JP5896934B2 - 監視制御システム - Google Patents
監視制御システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5896934B2 JP5896934B2 JP2013018342A JP2013018342A JP5896934B2 JP 5896934 B2 JP5896934 B2 JP 5896934B2 JP 2013018342 A JP2013018342 A JP 2013018342A JP 2013018342 A JP2013018342 A JP 2013018342A JP 5896934 B2 JP5896934 B2 JP 5896934B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- monitoring data
- related information
- monitoring
- web
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 218
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims description 20
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 12
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 claims 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
Description
上記監視データを取得する対象設備機器の画面を表示する第1Webブラウザ、上記取得する上記監視データの日時の指定画面を表示する第2Webブラウザ及び上記取得する上記監視データの画面を表示する第3Webブラウザを備えるWeb端末と、
上記データサーバ装置と上記Web端末とに接続され、上記第1Webブラウザの表示画面の定義、上記第2Webブラウザの日時の指定画面の定義及び上記第3Webブラウザの監視データの画面の定義を保管する画面定義保管部並びに上記対象設備機器と上記データサーバ装置の監視データとを関連付けた関連情報定義を保管する関連情報保管部を備えるWebサーバ装置とで構成され、
上記Web端末の上記第1Webブラウザの表示画面が開かれて、上記開かれた表示画面に上記対象設備機器が表示され、該表示された対象設備機器が選択され、上記Webサーバ装置に送信されることにより、上記Webサーバ装置の上記画面定義保管部から上記選択された対象設備機器の日時の指定画面及び上記選択された対象設備機器の上記監視データの画面が取得されて表示され、
上記第2Webブラウザの日時の指定画面において日時が指定され上記Webサーバに送信されることにより、上記Webサーバ装置の上記関連情報保管部に保管された上記関連情報定義から上記選択された対象設備機器に関連付けられた上記監視データが判断され、上記データサーバ装置から上記選択された対象設備機器に関連付けられた上記監視データが取得され、上記第3Webブラウザに送信され表示されるものである。
図1は、この発明に係る監視制御Webシステムの実施の形態1の構成を示すブロック図である。以下に、この発明の実施の形態1を図1に基づいて説明する。
図1において、監視制御Webシステムは、Web端末100と、Webサーバ装置200と、データサーバ装置300と、Web端末100とWebサーバ装置200とを繋ぐネットワーク600と、Webサーバ装置200とデータサーバ装置300とプラント500とを繋ぐネットワーク400とによって構成されている。
監視データを取得する操作をする場合に、例えば、ユーザAとユーザBが同じシンボルを指定しても、取得したい監視データが異なることが多く、ユーザ毎に特有の傾向を有している場合が多い。この実施の形態2では、関連情報定義にユーザ別の情報を加え、ユーザ特有のユーザ別関連情報を備えるようにして、監視データの取得をより、容易にするものである。
図12は、この発明の実施の形態3による関連情報定義のデータ構造の一例を示す図であり、ユーザ別の情報を加えたものである。
図12に示したように、この実施の形態3は、上記実施の形態2に対して、図10のユーザ別関連情報定義にユーザ毎の操作履歴回数(図12ではTimesで表示)を追加することにより、ユーザの操作履歴回数の多い監視データを監視データ表示画面の左から表示することによって対象設備機器と監視データとの関連度について重みづけをする。例えば、図5の下段の監視データ表示画面において、橋状態の操作回数が橋水位の操作回数より多い場合には、橋状態を左にその右に橋水位を表示する。
ユーザ別関連情報定義の書き換えの処理は、監視データ表示画面が閉じられてから、Webサーバ装置200が画面非表示通知を受信するまでの処理については、上記実施の形態2と同様である(ST2012〜ST2014)。関連情報管理部43は、操作履歴保管部42に保管されているユーザによる画面非表示の履歴を残す。関連情報管理部43は、操作履歴保管部42に保管されている操作履歴情報から、今回ユーザが選択した監視データの情報を取得し、関連情報保管部24から、関連情報定義に定義されている前回までのユーザの監視データの選択回数と操作履歴を取得する(ST3001)。関連情報管理部43は、ST3001で取得した情報から、ユーザ別関連情報定義を書き換える(ST2015)。関連情報保管部24はST2015の処理の後、Webサーバ装置200のWebデータ入出力部20からWeb端末100に対して、画面非表示通知の応答を返す(ST2016)。第3Webブラウザ12の画面内部処理部2は、画面非表示通知を受信し、監視データ表示画面を閉じる(ST2017)。Web端末100のユーザ認証に関する動作(ST2001〜ST2010)と、ユーザ毎の操作履歴を保管する動作(ST1001〜ST1027)については、上記実施の形態2と同様である。
取得する監視データは、昼間の午前と午後、夜間など、時間帯で異なる傾向を有する。この実施の形態4では、関連情報定義を時間帯別に関連情報を場合分けする形式にすることにより、指定されたシンボルと時間帯によって確認すべき監視データを取得することができるようにしたものである。
すなわち、上記実施の形態1では、例えば、シンボルID=1では時間帯に関係なく河川水位情報と異常発生情報の監視データを取得するが、この実施の形態4では10:00の時間帯を指定した場合には河川水位情報と異常発生情報の監視データを取得し、14:00の時間帯を指定した場合には設備情報と異常発生情報の監視データを取得する(後述の図14参照)。
図15に基づきこの実施の形態4の動作について説明する。
監視データの表示画面と日時の指定画面を表示して、Web端末100から監視データ要求をWebサーバ装置200に対して送信するまでの処理(ST1001〜ST1009)は、上記実施の形態1と同様である。ここでは例えばT1007において10:00を指定する。監視データ取得部23は、関連情報保管部24からシンボルと、画面に表示する対象時間9:00〜11:59の10:00におけるデータサーバ装置300のプラント監視データ保管部30〜32のテーブルとその対象となるカラムと関連付けた関連情報を取得し、データ取得要求のメッセージをWebサーバ装置200とデータサーバ装置300との間で交信ができるように変換する(ST4001)。Webサーバ装置200からデータサーバ装置300に対して、監視データ要求を送信してから、監視データの画面に監視データの情報を表示するまでの処理は、上記実施の形態1と同様である。
図16は、この発明の実施の形態5において、Web端末上で表示する、監視制御Webシステムの画面イメージの例を示す図である。
図16に示したように、この実施の形態5は、上記実施の形態1に対して、第2Webブラウザ11の日時指定画面において監視開始時刻と監視終了時刻を指定できるようにし、第3Webブラウザ12の監視データ表示画面では、時間帯(開始時刻〜終了時刻)の監視データを取得したときにグラフ形式で表示することで、時間に対する監視データの状態をグラフ(以下、トレンドグラフ)で確認できるようにしたものである。
図17に示したように、監視データの表示画面と日時指定画面を表示するまでの処理(ST1001〜ST1006)は、上記実施の形態1と同様である。日時指定画面において、監視データ表示画面に表示する時間帯の開始時刻と終了時刻をユーザが入力する(ST5001)。このとき、開始時刻と終了時刻が同じ場合は、単一時刻の指定(上記実施の形態1と同じ)と判断する。Web端末100が監視データ取得要求をWebサーバ装置200に送信してから応答を受信するまでの処理(ST1008〜ST1015)については、上記実施の形態1と同様である。Webサーバ装置200から監視データを取得した画面内部処理部2は、監視データの時刻を確認し、単一時刻の場合は、上記実施の形態1と同様に、監視データ表示画面には表形式で表示する(ST5002,ST1016)。監視データの時刻を確認し、時間帯の監視データが入っている場合は、監視データ表示画面において、トレンドグラフを表示する(ST5002,ST5003)。監視データ表示画面に監視データが表示された後、監視画面の別のシンボルを選択することで、別のシンボルと関連付けられた監視データを監視データ表示画面に書き換える(ST1027、ST1008〜ST1016)。
11 第2Webブラウザ、12 第3Webブラウザ、20 Webデータ入出力部、21 画面定義管理部、22 画面定義保管部、23 監視データ取得部、
24 関連情報保管部、25 監視データ入出力部、
30,31,32 プラント監視データ保管部、40 ユーザ認証管理部、
41 ユーザ認証情報管理部、42 操作履歴保管部、43 関連情報管理部、
100 Web端末、200 Webサーバ装置、300 データサーバ装置、
400,600 ネットワーク、500 プラント。
Claims (5)
- 施設の設備機器からの監視データを収集し保管するプラント監視データ保管部を備えるデータサーバ装置と、
上記監視データを取得する対象設備機器の画面を表示する第1Webブラウザ、上記取得する上記監視データの日時の指定画面を表示する第2Webブラウザ及び上記取得する上記監視データの画面を表示する第3Webブラウザを備えるWeb端末と、
上記データサーバ装置と上記Web端末とに接続され、上記第1Webブラウザの表示画面の定義、上記第2Webブラウザの日時の指定画面の定義及び上記第3Webブラウザの監視データの画面の定義を保管する画面定義保管部並びに上記対象設備機器と上記データサーバ装置の監視データとを関連付けた関連情報定義を保管する関連情報保管部を備えるWebサーバ装置とで構成され、
上記Web端末の上記第1Webブラウザの表示画面が開かれて、上記開かれた表示画面に上記対象設備機器が表示され、該表示された対象設備機器が選択され、上記Webサーバ装置に送信されることにより、上記Webサーバ装置の上記画面定義保管部から上記選択された対象設備機器の日時の指定画面及び上記選択された対象設備機器の上記監視データの画面が取得されて表示され、
上記第2Webブラウザの日時の指定画面において日時が指定され上記Webサーバに送信されることにより、上記Webサーバ装置の上記関連情報保管部に保管された上記関連情報定義から上記選択された対象設備機器に関連付けられた上記監視データが判断され、上記データサーバ装置から上記選択された対象設備機器に関連付けられた上記監視データが取得され、上記第3Webブラウザに送信され表示されることを特徴とする監視制御システム。 - 上記関連情報保管部の関連情報定義は、複数ユーザそれぞれのユーザ別関連情報定義であり、上記Webサーバ装置に、上記複数ユーザそれぞれのユーザ別操作履歴情報を保管する操作履歴保管部と、上記複数ユーザそれぞれのユーザ別関連情報定義を管理する関連情報管理部とを設けて、上記関連情報管理部が、自己が管理する上記複数ユーザそれぞれのユーザ別関連情報定義と上記操作履歴保管部に保管されている上記複数ユーザそれぞれのユーザ別操作履歴情報とから上記関連情報保管部の関連情報定義を書き換えることを特徴とする請求項1に記載の監視制御システム。
- 上記複数ユーザそれぞれのユーザ別関連情報定義に、上記複数ユーザそれぞれの操作履歴回数の要素を加えることで、上記複数ユーザによる上記取得する対象設備機器と上記監視データとの関連度について重み付けを定義し、上記複数ユーザそれぞれの操作履歴回数に応じて、関連度の高い監視データの順に表示変更することを特徴とする請求項2に記載の監視制御システム。
- 上記関連情報定義に、上記監視データの開始時間と終了時間の要素を加えることで、時間帯別に上記取得する対象設備機器と上記監視データの関連情報を定義することを特徴とする請求項1に記載の監視制御システム。
- 上記日時の指定画面に、監視開始時刻と監視終了時刻を指定する部品を設けることで、時間帯を指定し、上記監視データの表示画面において、上記指定した時間帯に対する監視データの状態をグラフにして表示することを特徴とする請求項1に記載の監視制御システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013018342A JP5896934B2 (ja) | 2013-02-01 | 2013-02-01 | 監視制御システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013018342A JP5896934B2 (ja) | 2013-02-01 | 2013-02-01 | 監視制御システム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014149703A JP2014149703A (ja) | 2014-08-21 |
JP2014149703A5 JP2014149703A5 (ja) | 2015-03-12 |
JP5896934B2 true JP5896934B2 (ja) | 2016-03-30 |
Family
ID=51572621
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013018342A Active JP5896934B2 (ja) | 2013-02-01 | 2013-02-01 | 監視制御システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5896934B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6444287B2 (ja) * | 2015-10-30 | 2018-12-26 | 三菱電機株式会社 | Webプラント監視制御システムおよびWeb端末 |
US10539936B2 (en) * | 2016-10-17 | 2020-01-21 | Fisher-Rosemount Systems, Inc. | Methods and apparatus for configuring remote access of process control data |
JP7457198B1 (ja) | 2023-11-27 | 2024-03-27 | 株式会社 日立産業制御ソリューションズ | 監視システム、中央制御装置、および、監視方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2970964B2 (ja) * | 1991-09-18 | 1999-11-02 | 株式会社日立製作所 | 監視装置 |
JP2000089818A (ja) * | 1998-09-10 | 2000-03-31 | Toshiba Corp | 監視装置 |
JP2002132644A (ja) * | 2000-10-24 | 2002-05-10 | Asahi Glass Co Ltd | 時系列データベースシステム |
JP4040870B2 (ja) * | 2001-12-20 | 2008-01-30 | 出光興産株式会社 | 操業支援システム、その方法、そのプログラムおよび処理プラント |
JP2004213418A (ja) * | 2003-01-06 | 2004-07-29 | Mitsubishi Electric Corp | 監視制御端末の画面更新方式 |
JP2004227215A (ja) * | 2003-01-22 | 2004-08-12 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | プラントの遠隔監視システム及びWebサーバ |
JP2006221376A (ja) * | 2005-02-09 | 2006-08-24 | Toshiba Corp | プラント緊急時情報表示システムと方法、Webサーバ |
JP2009175993A (ja) * | 2008-01-24 | 2009-08-06 | Hitachi Ltd | 監視制御装置のhmi装置 |
JP4961390B2 (ja) * | 2008-06-12 | 2012-06-27 | 株式会社日立製作所 | プラント監視制御装置及び事象分析支援方法 |
JP5759340B2 (ja) * | 2011-11-14 | 2015-08-05 | 三菱電機株式会社 | 監視制御Webシステム |
-
2013
- 2013-02-01 JP JP2013018342A patent/JP5896934B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014149703A (ja) | 2014-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7303611B2 (ja) | プロセス制御データの遠隔アクセスを構成するための方法と装置 | |
JP2005316634A (ja) | セッション情報保存システム及び方法 | |
JP5779556B2 (ja) | 監視制御装置、監視制御方法及び監視制御システム | |
WO2019186778A1 (ja) | 作業支援装置、作業支援システム、作業支援方法、及び作業支援プログラム | |
JP4497058B2 (ja) | プラント監視システム | |
JP5896934B2 (ja) | 監視制御システム | |
JP2016197368A (ja) | 施設管理装置および施設管理方法 | |
JP6606950B2 (ja) | 機器情報表示システム | |
JP5826205B2 (ja) | 電子機器、機器管理プログラムおよび機器管理システム | |
JP5968349B2 (ja) | 見守りシステム、見守り表示情報生成方法、システム側装置、オペレータ端末、コンピュータプログラム | |
JP4197343B2 (ja) | 制御用通信システム、および制御用通信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP6218705B2 (ja) | 見守りシステム、システム側装置、見守り方法、表示端末、及びコンピュータプログラム | |
JP2014092933A (ja) | 携帯端末リンケージ装置、携帯端末リンケージ装置と通信する制御システムおよび携帯端末装置 | |
JP6364748B2 (ja) | 監視制御システム | |
JP6278678B2 (ja) | ファイル管理装置、その制御方法及びプログラム | |
JP5399961B2 (ja) | 省エネルギー診断システム | |
JP2006048581A (ja) | プラント操業知識伝承システム、方法、およびプログラム | |
JP6419309B2 (ja) | 通信システム、設備管理装置、通信方法及びプログラム | |
JP2024077444A (ja) | プログラム、情報処理装置、衛生管理データ表示方法、環境データ記録システム | |
JP2005122385A (ja) | アクションナビゲータシステムとアクションナビゲータの制御方法とアクションナビゲータプログラム | |
JPWO2016139805A1 (ja) | プログラマブルロジックコントローラエンジニアリングツール及びプログラマブルロジックコントローラエンジニアリングツールプログラム | |
WO2019186766A1 (ja) | 作業支援装置、作業支援システム、作業支援方法、及び作業支援プログラム | |
JP6562677B2 (ja) | Web端末およびこれを用いたWebプラント監視制御システム | |
JP2005275514A (ja) | プロセス運転業務管理システムおよびプログラム | |
JP2019101699A (ja) | データ統合方法及び監視制御システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150120 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160301 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5896934 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |