JP5889416B2 - 構造体形成方法、構造体および二官能性前駆体分子 - Google Patents

構造体形成方法、構造体および二官能性前駆体分子 Download PDF

Info

Publication number
JP5889416B2
JP5889416B2 JP2014532512A JP2014532512A JP5889416B2 JP 5889416 B2 JP5889416 B2 JP 5889416B2 JP 2014532512 A JP2014532512 A JP 2014532512A JP 2014532512 A JP2014532512 A JP 2014532512A JP 5889416 B2 JP5889416 B2 JP 5889416B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ionic charge
region
cnts
cnt
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014532512A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015501273A (ja
Inventor
アフザリ、アルダカーニ、アリ
トゥーレフスキー、ゲオルギー、ストヤン
パク、ホンシク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2015501273A publication Critical patent/JP2015501273A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5889416B2 publication Critical patent/JP5889416B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/79Acids; Esters
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/20Carbon compounds, e.g. carbon nanotubes or fullerenes
    • H10K85/221Carbon nanotubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/76Nitrogen atoms to which a second hetero atom is attached
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0657Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body
    • H01L29/0665Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body the shape of the body defining a nanostructure
    • H01L29/0669Nanowires or nanotubes
    • H01L29/0676Nanowires or nanotubes oriented perpendicular or at an angle to a substrate
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K10/00Organic devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching; Organic capacitors or resistors having potential barriers
    • H10K10/40Organic transistors
    • H10K10/46Field-effect transistors, e.g. organic thin-film transistors [OTFT]
    • H10K10/462Insulated gate field-effect transistors [IGFETs]
    • H10K10/484Insulated gate field-effect transistors [IGFETs] characterised by the channel regions
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/10Deposition of organic active material
    • H10K71/12Deposition of organic active material using liquid deposition, e.g. spin coating
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/20Carbon compounds, e.g. carbon nanotubes or fullerenes
    • H10K85/221Carbon nanotubes
    • H10K85/225Carbon nanotubes comprising substituents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Description

本発明は、一般に、カーボンナノチューブ(以後、「CNT」)を基板上に配置する方法に関する。詳細には本発明は、荷電CNTの、それとは逆に帯電した自己組織化単層を有し予めパターニングされた表面への選択的配置に関する。
CNTは半導電性となることがあり、したがって電界効果トランジスタ(以後、「FET」)のチャネル材料として興味深いものである。よって、FETで使用される基板上にCNTを配置する方法が探究されている。
基板上にCNTを配置する1つの手法では、懸濁液からCNTの指向的アセンブリを行う。この手法では、CNTが親和性を有することになる区域が画定されるように、基板をパターニングする。親和性は、基板とCNTとの結合を促進させるための、基板またはCNTのどちらかの官能化に起因する。
ある例では、CNTを基板上に配置するために、従来技術では基板に有機化合物をスタンプして、親水性および疎水性領域を有する基板を生成する。親水性領域は当初の基板表面であり、疎水性領域は、有機化合物がスタンプされた区域である。基板をCNTの溶液に浸漬し、乾燥して、CNTを親水性領域上に残す。しかし、基板の表面上のCNTは束になったり(即ち、ロープのような状態で一まとめに捻じれたCNTの群)または多層になったりしている。束になったりまたは多層になったCNTは、それらから作製されたトランジスタの電源をオン・オフするのにより高い電圧を必要とするので、望ましくない。記述された方法には、幅の小さい(200nm程度またはそれ未満)窪んだ親水性区域にCNTの溶液が到達できないという、もう1つの欠点がある。その結果、CNTは広い親水性区域に配置されることになり、一方で、小さい親水性フィーチャは表出したままである。このため、水素結合(双極子結合のタイプ)に基づくCNT配置法は、不十分な選択性をもたらす可能性がある。
言い換えれば、従来技術は、まずCNTを官能化し次いでCNTを基板上に直接配置することによって、CNTを基板上に配置する。しかしそのような方法は、低密度のCNTを表面にもたらす。
したがって、高密度CNTの単層を、束(bundling)が最小限に抑えられた状態で基板上に選択的に配置する方法が求められている。
本発明は、カーボンナノチューブ(「CNT」)が選択的に配置された構造体を形成する方法を提供しようとするものである。方法は、表面を有する基板を用意するステップと、基板の表面と前駆体分子の溶液とを接触させて、第1のイオン電荷部分を表面に有する自己組織化単層を形成するステップとを含む。その後、自己組織化単層と、第2のイオン電荷部分を有する複数のCNTの分散液とを接触させる。
本発明の別の態様によれば、CNT層を有する構造体は、第1の領域および第2の領域を有する基板と、第1の領域上の自己組織化単層と、自己組織化単層上のCNT層とを含む。CNT層は、1平方ミクロン当たり1CNTを超える密度を有する。
本発明のその他の態様によれば、自己組織化単層を作製するための二官能性前駆体分子が開示される。二官能性前駆体分子は、単層を基板に固着させる第1の官能基と、第1のイオン電荷部分を有する第2の官能基とを含む。第1の官能基は、チオール、イソニトリル(isontrile)、ホスホン酸、およびヒドロキサム酸の群から選択される。第1のイオン電荷部分は、アンモニウム塩、スルホニウム塩、およびホスホニウム塩を含めたオニウム塩とすることができる。
本発明の利点には、カーボンナノチューブの密度が高く、多層CNTまたは束になったCNTの形成が少ないことが含まれる。
別の利点は、CNTFETの、より良好な電気性能である。
本発明のその他の特徴および利点は、全ての図において同じ符号が同じまたは類似の部分を表している添付図面の説明と組み合わせることにより、明らかにされよう。
次に本発明の実施形態について、単なる例として、添付図面を参照しながら記述する。
本発明の実施形態による、基板上方にCNTを配置する方法の、フローチャートである。 本発明の実施形態による、パターニングされた基板の断面を示す図である。 本発明の実施形態による、図2のパターニングされた基板を、上から見た図である。 本発明の実施形態による、第1の等電点を有する基板の領域上に自己組織化単層を形成する二官能性前駆体材料を示す図である。 本発明の実施形態による、第2のイオン電荷部分を有するCNTの溶液に接触する、パターニングされた基板の第1の領域上に、第1のイオン電荷部分を持つ自己組織化単層を示す図である。 本発明の実施形態による方法によって形成された、自己組織化単層上の、CNT層を示す図である。 本発明の実施形態による、選択的に配置されたCNTの層を持つ基板の、走査型電子顕微鏡画像である。 本発明の実施形態による、第1の官能基と、第1のイオン電荷部分を有するアンモニウム塩である第2の官能基とを有し、第1のイオン電荷部分が正に帯電している二官能性前駆体基を示す図である。 本発明の実施形態による、第1の官能基と、第1のイオン電荷部分を有するアンモニウム塩である第2の官能基とを有し、第1のイオン電荷部分が正に帯電している二官能性前駆体基を示す図である。 本発明の実施形態による、第1の官能基と、第1のイオン電荷部分を有するピリジニウム塩である第2の官能基とを有し、第1のイオン電荷部分が正に帯電している二官能性前駆体基を示す図である。 本発明の実施形態による、第1の官能基と、第1のイオン電荷部分を有するスルホニウム塩である第2の官能基とを有し、第1のイオン電荷部分が正に帯電している二官能性前駆体基を示す図である。 本発明の実施形態による、第1の官能基と、第1のイオン電荷部分を有するホスホニウム塩である第2の官能基とを有し、第1のイオン電荷部分が正に帯電している二官能性前駆体基を示す図である。 本発明の実施形態による、CNTを官能化することによって第2のイオン電荷部分を有するCNTを形成する方法の第1のステップであって、ジアゾニウム塩(R−N )である有機塩をCNT分散液と合わせることにより図14に示される官能化CNTを形成する第1のステップを示す図である。 (a)本発明の実施形態による、CNTを官能化することによって第2のイオン電荷部分を有するCNTを形成する方法の第2のステップであって、KOHおよび水を官能化CNTと混合することにより(b)に示される最終生成物を形成する第2のステップを示す図である。(b)本発明の実施形態による、CNTを官能化することによって第2のイオン電荷部分を有するCNTを形成する方法の、第2の電荷部分を有するCNTである最終生成物を示す図である。 本発明の実施形態による、イオン性界面活性剤でCNTをコーティングすることによって、第2のイオン電荷部分を有するCNTを形成する方法を示す図である。
本発明の基本原理は、CNTの高密度単層を、ほとんどまたは全く束状にならない状態で基板上に形成するための方法である。方法ならびに得られる構造体について、図1〜7と併せて記述する。本発明は、CNTを基板上に配置する方法で使用される、自己組織化単層用の二官能性前駆体分子も含む。二官能性前駆体の実施形態については、図8〜12と併せて記述する。本発明はさらに、その実施形態が図13〜16と併せて記述される第2のイオン電荷部分を有するCNTを生成するための方法を含む。本発明の詳細な記述は、下記の実施形態と組み合わせて行う。符号は単なる符号であり、したがって方法を、符号の番号順に必ずしも制限しないことに留意されたい。
図1を参照すると、本発明の実施形態による、基板上方にCNTを配置する方法のフローチャートが示されている。符号10では、パターニングされた基板を用意する。基板をパターニングすることによって、第1の領域および第2の領域が基板上に生成される。符号20では、パターニングされた基板を、前駆体を含有する溶液に接触させた状態に置く。前駆体は二官能性であり、2つの異なる目的を果たす2つの官能基を有することを意味する。第1の官能基は、前駆体を基板に固着させる働きをし、第2の官能基は、(第1の)イオン電荷部分として働く。基板を前駆体溶液に接触させることにより、第1の官能基(固着官能基)は基板の第1の領域との結合を形成し、それによって自己組織化単層がその領域に形成され;第2の官能基は所定位置にあるままであり、したがって単層は第1のイオン電荷部分を有する。符号30では、自己組織化単層を持つ基板を、第2のイオン電荷部分を有するCNTを含有する分散液に接触させた状態に置く。第1および第2の電荷部分は反対であり、したがってCNTは、第1のイオン電荷部分を有する自己組織化単層に静電的に引き付けられ、その結果、自己組織化単層上にCNTの層が得られる。符号40では、基板を濯ぐことにより、自己組織化単層上方に、言い換えれば基板の第1の領域上方に、CNT層を残す。
図2を参照すると、パターニングされた基板200の断面が示されている。基板は、ベース210、第1の領域220、および第2の領域230を有する。ここでは、第2の領域230は第1の領域220よりも高く示されるが、領域は同一平面にあってもよく、または第1の領域220が第2の領域230よりも高くてもよい。ここでは、第2の領域230は、第1の領域220の一部の上面にあることが示されている。しかし、この反対の状態の形成を行ってもよく、またはこれらの領域は、互いに接していてもよい。このように、これらの領域の互いに対する、およびベースに対する正確な断面構成は、多くの変形例を有していてもよく(上記にて論じたそれら変形例を超えてもよく)、図2はその1つの実施形態にすぎない。
図3を参照すると、同じパターニングされた基板200を、上から見下ろした状態が示されている。図3において、第1の領域220は、その両側に第2の領域230が位置する単純なストリップである。しかし第1および第2の領域は、様々な形状または構成をとってもよい。
次に、第1および第2の領域の等電特性について論じる。等電点は、表面が正味の電荷を持たないpHである。本発明において、第1の領域220は第1の等電点を有し、第2の領域230は第2の等電点を有する。第1および第2の等電点は互いに異なり、第1の等電点(即ち、第1の領域220の等電点)は第2の等電点(即ち、第2の領域230の等電点)よりも大きい。好ましくは、第1の領域の等電点と第2の領域の等電点との差が、約4またはそれ以上であるべきである。例えば、7程度の等電点を有する酸化ハフニウムの第1の領域220と、2程度の等電点を有する二酸化ケイ素の第2の領域230とは、等電点に約5の差をもたらす。
次に、パターニングされた基板の第1および第2の領域として適切な材料について論じる。第1の実施形態では、第1の領域220は金属酸化物であり、第2の領域230は、酸化ケイ素(Si)などであるがこれに限定されない非金属酸化物である。金属酸化物には、元素の周期表のIVB、VB、VIB、VIIB、VIII、またはIIA族(CAS版)からの、少なくとも1つの金属が含まれる。例として、金属酸化物の第1の領域220は、酸化アルミニウム(Al)、酸化ハフニウム(HfO)、酸化チタン(TiO)、または酸化亜鉛(ZnO)とすることができる。第2の実施形態では、第1の領域220は、非金属酸化物および金属酸化物を含めた任意の酸化物とすることができる。第2の実施形態では、第2の領域230が金属である。第2の領域で使用される金属の例には、金、パラジウム、銅、白金などが含まれる。
図4を参照すると、パターニングされた基板200は、二官能性前駆体250を含有する溶液240と接触するようになって、第1のイオン電荷部分264を有する自己組織化単層(以後、「SAM」)265を形成する。前駆体250は二官能性であり、2つの官能基(252、254)を有することを意味し、言い換えれば2つの異なる目的を達成する。
第1の官能基252は、前駆体250を、パターニングされた基板200の第1の領域220に固着させる働きをする。第2の官能基254は、このプロセスの後半でCNTの第2のイオン電荷部分との結合を形成する働きをする、第1のイオン電荷部分264を有する。パターニングされた基板200と前駆体溶液240とを接触させることにより、第1の官能基252(固着官能基)は基板の第1の領域220との結合を形成し、それによって、第1のイオン電荷部分264を第1の領域220に有する自己組織化単層265が形成される(二官能性前駆体と、第1および第2の官能基との具体例については、後で論じる。)。
第1のイオン電荷部分264は、正または負のどちらかに帯電することができる。好ましい実施形態では、パターニングされた基板200は、酸化ハフニウムの第1の領域220と、酸化ケイ素(SiO)の第2の領域230とを有する。好ましい実施形態では、第1の領域220(酸化ハフニウム)上に形成されたSAM 265は、正の第1のイオン電荷部分264を有する。その結果、特定の好ましい実施形態におけるその時点では、CNT層形成前に基板の全表面が親水性になる。これは、CNT配置の選択性を決定するのに基板表面での親水性および疎水性の差に依拠する従来技術の方法とは対照的である。このように本発明では、選択性は、部分的には基板の第1および第2の領域における等電点の差によって決定される。
図5を参照すると、パターニングされた基板200の第1の領域220上に第1のイオン電荷部分264を持つSAM 265は、第2のイオン電荷部分274を有するCNT271の溶液270に接触する。第2のイオン電荷部分を有するCNTを形成する方法については、後で論じる。反対に帯電した第1のイオン部分264と第2のイオン部分274との間のクーロン引力は、CNT271と、基板の第1の領域220のSAM 265とを結合284する(図6参照)。基板を水中で濯いで、パターニングされた基板200の第1の領域220の上方に選択的に形成されたCNT層290を残す。濯ぎステップは、過剰なCNTを除去して、好ましくはCNTの単層を形成する。層290のCNTは、単層または多層のCNTであってもよい。濯ぎステップは、CNTとSAMの、反対に帯電したイオンの間に生成された結合284は、従来技術の方法に見出される単なる水素結合よりも強力であるので、本発明の方法において可能である。このように、結合284は、水素結合でそうであるようには水中で解離しない。
本発明に対する利点は、CNT上の電荷部分が、ナノチューブそのものの誘導電荷とは対照的に、CNTの周りの荷電官能基または荷電界面活性剤からのものであることである。CNTに取り付けられた荷電官能基または界面活性剤を使用することによって、CNTとSAMで覆われた基板との間の相互作用が増大し、その結果、基板200の所望の領域上のCNT密度が増加する。
さらに図6を参照すると、CNT層290は、約10CNT/μmから約100CNT/μmおよびそれらの間の範囲のCNTの密度を示す。得られたCNT層290は、約0.1束/μmから約1束/μmおよびそれらの間の範囲の低い束密度を示す。図7は、本発明の実施形態による選択的に配置されたCNTを持つ基板の、走査型電子顕微鏡画像である。
次に、適切な二官能性前駆体250について論じる。先に述べたように、二官能性前駆体は、固着のための第1の官能基252と、第1のイオン電荷部分264を形成するための第2の官能基254とを有する。第1の官能基(固着基)252の種類は、第1の領域220の材料によって決まる。第1の領域220の材料が金属の場合、第1の官能基252はチオール(−SH)またはイソニトリル(−NC)である。第1の領域220の材料が金属酸化物である場合、第1の官能基252はホスホン酸(−PO)またはヒドロキサム酸(−CONHOH)である。
次に、二官能性前駆体250の第2の官能基254について論じる。第2の官能基254は、イオン電荷部分264(本出願では、荷電イオン部分とも呼ぶ。)に変換することができる。第2の官能基254は、(1)前駆体250がそれ自体を基板に固着させて自己組織化単層を形成する前、または(2)前駆体250がそれ自体を基板に固着させて自己組織化単層を形成した後のいずれかに、イオン電荷部分264に変換することができる。第1の場合、自己組織化単層は形成されたままの状態で、第1の電荷部分264を有する。第2の場合、最初に自己組織化単層は帯電しておらず、第1のイオン電荷を有するSAMに変換しなければならない。
図8〜12を参照すると、第2の官能基254が、正電荷を有する第1のイオン電荷部分264に変換されている、二官能性前駆体250の例が示されている。全ての二官能性前駆体250は、先に記述した第1の官能基252(即ち、固着基)を表す「R」基を底部に有する。図8〜12では、第1のイオン電荷部分264が、全て正に帯電したオニウム塩である。具体的には、図8〜9はアンモニウム塩を示し、図10はピリジニウム塩の例であり、図11はスルホニウム塩であり、図12はホスホニウム塩である。続けると、図8および9では、「n」は整数2から16を表し;図9で、「Z」は単結合、酸素、NH、または硫黄を表し;図8、9、10、および11で、「R」、「R」、および「R」は独立して水素、または1から10個の炭素のアルキル基とすることができ;図12では、「Ar」、「Ar」、および「Ar」は独立して、フェニルまたは置換フェニル環とすることができ;図8〜12の全てにおいて、「X」はハロゲンである。図8〜9に描かれるアンモニウム塩はジアゾニウム塩(−N )よりも優れているが、それはジアゾニウム塩がCNTと共有結合を形成することになるからである(CNTが部分電荷を有しているか完全イオン電荷を有しているかに関わらず)。共有結合は、トランジスタおよびその他の電子適用例で、CNTの電気性能を低下させる。
図8〜12の正に帯電した部分に変換することのできる第2の官能基254は、下記の通りである:アンモニウム塩(図8および9)は、アミンと酸とを反応させることによって作製することができ;ピリジニウム塩(図10)は、ピリジンとアルキルハロゲン化物とを反応させることによって作製することができ;スルホニウム塩(図11)は、硫化物とアルキルハロゲン化物とを反応させることによって作製することができ;ホスホニウム塩(図12)は、トリアリールホスフィンとアルキルハロゲン化物とを反応させることによって作製することができる。
図8〜12は、正電荷を有する第1のイオン電荷部分264の例を示すが、負に帯電した第1のイオン電荷部分264を有する二官能性前駆体250も本発明の範囲内にある。負に帯電した第1のイオン部分の場合、二官能性分子は、正電荷部分264が−COOまたはAr−Oなどの負電荷部分で置換されること以外、図8〜12と同じである。負に帯電した部分264に変換することのできる第2の官能基254の例は、−COOCHおよびフェノールなどのカルボン酸エステルである。これらの基は、−COOまたはAr−OをそれぞれもたらすKOHなどの強塩基と反応することによって、負に帯電した部分264に変換される。
次に、「イオン電荷部分」という用語について論じる。部分は、電荷を有する分子の一部である。本発明において、電荷は、1分子が別の分子から1個の電子または1対の電子を得るので形成され;電荷部分はイオン性であることを意味する。本発明の、イオンにより帯電した分子は、極性分子(水、−NH、−NHNH、−ONH、−ONHOH、および−CONHO−に見出されるようなもの)と対比されるべきである。極性分子は、分子中に不均等な電子分布を有する分子である。極性分子は不均等な電子分布を有するので、分子中の原子は、時々、部分的に帯電しているといわれ、または双極子モーメントを有するといわれる。しかし、反対に(部分的に)帯電した双極子間引力から得られる弱い結合は、本発明の、反対に帯電したイオンの引力から得られる、より強力な結合と混同すべきではない。
考察を、CNT271上の第2のイオン電荷部分274を生成する2つの方法に戻す。官能化、即ちCNT上に第2のイオン電荷部分274を生成する第1の方法は、アリールジアゾニウム塩とCNT分散液とを混合して、官能基を有する有機化合物に共有結合したCNTを形成することにより実現することができる。次いで官能基を持つCNTを、強塩基水溶液に入れて、官能基を第2のイオン電荷部分274に変換する。強塩基の例には、好ましくはLiOH、NaOH、RbOH、CsOH、Ca(OH)、Sr(OH)、Ba(OH)、およびKOHが含まれるが、これらに限定するものではない。
図13〜14を参照すると、CNTを官能化して負に帯電したイオン部分274を形成する、具体例が示されている。図13で、有機塩はジアゾニウム塩(R−N )であり、これをCNT271分散液と合わせる。ここで、ジアゾニウム塩の「R」は安息香酸メチルである。塩はCNTと共有結合して、図14の官能基を有するCNT271(即ち、「官能化CNT」)を形成する。引き続き図14によれば、KOHおよび水と官能化CNTとを混合して、官能基の一部(ここでは、カルボン酸エステル−COOCH)を第2のイオン電荷部分274(ここでは、−COO)に変換する。
CNTを官能化して正に帯電したイオン部分274を形成する具体例は、図13〜14に示されていないが、ピリジンジアゾニウム塩をCNT分散液と混合して官能化CNTを形成することができる。次いで官能化CNTを、酸で処理してピリジニウム塩を形成し、またはアルキルハロゲン化物(例えば、ヨウ化メチルであるがこれに限定するものではない。)で処理してN−アルキルピリジニウムハロゲン化物を形成する。処理は、官能基(ここでは、ピリジン)の一部を第2のイオン電荷部分274(ここでは、CH )に変換する。
図15を参照すると、コーティング、即ち第2のイオン電荷部分274を生成する第2の方法が示されている。CNT上のコーティングは、CNT271と、第2の荷電イオン部分274を有するイオン性界面活性剤276の溶液とを混合することによって実現することができる。図15では、CNT271を含有する水の分散液を、イオン性界面活性剤276と混合する。イオン性界面活性剤276の材料のいくつかは、図15に示されるように、CNT271に重なったイオン性界面活性剤276として、CNTの周りに単層を形成する。CNT分散液およびイオン性界面活性剤を含有する溶液は、純水中で透析を受けて、あらゆる過剰なイオン性界面活性剤を除去する。過剰なイオン性界面活性剤276を除去することによって、SAM部位が、CNT271に関連付けられていないイオン性界面活性剤276に占有されることになる可能性が低くなるので、第1のイオン電荷部分を有するSAM上での第2のイオン電荷部分を有するCNTの配置収量(placement yield)は増加する。
第2のイオン電荷部分274は、第1の荷電イオン部分264とは反対に帯電することになる。したがって、第1のイオン電荷部分264が正の場合、イオン性界面活性剤276は陰イオン性になり;第1のイオン電荷部分264が負の場合、イオン性界面活性剤276は陽イオン性になる。陰イオン界面活性剤の例には、DNA、ドデシル硫酸ナトリウム、およびコール酸ナトリウムが含まれるがこれらに限定するものではなく、さらにいくつかの脂質およびリン脂質が陰イオン界面活性剤として有用である。陽イオン界面活性剤の例には、塩化セチルピリジニウム、塩化ジメチルジオクタデシルアンモニウムが含まれるが、これらに限定するものではない。
界面活性剤は、CNT271のコーティング前にまたはCNT271のコーティング後に、イオン性になってもよい。例えば、陰イオン界面活性剤は、それらの酸形態を塩基で処理することによって調製することができ、陽イオン界面活性剤は、第3級アミンをアルキルハロゲン化物で処理することによって調製することができる。
本発明の利点は、2つの荷電分子の間の結合284が、極性分子とCNTとの間の電荷よりも強力であることである。さらに、開示された第1のイオン電荷部分264は代替部分(例えば、Ar−N )よりも優れているが、それは本発明の第1のイオン電荷部分が、Ar−N のようにはCNTと共有結合を形成しないからである。ある場合には、CNTとの共有結合は、CNTの電子的性質を妨げる可能性がある。CNT電界効果トランジスタの1つの電気的性質は、その伝達特性(Id(A)対Vg(V))である。低いON電流は不十分な性能に等しく、CNTとの共有結合の指標となる。より高いON電流(10−7A以上)は、CNTの格子の戻りがなく、したがって共有結合が全くないか最小限に抑えられていることを示す。
次に、本発明の例示的な実施形態を示す。
自己組織化のための、正に帯電した二官能性前駆体分子。シアン化カリウム(50mg)を、イソニコチン酸メチル(1.17g、0.01モル)と、水中の50%ヒドロキシルアミン(1.3g、0.02モル)とを10mLテトラヒドロフランおよび5mLメタノールに溶かした溶液に添加した。混合物を室温で18時間撹拌した後、沈殿物を濾過し、ジエチルエーテルで洗浄し、乾燥して、分析上純粋なN−ヒドロキシイソニコチンアミドを得た。後者を、メタノール中の5%ヨウ化メチルに添加し、室温で2日間撹拌した。メタノールを減圧下で蒸発させ、固体残留物をエタノールから結晶化した結果、純粋なヨウ化4−ヒドロキサミド−N−メチルピリジニウムが得られた。
官能化による、負に帯電したCNTの調製。テトラフルオロホウ酸ニトロソニウム(12mg、1ミリモル)を、4−アミノ安息香酸メチル(15mg、1ミリモル)の5mLアセトニトリル懸濁液に添加した。得られた溶液を、1%ドデシル硫酸ナトリウムを含有する水中の単層カーボンナノチューブ(1mg)の水性懸濁液に、滴下添加した。18時間静置した後、溶液を遠心分離し、沈降物を、10%メタノール系水酸化カリウム溶液10mLに添加した。4時間撹拌した後、アセトン20mLを添加し、混合物を遠心分離した。上澄み液を廃棄し、沈降物を脱イオン水に溶解した結果、負に帯電したカーボンナノチューブの水溶液が得られた。
陰イオン界面活性剤の単層と共にコーティングされるCNTの水性分散液の調製。カーボンナノチューブの1%ドデシル硫酸ナトリウム分散液を、数日間、純水で透析し、その間、新鮮な水を24時間後に使用した。
新鮮な水で数回透析した後、フィルタ内の溶液は遊離した界面活性剤を含有しておらず、全ての界面活性剤はカーボンナノチューブに取着する。
カーボンナノチューブの選択的配置。酸化ケイ素領域および酸化ハフニウム領域を持つ、パターニングされたケイ素基板を、ヨウ化4−ヒドロキサミド−N−メチルピリジニウムのエタノール2mM溶液に浸漬した。1時間後、基板を溶液から取り出し、大量のエタノールで濯ぎ、窒素流中で乾燥した。次いで、酸化ハフニウム上の正に帯電したイオン単層でコーティングされている基板を、実施例2の負に帯電した(イオン性、双極子ではない。)官能化ナノチューブの溶液に浸漬した。1時間後、基板を取り出し、脱イオン水で完全に洗浄し、窒素流中で乾燥した。基板の走査型電子顕微鏡は、酸化ハフニウムの領域上に選択的に配置された高密度のカーボンナノチューブを示した。
本発明について、好ましい実施形態であると現在見なされるものを参照しながら記述してきたが、本発明は、開示された実施形態に限定されないことが理解されよう。それどころか本発明は、添付される特許請求の範囲の精神およびその範囲内に含まれる、様々な変形例および均等な配置構成を包含するものである。下記の特許請求の範囲には、そのような変形例と均等な構造および機能との全てが包含されるように広範な解釈が与えられる。

Claims (17)

  1. カーボンナノチューブ(「CNT」)が選択的に配置された構造体を形成する構造体形成方法であって、
    表面に等電点を有する第1の領域と、該第1の領域が有する等電点よりも小さい等電点を有する第2の領域とを有する基板を用意するステップと、
    前記基板の前記第1の領域および前記第2の領域を有する前記表面と、第1の官能基と第1のイオン電荷部分を有する第2の官能基とを有する前駆体分子の溶液とを接触させて、前記第1のイオン電荷部分を表面にし、前記第1の官能基で前記基板の前記第1の領域に選択的に固着された前記前駆体分子の自己組織化単層を形成するステップと、
    前記自己組織化単層と、第2のイオン電荷部分を有する複数のCNTの分散液とを接触させるステップと
    を含む構造体形成方法。
  2. 過剰なCNTが除去されるように濯ぐステップをさらに含む、請求項1に記載の構造体形成方法。
  3. 前記第1および第2のイオン電荷部分が反対に帯電している、請求項1または請求項2に記載の構造体形成方法。
  4. 前記第1のイオン電荷部分が正であり、前記第2のイオン電荷部分が負である、請求項3に記載の構造体形成方法。
  5. 前記第1のイオン電荷部分がピリジニウム塩、スルホニウム塩、およびホスホニウム塩からなる群から選択されるオニウム塩である、請求項1ないし4のいずれか1項に記載の構造体形成方法。
  6. 前記第1の官能基が、チオールおよびイソニトリルからなる群から選択され、かつ、前記基板の前記第1の領域の材料が金属を含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載の構造体形成方法。
  7. 前記第1の官能基が、ホスホン酸およびヒドロキサム酸からなる群から選択され、かつ、前記基板の前記第1の領域の材料が金属酸化物領域を含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載の構造体形成方法。
  8. 前記第1の等電点と前記第2の等電点との間の差が、少なくとも4である、請求項1〜7のいずれか1項に記載の構造体形成方法。
  9. 前記第1の領域が金属酸化物であり、前記第2の領域が二酸化ケイ素である、請求項に記載の構造体形成方法。
  10. 前記基板を前記複数のCNTの前記分散液に接触させる前に、
    (1)前記複数のCNTを、カルボン酸エステル基を有する有機分子に結合して複数の官能化CNTを形成し、
    (2)前記カルボン酸エステル基を前記第2のイオン電荷部分に変換する
    ことによって、前記第2のイオン電荷部分を有する前記複数のCNTを形成するステップ
    をさらに含む、請求項1〜9のいずれか1項に記載の構造体形成方法。
  11. 前記基板を前記複数のCNTの前記分散液に接触させる前に、
    (1)前記複数のCNTと、イオン性界面活性剤の水溶液とを合わせて、前記イオン性界面活性剤の単層でコーティングされたCNTと、過剰なイオン性界面活性剤との混合物を形成し、
    (2)前記混合物を水中で透析して、遊離した前記過剰なイオン性界面活性剤を除去することによって、前記第2のイオン電荷部分を有する前記複数のCNTを形成するステップ
    をさらに含み、
    前記単層の前記イオン性界面活性剤のイオン電荷部分が前記第2のイオン電荷部分である、請求項1〜9のいずれか1項に記載の構造体形成方法。
  12. 前記イオン性界面活性剤が、DNA、コール酸ナトリウム、およびドデシル硫酸ナトリウムからなる群から選択される、請求項11に記載の構造体形成方法。
  13. カーボンナノチューブ(「CNT」)が選択的に配置された構造体を形成する構造体形成方法であって、
    表面を有する基板を用意するステップと、
    前記基板の前記表面と前駆体分子の溶液とを接触させて、前記表面に第1のイオン電荷部分を有する自己組織化単層を形成するステップと、
    前記自己組織化単層と、第2のイオン電荷部分を有する複数のCNTの分散液とを接触させるステップと
    を含み、前記基板を前記複数のCNTの前記分散液に接触させる前に、
    (1)前記複数のCNTを、カルボン酸エステル基を有する有機分子に結合して複数の官能化CNTを形成し、
    (2)前記カルボン酸エステル基を前記第2のイオン電荷部分に変換する
    ことによって、前記第2のイオン電荷部分を有する前記複数のCNTを形成するステップ
    をさらに含む、構造体形成方法。
  14. 前記複数の官能化CNTを形成することが、
    水、前記複数のCNT、界面活性剤、および安息香酸メチルのジアゾニウム塩を混合して、複数の安息香酸メチル官能化CNTを形成すること
    を含む、請求項13に記載の構造体形成方法。
  15. 前記カルボン酸エステル基を変換することは
    塩基と前記複数の官能化CNTとを混合して、前記官能化CNT上に負電荷を有する前記第2のイオン電荷部分を形成すること
    を含む、請求項13または請求項14に記載の構造体形成方法。
  16. カーボンナノチューブ(CNT)層を有する構造体であって、前記構造体が、
    等電点を有する第1の領域と、該第1の領域が有する等電点よりも小さい等電点を有する第2の領域を有する基板と、
    前記第1の領域上の自己組織化単層であって、第1の官能基と第1のイオン電荷部分を有する第2の官能基とを有する分子を含み、前記第1のイオン電荷部分を表面に有し、前記第1の官能基で前記基板の前記第1の領域に選択的に固着された前記分子の当該自己組織化単層と、
    前記自己組織化単層上のCNT層であって、前記CNT層は、前記自己組織化単層の前記第1のイオン電荷部分に結合する第2のイオン電荷部分を有するCNTを含む、当該CNT層と
    を含む構造体。
  17. 自己組織化単層を作製するための二官能性前駆体分子であって、前記二官能性前駆体分子が、
    前記自己組織化単層を基板に固着する第1の官能基と、
    第1のイオン電荷部分を有する第2の官能基と
    を含み、
    前記第1の官能基が、チオール、イソニトリル、ホスホン酸、およびヒドロキサム酸からなる群から選択され、
    前記第1のイオン電荷部分が、ピリジニウム塩、スルホニウム塩、およびホスホニウム塩からなる群から選択さ
    前記第1の官能基は、等電点を有する第1の領域と該第1の領域よりも小さな等電点を有する第2の領域とを含む基板の表面に接触されると、前記第1の領域に選択的に固着され、
    前記第1のイオン電荷部分は、第2のイオン電荷部分を有する複数のCNTの分散液に接触されると、前記第2のイオン電荷部分と結合する、
    二官能性前駆体分子。
JP2014532512A 2011-09-29 2012-08-30 構造体形成方法、構造体および二官能性前駆体分子 Active JP5889416B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/248,176 2011-09-29
US13/248,176 US9273004B2 (en) 2011-09-29 2011-09-29 Selective placement of carbon nanotubes via coulombic attraction of oppositely charged carbon nanotubes and self-assembled monolayers
PCT/IB2012/054449 WO2013046077A1 (en) 2011-09-29 2012-08-30 Selective placement of carbon nanotubes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015501273A JP2015501273A (ja) 2015-01-15
JP5889416B2 true JP5889416B2 (ja) 2016-03-22

Family

ID=47991709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014532512A Active JP5889416B2 (ja) 2011-09-29 2012-08-30 構造体形成方法、構造体および二官能性前駆体分子

Country Status (7)

Country Link
US (3) US9273004B2 (ja)
EP (1) EP2760785A4 (ja)
JP (1) JP5889416B2 (ja)
KR (1) KR20140068872A (ja)
CN (1) CN103827026B (ja)
CA (2) CA2847579C (ja)
WO (1) WO2013046077A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8986524B2 (en) 2011-01-28 2015-03-24 International Business Machines Corporation DNA sequence using multiple metal layer structure with different organic coatings forming different transient bondings to DNA
US9273004B2 (en) 2011-09-29 2016-03-01 International Business Machines Corporation Selective placement of carbon nanotubes via coulombic attraction of oppositely charged carbon nanotubes and self-assembled monolayers
US10029915B2 (en) 2012-04-04 2018-07-24 International Business Machines Corporation Functionally switchable self-assembled coating compound for controlling translocation of molecule through nanopores
US9193585B2 (en) 2013-06-07 2015-11-24 International Business Machines Corporation Surface modification using functional carbon nanotubes
US9188578B2 (en) 2013-06-19 2015-11-17 Globalfoundries Inc. Nanogap device with capped nanowire structures
US9435896B2 (en) 2013-07-31 2016-09-06 Globalfoundries Inc. Radiation detector based on charged self-assembled monolayers on nanowire devices
US9214332B2 (en) 2014-03-20 2015-12-15 International Business Machines Corporation Composite dielectric materials with improved mechanical and electrical properties
US9442695B2 (en) 2014-05-02 2016-09-13 International Business Machines Corporation Random bit generator based on nanomaterials
KR102038124B1 (ko) * 2016-06-27 2019-10-29 숭실대학교산학협력단 유기 반도체 소자의 제조 방법
US9800414B2 (en) 2015-06-19 2017-10-24 International Business Machines Corporation Chip authentication technology using carbon nanotubes
US10036744B2 (en) 2015-12-18 2018-07-31 International Business Machines Corporation Bifunctional acid monolayers for the selective placement of carbon nanotubes
JP2017121673A (ja) * 2016-01-05 2017-07-13 株式会社ニコン 加工装置及び加工方法、デバイス製造方法、並びに、コンピュータプログラム
US9748334B1 (en) 2016-02-18 2017-08-29 International Business Machines Corporation Fabrication of nanomaterial T-gate transistors with charge transfer doping layer
US9859500B2 (en) * 2016-02-18 2018-01-02 International Business Machines Corporation Formation of carbon nanotube-containing devices
US9806265B1 (en) 2016-04-07 2017-10-31 International Business Machines Corporation Heterogeneous nanostructures for hierarchal assembly
US9691987B1 (en) 2016-10-20 2017-06-27 International Business Machines Corporation Self-assembly of nanostructures
TW201827120A (zh) * 2017-01-27 2018-08-01 國立大學法人信州大學 碳被膜之製造方法及被膜之製造方法
US10243156B2 (en) * 2017-03-16 2019-03-26 International Business Machines Corporation Placement of carbon nanotube guided by DSA patterning
US10672986B2 (en) * 2018-04-13 2020-06-02 International Business Machines Corporation Self-assembly of nanostructures
US11002730B2 (en) * 2018-05-23 2021-05-11 International Business Machines Corporation Molecular design to suppress desorption of self-assembled monolayers
CN113782674B (zh) * 2020-06-09 2024-02-27 北京元芯碳基集成电路研究院 碳纳米管射频器件、制造方法及集成电路系统

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5301143A (en) 1992-12-31 1994-04-05 Micron Semiconductor, Inc. Method for identifying a semiconductor die using an IC with programmable links
DE50014713D1 (de) 2000-01-11 2007-11-22 Infineon Technologies Ag Halbleiterchip mit eindeutiger identität und verfahren zur festlegung der eindeutigen identität eines halbleiterchips
US7301199B2 (en) 2000-08-22 2007-11-27 President And Fellows Of Harvard College Nanoscale wires and related devices
US20030211129A1 (en) 2001-04-13 2003-11-13 Spillman William B Self-assembled thin film coating to enhance biocompatibility of materials
US6733828B2 (en) 2002-01-29 2004-05-11 Kuei-Jung Chao Method of fabricating nanostructured materials
DE60325903D1 (de) 2002-07-25 2009-03-05 California Inst Of Techn Dreidimensionales Speicher-Array
US20060099135A1 (en) * 2002-09-10 2006-05-11 Yodh Arjun G Carbon nanotubes: high solids dispersions and nematic gels thereof
US20050002851A1 (en) * 2002-11-26 2005-01-06 Mcelrath Kenneth O. Carbon nanotube particulates, compositions and use thereof
US6969690B2 (en) 2003-03-21 2005-11-29 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods and apparatus for patterned deposition of nanostructure-containing materials by self-assembly and related articles
FR2853657B1 (fr) 2003-04-10 2005-06-24 Centre Nat Rech Scient Macromolecules auto assemblees et photopolymerisees autour de nanotubes de carbone, un procede pour leur preparation, et leurs applications
US7312100B2 (en) 2003-05-27 2007-12-25 The North Carolina State University In situ patterning of electrolyte for molecular information storage devices
WO2005029498A2 (en) 2003-07-24 2005-03-31 California Institute Of Technology Nanoscale wire coding for stochastic assembly
US20050151126A1 (en) 2003-12-31 2005-07-14 Intel Corporation Methods of producing carbon nanotubes using peptide or nucleic acid micropatterning
FR2870376B1 (fr) 2004-05-11 2006-09-22 Yann Boutant Procede de reconnaissance de supports fibreux, ainsi que les applications d'un tel procede dans le domaine informatique notamment
US7296576B2 (en) * 2004-08-18 2007-11-20 Zyvex Performance Materials, Llc Polymers for enhanced solubility of nanomaterials, compositions and methods therefor
US7405129B2 (en) * 2004-11-18 2008-07-29 International Business Machines Corporation Device comprising doped nano-component and method of forming the device
EP1851732A4 (en) 2005-01-19 2010-08-04 Agency Science Tech & Res IDENTIFICATION LABEL, OBJECT ADAPTED TO BE IDENTIFIED AND RELATED METHODS, DEVICES AND SYSTEMS
US7504132B2 (en) * 2005-01-27 2009-03-17 International Business Machines Corporation Selective placement of carbon nanotubes on oxide surfaces
US7763353B2 (en) 2005-06-10 2010-07-27 Ut-Battelle, Llc Fabrication of high thermal conductivity arrays of carbon nanotubes and their composites
US8859048B2 (en) * 2006-01-03 2014-10-14 International Business Machines Corporation Selective placement of carbon nanotubes through functionalization
US7544546B2 (en) 2006-05-15 2009-06-09 International Business Machines Corporation Formation of carbon and semiconductor nanomaterials using molecular assemblies
US7531293B2 (en) 2006-06-02 2009-05-12 International Business Machines Corporation Radiation sensitive self-assembled monolayers and uses thereof
WO2008013508A1 (en) 2006-07-28 2008-01-31 Nanyang Technological University Method of aligning nanotubes
JP2008258532A (ja) 2007-04-09 2008-10-23 Brother Ind Ltd 薄膜トランジスタの製造方法及びその製造方法により製造された薄膜トランジスタ。
US7759063B2 (en) 2007-08-29 2010-07-20 International Business Machines Corporation DNA-based functionalization of single walled carbon nanotubes for directed assembly
US20090320911A1 (en) 2007-09-18 2009-12-31 Rodney Ruoff Method and system for improving conductivity of nanotube nets and related materials
JP2009092647A (ja) * 2007-09-19 2009-04-30 Hitachi High-Technologies Corp 陰イオン濃度測定装置及び陰イオン濃度測定素子
US7732119B2 (en) 2007-10-10 2010-06-08 International Business Machines Corporation Photosensitive self-assembled monolayer for selective placement of hydrophilic structures
US20090232724A1 (en) 2008-03-11 2009-09-17 Ali Afzali-Ardakani Method of separating metallic and semiconducting carbon nanotubes from a mixture of same
KR101071325B1 (ko) * 2008-08-05 2011-10-07 재단법인서울대학교산학협력재단 정렬된 나노구조물을 구비한 회로 기판 및 그 제조 방법
US8138102B2 (en) * 2008-08-21 2012-03-20 International Business Machines Corporation Method of placing a semiconducting nanostructure and semiconductor device including the semiconducting nanostructure
US20100044074A1 (en) * 2008-08-25 2010-02-25 Yong Hyup Kim Carbon nanotube networks with metal bridges
US8004018B2 (en) * 2008-12-29 2011-08-23 Nokia Corporation Fabrication method of electronic devices based on aligned high aspect ratio nanoparticle networks
US8323439B2 (en) 2009-03-08 2012-12-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Depositing carbon nanotubes onto substrate
WO2010115143A1 (en) 2009-04-03 2010-10-07 University Of Southern California Surface modification of nanosensor platforms to increase sensitivity and reproducibility
US8028924B2 (en) 2009-09-15 2011-10-04 International Business Machines Corporation Device and method for providing an integrated circuit with a unique identification
JP4527194B1 (ja) * 2009-12-11 2010-08-18 エンパイア テクノロジー ディベロップメント エルエルシー グラフェン構造体、グラフェン構造体の製造方法、及び電子デバイス
KR101724064B1 (ko) * 2010-02-18 2017-04-10 삼성전자주식회사 전도성 탄소나노튜브-금속 복합체 잉크
CN101950685B (zh) 2010-08-23 2012-05-23 清华大学 三维结构聚吡咯微电极及其制造方法
US9273004B2 (en) 2011-09-29 2016-03-01 International Business Machines Corporation Selective placement of carbon nanotubes via coulombic attraction of oppositely charged carbon nanotubes and self-assembled monolayers
US9442695B2 (en) 2014-05-02 2016-09-13 International Business Machines Corporation Random bit generator based on nanomaterials

Also Published As

Publication number Publication date
EP2760785A4 (en) 2015-04-15
JP2015501273A (ja) 2015-01-15
US20160137605A1 (en) 2016-05-19
US20130082233A1 (en) 2013-04-04
KR20140068872A (ko) 2014-06-09
CA3102836C (en) 2023-02-07
CN103827026B (zh) 2017-05-17
CA2847579A1 (en) 2013-04-04
WO2013046077A1 (en) 2013-04-04
CA3102836A1 (en) 2013-04-04
US9643926B2 (en) 2017-05-09
US9273004B2 (en) 2016-03-01
CA2847579C (en) 2021-02-23
US9884827B2 (en) 2018-02-06
EP2760785A1 (en) 2014-08-06
CN103827026A (zh) 2014-05-28
US20160141501A1 (en) 2016-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5889416B2 (ja) 構造体形成方法、構造体および二官能性前駆体分子
JP5186387B2 (ja) 官能基化によるカーボンナノチューブの選択的配置
Sahoo et al. Alkyl phosphonate/phosphate coating on magnetite nanoparticles: a comparison with fatty acids
JP3823784B2 (ja) ナノワイヤーおよびその製造方法、並びにそれを用いたナノネットワーク、ナノネットワークの製造方法、炭素構造体、電子デバイス
JP4974070B2 (ja) 分子整流装置およびその製造方法、並びに電子素子およびその製造方法
WO2005010995A1 (ja) 電子素子、集積回路およびその製造方法
KR101108140B1 (ko) 레이어-바이-레이어 다층박막 제조 방법 및 이에 의하여 제조된 레이어-바이-레이어 다층박막
JP2005041835A (ja) カーボンナノチューブ構造体、その製造方法、カーボンナノチューブ転写体および溶液
JP2006176362A (ja) カーボンナノチューブ薄膜の製造方法
WO2005067059A1 (ja) 整流素子およびそれを用いた電子回路、並びに整流素子の製造方法
JP2006263908A (ja) カーボンナノチューブベースのナノ回路を製造する方法
US9596762B2 (en) Method of fabricating a circuit board
JP2005075711A (ja) カーボンナノチューブの配向方法及び配向したカーボンナノチューブ
KR102253643B1 (ko) 일차원 나노 사슬 구조체 및 이의 제조 방법
KR100899806B1 (ko) 탄소나노튜브-무기산화물 나노입자 복합체의 제조방법
JP4214223B2 (ja) 三端子素子の分子トランジスタ
KR101189928B1 (ko) 그래핀 제조방법, 이에 의하여 제조된 그래핀, 이를 이용한 dna 분석 방법 및 그래핀-나노입자 복합체 제조방법
JP2008124164A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR102616147B1 (ko) 일차원 나노 사슬 구조체 및 이의 제조 방법
KR100443256B1 (ko) 금 나노입자를 이용한 유기분자 소자 및 이의 제조방법
JP5035883B2 (ja) 金属ナノ粒子パターニング方法および金属ナノ粒子細線
KR100805264B1 (ko) 오산화이바나듐 나노선 박막의 제조방법 및 그로부터제조된 오산화이바나듐 나노선 박막
JP2005235879A (ja) ソース電極とドレイン電極間の空隙をチオールもしくはジスルフィド分子被覆金属微粒子で処理したナノスケール電界効果素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151006

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20151016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20151019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151225

TRDD Decision of grant or rejection written
RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20160126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5889416

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150