JP5875072B2 - 溶射材料焼結体及び溶射材料の製造方法 - Google Patents

溶射材料焼結体及び溶射材料の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5875072B2
JP5875072B2 JP2012148281A JP2012148281A JP5875072B2 JP 5875072 B2 JP5875072 B2 JP 5875072B2 JP 2012148281 A JP2012148281 A JP 2012148281A JP 2012148281 A JP2012148281 A JP 2012148281A JP 5875072 B2 JP5875072 B2 JP 5875072B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal spray
spray material
powder
sintered body
crsi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012148281A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014009390A (ja
Inventor
将司 京
将司 京
正治 中森
正治 中森
石橋 修
修 石橋
一哉 黒川
一哉 黒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Electric Power Co Inc
Original Assignee
Kansai Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Electric Power Co Inc filed Critical Kansai Electric Power Co Inc
Priority to JP2012148281A priority Critical patent/JP5875072B2/ja
Publication of JP2014009390A publication Critical patent/JP2014009390A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5875072B2 publication Critical patent/JP5875072B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)

Description

本発明は、溶射材料焼結体、特に、石炭燃焼ボイラの伝熱面に対して高温腐食と石炭灰などによる摩耗を防止するために溶射される溶射材料焼結体、及び、溶射材料の製造方法に関する。
石炭燃焼ボイラは、高温燃焼ガスによって発生するサーマルNOx(窒素酸化物)を抑制するため、非特許文献1の第461頁に示されているように、燃焼用空気をできるだけ少なく燃焼することが求められている。この結果、石炭を燃焼室へ供給するバーナ近傍では燃焼用空気(酸素)が不足する領域が出現し、石炭中の硫黄分と相まって高温硫化腐食雰囲気となり、高温腐食に起因する金属伝熱管の減肉が発生する場合がある。
一方、石炭燃焼ボイラでは、石炭灰が金属伝熱面に付着・堆積すると、燃焼ガスと伝熱管の熱伝達を阻害するため、水蒸気を噴射するスートブロー又はデスラッガ(灰落し装置)が設置されているが、噴射水蒸気に巻き込まれた石炭灰が伝熱管へ衝突し、伝熱管の摩耗(減肉)を発生する場合がある。
従来、高温燃焼ガス雰囲気で使用される耐高温腐食溶射材料としては、50%Ni−50%Cr合金が知られている。また、耐摩耗溶射材料としては、主として、Cr32と7〜50%Ni−Cr合金(Ni/Cr比は重量比で8:2)との混合物が知られている。
しかしながら、前記50%Ni−50%Cr合金は、耐腐食性を有するものの、セラミックや金属間化合物に比較して硬度が低く、また、高温に暴露すると硬度低下が顕著なため、高温での耐摩耗性に問題点を有している。一方、前記Cr32と7〜50%Ni−Cr合金混合物は、耐摩耗性を有するものの、Cr32の熱分解温度が800℃程度と比較的低いため、高温に加熱する溶射条件の設定が難しく、さらに、高温燃焼ガス中で使用するとその耐久性が不足する問題点を有している。
社団法人腐食防食協会発行、材料と環境、第12号、微粉炭燃焼ボイラにおける伝熱管の高温腐食・摩耗損傷解析
そこで、本発明の目的は、耐高温腐食性と耐高温摩耗性に優れた溶射材料焼結体及び溶射材料の製造方法を提供することにある。
本発明の第の形態である溶射材料焼結体は、CrSi2粉末とNiCr合金粉末との混合物を含むこと、を特徴とする。NiCr合金粉末には20〜50wt%のCrが含まれていることが好ましい。
本発明の第の形態である溶射材料焼結体は、CrSi2粉末とMCrAlY合金粉末(MはNi,Co又はNiCoのいずれか)との混合物を含むこと、を特徴とする。MCrAlY合金粉末には、20〜25wt%のCr、8〜15wt%のAl及び0.5〜1.5wt%のYが含まれていることが好ましい。
本発明の第の形態である溶射材料の製造方法は、CrSi2粉末とNiCr合金粉末とを混合する混合工程と、前記混合工程で得られた混合物を750〜950℃で焼結する焼結工程と、前記焼結工程で得られた焼結体を粉砕して分級する粉砕・分級工程と、を備えたことを特徴とする。
本発明の第の形態である溶射材料の製造方法は、CrSi2粉末とMCrAlY合金粉末(MはNi,Co又はNiCoのいずれか)とを混合する混合工程と、前記混合工程で得られた混合物を750〜950℃で焼結する焼結工程と、前記焼結工程で得られた焼結体を粉砕して分級する粉砕・分級工程と、を備えたことを特徴とする。
本発明によれば、CrSi2粉末とNiCr合金粉末又はMCrAlY合金粉末とが混合されていることに起因して、溶射によって形成された皮膜は耐高温腐食性と耐高温摩耗性に優れている。
実施例1〜8などの溶射材料による溶射皮膜の摩耗減量を示すグラフである。
以下、本発明に係る溶射材料焼結体及び溶射材料の製造方法の実施例について説明する。
(溶射材料の製造)
CrSi2粉末とNiCr合金粉末、又は、CrSi2粉末とMCrAlY合金粉末(MはNi,Co又はNiCoのいずれか)を、以下の表1に実施例1〜8として示す組成比による混合粉末を得た。この混合粉末をプレス成型した後、真空溶解炉にて750〜950℃の範囲で焼結し、焼結体を得た。この焼結体を機械的に粉砕し、所定の粒度に分級した。
Figure 0005875072
金属間化合物であるCrSi2は、融点が1763℃と高く、硬度も焼結材で1200〜1400Hvと非常に硬く、また、耐酸化性、高温耐食性に優れているため、高温耐食・耐摩耗材料に適している。NiCr合金又はMCrAlY合金は、高温耐食性に優れ、溶射による成膜も容易である。
CrSi2粉末にNiCr合金粉末又はMCrAlY合金粉末を混合、焼結することにより、その硬度はCrSi2に比較してやや低下するものの、破壊靭性が向上し、機械的強度が大きくなり、同時に溶射皮膜としての成膜が可能になる。
実施例1〜8の組成比は表1に示すとおりであり、ここに溶射粉末の製造と評価試験片の製作の概略を説明する。
CrSi2粉末とNiCr合金粉末又はMCrAlY合金粉末を表1に示した配合比で混合し、プレス成型した後、真空溶解炉にて、昇温速度を毎分10〜20℃に調整しながら750〜950℃の範囲で焼結した。次に、得られた焼結体を機械的に粉砕し、粒度25〜63μmの範囲を採取し、溶射材料粉末とした。
その後、アルミナブラストを行った炭素鋼板(5mm×5mm、厚さ1mm)へガスプラズマ溶射機にて膜厚300μmを目標に溶射し、性能評価用試験片とした。
(焼結温度)
実施例1〜8(焼結温度:750〜950℃)では、CrSi2粉末の分散と溶射粉末への破砕性ともに良好な結果を得た。しかし、焼結温度が750℃を下回ると、CrSi2粉末とNiCr合金粉末又はMCrAlY合金粉末が分離する不都合が生じた。また、焼結温度を1000℃以上にすると、CrSi2粉末とNiCr合金粉末又はMCrAlY合金粉末の焼結反応が過度に進行し、破砕に多大な労力が必要となった。
(溶射性)
ガスプラズマ溶射機を用いて実施例1〜8に関して溶射を行い、問題なく溶射することができた。各実施例1〜8の溶射材料で得られた溶射皮膜の断面組織を光学顕微鏡で観察したところ、溶射皮膜としての異常は見られず、CrSi2粉末が皮膜中にほぼ均一に分散しているのが確認された。
(溶射皮膜の硬度)
実施例1〜8を用いた溶射皮膜の硬さをビッカース硬度計で測定した結果は725〜825Hvであり、石炭燃焼ボイラに使用されている炭素鋼やステンレス鋼(硬度150〜250Hv)や50%Ni−50%Cr合金溶射皮膜(硬度300〜400Hv)に比較して高い硬度を示した。
(耐摩耗性試験)
図1に耐摩耗性の詳細(試験片の摩耗減量)を示している。試験条件は以下のとおりである。その結果、実施例1〜8の摩耗減量は炭素鋼の151mg、50%Ni−50%Cr合金溶射皮膜の103mgに対して、55〜65mgと著しく少ない量であった。
試験装置:スガ摩耗試験機NUS−ISO3
試験温度:室温
試験荷重:3kgf
試験回数:1600回
使用研磨紙:#320、120mm幅×158mm長、エメリー紙
研磨範囲:12mm幅×33mm長
(高温硫化腐食試験)
「500℃、1%H2S−H2中で5時間保持」と「室温へ冷却」を5回繰り返す高温硫化腐食試験を行った。その結果、実施例1〜8を溶射した皮膜はいずれも外観上顕著な腐食の兆候は見られなかった。
このため、溶射皮膜層を中心とする断面観察を行い、溶射皮膜の表面に生成した硫化物の厚さを測定した。その結果は表1の高温硫化腐食試験結果として記載したように、実施例1〜8ではいずれも硫化物層の深さが2〜5μm程度であった。これに対して、同時に試験片として挿入したボイラ用鋼管のSTBA21やSUS321HTB、50%Ni−50%Cr合金溶射試験片、Cr32と25%NiCr合金溶射試験片の硫化物層の深さは、それぞれ、250μm、125μm、30μm、10μm程度であった。
(他の実施例)
なお、本発明に係る溶射材料焼結体及び溶射材料の製造方法は前記実施例に限定するものではなく、その要旨の範囲内で種々に変更することができる。
特に、材料の組成比については、前記実施例の数値に限定するものではなく、それらの数値の上限又は下限を多少超える組成比であっても、耐高温腐食性及び耐高温摩耗性をともに満足するであろうことは、当業者において自明である。
以上のように、本発明は、溶射材料として有用であり、特に、溶射皮膜を形成した場合に耐高温腐食性及び耐高温摩耗性に優れている。

Claims (6)

  1. CrSi2粉末とNiCr合金粉末との混合物を含むこと、を特徴とする溶射材料焼結体。
  2. NiCr合金粉末には20〜50wt%のCrが含まれていること、を特徴とする請求項に記載の溶射材料焼結体。
  3. CrSi2粉末とMCrAlY合金粉末(MはNi,Co又はNiCoのいずれか)との混合物を含むこと、を特徴とする溶射材料焼結体。
  4. MCrAlY合金粉末には、20〜25wt%のCr、8〜15wt%のAl及び0.5〜1.5wt%のYが含まれていること、を特徴とする請求項に記載の溶射材料焼結体。
  5. CrSi2粉末とNiCr合金粉末とを混合する混合工程と、
    前記混合工程で得られた混合物を750〜950℃で焼結する焼結工程と、
    前記焼結工程で得られた焼結体を粉砕して分級する粉砕・分級工程と、
    を備えたことを特徴とする溶射材料の製造方法。
  6. CrSi2粉末とMCrAlY合金粉末(MはNi,Co又はNiCoのいずれか)とを混合する混合工程と、
    前記混合工程で得られた混合物を750〜950℃で焼結する焼結工程と、
    前記焼結工程で得られた焼結体を粉砕して分級する粉砕・分級工程と、
    を備えたことを特徴とする溶射材料の製造方法。
JP2012148281A 2012-07-02 2012-07-02 溶射材料焼結体及び溶射材料の製造方法 Active JP5875072B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012148281A JP5875072B2 (ja) 2012-07-02 2012-07-02 溶射材料焼結体及び溶射材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012148281A JP5875072B2 (ja) 2012-07-02 2012-07-02 溶射材料焼結体及び溶射材料の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014009390A JP2014009390A (ja) 2014-01-20
JP5875072B2 true JP5875072B2 (ja) 2016-03-02

Family

ID=50106354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012148281A Active JP5875072B2 (ja) 2012-07-02 2012-07-02 溶射材料焼結体及び溶射材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5875072B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018142225A1 (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 日産自動車株式会社 摺動部材及び内燃機関の摺動部材
JP6914716B2 (ja) * 2017-04-28 2021-08-04 三菱パワー株式会社 ボイラおよびその製造方法、ならびに補修方法
CN114164391B (zh) * 2021-09-18 2024-04-12 北京球冠科技有限公司 一种电力煤粉锅炉高温防结焦电弧喷涂粉芯丝材

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4039318A (en) * 1976-07-19 1977-08-02 Eutectic Corporation Metaliferous flame spray material for producing machinable coatings
CH622452A5 (ja) * 1977-07-13 1981-04-15 Castolin Sa
JPS5964766A (ja) * 1982-10-06 1984-04-12 Showa Denko Kk 複合溶射材の製造方法
JPH08964B2 (ja) * 1987-04-08 1996-01-10 新日本製鐵株式会社 熱処理炉用ロ−ル
JP2949605B2 (ja) * 1991-09-20 1999-09-20 株式会社日立製作所 合金被覆ガスタービン翼及びその製造方法
JP2934599B2 (ja) * 1996-02-16 1999-08-16 三菱重工業株式会社 高温耐食性複合表面処理方法
JP4328715B2 (ja) * 2004-12-09 2009-09-09 住友金属鉱山株式会社 溶射用Ni基自溶合金粉末およびその製造方法
JP5566802B2 (ja) * 2010-07-14 2014-08-06 三菱重工業株式会社 ボンドコート層、その溶射紛、ボンドコート層を有する耐高温部材、及び、その製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014009390A (ja) 2014-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Jamali et al. Comparison of hot corrosion behaviors of plasma-sprayed nanostructured and conventional YSZ thermal barrier coatings exposure to molten vanadium pentoxide and sodium sulfate
JP2015166479A (ja) エロージョン及び衝撃特性が改善された超低熱伝導率の遮熱コーティングのための新規構成
JP2008240072A (ja) 溶射用粉末、溶射皮膜及びハースロール
JP5875072B2 (ja) 溶射材料焼結体及び溶射材料の製造方法
CN104321458A (zh) 金属陶瓷粉体物
JPH11343564A (ja) 高温機器
Bobzin et al. Process development for innovative iron alloy metallic glass coatings
JP3853322B2 (ja) 溶射用粉末複合材料、溶射皮膜被覆部材およびその部材の製造方法
KR101908332B1 (ko) 합금 복합재 용사분말, 이를 이용하여 용사피막을 형성하는 방법 및 용사피막이 형성된 그레이트바
JP5489519B2 (ja) コーティング材料、コーティング方法、及びシュラウド付き動翼
US20240051875A1 (en) Erosion-resistant ceramic material, powder, slip and component
JP6596214B2 (ja) 溶射材料
Senthilkumar et al. Effect of thermal cycle on Ni–Cr based nanostructured thermal spray coating in boiler tubes
KR101256282B1 (ko) 수직균열을 갖는 열차폐 코팅층 및 이에 대한 제조방법
JP5584161B2 (ja) 溶射材料
JPS6089543A (ja) 耐エロ−ジヨン性金属・セラミツクス複合材
JP2011026666A (ja) 硼化物系サーメット溶射用粉末
JP5566802B2 (ja) ボンドコート層、その溶射紛、ボンドコート層を有する耐高温部材、及び、その製造方法
Siegmann et al. Thermally sprayed wear resistant coatings with nanostructured hard phases
CN114480999A (zh) 超高温长寿命热障涂层材料及超高温长寿命热障涂层的制备方法
Higuero et al. High temperature oxidation of plasma and HVOF thermal sprayed CoNiCrAlY coatings in simulated gas turbine and furnace environments
CN108517482B (zh) 一种用于锅炉管壁的耐磨耐腐蚀涂层及其制备方法
KR102106486B1 (ko) 내열성, 내마모성 및 내부식성이 우수한 용사분말, 이를 이용하여 용사피막을 형성하는 방법 및 용사피막이 형성된 그레이트바
JP3550420B2 (ja) 耐摩耗性窒化珪素質焼結体及びその製造方法、並びに切削工具
JP2012188677A (ja) 溶射用粉末

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5875072

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250