JP5857019B2 - 内燃機関 - Google Patents

内燃機関 Download PDF

Info

Publication number
JP5857019B2
JP5857019B2 JP2013205769A JP2013205769A JP5857019B2 JP 5857019 B2 JP5857019 B2 JP 5857019B2 JP 2013205769 A JP2013205769 A JP 2013205769A JP 2013205769 A JP2013205769 A JP 2013205769A JP 5857019 B2 JP5857019 B2 JP 5857019B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
strainer
oil chamber
partition wall
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013205769A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015068321A (ja
Inventor
亮 畑江
亮 畑江
康平 大森
康平 大森
雅一 星野
雅一 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2013205769A priority Critical patent/JP5857019B2/ja
Priority to AU2014203420A priority patent/AU2014203420B2/en
Priority to US14/481,529 priority patent/US9604163B2/en
Priority to BR102014023989A priority patent/BR102014023989A2/pt
Publication of JP2015068321A publication Critical patent/JP2015068321A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5857019B2 publication Critical patent/JP5857019B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/10Lubricating systems characterised by the provision therein of lubricant venting or purifying means, e.g. of filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/005Filters specially adapted for use in internal-combustion engine lubrication or fuel systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/02Pressure lubrication using lubricating pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/0004Oilsumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/02Arrangements of lubricant conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/10Lubricating systems characterised by the provision therein of lubricant venting or purifying means, e.g. of filters
    • F01M2001/105Lubricating systems characterised by the provision therein of lubricant venting or purifying means, e.g. of filters characterised by the layout of the purification arrangements
    • F01M2001/1064Lubricating systems characterised by the provision therein of lubricant venting or purifying means, e.g. of filters characterised by the layout of the purification arrangements comprising drains for oil to the carter, e.g. to recover spilled oil during change of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M5/00Heating, cooling, or controlling temperature of lubricant; Lubrication means facilitating engine starting
    • F01M5/02Conditioning lubricant for aiding engine starting, e.g. heating
    • F01M5/021Conditioning lubricant for aiding engine starting, e.g. heating by heating
    • F01M2005/023Oil sump with partition for facilitating heating of oil during starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/0004Oilsumps
    • F01M2011/0029Oilsumps with oil filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/0004Oilsumps
    • F01M2011/0054Fastening to the cylinder block
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/0004Oilsumps
    • F01M2011/007Oil pickup tube to oil pump, e.g. strainer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/04Filling or draining lubricant of or from machines or engines
    • F01M11/0408Sump drainage devices, e.g. valves, plugs
    • F01M2011/0416Plugs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/04Filling or draining lubricant of or from machines or engines
    • F01M11/0408Sump drainage devices, e.g. valves, plugs
    • F01M2011/0416Plugs
    • F01M2011/0425Plugs with a device facilitating the change of oil
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

本発明は、オイル室にストレーナを備えた内燃機関の改良に関する。
内燃機関のオイル室には、通常、網目状に形成されオイルに含まれている異物を除去するストレーナが備えられている(例えば、特許文献1(図2)参照。)。
特許文献1の図2に示すように、クランクケースの下部にオイルを貯めるオイルパンが形成され、このオイルパンの上部壁(19)(括弧付き数字は、特許文献1記載の符号を示す。以下同じ。)にストレーナ(15)が取付けられ、このストレーナ(15)と同軸でオイルパンの底壁(22)にオイル排出口(23)が形成され、このオイル排出口(23)にドレンボルト(16)が締結される。このドレンボルト(16)によって、ストレーナ(15)が支持される。
ところで、特許文献1の技術では、オイル排出口(23)は、ストレーナ(15)と同軸に配置されるので、オイル交換の際に、空気がオイルパンの底壁(22)からストレーナ(15)に侵入する可能性がある。また、エンジンを循環してオイルパンに戻ったオイルに気泡(空気)が含まれているが、この気泡(空気)がストレーナ(15)に侵入する可能性がある。ストレーナ(15)へ空気が侵入し難くする技術が望まれる。
特開2005−9346公報
本発明は、ドレンボルトでストレーナが支持されている内燃機関において、ストレーナへ空気が侵入し難くすることができる技術を提供することを課題とする。
請求項1に係る発明は、クランクケースの下部にオイルを貯めるオイル室が形成され、このオイル室にストレーナが収納され、オイル室の天井にストレーナを下から差し込むことができるストレーナ穴が設けられ、オイル室の底にストレーナを支えると共にドレンを排出するドレンボルトが取付けられ、このドレンボルトをねじ込むドレン穴とストレーナ穴とが同軸に配置されている内燃機関において、オイル室に、このオイル室を上下に仕切る隔壁が設けられ、ストレーナは、隔壁より下側に取付けられると共に、隔壁の下面に、前後方向、又は左右方向に勾配を設け、隔壁の下面には、前方及び後方、又は左方及び右方が上方に勾配する下に凸の勾配が形成され、ストレーナの差込口は、勾配の最上部よりも下方に設けられ、隔壁は、オイル室の前後又は左右のいずれか1つの天井に接続されることを特徴とする。
請求項に係る発明では、クランクケースに、クランクケースのカバーからオイル室にオイルを流すオイル通孔が形成され、このオイル通孔の一部が隔壁の上面の最下点に臨むように形成されることを特徴とする
請求項に係る発明では、ストレーナは、パイプ部と、このパイプ部の下方に設けられ中空フランジ状に形成され下向きに開口する吸込部と、この吸込部とパイプ部の間に介在されるメッシュとからなり、天井面に開口する油路にパイプ部の上端が連結され、ドレンボルトでフランジ部が支持されることを特徴とする。
請求項に係る発明では、隔壁とオイル室とは、側壁を介してつながれ、ストレーナは、オイル室の幅方向左右一方に偏寄して取付けられると共に、側壁をストレーナの前又は後方向であって、他端側にオイル流を妨げるように形成することを特徴とする。
請求項に係る発明では、オイル室にオイルを戻すオイル通路は、隔壁でストレーナから離れる方向に略横にオイルを流す第1路と、この第1路の先端から下へ折り返すリターン路と、このリターン路の先からストレーナに向かって略横にオイルを流す第2路とからなり、ドレン穴に臨むようにし、第2路の出口にオイル抜き孔を設けたことを特徴とする。
請求項に係る発明は、隔壁の天井への接続部に、気泡抜き孔を設けたことを特徴とする。
請求項1に係る発明では、オイル室に、上下に仕切る隔壁が設けられ、ストレーナに備えられるメッシュは、隔壁より下側に取付けられると共に、隔壁の下面に、前後方向、又は左右方向に勾配を設けた。
内燃機関内を循環後に戻ってきたオイルは、隔壁の下面に設けた勾配に沿って移動する。その際に、勾配に当たり流速を落とす。その分、オイルの移動にかかる時間を稼げる。すなわち、オイルは、時間をかけて隔壁の下面を通過するので、オイル内に含まれる気泡が抜け易くなる。結果、気泡がストレーナに吸込まれ難くすることができる。
また、隔壁の下面は、前方及び後方、又は左方及び右方が上方に勾配する下に凸の勾配が形成される。クランケースのカバー側からの戻りオイルは、勾配に沿って通過しながらストレーナの差込口に導かれる。その際、ストレーナの差込口は、勾配の最上部よりも下方に設けられているので、ストレーナの差込口への気泡の浸入を抑えることができる。
請求項に係る発明では、クランクケースに、クランクケースのカバーからオイルを流すオイル通孔が形成され、このオイル通孔の一部が隔壁の上面の最下点に臨むように形成される。隔壁の上面の最下点に達したオイルは、隔壁に沿って上昇する。その過程で、オイル中に含まれる気泡を抜け易くすることができる。
請求項に係る発明では、ストレーナは、下向きに開口する吸込部を有する。吸込部は下向きに開口しているので、オイルに含まれる気泡の吸込みを抑制することができる。
請求項に係る発明では、ストレーナは、オイル室の幅方向左右一方に偏寄して取付けられると共に、側壁は、ストレーナの前後方向で他端側にオイル流を妨げるように形成される。これにより、オイルの流速は遅くなり、その分、オイル中に含まれる気泡の除去が一層促進される。
請求項に係る発明では、隔壁は、ドレン穴に臨むようにし、第2路の出口にオイル抜き孔を設けた。このオイル抜き孔によって、オイル抜きの際には、オイル室から、オイルを完全に除去できる。
請求項に係る発明では、隔壁の天井への接続部に、気泡抜き孔を設けた。傾斜壁を伝わってオイル室に入ってきた気泡は、気泡抜き孔から抜け易くなる。結果、気泡抜き孔を抜けた気泡を、クランクケースカバー側へ排出し易くできる。
本発明に係る内燃機関の展開図である。 内燃機関の基本構造を説明する断面図である。 動弁系等を説明する内燃機関の断面図である。 潤滑系等を説明する内燃機関の断面図である。 ドレンプラグとストレーナの構造等を説明する内燃機関の断面図である。 スカベジングポンプの潤滑経路を説明する内燃機関の断面図である。 ドレンプラグとストレーナの構造等を説明する図6の要部拡大図である。
以下、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。図中及び実施例において、「上」、「下」、「前」、「後」、「左」、「右」は、各々、内燃機関を側方から見たときに、左右方向水平にクランク軸が延び、上下方向にシリンダが延び、クランク軸と出力軸とが前後に配置される方向を示す。
本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
内燃機関10(以下、「エンジン10」とも言う。)は、クランク軸11を囲うクランクケース12と、このクランクケース12に載置されピストン13を上下に摺動可能にするシリンダブロック14と、このシリンダブロック14に載置されカム軸17を含む動弁系18を支持するシリンダヘッド15と、このシリンダヘッド15に載置され動弁系18を覆うヘッドカバー16とを有する。
シリンダブロック14にシリンダボア21が形成され、このシリンダボア21に摺動自在にピストン13が配置される。このピストン13は、ピストンピン20及びコンロッド22を介してクランク軸11に連結され、このクランク軸11は、クランクケース12に形成されるクランクジャーナル部23にて回転自在に支持される。
シリンダボア21とシリンダヘッド15とピストン13との間に形成される空間には、燃焼室25が形成され、この燃焼室25を開閉する吸気弁27及び排気弁28がシリンダヘッド15に配置され、弁ばね24、24によって吸気弁27及び排気弁28が閉弁方向に付勢される。
次に、潤滑系について説明する。図中、エンジン上部のシリンダヘッドは省略される。
図2及び図3に示すように、クランクケース12の下部にオイルを貯めるオイル室103が形成され、このオイル室103にオイル中に含まれる異物を除去するメッシュ116を備えたストレーナ111が収納され、オイル室103の底104にストレーナ111を支えると共にドレンを排出するドレンボルト121が取付けられている。
ストレーナ111の上方には、オイルポンプ130が配置され、このオイルポンプ130の下流側に油路84が上へ延びており、この油路84から変速機28の各部にオイルが供給される。オイルは、変速機28の各部から下方に流れ、オイル通路140を経由してクランクケース12の下部に形成されるオイル室103に戻る。クランクケース12には、オイル室103へオイルを戻すオイル通路140が設けられている。
図1に戻り、クランク軸11の一端を構成する左端には、クランク軸11の一端に取付けたロータとステータとを主要構成とする交流発電機(ACG)43が配設される。
次に、パワーユニットの動力伝達系について説明する。クランク軸11に、駆動ギヤ45が一体に形成され、この駆動ギヤ45に噛み合う従動ギヤ46がメイン軸47に回動自在に支持される。従動ギヤ46は、クラッチハウジン55に連結される。クランク軸11の一端11aに取付けられる駆動ギヤ45と、この駆動ギヤ45に噛み合う従動ギヤ46とで1次減速装置44を構成する。
この1次減速装置44に動力を断接するクラッチ50が連結される。このクラッチ50の従動側に中空部48を有するメイン軸47が連結される。このメイン軸47の中空部48に、クラッチ50の断接を行うクラッチシャフト51が摺動可能に挿通される。このクラッチシャフト51は、クランクケース12を貫通して延びており、クランクケース12の外方にクラッチシャフト51を押圧する油圧シリンダ52が設けられている。油圧シリンダ52は、クランクケース12の外方でクランクケース12に取付けられる。
クラッチ50は、クラッチハウジング55に設けた複数の駆動側摩擦板61とクラッチインナ63に設けた複数の従動側摩擦板62とを交互に重ね、通常は、クラッチばね67の押圧力でクラッチハウジング55にクラッチインナ63が接続(締結)されている。
図中、油圧シリンダ52に、油圧が掛かり、クラッチシャフト51が右側に移動しクラッチばね67の押圧力に抗してクラッチインナ63は図右側へ押圧され、いわゆる、クラッチ50は切断された状態にあり、駆動力は切断されている。油圧シリンダ52の油圧回路を切ることでクラッチ50はつながれ駆動力は伝達される。
変速機28は、1次減速装置44と、クラッチハウジング55、クラッチインナ63、加圧板71、クラッチばね67、受圧板72及び駆動側摩擦板61、従動側摩擦板62からなるクラッチ50と、クラッチインナ63にスプライン結合したメイン軸47と、このメイン軸47に設けたメイン歯車列75と、このメイン歯車列75に選択的に噛合って変速比を異ならせるドライブ歯車列76と、このドライブ歯車列76に取付けたドライブ軸77(「出力軸77」とも言う。)と、この出力軸77の端部に取付けたドライブスプロケット78とを備える。
すなわち、メイン軸47と駆動力を出力する出力軸77とに、メイン歯車列75とドライブ歯車列76からなる歯車変速機79が介装されており、内燃機関10の駆動力は、クランク軸11、1次減速装置44、クラッチ50、メイン軸47、歯車変速機79、出力軸77の順に伝達される。なお、クランクケース50の車幅方向左右は、左右のクランクケースカバー81L、81Rで覆われている。
図4に示すように、クランクケース12の下部にオイルを貯めるオイル室103が形成され、このオイル室103にストレーナ111が収納され、オイル室103の天井105にストレーナ111を下から差し込むことができるストレーナ穴112が設けられ、オイル室103の底104にストレーナ111を支えると共にドレンを排出するドレンボルト121が取付けられている。このドレンボルト121をねじ込むドレン穴122とストレーナ穴112とは同軸に配置されている。
オイル室103に、このオイル室103を上下に仕切る隔壁146が設けられている。この隔壁146より下側に、ストレーナ111に備えられるメッシュ119設けられている。
図1を併せて参照し、潤滑系のオイルポンプ130は、水平に延びるポンプ軸131に、第1ポンプ133と第2ポンプ134とが同軸に設けられている。第1ポンプ133は、クランク軸11やカム軸17等の燃焼系にオイルを供給するものであり、第2ポンプ134は、歯車変速機179等のトランスミッション系にオイルを供給するものである。ポンプ軸131に、ポンプギヤ135が取付けられ、このポンプギヤ135は、1次減速装置44と噛み合っており、クランク軸11が回転している時は、常に駆動される。
図5に示すように、内燃機関10(エンジン)の幅方向右寄りに、第2ポンプ134が配置され、この第2ポンプ134により送られるオイルが通る横油路74は、図表から裏方向へ延びている。横油路74の下流端は、クランクケース側壁82(左側壁)に上下に配置される油路84(図3参照)に連通しており、この油路84から分岐され、メイン軸47や歯車変速機79へオイルが供給される。
図6に示すように、クランクケース12のカバー12aに、オイルを流すオイル通孔145が形成され、このオイル通孔145の出口145bが第1路141の入口141aにつながっている。油路84を通過しトランスミッション系を潤滑したオイルは、クランクケース12のカバーに形成しオイルを流すオイル通孔145の出口145bから戻り、第1路141の入口141aに入る。
次に、オイル室103の構造について説明する。
オイル室103は、ドレン穴122が形成される底104と、この底104の後端から上に延びている側壁10と、この側壁10の上端から延びる天井105とからなる
図2及び図7に示すように、オイル室103にオイルを戻すオイル通路140は、ストレーナ111から離れる方向に略横にオイルを流す第1路141と、この第1路141の先端から下へ折り返すリターン路143と、このリターン路143の先からストレーナ111に向かって略横にオイルを流す第2路142とからなる。詳細には、第1路141が上り勾配とされ、第2路142は下り勾配とされる。
オイル通路140において、第1路141と第2路142との間は、隔壁146で分離され、この隔壁146は、オイル室103の天井105に接続される。第2路142の出口142bは、オイル室103の側壁106で塞がれている。
また、クランクケース12のカバー81Lに、このクランクケースのカバー81Lからオイル室103にオイルを流すオイル通孔145が形成され、このオイル通孔145の一部が隔壁146の上面146aの最下点に臨むように形成されている。
隔壁146の下面146bに、前後方向に勾配を設けた。詳細には、隔壁146の下面146bに、前方及び後方が上方に勾配する下に凸の勾配が形成されている。
なお、本実施例では、隔壁の下面に、前後方向に下に凸の勾配を設けたが、左方及び右方が上方に勾配する下に凸の勾配でも差し支えない。
ストレーナ111は、パイプ部114と、このパイプ部114の下方に設けられ中空フランジ状に形成され下向きに開口する吸込部115となるフランジ部119と、このフランジ部119とパイプ部114の間に介在されるメッシュ116とからなり、天井105に開口する油路84にパイプ部114の上端が連結され、ドレンボルト121でフランジ部119が支持されるようにして取付けられる。隔壁146の天井105への接続部117に、気泡抜き孔118(図2参照)が設けられている。
図4に示すように、ストレーナ111は、オイル室103の幅方向左右一方(左側)に偏寄して取付けられる。図7に戻り、側壁106は、ストレーナの前後方向他端側(前端)にオイル流を妨げるように形成される。
隔壁146は、ドレン穴122に臨むようにし、第2路142の出口142bにオイル抜き孔128(図2参照)を設けた。
以上に述べた内燃機関10の作用を次に述べる。
オイル室103にオイルを戻すオイル通路140は、第1路141と、この第1路141の先端から下へ折り返すリターン路143と、このリターン路143の先からストレーナ111に向かって略横にオイルを流す第2路142とからなり、第1路141が上り勾配とされる。
内燃機関内を循環後に戻ってきたオイルは、第1路141の上り勾配に当たり流速を落とす。その分、オイルの移動にかかる時間を稼げる。すなわち、オイルは、時間をかけて第1路141を通過するので、オイル内に含まれる気泡が抜け易くなる。
また、第2路142は下り勾配とされる。廃油時に、ストレーナ111と同軸に配置されドレン穴122から侵入する空気は、第2路142の傾斜に沿ってストレーナ111の吸込部115から離れるように斜め上方へ誘導される。結果、上り勾配の第1路141と、下り勾配の第2路142とによって、空気がストレーナ111に吸込まれ難くすることができる。
オイルを流すオイル通孔145の出口145bは、第1路141の入口141aにつながっている。クランケース12のカバー側に設けられるオイル通孔145からの戻りオイルは、図矢印pのように、第1路141に沿って誘導された後、リターン路143を迂回するようにして第2路142に誘導される。このように、オイルの流れの距離を大きくとることで、オイルに含まれる気泡が抜け易くなる。
また、オイル通路140において、第1路141と第2路142との間は、隔壁146で分離される。気泡の除去を促進するオイル通路140を、隔壁146で簡便に形成できる。また、第2路142の出口は、オイル室103の天井105に接続される。これにより、クランクケース12のカバー側からの戻りオイルを第2路142を経由してストレーナ111へ円滑に導くことができる。
さらに、ストレーナ111は、下向きに開口する吸込部115を有する。この吸込部115は下向きに開口しているので、オイルに含まれる気泡の吸込みを抑制することができる。
さらにまた、ストレーナ111は、オイル室103の幅方向左右一方に偏寄して取付けられると共に、側壁106は、ストレーナ111の前後方向他端側(左側)にオイル流を妨げるように形成される。これにより、オイルの流速は遅くなり、その分、オイル中に含まれる気泡の除去が促進される。
オイル室103の側壁106に、第2路142の穴径より小さな径の通孔129が設けられ、この通孔129を介して第2路142からオイル室103へオイルを流すようにした。オイルは、通孔129を通りオイル室103に流れる際に絞られるので、オイルの流速が下がる分だけ、気泡の除去が促進される。
また、第2路142の出口142bは、ドレン穴122に臨むようにすると共に、出口142bにオイル抜き孔128を設けた。オイル抜きの際には、オイル室103からオイル抜き孔128を通ってオイルを完全に除去することができる。
さらに、オイル室103の天井105の近傍で、隔壁146の天井105への接続部117に、気泡抜き孔118を設けた。隔壁146を伝わってオイル室103に入ってきた気泡は、気泡抜き孔118から抜け易くできる。結果、気泡抜き孔118を抜けた気泡を、クランクケースカバー側へ排出し易くすることができる。
尚、本発明は、実施の形態では自動二輪車に搭載される内燃機関に適用したが、三輪車に搭載される内燃機関にも適用可能であり、一般の車両に搭載される内燃機関に適用することは差し支えない。
本発明は、ドレンボルトをねじ込むドレン穴とストレーナ穴とが同軸に配置されている内燃機関に好適である。
10…内燃機関、12…クランクケース、84…油路、103…オイル室、105…オイル室の天井、106…オイル室の側壁、111…ストレーナ、112…差込口(ストレーナ穴)、114…パイプ部、115…吸込部、116…メッシュ、117…接続部、118…気泡抜き孔、119…フランジ部、121…ドレンボルト、122…ドレン穴、128…オイル抜き孔、140…オイル通路、141…第1路、142…第2路、143…リターン路、145…オイル通孔、146…隔壁、146a…隔壁の上面、146b…隔壁の下面。

Claims (6)

  1. クランクケース(12)の下部にオイルを貯めるオイル室(103)が形成され、このオイル室(103)にストレーナ(111)が収納され、前記オイル室(103)の天井(105)に前記ストレーナ(111)を下から差し込むことができるストレーナ穴(112)が設けられ、前記オイル室(103)の底に前記ストレーナ(111)を支えると共にドレンを排出するドレンボルト(121)が取付けられ、このドレンボルト(121)をねじ込むドレン穴(122)と前記ストレーナ穴(112)とが同軸に配置されている内燃機関において、
    前記オイル室(103)に、このオイル室(103)を上下に仕切る隔壁(146)が設けられ、前記ストレーナ(111)に備えられるメッシュ119は、前記隔壁(146)より下側にけられると共に、前記隔壁(146)の下面(146b)に、前後方向、又は左右方向に勾配を設け
    記隔壁(146)の下面(146b)には、前方及び後方、又は左方及び右方が上方に勾配する下に凸の勾配が形成され、前記ストレーナ(111)の差込口(112)は、前記勾配の最上部よりも下方に設けられ
    前記隔壁(146)は、前記オイル室(103)の前後又は左右のいずれか1つの前記天井(105)に接続されることを特徴とする内燃機関。
  2. 記クランクケース(12)に、クランクケース(12)のカバー(81L)から前記オイル室(103)にオイルを流すオイル通孔(145)が形成され、このオイル通孔(145)の一部が前記隔壁(146)の上面(146a)の最下点に臨むように形成されることを特徴とする請求項1記載の内燃機関。
  3. 前記ストレーナ(111)は、パイプ部(114)と、このパイプ部(114)の下方に設けられ中空フランジ状に形成され下向きに開口する吸込部とされるフランジ部(119)と、このフランジ部(119)と前記パイプ部(114)の間に介在されるメッシュ(116)とからなり、前記天井(105)に開口する油路(84)に前記パイプ部(114)の上端が連結され、前記ドレンボルト(121)で前記フランジ部(119)が支持されることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の内燃機関
  4. 前記隔壁(146)と前記オイル室(103)とは、側壁(106)を介してつながれ、
    前記ストレーナ(111)は、前記オイル室(103)の幅方向左右一方に偏寄して取付けられると共に、前記側壁(106)を前記ストレーナ(111)の前又は後方向であって、他端側にオイル流を妨げるように形成することを特徴とする請求項3記載の内燃機関。
  5. 前記オイル室(103)にオイルを戻すオイル通路(140)は、前記隔壁(146)で前記ストレーナ(111)から離れる方向に略横にオイルを流す第1路(141)と、この第1路(141)の先端から下へ折り返すリターン路(143)と、このリターン路(143)の先から前記ストレーナ(111)に向かって略横にオイルを流す第2路(142)とからなり、
    前記隔壁(146)は、前記ドレン穴(122)に臨むようにし、前記第2路(142)の出口にオイル抜き孔(128)を設けたことを特徴とする請求項記載の内燃機関。
  6. 前記隔壁(146)の前記天井(105)への接続部(117)に、気泡抜き孔(118)を設けたことを特徴とする請求項4〜のいずれか1項記載の内燃機関。
JP2013205769A 2013-09-30 2013-09-30 内燃機関 Active JP5857019B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013205769A JP5857019B2 (ja) 2013-09-30 2013-09-30 内燃機関
AU2014203420A AU2014203420B2 (en) 2013-09-30 2014-06-24 Internal combustion engine
US14/481,529 US9604163B2 (en) 2013-09-30 2014-09-09 Internal combustion engine
BR102014023989A BR102014023989A2 (pt) 2013-09-30 2014-09-26 motor de combustão interna

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013205769A JP5857019B2 (ja) 2013-09-30 2013-09-30 内燃機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015068321A JP2015068321A (ja) 2015-04-13
JP5857019B2 true JP5857019B2 (ja) 2016-02-10

Family

ID=52738858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013205769A Active JP5857019B2 (ja) 2013-09-30 2013-09-30 内燃機関

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9604163B2 (ja)
JP (1) JP5857019B2 (ja)
AU (1) AU2014203420B2 (ja)
BR (1) BR102014023989A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6490737B2 (ja) 2017-03-30 2019-03-27 本田技研工業株式会社 内燃機関のオイルストレーナ支持構造
CN111535898A (zh) * 2020-05-08 2020-08-14 隆鑫通用动力股份有限公司 发动机迷宫式润滑油净化系统及发动机
USD916152S1 (en) 2020-08-24 2021-04-13 Apq Development, Llc Compression limiter
USD921045S1 (en) 2020-08-24 2021-06-01 Apq Development, Llc Oil pick-up assembly
US11028741B1 (en) 2020-08-24 2021-06-08 Apq Development, Llc Oil pick-up assembly
US11078958B1 (en) 2020-08-24 2021-08-03 Apq Development, Llc Compression limiter

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2276393A (en) * 1940-05-11 1942-03-17 Wright Aeronautical Corp Crankcase construction
US5368181A (en) * 1993-03-12 1994-11-29 Myers; Alan Captured drain plug or vent
JPH08121135A (ja) * 1994-10-25 1996-05-14 Kubota Corp 増量オイルパン付きエンジン
JP4267256B2 (ja) * 2001-07-25 2009-05-27 トヨタ自動車株式会社 オイルパン構造及びオイルパンセパレータ
JP2005009346A (ja) * 2003-06-17 2005-01-13 Yamaha Motor Co Ltd エンジン
JP2009030574A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Nissan Motor Co Ltd オイル供給装置
JP5117310B2 (ja) * 2008-07-31 2013-01-16 本田技研工業株式会社 内燃機関
JP2012122338A (ja) * 2010-12-06 2012-06-28 Ud Trucks Corp オイルパン

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015068321A (ja) 2015-04-13
AU2014203420A1 (en) 2015-04-16
US9604163B2 (en) 2017-03-28
US20150090216A1 (en) 2015-04-02
AU2014203420B2 (en) 2015-12-10
BR102014023989A2 (pt) 2015-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5857019B2 (ja) 内燃機関
JP5667366B2 (ja) 内燃機関のクランクケース構造
JP5513925B2 (ja) クランクケース構造
JP2008002455A (ja) 4サイクルエンジンの潤滑装置
JP2008503682A (ja) 乾燥油溜ー原理に基づく圧力循環潤滑を備える内燃機関
JP2011027142A (ja) 変速機のオイル吸引装置
JP4919168B2 (ja) エンジンの潤滑装置
JP2007120482A (ja) ブローバイガス環流装置
JP4981616B2 (ja) 船外機
JP2011038430A (ja) エンジンのオイル戻し装置
JP2010048143A (ja) 内燃機関のバッフルプレート
JP5528880B2 (ja) V型エンジンのピストン冷却装置
JP4372481B2 (ja) 自動二輪車用エンジン、及び該エンジンを搭載した自動二輪車
JP2005171777A (ja) 内燃機関のオイル回収構造
JP4810288B2 (ja) 車両用変速機の潤滑装置
JP2011190787A (ja) 内燃機関のブローバイガス換気構造
JP2016023587A (ja) 乗物
JP2009052421A (ja) エンジンの潤滑装置
JP2009281177A (ja) 内燃機関
JP6069183B2 (ja) ドライサンプ式エンジン
JP4275479B2 (ja) 自動二輪車用エンジン、及び該エンジンを搭載した自動二輪車
JP6061752B2 (ja) 内燃機関
JP4495418B2 (ja) 自動二輪車用エンジン、及び該エンジンを搭載した自動二輪車
JP5525303B2 (ja) エンジンのオイル回収装置
JP6025666B2 (ja) エンジン

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5857019

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250