JP5874964B2 - 用紙処理装置及び画像形成装置 - Google Patents
用紙処理装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5874964B2 JP5874964B2 JP2011258009A JP2011258009A JP5874964B2 JP 5874964 B2 JP5874964 B2 JP 5874964B2 JP 2011258009 A JP2011258009 A JP 2011258009A JP 2011258009 A JP2011258009 A JP 2011258009A JP 5874964 B2 JP5874964 B2 JP 5874964B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- paper
- unit
- roller
- transport
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Description
図2(a)は用紙後処理装置200の図1におけるA−A断面図であり、図2(b)は用紙後処理装置200及びその近傍を上方から見た場合の模式図である。図2に示すように、用紙後処理装置200には、用紙に穿孔処理を施すパンチ250や、用紙に綴じ処理を施すスティプラ240などが設けられている。そして、パンチ250が設けられた第1の処理部である第1の後処理ステージとしてのパンチステージで用紙に穿孔処理を施し、スティプラ240が設けられた第2の処理部である第2の後処理ステージとしてのスティプルステージで用紙束の綴じ処理を行う。また、スティプルステージは、機械の設置スペースを小さくするためにパンチステージと上下方向で積み重ねて配置されており、スティプラ240の上方にパンチ250が配置されている。このように、パンチ250とスティプラ240とを上下に配置することで、パンチ250とスティプラ240とを装置幅方向で直列に並べて配置した場合よりも、用紙後処理装置200ひいては画像形成装置の装置幅方向の大型化を抑えることができる。
図6(a)は用紙後処理装置200の図1におけるA−A断面図であり、図6(b)は用紙後処理装置200及びその近傍を上方から見た場合の模式図である。
構成例1では、用紙を穿孔処理基準位置に位置合わせして用紙に穿孔を施した後、直交ローラ205をシフト移動させて搬送ローラ203から用紙を引き抜いていたが、直交ローラ205をシフト移動させるためのストロークを大きく必要とし、省スペース化の障害となる。
本構成例においては、直交ローラ205に用紙を受け入れる際、用紙の直交ローラ205側の端面が直交ローラ205のニップにスムーズに進入するよう、用紙を案内するガイド部材228を直交ローラ205のパンチ側とは反対側に配置している。
(態様A)
用紙に対して画像形成を行う画像形成手段により画像が形成された用紙を積載収容する用紙積載収容手段と、前記画像形成手段から前記用紙積載収容手段までの用紙搬送経路中に設けられ、用紙の用紙搬送方向と平行な辺の縁部に所定の処理を施す用紙処理手段と、前記画像形成手段から前記用紙処理手段に用紙を搬送する第1搬送手段と、該用紙処理手段から前記用紙積載収容手段に用紙を搬送する第2搬送手段とを備え、前記画像形成手段から前記用紙処理手段への用紙搬送方向と直交する方向に、該用紙処理手段に対して前記用紙積載収容手段が位置する用紙処理装置において、前記第1搬送手段は前記直交する方向に延びる回転軸を中心に回転可能な第1搬送ローラを有し、前記直交する方向に前記第1搬送ローラを変位させる第1変位手段を備える。これよれば、上記実施形態について説明したように、簡単な構成で用紙サイズによらず用紙の所定位置に所定の処理を施すことができる。
(態様B)
(態様A)において、上記第2搬送手段は用紙を上記直交する方向で上記用紙処理手段に向けて搬送する機能も有しており、上記第1変位手段による上記第1搬送ローラの変位速度と、上記第2搬送手段による用紙搬送速度とが同一である。これによれば、上記実施形態について説明したように、第1搬送手段から第2搬送手段に用紙を受け渡す際に、第1搬送手段と第2搬送手段との間で速度不一致によって用紙の引っ張り合いや座屈が生じるのを抑制することができる。
(態様C)
(態様B)または(態様C)において、上記第2搬送手段は上記用紙搬送方向に延びる回転軸を中心に回転可能な第2搬送ローラを有し、前記用紙搬送方向に前記第2搬送ローラを変位させる第2変位手段を備える。これによれば、上記実施形態について説明したように、装置構成を複雑にすることなく、第2搬送手段により第1搬送手段から用紙を引き抜く動作を行うことができる。
(態様D)
(態様C)において、上記第2変位手段による上記第2搬送ローラの変位速度と、上記第1搬送ローラによる用紙搬送速度とが同一である。これによれば、上記実施形態について説明したように、第2搬送ローラを変位させて第1搬送ローラから用紙を引き抜く際に、第1搬送ローラと第2搬送ローラとの間で速度不一致によって用紙の引っ張り合いや座屈が生じるのを抑制することができる。
(態様E)
(態様A)、(態様B)、(態様C)または(態様D)において、上記第1搬送手段は上記第1搬送ローラを含む一対の搬送ローラからなる搬送ローラ対を有し、各搬送ローラを接離させる接離手段を備える。これによれば、上記実施形態について説明したように、上記第1搬送手段からの用紙の引き抜きをスムーズに行い、生産性を向上させることができる。
(態様F)
(態様A)、(態様B)、(態様C)、(態様D)または(態様E)において、上記第2搬送手段が配置された第1の処理部の下方に第2の処理部を有し、該第2搬送手段は該第1の処理部から該第2の処理部に用紙を排出する排紙手段を兼ねる。これによれば、上記実施形態について説明したように、省スペース化や低コスト化を図ることができる。
(態様G)
(態様F)において、上記第2搬送手段は一対の搬送ローラからなる第2搬送ローラ対であり、前記第2搬送ローラ対のニップ部に用紙を案内するガイド部材を該第2搬送ローラ対の上流側に設けており、前記ガイド部材は用紙を前記ニップ部に案内する位置と、該案内する位置から退避した退避位置との間で変位可能である。これによれば、上記実施形態について説明したように、用紙を第2搬送手段のニップ部にスムーズに進入させることができるとともに、用紙を第2搬送手段から排出するときは用紙端部がガイド部材から落ち切らなくなるのを抑制することができる。
(態様H)
(態様A)、(態様B)、(態様C)、(態様D)、(態様E)、(態様F)または(態様G)において、上記画像形成手段から上記用紙処理手段には上記第1搬送手段により用紙の長辺が用紙搬送方向に平行となる姿勢で用紙を搬送し、用紙処理手段から上記用紙積載収容手段には上記第2搬送手段により用紙の短辺が用紙搬送方向に平行となる姿勢で用紙を搬送する。これによれば、上記実施形態について説明したように、装置の大型化を抑えることができる。
(態様I)
用紙上に画像を形成する画像形成手段と、前記画像形成手段によって画像形成された用紙に対して所定の処理を施す用紙処理手段とを備えた画像形成装置において、前記用紙処理手段として、(態様A)、(態様B)、(態様C)、(態様D)、(態様E)、(態様F)、(態様G)または(態様H)の用紙処理装置を用いた。これによれば、上記実施形態について説明したように、省スペース化を図りつつ、用紙搬送方向を切り替えることができる。
20 感光体ドラム
30 帯電ユニット
40 クリーニングユニット
50 現像ユニット
62 1次転写ユニット
100 画像形成装置本体
110 作像部
111 作像ステーション
112 中間転写ベルト
114 支持ローラ
115 2次転写ローラ
116 トナー収容容器
120 給紙部
121 給紙トレイ
122 ピックアップローラ
123 給紙搬送ローラ
130 給紙搬送路
140 2次転写部
150 定着部
150a 定着ローラ
150b 加圧ローラ
160 排紙搬送路
161 分岐爪
162 分岐搬送ローラ対
170 両面搬送路
200 用紙後処理装置
201 入口ローラ
202 排紙搬送路
203 搬送ローラ
205 直交ローラ
206 入口モータ
207 駆動伝達手段
208 シフトモータ
209 カム
209a ボス
210 リンク
211 直交モータ
212 駆動伝達手段
213 シフトモータ
214 カム
214a ボス
215 リンク
216 圧解除モータ
217 駆動伝達手段
218 カム
219 リンク
220 リンク
221 スティプルトレイ
222 ジョガーフェンス
222a 固定トレイ部
222b 可動トレイ部
223 コロ
223a モータ
223b カム・リンク機構
223c 支軸
224 後端基準フェンス
225 排紙ガイド板
226 従動コロ
227 排紙ローラ
228 ガイド部材
228a 支点
229 スプリング
230 ギヤ
231 ギヤ
240 スティプラ
250 パンチ
251 刃材
252 用紙支持板
253 貫通孔
254 パンチカスホッパ
260 排紙トレイ
270 用紙押さえ部材
271 ソレノイド
300 画像読取装置
Claims (8)
- 用紙に対して画像形成を行う画像形成手段により画像が形成された用紙を積載収容する用紙積載収容手段と、
前記画像形成手段から前記用紙積載収容手段までの用紙搬送経路中に設けられ、用紙の用紙搬送方向と平行な辺の縁部に所定の処理を施す用紙処理手段と、
前記画像形成手段から前記用紙処理手段に用紙を搬送する第1搬送手段と、
該用紙処理手段から前記用紙積載収容手段に用紙を搬送する第2搬送手段とを備え、前記画像形成手段から前記用紙処理手段への用紙搬送方向と直交する方向に、該用紙処理手段に対して前記用紙積載収容手段が位置する用紙処理装置において、
前記第1搬送手段は前記直交する方向に延びる回転軸を中心に回転可能な第1搬送ローラを有し、
前記直交する方向に前記第1搬送ローラを変位させる第1変位手段を備えており、
前記第2搬送手段は用紙を前記直交する方向で前記用紙処理手段に向けて搬送する機能も有しており、
前記第1変位手段による前記第1搬送ローラの変位速度と、前記第2搬送手段による用紙搬送速度とが同一であることを特徴とする用紙処理装置。 - 請求項1の用紙処理装置において、
上記第2搬送手段は上記用紙搬送方向に延びる回転軸を中心に回転可能な第2搬送ローラを有し、
前記用紙搬送方向に前記第2搬送ローラを変位させる第2変位手段を備えることを特徴とする用紙処理装置。 - 請求項2に記載の用紙処理装置において、
上記第2変位手段による上記第2搬送ローラの変位速度と、上記第1搬送ローラによる用紙搬送速度とが同一であることを特徴とする用紙処理装置。 - 請求項1、2または3の用紙処理装置において、
上記第1搬送手段は上記第1搬送ローラを含む一対の搬送ローラからなる搬送ローラ対を有し、各搬送ローラを接離させる接離手段を備えることを特徴とする用紙処理装置。 - 請求項1、2、3または4の用紙処理装置において、
上記第2搬送手段が配置された第1の処理部の下方に第2の処理部を有し、該第2搬送手段は該第1の処理部から該第2の処理部に用紙を排出する排紙手段を兼ねることを特徴とする用紙処理装置。 - 請求項5の用紙処理装置において、
上記第2搬送手段は一対の搬送ローラからなる第2搬送ローラ対であり、
前記第2搬送ローラ対のニップ部に用紙を案内するガイド部材を該第2搬送ローラ対の上流側に設けており、
前記ガイド部材は用紙を前記ニップ部に案内する位置と、該案内する位置から退避した退避位置との間で変位可能であることを特徴とする用紙処理装置。 - 請求項1、2、3、4、5または6の用紙処理装置において、
上記画像形成手段から上記用紙処理手段には上記第1搬送手段により用紙の長辺が用紙搬送方向に平行となる姿勢で用紙を搬送し、該用紙処理手段から上記用紙積載収容手段には上記第2搬送手段により用紙の短辺が用紙搬送方向に平行となる姿勢で用紙を搬送することを特徴とする用紙処理装置。 - 用紙上に画像を形成する画像形成手段と、
前記画像形成手段によって画像形成された用紙に対して所定の処理を施す用紙処理手段とを備えた画像形成装置において、
前記用紙処理手段として、請求項1、2、3、4、5、6または7の用紙処理装置を用いたことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011258009A JP5874964B2 (ja) | 2011-11-25 | 2011-11-25 | 用紙処理装置及び画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011258009A JP5874964B2 (ja) | 2011-11-25 | 2011-11-25 | 用紙処理装置及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013112438A JP2013112438A (ja) | 2013-06-10 |
JP5874964B2 true JP5874964B2 (ja) | 2016-03-02 |
Family
ID=48708349
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011258009A Expired - Fee Related JP5874964B2 (ja) | 2011-11-25 | 2011-11-25 | 用紙処理装置及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5874964B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2561654Y2 (ja) * | 1990-09-21 | 1998-02-04 | 富士ゼロックス株式会社 | 用紙搬送装置 |
JPH1111787A (ja) * | 1997-06-23 | 1999-01-19 | Nisca Corp | シート後処理装置 |
JP2005074858A (ja) * | 2003-09-02 | 2005-03-24 | Ricoh Co Ltd | 用紙後処理装置及び画像形成装置 |
JP2006008369A (ja) * | 2004-06-29 | 2006-01-12 | Kyocera Mita Corp | 後処理装置 |
JP5533167B2 (ja) * | 2010-04-12 | 2014-06-25 | 株式会社リコー | 画像形成装置に内蔵の用紙後処理装置および画像形成装置 |
-
2011
- 2011-11-25 JP JP2011258009A patent/JP5874964B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013112438A (ja) | 2013-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9329555B2 (en) | Sheet processing apparatus and image forming apparatus | |
JP2012180150A (ja) | 用紙処理装置、画像形成装置、及び用紙処理方法 | |
JP5493749B2 (ja) | 用紙排出装置、及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2004345769A (ja) | 用紙処理装置 | |
JP5845695B2 (ja) | 用紙処理装置及び画像形成システム | |
US8215628B2 (en) | Folding roller control for sheet processing apparatus/method | |
JP2014152012A (ja) | 用紙後処理装置及び画像形成装置 | |
US8967610B2 (en) | Sheet processing device and image forming system | |
JP5948985B2 (ja) | 用紙処理装置及び画像形成システム | |
US10351382B2 (en) | Sheet processing apparatus and image forming system | |
JP2011140367A (ja) | 用紙排出装置、後処理装置、画像形成装置及び画像形成システム | |
JP5874964B2 (ja) | 用紙処理装置及び画像形成装置 | |
JP2013060245A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012047919A (ja) | 用紙処理装置及び画像形成装置 | |
JP2010058854A (ja) | 後処理装置及び画像形成システム | |
JP5370743B2 (ja) | 後処理装置および画像形成装置 | |
JP5605201B2 (ja) | 用紙後処理装置および画像形成装置 | |
JP2014005144A (ja) | 用紙後処理装置及び画像形成装置 | |
JP5768333B2 (ja) | 後処理装置および画像形成装置 | |
JP2011173716A (ja) | 原稿搬送装置 | |
JP5835661B2 (ja) | 用紙処理装置及び画像形成装置 | |
JP5948968B2 (ja) | 用紙処理装置及び画像形成システム | |
JP6197281B2 (ja) | シート後処理装置及び画像形成装置 | |
JP5440185B2 (ja) | 用紙排出装置、後処理装置、画像形成装置及び画像形成システム | |
JP2009058763A (ja) | シート搬送装置、シート処理装置及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141020 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150821 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151020 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160107 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5874964 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |