JP5890503B1 - 複数の射出装置を備えた射出成形機 - Google Patents

複数の射出装置を備えた射出成形機 Download PDF

Info

Publication number
JP5890503B1
JP5890503B1 JP2014207476A JP2014207476A JP5890503B1 JP 5890503 B1 JP5890503 B1 JP 5890503B1 JP 2014207476 A JP2014207476 A JP 2014207476A JP 2014207476 A JP2014207476 A JP 2014207476A JP 5890503 B1 JP5890503 B1 JP 5890503B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abnormality
injection
information
devices
molding machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014207476A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016074185A (ja
Inventor
内山 辰宏
辰宏 内山
淳史 堀内
淳史 堀内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FANUC Corp
Original Assignee
FANUC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FANUC Corp filed Critical FANUC Corp
Priority to JP2014207476A priority Critical patent/JP5890503B1/ja
Priority to CN201510640902.6A priority patent/CN105500656B/zh
Priority to DE102015012747.0A priority patent/DE102015012747B4/de
Priority to US14/876,979 priority patent/US9962870B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5890503B1 publication Critical patent/JP5890503B1/ja
Publication of JP2016074185A publication Critical patent/JP2016074185A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/03Injection moulding apparatus
    • B29C45/13Injection moulding apparatus using two or more injection units co-operating with a single mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/84Safety devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76003Measured parameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76003Measured parameter
    • B29C2945/76163Errors, malfunctioning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92085Velocity
    • B29C2948/92095Angular velocity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92295Errors or malfunctioning, e.g. for quality control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92323Location or phase of measurement
    • B29C2948/92457Drive section, e.g. gearbox, motor or drive fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/9258Velocity
    • B29C2948/9259Angular velocity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92952Drive section, e.g. gearbox, motor or drive fluids

Abstract

【課題】複数の射出装置を備えた射出成形機に異常が発生した場合に、適切な処理によって射出成形機を停止させる。【解決手段】複数の射出装置を備えた射出成形機において、異常が検出された場合には、他の射出装置にも異常情報を出力する。他の射出装置からの異常情報を取得した射出装置は、予め設定された設定された他機異常情報に対応する異常処理設定に基づいて異常処理を行う。これにより、射出成形機において異常が発生したときに、異常が発生した射出装置以外の射出装置が駆動を続けて想定外の成形品が成形されてしまったり、不適切な停止がされることでその後の復旧作業に手間取ったり、さらに別の問題を引き起こしたりするといったことを防ぐことが可能となる。【選択図】図2

Description

本発明は射出成形機に関し、特に1つの型締機構に複数の射出装置を備えた射出成形機に関する。
射出成形機において、2色以上の材料や異なる材料を用いて射出成形を行う場合がある。そのような場合には、1つの金型及び型締装置に対して2組の射出装置を具備し、この2組の射出ユニットによって、2種類の樹脂を金型内に射出することによって成形品を得るようにしている。
特許文献1〜3にも、1つの型締装置に対して複数の射出装置を備え、これらの複数の射出装置を順次作動させて複数の材料からなる一体の成形品を成形する成型方法及び射出成形機に関する技術が開示されている。また、特許文献2には、2台の射出成形機のそれぞれの射出成形機における単独動作を所定の順序でシーケンス制御する技術が開示されている。
特開平10−58479号公報 特開2001−79877号公報 特開2001−219456号公報
特許文献1〜3に開示されている技術は、複数の射出装置を用いて一体の成形品を成形することについては開示されているものの、異常が生じたときの処理については記載されていない。そのため、異常が起きたときに異常が起きた射出装置自体を停止しても、他の射出装置については適切な処理を行なわないために、他の射出装置の駆動により想定外の成形品が成形されてしまうおそれがあった。
そこで本発明は、複数の射出装置を備えた射出成形機に異常が発生した場合に、適切な処理によって射出成形機を停止させることを目的とする。
本願の請求項1に係る発明では、複数の射出装置と、前記複数の射出装置のそれぞれに対応する複数の制御装置とを備えた射出成形機であって、前記複数の制御装置を構成するそれぞれの制御装置は、前記制御装置に対応する射出装置の異常を検出する異常検出手段と、該異常検出手段によって検出した異常の種類に対応する異常情報を出力する異常情報出力手段と、前記複数の制御装置に含まれる、前記制御装置以外の他の制御装置の異常情報出力手段が出力した異常情報を他機異常情報として取得する他機異常情報取得手段と、を備え、該他機異常情報取得手段が前記他機異常情報を取得すると、予め設定された他機異常情報に対応する異常処理設定に基づいて異常処理を行うことを特徴とする複数の射出装置を備えた射出成形機が提供される。
請求項1に係る発明では、異常発生時に、射出成形機を構成する他の射出装置の制御装置に対して異常情報を出力して、異常情報を受け取った他の射出装置の制御装置は、予め設定された他機異常情報に対応する異常処理設定に基づいて異常処理を行うようにしたことによって、射出成形機において異常が発生したときに、異常が発生した射出装置以外の射出装置が駆動を続けて想定外の成形品が成形されてしまったり、不適切な停止がされることでその後の復旧作業に手間取ったり、さらに別の問題を引き起こしたりするといったことを防ぐことが可能となる。
本願の請求項2に係る発明では、複数の射出装置と、前記複数の射出装置のそれぞれに対応する複数の制御装置とを備えた射出成形機であって、前記複数の制御装置を構成するそれぞれの制御装置は、前記制御装置に対応する射出装置の異常を検出する異常検出手段と、該異常検出手段によって検出した異常の種類に対応する異常処理情報を、予め設定された異常の種類に対応する異常処理設定から読みだして出力する異常処理情報出力手段と、前記複数の制御装置に含まれる、前記制御装置以外の他の制御装置の異常情報出力手段が出力した異常処理情報を他機異常処理情報として取得する他機異常処理情報取得手段と、を備え、該他機異常処理情報取得手段が前記他機異常処理情報を取得すると、該他機異常処理情報に基づいて異常処理を行うことを特徴とする複数の射出装置を備えた射出成形機が提供される。
請求項2に係る発明では、異常発生時に、射出成形機を構成する他の射出装置の制御装置に対して異常処理情報を出力して、異常処理情報を受け取った他の射出装置の制御装置は、受け取った異常処理情報に基づいて異常処理を行うようにしたことによって、射出成形機において異常が発生したときに、異常が発生した射出装置以外の射出装置が駆動を続けて想定外の成形品が成形されてしまったり、不適切な停止がされることでその後の復旧作業に手間取ったり、さらに別の問題を引き起こしたりするといったことを防ぐことが可能となる。
本願の請求項3に係る発明では、前記他機異常情報取得手段が取得する他機異常情報は、該他機異常情報を出力した制御装置を特定する異常発生元特定情報を含むことを特徴とする請求項1記載の複数の射出装置を備えた射出成形機が提供される。
請求項3に係る発明では、他機異常情報が、それを出力した制御装置を特定する異常発生元特定情報を含むようにしたことによって、射出装置毎に異なる異常処理を行う必要がある場合などに、異常情報がいずれの射出装置から出力されたのかを特定することが可能となる。
本発明により、複数の射出装置を備えた射出成形機に異常が発生した場合に、適切な処理によって射出成形機を停止させることが可能となる。
本発明の実施形態におけるそれぞれの射出装置の構成図である。 本発明の実施形態における複数の射出装置を備えた射出成形機の構成図である。 本発明の実施形態における射出装置の制御装置間の信号の入出力の様子を示した図である。 本発明の第1の実施形態において射出装置で異常が発生したときの異常処理設定を示した図である。 本発明の第1の実施形態の動作の流れを示すフローチャートである。 本発明の第2の実施形態の動作の流れを示すフローチャートである。
以下、本発明の実施形態について図面に基づいて説明する。図2は、本実施形態の複数の射出装置を備えた射出成形機の構成図であり、図1は、図2に示されているそれぞれの射出成形機の構成図である。射出成形機は一般に機台上に射出装置と型締装置とを備えており、図1においては、そのうちの射出装置に相当する射出機構部1と、その射出機構部を全体的に制御する制御装置10について記載されている。
射出機構部1においては、スクリュ4が挿入されたシリンダ2の先端にノズル3が装着され、シリンダ2の後端部には樹脂ペレットをシリンダ2に供給するホッパ5が取り付けられている。また、スクリュ4を軸方向に駆動する駆動手段としての射出用サーボモータM1、伝動機構8等が備えられており、これらの射出用サーボモータM1、伝導機構8等によってスクリュ4は軸方向に駆動され、射出及び背圧制御がなされる。また、スクリュ4を回転させるための回転駆動手段としてのサーボモータM2と、ベルト、プーリ等で構成される伝動機構7が備えられており、これらのサーボモータM2、ベルト、プーリ等で構成される伝導機構7によってスクリュ4が回転駆動されるようになっている。
射出用サーボモータM1、スクリュ回転用サーボモータM2には、それぞれ、その回転位置・速度を検出する位置・速度検出器Penc1、位置・速度検出器Penc2が取り付けられている。これら位置・速度検出器Penc1,Penc2によって、スクリュ4の位置(スクリュ軸方向の位置)、移動速度(射出速度)、スクリュ4の回転速度を検出できる。また、スクリュ4に加わる溶融樹脂からのスクリュ軸方向に受ける力を検出するロードセル等の力検出器6が設けられている。
PMCCPU17には、射出成形機のシーケンス動作を制御するシーケンスプログラム等を記憶したROM18および演算データの一時記憶等に用いられるRAM19が接続されている。CNCCPU20には、射出成形機を全体的に制御する自動運転プログラム等を記憶したROM21および演算データの一時記憶等に用いられるRAM22が接続されている。
サーボCPU15には、位置ループ、速度ループ、電流ループの処理を行うサーボ制御専用の制御プログラムを格納したROM13やデータの一時記憶に用いられるRAM14が接続されている。更に、サーボCPU15には、サーボCPU15からの指令に基づいて、射出用サーボモータM1を駆動するサーボアンプ11や、スクリュ回転用サーボモータM2を駆動するサーボアンプ12が接続されている。
各サーボモータM1,M2には、前述したように、それぞれ位置・速度検出器Penc1,Penc2が取り付けられている。これら位置・速度検出器Penc1,Penc2からの出力が、サーボCPU15にフィードバックされる。サーボCPU15は、CNCCPU20から指令される各軸(射出用サーボモータM1、または、スクリュ回転用サーボモータM2)への移動指令と位置・速度検出器Penc1、位置・速度検出器Penc2からフィードバックされる検出位置と検出速度に基づいて、位置、速度のフィードバック制御を行うとともに、電流フィードバック制御も実行して、射出用サーボモータM1を駆動するサーボアンプ11、及び、スクリュ回転用サーボモータM2を駆動するサーボアンプ12を駆動制御する。
また、位置・速度検出器Penc1からの位置フィードバック信号により、スクリュ4の前進位置(軸方向位置)を求める現在位置レジスタが設けられており、該現在位置レジスタによりスクリュ位置を検出できるように構成されている。また、サーボCPU15には、力検出器6での検出信号をA/D変換器16でデジタル信号に変換した樹脂圧力(スクリュにかかる樹脂圧力)が入力されている。
液晶表示装置などで構成される表示装置を有するLCD/MDI(表示装置付き入力装置)25は、LCD表示回路24を介してバス26に接続されている。さらに、不揮発性メモリで構成される成形データ保存用RAM23もバス26に接続されている。この成形データ保存用RAM23には射出成形作業に関する成形条件と各種設定値、パラメータ、マクロ変数等が記憶されている。
また、通信回線との信号の送受信を制御する通信制御部27、及び、入出力信号を制御するI/O制御部28も設けられ、いずれもバス26に接続されている。
以上の構成により、PMCCPU17が射出成形機全体のシーケンス動作を制御し、CNCCPU20がROM21の運転プログラムや成形データ保存用RAM23に格納された成形条件等に基づいて各軸のサーボモータM1,M2に対して移動指令の分配を行ない、サーボCPU15は、各軸(射出用サーボモータM1やスクリュ回転用サーボモータM2)に対して分配された移動指令と、位置・速度検出器Penc1,Penc2で検出された位置および速度のフィードバック信号等に基づいて、従来と同様に位置ループ制御、速度ループ制御、さらには電流ループ制御のサーボ制御を行い、いわゆるデジタルサーボ処理を実行する。
射出成形機における成形動作工程には、大きく分けて、型締装置において金型を閉じ型締めを行う型閉工程、射出装置においてスクリュを前進させて溶融樹脂を金型内に射出し充填させる射出工程、溶融樹脂が金型内に充填された後、金型内の樹脂の圧力を制御する保圧工程、金型内の樹脂を冷却する冷却工程、スクリュに背圧をかけながら回転させて樹脂を溶融させ、該溶融樹脂を計量する計量工程、計量終了後から射出開始までの間においてスクリュ4を軸方向に移動させて圧力制御を行う予備射出工程、型締装置において金型を開く型開工程、金型内から成形品を突き出して取り出す突出工程(エジェクト工程)等がある。そして、一般に、射出成形機のスクリュ動作の制御方法として、射出開始から所定のスクリュ位置に到達するまではスクリュ位置・速度制御を行い、所定のスクリュ位置(射出保圧切替位置)に到達した後は圧力制御に切替えて、保圧を行う制御方法が広く採用されている。
本発明によれば、射出・保圧工程においては、前記力検出器6を用いて検出した力検出値に基づいて圧力制御を行うため、信号検出の応答速度に遅れを生じること無く、高応答な圧力制御を行うことができる。
図2は、先に説明したとおり、本実施形態の複数の射出装置を備えた射出成形機の構成図である。それぞれの射出機構部(1,101)及び制御装置(10,110)の構成はいずれも同じであり、制御装置10の通信制御部27と制御装置110の図示しない通信制御部の間は通信回線によって接続されており、制御装置10のI/O制御部28と制御装置110の図示しないI/O制御部との間は入出力信号が入出力する構成とされている。
それぞれのサーボモータ(M1,M2)に設けられている位置・速度検出器(Penc1,Penc2)は動作中に位置や速度に異常が検出された場合には異常信号を出力する。また、力検出器6についても、スクリュ4が動作中に圧力の異常が検出された場合には異常信号を検出する。
さらに、それぞれのサーボモータ(M1,M2)を駆動するサーボアンプ(11,12)には、サーボモータ(M1,M2)を駆動する電流を検出する図示しない電流検出器が備えられていて、電流のフィードバック制御を行うとともに、サーボモータ(M1,M2)が回転中に電流の異常が検出された場合には、異常信号を出力する。
また、射出装置のシリンダ2には樹脂を溶融する図示しないヒータ及び実温度を検出する熱電対が設けられており、設定温度にしたがって温度制御を行うとともに、実温度が規定範囲を超えた場合には異常信号を出力する。このように、射出装置には様々な検出器が備えられていて、異常を検出して異常信号を出力している。
図4(a)は、本実施形態において、射出装置の制御装置(10,110)が、当該制御装置(10,110)に対応する射出装置から異常信号を検出したときの異常処理設定を示した図である。図4(a)に示されているように、射出装置で発生した異常情報の種類に応じて、設定された異常処理を実行する。
本実施形態においては、各制御装置(10,110)において当該制御装置(10,110)に対応する射出装置から異常信号を検出して、図4(a)に示されているようにあらかじめ設定された異常の種類に対応した異常処理の設定にしたがって異常処理を実施し、同時に、検出した異常信号を他の射出装置の制御装置に送信する。射出機構部の制御装置間の信号の入出力手段としては、図3(a)に示されているように、リレーや半導体出力などによる電気的な信号を、I/O制御部28経由で入出力することもできるし、図3(b)に示されているように、射出装置間を通信回線40で接続して、通信制御部27経由でデータを入出力するようにしてもよい。
なお、射出装置毎に異なる異常処理を行う必要が有り、異常情報がいずれの射出装置から出力されたのかを特定する必要がある場合には、射出装置毎に付与されたID等の射出装置特定情報(異常発生元特定情報)を異常情報に含めて異常信号として出力するようにしてもよい。
一方、他の射出装置からの異常信号を受信した射出装置は、図4(b)に示されているようにあらかじめ設定された他の射出装置の異常情報ごとの異常処理の設定に基づいて異常処理を行う。異常処理には、図4(b)に示されている射出圧力の過大、樹脂のなくなり、加熱シリンダ温度の過大、射出圧力の規定値からのはずれに加えて、瞬時の運転停止、その成形サイクル終了後の運転停止、ヒータのオフ、ヒータ設定温度の低温への変更、射出装置の後退、樹脂の排出、アラームランプやブザーなどの警報出力、画面への異常情報の表示、不良品信号の出力などがある。これらの異常処理はそれぞれの異常処理を単独で適用してもよいし、複数を組み合わせて適用させてもよい。
次に、図4に基づいて、本発明で異常が検出された際の異常処理の具体的な事例を説明する。以下の説明では、2つの射出装置を備えた射出成形機において、それぞれの射出装置を第1の射出装置および第2の射出装置と呼ぶこととする。
第1の事例は射出圧力が過大になった場合である。第1の射出装置において射出中の圧力が過大になった場合に、さらに第2の射出装置が射出を行うと、圧力が過大になり金型を破損する可能性がある。そのため、図4に示されているように、第1の射出装置を瞬時に運転停止して警報出力を行うとともに、第2の射出装置は射出を開始しないようにしている。
第2の事例は樹脂がなくなった場合である。第1の射出装置において樹脂がなくなった場合には、第2射出装置を即座に停止しなくても金型の破損等の問題は発生しない。そのため、図4に示されているように、第1の射出装置をその成形サイクルが終了した時点で運転を停止させ、ヒータの設定温度を低温に変更して警報出力を行う。それとともに、第2の射出装置もその成形サイクルを終了後に運転を停止してヒータをオフとする。この事例の場合には、さらに第1、第2の射出装置をそれぞれ後退させて、樹脂の準備ができるまでそれぞれの加熱シリンダの温度を下げたり、樹脂を排出するなどして、加熱シリンダ内の樹脂劣化を防止するようにしてもよい。
次に本実施形態の動作について、図5のフローチャートに基づいてステップ毎に説明する。
・(ステップSA1)射出装置において異常が発生したかどうかを判定する。発生した場合(YES)はステップSA2に進み、発生していない場合(NO)にはステップSA4に進む。
・(ステップSA2)異常の種類に応じて制御装置から異常信号により異常情報を出力する。
・(ステップSA3)制御装置のメモリに記憶された処理設定(図4(a))に従って、射出装置の異常処理を行って、運転を終了する。
・(ステップSA4)制御装置に対して、他の射出装置の制御装置から異常信号により異常情報が入力されたかどうかを判定する。入力された場合(YES)はステップSA5に進み、入力されていない場合(NO)はステップSA1に戻る。
・(ステップSA5)制御装置のメモリに記憶された処理設定(図4(b))に従って、射出装置の異常処理を行って、運転を終了する。
先の実施形態においては、制御装置(10,110)が異常信号を検出すると、図3に示したような手法で制御装置間で異常信号により異常情報を入出力し、各制御装置上で異常信号の異常情報に基づく異常処理を行うようにしているが、別の実施形態としては、異常信号によって異常情報を送受信する代わりに、異常の種類に応じた異常処理を異常信号によって入出力するようにしてもよい。
本実施形態の場合、各射出装置の制御装置には、制御装置に対応する射出装置に異常が発生したときの図4(a)の表、および他の射出装置異常が発生したときの図4(b)の表の両方の設定を記憶しておく。そして、制御装置において射出装置において発生した異常を検出すると、図4(a)の表に従って当該射出装置に対して異常処理を行うとともに、図4(b)の表に基づいて、検出した異常の種類に対応する他の射出装置の異常処理情報を読み出して出力する。そして、異常処理情報を他の射出装置から取得した射出装置の制御装置は、取得した異常処理情報に基づいて異常処理を行えばよい。なお、射出装置毎に異なる異常処理を行う必要が有り、異常情報がいずれの射出装置から出力されたのかを特定する必要がある場合には、射出装置毎に付与されたID等の射出装置特定情報(異常発生元特定情報)を異常情報に含めるようにしてもよい。
次に本実施形態の動作について、図6のフローチャートに基づいてステップ毎に説明する。
・(ステップSB1)射出装置において異常が発生したかどうかを判定する。発生した場合(YES)はステップSB2に進み、発生していない場合(NO)にはステップSB5に進む。
・(ステップSB2)異常の種類に応じて制御装置から異常信号により異常処理情報を出力する。
・(ステップSB3)異常処理情報に従って、射出装置の異常処理を行う。
・(ステップSB4)他の射出装置の制御装置に対して異常処理情報を出力する。
・(ステップSB5)制御装置に対して、他の射出装置の制御装置から異常信号により異常処理情報が入力されたかどうかを判定する。入力された場合(YES)はステップSB6に進み、入力されていない場合(NO)はステップSB1に戻る。
・(ステップSB6)異常処理情報に従って、射出装置の異常処理を行う。
1 射出機構部
2 シリンダ
3 ノズル
4 スクリュ
5 ホッパ
6 力検出器
7 伝導機構
8 伝導機構
10 制御装置
40 通信回線
101 射出機構部
102 シリンダ
103 ノズル
104 スクリュ
105 ホッパ
106 力検出器
107 伝導機構
108 伝導機構
110 制御装置

Claims (3)

  1. 複数の射出装置と、前記複数の射出装置のそれぞれに対応する複数の制御装置とを備えた射出成形機であって、
    前記複数の制御装置を構成するそれぞれの制御装置は、
    前記制御装置に対応する射出装置の異常を検出する異常検出手段と、
    該異常検出手段によって検出した異常の種類に対応する異常情報を出力する異常情報出力手段と、
    前記複数の制御装置に含まれる、前記制御装置以外の他の制御装置の異常情報出力手段が出力した異常情報を他機異常情報として取得する他機異常情報取得手段と、を備え、
    該他機異常情報取得手段が前記他機異常情報を取得すると、予め設定された他機異常情報に対応する異常処理設定に基づいて異常処理を行うことを特徴とする複数の射出装置を備えた射出成形機。
  2. 複数の射出装置と、前記複数の射出装置のそれぞれに対応する複数の制御装置とを備えた射出成形機であって、
    前記複数の制御装置を構成するそれぞれの制御装置は、
    前記制御装置に対応する射出装置の異常を検出する異常検出手段と、
    該異常検出手段によって検出した異常の種類に対応する異常処理情報を、予め設定された異常の種類に対応する異常処理設定から読みだして出力する異常処理情報出力手段と、
    前記複数の制御装置に含まれる、前記制御装置以外の他の制御装置の異常情報出力手段が出力した異常処理情報を他機異常処理情報として取得する他機異常処理情報取得手段と、を備え、
    該他機異常処理情報取得手段が前記他機異常処理情報を取得すると、該他機異常処理情報に基づいて異常処理を行うことを特徴とする複数の射出装置を備えた射出成形機。
  3. 前記他機異常情報取得手段が取得する他機異常情報は、該他機異常情報を出力した制御装置を特定する異常発生元特定情報を含むことを特徴とする請求項1記載の複数の射出装置を備えた射出成形機。
JP2014207476A 2014-10-08 2014-10-08 複数の射出装置を備えた射出成形機 Active JP5890503B1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014207476A JP5890503B1 (ja) 2014-10-08 2014-10-08 複数の射出装置を備えた射出成形機
CN201510640902.6A CN105500656B (zh) 2014-10-08 2015-09-30 具备多个注射装置的注射成形机
DE102015012747.0A DE102015012747B4 (de) 2014-10-08 2015-10-01 Spritzgießmaschine
US14/876,979 US9962870B2 (en) 2014-10-08 2015-10-07 Injection molding machine including a plurality of injection units

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014207476A JP5890503B1 (ja) 2014-10-08 2014-10-08 複数の射出装置を備えた射出成形機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5890503B1 true JP5890503B1 (ja) 2016-03-22
JP2016074185A JP2016074185A (ja) 2016-05-12

Family

ID=55530526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014207476A Active JP5890503B1 (ja) 2014-10-08 2014-10-08 複数の射出装置を備えた射出成形機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9962870B2 (ja)
JP (1) JP5890503B1 (ja)
CN (1) CN105500656B (ja)
DE (1) DE102015012747B4 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6412061B2 (ja) * 2016-06-13 2018-10-24 ファナック株式会社 射出成形機
JP7034804B2 (ja) * 2018-03-30 2022-03-14 住友重機械工業株式会社 射出成形機
JP7256718B2 (ja) * 2019-09-06 2023-04-12 ファナック株式会社 射出成形機の制御装置及び制御方法
JP7277323B2 (ja) * 2019-09-18 2023-05-18 ファナック株式会社 射出成形機の制御装置および制御方法
JP7391737B2 (ja) 2020-03-18 2023-12-05 住友重機械工業株式会社 射出成形機、産業機械
DE102020109197A1 (de) 2020-04-02 2021-10-07 STG Stanztechnik GmbH & Co. KG Kanalsystem zum kontinuierlichen Einspritzen einer plastifizierten Formmasse in ein Formgebungswerkzeug, Spritzgussvorrichtung sowie Verfahren zur Steuerung und Regelung eines kontinuierlichen Einspritzvorgangs einer derartigen Spritzgussvorrichtung

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11348087A (ja) * 1998-06-08 1999-12-21 Japan Steel Works Ltd:The 射出成形機のデータ管理方法
JP2002331560A (ja) * 2001-05-10 2002-11-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd インラインにおける射出成形システム
JP2010094886A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Meiki Co Ltd 射出成形機および射出成形機の制御方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07132536A (ja) 1993-11-11 1995-05-23 Fanuc Ltd 射出成形機
JP3280789B2 (ja) * 1993-12-28 2002-05-13 ファナック株式会社 射出成形機における射出制御方式切換制御方法
JPH1058479A (ja) 1996-08-26 1998-03-03 Toyo Mach & Metal Co Ltd 複合射出成形機
JP2001079877A (ja) 1999-09-17 2001-03-27 Toshiba Mach Co Ltd 多色・多材成形機
JP4234873B2 (ja) 2000-02-14 2009-03-04 東芝機械株式会社 射出成形機制御装置
US7117050B2 (en) 2002-11-08 2006-10-03 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Management supporting apparatus, management supporting system, management supporting method, management supporting program, and a recording medium with the program recorded therein
JP4512462B2 (ja) * 2004-09-24 2010-07-28 東芝機械株式会社 成形機の制御システム
TW200734845A (en) * 2005-09-22 2007-09-16 Sumitomo Heavy Industries Production status display and production status display method of molding machine
JP4568350B2 (ja) * 2008-05-26 2010-10-27 ファナック株式会社 射出成形機の異常検出装置
JP5180356B1 (ja) * 2011-09-29 2013-04-10 ファナック株式会社 射出成形機の異常検出装置
JP5155439B1 (ja) * 2011-12-20 2013-03-06 ファナック株式会社 射出成形機の異常検出装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11348087A (ja) * 1998-06-08 1999-12-21 Japan Steel Works Ltd:The 射出成形機のデータ管理方法
JP2002331560A (ja) * 2001-05-10 2002-11-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd インラインにおける射出成形システム
JP2010094886A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Meiki Co Ltd 射出成形機および射出成形機の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE102015012747B4 (de) 2023-03-02
DE102015012747A1 (de) 2016-04-14
US9962870B2 (en) 2018-05-08
JP2016074185A (ja) 2016-05-12
US20160101559A1 (en) 2016-04-14
CN105500656B (zh) 2018-03-30
CN105500656A (zh) 2016-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5890503B1 (ja) 複数の射出装置を備えた射出成形機
JP6244165B2 (ja) 成形条件診断装置
JP2006231749A (ja) 射出成形機の圧力異常検出装置
EP1563982B1 (en) Load determining device for an electrically-operated injection moliding machine
JP2008055617A (ja) 射出成形機の型締装置
JP5815646B2 (ja) 射出成形機の制御装置
JP5289528B2 (ja) 射出成形機のノズルタッチ制御装置
JP2014094507A (ja) 射出成形機の型厚調整装置
JP2006272867A (ja) 射出成形機の制御方法
US20020158359A1 (en) Method of monitoring die opening force in an electric injection molding machine
US10150238B2 (en) Injection molding machine controlling drive of movable part with motor
JP5283431B2 (ja) 成形機
JP2010000717A (ja) 成形機管理装置及び成形機管理方法
JP2009262467A (ja) 電動射出成形機の型締・エジェクタ装置
JP2015128874A (ja) 成形機
JP3035524B2 (ja) 射出成形機の制御装置
JP3567016B2 (ja) 射出成形機
JP6173985B2 (ja) ヒートアンドクール成形方法を実施するトグル式射出成形機の型締力調整方法
JP3838997B2 (ja) 射出成形機の温度制御装置
JP5570581B2 (ja) 電動射出成形機のモータ動力遮断装置
EP3061588B1 (en) Injection molding machine and operation screen of injection molding machine
JP2016129952A (ja) 射出成形機の圧縮制御装置
JP2020504037A (ja) 射出成形機のための信号処理方法
JP5118239B1 (ja) 射出成形機のノズル前後進用モータの制御装置
JP6177262B2 (ja) 複数のヒータの断線検出時の電流値の設定方法および設定装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20160119

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5890503

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150