JP5891886B2 - 電子文書作成装置、印刷装置およびプログラム - Google Patents

電子文書作成装置、印刷装置およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5891886B2
JP5891886B2 JP2012064815A JP2012064815A JP5891886B2 JP 5891886 B2 JP5891886 B2 JP 5891886B2 JP 2012064815 A JP2012064815 A JP 2012064815A JP 2012064815 A JP2012064815 A JP 2012064815A JP 5891886 B2 JP5891886 B2 JP 5891886B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
electronic document
dedicated
specified
substitute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012064815A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013196550A (ja
Inventor
尚 菊本
尚 菊本
正彦 谷島
正彦 谷島
田中 浩一
浩一 田中
勝人 幅口
勝人 幅口
博 劉
博 劉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2012064815A priority Critical patent/JP5891886B2/ja
Publication of JP2013196550A publication Critical patent/JP2013196550A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5891886B2 publication Critical patent/JP5891886B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Description

本発明は、電子文書作成装置、印刷装置およびプログラムに関する。
特許文献1には、電子文書から抽出された文章に外字が含まれている場合には、外字・異体字変換テーブルを参照して該外字を複数の類似した内字の異体字に置き換えた文章を作成し、作成した文章から外字部分に相当する異体字の文字列を抽出して不可視情報として電子文書データに付与することが開示されている。
特許文献2には、漢字を分解して得られる部首以外の視覚要素を「つくり」として少なくとも1つの漢字と対応させて記憶しておき、「つくり」を検索キーとして対応する漢字を検索することが開示されている。
特開2006−235800号公報 特開2001−101174号公報
本発明の目的は、標準フォントにより表現することができない文字を標準フォントの文字を用いて検索することができる電子文書を作成することが可能な電子文書作成装置、印刷装置およびプログラムを提供することである。
請求項1に係る本発明は、標準フォントでは表現することができない専用文字と、この専用文字を標準フォントの文字によって検索可能とするための代替文字列とを対応付ける代替テーブルを記憶する記憶手段と、
入力された文書データに含まれる文字を特定するための文字情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された文字情報によって特定される文字を電子文書上に配置する第1の配置手段と、
前記取得手段により取得された文字情報によって特定される文字が、専用文字で表示されるのか否かを判定する判定手段と、
前記取得手段により取得された文字情報によって特定される文字が専用文字で表示されると前記判定手段により判定された場合に、前記代替テーブルを参照して、該文字情報によって特定される文字を表現する専用文字と対応付けられている代替文字列を、電子文書上において視認できない色彩により、該文字情報によって特定される文字が前記第1の配置手段によって配置された位置に重なるように配置する第2の配置手段と、
を有する電子文書作成装置である。
請求項2に係る本発明は、前記第2の配置手段は、前記代替文字列が複数の文字により構成される場合に、前記第1の配置手段により配置された文字のサイズが該代替文字列の文字数により分割されたサイズで前記代替文字列の各文字を配置する請求項1に記載の電子文書作成装置である。
請求項3に係る本発明は、前記代替文字列は、前記取得手段により取得された文字情報によって特定される文字に類似する標準フォントの文字である請求項1または2に記載の電子文書作成装置である。
請求項4に係る本発明は、前記取得手段により取得された文字情報によって特定される文字が漢字である場合に、前記代替文字列は、標準フォントの文字により構成される該漢字の読み仮名である請求項1または2に記載の電子文書作成装置である。
請求項5に係る本発明は、前記取得手段により取得された文字情報によって特定される文字が異字体または旧字体である場合に、前記代替文字列は、該異字体または旧字体の正字体が標準フォントにより表現された文字である請求項1、または2に記載の電子文書作成装置である。
請求項6に係る本発明は、前記取得手段により取得された文字情報によって特定される文字が漢字である場合に、前記代替文字列は、標準フォントの文字により構成される該漢字を説明する文字列である請求項1または2に記載の電子文書作成装置である。
請求項7に係る本発明は、前記代替文字列は、前記取得手段により取得された文字情報と対応するコードを標準フォントにより表現した文字である請求項1または2に記載の電子文書作成装置である。
請求項8に係る本発明は、標準フォントでは表現することができない専用文字と、この専用文字を標準フォントの文字によって検索可能とするための代替文字列とを対応付ける代替テーブルを記憶する記憶手段と、
入力された文書データに含まれる文字を特定するための文字情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された文字情報によって特定される文字を電子文書上に配置する第1の配置手段と、
前記取得手段により取得された文字情報によって特定される文字が、専用文字で表示されるのか否かを判定する判定手段と、
前記取得手段により取得された文字情報によって特定される文字が専用文字で表示されると前記判定手段により判定された場合に、前記代替テーブルを参照して、該文字情報によって特定される文字を表現する専用文字と対応付けられている代替文字列を、電子文書上において視認できない色彩により、該文字情報によって特定される文字が前記第1の配置手段によって配置された位置に重なるように配置する第2の配置手段と、
前記第1および第2の配置手段により文字が配置された電子文書の画像を用紙に出力する出力手段と、
を有する印刷装置である。
請求項9に係る本発明は、標準フォントでは表現することができない専用文字と、この専用文字を標準フォントの文字によって検索可能とするための代替文字列とを対応付ける代替テーブルを記憶するステップと、
入力された文書データに含まれる文字を特定するための文字情報を取得するステップと、
取得された前記文字情報によって特定される文字を電子文書上に配置するステップと、
取得された前記文字情報によって特定される文字が、専用文字で表示されるのか否かを判定するステップと、
取得された前記文字情報によって特定される文字が専用文字で表示されると判定された場合に、前記代替テーブルを参照して、該文字情報によって特定される文字を表現する専用文字と対応付けられている代替文字列を、電子文書上において視認できない色彩により、該文字情報によって特定される文字が配置された位置に重なるように配置するステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
請求項1に係る本発明によれば、標準フォントにより表現することができない文字を標準フォントの文字を用いて検索することができる電子文書を作成することが可能な電子文書作成装置を提供することができる。
請求項2に係る本発明によれば、請求項1に係る発明の効果に加えて、複数の代替文字列を標準フォントにより表現することができない文字と同じサイズで重ねて配置することが可能な電子文書作成装置を提供することができる。
請求項3に係る本発明によれば、請求項1または2に係る発明の効果に加えて、標準フォントにより表現することができない文字を、その文字と類似する標準フォントの文字により検索することができる電子文書を作成することが可能な電子文書作成装置を提供することができる。
請求項4に係る本発明によれば、請求項1または2に係る発明の効果に加えて、標準フォントにより表現することができない漢字を、その漢字の読み仮名により検索することができる電子文書を作成することが可能な電子文書作成装置を提供することができる。
請求項5に係る本発明によれば、請求項1または2に係る発明の効果に加えて、電子文書上において異字体または旧字体の正字体により検索することができる電子文書を作成することが可能な電子文書作成装置を提供することができる。
請求項6に係る本発明によれば、請求項1または2に係る発明の効果に加えて、標準フォントでは表現することができない漢字を、電子文書上においてその漢字を説明する文字列により検索することができる電子文書を作成することが可能な電子文書作成装置を提供することができる。
請求項7に係る本発明によれば、請求項1または2に係る発明の効果に加えて、標準フォントでは表現することができない文字を、電子文書上においてその文字情報が標準フォントで表現された文字により検索することができる電子文書を作成することが可能な電子文書作成装置を提供することができる。
請求項8に係る本発明によれば、標準フォントにより表現することができない文字を標準フォントの文字を用いて検索することができる電子文書を作成することが可能な印刷装置を提供することができる。
請求項9に係る本発明によれば、標準フォントにより表現することができない文字を標準フォントの文字を用いて検索することができる電子文書を作成することが可能なプログラムを提供することができる。
本発明の一実施形態における電子文書作成システムを示す図である。 本発明の一実施形態における電子文書作成装置のハードウェア構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態における電子文書作成装置の機能構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態における標準文字および専用文字の一例を示す図である。 本発明の一実施形態における変換テーブルおよび代替テーブルの一例を示す図である。 本発明の一実施形態における電子文書作成装置の全体的な処理の流れを示すフローチャートである。 本発明の一実施形態における電子文書作成の具体的な処理の流れを示すフローチャートである。 本発明の一実施形態における電子文書作成時に代替文字を重ねて配置する一例を示す図である。 本発明の一実施形態において作成された電子文書の文字を検索する処理の流れを示すフローチャートである。 本発明の一実施形態において作成された電子文書内の文字を検索した結果の一例を示す図である。
次に、本発明の一実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本実施形態における電子文書作成システムを示す図である。
図1に示すように、本実施形態における電子文書作成システムは、端末装置1がネットワーク10を介して印刷装置2と相互に接続されている。
端末装置1は、ユーザの入力により文書データを作成し、ネットワーク10を介して印刷装置2に作成した文書データを送信する。
印刷装置2は、端末装置1により送信された文書データに基づいて視認することができない色彩の文字を付加した電子文書を作成する電子文書作成装置3、電子文書作成装置3により作成された電子文書の画像を表示する表示装置4、電子文書作成装置3により作成された電子文書の画像を印刷用紙に出力する出力装置5により構成される。
次に、本実施形態における電子文書作成装置3のハードウェア構成を図2を参照して詳細に説明する。
電子文書作成装置3は、図2に示されるように、CPU11、メモリ12、ハードディスクドライブ(HDD)等の記憶装置13、ネットワーク10を介して端末装置1との間でデータの送信及び受信を行う通信インタフェース(IF)14、タッチパネル又は液晶ディスプレイ並びにキーボードを含むユーザインタフェース(UI)装置15を有する。これらの構成要素は、制御バス16を介して互いに接続されている。
CPU11は、メモリ12または記憶装置13に格納された制御プログラムに基づいて所定の処理を実行して、電子文書作成装置3の動作を制御する。なお、本実施形態では、CPU11は、メモリ12または記憶装置13内に格納された制御プログラムを読み出して実行するものとして説明したが、当該プログラムをCD−ROM等の記憶媒体に格納してCPU11に提供することも可能である。
図3は、上記の制御プログラムが実行されることにより実現される電子文書作成装置3の機能構成を示すブロック図である。
電子文書作成装置3は、ユーザからの操作に基づいて情報の入力を行う操作部31、変換テーブルや代替テーブルを記憶する記憶部32、文書データ受付部33、文書データ解析部34、文字判定部35、文字配置部36、代替文字配置部37、電子文書作成部38により構成されている。
記憶部32は、標準フォント(書体)では表現することができない専用文字と、この専用文字を標準文字(標準フォントの文字)によって検索可能とするための代替文字列とを対応付ける代替テーブルを記憶する。また、記憶部32は、入力文字コード(文字情報)を標準文字または専用文字のどちらで表示するのかを決定するために文書データに含まれる文字を特定する入力文字コードと変換文字コードが対応付けられた変換テーブルを記憶する。
文書データ受付部33は、端末装置1から送信されてきた文書データを受け付ける。
文書データ解析部34は、文書データ受付部33が受け付けた文書データに含まれる文字を特定するための入力文字コードを取得する。
文字判定部35は、文書データ解析部34により取得された入力文字コードによって特定される文字が、専用文字で表示されるのか否かを判定する。
文字配置部36は、文書データ解析部34により取得された入力文字コードによって特定される文字を電子文書上に配置する。
代替文字配置部37は、文書データ解析部34により取得された入力文字コードによって特定される文字が専用文字で表示されると文字判定部35によって判定された場合に、代替テーブルを参照して、入力文字コードによって特定される文字を表現する専用文字と対応付けられている代替文字列を、電子文書上において視認できない色彩により、入力文字コードによって特定される文字が文字配置部36により配置された位置に重なるように配置する。なお、本実施形態においては、視認できない色彩として背景色を用いる。例えば、印刷用紙の色が白である場合には、背景色として白を用いる。
電子文書作成部38は、文字配置部36および代替文字配置部37によって文字が配置された電子文書の画像データを作成し、表示装置4または出力装置5に作成した画像データを送信する。
なお、本実施形態における文書データは、図4に示すように、標準文字62、64のようなUnicodeやShift−JIS等の文字コードを使用した標準フォントにより表現することができる文字および専用文字61、63のような標準フォントでは表現することができず、専用フォントにより表現される文字によって構成される。また、本実施形態における専用フォントとは、端末装置1が独自に使用している漢字コードを使用したフォントである。
次に、電子文書作成装置3の動作を説明する前に、本実施形態における変換テーブルおよび代替テーブルの設定について説明する。
初めに、変換テーブルについて説明する。まず、操作部31は、ユーザの操作を受け付けることにより、文書データに含まれる文字が電子文書上において標準フォントで表示されるのか専用フォントで表示されるのかを示す変換テーブルを予め作成しておく。本実施形態においては、図5(A)に示すように、入力文字コードに対して、変換文字コードとして標準文字62、64を特定する標準文字コードまたは専用文字61、63を特定する専用文字コードを対応付けた変換テーブルを作成しておく。具体的には、操作部31は、ユーザの操作を受け付けて、図5(A)に示すように、入力文字コード41E4に対して専用文字61を特定するための専用文字コードA164、標準文字入力文字コード41E5に対して標準文字62を特定するための標準文字コード4EC3、入力文字コード41E6に対して専用文字63を特定するための専用文字コードA165、入力文字コード41E7に対して標準文字64を特定するための標準文字コード4EDBをそれぞれ対応付ける。そして、記憶部32は、上記のようにして設定された変換テーブルを予め記憶しておく。
次に、代替テーブルについて説明すると、操作部31は、ユーザの操作を受け付けることにより、図5(B)に示すような専用文字コードと代替文字列とを対応付けた代替テーブルを予め作成しておく。具体的には、操作部31は、ユーザの操作を受け付けて、図5(B)に示すように、専用文字コードA164に対して標準文字で検索可能な「化」という専用文字61と類似する文字、専用コードA165に対して標準文字で検索可能な「シン」という専用文字63の読み仮名を代替文字列としてそれぞれ対応付ける。
そして、記憶部32は、上記の設定が行われた代替テーブルを記憶する。
次に、本実施形態における電子文書作成装置3の全体的な動作を図6を参照して説明する。
まず、文書データ受付部33は、端末装置1においてユーザにより作成された文書データを受け付ける(ステップS101)。
すると、電子文書作成部38は、代替文字列が背景色により文字と重ねられた電子文書を作成する(ステップS102)。なお、電子文書の具体的な作成方法は後述する。
そして、電子文書作成部38は、作成した電子文書を表示装置4または出力装置5に送信する(ステップS103)。
次に、電子文書の具体的な作成方法について、図7を参照して詳細に説明する。
まず、文書データ解析部34は、文書データ受付部33が受け付けた文書データの先頭から1字目の入力文字コードを取得する(ステップS201)。
次に、文字判定部35は、記憶部32に記憶されている変換テーブルを参照して(ステップS202)、取得した入力文字コードと対応する変換文字コードが標準文字コードであるか専用文字コードであるかを判定する(ステップS203)。
そして、ステップS202において取得された入力文字コードと対応する変換文字コードが専用文字コードであると判定された場合に(ステップS203においてyes)、代替文字配置部37は、記憶部32に記憶されている代替テーブルを参照して、専用文字コードに対応付けられている代替文字列を取得する(ステップS205)。例えば、図5(B)に示すように、入力文字コード41E4と対応する変換文字コードが専用文字コードA164である場合には、代替文字配置部37は、代替文字列として「化」を取得する。
次に、文字配置部36は、文書データ解析部34により取得された入力文字コードに対応する専用文字コードによって特定される専用文字を電子文書上に配置する(ステップS206)。また、代替文字配置部37は、ステップS205において取得した代替文字列を背景色により、電子文書上において文字配置部36により配置された専用文字と重なる位置に配置する(ステップS207)。具体的には、図8に示すように、文字配置部36は、専用文字コードA164によって特定される専用文字61を電子文書上に配置し、代替文字配置部37は、ステップS205において取得した「化」という文字を背景色で専用文字61に重ねて配置する。
また、ステップS202において取得された入力文字コードと対応する変換文字コードが標準文字コードであると判定された場合に(ステップS203においてno)、文字配置部36は、標準文字コードによって特定される標準文字を電子文書上に配置する(ステップS204)。例えば、図8に示すように、入力文字コードが41E5である場合には、文字配置部36は、図5(A)に示すような変換テーブルを参照して、入力文字コード41E5と対応する標準文字コード4EC3によって特定される標準文字62を電子文書上に配置する。
次に、文書データ解析部34は、取得した入力文字コードが文書データにおける最後の文字を示すか否かを判定する(ステップS208)。ここで、取得した入力文字コードが文書データにおける最後の文字を示すものでない場合には(ステップS208においてno)、文書データ解析部34は、ステップS201において取得された文字の次の文字を特定するための入力文字コードを文書データから取得して、ステップS202〜S208の処理を繰り返す。また、取得された入力文字コードが文書データにおける最後の文字を示すものである場合には(ステップS208においてyes)、電子文書作成部38は、上記の処理により文字が配置された電子文書の画像データを作成して(ステップS209)処理を終了する。
また、ステップS203において、文書データ解析部34により取得された入力文字コードに対応する変換文字コードが専用文字コードA165であると文字判定部35により判定された場合には、図5(B)に示すように文字判定部36は代替文字列として「シン」を取得する。そして、文字配置部36は、専用文字コードA165によって特定される専用文字63を電子文書上に配置する。また、代替文字配置部37は、図8に示すように、専用文字63のサイズが2分割されたサイズで「シン」という文字を背景色により専用文字63に重ねて配置する。
なお、上記の処理によって作成された電子文書の画像を表示装置4により表示した場合、代替文字列は背景色であるためユーザには視認することができない。同様に、上記の処理によって作成された電子文書の画像を出力装置5により用紙に出力した場合、代替文字列は背景色であるため用紙には印字されない。
次に、上記の処理によって作成された電子文書内の文字を、標準文字を用いて検索する場合について、図9に示すフローチャートを参照して説明する。
まず、ユーザは、表示装置4により表示されている電子文書内において検索したいキーワードを、標準文字を用いて図示しない入力装置に入力する(ステップS301)。
次に、表示装置4は、入力されたキーワードと一致する文字を電子文書内で検索し(ステップS302)、入力されたキーワードと一致する文字が電子文書内において存在するか否かを判定する(ステップS303)。
そして、入力されたキーワードと一致する文字が電子文書内に存在する場合には(ステップS303においてyes)、キーワードと一致する文字を抽出し、電子文書内におけるキーワードと一致する文字の位置を表示する(ステップS304)。例えば、ユーザにより「シン」というキーワードが入力された場合、表示装置4は、図10に示すように、専用文字63と背景色で重ねて配置されている代替文字列「シン」を抽出して電子文書内における位置を表示する。この場合、代替文字列「シン」は背景色であるため、ユーザの視点からは専用文字63が抽出されているように表示される。
また、入力されたキーワードと一致する文字が電子文書内に存在しない場合には(ステップS303においてno)、表示装置4は、キーワードと一致する文字が存在しない旨のエラー表示をする(ステップS305)。
なお、本実施形態においては、変換テーブルは文書データから取得された入力文字コードに標準文字コードまたは専用文字コードを対応付けるものとして説明したが、文書データに含まれる文字の画像と標準文字の画像または専用文字の画像を対応付けるようにしてもよい。この場合、文書データ解析部34は、文書データに含まれる文字の画像を取得するようにすればよい。
また、本実施形態においては、代替文字列を電子文書上に配置する場合に背景色で配置するものとして説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、代替文字列の色を透明にして電子文書上に配置するようにしてもよい。この場合、電子文書作成部38は表現できる文字の色に透明色を備えるようにすればよい。
また、本実施形態においては、代替文字列として「化」のような専用文字と類似する漢字および「シン」のような読み仮名を用いるものとして説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、代替テーブルにおいて、専用文字63の代替文字列として「人偏に口」というように漢字を説明する記載を対応付けるようにしてもよいし、専用文字63の代替文字列として専用文字コードそのものである「A165」を対応付けるようにしてもよい。また、例えば、専用文字が「齊」、「斎」のような異字体または旧字体である場合に、「齊」、「斎」の正字体である「斉」を代替文字列として対応付けるようにしてもよい。
1 端末装置
2 印刷装置
3 電子文書作成装置
4 表示装置
5 出力装置
10 ネットワーク
11 CPU
12 メモリ
14 通信IF
15 UI装置
16 制御バス
31 操作部
32 記憶部
33 文書データ受付部
34 文書データ解析部
35 文字判定部
36 文字配置部
37 代替文字配置部
38 電子文書作成部
61、63 専用文字
62、64 標準文字

Claims (9)

  1. 標準フォントでは表現することができない専用文字と、この専用文字を標準フォントの文字によって検索可能とするための代替文字列とを対応付ける代替テーブルを記憶する記憶手段と、
    入力された文書データに含まれる文字を特定するための文字情報を取得する取得手段と、
    前記取得手段により取得された文字情報によって特定される文字を電子文書上に配置する第1の配置手段と、
    前記取得手段により取得された文字情報によって特定される文字が、専用文字で表示されるのか否かを判定する判定手段と、
    前記取得手段により取得された文字情報によって特定される文字が専用文字で表示されると前記判定手段により判定された場合に、前記代替テーブルを参照して、該文字情報によって特定される文字を表現する専用文字と対応付けられている代替文字列を、電子文書上において視認できない色彩により、該文字情報によって特定される文字が前記第1の配置手段によって配置された位置に重なるように配置する第2の配置手段と、
    を有する電子文書作成装置。
  2. 前記第2の配置手段は、前記代替文字列が複数の文字により構成される場合に、前記第1の配置手段により配置された文字のサイズが該代替文字列の文字数により分割されたサイズで前記代替文字列の各文字を配置する請求項1に記載の電子文書作成装置。
  3. 前記代替文字列は、前記取得手段により取得された文字情報によって特定される文字に類似する標準フォントの文字である請求項1または2に記載の電子文書作成装置。
  4. 前記取得手段により取得された文字情報によって特定される文字が漢字である場合に、前記代替文字列は、標準フォントの文字により構成される該漢字の読み仮名である請求項1または2に記載の電子文書作成装置。
  5. 前記取得手段により取得された文字情報によって特定される文字が異字体または旧字体である場合に、前記代替文字列は、該異字体または旧字体の正字体が標準フォントにより表現された文字である請求項1、または2に記載の電子文書作成装置。
  6. 前記取得手段により取得された文字情報によって特定される文字が漢字である場合に、前記代替文字列は、標準フォントの文字により構成される該漢字を説明する文字列である請求項1または2に記載の電子文書作成装置。
  7. 前記代替文字列は、前記取得手段により取得された文字情報と対応するコードを標準フォントにより表現した文字である請求項1または2に記載の電子文書作成装置。
  8. 標準フォントでは表現することができない専用文字と、この専用文字を標準フォントの文字によって検索可能とするための代替文字列とを対応付ける代替テーブルを記憶する記憶手段と、
    入力された文書データに含まれる文字を特定するための文字情報を取得する取得手段と、
    前記取得手段により取得された文字情報によって特定される文字を電子文書上に配置する第1の配置手段と、
    前記取得手段により取得された文字情報によって特定される文字が、専用文字で表示されるのか否かを判定する判定手段と、
    前記取得手段により取得された文字情報によって特定される文字が専用文字で表示されると前記判定手段により判定された場合に、前記代替テーブルを参照して、該文字情報によって特定される文字を表現する専用文字と対応付けられている代替文字列を、電子文書上において視認できない色彩により、該文字情報によって特定される文字が前記第1の配置手段によって配置された位置に重なるように配置する第2の配置手段と、
    前記第1および第2の配置手段により文字が配置された電子文書の画像を用紙に出力する出力手段と、
    を有する印刷装置。
  9. 標準フォントでは表現することができない専用文字と、この専用文字を標準フォントの文字によって検索可能とするための代替文字列とを対応付ける代替テーブルを記憶するステップと、
    入力された文書データに含まれる文字を特定するための文字情報を取得するステップと、
    取得された前記文字情報によって特定される文字を電子文書上に配置するステップと、
    取得された前記文字情報によって特定される文字が、専用文字で表示されるのか否かを判定するステップと、
    取得された前記文字情報によって特定される文字が専用文字で表示されると判定された場合に、前記代替テーブルを参照して、該文字情報によって特定される文字を表現する専用文字と対応付けられている代替文字列を、電子文書上において視認できない色彩により、該文字情報によって特定される文字が配置された位置に重なるように配置するステップと、
    をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2012064815A 2012-03-22 2012-03-22 電子文書作成装置、印刷装置およびプログラム Expired - Fee Related JP5891886B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012064815A JP5891886B2 (ja) 2012-03-22 2012-03-22 電子文書作成装置、印刷装置およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012064815A JP5891886B2 (ja) 2012-03-22 2012-03-22 電子文書作成装置、印刷装置およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013196550A JP2013196550A (ja) 2013-09-30
JP5891886B2 true JP5891886B2 (ja) 2016-03-23

Family

ID=49395363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012064815A Expired - Fee Related JP5891886B2 (ja) 2012-03-22 2012-03-22 電子文書作成装置、印刷装置およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5891886B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004252005A (ja) * 2003-02-18 2004-09-09 Morisawa:Kk データ提供装置、データ提供方法及びコンピュータプログラム
JP2005196420A (ja) * 2004-01-06 2005-07-21 Konica Minolta Photo Imaging Inc 文字処理システム及び電子機器
JP2006235800A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 National Printing Bureau 電子文書への不可視情報付与システム及び付与方法
JP2007011733A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Dynacomware Taiwan Inc アジアウェブフォント文書の作成方法、装置及びシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013196550A (ja) 2013-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104951099B (zh) 一种基于输入法的展示候选项的方法和装置
CN102724191B (zh) 一种图文结合的Web验证码安全防护方法及装置
JP2007058444A5 (ja)
JP2017211993A (ja) 請求の範囲の中の請求の範囲構成要素名詞所属構成要素対応符号を対応検出する方法
US10366142B2 (en) Identifier based glyph search
JP2013030042A (ja) 電子書籍表示装置
US20130082985A1 (en) Content display apparatus, and content display method
JP2009059159A (ja) 情報処理装置と情報処理方法とプログラム
JP5891886B2 (ja) 電子文書作成装置、印刷装置およびプログラム
KR101243754B1 (ko) 한글 자모를 활용한 중국 문자의 발음 표기 시스템
JP5288617B2 (ja) 文書管理システム、文書管理方法及びコンピュータプログラム
JP6933395B2 (ja) 自動翻訳装置及び自動翻訳プログラム
JP6114090B2 (ja) 機械翻訳装置、機械翻訳方法およびプログラム
JP6325218B2 (ja) 文字認識結果検証装置及び文字読取システム
JP2018060426A (ja) 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP5703244B2 (ja) トレース支援装置、トレース支援システム、トレース支援方法、およびトレース支援プログラム
JP2015191430A (ja) 翻訳装置、翻訳方法及び翻訳プログラム
JP2017091024A (ja) 入力支援装置
JP6439258B2 (ja) プログラム、情報処理装置、記憶媒体
JP2008032873A (ja) キー入力練習装置及びキー入力練習用コンピュータプログラム
JP2017068307A (ja) 情報検索装置及びその制御方法、情報検索用プログラム
JP2008102657A (ja) 文字入力装置および文字入力方法
JPH1166061A (ja) 情報処理装置および情報処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3196917U (ja) 電子辞書装置
JP2016207036A (ja) 支援装置、支援方法及び支援プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5891886

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees