JP5870683B2 - 記録材処理装置 - Google Patents
記録材処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5870683B2 JP5870683B2 JP2011283432A JP2011283432A JP5870683B2 JP 5870683 B2 JP5870683 B2 JP 5870683B2 JP 2011283432 A JP2011283432 A JP 2011283432A JP 2011283432 A JP2011283432 A JP 2011283432A JP 5870683 B2 JP5870683 B2 JP 5870683B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drag
- main body
- apparatus main
- applying
- recording material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1604—Arrangement or disposition of the entire apparatus
- G03G21/1623—Means to access the interior of the apparatus
- G03G21/1633—Means to access the interior of the apparatus using doors or covers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1642—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements for connecting the different parts of the apparatus
- G03G21/1647—Mechanical connection means
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
Description
請求項3に記載の発明は、記録材に対して予め定められた処理を施す処理手段を備えた装置本体と、前記装置本体に対し開閉可能に設けられるとともに予め定められた箇所まで開くことができるように設けられ、当該装置本体の予め定められた箇所を覆う覆い部材と、前記装置本体側に設けられ、ユーザによる開閉操作がなされる前記覆い部材への抗力の付与に用いられる抗力付与部と、前記覆い部材側に設けられ、前記抗力付与部が押し当てられ当該覆い部材の前記開閉操作がなされる際に当該抗力付与部から前記抗力を受けるとともに、当該覆い部材が閉じられた状態にて当該抗力付与部に対峙する部位、および/または、当該覆い部材が前記予め定められた箇所まで開かれた際に当該抗力付与部に対峙する部位が当該抗力付与部により押圧された際に弾性変形する抗力受け部材と、を備え、前記抗力付与部に対峙する前記部位が前記弾性変形を行うことで、当該抗力付与部に対峙する当該部位に傾斜面が形成され、前記抗力付与部に対峙する前記部位は、一端および他端を有し、当該抗力付与部により押圧された際に弾性変形し当該一端を自由端として当該他端を固定端として撓み、前記抗力付与部に対峙する前記部位が前記一端を自由端として前記他端を固定端として撓むことで、当該抗力付与部に対峙する当該部位に前記傾斜面が形成される記録材処理装置である。
請求項4に記載の発明は、前記抗力受け部材は、一端側が前記覆い部材に取り付けられ、当該覆い部材から前記装置本体側に向かうように設けられるとともに当該一端側とは反対側に他端を有し、且つ、当該一端と当該他端とを結ぶ側部を有し、前記抗力受け部材の前記側部には、切り欠きが形成されていることを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載の記録材処理装置である。
請求項5に記載の発明は、前記抗力受け部材は、板状に形成され、一方の側面に前記抗力付与部が押し当てられることを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載の記録材処理装置である。
請求項7に記載の発明は、前記撓み片が撓むことによって、前記抗力受け部材のうちの前記抗力付与部に対峙する前記箇所には傾斜面が形成されることを特徴とする請求項6記載の記録材処理装置である。
請求項8に記載の発明は、前記抗力受け部材には、貫通孔が形成されていることを特徴とする請求項6又は7に記載の記録材処理装置である。
請求項2の発明によれば、抗力付与部に接触しながら移動する抗力受け部材のこの移動を円滑なものにすることができる。
請求項4の発明によれば、覆い部材から抗力受け部材が外れることを生じにくくすることができる。
請求項5の発明によれば、抗力受け部材の捩れを生じにくくすることができる。
請求項7の発明によれば、抗力付与部に接触しながら移動する抗力受け部材のこの移動を円滑なものにすることができる。
請求項8の発明によれば、覆い部材から抗力受け部材が外れることを生じにくくすることができる。
請求項9の発明によれば、記録材処理装置の装置本体に対して開閉可能に設けられ装置本体の予め定められた箇所を覆う覆い部材を閉じるときの操作性を良好にすることができる。
図1は、本実施形態に係る画像形成装置100を示した図である。記録材処理装置の一例としてのこの画像形成装置100には、記録材の一例である用紙への画像形成を行う画像形成部(不図示)を内部に備えた装置本体20が設けられている。また、本実施形態の画像形成装置100には、装置本体20の上部にスキャナ装置30が設けられるとともに、スキャナ装置30の上部にはこのスキャナ装置30に対して原稿を送る原稿送り装置40が設けられている。
上記では説明を省略したが、本実施形態では、覆い部材23の移動を規制する第1規制部材31、第2規制部材32が設けられている。ここで、第1規制部材31、第2規制部材32の各々は、覆い部材23に取り付けられるとともにこの覆い部材23から装置本体20に向かうように設けられている。また、第1規制部材31、第2規制部材32の各々は、覆い部材23に取り付けられる一端部を有するとともに装置本体20側に他端部を有している。また、第1規制部材31、第2規制部材32の各々は平板状に形成されている。
第1規制部材31は、同図(B)に示すように、幅Lを有した状態で形成されるとともに円弧を描くような形状を有して形成されている。さら説明すると、第1規制部材31は、同図(A)、(B)に示すように、平板状に形成され予め定められた厚みを有して形成されるとともにC字状に形成された本体部311や、撓み片として機能する弾性片312(詳細は後述)等を有している。
図4は、図2にて示した装置本体20のうちの符号4Aに示す部位を拡大して示した図である。なお、本実施形態では、装置本体20のうちの第2側壁202側および第1側壁201側は同様に構成されている。このため、以下の説明では、第2側壁202側を中心に説明し、第1側壁201側についての説明は省略する。
ここで、第1固定部210には、矩形状の貫通孔211が形成されるとともに第2側壁202との間に間隙を有した状態で配置され且つ第2側壁202に対向するように配置された対向部212、この対向部212と第2側壁202との間に配置され対向部212を支持する支持部213が設けられている。また、第1固定部210には、円筒状に形成され対向部212の表面から突出する突起214が設けられている。
ここで、まず、第1接触部材41についてさらに説明すると、本実施形態の第1接触部材41は、板状に形成されるとともに長方形状に形成された本体部411と、この本体部411の長手方向における中央部に設けられるとともに第2側壁202に向かって突出した突出部413とを備えている。
覆い部材23がユーザにより閉じられた場合には、第1規制部材31が覆い部材23により押圧され装置本体20の内部方向に第1規制部材31が移動する。そして、覆い部材23が完全に閉じられると、図7に示す状態となる。この状態では、同図に示すように、第1接触部材41に設けられた突出部413の対向位置に、第1規制部材31の弾性片312が位置するようになるとともに、弾性片312が突出部413により押圧される。これにより、弾性片312の他端部312Bを固定端として弾性片312の一端部312A(図3参照)を自由端として、弾性片312が、第2側壁202に向かって撓んだ状態(弾性変形した状態)となる。
上記では説明を省略したが、本実施形態では、図9に示すように、リブ状に形成された第1突起21と第2突起22との配置間隔の方が、第1規制部材31に設けられた上記弾性片312の幅よりも大きくなっている。また、第1突起21と第2突起22との間に弾性片312が位置する構成となっている。このため、本実施形態では、弾性片312が第1接触部材41の突出部413により押圧され弾性片312の変形が起こると、この弾性片312は、第1突起21と第2突起22との間に形成された間隙内に進入するようになる。付言すると、弾性片312は、第1突起21や第2突起22にぶつかることなく、第1突起21と第2突起22との間に入り込むようになる。
第1接触部材41は、図9に示すように、また、上記にて説明したように、板状に形成且つ長方形状に形成された本体部411と、この本体部411の長手方向における中央部に設けられるとともに第2側壁202側に向かって突出した突出部413とを備えている。また、第1接触部材41には、本体部411の長手方向における一端部から突出するように設けられるとともに本体部411と直交する関係で配置された第1の片414、この第1の片414の自由端側の端部から突出するように設けられるとともにこの第1の片414と直交する関係で配置された第2の片415が設けられている。
図10は、第1規制部材31のうちの覆い部材23に取り付けられる部位を拡大して示した図である。上記にて説明したが、第1規制部材31の第3側辺53には、覆い部材23(図2参照)に取り付けられる取り付け部60が設けられている。ここで、この取り付け部60には、図10に示すように、第3側辺53の長手方向における一端部から突出する第1突起61と、第3側辺53の長手方向における他端部から突出する第2突起62とが設けられている。さらに、取り付け部60には、第3側辺53の長手方向における中央部に設けられ本体部311側に凹む凹部63が設けられている。
図11は、覆い部材23のうちの第1規制部材31が取り付けられる部位を拡大して示した図である。
同図および図2に示すように、覆い部材23には、板状に形成され装置本体20に形成された開口を覆う覆い部231が設けられている。また、覆い部材23には、覆い部231の幅方向における両端部に接続され、ユーザによる覆い部材23の閉操作がなされた際に装置本体20の第1側壁201、第2側壁202に対向する側壁232が設けられている。
ここで、覆い部材23への第1規制部材31の取り付けは、第1壁部241、第2壁部242、第1突出片301、第2突出片302、覆い部231、および、側壁232により囲まれた空間(図11の符号11Aも参照)に対して、第1突起61の嵌め込み部611が嵌め込まれることで行われる。また、覆い部材23への第1規制部材31の取り付けは、第3壁部243、第4壁部244、第2突出片302、第3突出片303、覆い部231、および、側壁232により囲まれた空間(図11の符号11Bも参照)に対して、第2突起62の嵌め込み部611が嵌め込まれることで行われる。
Claims (9)
- 記録材に対して予め定められた処理を施す処理手段を備えた装置本体と、
前記装置本体に対し開閉可能に設けられるとともに予め定められた箇所まで開くことができるように設けられ、当該装置本体の予め定められた箇所を覆う覆い部材と、
前記装置本体側に設けられ、ユーザによる開閉操作がなされる前記覆い部材への抗力の付与に用いられる抗力付与部と、
前記覆い部材側に設けられ、前記抗力付与部が押し当てられ当該覆い部材の前記開閉操作がなされる際に当該抗力付与部から前記抗力を受けるとともに、当該覆い部材が完全に閉じられた状態にて当該抗力付与部に対峙する部位、および/または、当該覆い部材が前記予め定められた箇所まで開かれ当該覆い部材が完全に開かれた状態にて当該抗力付与部に対峙する部位が当該抗力付与部により押圧された際に弾性変形する抗力受け部材と、
を備える記録材処理装置。 - 前記抗力付与部に対峙する前記部位が前記弾性変形を行うことで、当該抗力付与部に対峙する当該部位に傾斜面が形成されることを特徴とする請求項1記載の記録材処理装置。
- 記録材に対して予め定められた処理を施す処理手段を備えた装置本体と、
前記装置本体に対し開閉可能に設けられるとともに予め定められた箇所まで開くことができるように設けられ、当該装置本体の予め定められた箇所を覆う覆い部材と、
前記装置本体側に設けられ、ユーザによる開閉操作がなされる前記覆い部材への抗力の付与に用いられる抗力付与部と、
前記覆い部材側に設けられ、前記抗力付与部が押し当てられ当該覆い部材の前記開閉操作がなされる際に当該抗力付与部から前記抗力を受けるとともに、当該覆い部材が閉じられた状態にて当該抗力付与部に対峙する部位、および/または、当該覆い部材が前記予め定められた箇所まで開かれた際に当該抗力付与部に対峙する部位が当該抗力付与部により押圧された際に弾性変形する抗力受け部材と、
を備え、
前記抗力付与部に対峙する前記部位が前記弾性変形を行うことで、当該抗力付与部に対峙する当該部位に傾斜面が形成され、
前記抗力付与部に対峙する前記部位は、一端および他端を有し、当該抗力付与部により押圧された際に弾性変形し当該一端を自由端として当該他端を固定端として撓み、
前記抗力付与部に対峙する前記部位が前記一端を自由端として前記他端を固定端として撓むことで、当該抗力付与部に対峙する当該部位に前記傾斜面が形成される記録材処理装置。 - 前記抗力受け部材は、一端側が前記覆い部材に取り付けられ、当該覆い部材から前記装置本体側に向かうように設けられるとともに当該一端側とは反対側に他端を有し、且つ、当該一端と当該他端とを結ぶ側部を有し、
前記抗力受け部材の前記側部には、切り欠きが形成されていることを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載の記録材処理装置。 - 前記抗力受け部材は、板状に形成され、一方の側面に前記抗力付与部が押し当てられることを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載の記録材処理装置。
- 記録材に対して予め定められた処理を施す処理手段を備えた装置本体と、
前記装置本体に対し開閉可能に設けられ、当該装置本体の予め定められた箇所を覆う覆い部材と、
前記装置本体側に設けられ、ユーザによる開閉操作がなされる前記覆い部材への抗力の付与に用いられる抗力付与部と、
前記覆い部材に一端側が取り付けられるとともに当該覆い部材から前記装置本体側に向かうように設けられ当該一端側とは反対側に他端を有し、前記抗力付与部が押し当てられ当該覆い部材の前記開閉操作がなされる際に当該抗力付与部から前記抗力を受けるとともに、当該覆い部材が閉じられた状態にて当該抗力付与部に対峙する箇所に、当該抗力付与部により押圧された際に撓む撓み片であって当該一端側に位置する一方の端部および当該他端側に位置する他方の端部のうちの当該一方の端部を自由端として撓む撓み片を備えた抗力受け部材と、
を備えた記録材処理装置。 - 前記撓み片が撓むことによって、前記抗力受け部材のうちの前記抗力付与部に対峙する前記箇所には傾斜面が形成されることを特徴とする請求項6記載の記録材処理装置。
- 前記抗力受け部材には、貫通孔が形成されていることを特徴とする請求項6又は7に記載の記録材処理装置。
- 記録材に対して予め定められた処理を施す処理手段を備えた装置本体と、
前記装置本体に対し開閉可能に設けられるとともに予め定められた箇所まで開くことができるように設けられ、当該装置本体の予め定められた箇所を覆う覆い部材と、
前記装置本体側に設けられ、ユーザによる開閉操作がなされる前記覆い部材への抗力の付与に用いられる抗力付与部と、
前記覆い部材に一端が取り付けられるとともに当該覆い部材から前記装置本体側に向かうように設けられ当該一端とは反対側に他端を有し、前記抗力付与部が押し当てられ当該覆い部材の前記開閉操作がなされる際に当該抗力付与部から前記抗力を受けるとともに、当該覆い部材が前記予め定められた箇所まで開かれた際に当該抗力付与部に対峙する箇所に、当該抗力付与部により押圧された際に撓む撓み片であって当該一端側に位置する一方の端部および当該他端側に位置する他方の端部のうちの当該他方の端部を自由端として撓む撓み片を備えた抗力受け部材と、
を備えた記録材処理装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011283432A JP5870683B2 (ja) | 2011-12-26 | 2011-12-26 | 記録材処理装置 |
US13/443,456 US8718510B2 (en) | 2011-12-26 | 2012-04-10 | Recording material processing apparatus |
CN201210186650.0A CN103176392B (zh) | 2011-12-26 | 2012-06-07 | 记录材料处理设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011283432A JP5870683B2 (ja) | 2011-12-26 | 2011-12-26 | 記録材処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013134309A JP2013134309A (ja) | 2013-07-08 |
JP5870683B2 true JP5870683B2 (ja) | 2016-03-01 |
Family
ID=48636348
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011283432A Expired - Fee Related JP5870683B2 (ja) | 2011-12-26 | 2011-12-26 | 記録材処理装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8718510B2 (ja) |
JP (1) | JP5870683B2 (ja) |
CN (1) | CN103176392B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5934676B2 (ja) * | 2013-05-30 | 2016-06-15 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
USD837292S1 (en) * | 2016-07-01 | 2019-01-01 | Zhuhai Seine Technology Co., Ltd. | Multi-function printer |
JP6593317B2 (ja) * | 2016-12-16 | 2019-10-23 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2217570A (en) * | 1938-04-01 | 1940-10-08 | Stroup Victor | Door mat cabinet |
US5172969A (en) * | 1991-09-09 | 1992-12-22 | Westinghouse Electric Corp. | Overhead cabinet with rotating door |
JPH09195608A (ja) * | 1996-01-23 | 1997-07-29 | Kofu Nippon Denki Kk | 係止構造 |
JPH09237982A (ja) * | 1996-02-29 | 1997-09-09 | Oki Data:Kk | ロック機構 |
JPH10114352A (ja) * | 1996-10-07 | 1998-05-06 | Brother Ind Ltd | カバー部材のオープンロック機構 |
JP3300245B2 (ja) * | 1997-02-19 | 2002-07-08 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
JPH1184982A (ja) | 1997-09-10 | 1999-03-30 | Canon Inc | 画像形成装置のカバー開閉機構 |
EP1654970A1 (en) * | 1998-11-09 | 2006-05-10 | The Procter and Gamble Company | A container |
US6536860B1 (en) * | 2000-11-28 | 2003-03-25 | Steelcase Development Corporation | Lift mechanism for storage bin door |
JP2007155793A (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-21 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP5342782B2 (ja) * | 2008-01-08 | 2013-11-13 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP4586894B2 (ja) * | 2008-06-19 | 2010-11-24 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP5546187B2 (ja) * | 2008-10-22 | 2014-07-09 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP5284341B2 (ja) * | 2010-01-14 | 2013-09-11 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
-
2011
- 2011-12-26 JP JP2011283432A patent/JP5870683B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-04-10 US US13/443,456 patent/US8718510B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-06-07 CN CN201210186650.0A patent/CN103176392B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130162132A1 (en) | 2013-06-27 |
CN103176392A (zh) | 2013-06-26 |
US8718510B2 (en) | 2014-05-06 |
CN103176392B (zh) | 2018-01-23 |
JP2013134309A (ja) | 2013-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5870683B2 (ja) | 記録材処理装置 | |
JP5934826B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6595940B2 (ja) | 鍵盤楽器の鍵ガイド構造 | |
JP2018060158A (ja) | 現像カートリッジ | |
JP6611504B2 (ja) | ケーブル保持構造及び画像形成装置 | |
JP2012118170A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011095628A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5393642B2 (ja) | 感光体ユニット及び画像形成装置 | |
JP7185654B2 (ja) | 洗濯機 | |
JP2015040112A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4144266B2 (ja) | キャブステーストッパ | |
JP5143582B2 (ja) | カードホルダ | |
JP6061909B2 (ja) | 外装部材の取り付け構造、画像形成装置 | |
JP2013108323A (ja) | 車両の装着部品 | |
JP4529186B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6833395B2 (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
JP6814552B2 (ja) | 洗濯機 | |
JP6019834B2 (ja) | 電子機器および記録装置 | |
JP7135574B2 (ja) | 画像形成装置および記録材搭載装置 | |
JP6278863B2 (ja) | コネクタ | |
JP4915708B1 (ja) | ブラケットの収納構造 | |
JP4395885B2 (ja) | ロール紙保持装置 | |
JP2007226070A (ja) | 現像ユニット | |
JP3805092B2 (ja) | 弾性係合構造体 | |
JP2008060399A (ja) | 電気機器の筐体構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150908 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150915 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151215 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5870683 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |