JP5857417B2 - スクロール型冷媒圧縮機用チップシール - Google Patents

スクロール型冷媒圧縮機用チップシール Download PDF

Info

Publication number
JP5857417B2
JP5857417B2 JP2011042772A JP2011042772A JP5857417B2 JP 5857417 B2 JP5857417 B2 JP 5857417B2 JP 2011042772 A JP2011042772 A JP 2011042772A JP 2011042772 A JP2011042772 A JP 2011042772A JP 5857417 B2 JP5857417 B2 JP 5857417B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant compressor
type refrigerant
chip seal
weight
scroll type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011042772A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012180410A (ja
Inventor
慎哉 菊谷
慎哉 菊谷
水谷 和弘
和弘 水谷
慶彦 廣岡
慶彦 廣岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Starlite Co Ltd
Original Assignee
Starlite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Starlite Co Ltd filed Critical Starlite Co Ltd
Priority to JP2011042772A priority Critical patent/JP5857417B2/ja
Publication of JP2012180410A publication Critical patent/JP2012180410A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5857417B2 publication Critical patent/JP5857417B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明は、スクロール型冷媒圧縮機用チップシールに係わり、更に詳しくは潤滑油の存在下で使用されるスクロール型冷媒圧縮機用チップシールに関するものである。
従来のスクロール型冷媒圧縮機用樹脂製シール部材には、冷媒及び潤滑油(ポリアルキレングリコール:PAG)に対する耐薬品性、耐熱性の観点から、主に、ポリテトラフルオロエチレンを母材とした材料(以下、PTFE系材料)若しくはポリフェニレンサルファイドを母材とした材料(以下、PPS系材料)の2種類が使用されており、最終製品のスペックに応じて、使い分けられている(特許文献1,2,3参照)。
最近のスクロール型冷媒圧縮機は、軽量化のためスクロールにアルミ合金が使用され、更にスクロール同士の同材摺動を避けることを主な目的に、片方のスクロールにはアルマイト処理を施している。特にアルマイト処理面は、表面が比較的粗く、これまでのPTFE系材料では、摺動に耐えらない(高摩耗によるシール性低下)ため、滑らかな面を有する金属プレート(摩耗抑制用部品)を間に挟み、粗い面との摺動を回避していた。
PTFE系材料は、高実績ではあるが、摩耗特性の表面粗さ依存性が大きく、別途、金属製の摩耗抑制用部品を要することから、コスト及び重量の両面で問題を抱えている。また比重が2.0を超え、製造法が圧縮成形であるため、近年の軽量化、低コスト化要求への対応には限界があった。
一方、後者のPPS系材料では、量産に好適な射出成形が可能といった製造面でのメリットに加え、比重が1.5程度と低く、基本的に、前記金属製の摩耗抑制用部品が不要となることから、軽量化、低コスト化に好適な材料として、採用検討並びに実績は、着実に伸びてきている。しかしながら近年、最終製品の高圧縮率化及び高耐久化など、摺動条件の過酷化を受けて、PPS系材料でも摩耗の問題が生じている。具体的には、PPS系材料もPTFE系材料と同様、摺接相手金属の表面粗さ変化に影響を受けやすく、また基本的に、前記摩耗抑制用部品を設けないこともあって、例えば、摺接する金属相手面の算術平均粗さRaが、1μmを超える場合、摩耗が増大してしまう。
更に他方では、最終製品の小型化に伴い、樹脂製チップシールの薄肉化も進んでおり、従来のPPS系材料の射出成形性も問題視されはじめている。このような理由で、前述の比較的粗い金属面に対する摩耗特性並びに薄肉成形性を向上させた新規のPPS系高流動摺動材料が求められている。
特開平06−025645号公報 特開平06−340866号公報 特開平10−008032号公報
そこで、本発明が前述の状況に鑑み、解決しようとするところは、PPSを母材とし、適切なタイプ、量の充填材を選定、添加することにより、従来技術のPPS系材料との比較で、耐薬品性、耐熱性、機械的特性を損なわずに、コストと比較的粗い金属面での低摩耗特性とを両立させ、更には薄肉成形性に優れたスクロール型冷媒圧縮機用チップシールを提供する点にある。
本発明は、前述の課題解決のために、潤滑油の存在下で使用するスクロール型冷媒圧縮機用チップシールであって、樹脂温度300℃、せん断速度103[1/sec]における溶融粘度が5〜50Pa・sとなる少なくとも1種類以上のポリフェニレンサルファイド樹脂を60〜80重量%と、ガラス球2〜5重量%とチタン酸バリウム2〜3重量%の少なくとも一方を含み、且つガラス球とチタン酸バリウムの合計が3〜5重量%と、残部に、炭素繊維と、ポリテトラフルオロエチレン樹脂又は黒鉛の少なくとも一方を含むチップシール用樹脂組成物を、射出成形してなることを特徴とするスクロール型冷媒圧縮機用チップシールを構成した(請求項1)。
ここで、前記チップシール用樹脂組成物は、樹脂温度310℃、せん断速度103[1/sec]における溶融粘度が、25〜140Pa・sであることが好ましい(請求項2)。
更に、曲げ弾性率が15000〜17500[MPa]の範囲にあり且つ、流動方向の熱膨張係数(25〜200℃)が2.5×10-5[1/K]以下であることが好ましい(請求項3)。
本発明のスクロール型冷媒圧縮機用チップシールは、量産に好適な射出成形が可能であり、従来技術の材料との比較で、比較的粗い金属面での摩耗特性及び薄肉成形性に優れており、高圧縮率化、高耐久化、軽量化及び小型化に貢献できる。
即ち、本発明は、潤滑油の存在下で使用するスクロール型冷媒圧縮機用チップシールであって、樹脂温度300℃、せん断速度103[1/sec]における溶融粘度が5〜50Pa・sとなる少なくとも1種類以上のポリフェニレンサルファイド樹脂を60〜80重量%と、ガラス球2〜5重量%とチタン酸バリウム2〜3重量%の少なくとも一方を含み、且つガラス球とチタン酸バリウムの合計が3〜5重量%と、残部に、炭素繊維と、ポリテトラフルオロエチレン樹脂又は黒鉛の少なくとも一方を含むチップシール用樹脂組成物を用い、且つ、薄肉成形性を考慮し、特定の溶融粘度範囲(Temp=310[℃]、γ=103[1/s]下、η=25〜140[Pa・s])に制御することによって、耐薬品性、耐熱性、機械的特性及び比較的粗い金属面に対する摩耗特性に優れ、更に製品の小型化に伴うチップシールの薄肉化へ適応可能な高流動性を有し、特にスクロール型冷媒圧縮機用チップシールとして優れた特性を備えたものとなる。
スクロール型冷媒圧縮機の部分分解斜視図である。 チップシールの斜視図である。 スクロール部材にチップシールを装着した状態の部分拡大断面図である。 固定側スクロール部材と可動側スクロール部材を組み付けた状態の断面図である。 実施例と比較例の各樹脂材料で成形した試験体と、表面粗さが異なる2種類の相手材とでスラスト試験を行った結果で、平均摩擦係数をプロットしたグラフである。 実施例と比較例の各樹脂材料で成形した試験体と、表面粗さが異なる2種類の相手材とでスラスト試験を行った結果で、摩耗高さをプロットしたグラフである。
本発明に係るチップシール用樹脂組成物は、樹脂温度300℃、せん断速度103[1/sec]における溶融粘度が5〜50Pa・s、より好ましくは10〜30Pa・sとなる少なくとも1種類以上のポリフェニレンサルファイド樹脂(PPS)を用い、それに低摩耗性と相手材料に対する攻撃性を低減させるために、ガラス球とチタン酸バリウムの少なくとも一方を特定量含むとともに、残部に、炭素繊維と、ポリテトラフルオロエチレン樹脂(PTFE)又は黒鉛の少なくとも一方を含むものである。
具体的には、本発明のチップシール用樹脂組成物は、前述の溶融特性を有する少なくとも1種類以上のPPSを60〜80重量%と、ガラス球2〜5重量%とチタン酸バリウム2〜3重量%の少なくとも一方を含み、且つガラス球とチタン酸バリウムの合計が3〜5重量%と、残部に、炭素繊維と、PTFE又は黒鉛の少なくとも一方を含むものである。ここで、PPSが60重量%未満であると、つまり充填材の総量が40重量%以上になると、溶融粘度が高くなり過ぎ、薄肉成形性が著しく低下するので好ましくなく、またPPSが80重量%以上、つまり充填材の総量が20重量%未満になると、薄肉成形性は良いが、十分な摩耗特性が得られないので好ましくない。
ここで、前記チップシール用樹脂組成物は、樹脂温度310℃、せん断速度103[1/sec]における溶融粘度が、25〜140Pa・sであることが好ましい。樹脂組成物の溶融粘度が150Pa・s以上であると、薄肉成形性が著しく低下するので好ましくない。尚、樹脂組成物の溶融粘度の下限値は、ベースポリマーとして使用するPPSの溶融粘度の値と、充填材の量によって決まり、溶融粘度が低いほど薄肉成形性に優れるが、それは摩耗特性を改善するために添加する充填材の量が少ないことを意味し、要求される摩耗特性が溶融粘度の下限値を規定する。
そして、前記チップシール用樹脂組成物からなる射出成形品において、曲げ弾性率が15000〜17500[MPa]の範囲にあり且つ、流動方向の熱膨張係数(25〜200℃)が2.5×10-5[1/K]以下であることが好ましく、スクロール型冷媒圧縮機用チップシールとして備えるべき機械的性質である。
次に、添付図面に示した実施形態に基づき、本発明を更に詳細に説明する。図1〜図4は、スクロール型冷媒圧縮機の各部を示し、図中符号1は固定側スクロール部材、2は可動側スクロール部材、3,4はチップシールをそれぞれ示している。
スクロール型冷媒圧縮機は、本体側に取付けた固定側スクロール部材1に対して可動側スクロール部材を組み付け、それぞれの渦巻壁5,6の端部に装着したチップシール3,4で相手部材に対してシールするのである。例えば、図3に示すように、可動側スクロール部材2の渦巻壁6の端面に形成した溝7に、渦巻型のチップシール4を僅かに突出するように装着する。このチップシール4は、図4に示すように、固定側スクロール部材1の底面8に接触してシールする。同様に、固定側スクロール部材1の渦巻壁5の端面に装着したチップシール3が、可動側スクロール部材2の底面9に接触してシールする。ここで、前記固定側スクロール部材1と可動側スクロール部材2は、アルミ合金製であり、可動側スクロール部材2は表面をアルマイト処理している。
実施例及び比較例に使用した原材料を一括して示すと次のとおりである。
(1)ポリフェニレンサルファイド樹脂(DIC株式会社製:LR−100G)
(2)ポリフェニレンサルファイド樹脂(DIC株式会社製:LR−2G)
(3)ポリテトラフルオロエチレン樹脂(喜多村株式会社製:KTL−620)
(4)炭素繊維(東邦テナックス株式会社製:HT C217 6MM)
(5)ガラス繊維(オーウェンス・コーニングジャパン株式会社製:03MA409C)
(6)タルク(日本タルク株式会社製:MS−P)
(7)ガラス球(ポッターズバロティーニ株式会社製:GB301SA−PN)
(8)チタン酸バリウム(日本化学工業株式会社製:パルセラムBT−4)
(9)黒鉛(株式会社中越黒鉛工業所製:CPB−100)
(10)アルミナ(株式会社マイクロン:AW50−74)
<射出成形材料の作製>
表1、表2に示す実施例1〜10及び比較例1〜10の射出成形材料は、以下の製造方法で作製する。表1及び表2に示した割合でポリフェニレンサルファイドと各種充填材を配合し、ヘンシェルミキサーにて適度な時間、ミキシングした。その後、ミキシングした材料を2軸混練押出機で十分に混練し、直径2.5mmのダイを通し、ストランドとし、水冷した後、ストランドカッターを用いてペレット状の射出成形材料を得た。
Figure 0005857417
Figure 0005857417
<各種評価用試験体の成形>
この射出成形材料をインライン式射出成形機にて、射出成形し、各評価用所定形状の成形品(試験体)を得た。成形条件は、一般的な成形条件であるため省略する。
<各種評価>
上記のようにして得られた実施例1〜10と比較例1〜10の各試験体の各種特性、即ち溶融粘度、薄肉成形性、曲げ弾性率、熱膨張係数及び摩擦摩耗特性を評価した。それらの測定結果を表1及び表2に併せて示す。
(a)溶融粘度
実施例1〜10及び比較例1〜10については、上記ペレット状の射出成形材料を用い、フローテスター(島津製作所製、CFT−500C)を用いて、樹脂温度310℃、せん断速度103-1にて各々測定した。また、ポリフェニレンサルファイド単体については樹脂温度300℃として同様に測定した。
(b)薄肉成形性
渦巻形状の射出成形用金型(幅2.2mm、厚さ1.5mm、展開長さ240mm)にて、バレル温度290℃、金型温度160℃で無理のない標準的な条件で成形したとき、射出充填ピーク圧が100〜200MPaを○印、常時200MPaを超えるときを×印とし2段階に評価した。実施例1〜10は、何れも薄肉成形性は良好であった。比較例2〜10は、薄肉成形性は良好であるが、比較例1は成形性は悪かった。
(c)曲げ弾性率
上記射出成形にて得られた試験体をオートグラフ(島津製作所製、AGS1000)にてJIS7203に準拠して曲げ弾性率を測定した。実施例1〜10は、曲げ弾性率が15000〜17500MPaであり、十分な機械的強度を備えているのに対し、比較例4、比較例9,10は、曲げ弾性率が14000MPaよりも低く、十分な機械的強度を備えていない。
(d)熱膨張係数
熱機械分析(エスアイアイ・ナノテクノロジー製、熱分析装置)にて射出成形における流動方向(MD)について各々測定した。熱膨張係数については、実施例と比較例で大きな差は見られない。
(e)摩擦摩耗試験
スラスト式摩擦摩耗試験機(高千穂精機製、IIIT−2000N−5000N)を用いて、表3に示す試験条件にて行い、摩耗高さ、平均摩擦係数を測定し、その試験後に相手材質への攻撃性、即ち相手攻撃性について評価した。相手攻撃性は、試験時間50時間後のアルミ合金製相手摺動部材の摺動部損傷深さが0〜15μmのとき○印、15〜30μmのとき△印、30μmを超えるとき×印として3段階に評価した。但し、比較例4〜6は、相手材の表面粗さが比較的良いRa0.2μmの場合でも、50時間経過前に摩耗高さが100μmを超え、試験不能になったので、Ra2.0μmの相手材に対する試験を行っておらず、何れの場合も平均摩擦係数は測定不能であった。
Figure 0005857417
図5及び図6は、表1と表2の平均摩擦係数及び摩耗高さの結果を視覚的に見やすくプロットしたものである。これらの結果より、相手材の算術平均粗さ(Ra)が0.2μmの場合には、実施例の材料と比較例の材料で平均摩擦係数に差は見られないが、相手材の算術平均粗さ(Ra)が2.0μmになると平均摩擦係数で差が表れ、実施例の材料より比較例の材料の方が、平均摩擦係数が有意に大きくなっている。一方、摩耗高さについては、相手材の算術平均粗さ(Ra)が0.2μmの場合でも、一部の比較例の材料は実施例の材料の2倍以上になっており、また相手材の算術平均粗さ(Ra)が2.0μmの場合には、実施例の材料は算術平均粗さ(Ra)が0.2μmの場合を基準にして摩耗高さの増加が1.5倍以内に抑えられているのに対し、比較例の材料は2〜3倍に増加している。これらの結果は、本発明の樹脂組成物が、従来のものより摩耗特性が優れていることを示している。
1 固定側スクロール部材
2 可動側スクロール部材
3,4 チップシール
5,6 渦巻壁
7 溝
8,9 底面

Claims (3)

  1. 潤滑油の存在下で使用するスクロール型冷媒圧縮機用チップシールであって、樹脂温度300℃、せん断速度103[1/sec]における溶融粘度が5〜50Pa・sとなる少なくとも1種類以上のポリフェニレンサルファイド樹脂を60〜80重量%と、ガラス球2〜5重量%とチタン酸バリウム2〜3重量%の少なくとも一方を含み、且つガラス球とチタン酸バリウムの合計が3〜5重量%と、残部に、炭素繊維と、ポリテトラフルオロエチレン樹脂又は黒鉛の少なくとも一方を含むチップシール用樹脂組成物を、射出成形してなることを特徴とするスクロール型冷媒圧縮機用チップシール。
  2. 前記チップシール用樹脂組成物は、樹脂温度310℃、せん断速度103[1/sec]における溶融粘度が、25〜140Pa・sである請求項1記載のスクロール型冷媒圧縮機用チップシール
  3. 曲げ弾性率が15000〜17500[MPa]の範囲にあり且つ、流動方向の熱膨張係数(25〜200℃)が2.5×10-5[1/K]以下である請求項1又は2記載のスクロール型冷媒圧縮機用チップシール
JP2011042772A 2011-02-28 2011-02-28 スクロール型冷媒圧縮機用チップシール Active JP5857417B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011042772A JP5857417B2 (ja) 2011-02-28 2011-02-28 スクロール型冷媒圧縮機用チップシール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011042772A JP5857417B2 (ja) 2011-02-28 2011-02-28 スクロール型冷媒圧縮機用チップシール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012180410A JP2012180410A (ja) 2012-09-20
JP5857417B2 true JP5857417B2 (ja) 2016-02-10

Family

ID=47011876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011042772A Active JP5857417B2 (ja) 2011-02-28 2011-02-28 スクロール型冷媒圧縮機用チップシール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5857417B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7044595B2 (ja) * 2018-03-09 2022-03-30 帝人株式会社 熱可塑性樹脂組成物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2724843B2 (ja) * 1988-09-09 1998-03-09 呉羽化学工業株式会社 摺動部材用樹脂組成物
JPH1137162A (ja) * 1997-07-22 1999-02-09 Morita Mfg Co Ltd 高速回転用玉軸受およびこれを用いた医療用高速回転切削機器
JP2000040278A (ja) * 1998-07-21 2000-02-08 Idemitsu Petrochem Co Ltd 磁気テープ摺動部材及びその製造方法
JP2004143372A (ja) * 2002-10-28 2004-05-20 Dainippon Ink & Chem Inc ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物及び成形物品
JP2009173865A (ja) * 2007-09-27 2009-08-06 Toray Ind Inc 円筒部とハウジング部分を有する成形体
JP2009237852A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Toppan Forms Co Ltd 非接触型データ受送信体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012180410A (ja) 2012-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102652153B (zh) 聚芳硫醚系树脂组合物及嵌入成型品
WO1988009356A1 (en) Resin composition for scroll type compressor members and process for manufacturing scroll type compressor parts
US20070021547A1 (en) Resin compositions with a low coefficient of thermal expansion and articles therefrom
EP2067823B1 (en) High-performance polymer blends, compositions and shaped articles made therefrom
US20200056030A1 (en) Sealing element and/or guide ring made of a composition of polytetrafluoroethylene, perfluoroalkoxy polymer, and filler
WO2018062357A1 (ja) 摺動部材
JP5857417B2 (ja) スクロール型冷媒圧縮機用チップシール
US20190226525A1 (en) Sliding member
CN103415380A (zh) 注塑成型品的制造方法及注塑成型品
US6720071B2 (en) Tip seal and seal material for scroll type compressor
JPH07180681A (ja) スクロール流体機械
JP4475977B2 (ja) 摺動性樹脂組成物
JPS63301259A (ja) 摺動性を有する機構部品用樹脂組成物
JPH0730747B2 (ja) スクロ−ル型コンプレツサ−のシ−ル部材
JPH08120258A (ja) スクロール型コンプレッサー用シール材
JP2021098367A (ja) 樹脂成形体およびスクロールロータ
JP2021123107A (ja) 樹脂発泡成形体およびスクロールロータ
JP3162502B2 (ja) コンプレッサー用シール部材
JP2965309B2 (ja) 湯水混合水栓
JP3576253B2 (ja) スクロール型コンプレッサ用シール部材組成物
WO2009139270A1 (ja) ロータリコンプレッサ
JP2975215B2 (ja) チップシール
US20040086411A1 (en) Compressor-use helical blade and production method therefor, and compressor using this blade
JP2011088967A (ja) 摺動部材用樹脂組成物及び樹脂製摺動部材
JPH07252410A (ja) スクロール型コンプレッサのシール部材用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5857417

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250