガラス等で構成することができる。
3組の一対の電極13a,13b,13cはそれぞれ、液晶11及び誘電体12を挟んで相互に対向するように配置されている。3組の一対の電極13a,13b,13c間にそれぞれ電圧を印加することにより、液晶11の屈折率が変調され、液晶偏向素子単位セル10に入射した光が偏向される。一対の電極13a,13b,13c間に印加される電圧は、制御部5によって制御される。なお、本実施の形態では、3組の一対の電極13a,13b,13cを設けるように構成したが、これらのうちいずれか1組の一対の電極のみ、或いは、2組の一対の電極のみを設けるように構成することもできる。
面状照明体6からの光は、図3A中の光14で示すように、液晶11の入射端面(図3Aにおいて下側の面)に入射する。なお、光が一対の電極13bを通過できるように、一対の電極13bは透明電極であることが望ましい。
一対の電極13a,13b,13c間に電圧が印加されていない状態において、液晶11の屈折率NLと誘電体12の屈折率NDとが同じ値である場合には、光は、屈折することなく図3A中の光14sで示す方向に直進する。一対の電極13a,13b,13c間に電圧を印加することにより、液晶11の屈折率NLが誘電体12の屈折率NDよりも高くなった場合には、光は、図3A中の光14hで示す方向に屈折する。また、一対の電極13a,13b,13c間に電圧を印加することにより、液晶11の屈折率NLが誘電体12の屈折率NDよりも低くなった場合には、光は、図3A中の光14mで示す方向に屈折する。このように、一対の電極13a,13b,13c間に印加する電圧を制御することにより、光の偏向角度を変調することができる。
なお、一対の電極13a,13b,13c間に電圧を印加した際の液晶11の屈折率変動は0.1程度であるため、光の偏向角度は最大で1°程度変調する。そのため、図3A及び図3Bに示すように、液晶偏向素子単位セル10の光の出射側に角度拡大レンズ15を設けることにより、光の偏向角度を拡大することができる。本実施の形態では、角度拡大レンズ15は、凸レンズ15aと凹レンズ15bとを組み合わせることにより構成されている。なお、角度拡大レンズ15の構成は、これに限られず、適宜設定することができる。
液晶パネル3は、光偏向器7に対向して設けられている。液晶パネル3の表示領域には、複数の画素がマトリクス状に配置されている。
右側カメラ4aは、液晶表示装置100を視認する視認者16の右目17aの位置を検出する。左側カメラ4bは、液晶表示装置100を視認する視認者16の左目17bの位置を検出する。図2に示すように、これら右側カメラ4a及び左側カメラ4bは、例えばフレーム1の所定部位に設けられている。なお、右側カメラ4a及び左側カメラ4bはそれぞれ検出器を構成する。
制御部5は、右側カメラ4aからの右目位置検出信号及び左側カメラ4bからの左目位置検出信号に基づいて、光偏向器7を構成する各液晶偏向素子単位セル10の液晶11に印加される電圧を制御することにより、液晶11の屈折率を変調する。また、制御部5は、光源9a及び光源9bを交互に点灯させる。
次に、図1A及び図1Bを用いて、本実施の形態の液晶表示装置100の動作の仕組みについて説明する。右側カメラ4a及び左側カメラ4bはそれぞれ、液晶表示装置100を視認する視認者16の右目17a及び左目17bの位置を検出する。右側カメラ4aからの右目位置検出信号及び左側カメラ4bからの左目位置検出信号はそれぞれ、制御部5に送られる。制御部5は、右側カメラ4aからの右目位置検出信号及び左側カメラ4bからの左目位置検出信号に基づいて、光偏向器7を構成する各液晶偏向素子単位セル10の液晶11に印加される電圧を制御することにより、各液晶偏向素子単位セル10の液晶11の屈折率を変調する。
まず、図1Aに示すように、視認者16が液晶パネル3の中心軸上に位置する場合における、液晶表示装置100の動作の仕組みについて説明する。光源9a及び光源9bは、時系列で交互に点灯する。
光源9bが点灯しているときには、光源9bから出射された右側光18aは、導光板8の一側面8bに入射する。導光板8の一側面8bから入射した右側光18aは、導光板8の底面8cに形成されたプリズム形状の第1の傾斜面19a(即ち、図1Aにおいて右側に向けて下り傾斜した面)に到達し、導光板8の主面8dに向けて反射される。導光板8の主面8dから出射した右側光18aは、光偏向器7を通過した後に液晶パネル3を通過する。視認者16が液晶パネル3の中心軸上に位置する場合には、制御部5は、一対の電極13a,13b,13cに電圧を印加しない。これにより、導光板8の主面8dから出射された右側光18aは、光偏向器7により偏向角度を変調されることなく、液晶パネル3に入射される。このとき、液晶パネル3には、二次元の右側画像が形成される。液晶パネル3から出射した右側光18aは、液晶パネル3の中心軸上に位置する視認者16の右目17aの位置に集光される。このとき、面状照明体6は、上記所定の集光点を視認者16の右目17aの位置とする第1の集光状態となる。
光源9aが点灯しているときには、光源9aから出射された左側光18bは、導光板8の他側面8aに入射する。導光板8の他側面8aから入射した左側光18bは、導光板8の底面8cに形成されたプリズム形状の第2の傾斜面19b(即ち、図1Aにおいて左側に向けて下り傾斜した面)に到達し、導光板8の主面8dに向けて反射される。導光板8の主面8dから出射した左側光18bは、光偏向器7を通過した後に液晶パネル3を通過する。上述と同様に、導光板8の主面8dから出射された左側光18bは、光偏向器7により偏向角度を変調されることなく、液晶パネル3に入射される。このとき、液晶パネル3には、右側画像とは異なる二次元の左側画像が形成される。液晶パネル3から出射した左側光18bは、液晶パネル3の中心軸上に位置する視認者16の左目17bの位置に集光される。このとき、面状照明体6は、上記所定の集光点を視認者16の左目17bの位置とする第2の集光状態となる。
上述したように、光源9a及び光源9bを交互に点灯させながら、光源9bが点灯している間は液晶パネル3に右側画像を表示させ、光源9aが点灯している間は液晶パネル3に左側画像を表示させることにより、視認者16は3D画像を視認することができる。なお、面状照明体6は、出射する光の方向を切り替えることにより、上記第1の集光状態と上記第2の集光状態とに交互に切り替えられる。
なお、導光板8から出射された右側光18a及び左側光18bがそれぞれ、液晶パネル3の中心軸上に位置する視認者16の右目17a及び左目17bの位置に集光されるように、導光板8の底面8cのプリズム形状が最適化されている。
次に、図1Bに示すように、視認者16の位置が液晶パネル3の中心軸上からずれた場合における、液晶表示装置100の動作の仕組みについて説明する。例えば、視認者16の頭の位置が液晶表示装置100に対して左右に動くなどして、視認者16の右目17a及び左目17bの位置が液晶パネル3の中心軸上からずれた場合には、まず、右側カメラ4a及び左側カメラ4bにより、視認者16の右目17a及び左目17bの位置がそれぞれ検出される。
光源9bが点灯しているときには、検出された右目17aの位置に右側光18aが集光されるように、制御部5によって一対の電極13a,13b,13cに印加する電極が制御され、光偏向器7による光の偏向角度が変調される。光源9aが点灯しているときには、検出された左目17bの位置に左側光18bが集光されるように、制御部5によって一対の電極13a,13b,13cに印加する電極が制御され、光偏向器7による光の偏向角度が変調される。このように、光偏向器7は、視認者16の右目17a及び左目17bの動きに追従して、上記第1の集光状態における所定の集光点及び上記第2の集光状態における所定の集光点をそれぞれ変調する。これにより、視認者16の右目17a及び左目17bの位置が液晶パネル3の中心軸上からずれた場合であっても、視認者16は、3D画像を視認し続けることができる。従って、本実施の形態の液晶表示装置100では、3D画像を視認可能な視域を拡大することができる。
また、本実施の形態の液晶表示装置100では、次のような作用効果を得ることもできる。図4は、従来の液晶表示装置の構成を示す断面図である。本実施の形態の液晶表示装置100では、右目用の右側光18aと左目用の左側光18bとを切り替える機能を面状照明体6に持たせているが、図2に示す液晶表示装置500のように、光偏向器7’の応答速度が速い場合には、上記機能を光偏向器7’に持たせることが考えられる。図2に示す液晶表示装置500では、単一の光源9’が設けられ、導光板8’からの光の出射方向は、導光板8’に対して略垂直方向である。そのため、導光板8’から出射する段階では、光は視認者16の右目17a及び左目17bの位置に向けて偏向されておらず、光偏向器7’において、視認者16の右目17a及び左目17bの位置に向けての光の偏向と視認者16の動きに対する追従とが行われる。
しかしながら、一般的に光偏向器として用いられる、液晶の屈折率を変調することにより光の偏向方向を制御する液晶偏向素子では、液晶の応答速度は数ミリ秒程度と遅い場合がある。そのため、液晶の応答速度が、右側光18aと左側光18bとの光の偏向方向の切り替え速度に追いつかずに、光偏向器を正しく機能させることが困難である場合があった。具体的には、通常、画像のフレームレートは60フレーム/秒であるため、1フレームは16ミリ秒である。そのため、右側光18aと左側光18bとに光の偏向方向を切り替える場合には、8ミリ秒のサブフレーム速度で光の偏向方向を切り替える必要がある。光偏向器として液晶偏向素子を用いた場合に、液晶偏向素子の応答速度が4ミリ秒程度である場合は、1サブフレームの半分の期間で光の偏向方向が切り替えられるため、クロストークが生じる等の問題が生じる場合があった。
これに対して、本実施の形態の液晶表示装置100では、視認者16の右目17a及び左目17bの動きを追従する機能のみを光偏向器7に持たせ、右側光18aと左側光18bとに光の偏向方向を切り替える機能を面状照明体6に持たせている。このように両機能を分離することにより、仮に光偏向器7の応答速度が遅い場合であっても、視認者16の右目17a及び左目17bの動きに対する追従を容易に行うことができ、広い視域の液晶表示装置100を実現することができる。なお、右側光源9a及び左側光源9bとしてLED及びレーザ等の半導体光源等を用いる場合には、半導体光源等はマイクロ秒以下の応答速度で駆動することが可能であるため、半導体光源等の応答速度は、右側光18aと左側光18bとの切り替え速度である8ミリ秒よりも十分に速くすることができる。
なお、右側光18aと左側光18bとに光の偏向方向を切り替える機能を光偏向器7に持たせる必要がないため、光偏向器7の単位セルとして、図3Aに示す液晶偏向素子単位セル10を用いた場合には、角度拡大レンズ15の拡大倍率を低減することができる。これにより、光偏向器7に入射する光の広がり角ばらつきが大きい場合であっても、光偏向器7から出射する光の広がり角ばらつきが相対的に大きくならずに済むため、クロストークの少ない、高画質な3D画像を表示可能な液晶表示装置を実現することができる。
なお、本実施の形態では、液晶表示装置100を3D液晶表示装置で構成したが、第三者によって表示画像を覗き見されることを防止するプライバシーディスプレイで構成することもできる。この場合には、液晶パネル3に表示される右側画像と左側画像とを同じ画像にすることにより、視認者16は通常の2D画像として認識することができるが、視認者16以外の第三者はその画像を視認することができない。
また、本実施の形態では、液晶表示装置100を構成する面状照明体6として、導光板8の両端部に光源9aと光源9bを配置する構成としたが、このような配置に限定されない。導光板8の形状も図1Aに示す形状に限定されない。例えば、本実施の形態では、導光板8を一枚で構成したが、他の光学シート等と組み合わせた導光ユニットとして構成することもできる。
また、本実施の形態では、視認者16の右目17a及び左目17bの位置を検出するために右側カメラ4a及び左側カメラ4bを用いたが、これ以外の方法で実現することもできる。例えば、右側カメラ4a及び左側カメラ4bでそれぞれ視認者16の顔(両目17a,17b)を撮影し、右側カメラ4a及び左側カメラ4bで撮影した画像の差に基づいて両目17a,17bの位置を検出することもできる。
また、本実施の形態では、光偏向器7を液晶偏向素子で構成したが、これに限られず、他の光偏向素子で構成することもできる。
(実施の形態2)
次に、図5A〜図5C、図6A〜図6C及び図7を用いて、本発明の実施の形態2に係る光照射装置について説明する。図5A〜図5C及び図6A〜図6Cは、本発明の実施の形態2に係る光照射装置の構成を示す断面図である。
本実施の形態の光照射装置2Aは、面状照明体6Aと、面状照明体6Aの光の出射側に設けられた光偏向器7と、を備えている。面状照明体6Aは、光源20、導光板21、反射シート22、偏光変調板23、偏光フィルタ24及びプリズムシート25を有している。
図7は、図5Aの光源の構成を示す斜視図である。図7に示すように、光源20は、光源部26及び導光棒27を有している。光源部26は、単一偏光の光を出射し、且つ、単一偏光の偏光特性(偏光方向)を切り替え可能である。即ち、光源部26から出射される光は、進行方向に対して水平方向の偏光方向を有する直線偏光の偏光光28aと、進行方向に対して鉛直方向の偏光方向を有する直線偏光の偏光光28bとに交互に切り替えられる。偏光光28aの偏光方向と偏光光28bの偏光方向とは互いに直交している。光源部26から出射される偏光光の偏光方向は、例えば液晶リターダ等を用いることによって切り替えることができる。なお、偏光方向が直交する二つの光源部からの偏光光を合波することにより光源20を構成することもできる。導光棒27は所定方向に延びており、その一側面には全反射プリズムが形成されている。光源部26からの偏光光は、導光棒27の一端部に入射した後に、全反射プリズムで全反射される。これにより、導光棒27の他側面より偏光光28a,28bが出射される。
導光板21の底面には、光を全反射するための全反射プリズム21bが形成されている。光源20は、導光板21の一側面21aに対向して設けられている。また、導光板21の一側面21aに対して直交する面には、主面21cが形成されている。
反射シート22は、導光板21の底面に対向して設けられている。この反射シート22は、後述するように偏光光28a,28bを反射する。
偏光変調板23は、導光板21の主面21cに対向して設けられている。この偏光変調板23は、偏光変調セル23aと非偏光変調セル23bとが交互に配置されることにより構成されている。偏光変調セル23aは、入射する偏光光の偏光特性(偏光方向)を変調する1/2波長板として機能する。これにより、偏光変調セル23aを透過した偏光光28a,28bの偏光方向はそれぞれ90度回転される。非偏光変調セル23bは、入射する偏光光の偏光特性を変調しない。
偏光フィルタ24は、偏光変調板23の光の出射側に設けられている。この偏光フィルタ24は、偏光変調板23からの偏光光のうち、所定方向の偏光光を反射させる。本実施の形態では、偏光フィルタ24は、図5Aの紙面内左右方向の偏光光を反射させ、図5Aの紙面に対して垂直方向の偏光光を透過させる。
プリズムシート25は、偏光フィルタ24の光の出射側に設けられている。プリズムシート25は、偏光変調セル23aに対応する第1の位置25aと、非偏光変調セル23bに対応する第2の位置25bとにおいて、透過する光の偏向方向が異なるように構成されている。
光偏向器7は、プリズムシート25の光の出射側に設けられている。この光偏向器7は、上記実施の形態1の光偏向器7と同様に構成されている。
次に、図5A〜図5C及び図6A〜図6Cを用いて、本実施の形態の光照射装置2Aの動作の仕組みについて説明する。光源20からの光の偏光方向は、図5Aの紙面内左右方向と、図5Aの紙面内上下方向とに交互に切り替えられる。光源20より図5Aの紙面内左右方向の偏光光28aが出射されたときには、図5Aに示すように、この偏光光28aは、導光板21の一側面21aより入射し、導光板21内の全反射プリズム21bで全反射した後に導光板21の主面21cから出射される。偏光光28aが全反射プリズム21bで全反射した際に、その偏光方向は、図5Aの紙面に対して垂直方向に変調される。
図5Bに示すように、導光板21の主面21cから出射した偏光光28aは、偏光変調板23の偏光変調セル23a及び非偏光変調セル23bに入射する。偏光変調セル23aを透過した偏光光28aの偏光方向は、90度回転することにより、図5Bの紙面内左右方向に変調される。また、非偏光変調セル23bを透過した偏光光28aの偏光方向は変調されず、図5Bの紙面に対して垂直方向に保たれる。
図5Cに示すように、偏光変調板23から出射した偏光光28aは、偏光フィルタ24に入射する。偏光フィルタ24では、図5Cの紙面内左右方向の偏光光28aが反射され、図5Cの紙面に対して垂直方向の偏光光28aが透過される。
図6Aに示すように、偏光フィルタ24を透過した偏光光28aは、プリズムシート25の第2の位置25bに入射する。図6Cに示すように、この偏光光28aは、所定方向に偏向された後にプリズムシート25から出射され、光偏向器7を通して視認者の左目の位置に集光される。
また、図6Aに示すように、偏光フィルタ24で反射された偏光光28aは、図面下向きに偏光変調板23に入射される。このとき、偏光フィルタ24で反射した偏光光28aを偏光変調セル23aに確実に入射させるために、偏光変調板23と偏光フィルタ24とは互いに密着されていることが好ましい。図6Bに示すように、偏光光28aが偏光変調セル23aを透過することにより、偏光光28aの偏光方向は、図6Bの紙面に対して垂直方向に再度変調される。ここで、導光板21と偏光変調板23との間の空間を伝播する偏光光28aの偏光方向は、紙面上向きに伝播する場合も、偏光フィルタ24で反射されて紙面下向きに伝播する場合も、ともに紙面に対して垂直方向である。これにより、偏光フィルタ24で反射された偏光光28aは、紙面下向きに伝播して導光板21を透過した後に、反射シート22で反射される。反射シート22で反射された偏光光28aは、上述と同様に、紙面上向きに伝播される。
導光板21の全反射プリズム21bで全反射した偏光光28aが、紙面左右方向に僅かに広がりながら導光板21の主面21cから出射した場合には、偏光光28aは、非偏光変調セル23bを透過するまで偏光フィルタ24と反射シート22との間を多重反射する。その結果、偏光光28aは非偏光変調セル23bの直上からのみ出射し、光量ロス無く偏光光28aを外部に取り出すことができる。なお、偏光光28aを導光板21の主面21cから紙面左右方向に僅かに広がりながら出射させるためには、例えば、全反射プリズム21bに僅かに曲率を設けてもよく、或いは、導光板21の一側面21aに僅かに曲率を設けてもよい。
次に、光源20より図5Aの紙面内上下方向の偏光光28bが出射されたときには、図5Aに示すように、この偏光光28bは、導光板21の一側面21aより入射し、導光板21内の全反射プリズム21bで全反射した後に導光板21の主面21cから出射される。偏光光28bが全反射プリズム21bで全反射した際に、その偏光方向は、図5Aの紙面内左右方向に変調される。
図5Bに示すように、導光板21の主面21cから出射した偏光光28bは、偏光変調板23の偏光変調セル23a及び非偏光変調セル23bに入射する。偏光変調セル23aを透過した偏光光28bの偏光方向は、90度回転することにより、図5Bの紙面に対して垂直方向に変調される。また、非偏光変調セル23bを透過した偏光光28bの偏光方向は変調されず、図5Bの紙面内左右方向に保たれる。
図5Cに示すように、偏光変調板23から出射した偏光光28bは、偏光フィルタ24に入射する。偏光フィルタ24では、図5Cの紙面内左右方向の偏光光28bが反射され、図5Cの紙面に対して垂直方向の偏光光28bが透過される。
図6Aに示すように、偏光フィルタ24を透過した偏光光28bは、プリズムシート25の第1の位置25aに入射する。図6Cに示すように、この偏光光28bは、所定方向に偏向された後にプリズムシート25から出射され、光偏向器7を通して視認者の右目の位置に集光される。
また、図6Aに示すように、偏光フィルタ24で反射された偏光光28bは、図面下向きに偏光変調板23に入射する。図6Bに示すように、偏光光28bが非偏光変調セル23bを透過することにより、偏光光28bの偏光方向は、図6Bの紙面内左右方向に保たれる。ここで、導光板21と偏光変調板23との間の空間を伝播する偏光光28bの偏光方向は、紙面上向きに伝播する場合も、偏光フィルタ24で反射されて紙面下向きに伝播する場合も、ともに紙面内左右方向である。これにより、偏光フィルタ24で反射された偏光光28bは、紙面下向きに伝播して導光板21を透過した後に、反射シート22で反射される。反射シート22で反射された偏光光28bは、上述と同様に、偏光フィルタ24と反射シート22との間を多重反射する。ここで、上述と同様に、偏光光28bが紙面左右方向に僅かに広がりながら導光板21の主面21cから出射した場合には、偏光光28bは、偏光変調セル23aを透過するまで偏光フィルタ24と反射シート22との間を多重反射する。その結果、偏光光28bは偏光変調セル23aの直上からのみ出射し、光量ロス無く偏光光28bを外部に取り出すことができる。
従って、本実施の形態の光照射装置2Aでは、光源20からの偏光光の偏光方向が切り替えられることにより、面状照明体6Aは、非偏光変調セル23bからの光が偏光フィルタ24で反射され、且つ、偏光変調セル23aからの光が偏光フィルタ24を通過してプリズムシート25の第1の位置25aに入射する第1の状態と、偏光変調セル23aからの光が偏光フィルタ24で反射され、且つ、非偏光変調セル23bからの光が偏光フィルタ24を通過してプリズムシート25の第2の位置25bに入射する第2の状態とに切り替えられる。
本実施の形態の光照射装置2Aでは、単一の光源20からの偏光光28a,28bを導光板21の一側面21aからのみ入射することができるため、例えば楔形状の導光板21を用いることにより、一側面21aとは反対側の側面から偏光光が出射する光のロスが発生することがなく、光の利用効率を高めることができる。また、光源20からの偏光光28a,28bは、導光板21内で全反射を繰り返すため、均一な照明が可能になるという利点もある。
本実施の形態の光照射装置2Aの光の出射側に液晶パネルを設けることにより液晶表示装置を構成した場合には、次のような効果を得ることができる。一般に、液晶表示装置にランダム偏光光が入射されると、その半分は液晶パネル内部の偏光板に吸収されてしまう。しかしながら、本実施の形態の光照射装置2Aのように、偏光光を用いて液晶パネルを照明することにより、液晶パネル内部の偏光板による光の吸収が無く、光利用効率の高い液晶表示装置を実現することができる。
また、本実施の形態の光照射装置2Aを液晶表示装置に適用した場合には、3D液晶表示装置でありながら、単一の光源20によって3D画像を表示することができるので、低コスト化を図ることができる。
なお、本実施の形態の光照射装置2Aの光の出射側に液晶パネルを設けることにより液晶表示装置を構成した場合には、上記第1の実施の形態と同様に、視認者の右目及び左目の位置が液晶パネルの中心軸上からずれたときには、光偏向器7により光の偏向角度が変調される。また、視認者の右目及び左目の位置が液晶パネルの中心軸上に位置するときには、光偏向器7により光の偏向角度は変調されない。プリズムシート25の第1の位置25a及び第2の位置25bの傾斜角度を適宜設定することにより、プリズムシート25から出射する光28aを視認者の右目に集光させ、光28bを視認者の左目に集光させることができる。
また、本実施の形態では、導光板21を楔形状に構成したが、光偏向器7を背面側から照明することができれば、その形状は特に限定されない。
(実施の形態3)
図8A及び図8Bは、本発明の実施の形態3に係る液晶表示装置の構成を示す図である。図示の液晶表示装置100Bは、光照射装置2B、液晶パネル3、右側カメラ4a、左側カメラ4b及び制御部5Bを備えている。
光照射装置2Bは、面状照明体6B、光偏向器7及びフレネルレンズ29を有している。面状照明体6Bは、光源30及び導光板21を有している。導光板21は、上記実施の形態2の導光板21と同様に構成されている。光源30は、導光板21の一側面21aに対向して設けられている。
光偏向器7は、導光板21の主面21cに対向して設けられている。この光偏向器7は、上記実施の形態1の光偏向器7と同様に構成されている。
フレネルレンズ29は、光偏向器7の光の出射側に設けられ、出射した光を所定の集光点に集光させる。本実施の形態では、フレネルレンズ29は、リニアフレネルレンズで構成されている。
右側カメラ4a、左側カメラ4b及び制御部5Bはそれぞれ、上記実施の形態1の右側カメラ4a、左側カメラ4b及び制御部5と同様に構成されている。
液晶パネル3は、上記実施の形態1の液晶パネル3と同様に構成されている。図9Aは、導光板21、光偏向器7、フレネルレンズ29及び液晶パネル3の位置関係を示す斜視図である。図9Bは、図9Aにおいて破線で囲まれた領域32を拡大して示す図である。図9Bに示すように、液晶パネル3は、複数の画素33がマトリクス状に配置されることにより構成されている。各画素33は、3個のサブ画素、即ち、赤サブ画素33r、緑サブ画素33g及び青サブ画素33bで構成されている。本実施の形態の液晶表示装置100Bでは、フレネルレンズ29は、液晶パネル3を構成する各画素33に対して傾斜するようにして配置されている。これにより、フレネルレンズ29の凸部の稜線29aは、各画素33に対して角度θだけ傾斜される。このように構成することにより、フレネルレンズ29の凹凸の配置周期及び液晶パネル3の各画素33の配置周期に起因するモアレの発生を低減することができる。なお、このような作用効果を得るためには、傾斜角度θは0.5°以上であるのが好ましい。
次に、図8A及び図8Bを用いて、本実施の形態の液晶表示装置100Bの動作の仕組みについて説明する。光源30から出射した光31は、導光板21内を伝搬しながら、導光板21の底面に設けられた全反射プリズム21bで全反射され、導光板21の主面21cから紙面上向きに出射する。導光板21の主面21cから出射した光31は、光偏向器7に入射する。液晶パネル3に右側画像が表示されているタイミングでは、右側光31aは、光偏向器7によって所定方向に偏向される。液晶パネル3に左側画像が表示されているタイミングでは、左側光31bは、光偏向器7によって上記所定方向とは異なる方向に偏向される。光偏向器7を出射した右側光31a及び左側光31bはそれぞれ、フレネルレンズ29に入射する。図8Aに示すように視認者16の右目17a及び左目17bが液晶パネル3の中心軸上に位置する場合に、光偏向器7では、光偏向器7を出射する右側光31a及び左側光31bの偏向方向が逆向きで、且つ、偏向角度が同程度となるように光を偏向する。フレネルレンズ29は、光偏向器7により偏向された右側光31a及び左側光31bをそれぞれ視認者16の右目17a及び左目17bに入射するように構成されている。
従って、光偏向器7は、光の偏向角度を切り替えることにより、上記所定の集光点を視認者16の右目17aの位置とする第1の集光状態と、所定の集光点を視認者16の左目17bの位置とする第2の集光状態とに交互に切り替られる。光偏向器7は、さらに、視認者16の右目17a及び左目17bの動きに追従して、第1の集光状態における所定の集光点及び第2の集光状態における所定の集光点をそれぞれ変調する。
なお、本実施の形態の液晶表示装置100Bでは、フレネルレンズ29を設けることにより、光偏向器7の両端部近傍における光の偏向角度を小さくすることができる。即ち、フレネルレンズ29の作用により、光偏向器7の両端部近傍から出射された光が液晶パネル3の中心軸近傍に集光されるため、特に光偏向器7の両端部近傍から出射された光に対して光偏向器7により偏向させる角度が小さくて済む。仮に、フレネルレンズ29が設けられていない場合には、光偏向器7の両端部近傍から出射される光を、液晶パネル3の中心軸上近傍に位置する視認者16の右目17a及び左目17bに向けて偏向する角度は、光偏向器7の中心軸近傍から出射される光を偏向する場合よりも偏向すべき角度が大きくなる。その場合、偏向角を大きく取るためには、例えば液晶偏向素子であれば、屈折率変動量の大きな液晶を用いる、或いは、液晶に対して高電圧を印加する必要が生じる。しかしながら、本実施の形態のようにフレネルレンズ29を設けることにより、光偏向器7による光の偏向角度を小さくすることができ、安価且つ低消費電力の液晶表示装置100Bを実現することができる。また、特に光偏向器7の両端部近傍における偏向角度がフレネルレンズ29による偏向角度の分だけオフセットされているため、光偏向器7の偏向角度が小さいままでも液晶パネル3から視認者16までの距離を短くすることも可能であり、臨場感の高い液晶表示装置100Bを構成することができる。
なお、本実施の形態ではフレネルレンズ29を用いたが、大きく偏向することができる素子であれば、例えばプリズムシート等を用いることもできる。
また、本実施の形態では、フレネルレンズ29を光偏向器7の光の出射側に設けたが、フレネルレンズ29を光偏向器7の光の入射側に設けることもできる。このことは、フレネルレンズ29に代えてプリズムシートを用いる場合も同様である。
(実施の形態4)
図10Aは、本発明の実施の形態4に係る液晶表示装置を示す平面図である。図10Bは、図10A中のB−B線により切断した液晶表示装置の断面図である。なお、図10Aでは、理解を容易にするために、光偏向器7、フレネルレンズ29及び液晶パネル3の図示を省略した。
本実施の形態の液晶表示装置100Cは、光照射装置2Cと、光照射装置2Cの光の出射側に設けられた液晶パネル3と、を備えている。光照射装置2Cは、面状照明体6C、光偏向器7及びフレネルレンズ29を有している。面状照明体6Cは、光源40、フレネルレンズ41、ガルバノミラー42及び導光板21を有している。光源40からの光は、ガルバノミラー42により走査され、さらにフレネルレンズ41により導光板21に対して略垂直に入射する。導光板21に入射した光は、上記実施の形態3の液晶表示装置100Bと同様の経路で進む。
次に、図10Cを用いて、液晶パネル3の駆動タイミング及び光源40の点灯タイミングについて説明する。図10Cは、液晶パネルの駆動タイミング及び光源の点灯タイミングを示すダイアグラムである。図10Cでは、横軸は時間を表し、縦軸は液晶パネル3の所定方向(図10Aの紙面内上下方向)における位置を表している。この図10Cには、液晶パネル3の上記所定方向における所定の画素列に画素値が入力されるタイミング(即ち、液晶パネル3がオンされるタイミング)と、光源40が点灯及び消灯されるタイミングとが示されている。
液晶パネル3を構成する複数の画素列には、所定の走査周期で画素値が順に入力される。光源40からの光は、ガルバノミラー42によって走査されることにより、液晶パネル3の複数の画素列に順に照射される。光照射装置2Cの光偏向器7は、液晶パネル3における上記所定の走査周期と同期して、走査しながら光を偏向する。図10Cに示すように、例えば、液晶パネル3の複数の画素列のうちL列では、時刻T11で液晶パネル3がオンされ、液晶パネル3のL列の各画素に画素値が入力される。その後、時刻T12で光源40が点灯され、時刻T21までの間、光源40からの光が液晶パネル3のL列に照射され続ける。さらにその後、時刻T21で液晶パネル3のL列の各画素に次のフレームの画素値が入力され、以下、上述した動作が繰り返される。
本実施の形態の液晶表示装置100Cでは、光偏向器7は、液晶パネル3の駆動タイミング及び光源40の点灯タイミングと同期して、走査しながら光を偏向する。例えば、時刻T11から時刻T12の間で、液晶パネル3のL列に対応する光偏向器7の位置で光を偏向させる。このとき、光偏向器7の駆動時間が数ミリ秒以下である場合には、光源40の点灯タイミングに掛かる前に光偏向器7の駆動が完了しているため、クロストークの無い高画質な液晶表示装置100Cを構成することができる。
なお、本実施の形態では、面状照明体6Cにおける光の走査手段としてガルバノミラー42を用いたが、これに限られず、例えばポリゴンミラー及びMEMSミラー等を用いることもできる。
(実施の形態5)
図11A〜図11Cは、本発明の実施の形態5に係る液晶表示装置の構成を示す断面図である。本実施の形態の液晶表示装置100Dでは、光照射装置2Dの面状照明体6Dは拡散板51を有している。光照射装置2Dの他の構成は、上記第2の実施の形態の光照射装置2Aと同様である。この拡散板51は、偏光フィルタ24の光の出射側と光偏向器7の光の入射側との間に設けられている。拡散板51は、光を拡散する拡散領域51aと、光を拡散しない非拡散領域51bとが交互に配置されることにより構成されている。拡散領域51aは、偏光変調セル23aに対応して配置され、非拡散領域51bは、非偏光変調セル23bに対応して配置されている。
光源20からの偏光光28a,28bがそれぞれ偏光フィルタ24を透過するまでの経路は、上記実施の形態2と同様である。光源20より図11Aの紙面内左右方向に偏光された偏光光28aが出射されたときには、偏光フィルタ24から非拡散領域51bに入射した偏光光28aは、拡散されずに拡散板51を通過し、光偏向器7に入射する。光偏向器7により偏向された光は、上記実施の形態2と同様にフレネルレンズ29で所定の偏向方向に偏向された後、液晶パネル3に入射して画像形成に寄与する。これにより、本実施の形態の液晶表示装置100Dを、3D画像等を表示する3D液晶表示装置又はプライバシーディスプレイとして用いることができる。
また、光源20より図11Aの紙面内上下方向に偏光された偏光光28bが出射されたときには、偏光フィルタ24から拡散領域51aに入射した偏光光28bは、拡散されて光偏向器7に入射する。このとき、光偏向器7により光が偏向されないように制御することにより、拡散された光は、フレネルレンズ29を通過して液晶パネル3に入射する。これにより、本実施の形態の液晶表示装置100Dを、通常の2D画像を表示する2D液晶表示装置として用いることができる。
従って、本実施の形態では、光源20によって偏光光の偏光方向が切り替えられることにより、面状照明体6Dは、非偏光変調セル23bからの光が偏光フィルタ24で反射され、且つ、偏光変調セル23aからの光が偏光フィルタ24を通過して拡散領域51aに入射する光拡散状態と、偏光変調セル23aからの光が偏光フィルタ24で反射され、且つ、非偏光変調セル23bからの光が偏光フィルタ24を通過して非拡散領域51bに入射する非光拡散状態とに切り替えられる。
即ち、光源20によって偏光光の偏光方向が切り替えられることにより、液晶表示装置100Dを、3D液晶表示装置又はプライバシーディスプレイと、2D液晶表示装置とに切り替えて用いることができる。
なお、本実施の形態では、拡散領域51aは、非偏光変調セル23bに対応して配置され、非拡散領域51bは、偏光変調セル23aに対応して配置されているが、これとは反対に、拡散領域51aは、偏光変調セル23aに対応して配置され、非拡散領域51bは、非偏光変調セル23bに対応して配置されるように構成することもできる。
(実施の形態6)
図12は、本発明の実施の形態6に係る液晶表示装置の構成を示す断面図である。本実施の形態の液晶表示装置100E(画像表示装置を構成する)では、ランプ61(報知部を構成する)が設けられており、他の構成は、上記実施の形態3と同様である。このランプ61は、制御部5Eによって制御されている。これにより、右側カメラ4a及び左側カメラ4bにより検出された、液晶パネル3(表示部を構成する)を視認する視認者16の右目17aの位置及び左目17bの位置が、予め設定された所定の領域(視域)から外れた場合に、ランプ61が点灯されることによってその旨が視認者16に報知される。
従って、液晶表示装置100Eを例えばタブレット型の3D液晶表示装置及びプライバシーディスプレイとして使用する際に、例えば視認者16の右目17a及び左目17bの位置が上記所定の領域から外れた場合、或いは、いずれかの目17a,17bの位置が光を偏向できる角度を越えた場合等に、ランプ61の点灯によってその旨を視認者16に報知する。これにより、視認者16の右目17a及び左目17bの位置を適正な視域に戻すことを視認者16に促すことができる。
なお、本実施の形態では、報知部をランプ61で構成したが、これに限られず、例えば報知部をブザーで構成し、視認者16の右目17a及び左目17bの位置が所定の領域から外れた際には、ブザーを鳴らすこともできる。或いは、報知部を液晶パネル3で構成し、視認者16の右目17a及び左目17bの位置が所定の領域から外れた際に、液晶パネル3にその旨を文字情報として表示させることもできる。
また、本実施の形態では、画像表示装置を液晶表示装置100Eで構成したが、3D画像表示装置及びプライバシーディスプレイとして用いることができれば、液晶表示装置以外の画像表示装置で構成することもできる。
以上、本発明の実施の形態1〜6について説明したが、上記実施の形態1〜6に示す構成は一例であって、発明の趣旨を逸脱しない範囲でさまざまな変形を加えることができるのは言うまでも無い。また、上記実施の形態1〜6を組み合わせて、或いは、それらを変形した発明を組み合わせて用いることももちろん可能である。
上記実施の形態1〜6では、液晶表示装置をタブレット型の3D液晶表示装置で構成したが、これに限られず、例えば設置型の3D液晶表示装置で構成することもできる。
本発明の光照射装置は、3D画像を視認可能な視域を拡大することができる3D液晶表示装置及びプライバシーディスプレイに用いることができる。また、本発明の液晶表示装置は、3D画像を視認可能な視域を拡大することができる3D液晶表示装置及びプライバシーディスプレイとして適用することができる。さらに、本発明の画像表示装置は、目の位置が所定の領域から外れた旨を視認者に報知することができる画像表示装置として適用することができる。
2,2’,2A,2B,2C,2D 光照射装置
3 液晶パネル
4a 右側カメラ
4b 左側カメラ
5,5B,5E 制御部
6,6A,6B,6C,6D 面状照明体
7,7’ 光偏向器
8,8’,21 導光板
9a,9b,9’,20,40 光源
10 液晶偏向素子単位セル
11 液晶
12 誘電体
13a,13b,13c 電極
14,14s,14m,14h 光
15 角度拡大レンズ
15a 凸レンズ
15b 凹レンズ
16 視認者
17a 右目
17b 左目
18a,31a 右側光
18b,31b 左側光
22 反射シート
23 偏光変調板
23a 偏光変調セル
23b 非偏光変調セル
24 偏光フィルタ
25 プリズムシート
26 光源部
27 導光棒
28a,28b 偏光光
29,41 フレネルレンズ
29a 稜線
32 領域
33 画素
33r 赤サブ画素
33g 緑サブ画素
33b 青サブ画素
42 ガルバノミラー
51 拡散板
51a 拡散領域
51b 非拡散領域
61 ランプ
100,100B,100C,100D,100E,500 液晶表示装置

Claims (9)

  1. 視認者の右目位置及び左目位置に交互に光を集光させる液晶表示装置に用いられる光照射装置であって、
    出射した光を所定の集光点に集光させる面状照明体と、
    前記面状照明体からの光を二次元的に偏向する光偏向器と、を備え、
    前記面状照明体は、単一偏光の光を出射し、且つ、単一偏光の偏光特性を切り替え可能である光源と、前記光源からの光が一側面より入射され、前記一側面に対して直交する主面から光が出射する導光板と、を有し、前記光源によって単一偏光の偏光特性が切り替えられることで、前記導光板の前記主面から出射する光の方向を切り替えることにより、前記所定の集光点を視認者の右目位置とする第1の集光状態と、前記所定の集光点を視認者の左目位置とする第2の集光状態とに交互に切り替え可能であり、
    前記光偏向器は、視認者の動きに追従して、前記第1の集光状態における前記所定の集光点及び前記第2の集光状態における前記所定の集光点をそれぞれ変調可能である
    光照射装置。
  2. 前記面状照明体は、さらに、
    前記導光板の光の出射側に設けられた偏光変調板と、
    前記偏光変調板の光の出射側に設けられ、前記偏光変調板からの光のうち、所定方向の偏光光を反射させる偏光フィルタと、
    前記偏光フィルタの光の出射側に設けられたプリズムシートと、を備え、
    前記偏光変調板は、
    光の偏光特性を変調する波長板として機能する偏光変調セルと、
    光の偏光特性を変調しない非偏光変調セルと、を有し、
    前記プリズムシートは、前記偏光変調セルに対応する第1の位置と、前記非偏光変調セルに対応する第2の位置とにおいて、透過する光の偏向方向が異なるように構成されており、
    前記光源によって単一偏光の偏光特性が切り替えられることにより、前記面状照明体は、前記非偏光変調セルからの光が前記偏光フィルタで反射され、且つ、前記偏光変調セルからの光が前記偏光フィルタを通過して前記プリズムシートの前記第1の位置に入射する第1の状態と、前記偏光変調セルからの光が前記偏光フィルタで反射され、且つ、前記非偏光変調セルからの光が前記偏光フィルタを通過して前記プリズムシートの前記第2の位置に入射する第2の状態とに切り替え可能である
    請求項に記載の光照射装置。
  3. 光を出射する面状照明体と、
    前記面状照明体からの光を二次元的に偏向する光偏向器と、を備え、
    前記面状照明体は、
    単一偏光の光を出射し、且つ、単一偏光の偏光特性を切り替え可能である光源と、
    前記光源からの光が一側面より入射され、前記一側面に対して直交する主面より光が出射する導光板と、
    前記導光板の光の出射側に設けられた偏光変調板と、
    前記偏光変調板の光の出射側に設けられ、所定方向の偏光光を反射させる偏光フィルタと、
    前記偏光フィルタの光の出射側に設けられた拡散板と、を有し、
    前記偏光変調板は、
    光の偏光特性を変調する波長板として機能する偏光変調セルと、
    光の偏光特性を変調しない非偏光変調セルと、を有し、
    前記拡散板は、
    光を拡散する拡散領域と、
    光を拡散しない非拡散領域と、を有し、
    前記拡散領域は、前記偏光変調セルに対応して配置され、前記非拡散領域は、前記非偏光変調セルに対応して配置され、
    前記光源によって単一偏光の偏光特性が切り替えられることにより、前記面状照明体は、前記非偏光変調セルからの光が前記偏光フィルタで反射され、且つ、前記偏光変調セルからの光が前記偏光フィルタを通過して前記拡散領域に入射する光拡散状態と、前記偏光変調セルからの光が前記偏光フィルタで反射され、且つ、前記非偏光変調セルからの光が前記偏光フィルタを通過して前記非拡散領域に入射する非光拡散状態とに切り替え可能である
    光照射装置。
  4. 光を出射する面状照明体と、
    前記面状照明体からの光を二次元的に偏向する光偏向器と、を備え、
    前記面状照明体は、
    単一偏光の光を出射し、且つ、単一偏光の偏光特性を切り替え可能である光源と、
    前記光源からの光が一側面より入射され、前記一側面に対して直交する主面より光が出射する導光板と、
    前記導光板の光の出射側に設けられた偏光変調板と、
    前記偏光変調板の光の出射側に設けられ、所定方向の偏光光を反射させる偏光フィルタと、
    前記偏光フィルタの光の出射側に設けられた拡散板と、を有し、
    前記偏光変調板は、
    光の偏光特性を変調する波長板として機能する偏光変調セルと、
    光の偏光特性を変調しない非偏光変調セルと、を有し、
    前記拡散板は、
    光を拡散する拡散領域と、
    光を拡散しない非拡散領域と、を有し、
    前記拡散領域は、前記非偏光変調セルに対応して配置され、前記非拡散領域は、前記偏光変調セルに対応して配置され、
    前記光源によって単一偏光の偏光特性が切り替えられることにより、前記面状照明体は、前記偏光変調セルからの光が前記偏光フィルタで反射され、且つ、前記非偏光変調セルからの光が前記偏光フィルタを通過して前記拡散領域に入射する光拡散状態と、前記非偏光変調セルからの光が前記偏光フィルタで反射され、且つ、前記偏光変調セルからの光が前記偏光フィルタを通過して前記非拡散領域に入射する非光拡散状態とに切り替え可能である
    光照射装置。
  5. 前記光偏向器は、光の偏向方向を切り替え可能である液晶偏向素子で構成され、
    前記液晶偏向素子に電圧を印加して前記液晶偏向素子の屈折率を変調することにより、前記液晶偏向素子に入射した光の偏向方向が切り替えられる
    請求項1〜のいずれか1項に記載の光照射装置。
  6. 請求項1又は2に記載の光照射装置と、
    前記光照射装置の光の出射側に配置された液晶パネルと、を備え、
    前記光照射装置から出射した光によって前記液晶パネルが照射される
    液晶表示装置。
  7. 前記液晶パネルは、所定の走査周期で画素値が順に入力される複数の画素列を有し、
    前記光照射装置の光偏向器は、前記所定の走査周期と同期して、走査しながら光を偏向する
    請求項に記載の液晶表示装置。
  8. さらに、前記液晶表示装置を視認する視認者の右目位置及び左目位置を検出する検出器を備え、
    前記光照射装置により集光される所定の集光点は、前記検出器により検出された視認者の右目位置及び左目位置である
    請求項に記載の液晶表示装置。
  9. 請求項又はに記載の光照射装置と、
    前記光照射装置の光の出射側に設けられた液晶パネルと、を備え、
    前記光照射装置の拡散板を構成する拡散領域及び非拡散領域は交互に配置されており、
    光拡散状態では、前記拡散板の前記拡散領域から出射された光により前記液晶パネルが照射され、非光拡散状態では、前記拡散板の前記非拡散領域から出射された光により前記液晶パネルが照射される
    液晶表示装置。
JP2012517975A 2010-11-17 2011-11-16 光照射装置及びこれを用いた液晶表示装置 Expired - Fee Related JP5899520B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US41447510P 2010-11-17 2010-11-17
US61/414,475 2010-11-17
PCT/JP2011/006385 WO2012066778A1 (ja) 2010-11-17 2011-11-16 光照射装置及びこれを用いた液晶表示装置並びに画像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012066778A1 JPWO2012066778A1 (ja) 2014-05-12
JP5899520B2 true JP5899520B2 (ja) 2016-04-06

Family

ID=46083726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012517975A Expired - Fee Related JP5899520B2 (ja) 2010-11-17 2011-11-16 光照射装置及びこれを用いた液晶表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9201187B2 (ja)
EP (1) EP2642336A4 (ja)
JP (1) JP5899520B2 (ja)
CN (1) CN102713733B (ja)
WO (1) WO2012066778A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102713732B (zh) * 2010-11-17 2016-01-20 松下电器产业株式会社 光偏转器以及采用该光偏转器的液晶显示装置
TW201237825A (en) * 2011-03-11 2012-09-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Front light unit and reflective dispay device employing the same
JP2013025228A (ja) * 2011-07-25 2013-02-04 Stanley Electric Co Ltd 立体表示装置
JP5828092B2 (ja) * 2011-11-16 2015-12-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 画像表示装置
JP5942150B2 (ja) * 2011-12-19 2016-06-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 画像表示装置
JP2013195893A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Stanley Electric Co Ltd 立体表示装置
WO2013183288A1 (ja) * 2012-06-07 2013-12-12 パナソニック株式会社 光偏向器、光偏向器の製造方法、及び、液晶ディスプレイ
KR101964066B1 (ko) * 2012-10-02 2019-04-02 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이를 이용한 입체 영상 표시 방법
KR101957837B1 (ko) 2012-11-26 2019-03-13 엘지디스플레이 주식회사 선광원을 포함하는 표시장치 및 그 구동방법
CN103901625B (zh) * 2012-12-25 2016-08-17 联想(北京)有限公司 显示控制方法和显示设备
CN103149692B (zh) * 2013-02-05 2015-10-28 华映视讯(吴江)有限公司 立体显示装置及其电子装置
CN104238185B (zh) * 2013-06-19 2017-04-12 扬升照明股份有限公司 光源模块、显示装置及驱动光源模块的方法
US20160091775A1 (en) * 2013-06-20 2016-03-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Grating-based light modulation employing a liquid crystal
US9335556B2 (en) * 2014-09-04 2016-05-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Variable focal backlighting
CN104361840A (zh) * 2014-11-22 2015-02-18 深圳市思源进科技开发有限公司 一种双lcd侧置反射显示装置
JP6520594B2 (ja) * 2015-01-13 2019-05-29 オムロン株式会社 光デバイス、光システム及び改札機
CN104702940A (zh) * 2015-03-25 2015-06-10 中山大学 一种无逆视的多视点裸眼立体显示系统及其控制方法
CN104777696A (zh) * 2015-05-08 2015-07-15 京东方科技集团股份有限公司 一种背光模组及显示装置
JP6405462B2 (ja) * 2015-06-12 2018-10-17 日本カーバイド工業株式会社 画像表示装置
US20170131456A1 (en) * 2015-11-05 2017-05-11 Samsung Electronics Co., Ltd Light guide plate and backlighting device including the same
CN108370439B (zh) * 2015-11-10 2020-09-29 皇家飞利浦有限公司 显示设备和显示控制方法
CN106954059A (zh) * 2017-03-30 2017-07-14 合肥鑫晟光电科技有限公司 一种3d显示控制方法、装置及3d显示设备
WO2019082130A1 (en) * 2017-10-27 2019-05-02 3M Innovative Properties Company OPTICAL SENSOR SYSTEMS
CN111971620B (zh) * 2018-02-20 2023-02-17 超级隐形生物科技公司 显示系统
US11016861B2 (en) 2019-04-11 2021-05-25 International Business Machines Corporation Crash recoverability for graphics processing units (GPU) in a computing environment
CN110012286B (zh) * 2019-05-07 2023-04-25 成都工业学院 一种高视点密度的人眼追踪立体显示装置
CN113126315B (zh) * 2020-01-16 2023-03-31 驻景(广州)科技有限公司 光波导矢向背光的三维显示模组
CN113359312B (zh) * 2020-03-06 2023-09-15 驻景(广州)科技有限公司 基于多光源的光波导显示模组
CN115097564B (zh) * 2022-07-14 2024-03-01 友达光电(昆山)有限公司 光学组件及应用其的显示装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0798439A (ja) * 1993-09-29 1995-04-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 3次元立体表示装置
JPH08101367A (ja) * 1994-08-05 1996-04-16 Sanyo Electric Co Ltd 立体画像表示装置
JPH10271536A (ja) * 1997-03-24 1998-10-09 Sanyo Electric Co Ltd 立体映像表示装置
JPH11234705A (ja) * 1998-02-17 1999-08-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 立体表示装置
JP2000004452A (ja) * 1998-06-15 2000-01-07 Denso Corp 立体映像表示装置
JP2005266569A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Teruya:Kk 三次元ディスプレイシステム
JP2005266591A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Ts Photon:Kk 三次元ディスプレイシステム
JP2005292722A (ja) * 2004-04-05 2005-10-20 Arisawa Mfg Co Ltd 立体画像表示装置
JP2010524047A (ja) * 2007-04-09 2010-07-15 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 立体表示用液晶表示装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7720116B2 (en) 2004-01-22 2010-05-18 Vescent Photonics, Inc. Tunable laser having liquid crystal waveguide
US20050271325A1 (en) 2004-01-22 2005-12-08 Anderson Michael H Liquid crystal waveguide having refractive shapes for dynamically controlling light
JP4934974B2 (ja) * 2005-03-17 2012-05-23 エプソンイメージングデバイス株式会社 画像表示装置
JP4626467B2 (ja) 2005-09-29 2011-02-09 カシオ計算機株式会社 液晶表示装置
WO2008049906A1 (en) 2006-10-26 2008-05-02 Seereal Technologies S.A. Compact holographic display device
JP4903735B2 (ja) * 2008-03-03 2012-03-28 三菱電機株式会社 バックライト装置
CN101681034A (zh) * 2008-04-03 2010-03-24 松下电器产业株式会社 信息显示装置
JP5457361B2 (ja) 2009-04-08 2014-04-02 パナソニック株式会社 面状照明装置及びそれを用いた液晶表示装置
CN103080821B (zh) * 2011-07-22 2015-11-25 松下电器产业株式会社 液晶显示装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0798439A (ja) * 1993-09-29 1995-04-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 3次元立体表示装置
JPH08101367A (ja) * 1994-08-05 1996-04-16 Sanyo Electric Co Ltd 立体画像表示装置
JPH10271536A (ja) * 1997-03-24 1998-10-09 Sanyo Electric Co Ltd 立体映像表示装置
JPH11234705A (ja) * 1998-02-17 1999-08-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 立体表示装置
JP2000004452A (ja) * 1998-06-15 2000-01-07 Denso Corp 立体映像表示装置
JP2005266569A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Teruya:Kk 三次元ディスプレイシステム
JP2005266591A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Ts Photon:Kk 三次元ディスプレイシステム
JP2005292722A (ja) * 2004-04-05 2005-10-20 Arisawa Mfg Co Ltd 立体画像表示装置
JP2010524047A (ja) * 2007-04-09 2010-07-15 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 立体表示用液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2642336A4 (en) 2015-08-19
EP2642336A1 (en) 2013-09-25
CN102713733B (zh) 2015-11-25
WO2012066778A1 (ja) 2012-05-24
JPWO2012066778A1 (ja) 2014-05-12
US9201187B2 (en) 2015-12-01
CN102713733A (zh) 2012-10-03
US20120287037A1 (en) 2012-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5899520B2 (ja) 光照射装置及びこれを用いた液晶表示装置
US9581859B2 (en) Optical deflector, optical deflection apparatus, and liquid crystal display apparatus using the optical deflector and the optical deflection apparatus
JP4626467B2 (ja) 液晶表示装置
JP4404311B2 (ja) マルチビュー指向性ディスプレイ
JP4249264B2 (ja) フラットパネル表示装置
US9507158B2 (en) Stereoscopic image display apparatus and stereoscopic image display method
US6445406B1 (en) Stereoscopic image display apparatus whose observation area is widened
US9274346B2 (en) Multi-view auto-stereoscopic display
US9052565B2 (en) Light deflector and liquid crystal display device using the same
KR20120111401A (ko) 입체 영상 표시 장치
KR20120013123A (ko) 백라이트 유닛 및 이를 포함한 2차원 겸용 3차원 영상 디스플레이 장치
JP6327062B2 (ja) 表示装置
JP2010101912A (ja) 液晶表示装置
JP2013137454A (ja) 画像表示装置
KR20170129939A (ko) 출력의 지향성 제어를 갖는 디스플레이 장치 및 이러한 디스플레이 장치를 위한 백라이트 및 광 지향 방법
JP4967409B2 (ja) 表示装置
JP4720207B2 (ja) 液晶表示装置
JP5591783B2 (ja) 画像表示装置
JP5104917B2 (ja) 表示装置の駆動方法
JP2006184506A (ja) 液晶表示装置
JP5397334B2 (ja) 表示装置の駆動方法
JP2007264428A (ja) 液晶表示装置
JP2006234917A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140710

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20141008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151221

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5899520

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees