JP5875188B2 - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機 Download PDF

Info

Publication number
JP5875188B2
JP5875188B2 JP2012188547A JP2012188547A JP5875188B2 JP 5875188 B2 JP5875188 B2 JP 5875188B2 JP 2012188547 A JP2012188547 A JP 2012188547A JP 2012188547 A JP2012188547 A JP 2012188547A JP 5875188 B2 JP5875188 B2 JP 5875188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating body
operating
switch
main body
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012188547A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014045786A (ja
Inventor
和則 松尾
和則 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Twinbird Corp
Original Assignee
Twinbird Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Twinbird Corp filed Critical Twinbird Corp
Priority to JP2012188547A priority Critical patent/JP5875188B2/ja
Publication of JP2014045786A publication Critical patent/JP2014045786A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5875188B2 publication Critical patent/JP5875188B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)

Description

本発明は、複数の操作部を有する電気掃除機に関するものである。
従来、この種の電気掃除機としては、ファンモータ(本願発明の電動送風機に相当する)及び電源スイッチが収容された掃除機本体と、この掃除機本体に挿脱自在に取り付けられたハンドルパイプ(本願発明の延長ハンドルに相当する)と、このハンドルパイプの握り部に装備した手元側操作ツマミ(本願発明のハンドル操作体に相当する)と、前記ハンドルパイプ内に装備された連絡杆(本願発明の操作杆に相当する)と、前記掃除機本体に装備された本体側操作ツマミ(本願発明の本体操作体に相当する)と、この本体側操作ツマミに連動して配設され前記電源スイッチのオンオフを行う作動体とを有するものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。そして、この電気掃除機は、前記手元側操作ツマミの操作が、前記連絡杆及び作動体を介して前記電源スイッチに伝えられ、この電源スイッチがオンオフするように構成されている。一方、この電気掃除機は、前記本体側操作ツマミの操作が前記作動体を介して前記電源スイッチに伝えられ、この電源スイッチがオンオフするように構成されている。なお、前記作動体と前記本体側操作ツマミは、連動するように構成されている。
実開昭63−64334号公報
しかしながら、このような電気掃除機は、手元側操作ツマミを操作して電源スイッチをオンオフさせると、前記作動体と前記本体側操作ツマミが連動しているため、この本体側操作ツマミも同時に動かすことになる。このため、前記手元側操作ツマミを操作する場合、操作感が重くなるという問題があった。この問題は、本体側操作ツマミが、節動用突片(本願発明の保持手段に相当する)によってオン状態又はオフ状態を保持できるように構成されている場合、顕著である。
本発明は以上の問題点を解決し、軽い操作感でハンドル操作体を操作して掃除機本体のスイッチをオンオフさせることができる電気掃除機を提供することを目的とする。
本発明の請求項1に記載の電気掃除機は、電動送風機を有する掃除機本体と、この掃除機本体内に設けられたスイッチと、前記掃除機本体に設けられた本体操作体と、前記掃除機本体に対し着脱可能に設けられた延長ハンドルと、この延長ハンドルに設けられたハンドル操作体と、前記延長ハンドル内に設けられた操作杆と、前記掃除機本体内に設けられた作動体と、この作動体を反スイッチ側に付勢する付勢手段とを有し、前記作動体が、前記掃除機本体内で、前記スイッチと前記操作杆の先端との間で往復動可能に設けられると共に、前記作動体の前記スイッチ側に、このスイッチに当接する操作部を有し、前記作動体が、反スイッチ側を向いて前記操作杆の先端が当接する第一当接部を有する電気掃除機において、前記作動体が、反スイッチ側を向いて前記本体操作体の当接部が接離可能に当接する第二当接部を設けたものである。
また、本発明の請求項2に記載の電気掃除機は、請求項1において、前記本体操作体及びハンドル操作体をオンの位置で保持する保持手段を設けると共に、これらの保持手段による保持力を、前記付勢手段による付勢力よりも大きくしたものである。
本発明の請求項1に記載の電気掃除機は、以上のように構成することにより、前記ハンドル操作体を操作すると、前記操作杆及び作動体を介して、前記スイッチが操作される。この際、前記作動体がスイッチ側に移動することで、この作動体の反スイッチ側に設けられた前記第二当接部から前記本体操作体の当接部が離れるので、前記作動体と本体操作体とが連動しない。従って、前記ハンドル操作体を操作しても、前記本体操作体が動かないので、前記ハンドル操作体の操作感が重くならないようにすることができる。
なお、前記本体操作体及びハンドル操作体をオンの位置で保持する保持手段を設けると共に、これらの保持手段による保持力を、前記付勢手段による付勢力よりも大きくすれば、使用時に前記本体操作体及びハンドル操作体をオンの位置で保持することができるばかりでなく、前記本体操作体及びハンドル操作体をオフの位置に戻した際に、前記作動体を反スイッチ側に移動させることができる。
本発明の第一の実施形態を示す電気掃除機の側面図である。 同、本体操作体及びハンドル操作体が何れもオフの状態における掃除機本体及び延長ハンドルの断面図である。 同、要部の拡大断面図である。 同、ハンドル操作体をオン側に動かした状態における掃除機本体及び延長ハンドルの断面図である。 同、本体操作体をオン側に動かした状態における掃除機本体及び延長ハンドルの断面図である。 同、本体操作体がオンの状態における掃除機本体の断面図である。 本発明の第二の実施形態を示す電気掃除機の要部の拡大断面図である。 同、ハンドル操作体をオン側に動かした状態における要部の拡大断面図である。 同、本体操作体をオン側に動かした状態における要部の拡大断面図である。 本発明の第三の実施形態を示す電気掃除機の要部の拡大断面図である。 同、ハンドル操作体をオン側に動かした状態における要部の拡大断面図である。 同、本体操作体をオン側に動かした状態における要部の拡大断面図である。
以下、本発明の第一の実施形態について、図1乃至図6に基づいて説明する。なお、以下の説明において、各図の上下を実際の上下として説明する。1はスティック型の電気掃除機である。この電気掃除機1は、掃除機本体2と、この掃除機本体2に対し着脱可能に取り付けられる集塵部3と、この集塵部3に対し着脱可能に取り付けられる吸引ノズル4と、前記掃除機本体2に対し着脱可能に取り付けられる延長ハンドル5とを有して構成される。
前記掃除機本体2の外殻体6には、把持部7が設けられる。また、前記掃除機本体2内には、電動送風機8とスイッチ9が設けられる。また、前記把持部7の上端部には、後述するパイプ部21が挿入される取付孔10が形成される。更に、前記把持部7の下端部には、本体操作体11が外部に露出して上下方向にスライド可能に設けられる。なお、前記本体操作体11は、前記把持部7よりも下方で露出するようにしても良い。また、前記本体操作体11は、前記掃除機本体2内に当接部12を有する。更に、前記本体操作体11は、前記外殻体6に設けられた係合凹部13と係合する係合凸部14を有する。なお、前記係合凹部13は、前記本体操作体11を上端位置で保持するための第一凹部13Aと、前記本体操作体11を下端位置で保持するための第二凹部13Bとを有する。そして、これら第二凹部13Bと係合凸部14とで、保持手段15が構成される。そして、前記把持部7の基端部の内部には、上下方向に移動可能な作動体16が設けられる。この作動体16は、前記掃除機本体2内において、前記スイッチ9よりも上方に設けられる。そして、前記作動体16は、付勢手段としての圧縮コイルバネ17によって、上方(反スイッチ9側)に付勢される。なお、前記作動体16は、その下部(スイッチ9側)に、前記スイッチ9の可動片9Aに当接する操作部18を有する。一方、前記作動体16は、その上部に、上方(反スイッチ9側)を向いて後述する操作杆23の先端23Aが接離可能に当接する第一当接部19と、上方(反スイッチ9側)を向いて前記本体操作体11の当接部12が接離可能に当接する、前記第一当接部19とは異なる第二当接部20を有する。
前記延長ハンドル5は、金属製のパイプ部21と、このパイプ部21の上端に設けられた把持部22とを有する。前記パイプ部21は、前述した通り、前記掃除機本体2の把持部7の上端部に設けられた取付孔10に対し着脱可能に挿入される。また、前記パイプ部21内には、このパイプ部21と同軸状に、操作杆23が設けられる。なお、この操作杆23の先端23Aは、前記パイプ部21の先端21Aよりも下方に突出する。そして、前記操作杆23の基端23Bは、前記把持部22内に位置する。一方、前記把持部22には、ハンドル操作体24が外部に露出して上下方向にスライド可能に設けられる。また、このハンドル操作体24は、前記把持部22内に連結部25を有する。更に、前記ハンドル操作体24は、前記把持部22に設けられた係合凹部26と係合する係合凸部27を有する。なお、前記係合凹部26は、前記ハンドル操作体24を上端位置で保持するための第一凹部26Aと、前記ハンドル操作体24を下端位置で保持するための図示しない第二凹部とを有する。そして、これら図示しない係合凹部と係合凸部27とで、保持手段28が構成される。そして、前記操作杆23の基端23Bは、前記連結部25と連結する。従って、前記操作杆23は、前記ハンドル操作体24のスライド動作に連動して、前記パイプ部21の軸方向に往復動するように構成される。
そして、前記延長ハンドル5のパイプ部21を前記掃除機本体2の把持部7の取付孔10に取り付けた状態で、前記操作杆23の先端23Aは、前記作動体16の第一当接部19と当接するか、又は僅かな距離を隔てて対向する。一方、前記本体操作体11の当接部12も、前記作動体16の第二当接部20と当接するか、又は僅かな距離を隔てて対向する。なお、前記本体操作体11の上下方向の移動可能距離は、前記ハンドル操作体24の上下方向の移動可能距離と等しい。また、前記保持手段15による保持力と、前記保持手段28による保持力も、ほぼ等しい。一方、これらの保持手段15,28の保持力は、前記圧縮コイルバネ17の付勢力よりも大きい。
次に、本実施形態の作用について説明する。まず、使用者は、前記掃除機本体2に前記集塵部3を取り付けると共に、この集塵部3に前記吸引ノズル4を取り付ける。そして、使用者は、必要に応じて、前記掃除機本体2の把持部7に、前記延長ハンドル5を取り付ける。
前記把持部7に前記延長ハンドル5を取り付けた場合、使用者は、この延長ハンドル5の把持部22を把持した状態で、図4に示すように、前記ハンドル操作体24を下方にスライドさせる。(なお、便宜上、下方と表現したが、使用時に前記吸引ノズル4より上の部分が傾動可能であるため、前記ハンドル操作体24は、実際には、多くの場合斜め下方、或いは使用者から見て前方にスライドされることになる。)そして、前記ハンドル操作体24を下方にスライドさせると、このハンドル操作体24の連結部25に連結された前記操作杆23も、下方にスライドする。そして、この操作杆23は、その先端23Aが前記作動体16の第一当接部19に当接することで、前記作動体16を前記圧縮コイルバネ17の付勢力に抗して下方、即ち前記スイッチ9側に移動させる。このように、前記作動体16が前記スイッチ9側に移動すると、この作動体16の操作部18は、前記スイッチ9の可動片9Aに当接して、この可動片9Aを押す。そして、この可動片9Aが押されることで、前記スイッチ9はオンとなる。更に、このスイッチ9がオンとなることで、前記電動送風機8は電力が供給されて作動し、吸引気流を発生させる。このように、前記電動送風機8が発生させた吸引気流は、前記吸引ノズル4から前記集塵部3を経て前記掃除機本体2内の電動送風機8に至り、更に、前記掃除機本体2の外に排出される。この際、吸引気流に乗った塵埃は、前記集塵部3において前記吸引気流から分離され、前記集塵部3内に溜められる。一方、塵埃が分離された清浄な吸引気流は、前述した通り、前記電動送風機8を経由して前記掃除機本体2外に排出される。
なお、前記ハンドル操作体24を下方にスライドさせると、前記係合凸部27は、前記把持部22に設けられた前記第一凹部26Aとの係合が解除される。そして、前記ハンドル操作体24は、その可動域の下端まで移動させると、前記係合凸部27が、前記把持部22に設けられた図示しない第二凹部と係合する。即ち、前記ハンドル操作体23は、その可動域下端において、前記保持手段28によって保持される。また、前記操作杆23に押されて、前記作動体16が下方に移動すると、前記圧縮コイルバネ17は圧縮される。これによって、前記作動体16は、圧縮された前記圧縮コイルバネ17から上向きの付勢力を受ける。しかしながら、前述したように、前記保持手段28による保持力は、前記圧縮コイルバネ17による付勢力よりも大きく設定される。(正確には、前記スイッチ9は、その内部に、このスイッチ9がオフ状態となるように前記可動片9Aを戻す方向に付勢する図示しない戻しバネが設けられている。そして、この図示しない戻しバネの付勢力と前記コイルバネ17の付勢力との和よりも、前記保持手段28による保持力が大きい。但し、前記戻しバネの付勢力は、前記可動片9Aを戻すことができる程度で十分なので、前記コイルバネ17の付勢力に比べて非常に小さい。)従って、この圧縮コイルバネ17によって前記作動体16及び操作杆23が上方に押されても、この操作杆23に連結された前記ハンドル操作体24は、上方に押し上げられない。このため、前記スイッチ9の可動片9Aは、使用者が前記ハンドル操作体24から手を離しても、前記圧縮コイルバネ17(及び前記スイッチ9の戻しバネ)の付勢力に抗して、前記作動体16の操作部18に押され続けることで、オン状態を維持し続ける。
なお、前記操作杆23が前記作動体16の第一当接部19を押すと、前記本体操作体11の当接部12は前記第二当接部20から離れる。この際、前記本体操作体11は、その係合凸部14が前記第一凹部13Aと係合した状態のままである。即ち、前記本体操作体11は、前記作動体16に連動してスライドすることがない。このため、使用者は、前記ハンドル操作体24を操作する際に、前記本体操作体11を操作するのに必要な力を余分に加える必要がない。なお、前記本体操作体11を操作するのに必要な力とは、具体的には、前記係合凸部14と第一凹部13Aとの係合を解くための力と、前記本体操作体11と前記外殻体6との間に働く摩擦力に相当する力との和である。従って、本発明の電気掃除機1は、従来の構造に比べ、前記本体操作体11を操作するのに必要な力の分、軽く操作することができる。
そして、前記保持手段28の保持力に抗して、前記ハンドル操作体24を上方にスライドさせると、前記係合凸部27は、前記把持部22に設けられた図示しない前記第二凹部との係合が解除される。そして、前記ハンドル操作体24は、その可動域の上端まで移動させると、前記係合凸部27が、前記第一凹部26Aと係合する。また、前記操作杆23による押圧が解除されることで、前記圧縮コイルバネ17が復元すると、前記作動体16は上方、即ち反スイッチ9側に移動する。そして、前記作動体16が反スイッチ9側に移動することで、前記スイッチ9がオフとなる。これによって、前記電動送風機8は電力が遮断されて停止する。
一方、前記把持部7に前記延長ハンドル5を取り付けた場合であっても、使用者が前記把持部7を把持すれば、使用者は、図5に示すように、前記本体操作体11を操作可能になる。また、前記把持部7に前記延長ハンドル5を取り付けない場合、使用者は、前記掃除機本体2の把持部7を把持した状態で、図6に示すように、前記本体操作体11を下方にスライドさせる。そして、前記本体操作体11を下方にスライドさせると、この本体操作体11の当接部12も下方にスライドする。そして、この当接部12は、前記作動体16の第二当接部20に当接することで、前記作動体16を前記圧縮コイルバネ17の付勢力に抗して下方、即ち前記スイッチ9側に移動させる。このように、前記作動体16が前記スイッチ9側に移動すると、この作動体16の操作部18は、前記スイッチ9の可動片9Aに当接して、この可動片9Aを押す。そして、この可動片9Aが押されることで、前記スイッチ9はオンとなる。更に、このスイッチ9がオンとなることで、前記電動送風機8は電力が供給されて作動し、吸引気流を発生させる。このように、前記電動送風機8が発生させた吸引気流は、前記吸引ノズル4から前記集塵部3を経て前記掃除機本体2内の電動送風機8に至り、更に、前記掃除機本体2の外に排出される。この際、吸引気流に乗った塵埃は、前記集塵部3において前記吸引気流から分離され、前記集塵部3内に溜められる。一方、塵埃が分離された清浄な吸引気流は、前述した通り、前記電動送風機8を経由して前記掃除機本体2外に排出される。
なお、前記本体操作体11を下方にスライドさせると、前記係合凸部14は、前記外殻体6に設けられた前記第一凹部13Aとの係合が解除される。そして、前記本体操作体11は、その可動域の下端まで移動させると、前記係合凸部14が、前記第二凹部13Bと係合する。即ち、前記本体操作体11は、その可動域下端において、前記保持手段15によって保持される。また、前記当接部12に押されて、前記作動体16が下方に移動すると、前記圧縮コイルバネ17は圧縮される。これによって、前記作動体16は、圧縮された前記圧縮コイルバネ17から上向きの付勢力を受ける。しかしながら、前述したように、前記保持手段15による保持力は、前記圧縮コイルバネ17による付勢力(正確には、図示しない前記戻しバネの付勢力と前記コイルバネ17の付勢力との和)よりも大きく設定される。従って、この圧縮コイルバネ17によって前記作動体16が上方に押されても、この作動体16に当接した前記当接部12を有する本体操作体11は、上方に押し上げられない。このため、前記スイッチ9の可動片9Aは、使用者が前記本体操作体11から手を離しても、前記圧縮コイルバネ17(及び前記スイッチ9の戻しバネ)の付勢力に抗して、前記作動体16の操作部18に押され続けることで、オン状態を維持し続ける。
そして、前記保持手段15の保持力に抗して、前記本体操作体11を上方にスライドさせると、前記係合凸部14は、前記第二凹部13Bとの係合が解除される。そして、前記本体操作体11は、その可動域の上端まで移動させると、前記係合凸部14が、前記第一凹部13Aと係合する。また、前記当接部12による押圧が解除されることで、前記圧縮コイルバネ17が復元すると、前記作動体16は上方、即ち反スイッチ9側に移動する。そして、前記作動体16が反スイッチ9側に移動することで、前記スイッチ9がオフとなる。これによって、前記電動送風機8は電力が遮断されて停止する。
以上のように、本発明は、内部に電動送風機8とスイッチ9と作動体16とを有する掃除機本体2と、この掃除機本体2に設けられた本体操作体11と、前記掃除機本体2に対し着脱可能に設けられた延長ハンドル5と、この延長ハンドル5に設けられたハンドル操作体24と、前記延長ハンドル5内に設けられた操作杆23と、前記作動体16を反スイッチ9側に付勢する付勢手段としての圧縮コイルバネ17とを有し、前記作動体16が、前記掃除機本体2内で、前記スイッチ9と前記操作杆23の先端23Aとの間で往復動可能に設けられ、前記作動体16の前記スイッチ9側に、このスイッチ9の可動片9Aに当接する操作部18を設けると共に、前記操作杆23の先端23Aが接離可能に当接する第一当接部19と、前記本体操作体11の当接部12が接離可能に当接する第二当接部20とを、それぞれ前記作動体16に反スイッチ9側を向くように設けたことで、前記ハンドル操作体24を操作して前記操作杆23及び作動体16を前記スイッチ9側に移動させても、反スイッチ9側を向いた前記第二当接部20から前記当接部12が離れて、前記作動体16と本体操作体11とが連動せず、この本体操作体11が動かないので、前記ハンドル操作体24の操作感が重くならないようにすることができるものである。
また、本発明は、前記本体操作体11及びハンドル操作体24をオンの位置で保持する保持手段15,28を設けると共に、これらの保持手段15,28による保持力を、前記圧縮コイルバネ17による付勢力よりも大きくしたことで、使用時に前記本体操作体11及びハンドル操作体24をオンの位置で保持することができるばかりでなく、前記本体操作体11及びハンドル操作体24をオフの位置に戻した際に、前記作動体16を反スイッチ9側に戻すことができるものである。
次に、本発明の第二の実施形態について、図7乃至図9に基づいて説明する。なお、第一の実施形態と共通する要素には共通の符号を付し、その説明を省略する。掃除機本体30の外殻体31には、把持部32が設けられる。また、前記掃除機本体30内には、電動送風機8とスイッチ9が設けられる。また、前記把持部32の上端部には、延長ハンドル5のパイプ部21が挿入される取付孔が形成される。更に、前記把持部32の下端部には、本体操作体33が外部に露出して上下方向にスライド可能に設けられる。なお、前記本体操作体33は、前記把持部32よりも下方で露出するようにしても良い。また、前記本体操作体33は、前記掃除機本体30内に当接部34を有する。更に、前記本体操作体33は、前記外殻体31に設けられた係合凹部35と係合する係合凸部36を有する。なお、前記係合凹部35は、前記本体操作体33を上端位置で保持するための第一凹部35Aと、前記本体操作体33を下端位置で保持するための第二凹部35Bとを有する。そして、これら第二凹部35Bと係合凸部36とで、保持手段37が構成される。そして、前記把持部32の基端部の内部には、上下方向に移動可能な作動体38が設けられる。この作動体38は、前記掃除機本体30内において、前記スイッチ9よりも上方に設けられる。そして、前記作動体38は、付勢手段としての圧縮コイルバネ17によって、上方(反スイッチ9側)に付勢される。なお、前記作動体38は、その下部(スイッチ9側)に、前記スイッチ9の可動片9Aに当接する操作部39を有する。一方、前記作動体38は、その上部に、上方(反スイッチ9側)を向いて前記延長ハンドル5のパイプ部21内を摺動可能な操作杆23の先端23Aが当接する第一当接部40を有する。更に、前記作動体38は、前記本体操作体33側の側面に切欠部41を有する。そして、この切欠部41の下端には、上方(即ち反スイッチ9側)を向いて前記本体操作体33の当接部34が接離可能に当接する、前記第一当接部40とは異なる第二当接部42を有する。また、前記切欠部41の上端には、下向きの対向面43を有する。そして、前記第二当接部42から前記対向面43までの距離、即ち前記切欠部41の上下方向寸法は、前記本体操作体33の移動可能距離と前記当接部34の上下方向寸法との和以上に構成される。
そして、前記延長ハンドル5のパイプ部21を前記掃除機本体30の把持部32の取付孔に取り付けた状態で、前記操作杆23の先端23Aは、前記作動体38の第一当接部40と当接するか、又は僅かな距離を隔てて対向する。一方、前記本体操作体33の当接部34も、前記作動体38の第二当接部42と当接するか、又は僅かな距離を隔てて対向する。なお、前記本体操作体33の上下方向の移動可能距離は、前記ハンドル操作体24の上下方向の移動可能距離と等しい。また、前記保持手段37による保持力と、前記保持手段28による保持力も、ほぼ等しい。一方、これらの保持手段37,28の保持力は、前記圧縮コイルバネ17の付勢力よりも大きい。
このように構成しても、前記ハンドル操作体24を下方にスライドさせて、前記操作杆23によって前記作動体38を下方に押し下げると、前記本体操作体33の当接部34は前記作動体38から離れる。また、前記ハンドル操作体24をその可動域の下端まで移動させても、前記対向面43は前記当接部34を押圧しない。従って、前記ハンドル操作体24を下方にスライドさせたとしても、前記本体操作体33は下方にスライドしない。また、前記保持手段37による保持力が、前記圧縮コイルバネ17による付勢力(と、前記スイッチ9の図示しない戻しバネの付勢力との和)よりも大きく設定されることで、前記スイッチ9の可動片9Aは、使用者が前記本体操作体33から手を離しても、前記圧縮コイルバネ17(及び前記スイッチ9の戻しバネ)の付勢力に抗して、前記作動体38の操作部39に押され続けることで、オン状態を維持し続ける。同様に、前記保持手段28による保持力が、前記圧縮コイルバネ17による付勢力(と、前記スイッチ9の図示しない戻しバネの付勢力との和)よりも大きく設定されることで、前記スイッチ9の可動片9Aは、使用者が前記ハンドル操作体24から手を離しても、前記圧縮コイルバネ17(及び前記スイッチ9の戻しバネ)の付勢力に抗して、前記作動体38の操作部39に押され続けることで、オン状態を維持し続ける。従って、第二の実施形態も、第一の実施形態と同様の作用及び効果を有する。
次に、本発明の第三の実施形態について、図10乃至図12に基づいて説明する。なお、上記各実施形態と共通する要素には共通の符号を付し、その説明を省略する。掃除機本体50の外殻体51には、把持部52が設けられる。また、前記掃除機本体50内には、電動送風機8とスイッチ9が設けられる。また、前記把持部52の上端部には、延長ハンドル5のパイプ部21が挿入される取付孔が形成される。更に、前記把持部52の下端部には、本体操作体53が外部に露出して上下方向にスライド可能に設けられる。なお、前記本体操作体53は、前記把持部52よりも下方で露出するようにしても良い。また、前記本体操作体53は、前記掃除機本体30内に当接部54を有する。なお、この当接部54の先端部には、前記延長ハンドル5のパイプ部21内を摺動可能な操作杆23の太さよりも間隔の広い切欠部55が形成される。なお、この切欠部55は、前記操作杆23の太さよりも内寸の広い貫通孔であっても良い。更に、前記本体操作体53は、前記外殻体51に設けられた係合凹部56と係合する係合凸部57を有する。なお、前記係合凹部56は、前記本体操作体53を上端位置で保持するための第一凹部56Aと、前記本体操作体53を下端位置で保持するための第二凹部56Bとを有する。そして、これら第二凹部56Bと係合凸部57とで、保持手段58が構成される。そして、前記把持部52の基端部の内部には、上下方向に移動可能な作動体59が設けられる。この作動体59は、前記掃除機本体50内において、前記スイッチ9よりも上方に設けられる。そして、前記作動体59は、付勢手段としての圧縮コイルバネ17によって、上方(反スイッチ9側)に付勢される。なお、前記作動体59は、その下部(スイッチ9側)に、前記スイッチ9の可動片9Aに当接する操作部60を有する。一方、前記作動体59は、その上部に、上方(反スイッチ9側)を向いて前記操作杆23の先端23Aが当接する第一当接部61と、上方(反スイッチ9側)を向いて前記本体操作体53の当接部54が接離可能に当接する第二当接部62を有する。なお、前記第一当接部61と第二当接部62は、前記作動体59の同一面上に設けられる。また、前記操作杆23の先端23Aは、前記当接部54の切欠部55(又は貫通孔)内に位置する。
そして、前記延長ハンドル5のパイプ部21を前記掃除機本体50の把持部52の取付孔に取り付けた状態で、前記操作杆23の先端23Aは、前記作動体59の第一当接部61と当接するか、又は僅かな距離を隔てて対向する。一方、前記本体操作体53の当接部54も、前記作動体59の第二当接部62と当接するか、又は僅かな距離を隔てて対向する。なお、前記本体操作体53の上下方向の移動可能距離は、前記ハンドル操作体24の上下方向の移動可能距離と等しい。また、前記保持手段58による保持力と、前記保持手段28による保持力も、ほぼ等しい。一方、これらの保持手段58,28の保持力は、前記圧縮コイルバネ17の付勢力よりも大きい。
このように構成しても、前記ハンドル操作体24を下方にスライドさせて、前記操作杆23によって前記作動体59を下方に押し下げると、前記本体操作体53の当接部54は前記作動体59から離れる。従って、前記ハンドル操作体24を下方にスライドさせたとしても、前記本体操作体53は下方にスライドしない。また、前記保持手段58による保持力が、前記圧縮コイルバネ17による付勢力(と、前記スイッチ9の図示しない戻しバネの付勢力との和)よりも大きく設定されることで、前記スイッチ9の可動片9Aは、使用者が前記本体操作体53から手を離しても、前記圧縮コイルバネ17(及び前記スイッチ9の戻しバネ)の付勢力に抗して、前記作動体59の操作部60に押され続けることで、オン状態を維持し続ける。同様に、前記保持手段28による保持力が、前記圧縮コイルバネ17による付勢力(と、前記スイッチ9の図示しない戻しバネの付勢力との和)よりも大きく設定されることで、前記スイッチ9の可動片9Aは、使用者が前記ハンドル操作体24から手を離しても、前記圧縮コイルバネ17(及び前記スイッチ9の戻しバネ)の付勢力に抗して、前記作動体59の操作部60に押され続けることで、オン状態を維持し続ける。従って、第三の実施形態も、上記各実施形態と同様の作用及び効果を有する。
なお、本発明は以上の実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨の範囲内で種々の変形実施が可能である。例えば、上記各実施形態では、下方がスイッチ側、上方が反スイッチ側であるが、作動体の移動方向を変換することができれば、下方がスイッチ側、上方が反スイッチ側でなくてもよい。
1 電気掃除機
2,30,50 掃除機本体
5 延長ハンドル
8 電動送風機
9 スイッチ
11,33,53 本体操作体
12,34,54 当接部
15,37,58 保持手段
16,38,59 作動体
17 圧縮コイルバネ(付勢手段)
18,39,60 操作部
19,40,61 第一当接部
20,42,62 第二当接部
23 操作杆
23A 先端
24 ハンドル操作体
28 保持手段

Claims (2)

  1. 電動送風機を有する掃除機本体と、この掃除機本体内に設けられたスイッチと、前記掃除機本体に設けられた本体操作体と、前記掃除機本体に対し着脱可能に設けられた延長ハンドルと、この延長ハンドルに設けられたハンドル操作体と、前記延長ハンドル内に設けられた操作杆と、前記掃除機本体内に設けられた作動体と、この作動体を反スイッチ側に付勢する付勢手段とを有し、前記作動体が、前記掃除機本体内で、前記スイッチと前記操作杆の先端との間で往復動可能に設けられると共に、前記作動体の前記スイッチ側に、このスイッチに当接する操作部を有し、前記作動体が、反スイッチ側を向いて前記操作杆の先端が当接する第一当接部を有する電気掃除機において、
    前記作動体が、反スイッチ側を向いて前記本体操作体の当接部が接離可能に当接する第二当接部を設けたことを特徴とする電気掃除機。
  2. 前記本体操作体及びハンドル操作体をオンの位置で保持する保持手段を設けると共に、これらの保持手段による保持力を、前記付勢手段による付勢力よりも大きくしたことを特徴とする請求項1記載の電気掃除機。
JP2012188547A 2012-08-29 2012-08-29 電気掃除機 Active JP5875188B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012188547A JP5875188B2 (ja) 2012-08-29 2012-08-29 電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012188547A JP5875188B2 (ja) 2012-08-29 2012-08-29 電気掃除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014045786A JP2014045786A (ja) 2014-03-17
JP5875188B2 true JP5875188B2 (ja) 2016-03-02

Family

ID=50606114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012188547A Active JP5875188B2 (ja) 2012-08-29 2012-08-29 電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5875188B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6756528B2 (ja) * 2016-06-30 2020-09-16 ツインバード工業株式会社 電気掃除機
JP7154866B2 (ja) 2018-08-01 2022-10-18 株式会社マキタ スイッチ部材及びクリーナ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5646678Y2 (ja) * 1976-12-08 1981-10-31
JPS633359U (ja) * 1986-06-24 1988-01-11
JPS6364334U (ja) * 1986-10-15 1988-04-27
DE19608247A1 (de) * 1996-03-04 1997-09-11 Vorwerk Co Interholding Staubsauger mit einem Motorgehäuse
JP3531156B2 (ja) * 1998-11-25 2004-05-24 ツインバード工業株式会社 縦型電気掃除機
JP2003135346A (ja) * 2001-11-01 2003-05-13 Toshiba Tec Corp 電気掃除機
US6768073B1 (en) * 2003-07-03 2004-07-27 The Hoover Company Pivoting handle and control arrangement for a floor care appliance
JP5786118B2 (ja) * 2010-10-27 2015-09-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 電気掃除機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014045786A (ja) 2014-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5894011B2 (ja) 掃除用器具
CN100446945C (zh)
JP2017221737A (ja) 清掃具
GB0525032D0 (en) Vacuum Cleaner
JP2015202414A (ja) 真空掃除機のための清掃器具、及び清掃具
JP5875188B2 (ja) 電気掃除機
WO2007018700B1 (en) Hand tools with suppressible stay-open mechanism
EP1123781A3 (en) Wrench
EP1588931A3 (en) Vehicle steering handle device
EP2006868A3 (en) Push button switch device with lever
JP2021098355A (ja) キャップスライドペン
CN201446519U (zh) 电动工具
JP2015164754A (ja) 電動工具
JP2019072095A (ja) バンド連結具
WO2015168818A1 (zh) 用于手工具的伸缩杆
JP6964287B2 (ja) ガスコンセント装置
JP2020018637A5 (ja) スイッチ部材及びクリーナ
US9085087B2 (en) Palm jig saw
JP2021504042A (ja) かみそりハンドル
US20140054146A1 (en) Driven Machine Tool, in Particular an Angle Grinder or a Straight Grinder
TWM527369U (zh) 手持式氣動工具
US20120187617A1 (en) Finger pinch preventing hand-held quick-clamping device
JP2018000456A (ja) 電気掃除機
CN201779427U (zh) 两用式黄油枪
GB2380761A (en) Electrical appliance with a removable power source

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150701

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5875188

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250