JP5867868B2 - マルチストリーム高速液体クロマトグラフィーモジュール - Google Patents

マルチストリーム高速液体クロマトグラフィーモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP5867868B2
JP5867868B2 JP2012533339A JP2012533339A JP5867868B2 JP 5867868 B2 JP5867868 B2 JP 5867868B2 JP 2012533339 A JP2012533339 A JP 2012533339A JP 2012533339 A JP2012533339 A JP 2012533339A JP 5867868 B2 JP5867868 B2 JP 5867868B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hplc
fluid
module
flow
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012533339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013507614A5 (ja
JP2013507614A (ja
Inventor
スティール,コリン
シャー,ファラ
ルスラ,サジンダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Healthcare Ltd
Original Assignee
GE Healthcare Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Healthcare Ltd filed Critical GE Healthcare Ltd
Publication of JP2013507614A publication Critical patent/JP2013507614A/ja
Publication of JP2013507614A5 publication Critical patent/JP2013507614A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5867868B2 publication Critical patent/JP5867868B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/62Detectors specially adapted therefor
    • G01N30/74Optical detectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N21/05Flow-through cuvettes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/85Investigating moving fluids or granular solids
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/38Flow patterns
    • G01N30/46Flow patterns using more than one column
    • G01N30/466Flow patterns using more than one column with separation columns in parallel
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/88Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21HOBTAINING ENERGY FROM RADIOACTIVE SOURCES; APPLICATIONS OF RADIATION FROM RADIOACTIVE SOURCES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; UTILISING COSMIC RADIATION
    • G21H5/00Applications of radiation from radioactive sources or arrangements therefor, not otherwise provided for 
    • G21H5/02Applications of radiation from radioactive sources or arrangements therefor, not otherwise provided for  as tracers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N2021/0321One time use cells, e.g. integrally moulded
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N2021/0346Capillary cells; Microcells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N2021/0357Sets of cuvettes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/62Detectors specially adapted therefor
    • G01N30/74Optical detectors
    • G01N2030/746Optical detectors detecting along the line of flow, e.g. axial
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/88Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86
    • G01N2030/8809Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86 analysis specially adapted for the sample
    • G01N2030/8868Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86 analysis specially adapted for the sample elemental analysis, e.g. isotope dilution analysis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/88Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86
    • G01N2030/8881Modular construction, specially adapted therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/33Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using ultraviolet light

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

本発明は、クロマトグラフィー分離及び精製の分野に関する。より具体的には、本発明は、クロマトグラフィー機器部品に関する。
陽電子放射断層撮影は、患者体内における特定の分子撮像プローブいわゆるPETトレーサーの空間分布を測定することによって行われる。トレーサーは患者に微量注射すると、生物学的プロセスにおけるそれらの特異的関与に起因して、組織に特異的に結合させることができるか或いは特定の領域濃縮させることができる。PETトレーサーは、癌診断及び治療管理に使用される。
典型的には、トレーサーの生産は、トレーサーを合成する第1の段階と、その後の、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)による精製段階と、最後の分注段階を含んでおり分注段階では注射のため1回分の用量のトレーサー分注するか或いは追加の分注のためバルク用量がわれる
General Electric社の一部門である、GE Healthcare社(ベルギー、リエージュ所在)から市販のFASTLab(登録商標)などの自動合成システム開発に伴って、トレーサー合成は、制御システム(シンセサイザと呼ばれる)によって操作される使い捨てカセット行われる。カセットは、ポンプ、導管、弁、試薬、反応室、フィルターなどを備えており、放射性同位体源に接続される。シンセサイザによる操作の下で、カセットは同位体を引き出し、同位体を処理してトレーサー分子に結合させる。合成プロセスの後に、標識化合物同じくシンセサイザの指令の下で、輸送用のカセットからさらに精製するためのHPLCシステムに分注される。HPLCに通した後、精製トレーサー分注システムに送達される。
シンセサイザ、カセット、HPLCシステムび分注システムは、遮蔽ホットセル内に配置される。所定のホットセル内で利用可能な空間は一定であるので、標識トレーサー化合物合成必要とされる機器の数が多いと、ホットセル内の自由空間に影響を及ぼす。FASTLabのようなシステムは様々なトレーサーを合成できるので、その後のトレーサーの生産工程を行うには複数のHPLC又は分注システムが必要とされる。ホットセル内の空間上の制約、残留放射能被曝のリスク、さらにはGMP適合の必要性を考えると、これらの代替的HPLCシステムに切り換えるのは、多大な時間を要し、複数のPETトレーサーのスループットを低下させる可能性がある。
複数の18F放射性トレーサーを放射標識合プラットフォームから送達することは、GMP適合の複数化合物放射標識システムと連携して使用した場合に実施することができる。しかし、好適なHPLCデバイスは現状では存在していない。
国際公開第2004/040295号
したがって、合成デバイスに接続するのにオペレータによる広範囲にわたる介入を必要としない複数のトレーサーを受け入れることができるHPLCシステムが当技術分野に必要である。
本発明のモジュール式マルチストリームHPLCシステムを組み込む放射性トレーサーのための生産装置を示す図である。 本発明のマルチストリームHPLCモジュールの概要を示す図である。 本発明の第1のマルチストリームHPLCモジュールの概略図である。 本発明の第2のマルチストリームHPLCモジュールの概略図である。 本発明の放射能検出器ハウジングの正面図である。 図5の放射能検出器ハウジングの側面図である。 図5の放射能検出器ハウジングの上面図である。 本発明の組み立て済みの放射能検出器を示す図である。 ホットセルに関するいくつかの部品の相対的位置を示す、図1の生産装置の概略図である。
本発明では、General Electric社の一部門である、GE Healthcare社(ベルギー、リエージュ所在)が販売するFASTLab(登録商標)シンセサイザなどの放射標識合成プラットフォーム12への潜在的応用を有するコンパクトなマルチストリーム放射標識モジュール10を実現する。図1を参照すると、GMP適合の複数化合物放射標識モジュール10を使用することで、単一のシンセサイザ12からマルチトレーサー合成可能になることがわかる。HPLCモジュール10からの出力を分注モジュール14に供給して、必要に応じて精製された放射性トレーサーの分注を行うことができる。典型的には、放射性トレーサーは、病院又は診療所などの、使用場所でさらに分注するために、1つ以上の分注注射器内、又はより大きな分注バイアル内のいずれかに分注される。
マルチストリーム放射標識システムでは、最低レベルのGMP適合条件に適合するように順次実行される精製の各段階の間に二次汚染が引き起こされるようであったはならない。理想的には、そのようなシステムは、FASTLabのカセットベースの概念に従って、完全に使い捨てである(1)。しかし、完全に使い捨ての放射標識システムを実現するためには、克服する必要のある技術的難題がかなり多くある。例えば、システム10は、カラム選択バルブ18を備え、これにより、出力をシンセサイザ12から化合物専用ハードウェアに振り向ける。また、選択バルブ18は、洗浄/フラッシング液を選択的にその中に通し、選択バルブ18内のラインクリアランスの検証を行えるように試料回収バイアルに出力する。
HPLCモジュール10は、単一のGMPホットセルからの複数の18F放射性トレーサーの送達及び精製を可能にする。したがって、HPLCモジュール10は、専有と非専有の両方の18F標識造影剤に対応することができ、したがって、シンセサイザプラットフォームからの放射性医薬品のより広範な品揃えに対する対応能力と利用が拡大される。HPLCモジュール10は、検証済みの勾配HPLCシステムを使用して、必要なHPLCカラムを通じて溶出液混合物の正しい送達を保証する。放射性トレーサーは、放射標識モジュール10から直接分注することができる(GMP実験室内で動作させたとき)。HPLCモジュール10は、ホットセルの境界の内側に複数の放射性トレーサーを分注するための比較的占有面積が小さいコンパクトデバイスである。本発明は、HL CMP要件、特に診療所での研究用途に適している。
次に図2を参照すると、本発明では、異なる放射標識合成の間のラインクリアランスをもたらす化合物専用ハードウェア20の組み合わせを利用する。この方法で、MHRA承認のサイトライセンスの要件を満たすのに適したGMP適合レベルが達成される。HPLCシステム10は、複数の化合物専用HPLC注入バルブ24を備え、それぞれの注入バルブ24は流体を直列接続されたHPLCカラム26及びUVフローセル28に導き、異なる放射性医薬品合成の段階の間に生じる二次汚染を防止する。HPLCシステム10は、放射能検出、画分回収、調製、及び最終製品分注のためにそれぞれのUVフローセルからの使い捨て流体経路22を備える。放射標識合成システムからの、望ましくはFASTLabカセット又は別のカセットベースの合成システム用のカセットからの分注出力は、マルチポートバルブを介してHPLCバルブ/カラムに接続されており、このバルブは、意図した動作を行わせるうえで本質的ではないけれども、自動カラム選択を通じてのより確実な自動化レベルを達成するために保持されている。したがって、バルブへの共通注入口には、二次汚染のわずかな危険性もある。したがって、ラインクリアランスの検証を行えるように、洗浄液/試料経路が設計に組み込まれている。シンセサイザ12及びHPLCモジュール10の両方から下流で調製が行われうることが企図されているが、最終的な調製を行い、分注システムに最終的に分注するために流体経路22で流体をシンセサイザ12に送り返すことができることもさらに企図される。例えば、HPLCモジュール10は、最終調製のために精製された流体を合成カセットに再度導いて戻すように配置構成することができ、合成カセット又はHPLCモジュール10のいずれかが、最終調製物を分注システム又は分注容器に導くようにバルブ動作(HPLCモジュールについては、選択バルブ18を使用することができる)を行う。
図3は、HPLCシステム10の概略図である。マルチストリームシステムを使用して精製することができる化合物の潜在的な数は、マルチポートバルブ(つまり、利用可能なポートの数)18の選択及びシンセサイザそれ自体とともにモジュールに利用可能なホットセル空間によって決定される。例えば、限定はしないが、図3は、6カラムシステムを一例として示している。化合物専用部品20に市販のハードウェアを使用することができる(注入バルブ24、HPLC前置/主カラム26、及びUVフローセル28)。UV検出器の選択は、化合物専用フローセルを利用できるようにフローセルの入れ換えが簡単に行えるという点に基づく。
流体経路の残り部分はカセットベースである。UVフローセル28からの伝達管は、鉛で遮蔽された放射線検出器ハウジング30を通り(検出器それ自体は使い捨てでない)、カセット入口バルブに接続する。理想的には、このカセットではFASTLab部品を利用する。第1の例では、市販の化学的に不活性な(非浸出の)ストップコックマニホールドが使用される。標準固相調製法を使用し、使い捨て無菌分注技術を設計(2)に容易に組み込むことができ、したがって、注入可能な生成物をHPLCモジュールから直接送達することができる。この機能を実現するために、カセットの分注部分は、殺菌されたパッケージ済みのアセンブリとして供給されなければならない。より好ましい選択肢は、カセット全体を殺菌済みアセンブリとして提供してもらうことである。
図3に示されているように、平面状基部30は、HPLCモジュール10のバルブ、導管、及びカラムを支持する。光学的フローセル28は、基部30上で支持される必要はない。制御システム32は、システム及び動作状態を表示するほかに、システムを操作するオペレータからの入力を受け取るためのインタラクティブ型データ表示装置34を備える、HPLCモジュール10の制御及び操作全般を受け持つ。制御システム32がHPLCモジュール10のバルブ及びカラムの動作に対する指令を与えることを示すために、制御システム32から基部30に延在する一般的な制御ケーブル36が図示されている。
HPLCモジュール10は、シンセサイザ12からの出力と洗浄液容器42との間の選択的連通を形成する第1のソースバルブ40及び選択バルブ18を備える。バルブ40は、シンセサイザ12及び流体容器42からの出力とのそれぞれと流体連通する第1の入力ポート40a及び第2の入力ポート40bを備える。本発明では、シンセサイザ12からの出力は、シンセサイザ12からのその出力を保持する独立した容器又はその出力をバルブ40に直接送るためにシンセサイザ12に直結された細長い導管のいずれかとしてよいと企図している。洗浄液容器42は、異なるシンセサイザバッチの出力の取り扱いに関してGMP適合にするために専用部品20の導管を洗浄するのに適した洗浄/フラッシング液を保持する。細長い導管42aは、容器42から洗浄液をバルブ40のポート40bに導く。バルブ40は、制御システム32の制御の下でも動作し、シンセサイザの出力流体又は洗浄液をその中に通し、ポート40Cから、送達導管44に通し、選択バルブ18の入ポート46に送る。
選択バルブ18は、制御システム32によって操作され、入力ポート46から出力ポート47a〜出力ポート48fのうちの1つを通して流体を選択的に導くように構成される。それぞれの出力ポート48f〜48fは、各固定流体流路50a〜50fと流体連通するように接続される。固定流体流路50a〜50fは、それぞれ、細長い第1の流れ導管52a〜52f、注入バルブ24a〜24f、細長い第2の流れ導管54a〜54f、及びHPLCカラム26a〜26fを備える。 溶出液導管56a〜56fは、それぞれのHPLCカラム26a〜26fから各光学的、又は紫外線(UV)フローセル28a〜28fまで延在する。
HPLCモジュール10は、流体をそれぞれの固定流体流路50に通し各注入バルブ24a〜24fを経由して各HPLCカラム26a〜26f上に選択的に導くための、制御システム32によって操作される、HPLCポンプ58を備える。HPLCモジュール10は、ポンプ58の動作を注入バルブ24a〜24fのうちの選択された1つの注入バルブに振り向けるための、これもまた制御システム32によって操作される、ポンプバルブ60を備える。圧力導管62は、ポンプ58からポンプバルブ60の入口ポート64までの間に延在する。ポンプバルブ60は、ポンプ作動液を、バルブ60を通して圧力導管62から入力ポート64内に、またポンプ出力ポート60a〜60fのうちの1つのポンプ出力ポートを通して外へ選択的に導くように構成される。HPLCモジュール10は、バルブ60の各出力ポート60a〜60fから注入バルブ24a〜24fのポンプ入口ポート68a〜68fまでの間に延在する細長いポンプ導管66a〜66fを備える。
それぞれの注入バルブ24a〜24fは、それぞれ、導管52a〜52fと流体連通する流体入口ポート70a〜70fをそれぞれさらに備える。それぞれの注入バルブ24a〜24fは、それぞれ、第2の流れ導管54a〜54fと流体連通する流体出口ポート72a〜72fをそれぞれさらに備える。さらに、それぞれの注入バルブ24a〜24fは、容器42から洗浄液を試料又は廃液容器(図示せず)に導くための試料ポート74a〜74fを備える。容器42から、また試料ポート74a〜74fのうちの1つの試料ポートの外へ導かれる洗浄液に対して品質管理のチェックを行い、導管52a〜52fがそれぞれGMP標準に従って洗浄されていることを確認にすることができる。
光学的フローセル28a〜28fのそれぞれは、溶出液導管56a〜56fにそれぞれ、取り外し可能に接続されている。フローセル28a〜28fのどれかが、各溶出液導管56a〜56fとの接続を外された場合について、本発明では、溶出液導管56a〜56fの開放端に栓をして導管を密封することを企図している。未使用のフローセルも、各溶出液導管に対する接続ポートのところで栓をされる。HPLCモジュール10は、使用されているそれぞれのフローセル28a〜28fを受け入れるフローセルハウジング76を備える。フローセルハウジング76は、それぞれのフローセル内を通って流れる流体についてインテロゲーションを行うためのUVスペクトロメーター検出器78も組み込む。検出器78は、検出器78によって収集されたデータをさらに読み、格納する制御システム32によって操作される。したがって、それぞれのフローセル28a〜28fは、各溶出液導管56a〜56fに接続するための入口ポート80a〜80f及び使い捨て型流体経路22に接続するための出口ポート82a〜82fを備える。
HPLCモジュールは、それに加えて、流体がフローセル28a〜28fから使い捨て流体経路22の一部を通って流れる活動を検出する放射能検出器84を備える。図5〜図8をさらに参照すると、検出器84は検出器ハウジング86を備え、このハウジングはこの中を貫通する開放導管キャビティ88を画成することがわかる。検出器ハウジング86は、導管キャビティ88と流体連通する第1の端部開口部とハウジング86の表面上の第2の端部開口部との間に延在する開放インテロゲーション流路(interrogation channel)90も画成する。図8に示されているように、使い捨て流体経路22の細長い導管22a〜22fは、導管22a〜22fのそれぞれがインテロゲーション流路90を横切って延在し、流路90がそれらの導管に載る形で位置合わせされるように、キャビティ88内に受け入れられる。インテロゲーション流路90は、導管22a〜22fのどれかを通って流れる流体の活動レベルを検出するために放射能検出器手段92を中に収容する。手段92は、ケーブル94によってハウジング86の外側の放射能検出器電子回路96に接続される。手段92及び検出器電子回路96は、そこから受け取った信号データも記録する細長いケーブル98を介した制御システム32によって操作される。ハウジング86は、望ましくは、鉛などの放射線遮蔽材料から形成される。ハウジング86は、望ましくは、鉛製のシム96をキャビティ88内に組み込み、流路90と下に置かれる形で位置合わせされた導管22a〜22fの適切な位置決めを確実にするとともに、オペレータ用の遮蔽をさらに構成する。
使い捨て流体経路22は、光学的フローセル24a〜24fと、固定された流体経路20によって供給される流体の追加の調製及び/又は分注を行う追加のハードウェアとの間の接続を構成するものとして企図される。したがって、流体経路22は、溶出液を個別調製カセット及び/又は分注カセットに導くものとして企図される。一実施形態において、本発明では、流体経路22が溶出液をシンセサイザに向け直し、溶出液を放射性トレーサーに最終的に調製することを企図している。例えば、限定はしないが、本発明では、流体経路22が溶出液をFASTLabカセットなどのシンセサイザに戻すことを企図している。したがって、カセットからの最終的な分注は、分注システムに向けられることになる。望ましくは、分注システムは、参照により本明細書に組み込まれている2008年2月7日を優先出願日とする同一出願人による同時係属国際公開第2009/100428号で開示されているような使い捨てカセットも組み込む。或いは、又はそのような最終調製の後、溶出液は、使い捨て分注カセットによる分注を直ちに行える最終的な放射性トレーサーであるとみなしてよい。
図4は、本発明のHPLCモジュール110の代替的配置構成を示している。モジュール110は、モジュール10について説明されているのと類似の方法で同じ部品の多くを組み込んでおり、相違点について述べる。モジュール110では、モジュール10からセレクタバルブ18を取り除き、その代わりに、個別の流路50a〜50fからシンセサイザ10までの間の直接接続を採用している。或いは、モジュール110の流路50a〜50fは、シンセサイザ12からの生成物出力を保持するためのバイアル又は容器に接続することができる。それぞれの流路50a〜50fは、シンセサイザ12の出力のところまで延在する導管に接続する封止可能なコネクタ113a〜113fで終端する。コネクタ113a〜113fは封止可能であり、使用しないときには閉じられ、使用するときには流体を通せるように開く。それぞれの流路50a〜50fは、どの流れ経路50a〜50fをシンセサイザ12と接続すべきかを指示するために制御システム32によって点灯される関連するインジケータライト115a〜115fを有する。それに加えて、モジュール112は、個別のインテロゲーションモジュール28a〜28fを、それぞれ、HPLCカラム26a〜26fに専用接続している個別のインテロゲーションフローセル129a〜129fを備える、マルチストリームインテロゲーションモジュール128で置き換えたものであり、その一方で、光学的インテロゲーションケーブル及び単一の検出ビームのみでフローセル129a〜129fのそれぞれにインテロゲーションを行うことができるようにインテロゲーションモジュール128上に接続されている信号受信ケーブルのみを使用している。単一のフローセルのみが、所定の時間に溶出液を通すので、単一のインテロゲーションビームのみが必要であり、そのようなビーム用の電子回路をホットセルの外側に配置することができる。望ましくは、インテロゲーションモジュール128は、参照により本明細書に組み込まれている本明細書と同一日付で出願した同一出願人による同時継続特許出願整理番号PZ1064、名称「Multi−Stream Spectrophotometer Module」において説明されているように構成される。
或いは、図4は、モジュール10の置き換え可能な流体経路22は、したがって、使い捨て流体経路122に置き換えられており、これは、それぞれフローセル129a〜129fの出力ポート182a〜182fから延在するように個別の流体導管124a〜124fを構成することを示している。流体導管124a〜124fのそれぞれが放射線検出器ハウジング86を貫通し、そこで、流体がこれによって導かれる活動が、放射線検出機器96によって検出され、測定されうる。流体経路122は、三方バルブ130a〜130fのバンクをさらに備え、出力流体をそれぞれ廃液導管140a〜140fに通すか、又はそれぞれ回収導管150a〜150fに通して導くためにそれぞれのバルブが流体導管124a〜124fにつながっている。バルブ130a〜130fは、UVインテロゲーション機器及び放射線検出器機から出力を読み取り、導管124a〜124fを通って流れる流体を廃液導管140a〜140fに接続された廃液容器に導くか、又は回収導管150a〜150fにそれぞれ通すかを決定する制御システム32によって操作可能である。前のように、本発明では、回収導管150a〜150fを、最終的な放射性トレーサー生成物を受け取るために分注容器に接続することができるか、又は再調製のために適切なシンセサイザ12に戻すことが可能であると企図している。
図4にさらに示されているように、平面状基部30は、HPLCモジュール110のバルブ、導管、及びカラムを支持する。マルチストリーム光学的インテロゲーションモジュール128は、基部30上で支持される必要はない。制御システム32は、システム及び動作状態を表示するほかに、システムを操作するオペレータからの入力を受け取るためのインタラクティブ型データ表示装置34を備える、HPLCモジュール110の制御及び操作全般を受け持つ。制御システム32がHPLCモジュール110のバルブ及びカラムの動作に対する指令を与えることを示すために、制御システム32から基部30に延在する一般的な制御ケーブル36が図示されている。
HPLCモジュール110は、各固定流体流路50a〜50fに接続する単一の流体導管115などによってシンセサイザ12からの出力に接続される。固定流体流路50a〜50fは、それぞれ、細長い第1の流れ導管52a〜52f、注入バルブ24a〜24f、細長い第2の流れ導管54a〜54f、及びHPLCカラム26a〜26fを備える。溶出液導管56a〜56fは、それぞれのHPLCカラム26a〜26fからマルチストリームインテロゲーションユニット128の各光学的、又は紫外線(UV)フローセル129a〜129fまで延在する。
HPLCモジュール110は、流体をそれぞれの固定流体流路50に通し各注入バルブ24a〜24fを経由して各HPLCカラム26a〜26f上に選択的に導くための、制御システム32によって操作される、HPLCポンプ58を備える。HPLCモジュール110は、ポンプ58の動作を注入バルブ24a〜24fのうちの選択された1つの注入バルブに振り向けるための、これもまた制御システム32によって操作される、ポンプバルブ60を備える。圧力導管62は、ポンプ58からポンプバルブ60の入口ポート64までの間に延在する。ポンプバルブ60は、ポンプ作動液を、バルブ60を通して貯蔵槽61から圧力導管62を通り入力ポート64内に、またポンプ出力ポート60a〜60fのうちの1つのポンプ出力ポートを通して外へ選択的に導くように構成される。HPLCモジュール110は、バルブ60の各出力ポート60a〜60fから注入バルブ24a〜24fのポンプ入口ポート68a〜68fまでの間に延在する細長いポンプ導管66a〜66fを備える。
それぞれの注入バルブ24a〜24fは、それぞれ、導管52a〜52fと流体連通する流体入口ポート70a〜70fをそれぞれさらに備える。それぞれの注入バルブ24a〜24fは、それぞれ、第2の流れ導管54a〜54fと流体連通する流体出口ポート72a〜72fをそれぞれさらに備える。さらに、それぞれの注入バルブ24a〜24fは、それぞれ導管52a〜52fに通された洗浄液を試料又は廃液容器(図示せず)に導くための試料ポート74a〜74fを備える。試料ポート74a〜74fのうちの1つの試料ポートの外へ導かれる洗浄液に対して品質管理のチェックを行い、導管52a〜52fがそれぞれGMP標準に従って洗浄されていることを確認にすることができる。
光学的フローセル129a〜129fのそれぞれは、溶出液導管56a〜56fにそれぞれ、取り外し可能に接続されている。本発明では、フローセル129a〜129fのそれぞれは、それぞれのフローセル129a〜129fが必要に応じてすぐに使用されるので、使用していないときにも、各溶出液導管56a〜56fに接続されたままであってよいと企図している。ただし、フローセル129a〜129fのどれかが、各溶出液導管56a〜56fとの接続を外された場合に、未使用のフローセル上の流体ポートのように溶出液導管56a〜56fの開放端に栓をして導管を密封することもさらに企図されている。インテロゲーションモジュール128は、それぞれのフローセル内を通って流れる流体についてインテロゲーションを行うためのUVスペクトロメーター検出器78に接続されている。検出器78は、検出器78によって収集されたデータをさらに読み、格納する制御システム32によって操作される。簡単のため、単一のインテロゲーションケーブル177aはインテロゲーションモジュール128の間に延在し、単一の帰還信号ケーブル177bはインテロゲーションモジュール128から検出器78へ戻る形で延在する。ケーブル177a及び177bは、インテロゲーションモジュール128の端に接続され、フローセル129a〜129fの流路のそれぞれは、同軸上に揃えられ、ケーブル177aからの単一のインテロゲーションビームを、モジュール128を通って流れる溶出液を照らすビームと一緒に返される信号とともに、ケーブル177bで検出することを可能にする透過的導光路によって流体的に絶縁される。したがって、それぞれのフローセル129a〜129fは、各溶出液導管56a〜56fに接続するための入口ポート180a〜180f及び使い捨て型流体経路122に接続するための出口ポート182a〜182fを備える。
HPLCモジュール110は、それに加えて、流体がフローセル129a〜129fから使い捨て流体経路22の一部を通って流れる活動を検出する放射能検出器84を備える。検出器84は、HPLCモジュール10について説明されているように動作する。
図9は、本発明のマルチストリームHPLCモジュール310を使用する放射標識合成システム300の配置構成を示している。 HPLCモジュール310は、モジュール10又は110のいずれかに類似するものであり、オペレータ側でシンセサイザ12からHPLCモジュール310に出力ライン305を接続する必要がある。システム300は、放射線遮蔽ホットセル301の外側か、又はホットセルのキャビティ302内のいずれかに位置決めされた部品を備える。ホットセル301の外側の主電源(図示せず)は、コントローラ332及び表示装置334及びシンセサイザ12に給電する。イーサネット(登録商標)ハブ335からの通信リンク333により、HPLCモジュール310及びシンセサイザ12の下流にある機器の動作が指揮される。ハブ335からの通信リンク339により、シンセサイザ12の動作が指揮される。コントローラ332からの通信リンク336は、適切な機器へのルーティングを行うために信号をハブ335に送る。ホットセル301の外側にも配置される、ローカルの電源304が、HPLCモジュール310及びシンセサイザ12の下流にある機器に電力を供給する。
HPLCポンプ358、放射能検出器電子回路396、及びフローセル328a〜328fのうちの1つのフローセルを通って流れる流体のUVインテロゲーションを行うためのフォトスペクトロメーター電子回路376も、ホットセル301の外側に配置される。圧力導管362は、ポンプ358からホットセルのキャビティ302に延在しており、これにより、コントローラ332によって指令されたとおりにモジュール310の注入バルブを操作する。放射能検出電子回路396は、キャビティ302内に配置されている放射能検出器392からケーブル398を介して信号を受信する。フォトスペクトロメーター電子回路376は、インテロゲーション信号を供給するインテロゲーションケーブル377aを介して、またフローセル378から信号を返す帰還信号ケーブル377bを介して、インテロゲーションフローセル378に接続される。ケーブル377a及び377bは、マルチストリームフローセル、例えば、フローセル128を使用したとき、又はHPLCカラムから溶出液が流れる際に通る単一のフローセル328a〜328fに個別に接続されたときなどに、いずれかの単一のケーブルであるものとして企図される。或いは、ケーブル377a及び377bは、それぞれ、専用のインテロゲーション及び帰還ケーブル接続をフローセル328a〜328fのそれぞれに行う束ねられたケーブルであってもよい。画分回収バルブブロック330は、放射性トレーサーを廃液容器391又は生成物分注バイアル399に送るために流体経路322のそれぞれの出力流体導管324a〜324fに対するバルブ(図4のバルブ130a〜130fと類似のもの)を備える。流体経路322の流体導管のうちの1つのみが溶出液を能動的に流していることを表すために、流体導管324aのみが実線で示されている。HPLCポンプ358、放射能検出電子回路396、フォトスペクトロメーター電子回路376、及び画分回収バルブブロック330は、通信リンク333を介してコントローラ332によって操作される。廃液容器391及び生成物分注バイアル399は、それぞれの合成工程に対し単一の廃液容器又は単一の分注バイアルのいずれかに流体を送るためにHPLCモジュール310が流路322の単一の導管のみを通じて分注していることを反映するように単一の容器として示されている。同様に、流れ流体経路322の能動的な流体導管のみが、画分回収バルブから廃液容器391及び生成物分注バイアル399のそれぞれまで延在する実線で示されている。本発明では、生成物回収バイアル399に分注する代わりに、精製された流体をシンセサイザ12に送り返し、再調製した後、シンセサイザ12から生成物容器若しくは分注システムへの最終的分注を直接行えるということをさらに企図している。
図9は、HPLCモジュール310の注入バルブの試料/廃液ポートを通じて送られる試料若しくは廃液のいずれかを回収するループ廃液容器395も示している。それに加えて、シンセサイザ12からモジュール310のカラムにポンプで送られる流体の活動を読み取るために、放射線検出器電子回路396がケーブル397を介してHPLCモジュール310に戻る形で接続されている。HPLCモジュール310で活動が検出された後、コントローラ332は、HPLCモジュール310の注入バルブに、廃液容器395に流体を送ることを停止し、カラムに流体を送ることを開始するよう指令することがわかる。コントローラ332は、HPLCモジュール310による作業の前に生成物の試料採取のため廃液容器395に放射性流体の一部を送ることができる。
以下では、マルチストリームHPLCモジュール10の例示的な操作手順を説明する。
セットアップ:使い捨て流体経路22をHPLCモジュール10上に取り付ける。必要な放射標識合成のために少なくとも1つのUVフローセル28a〜28fをUV検出器ハウジング76内に取り付ける。所望のフローセル入口80a〜80fのそれぞれを、各溶出液導管56a〜56fを介して適切なHPLCカラムに接続し、出口82f〜82fを使い捨て流路22に接続する。制御システム32を介して必要な放射標識の方法を選択し、カラムが平衡状態になるように溶出液の流れを設定する。適切な廃液貯蔵槽への液体の流れを観察した結果を利用して、正しい流体経路50a〜50fが確立されたことを検証することができる。
放射標識合成: 18F 放射性トレーサーをFASTLabカセット上に用意し、カラム選択バルブ18を介して適切なHPLC注入バルブ24a〜24fに移送する。次いで、反応混合物を各HPLCカラム26a〜26f上に受け渡す。必要な画分を回収する。確立されている方法(例えば、GE Tracerlab FxFn及びFxCフプラットフォームによって利用されているような)を使用して、例えば、EtOH/食塩溶液を使用してC−18 Sep−Pak(Millipore社の一部門であるWaters社によって販売されている)からの溶出液を介して、SPE調製を実行する。調製された生成物を使い捨て流体経路22の分注端に送る。使用した後、使用されたHPLCカラム及びUVフローセルを適当な洗浄溶液でフラッシングする。そうしても安全である場合に、ホットセルに再度入って、保管のためUVフローセルを取り出し、使用済みFASTLab及び使い捨て流体経路22を処分することができる。次いで、その後の放射標識合成のためにモジュールをセットアップすることができる。ハードウェア内に18Fの残留物が存在しているため、臨床的放射標識合成を毎日実行する可能性があると考えられる。運転の頻度は、二次鉛遮蔽及び効率的な洗浄/フラッシング手順を用いることで増やすことができる。
検証:放射標識合成を順次実行する間のラインクリアランスを達成するために、その後の放射標識合成の間に二次汚染が発生していないことを証明しなければならない。それぞれの固定流体流路20は、特定の放射性同位体専用となっているため、二次汚染は、カラム選択バルブ18の入口46での発生に限定される。HPLCカラムを使用し、洗浄溶媒でフラッシングした後、移動相の試料の一定分量を選択バルブ18に通し、関連する注入バルブ24a〜24fのところで回収することができる。次いで、この一定分量を分析して、微量の汚染がないか調べることができる。このプロセスを繰り返して、使用する次の流体経路を検査することができる。この方法で、合成から合成への間のラインクリアランスを実証するために一連の検証済み洗浄サイクルを確立することができる。これらの検査は、必要に応じて繰り返すことができる。
本発明の特定の実施形態を図示し、説明したが、本発明の教示から逸脱することなく変更及び修正を加えられることは当業者には明白なことであろう。例えば、本発明のHPLCモジュールは、2つ以上の分離カラムを収容するように拡張することが可能である。前記の説明及び添付図面において述べた事項は、例示としてのみ取りあげたものであり、制限するためではない。本発明の実際の範囲は、従来技術に基づき適切な観点から見たときに以下の請求項で定められることが意図されている。

Claims (13)

  1. HPLCモジュールであって、当該HPLCモジュールが、
    精製すべき放射性流体を、入力ポートから複数の出力ポートのいずれかを通して選択的に導くように構成されたカラム選択バルブと、
    前記選択バルブのそれぞれの出力ポートと各々流体連通する複数の固定流体流路であって、各流路が直列に連通した注入バルブとHPLCカラムと光学的インテロゲーションフローセルとを備えている、複数の固定流体流路と、
    複数の使い捨て流体経路であって、その各々が前記固定流体流路の1つの出力に直列接続されて、各固定流体流路が各光学的フローセルの出力において前記複数の使い捨て流体経路の1つと流体連通する、複数の使い捨て流体経路と、
    HPLCポンプと、
    前記HPLCポンプから前記固定流路の注入バルブに圧力を選択可能に導くように構成されたHPLCポンプバルブと
    を備えており、前記選択バルブが、前記複数の固定流路のいずれかに放射性流体を選択可能に導くように構成されている、HPLCモジュール。
  2. 各固定流路が、
    前記選択バルブの出力ポートとその固定流路の注入バルブとの間に延在する細長い第1の流れ導管と、
    その固定流路の注入バルブの出力ポートとその固定流路のHPLCカラムとの間に延在する細長い第2の流れ導管と、
    その固定流路の注入バルブと前記HPLCポンプバルブとの間に延在する細長いポンプ導管と
    をさらに備える、請求項1記載のHPLCモジュール。
  3. 前記HPLCポンプバルブが、前記HPLCポンプと流体連通する入力ポートと、複数の出力ポートとをさらに備えていて、前記出力ポートの各々が前記固定流路の注入バルブの1つと流体連通していて、前記HPLCポンプバルブがそのHPLCポンプからその出力ポートを通して前記注入バルブの1つに駆動圧力を選択可能に導く、請求項1記載のHPLCモジュール。
  4. 前記選択バルブの入力ポートと選択可能に流体連通する洗浄液供給源をさらに備える、請求項1記載のHPLCモジュール。
  5. 前記選択バルブ及び前記複数の注入バルブの1つを介して、前記洗浄液供給源と流体連通する試料又は廃液容器をさらに備える、請求項4記載のHPLCモジュール。
  6. 各光学的フローセルは、使用していないときにその各HPLCカラムに取り外し可能に接続可能である、請求項1記載のHPLCモジュール。
  7. 各光学的フローセルを保持するための光学的フローセルハウジングをさらに備える、請求項1記載のHPLCモジュール。
  8. 各使い捨て流路を受け入れるための開放検出器キャビティを画成する放射線検出器ハウジングをさらに備えており、前記検出器ハウジングが前記検出器キャビティと位置合わせされた開放インテロゲーション流路をさらに画成しており、前記ハウジングは、並列した各使い捨て流路が前記インテロゲーション流路と交差するように配置させる、請求項1記載のHPLCモジュール。
  9. 前記使い捨て流路の1つを通って流れる流体の放射線レベルを検出するために前記インテロゲーション流路内に配置された放射線検出器をさらに備える、請求項記載のHPLCモジュール。
  10. HPLCモジュールであって、
    放射標識合成デバイスの出力に各々接続できる複数の固定流体流路であって、各流路が注入バルブ及び精製カラムを備えている、複数の固定流体流路と、
    複数の光学的インテロゲーションフローセルであって、その各々が前記固定流体流路の1つと直列に連通する、複数の光学的インテロゲーションフローセルと、
    複数の使い捨て流体経路であって、その各々が前記複数の光学的インテロゲーションフローセルの1つの出力に直列接続されて、各固定流体流路が各光学的フローセルの出力において前記複数の使い捨て流体経路の1つと流体連通する、複数の使い捨て流体経路と、
    HPLCポンプと、
    前記HPLCポンプから前記固定流路の注入バルブに圧力を選択可能に導くように構成されたHPLCポンプバルブと
    を備えており、選択バルブが、前記複数の固定流路のいずれかに放射性流体を選択可能に導くように構成されている、HPLCモジュール。
  11. 前記使い捨て流体経路の各々が、関連する固定流体経路の溶出液を廃液貯蔵槽及び画分回収バイアルの一方に選択可能に導くための画分バルブを備える、請求項10記載のHPLCモジュール。
  12. 前記使い捨て流体経路の各々が、関連する固定流体経路の溶出液を廃液貯蔵槽及び再調製システムの一方に選択可能に導くための画分バルブを備える、請求項10記載のHPLCモジュール。
  13. 前記複数の光学的インテロゲーションフローセルが、単一のインテロゲーションモジュールを備えていて、第1の光ファイバーケーブル及び第2の光ファイバーケーブルと前記インテロゲーションモジュールの両端で接続されており、第1の光ファイバーケーブル及び第2の光ファイバーケーブルが、インテロゲーションモジュールの前記複数の光学的インテロゲーションフローセルのいずれかを通って流れる溶出液に対してインテロゲーションを行うことができる、請求項10記載のHPLCモジュール。
JP2012533339A 2009-10-08 2010-10-08 マルチストリーム高速液体クロマトグラフィーモジュール Expired - Fee Related JP5867868B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US24970709P 2009-10-08 2009-10-08
US61/249,707 2009-10-08
PCT/US2010/051944 WO2011044440A2 (en) 2009-10-08 2010-10-08 Multi-stream high-pressure liquid chromatography module

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013507614A JP2013507614A (ja) 2013-03-04
JP2013507614A5 JP2013507614A5 (ja) 2014-11-27
JP5867868B2 true JP5867868B2 (ja) 2016-02-24

Family

ID=43242257

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012533350A Pending JP2013507616A (ja) 2009-10-08 2010-10-08 クロマトグラフィー部品
JP2012533339A Expired - Fee Related JP5867868B2 (ja) 2009-10-08 2010-10-08 マルチストリーム高速液体クロマトグラフィーモジュール
JP2012533345A Expired - Fee Related JP5735519B2 (ja) 2009-10-08 2010-10-08 マルチストリーム分光光度計モジュール

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012533350A Pending JP2013507616A (ja) 2009-10-08 2010-10-08 クロマトグラフィー部品

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012533345A Expired - Fee Related JP5735519B2 (ja) 2009-10-08 2010-10-08 マルチストリーム分光光度計モジュール

Country Status (6)

Country Link
US (3) US9063158B2 (ja)
EP (3) EP2486571A1 (ja)
JP (3) JP2013507616A (ja)
CN (4) CN102639988A (ja)
BR (3) BR112012008036A2 (ja)
WO (3) WO2011044474A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011013002C5 (de) * 2011-03-04 2020-12-17 Optek-Danulat Gmbh Durchströmbare Messzelle
EP2690435B1 (en) * 2011-03-22 2022-10-05 Sekisui Medical Co., Ltd. Liquid chromatography column, and method for analyzing hemoglobin
EP2761625A1 (en) * 2011-09-30 2014-08-06 GE Healthcare Limited Cassette for radiopharmaceutical synthesis
JP5660545B2 (ja) * 2012-02-15 2015-01-28 株式会社四国総合研究所 光学式ガスセンサ
JP6004370B2 (ja) * 2012-08-10 2016-10-05 アルプス電気株式会社 液体クロマトグラフに用いられる流路ユニット
GB201223178D0 (en) 2012-12-21 2013-02-06 Ge Healthcare Ltd Dose recordal
US9194848B2 (en) 2013-03-15 2015-11-24 Practichem, Llc Multi-measurement flow cell assembly for liquid chromatography
WO2014146147A2 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Practichem, Llc Multi-measurement flow cell assembly for liquid chromatography
EP3011318B1 (en) * 2013-06-19 2018-10-31 Ellume Pty Ltd. Assay device employing fluorescent labels
DE102013220916B3 (de) * 2013-10-15 2015-01-29 Continental Automotive Gmbh Sensor zur Messung einer Eigenschaft einer aggressiven Flüssigkeit
US10076751B2 (en) * 2013-12-30 2018-09-18 General Electric Company Systems and methods for reagent storage
US9386682B2 (en) * 2014-07-09 2016-07-05 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Distributed coupling and multi-frequency microwave accelerators
WO2016022746A1 (en) * 2014-08-08 2016-02-11 Schlumberger Canada Limited Leaching system which enhances monitoring of species in a fluid
AU2015350049B2 (en) * 2014-11-18 2021-08-19 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Process of conducting high throughput testing high performance liquid chromatography
CN104407083B (zh) * 2014-11-28 2016-08-31 天津博纳艾杰尔科技有限公司 全自动分离系统及其在食用油极性组分分离中的应用
JP6280882B2 (ja) * 2015-02-18 2018-02-14 アズビル株式会社 フローセル及びフローセルの製造方法
JP6332098B2 (ja) * 2015-03-25 2018-05-30 株式会社島津製作所 フローセル
GB201506132D0 (en) * 2015-04-10 2015-05-27 Ge Healthcare Bio Sciences Ab Device for holding a light guide, and method for manufacturing such a device
US10371672B1 (en) * 2015-04-15 2019-08-06 Yury Zelechonok Integrated chromatography column injector detector device
EP3325944B1 (en) * 2015-07-24 2019-12-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Light guide for fluid testing cells
CN105203675B (zh) * 2015-08-18 2017-03-01 苏州赛谱仪器有限公司 连续进样层析装置
US10578544B2 (en) * 2016-08-25 2020-03-03 Shimadzu Corporation Flow cell
JP6803499B2 (ja) * 2016-09-06 2020-12-23 国立大学法人九州大学 光学測定システム及び光学セル
JP6924452B2 (ja) * 2016-09-06 2021-08-25 国立大学法人九州大学 光学測定システム及び光学セル
GB201620266D0 (en) * 2016-11-30 2017-01-11 Ge Healthcare Bio Sciences Ab Optical flow cell
US11480553B2 (en) * 2017-01-16 2022-10-25 Shimadzu Corporation Liquid chromatography detector
US11175218B2 (en) 2017-04-21 2021-11-16 Shimadzu Corporation Flow cell and detector equipped with the flow cell
JP7178769B2 (ja) * 2017-05-30 2022-11-28 住友重機械工業株式会社 放射性同位元素成分分離装置
US10422989B2 (en) * 2018-02-06 2019-09-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Optical systems including a single actuator and multiple fluid-filled optical lenses for near-eye-display devices
WO2020012263A1 (en) * 2018-07-09 2020-01-16 Presens Precision Sensing Gmbh System for analysis of a fluid sample
WO2020093095A1 (en) * 2018-11-09 2020-05-14 Western Sydney University "a chromatography component"
US11054364B2 (en) 2018-12-17 2021-07-06 Thermo Finnigan Llc Apparatus and methods for handling and spectrophotometry of small liquid samples
EP3931181A4 (en) * 2019-03-01 2022-10-26 Sutro Connect, Inc. WATER MONITORING DEVICE WITH REPLACEABLE REAGENT CARTRIDGE
CN110018121B (zh) * 2019-03-06 2020-12-18 江苏大学 一种免清洗微型流通式光学液体池及流通光学检测方法
WO2020194606A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 株式会社島津製作所 クロマトグラフ装置および分析方法
US11994500B2 (en) * 2019-11-01 2024-05-28 Waters Technologies Corporation Techniques for temperature control of separation devices and optical detection devices of mass analysis systems
EP3839499A1 (en) * 2019-12-19 2021-06-23 Roche Diagnostics GmbH Techniques for monitoring an analyzer including multiple liquid chromatography streams
EP3895799B1 (en) * 2020-04-17 2024-08-07 Sartorius Stedim Biotech GmbH A fluid processing system
WO2024095765A1 (ja) * 2022-10-31 2024-05-10 株式会社日立ハイテク 液体クロマトグラフの制御方法および液体クロマトグラフ

Family Cites Families (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4006990A (en) * 1974-07-22 1977-02-08 Varian Associates Convergent light illuminated flow cell for liquid chromatography
JPS53129983U (ja) * 1977-03-23 1978-10-16
US4364263A (en) * 1980-09-15 1982-12-21 Burroughs Wellcome Co. High pressure liquid chromatographic system
JPS60115854A (ja) 1983-11-28 1985-06-22 Shimadzu Corp 多項目分析用液体クロマトグラフ
US4575424A (en) * 1984-03-01 1986-03-11 Isco, Inc. Chromatographic flow cell and method of making it
US4911837A (en) * 1984-03-01 1990-03-27 Isco, Inc. Apparatus for reducing tailing in a liquid chromatograph
US4591721A (en) * 1984-10-10 1986-05-27 Andors Analyzers Incorporated Oxygen analysis employing absorption spectroscopy
EP0239970A3 (en) * 1986-03-31 1988-04-20 Toa Nenryo Kogyo Kabushiki Kaisha Assemblage of hydroxyl apatite particles and liquid chromatography column using the same
US5223435A (en) * 1986-06-06 1993-06-29 Genetech, Inc. Amino acid sequence determination with mobile peptide
JPS6351260U (ja) * 1986-09-22 1988-04-06
JPS63158457A (ja) * 1986-12-22 1988-07-01 Shimadzu Corp 液体クロマトグラフイ用濃度測定ブロツク
JPH0175851U (ja) * 1987-11-11 1989-05-23
EP0326511B1 (de) * 1988-01-14 1992-02-26 Ciba-Geigy Ag Mikrodurchflusszelle
US5140169A (en) * 1991-04-25 1992-08-18 Conoco Inc. Long path flow cell resistant to corrosive environments for fiber optic spectroscopy
US5407638A (en) * 1993-04-28 1995-04-18 Shell Oil Company Detector-cell adapted for continuous-flow absorption detection
US5432096A (en) 1993-12-20 1995-07-11 Cetac Technologies Inc. Simultaneous multiple, single wavelength electromagnetic wave energy absorbtion detection and quantifying spectrophotometric system, and method of use
US5422068A (en) * 1994-01-05 1995-06-06 Shalaby; Shalaby W. Radiochemical sterilization
JPH11166886A (ja) * 1997-12-04 1999-06-22 Hitachi Ltd 液体クロマトグラフ装置
JP3786776B2 (ja) * 1997-12-15 2006-06-14 株式会社相馬光学 フローインジェクション分析装置
US6406632B1 (en) * 1998-04-03 2002-06-18 Symyx Technologies, Inc. Rapid characterization of polymers
DE29813318U1 (de) * 1998-07-28 1999-12-02 Heraeus Quarzglas Gmbh, 63450 Hanau Optisches Bauteil
US6458273B1 (en) * 1999-10-29 2002-10-01 Ontogen Corporation Sample separation apparatus and method for multiple channel high throughput purification
EP1131627B1 (de) 1998-11-20 2006-04-19 SEPIAtec GmbH Vorrichtung und verfahren zur parallelen flüssigchromatographischen trennung von substanzen
US6117329A (en) * 1999-03-25 2000-09-12 Dyax Corporation Chromatography cartridge end cap fixation
JP2001208738A (ja) 2000-01-28 2001-08-03 Sumitomo Chem Co Ltd 分析条件選択方法および高速液体クロマトグラフィ装置
US6580507B2 (en) * 2000-03-02 2003-06-17 Sd Acquisition Inc. Single source, single detector chip, multiple-longitudinal channel electromagnetic radiation absorbance and fluorescence monitoring system
US20090056541A1 (en) * 2001-08-01 2009-03-05 Davison Dale A Method and apparatus for high resolution flash chromatography
DE60200516T2 (de) 2002-08-30 2004-09-23 Bruker Biospin Gmbh Mehrwegschaltventil für ein Flüssigkeitsströmungssystem
US7261701B2 (en) * 2002-10-03 2007-08-28 3M Innovative Properties Co. Skin antiseptic composition dispenser and methods of use
US6867857B2 (en) * 2002-10-29 2005-03-15 Nanostream, Inc. Flow cell for optical analysis of a fluid
WO2004040295A1 (en) 2002-10-31 2004-05-13 Nanostream, Inc. Parallel detection chromatography systems
US7017849B2 (en) * 2003-03-21 2006-03-28 Metso Paper, Inc. Electromagnetic brake in a slitter
EP1620373B1 (de) * 2003-05-07 2008-03-26 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Vorrichtung und verfahren zum nucleophilen fluorieren
CN1230236C (zh) * 2003-05-28 2005-12-07 中国科学院大连化学物理研究所 一种带有轴向压缩紧固装置的色谱柱
US20070134808A1 (en) 2003-07-29 2007-06-14 Sullivan James T Simultaneous multi-column liquid chromatograph for direct sampling of an array of liquid samples
US7407421B2 (en) * 2003-11-20 2008-08-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Light source, optical pickup, and electronic apparatus
FR2867089B1 (fr) 2004-03-03 2006-06-09 Bionisis Sa Installation de separation de composants dans plusieurs voies paralleles
US7098253B2 (en) * 2004-05-20 2006-08-29 3M Innovative Properties Company Macroporous ion exchange resins
US20050257885A1 (en) * 2004-05-24 2005-11-24 Nanostream, Inc. Capillary multi-channel optical flow cell
CN2711725Y (zh) * 2004-07-09 2005-07-20 北京英贤仪器有限公司 光纤共轴分体式液体样品流通分析池
DE112005001986B4 (de) * 2004-08-18 2020-09-17 Waters Technologies Corp. (N.D.Ges.D. Staates Delaware) Vorrichtung zum Anordnen von Licht und einer Probe in photoemittierenden oder absorbierenden Vorrichtungen
WO2006042365A1 (en) * 2004-10-18 2006-04-27 Varian Australia Pty Ltd Liquid chromatography apparatus
US20070034572A1 (en) * 2005-08-09 2007-02-15 The Procter & Gamble Company Low pressure anion chromatographic apparatus and method having two or more eluents
CN100507514C (zh) * 2005-09-19 2009-07-01 中国海洋石油总公司 高温高压流体成份分析传感器
FI20060867L (fi) * 2005-09-28 2007-03-29 Mks Instr Inc Linkitetty, laajennettava kaasun havainnointijärjestelmä infrapuna-absorptiospektroskopiaa varten
EP1775001A1 (en) 2005-10-13 2007-04-18 Xendo Holding B.V. Device for chromatographic separations
US7435963B2 (en) * 2005-11-29 2008-10-14 Massachusetts Institute Of Technology Flow cell and methods of use thereof
US20070132229A1 (en) * 2005-12-14 2007-06-14 Agilent Technologies, Inc. Coupling of conduits with a channel
JP2007178338A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Hitachi Cable Ltd 検出セル及びその製造方法
TW200734026A (en) * 2006-01-31 2007-09-16 Mallinckrodt Baker Inc End-cap device for high efficiency disposable chromotography column
CN100359318C (zh) * 2006-02-15 2008-01-02 厦门大学 紫外-可见吸收/荧光两用流通池
JP2008249385A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Furukawa Electric Co Ltd:The マイクロリアクタ
GB0802216D0 (en) 2008-02-07 2008-03-12 Hammersmith Imanet Ltd GMP dispenser for non-controlled environments
CN101333138B (zh) * 2008-07-23 2011-01-19 北京师范大学 一种能同时制备三种不同18f放射性药物的装置与工艺
CN201289766Y (zh) * 2008-11-06 2009-08-12 上海姆威信息科技有限公司 内置螺旋盘绕光纤式复合绝缘子

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011044474A1 (en) 2011-04-14
BR112012008026A2 (pt) 2017-07-04
BR112012008036A2 (pt) 2016-03-01
EP2486399A2 (en) 2012-08-15
US8664617B2 (en) 2014-03-04
US9063158B2 (en) 2015-06-23
CN102639988A (zh) 2012-08-15
EP2486571A1 (en) 2012-08-15
WO2011044453A3 (en) 2011-08-04
US20120207650A1 (en) 2012-08-16
EP2486390A2 (en) 2012-08-15
US20120193555A1 (en) 2012-08-02
CN102648409A (zh) 2012-08-22
JP5735519B2 (ja) 2015-06-17
JP2013507616A (ja) 2013-03-04
BR112012008035A2 (pt) 2017-07-04
CN102648409B (zh) 2016-05-18
WO2011044440A3 (en) 2011-06-03
CN102648498A (zh) 2012-08-22
CN104597179A (zh) 2015-05-06
WO2011044440A2 (en) 2011-04-14
US20120184722A1 (en) 2012-07-19
JP2013507614A (ja) 2013-03-04
JP2013507615A (ja) 2013-03-04
WO2011044453A2 (en) 2011-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5867868B2 (ja) マルチストリーム高速液体クロマトグラフィーモジュール
JP2013507614A5 (ja)
CA2823918C (en) Modular system for radiosynthesis with multi-run capabilities and reduced risk of radiation exposure
JP2009501138A (ja) 化学物質を処理するためのシステム及び方法、このようなシステムを制御するためのコンピュータプログラム、並びにコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
US8273300B2 (en) Modular system for radiosynthesis with multi-run capabilities and reduced risk of radiation exposure
EP3198284B1 (en) Palette-based systems for analyte characterization
US11846621B2 (en) Method of determining radiation characteristic of a sample
US10589250B2 (en) Automated purification and formulation device for radiopharmaceutical compounds
CN103827975A (zh) 用于放射药剂合成的盒
CA2833608A1 (en) Automatic device for the synthesis of peptide-based radioactive drugs for diagnostic and/or therapeutic use
US10473668B2 (en) Self-shielded, benchtop radio chemistry system with a plurality shielded carriers containing a disposable chip cassette
ES2348178T3 (es) Dispositivo modular destinado al analisis de un fluido biologico, en particular sanguíneo.
US20160314866A1 (en) Methods and systems for emptying a waste vessel
CN112789112A (zh) 用于制药产品的系统和方法
TW201830187A (zh) 用於選擇性流出物收集的系統和方法
US20240299900A1 (en) Systems, methods and devices for producing, manufacturing and control of radiopharmaceuticals
JP4681013B2 (ja) 放射性液体生成システム、及び分注機能付ホットセル
Hichwa et al. Intelligent [F-18] Fluoride target system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140408

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140708

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140715

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140708

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140807

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140814

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140905

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140829

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20141008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5867868

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees