JP5895852B2 - 携帯端末装置およびその画面表示方法 - Google Patents

携帯端末装置およびその画面表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5895852B2
JP5895852B2 JP2012557671A JP2012557671A JP5895852B2 JP 5895852 B2 JP5895852 B2 JP 5895852B2 JP 2012557671 A JP2012557671 A JP 2012557671A JP 2012557671 A JP2012557671 A JP 2012557671A JP 5895852 B2 JP5895852 B2 JP 5895852B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instant message
display area
terminal device
message
message service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012557671A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012111058A1 (ja
Inventor
中村 洋平
洋平 中村
一哲 深澤
一哲 深澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2012557671A priority Critical patent/JP5895852B2/ja
Publication of JPWO2012111058A1 publication Critical patent/JPWO2012111058A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5895852B2 publication Critical patent/JP5895852B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/04Real-time or near real-time messaging, e.g. instant messaging [IM]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages
    • H04M1/72436User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages for text messaging, e.g. SMS or e-mail
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/21Monitoring or handling of messages
    • H04L51/224Monitoring or handling of messages providing notification on incoming messages, e.g. pushed notifications of received messages

Description

本発明は、携帯端末装置およびその画面表示方法に関する。
近年、携帯電話端末やPDA(Personal Digital Assistant)等の携帯端末装置において、インスタントメッセージサービス(IMS:Instant Message Service)の提供が行われるようになってきている。IMSを利用することで、ネットワークを介して接続されたユーザ間で、短いメッセージをリアルタイムにやりとりすることができる。
本発明に関連する技術として、例えば、特許文献1及び2などに開示される技術がある。特許文献1には、小型スクリーンデバイス上での、新しいイベントのプレビューイングを可能とする技術が開示されている。当該技術では、複数のアプリケーションを有するコンピュータデバイスに関して、その小型スクリーン上にそれら複数のアプリケーションのアイコンを表示している。そして、当該技術では、アプリケーションのイベント発生に応じて対応するアイコンを視覚的に変更し、さらに、その視覚的に変更したアプリケーションが選択された場合には、対応するアプリケーションのメッセージなどのプレビューイングを表示するものである。
また、特許文献2には、携帯端末を介して、サーバとクライアント端末とがインスタントメッセージを含むデータ通信を行う通信システムが開示されている。当該通信システムでは、サーバから携帯端末にデータが送信されたことを、作業中のクライアント端末に速やかに知らせることを目的とするものである。
特表2007−512635号公報 特開2010−086326号公報
ところで、IMSは、多くの会社によって様々な種類のプログラムが提供されており、携帯端末装置のユーザにとっては、ある特定の1つのIMSの利用に限られず、複数のIMSを同時に利用できると非常に便利である。
しかし、ノートパソコンやデスクトップパソコンなどの比較的大きな表示画面を有する装置とは異なり、携帯端末装置の表示画面は小さく、表示内容やその表示方法について大きな制約が課せられている。このため、複数のIMSに関する情報を、限られた表示画面領域内において、いかにして表示させるかが問題となる。
例えば、複数の種類のIMSが携帯端末装置にインストールされ、それらIMSにサインイン(Sign in)するためのアカウントをユーザが複数持っているような場合、本発明に関連する携帯端末装置では、ユーザは、サインインしたいアカウントを1つ選択して、その選択したアカウントに関して表示される内容のみを、表示画面に表示させていた。また、選択されたアカウントに関して表示される内容のみを、表示画面内においてできる限り大きく表示させていた。
上述した本発明に関連する携帯端末装置にかかる表示方法を用いれば、ある1つのアカウントに関して表示される内容について、できる限り大きな表示範囲を確保しつつ常にその内容を表示させることができるものの、同時に利用したいアカウントが他にも存在していた場合には、他のアカウントの状況を知ることができない、という課題があった。
例えば、他のアカウントについて未読メッセージの存在を確認するためには、本発明に関連する携帯端末装置では、まずは、該当アカウントへのサインインを経た上でそのアカウントに関する内容を画面に表示させ、その上で、その表示画面内で未読メッセージの存在を確認する必要があった。このように、他のアカウントの未読メッセージの存在を確認するために、現在表示閲覧中のアカウントに関する画面から、該当のアカウントに関する画面へと切り替えて移動する必要があり、ユーザにとってその操作に手間がかかり、不便なものであった。
なお、特許文献1では、複数のアプリケーションによるサービスに関して、それらアプリケーションのアクティベーションアイコンを介してサービスのイベントをそれぞれチェックすることが不便であるために、スクリーン上に複数のアイコンを表示させておき、アプリケーションのイベント発生に応じて対応するアイコンを視覚的に変更することで、ユーザに新しいイベントを簡単に通知させるものである(段落0005、0008など)。さらに、特許文献1では、視覚的に変更されたアイコンが選択された場合には、対応するアプリケーションのメッセージなどの一部を、プレビューイングとして表示するものである(段落0008、図6、7など)。
このように、特許文献1では、複数のサービスのイベントをユーザが同時に把握するために、複数のアイコンを画面内に配置して表示させると共にイベント変化に応じて視覚的に変化させ、アイコンが選択されると初めてメッセージの一部がプレビューされる点が開示されているに過ぎない。
また、特許文献2では、ある1つの特定のIMSにおいて送受信されるメッセージに関して、携帯端末からクライアント端末へのメッセージの送信状況や転送状況が、携帯端末やクライアント端末の画面内に表示される点が開示されているに過ぎない(図13、図15など)。
すなわち、特許文献1や特許文献2に開示された技術では、複数のIMSのアカウントにサインインしている場合においても、ある1つのアカウントに関する内容を可能な限り大きな表示範囲を確保しつつ常に表示させ、同時に、他のアカウントについての未読メッセージの存在を確認すること、はできないものである。
そこで本発明の目的は、これらの課題を解決し、IMSの内容の表示方法に関して、複数のIMSのアカウントにサインインしている場合においても、ある1つのIMSの内容を可能な限り大きな表示範囲を確保しつつ常に表示させ、同時に、他のIMSについての未読メッセージの存在を確認することが可能な携帯端末装置及びその画面表示方法を提供することである。
本発明の第一の態様に係る携帯端末装置は、インスタントメッセージサービスをユーザに提供するアプリケーションプログラムであって、アカウントにサインイン済みの複数のインスタントメッセージサービスと、主表示領域と、当該主表示領域とは別に設けられる副表示領域と、を含む表示画面を表示する表示部と、前記表示部の表示を制御し、前記複数のインスタントメッセージサービスのうちで選択されたいずれか1のインスタントメッセージサービスが提供するサービスの内容を前記主表示領域に表示すると共に、選択されなかった他のインスタントメッセージサービスについては対応するインスタントメッセージサービスアイコンを前記副表示領域に表示する表示制御部と、インスタントメッセージを端末装置が受信したことを検出し、インスタントメッセージの着信が発生した旨を通知するメッセージ通知部と、前記メッセージ通知部からの通知に応じて、前記端末装置が受信したインスタントメッセージが、前記複数のインスタントメッセージサービスのうちでいずれのインスタントメッセージサービスに対するメッセージであるかを判断し、前記主表示領域において現在表示閲覧中のインスタントメッセージサービスに対するメッセージでなかった場合に、該当するインスタントメッセージサービスについて未読メッセージが存在することを表示させるべく、前記副表示領域において、対応する前記インスタントメッセージサービスアイコンの表示を視覚的に変化させるように、前記表示制御部に対して表示画面更新命令を出力するメッセージングユーザインタフェース連携部と、を備えるものである。
また、本発明の第二の態様に係る携帯端末装置の画面表示方法は、主表示領域と、当該主表示領域とは別に設けられる副表示領域と、を含む表示画面の表示を制御し、アカウントにサインイン済みの複数のインスタントメッセージサービスのうちで選択されたいずれか1のインスタントメッセージサービスが提供するサービスの内容を前記主表示領域に表示すると共に、選択されなかった他のインスタントメッセージサービスについては対応するインスタントメッセージサービスアイコンを前記副表示領域に表示する表示制御ステップと、インスタントメッセージを端末装置が受信したことを検出し、インスタントメッセージの着信が発生した旨を通知するメッセージ通知ステップと、前記通知に応じて、前記端末装置が受信したインスタントメッセージが、前記複数のインスタントメッセージサービスのうちでいずれのインスタントメッセージサービスに対するメッセージであるかを判断し、前記主表示領域において現在表示閲覧中のインスタントメッセージサービスに対するメッセージでなかった場合に、該当するインスタントメッセージサービスについて未読メッセージが存在することを表示させるべく、前記副表示領域において、対応する前記インスタントメッセージサービスアイコンの表示を視覚的に変化させるように、表示画面更新命令を出力するメッセージングユーザインタフェース連携ステップと、を有するものである。
本発明によれば、IMSの表示手法に関して、複数のIMSのアカウントにサインインしている場合においても、ある1つのIMSの内容を可能な限り大きな表示範囲を確保しつつ常に表示させ、同時に、他のIMSについての未読メッセージの存在を確認することが可能な携帯端末装置及びその画面表示方法を提供することができる。
実施の形態1にかかる携帯端末装置の機能ブロック図である。 実施の形態1にかかる携帯端末装置の画面表示である。 実施の形態1にかかる携帯端末装置の画面表示である。 実施の形態1にかかる画面表示手順を示すフローチャートである。
実施の形態1.
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本実施の形態に係る携帯端末装置の機能ブロック図である。携帯端末装置100は、サインイン済みの複数のIMS1〜3(Instant Message Service A、Instant Message Service B、Instant Message Service C)と、メッセージ通知部4と、Messaging UI連携部5と、表示制御部6と、表示部7と、を備えている。
なお、図示は省略するが、携帯端末装置100は、プログラムに従って携帯端末装置100の各部を制御する制御部(CPU:Central Processing Unit)と、プログラム等を格納するROM(Read Only Memory)と、プログラム実行の際に用いられるRAM(Random Access Memory)と、ユーザが操作入力を行う入力操作部と、入力操作部に接続されて入力の検知を行う入力制御部と、基地局等を介して外部の装置との間でデータの送受信を行う無線通信部と、無線通信部の制御を行う無線通信制御部と、を備えている。
また、入力操作部は、携帯端末装置100が備えるユーザインタフェースであり、携帯端末装置100が備えるキーボードやタッチパネルなどの公知の入力装置を用いて実現される。ユーザは、キーボードをキー操作する、或いは、タッチパネルをタッチ操作することで、携帯端末装置100を操作することができる。
また、図1に示す例では、携帯端末装置100にインストールされているIMSのうちで、既にアカウントにサインイン済みのIMSを表示している。さらに、表示部6は、例えば、ハードウェア(回路)として構成してもよいし、或いは、同様の機能を有するソフトウエアとして構成し、携帯端末装置100にインストールするものとしてもよい。
IMS1〜3(Instant Message Service A、Instant Message Service B、Instant Message Service C)は、インスタントメッセージサービスを提供するアプリケーションプログラムである。IMS1〜3は、携帯端末装置100上においてそれぞれ動作し、外部装置からのインスタントメッセージ(以下、単にメッセージと称する場合がある。)の受信や、メッセージ表示データの生成などを行う機能を有している。また、IMS1〜3は、メッセージの入力や、送信メッセージの生成などを行う機能についても有している。
ユーザは、例えばユーザIDとパスワード等の認証を行うことで、IMSのアカウントへサインインすることができる。これにより、ユーザは、携帯端末装置100を利用して、インスタントメッセージサービスを利用することができる。
メッセージ通知部4は、メッセージを携帯端末装置100が受信したことを検出し、メッセージの着信が発生した旨を、Messaging UI連携部5に通知する。
Messaging UI(メッセージングユーザインタフェース)連携部5は、メッセージ通知部4からの通知に応じて、携帯端末装置100が受信したメッセージが、いずれのIMSに対するメッセージであるかを判断する。具体的に述べると、Messaging UI連携部5は、受信したメッセージに含まれるユーザIDから、いずれのIMSに対するメッセージであるかを判断する。Messaging UI連携部5は、対応するIMSに対して、新着メッセージの到着を通知する。
Messaging UI連携部5は、上記判断の結果、現在表示閲覧中のIMSのメッセージでなかった場合には、該当するIMSについて未読メッセージが存在することを表示画面に表示させるために、表示制御部6に対して表示画面更新命令を出力する。また、Messaging UI連携部5は、IMSについての未読メッセージが存在することに加えて、未読メッセージの個数についても表示画面に表示させることができる。Messaging UI連携部5は、例えば、現在表示閲覧中のIMS以外のIMSについての未読メッセージの個数をカウントし、カウント値をRAMなどに記録しておくことで、未読メッセージの個数を把握することができる。
さらに、Messaging UI連携部5は、メッセージの受信先となるIMSに対して、メッセージが到着したことを通知する。Messaging UI連携部5からの通知を受けたIMSは、メッセージを受信する。
表示制御部6は、表示部7に接続され、表示部7の表示を制御する。表示部7は、携帯端末装置100の本体の前面に配置された表示装置(不図示)を用いて実現され、例えば、白黒或いはカラーの液晶パネルや有機EL(電子蛍光)等が用いられる。詳細は後述するが、表示部7の表示画面には、主表示領域10と、主表示領域10とは別に設けられる副表示領域20と、が含まれている。表示制御部6は、複数のIMSのうちでユーザに選択されたいずれか1のIMSが提供するサービスの内容を主表示領域10に表示すると共に、選択されなかった他のIMSについては、対応するIMSアイコンを副表示領域20に表示する。
図2及び図3は、本実施の形態に係る画面の表示例を示している。
図2では、表示画面110には、携帯端末装置100にインストール済みの複数のIMS1〜3(Instant Message Service A、Instant Message Service B、Instant Message Service C)が表示されている。すなわち、図2では、携帯端末装置100にインストールされているIMSの一覧が表示されている。なお、図2に示す例では、3つのIMS1〜3を一覧に表示しているが、4以上のIMSがインストールされて表示されてもよいし、1又は2のIMSがインストールされて表示されてもよい。
図2の状態で、インストール済みのIMSの一覧からサインインしたいIMSをユーザが選択すると、そのIMSについてのユーザ情報入力画面に切り替わる。ユーザ情報入力画面において、ユーザID及びパスワードをユーザが入力することで、該当のIMSのアカウントにサインインすることができる。そして、ユーザ情報入力画面でのサインインが終了すると表示画面は再び図2に示す表示画面に戻る。図2に示す表示画面に戻った後、サインイン済みのIMSをユーザが選択すると、図3へと画面の表示が切り替えられ、ユーザが選択したIMSのメッセージの内容が主表示領域10に表示される。例えば、図2に示すインストール済みのIMS1〜3の全てについてユーザ入力画面でのサインインが行われた場合(すなわち、IMS1〜3の全てについてサインイン済みとなった場合)に、図2に示す表示画面においてInstant Message Service A(IMS1)をユーザが選択することで、図3に例示する画面へと、画面の表示が切り替えられる。
図3に例示するように、表示画面110は、主表示領域10と、副表示領域20と、を有している。図3では、主表示領域10の領域上部に隣接して副表示領域20が設けられている。主表示領域10は、ユーザが選択したIMSのメッセージを表示するために使用される。副表示領域20は、主表示領域10とは別に設けられ、ユーザに選択されなかったIMSについてのメッセージの未読状況を表示するために使用される。すなわち、ユーザが選択したIMSのメッセージの内容が主表示領域10に表示され、選択されなかったIMSについてのメッセージの未読状況が副表示領域20に表示される。ユーザが選択したIMSのメッセージの内容を常に表示するために、表示画面110における主表示領域10が占める範囲は、副表示領域20が占める範囲と比較して、相対的により大きな範囲を占めている。
また、図3では、副表示領域20に、ユーザに選択されなかったIMSについて、各IMSをそれぞれ示すIMSアイコン21、22が表示されている。さらに、IMSアイコン21には、未読メッセージの存在を示す未読メッセージ存在アイコン31が表示されている。すなわち、ユーザに選択されなかったIMSについては、IMSの存在と未読メッセージの存在のみが副表示領域20に表示される。
なお、未読メッセージ存在アイコン31については、未読メッセージが存在する場合にのみ、IMSアイコン21に加えて未読メッセージ存在アイコン31を表示するものとしてもよい。また、未読メッセージの個数を、未読メッセージ存在アイコン31上に表示してもよい。IMSアイコン21、22や、未読メッセージ存在アイコン31のレイアウトやデザインについては特に限定されず、他のレイアウトやデザインを採用するものとしてもよい。
図3に示す例では、主表示領域10には、ユーザが選択したIMS1(Instant Message Service A)の内容が表示されており、他のユーザとの間でやりとりするメッセージの内容などが表示される。副表示領域20には、ユーザに選択されなかったIMS2(Instant Message Service B)を示すIMSアイコン21と、ユーザに選択されなかったIMS3(Instant Message Service C)を示すIMSアイコン22と、が表示されている。さらに、IMS2(Instant Message Service B)に関して未読メッセージが存在するために、副表示領域20のIMSアイコン21において未読メッセージ存在アイコン31が表示されている。
図4は、本実施の形態に係る画面表示手順を示すフローチャートである。なお、図4では、主表示領域10には、ユーザが選択したIMS1(Instant Message Service A)の内容が表示されている場合を例に説明する(すなわち、IM1の内容をユーザが現在表示閲覧中である。)。
まず、IMS1(Instant Message Service A)の内容が主表示領域10に表示されている状態で(S1)、携帯端末装置100に新着メッセージが到着した場合、メッセージ通知部4は、新着メッセージが到着したことを、Messaging UI連携部5に通知する(S2)。
通知を受けたMessaging UI連携部5は、新着メッセージが、現在表示閲覧中のIMS1のアカウントに対するメッセージであるか否かを判断する(S3)。判断の結果、IMS1に対するメッセージでない場合には、Messaging UI連携部5は、副表示領域20において、対応するIMSアイコンの表示を視覚的に変化させるように、表示制御部6に対して表示画面更新命令を出力する(S4)。より具体的には、Messaging UI連携部5は、副表示領域20において、対応するIMSについてのIMSアイコン上の未読メッセージ存在アイコンを更新する。これにより、現在表示閲覧中のIMS以外のIMSについて未読メッセージが存在することが、副表示領域20に表示される。
判断の結果、IMS1に対するメッセージである場合には、Messaging UI連携部5からIMS1に対して、メッセージが到着したことが通知される。通知を受けたIMS1は、受信したメッセージからメッセージ表示データの生成などを行い、表示制御部6に対して表示画面更新命令を出力して、主表示領域10において、新着メッセージを表示する(S5)。これにより、現在表示閲覧中のIMSについて、新着メッセージの内容が、主表示領域10に表示される。
なお、主表示領域10において表示させたいIMSを切り替えたい場合には、ユーザは、例えば、副表示領域20のIMSアイコン21、22をタッチ操作すればよい。例えば、副表示領域20のIMSアイコン21がタッチ操作された場合には、IMS2が、そのメッセージを主表示領域10に表示し、また、Messaging UI連携部5が、副表示領域20において、IMS1についてのIMSアイコンを表示する。
上述した手順に従えば、図3に例示したように、IMS1(Instant Message Service A)を主表示領域10に表示中に、サインイン済みのIMS2(Instant Message Service B)に対する新着メッセージが到着した場合には、メッセージ通知部4からの通知を受けたMessaging UI連携部5が、現在表示閲覧中のIMS1に対するメッセージではなくてIMS2に対するメッセージが到着したことを判断し、IMS2のIMSアイコン21に未読メッセージ存在アイコン31を表示させるように、表示制御部6に対して表示画面更新命令を出力する。Messaging UI連携部5からの表示命令を受けた表示制御部6は、表示部7に対して表示画面更新命令を出力する。さらに、副表示領域20のIMSアイコン21において未読メッセージ存在アイコン31が表示される。
従って、ユーザは、複数のIMS1〜3のアカウントにサインインした状態で、IMS1の内容を主表示領域10に常に表示させたままで、同時に、他のIMS(IMS2やIMS3)についての未読メッセージの存在を確認することができる。また、ユーザは、他のIMS(IMS2やIMS3)の新着メッセージの到着と未読メッセージの存在を、画面を切り替えることなく知ることができる。
なお、本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。
以上、実施の形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記によって限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
この出願は、2011年2月15日に出願された日本出願特願2011−029664を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
100 携帯端末装置、
1〜3 IMS、
4 メッセージ通知部、
5 Messaging UI連携部、
6 表示制御部、
7 表示部、
110 表示画面、
10 主表示領域、
20 副表示領域、
21、22 IMSアイコン、
31 未読メッセージ存在アイコン

Claims (4)

  1. インスタントメッセージサービスをユーザに提供するアプリケーションプログラムであって、異なるユーザIDでサインイン済みの複数のインスタントメッセージサービスと、
    主表示領域と、当該主表示領域とは別に設けられる副表示領域と、を含む表示画面を表示する表示手段と、
    前記表示手段の表示を制御し、前記複数のインスタントメッセージサービスのうちで選択されたいずれか1のインスタントメッセージサービスが提供するサービスの内容を前記主表示領域に表示すると共に、選択されなかった他のインスタントメッセージサービスについては対応するインスタントメッセージサービスアイコンを前記副表示領域に表示する表示制御手段と、
    インスタントメッセージを端末装置が受信したことを検出し、インスタントメッセージの着信が発生した旨を通知するメッセージ通知手段と、
    前記メッセージ通知手段からの通知に応じて、前記端末装置が受信したインスタントメッセージが、前記複数のインスタントメッセージサービスのうちでいずれのインスタントメッセージサービスに対するメッセージであるかを判断し、前記主表示領域において現在表示閲覧中のインスタントメッセージサービスに対するメッセージでなかった場合に、該当するインスタントメッセージサービスについて未読メッセージが存在することを表示させるべく、前記副表示領域において、対応する前記インスタントメッセージサービスアイコンの表示を視覚的に変化させるように、前記表示制御手段に対して表示画面更新命令を出力するメッセージングユーザインタフェース連携手段と、
    を備え、
    前記メッセージングユーザインタフェース連携手段は、
    前記端末装置が受信したインスタントメッセージに含まれるユーザIDから、前記複数のインスタントメッセージサービスのうちでいずれのインスタントメッセージサービスに対するメッセージであるかを判断する
    携帯端末装置。
  2. 前記メッセージングユーザインタフェース連携手段は、
    前記端末装置が受信したインスタントメッセージが、前記主表示領域において現在表示閲覧中のインスタントメッセージサービスに対するメッセージでなかった場合に、未読メッセージの個数をカウントしてメモリに記憶し、前記副表示領域において、対応する前記インスタントメッセージサービスアイコンの表示に加えて、前記メモリに記憶した未読メッセージの個数を表示させる
    ことを特徴とする請求項1に記載の携帯端末装置。
  3. 主表示領域と、当該主表示領域とは別に設けられる副表示領域と、を含む表示画面の表示を制御し、異なるユーザIDでサインイン済みの複数のインスタントメッセージサービスのうちで選択されたいずれか1のインスタントメッセージサービスが提供するサービスの内容を前記主表示領域に表示すると共に、選択されなかった他のインスタントメッセージサービスについては対応するインスタントメッセージサービスアイコンを前記副表示領域に表示する表示制御ステップと、
    インスタントメッセージを端末装置が受信したことを検出し、インスタントメッセージの着信が発生した旨を通知するメッセージ通知ステップと、
    前記通知に応じて、前記端末装置が受信したインスタントメッセージが、前記複数のインスタントメッセージサービスのうちでいずれのインスタントメッセージサービスに対するメッセージであるかを判断し、前記主表示領域において現在表示閲覧中のインスタントメッセージサービスに対するメッセージでなかった場合に、該当するインスタントメッセージサービスについて未読メッセージが存在することを表示させるべく、前記副表示領域において、対応する前記インスタントメッセージサービスアイコンの表示を視覚的に変化させるように、表示画面更新命令を出力するメッセージングユーザインタフェース連携ステップと、
    を有し、
    前記メッセージングユーザインタフェース連携ステップでは、
    前記端末装置が受信したインスタントメッセージに含まれるユーザIDから、前記複数のインスタントメッセージサービスのうちでいずれのインスタントメッセージサービスに対するメッセージであるかを判断する
    携帯端末装置の画面表示方法。
  4. 前記メッセージングユーザインタフェース連携ステップでは、
    前記端末装置が受信したインスタントメッセージが、前記主表示領域において現在表示閲覧中のインスタントメッセージサービスに対するメッセージでなかった場合に、未読メッセージの個数をカウントしてメモリに記憶し、前記副表示領域において、対応する前記インスタントメッセージサービスアイコンの表示に加えて、前記メモリに記憶した未読メッセージの個数を表示させる
    ことを特徴とする請求項3に記載の携帯端末装置の画面表示方法。
JP2012557671A 2011-02-15 2011-11-30 携帯端末装置およびその画面表示方法 Expired - Fee Related JP5895852B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012557671A JP5895852B2 (ja) 2011-02-15 2011-11-30 携帯端末装置およびその画面表示方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011029664 2011-02-15
JP2011029664 2011-02-15
PCT/JP2011/006723 WO2012111058A1 (ja) 2011-02-15 2011-11-30 携帯端末装置およびその画面表示方法
JP2012557671A JP5895852B2 (ja) 2011-02-15 2011-11-30 携帯端末装置およびその画面表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012111058A1 JPWO2012111058A1 (ja) 2014-07-03
JP5895852B2 true JP5895852B2 (ja) 2016-03-30

Family

ID=46672024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012557671A Expired - Fee Related JP5895852B2 (ja) 2011-02-15 2011-11-30 携帯端末装置およびその画面表示方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9467402B2 (ja)
EP (1) EP2677433B1 (ja)
JP (1) JP5895852B2 (ja)
CN (1) CN103370683A (ja)
WO (1) WO2012111058A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103677521A (zh) * 2013-12-06 2014-03-26 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 消息通知显示方法和终端
JP6354223B2 (ja) * 2014-03-13 2018-07-11 株式会社リコー 情報処理装置、伝送システム、通信方法、プログラム
CN104601437A (zh) * 2014-04-30 2015-05-06 腾讯科技(深圳)有限公司 聊天信息传输方法及装置、聊天信息推送方法及服务器
CN115756154A (zh) 2014-09-02 2023-03-07 苹果公司 用于可变触觉输出的语义框架
CN104539791B (zh) * 2014-12-04 2017-11-07 天津三星通信技术研究有限公司 在通信终端中进行即时通信的方法及装置
US9877170B2 (en) * 2014-12-22 2018-01-23 Asustek Computer Inc. Cross-account notification method and electronic device using the same
KR102252619B1 (ko) * 2015-02-03 2021-05-17 삼성전자 주식회사 알림 제공 방법 및 이를 구현하는 전자 장치
KR20160126354A (ko) * 2015-04-23 2016-11-02 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자 장치에서 메시지 표시 방법
US9940637B2 (en) 2015-06-05 2018-04-10 Apple Inc. User interface for loyalty accounts and private label accounts
RU2685984C1 (ru) * 2015-07-31 2019-04-23 ЭЙЗО Корпорайшн Устройство управления отображением, устройство отображения, система отображения и программа
KR101732528B1 (ko) * 2015-10-14 2017-05-04 김은미 이동 단말기에 표시되는 알림도구를 통한 메시지 수신 확인 표시 방법, 메시지 수신 확인 표시 방법을 실행시키는 프로그램이 기록된 기록 매체, 및 메시지 수신 확인 표시 방법이 실행되는 이동 단말기
CN105468236A (zh) * 2015-11-23 2016-04-06 小米科技有限责任公司 消息提示方法、装置及终端
CN106888150B (zh) * 2015-12-15 2020-04-24 腾讯科技(深圳)有限公司 即时消息处理方法和装置
CN105607883B (zh) * 2015-12-30 2019-02-22 小米科技有限责任公司 即时消息的处理方法及装置
DK179657B1 (en) 2016-06-12 2019-03-13 Apple Inc. Devices, methods and graphical user interfaces for providing haptic feedback
US11580608B2 (en) * 2016-06-12 2023-02-14 Apple Inc. Managing contact information for communication applications
DK179823B1 (en) 2016-06-12 2019-07-12 Apple Inc. DEVICES, METHODS, AND GRAPHICAL USER INTERFACES FOR PROVIDING HAPTIC FEEDBACK
CN106231074A (zh) * 2016-07-15 2016-12-14 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种消息处理的方法及装置
DK179278B1 (en) 2016-09-06 2018-03-26 Apple Inc Devices, methods and graphical user interfaces for haptic mixing
DK201670720A1 (en) 2016-09-06 2018-03-26 Apple Inc Devices, Methods, and Graphical User Interfaces for Generating Tactile Outputs
CN106325682A (zh) * 2016-09-13 2017-01-11 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 消息回复方法及系统
DK201770372A1 (en) 2017-05-16 2019-01-08 Apple Inc. TACTILE FEEDBACK FOR LOCKED DEVICE USER INTERFACES
DK201870380A1 (en) 2018-05-07 2020-01-29 Apple Inc. DISPLAYING USER INTERFACES ASSOCIATED WITH PHYSICAL ACTIVITIES
CN108809815B (zh) * 2018-06-29 2021-06-22 上海哔哩哔哩科技有限公司 会话未读条数更新方法、会话处理方法、装置和系统
US10992633B1 (en) * 2018-12-31 2021-04-27 Whatsapp Inc. Methods and systems for determining an unread message count
DK201970530A1 (en) 2019-05-06 2021-01-28 Apple Inc Avatar integration with multiple applications

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10154117A (ja) * 1996-09-30 1998-06-09 Fujitsu Ltd チャットシステムの端末装置、チャットシステム、チャットシステムの表示方法及び記録媒体
JP2006351020A (ja) * 2005-06-17 2006-12-28 Research In Motion Ltd 同時メッセージングセッション間のスイッチのための方法および装置
JP2007512635A (ja) * 2003-12-01 2007-05-17 リサーチ イン モーション リミテッド 小型スクリーンデバイス上の新しいイベントのプレビューイング

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6370563B2 (en) 1996-09-30 2002-04-09 Fujitsu Limited Chat system terminal device therefor display method of chat system and recording medium
US7278108B2 (en) 2001-08-10 2007-10-02 Danger, Inc. System and method of displaying multiple pending notifications in a single window
US7343567B2 (en) * 2003-04-25 2008-03-11 Microsoft Corporation System and method for providing dynamic user information in an interactive display
US7529853B2 (en) * 2003-06-25 2009-05-05 Oracle International Corporation Universal IM and presence aggregation on technology-specific client
EP1659766B1 (en) 2004-11-09 2007-02-28 Research In Motion Limited Dynamic bar oriented user interface
KR101239197B1 (ko) * 2006-06-30 2013-03-05 주식회사 케이티 이동 통신 시스템에서 다수의 인스턴트 메시지 서비스를통합하여 제공하는 장치 및 방법과 이를 위한 무선 통신단말기
JP2010086326A (ja) 2008-09-30 2010-04-15 Brother Ind Ltd 携帯端末、クライアント端末、通信システム、及び携帯端末プログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10154117A (ja) * 1996-09-30 1998-06-09 Fujitsu Ltd チャットシステムの端末装置、チャットシステム、チャットシステムの表示方法及び記録媒体
JP2007512635A (ja) * 2003-12-01 2007-05-17 リサーチ イン モーション リミテッド 小型スクリーンデバイス上の新しいイベントのプレビューイング
JP2006351020A (ja) * 2005-06-17 2006-12-28 Research In Motion Ltd 同時メッセージングセッション間のスイッチのための方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2677433A1 (en) 2013-12-25
WO2012111058A1 (ja) 2012-08-23
EP2677433A4 (en) 2014-12-24
JPWO2012111058A1 (ja) 2014-07-03
US20130326367A1 (en) 2013-12-05
US9467402B2 (en) 2016-10-11
CN103370683A (zh) 2013-10-23
EP2677433B1 (en) 2016-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5895852B2 (ja) 携帯端末装置およびその画面表示方法
WO2014129655A1 (ja) 携帯端末装置、および携帯端末装置の制御方法
JP5518173B2 (ja) コンピュータによってタッチスクリーンタイプの移動通信端末を制御するに当たってのコンピュータ及び移動通信端末の画面状態の管理方法
US20100214218A1 (en) Virtual mouse
US20080207188A1 (en) Method of displaying menu in a mobile communication terminal
JP2015087861A (ja) 電子機器および制御プログラム並びに電子機器の動作方法
KR20110066974A (ko) 2차 문자 표현 및 입력의 휴대용 전자 디바이스 및 방법
JP2012008827A (ja) 情報処理装置
US20110320939A1 (en) Electronic Device for Providing a Visual Representation of a Resizable Widget Associated with a Contacts Database
WO2011017917A1 (zh) 电子设备显示内容的快速定位方法及装置
US20080244452A1 (en) Method and terminal for implementing preview function
EP4246922A1 (en) Sending method and apparatus, and electronic device
JP5931627B2 (ja) 携帯端末装置、プログラムおよび入力訂正方法
KR101434495B1 (ko) 터치스크린을 구비한 단말기 및 그 문자 입력 방법
KR20080084208A (ko) 전자장치와 전자장치의 동작모드 제어방법 및이동통신단말기
JP2013232033A (ja) 端末装置、及び端末装置の制御方法
JP6262889B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP6408641B2 (ja) 電子機器
JP2014035688A (ja) 情報機器、表示制御方法及びプログラム
JP2018198096A (ja) 電子機器
WO2010125419A1 (en) Notification handling
KR20100025475A (ko) 터치 스크린을 포함하는 휴대용 전자 디바이스 및 휴대용 전자 디바이스를 제어하는 방법
JP6295284B2 (ja) 情報処理システム、および情報処理方法
JP2014182496A (ja) 情報処理装置、制御方法、および制御プログラム
JP6122798B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150610

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5895852

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees