JP5856423B2 - 導電材料およびこれを用いた電気素子 - Google Patents
導電材料およびこれを用いた電気素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5856423B2 JP5856423B2 JP2011218680A JP2011218680A JP5856423B2 JP 5856423 B2 JP5856423 B2 JP 5856423B2 JP 2011218680 A JP2011218680 A JP 2011218680A JP 2011218680 A JP2011218680 A JP 2011218680A JP 5856423 B2 JP5856423 B2 JP 5856423B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- graphene
- layer
- metal
- conductive material
- carbon
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 title claims description 81
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 183
- 229910021389 graphene Inorganic materials 0.000 claims description 157
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 claims description 70
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 69
- 239000002356 single layer Substances 0.000 claims description 58
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 48
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims description 42
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 41
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 claims description 30
- 238000000026 X-ray photoelectron spectrum Methods 0.000 claims description 25
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 23
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 claims description 21
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 16
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 8
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 175
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 83
- 239000010408 film Substances 0.000 description 67
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 43
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 43
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 39
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 37
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 37
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 27
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 23
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 230000006870 function Effects 0.000 description 20
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 18
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 18
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000002042 Silver nanowire Substances 0.000 description 16
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 16
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 16
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 16
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 16
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 14
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 11
- FOIXSVOLVBLSDH-UHFFFAOYSA-N Silver ion Chemical compound [Ag+] FOIXSVOLVBLSDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 10
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 10
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 10
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 9
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 9
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 9
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 9
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 9
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 9
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 8
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- -1 alkaline earth metal salt Chemical class 0.000 description 7
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 7
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 7
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 7
- RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1Cl RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920001609 Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Polymers 0.000 description 6
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 6
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 6
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 6
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 6
- 229920000301 poly(3-hexylthiophene-2,5-diyl) polymer Polymers 0.000 description 6
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 6
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 6
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 6
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical group [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002585 base Substances 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 5
- 239000002070 nanowire Substances 0.000 description 5
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 5
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 4
- MCEWYIDBDVPMES-UHFFFAOYSA-N [60]pcbm Chemical compound C123C(C4=C5C6=C7C8=C9C%10=C%11C%12=C%13C%14=C%15C%16=C%17C%18=C(C=%19C=%20C%18=C%18C%16=C%13C%13=C%11C9=C9C7=C(C=%20C9=C%13%18)C(C7=%19)=C96)C6=C%11C%17=C%15C%13=C%15C%14=C%12C%12=C%10C%10=C85)=C9C7=C6C2=C%11C%13=C2C%15=C%12C%10=C4C23C1(CCCC(=O)OC)C1=CC=CC=C1 MCEWYIDBDVPMES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 4
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 4
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 4
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L copper(II) chloride Chemical compound Cl[Cu]Cl ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 4
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 4
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 3
- CLWRFNUKIFTVHQ-UHFFFAOYSA-N [N].C1=CC=NC=C1 Chemical group [N].C1=CC=NC=C1 CLWRFNUKIFTVHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 3
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 3
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 3
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000002082 metal nanoparticle Substances 0.000 description 3
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 229920000172 poly(styrenesulfonic acid) Polymers 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 3
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 3
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910004261 CaF 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical group C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 2
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical group [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 229960003280 cupric chloride Drugs 0.000 description 2
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 2
- 125000006575 electron-withdrawing group Chemical group 0.000 description 2
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 2
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004437 phosphorous atom Chemical group 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 2
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 239000010944 silver (metal) Substances 0.000 description 2
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012279 sodium borohydride Substances 0.000 description 2
- 229910000033 sodium borohydride Inorganic materials 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 2
- TVIVIEFSHFOWTE-UHFFFAOYSA-K tri(quinolin-8-yloxy)alumane Chemical compound [Al+3].C1=CN=C2C([O-])=CC=CC2=C1.C1=CN=C2C([O-])=CC=CC2=C1.C1=CN=C2C([O-])=CC=CC2=C1 TVIVIEFSHFOWTE-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 238000004402 ultra-violet photoelectron spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- NWZSZGALRFJKBT-KNIFDHDWSA-N (2s)-2,6-diaminohexanoic acid;(2s)-2-hydroxybutanedioic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O.NCCCC[C@H](N)C(O)=O NWZSZGALRFJKBT-KNIFDHDWSA-N 0.000 description 1
- QGLWBTPVKHMVHM-KTKRTIGZSA-N (z)-octadec-9-en-1-amine Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCN QGLWBTPVKHMVHM-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- FDRNXKXKFNHNCA-UHFFFAOYSA-N 4-(4-anilinophenyl)-n-phenylaniline Chemical compound C=1C=C(C=2C=CC(NC=3C=CC=CC=3)=CC=2)C=CC=1NC1=CC=CC=C1 FDRNXKXKFNHNCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 229910004613 CdTe Inorganic materials 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000530 Gallium indium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003803 Gold(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004983 Polymer Dispersed Liquid Crystal Substances 0.000 description 1
- 229910000577 Silicon-germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZSEUEKCXNXRIKT-UHFFFAOYSA-N [N].O=C1C=CC=CN1 Chemical compound [N].O=C1C=CC=CN1 ZSEUEKCXNXRIKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- DLGYNVMUCSTYDQ-UHFFFAOYSA-N azane;pyridine Chemical group N.C1=CC=NC=C1 DLGYNVMUCSTYDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- DVRDHUBQLOKMHZ-UHFFFAOYSA-N chalcopyrite Chemical compound [S-2].[S-2].[Fe+2].[Cu+2] DVRDHUBQLOKMHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052951 chalcopyrite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000002484 cyclic voltammetry Methods 0.000 description 1
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- GNTDGMZSJNCJKK-UHFFFAOYSA-N divanadium pentaoxide Chemical compound O=[V](=O)O[V](=O)=O GNTDGMZSJNCJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 238000010893 electron trap Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229910021397 glassy carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- RJHLTVSLYWWTEF-UHFFFAOYSA-K gold trichloride Chemical compound Cl[Au](Cl)Cl RJHLTVSLYWWTEF-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940076131 gold trichloride Drugs 0.000 description 1
- IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N hydrazine monohydrate Substances O.NN IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- JKQOBWVOAYFWKG-UHFFFAOYSA-N molybdenum trioxide Chemical compound O=[Mo](=O)=O JKQOBWVOAYFWKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002048 multi walled nanotube Substances 0.000 description 1
- 229910021392 nanocarbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002829 nitrogen Chemical group 0.000 description 1
- JMANVNJQNLATNU-UHFFFAOYSA-N oxalonitrile Chemical compound N#CC#N JMANVNJQNLATNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 150000004986 phenylenediamines Chemical class 0.000 description 1
- 150000004714 phosphonium salts Chemical group 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 150000004032 porphyrins Chemical class 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003223 protective agent Substances 0.000 description 1
- 239000002096 quantum dot Substances 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000004053 quinones Chemical class 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 239000013558 reference substance Substances 0.000 description 1
- 230000027756 respiratory electron transport chain Effects 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002109 single walled nanotube Substances 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- JRMUNVKIHCOMHV-UHFFFAOYSA-M tetrabutylammonium bromide Chemical compound [Br-].CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC JRMUNVKIHCOMHV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- UQFSVBXCNGCBBW-UHFFFAOYSA-M tetraethylammonium iodide Chemical compound [I-].CC[N+](CC)(CC)CC UQFSVBXCNGCBBW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- FAQYAMRNWDIXMY-UHFFFAOYSA-N trichloroborane Chemical compound ClB(Cl)Cl FAQYAMRNWDIXMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B1/00—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
- H01B1/02—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of metals or alloys
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y10/00—Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/22—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
- C23C16/26—Deposition of carbon only
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B1/00—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
- H01B1/04—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of carbon-silicon compounds, carbon or silicon
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/12—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/16—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
- H01L29/1606—Graphene
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/41—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
- H01L29/413—Nanosized electrodes, e.g. nanowire electrodes comprising one or a plurality of nanowires
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/02—Details
- H01L31/0224—Electrodes
- H01L31/022408—Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
- H01L31/022425—Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/02—Details
- H01L31/0224—Electrodes
- H01L31/022466—Electrodes made of transparent conductive layers, e.g. TCO, ITO layers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/549—Organic PV cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/25—Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
- Y10T428/256—Heavy metal or aluminum or compound thereof
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/26—Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/26—Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
- Y10T428/266—Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension of base or substrate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
- Conductive Materials (AREA)
- Non-Insulated Conductors (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
Description
ボン材料を用いた導電材料、さらには、これら導電材料を用いた液晶表示素子や太陽電池
、有機EL素子あるいは光センサーといった光電変換素子などの電気素子の開発が行われ
ている。
量を大幅に減らすことができる。また柔軟性が高く、機械的な強度が強く、化学的にも安
定であり着目されている。
きく、大面積の透明電極として使用される場合には、インジウムースズ酸化物(ITO)
膜に比べて同じ光透過度においては電気抵抗が大きくなり、また長距離の電線等として使
用される場合には、銅(Cu)などの金属導電材料と比べるとさらに電気抵抗が大きい。
向上の開発が行われている。
された機能層を有し、透明電極としては、一般にインジウムースズ酸化物(ITO)膜が
用いられている。
ミニム(Al)や、Alよりさらに仕事関数の小さいマグネシウム(Mg)合金なども用
いられている。また、ITO膜を陰電極に用い、陽電極に仕事関数の大きい金属を用いる
光電変換素子も開示されている。
、かつ安定で、フレキシブルな透明電極として無置換グラフェン構造を有するカーボンナ
ノチューブや平面状のグラフェン薄膜が透明電極として検討されている。
素子を提供することである。
また、本発明の別の実施形態の導電材料は、炭素原子の一部が少なくとも窒素原子に置換された単層グラフェン及び多層グラフェンの少なくとも1種よりなるカーボン材料と、金属の粒子及び線材の少なくとも1種よりなる金属材料とが、混合及び/又は積層されてなり、さらに電子注入性材料が、混合及び/又は積層されてなる。
また、本発明の別の実施形態の電気素子は、少なくとも二つの電極と、前記電極に挟持された機能層より構成される電気素子であって、前記電極のうち一方の電極は、かつ炭素原子の一部が少なくとも窒素原子に置換された単層グラフェン及び多層グラフェンの少なくとも1種よりなるカーボン材料と、金属の粒子及び線材の少なくとも1種よりなる金属材料とが、混合及び/又は積層されてなる導電材料から構成されており、前記機能層が発光し、前記カーボン材料と金属材料とが混合及び/又は積層されてなる導電材料から構成される電極が、光を取り出す側の電極である。
また、本発明の更に別の実施形態の電気素子は、少なくとも二つの電極と、前記電極に挟持された機能層より構成される電気素子であって、前記電極のうち一方の電極は、かつ炭素原子の一部が少なくとも窒素原子に置換された単層グラフェン及び多層グラフェンの少なくとも1種よりなるカーボン材料と、金属の粒子及び線材の少なくとも1種よりなる金属材料とが、混合及び/又は積層されてなる導電材料から構成されており、前記窒素原子の1s電子のX線光電子スペクトルにおいて401.2eVの強度が398.5eVの強度より大きい。
分子間の導電における抵抗が大きい。
向上の開発が行われている
しかしながら、複合物を得た場合であっても、カーボン材料と金属材料との接合抵抗の
ために、導電性の向上がそれほど顕著に得られず、この接合抵抗を低減するために高温で
の処理や、圧縮等の大きな機械的力を有する必要があった。またカーボン材料と金属材料
との接合が不十分な場合には、内部電池が形成され金属材料の腐食が起こりやすいという
課題もある。
としては好ましくない。
がトラップされやすいために駆動電圧が高くなり、また素子の動作が不安定となったり、
寿命が短くなる。
料およびこれを用いた電気素子を提供するに至った。
図1は、本実施形態の導電材料10の例を示す概略図である。
N)に置換された単層グラフェン11及び多層グラフェン12よりなるカーボン材料を用
いている。また、金属の線材としての金属ナノワイヤー13が積層されている。
グラフェンのグラフェン骨格の炭素原子の一部が窒素原子に置換されている。窒素原子に
は4級窒素、ピリジン窒素、ピロール・ピリドン窒素、酸素と結合した窒素に分類される
。多層グラフェン12は、単層グラフェン12が複数層、例えば、2層で構成されもので
ある。
いるため、混合及び/又は積層される金属材料との接合が多くとれる。好ましくは、10
0nm以下であり、さらに好ましくは、50nm以下である。
能があり、金属材料との接合をより強固なものとすると共に、電子移動が起こりやすくな
り、カーボン材料と金属材料界面の電気抵抗を低減する。また酸化しやすい金属材料を保
護することもできる。
spectroscopy:XPS)において401.2eVの強度が398.5eVの強度より大き
いことが好ましい。これは、401.2eVの強度に対応する窒素原子が4級窒素原子で
あり、この4級窒素原子はグラフェン骨格に電子を供給し、キャリア数が増大するために
、導電性が増加する。一方、398.5eVの強度に対応する窒素原子がピリジン窒素原
子であり、このピリジン窒素原子はアクセプター性であり4級窒素原子の効果を阻害し、
電子トラップにもなる。しかし、ピリジン窒素原子は金属との接合性が良く、コンタクト
障壁を下げる効果がある。そのため、401.2eVの強度に対する398.5eVの強
度の比は1/1.1〜1/5が好ましい。
は1/10〜1/200である。これは、窒素原子の量があまり少ないと電子的な効果が
十分に得られないためであり、逆にあまり多いとグラフェン骨格の構造の乱れが増加し電
気伝導度が低下するためであるためである。
度に対する酸素原子の530eV近傍のO1sのピーク強度の比率が1/10以下である
ことが好ましい。ピーク強度比が1/10より大きいと酸素原子のアクセプター性のため
に電子がトラップされて導電性が低下するためである。より好ましくは1/50から1/
300である。ピーク強度比があまり小さいと外部酸素に対して不安定になる。
を露出させることでXPSによる測定が可能となる。グラフェンは各種溶媒(たとえばメ
タノール)に対して安定であるので、溶媒で洗浄して表面に吸着した不純物を除去すると
共に、酸素分子や水分子が吸着していると酸素原子のピーク強度が異なるため、試料は真
空中、200℃で1日以上放置してからXPSによる測定を行う。
g程度の微量の導電材料をグラッシーカーボン電極上にとり、アセトニトリルと水の2対
1の混合溶媒中に電解質としてテトラブチルアンモニウムブロマイドを溶解させ、銀/塩
化銀電極を参照電極として−1.25Vから+0.6Vで電位を繰り返し走査する。電子
がトラップされると自然電位は大きくマイナス側にシフトするため、自然電位の変化を測
定することで判別可能である。
イザー等の燃焼を用いた元素分析によっても測定できる。また電気素子の電極など薄膜な
ど量が少なく、上記元素分析ができない場合はXPSにより測定することができる。装置
によってシグナル感度が異なるため、各元素のシグナル強度は組成のわかった材料を基準
物質として用いることにより補正できる。例えば、C3N4の組成比を持つカーボンナイ
トライドをC/Nの標準物質として用いることができる。
ましい。この電子注入性材料によりキャリア数が増大し、導電性がさらに増すと共に、太
陽電池や有機EL素子などの陰電極材料として用いられる場合の電子注入性能が増大する
。電子注入性材料としては、LIF、CaF2、CsF、Cs2CO3、CsI、ZnO
、TiO2などのアルカリ金属もしくはアルカリ土類金属の塩やn型の酸化物半導体、複
数のフッ素やシアノ基等の電子吸引基で置換されたπ電子系を有するオリゴマーやポリマ
ーなどを用いることができる。
よび砒素原子から選ばれる少なくとも1種の原子で置換されていることが好ましい。これ
は、窒素原子による置換だけでなく、これらの原子の置換により、仕事関数、バンドギャ
ップ、親水性や疎水性などを細かく制御することが可能となり、導電材料が使用される各
種電気素子の供給に対し、その性能や作製プロセスを細かく制御することが可能となるか
らである。
ンが平面状であることが好ましい。これは、カーボンナノチューブのように極率を有する
構造よりも平面の方が金属材料との接合が容易となるためである。なお、本実施形態のグ
ラフェンは平面状グラフェンと極率を持つグラフェンとの混合物もしくは積層物であって
も良い。
電材料を透明電極として用いる場合には、10層以下が好ましく、さらには5層以下が好
ましい。また透明性は必要のない導電材料として用いる場合には、厚さが100nm以下
が好ましい。金属材料との接合の観点からは10〜50nmが好ましい。
(Transmission Electron Microscope :TEM)を用いて測定できる。平面状のグラフ
ェンに対してはTEMを用いて断面観測を行うことにより測定できる。
Cう)、金(Au)、タングステン(W)、モリブデン(Mo)、もしくはこれらの合金
を使用することが可能である。また、金属の線材の場合には、金属カーボンナノチューブ
も使用することが可能である。これら金属の中で、Agは、導電性が高く、安定で、ナノ
粒子を作製しやすく、水分散で電極を作製でき、またプラズモン効果の大きいため、最も
好ましい。さらに、Agに少量のパラジウム(Pd)を添加し合金化することにより、空
気中のイオウ(S)成分等の腐食性環境においてもさらに安定になり、より好ましい。ま
たAlは、低価格で、導電性も高く、また軽量であることから、特に電線に適用する場合
に好ましい。また、Auは、最も安定であり、半導体用などの特に信頼性を要求される導
電材料に適用する場合に好ましい。Cuは、高導電性であり、Agよりも低価格であり、
電線料や配線に適用する場合に好ましい。Wは、高温や高電圧に晒される導電材料に適用
する場合に好ましい。Moは、接合状態が良好であるためCIGS太陽電池用の電極に適
用する場合に好ましい。
粒子と線材は凝集しやすく、金属線材同士を粒子が接着材としての役割で良好に接合する
ことができ、導電材料としての電気抵抗を下げる働きを有する。
有することが好ましい。カーボン材料とサイズを近似させることにより、複合化がより行
われやすく接合もより優れたものとなる。線材の少なくとも一つの次元方向は、好ましく
は、20〜150nmであり、さらに好ましくは60〜120nmである。金属の線材の
平均長さとしては、1〜40μmが好ましい。線材の平均長さがあまり短いと線材同士の
絡み合いが少なく電気抵抗が高くなる。逆に平均長さがあまり長いと電極等を製造する際
の溶媒への分散が不安定になる。好ましい線材の平均長さは、5〜30μmである。
層グラフェンは、例えば以下の製法により製造することができる。
として化学気相成長(CVD)法により炭素原子の一部が窒素原子で置換された単層グラ
フェンを形成する。次に、アンモニア、アルゴン混合気流下で加熱処理することで、単層
グラフェンにさらに窒素原子をドーピングした後、アルゴン気流下で冷却することにより
Cu箔上に単層グラフェンを形成する。Cu箔表面は、レーザー照射の加熱処理で事前に
アニールして結晶粒を大きくしておくことが好ましい。次に、熱転写用フィルムと得られ
た単層グラフェンを圧着した後、Cu箔を溶解するため、アンモニアアルカリ性の塩化第
二銅エッチャント、もしくは塩化第二鉄水溶液、もしくはCuを溶解する酸に浸漬し、C
u箔を溶解することで単層グラフェンを転写フィルム上に転写する。次に、熱転写フィル
ムからポリエチレンテレフタレート(PET)フィルムやガラス基板等の基板上に転写す
ることで単層グラフェンを製造することができる。
層グラフェンを形成する工程において同様の操作を繰り返し、積層することにより得るこ
とが可能である。あるいは、Cu箔の代わりにNi薄膜を用いて加熱後、急冷することに
より多層グラフェンを作製できる。ここで、多層グラフェンを作成する際にNi箔を用い
るのは、高温では、Ni中に炭素原子がCu中より溶解するため、急冷することにより多
くの炭素がNi表面に析出することによる。またCu箔を用いてもCVD法の条件により
多層グラフェンを一度に製造することもできる。
法の原料として、アンモニアガスの代わりにピリジンやメチルアミン、エチレンジアミン
、尿素などの低分子窒素化合物やメタンの代わりにエチレンやアセチレン、メタノール、
エタノール等を用いてもよい。
雰囲気下でマイクロ波を流しプラズマを発生させることによってもグラフェンを形成する
ことができる。
て薄膜状にした後、アンモニア、水素、アルゴンの混合雰囲気下で熱処理して窒素置換し
た後に転写することによって製造することができる。または酸化グラフェン薄膜をヒドラ
ジンで処理して過熱した後、転写することによって製造することができる。または、無置
換グラフェン薄膜を窒素プラズマ中で処理して製造することができる。また、ポリアクリ
ロニトリル、ポリイミドなどの高分子含窒素化合物を石英ガラス上や金属上に塗布して薄
膜を形成し、それを真空中やアルゴン下で加熱することによりグラファイト化し、それを
別の基板上に転写することによっても製造することができる。また窒素置換グラフェンの
分散液を作製し、その塗布や、フィルターへのろ過によってもグラフェン薄膜を製造する
ことができる。
び多層グラフェンであるカーボンナノチューブはCVD法により製造する。
ンを混合反応ガスとしてCVD法により炭素原子の一部が窒素で置換されたカーボンナノ
チューブを形成する。次にアンモニア、アルゴン混合気流下で加熱処理した後、アルゴン
気流下で冷却することによりさらに窒素原子をドーピングすることができる。CVDの原
料として、アンモニアガスの代わりにピリジンやメチルアミン、エチレンジアミン、尿素
などの低分子窒素化合物やメタンの代わりにエチレンやアセチレン、メタノール、エタノ
ール等を用いてもよい。
に製造することができる。用いる還元剤の種類、保護ポリマー、共存イオンを選択するこ
とにより形状やサイズを制御できる。特にAgの線材は還元剤としてエチレングリコール
などの多価アルコールを用い、保護ポリマーとしてポリビニルピロリドンを用いるのが好
ましい。これら製法によりナノオーダーのいわゆるナノワイヤーを得ることができる。
とができる。例えば、CVD法で得られた単層グラフェン及び/又は多層グラフェン上に
金属線材を塗布等で積層、さらには交互に積層することで製造することができる。
ことができる。特に、金属として線材を用いているため導電性が高いことに合わせて、機
械的な強度も向上する。
次に、本発明に係わる第2の実施形態の導電材料について説明する。
N)に置換された単層グラフェン21及び多層グラフェン22よりなるカーボン材料を用
いている。また、金属の粒子としての金属ナノ粒子23が混合されている。
することが好ましい。カーボン材料とサイズが合うことにより複合化がより行われやすく
接合もより取れやすくなる。粒子の少なくとも一つの次元方向は、好ましくは、1〜10
0nmであり、さらに好ましくは3〜50nmである。金属の粒子径としては、3〜50
nmが好ましい。粒子があまり小さいと粒子が不安定になり、酸化等の影響を受けやすい
。逆に粒子があまり大きいと凝集粒子がより大きくなり、カーボン材料との分散が困難に
なる。
粒子と線材は凝集しやすく、金属線材同士を粒子が接着材としての役割で良好に接合する
ことができ、導電材料としての電気抵抗を下げる働きを有する。
製造することができる。用いる還元剤の種類、保護ポリマー、共存イオンを選択すること
により形状やサイズを制御できる。特にAgの粒子は還元剤としてアルコール類やナトリ
ウムボロハイドライドを用い、保護剤として両親媒性の長鎖アルキル化合物を用いるのが
好ましい。
とができる。例えば、CVD法で得られた単層グラフェン及び/又は多層グラフェン上に
金属の粒子を塗布等で積層、さらには交互に積層することで製造することができる。ある
いは、酸化グラフェンと金属粒子や金属線材の分散液を塗布やフィルターへのろ過により
複合材料を作製した後、還元によるグラフェン化や、窒素導入を行うことで製造すること
もできる。また、窒素置換グラフェンや窒素置換カーボンナノチューブと金属粒子や金属
線材の分散液を塗布やフィルターへのろ過により導電材料を製造することもできる。
ことができる。特に、金属として粒子を用いているためカーボン材料との分散が容易とな
り、均一で安定した導電材料を得ることができる。
次に、本発明に係わる第3の実施形態の電気素子について説明する。
。
の次元方向が200nm以下であり、かつ炭素原子の一部が少なくとも窒素原子に置換さ
れた単層グラフェン及び多層グラフェンの少なくとも1種よりなるカーボン材料と、金属
の粒子及び線材の少なくとも1種よりなる金属材料とが、混合及び/又は積層されてなる
導電材料から構成されている。特に、前記電極32のうち陰電極に本実施形態の電極材料
を用いることが好ましい。
の強度が398.5eVの強度より大きいことが好ましい。これにより電子トラップが少
なく、かつn型半導体であり、窒素原子など炭素以外の原子と置換されていない無置換グ
ラフェンに比べ仕事関数が小さくなり、電極32のうち陰電極に用いた場合には光電変換
層31とのエネルギー障壁が小さくなり効率良く電子のやり取りが可能となるからである
。
る電極32の陰電極に不透明な仕事関数の大きく安定な金属や半導体等を用いることがで
きるためである。
ましい。これは、光電変換層と陰電極との間の電子のやりとりをスムーズにするためであ
る。
よび砒素原子から選ばれる少なくとも1種の原子で置換されていることが好ましい。これ
は、窒素原子による置換だけでなく、これらの原子の置換により、仕事関数、バンドギャ
ップ、親水性や疎水性などを細かく制御することが可能となり、光電変換素子の性能や作
製プロセスを細かく制御することが可能となるからである。
より電極の電気抵抗をさらに減らすことが可能となる。金属配線はAu、Cu、Ag、チ
タン(Ti)、W、Alなどを用いることができるが、塗布で作製できるAgペーストや
貼り付け圧着できる金属の箔体などを使用することが好ましい。
もn型材料とp型材料から構成され、かつn型材料とp型材料は分離層として存在するか
、単層であったも略分離していることが好ましい。これにより効率よく電荷分離や電荷注
入が可能となる。
膜層や、シリコン半導体や、InGaAsやGaAsやカルコパイライト系やCdTe系
やInP系やSiGe系などの無機化合物半導体、量子ドット含有型、さらには色素増感
型を用いることができる。これら、いずれの場合も効率が高く、より簡単なシールで水分
除去剤や酸素除去剤がなくても出力の劣化を小さくできる。
高分子薄膜や、無機化合物半導体を用いることができる。これら、いずれの場合も効率が
高く、より簡単なシールで水分除去剤や酸素除去剤がなくても出力の劣化を小さくできる
。
には陽電極に使用されるグラフェンの構造はベンゼン環が縮合した構造であり、同様に光
電変換層に用いられる芳香環を有する有機薄膜と相互作用しやすく、良好な界面を形成す
ることができる。
。光電変換層31を塗布で形成できれば、大面積、低コストに対応ができる。しかし、塗
布では水分や酸素の影響を完全に排除することは難しいが、水分や酸素に安定な本実施形
態の陰電極ではその影響を低減することができる。
ず)を配置することが好ましい。この電子注入層は、陰電極から光電変換層31への電子
注入(有機EL素子などの場合)や光電変換層31から陰電極への電子注入(太陽電池な
どん場合)の障壁を下げる作用を有すると共に、正孔の流れを妨げるブロッキング性も持
ち、エネルギー変換効率を高めることができる。電子注入層としては、LIF、CaF2
、CsCO3、ZnO、TiO2などのアルカリ金属もしくはアルカリ土類金属の塩やn
型の酸化物半導体、複数のフッ素やシアノ基等の電子吸引基で置換されたπ電子系を有す
るオリゴマーやポリマーなどを用いることができる。
いても、本実施形態の導電材料を使用することができる。この場合には窒素含有量はそれ
ほど多くない方が好ましいが、機能層や金属の粒子及び/又は線材との相互作用を高める
のには効果がある。本実施形態の陽電極には、その他、従来より使用されている公知の材
料を使用することも可能である。この陽電極には仕事関数の比較的大きく、水分や酸素等
に対して比較的安定な金属、合金あるいは半導体を使用することが好ましい。これら材料
を使用することにより、寿命の改善、厳重な封止が不要となり、低コスト化やフレキシブ
ル化が可能となる。さらに、陽電極には、仕事関数がAlより大きい材料を使用すること
が好ましい。Alより大きいと水分や酸素に対してより安定となる。この仕事関数がAl
より大きい材料は、例えばCu、Ag、ステンレス鋼(SUS304、SUS310S、
高窒素ステンレス鋼、導電性の高耐食性皮膜を形成したステンレス鋼など)、亜鉛、チタ
ン、タングステン、モリブデン、クロム、ニッケルやそれらの合金、ITO、無置換もし
くはホウ素置換平面グラフェンや無置換もしくはホウ素置換カーボンナノチューブなどで
ある。特に、陽電極が無置換もしくはホウ素原子で置換された単層グラフェンもしくは多
層グラフェンを構成要素とするのが好ましい。無置換グラフェンでは仕事関数がグラファ
イトとほぼ同様であり、またホウ素置換では仕事関数はより大きくなり陽電極として好ま
しい。また両極ともグラフェンを構成要素とすることになり、光変換素子のフレキシブル
化により好ましい。
この仕事関数は、ケルビン法(振動容量法)、熱電子放出や光電子放出実験などで測定す
ることが可能である。
が好ましい。この正孔注入層は、陽電極から光電変換層31への正孔注入(有機EL素子な
ど)や光電変換層31から陽電極への正孔注入(太陽電池など)の障壁を下げる作用を有
すると共に、電子の流れを妨げるブロッキング性も持ち、エネルギー変換効率を高めるこ
とができる。この正孔注入層としてはポリ(3,4−エチレンジオキシチオフェン)・ポ
リ(スチレンスルホン酸)複合体(PEDOT・PSS)、酸化バナジウム(V2O5)
、酸化モリブデン(MoO3)などのp型半導体などを用いることができる。
いるか、もしくは陽電極のグラフェンに電子アクセプター性の分子や原子がドーピングさ
れていることが好ましい。これにより、グラフェンの電導度が上昇すると共に、グラフェ
ンを用いた導電材料よりなる各電極への電子注入や正孔注入がより容易になる。この電子
ドナー性の分子としては、フタロシニン類、フェロセン類、ポルフィリン類、TTF類、
フェニレンジアミン類、三級アミン類、四級アンモニウム塩、四級ホスホニウム塩、等を
用いることができる。また、電子ドナー性の原子としてはアルカリ金属類、アルカリ土塁
金属類、アルミニウム、亜鉛、鉄等を使用することができる。使用される金属は、イオン
もしくはナノ粒子を使用することができる。また、電子アクセプター性の分子としてはT
CNQ類、キノン類、ハロゲン分子、キノジイミン類、硝酸、塩酸、硫酸、過塩素酸、三
塩化金、三塩化鉄等を使用することができる。使用されるハロゲン分子は、塩素イオンな
ど原子(イオン)状態でドーピングされている。特に、陰極側にアクセプター性分子が偏
在していることが好ましい。これにより効率よく電荷分離や電荷注入が可能となる。
極側とも透明にすることが可能となり、例えば、太陽電池では両側からの光を用いて発電
することが可能となり、有機EL素子などでは透明で両側への発光が可能となる。これによ
り、特に本実施形態の光電変換素子30を窓等に用いる時に有効となる。また光センサー
に用いた場合には、測定する波長の異なる素子を積層することが可能となる。
は酸素除去剤は封止されていないことが好ましい。これにより、これらの除去剤のための
スペースの確保や構造材が不要になるためよりフレキシブルで安価な素子が可能となる。
リオレフィン等で固めることで行うことができる。
くとも窒素原子に置換された単層グラフェン及び/又は多層グラフェンを含有するカーボ
ン材料を構成要素とする導電材料から構成される電極は実施形態1および実施形態2で説
明した導電材料と同様の方法で作製することができる。
方法により製造することができる。
により単層グラフェンを形成する。その後、単層グラフェンをPETフィルム上に転写す
る。多層グラフェンは同様の操作を繰り返し積層することにより得ることが可能である。
て印刷するか、Al箔などの導電性リボンを圧着する。なおホウ素で置換されたグラフェ
ンは、ジボラン、メタン、水素、アルゴンを混合反応ガスとして同様に製造する。
陰電極を形成する工程後、前記陰電極上に光電変換層31を形成する工程の前に、電子注
入層を形成する工程を有することが好ましい。
には、光電変換層31上に陽電極を形成する工程の前に、注入層を形成する工程を有する
ことが好ましい。
成後は、各構成層の界面の接合を良好にするために、圧縮密着と同時に加熱するか、もし
くは圧縮密着した後に加熱する方が好ましい。これにより各層の界面の接合を良好にする
ことができる。
示せず)を形成することが好ましい。第2の光電変換層を形成することにより、効率がよ
り向上すると共に、異なる波長の光の吸収や発光が可能となる。二つの光電変換層は直接
接合してもよいが、導電層を介しての接合、あるいは極薄い絶縁層等のバッファ層を介し
ての接合を行っても良い。
料、構造であってもよい。また、ふたつの光電変換層同士を張り合わせる工程を有するこ
とを特徴としてもよい。張り合わせる際に加熱するか、もしくは張り合わせた後に加熱す
る方がより好ましい。これにより各層の界面の接合を良好にすることができる。
くは多層グラフェンの代わりに、カーボンナノチューブを用いても良い。この場合にはカ
ーボンナノチューブはアンモニア含有気流中でCVD法により作製して、長さや太さがで
きるだけ均一にしたものをスピンコートやディッピングコートして透明な陰電極を作製す
る。
の次元方向が200nm以下であり、かつ炭素原子の一部が少なくとも窒素原子に置換さ
れた単層グラフェン及び多層グラフェンの少なくとも1種よりなるカーボン材料と、金属
の粒子及び線材の少なくとも1種よりなる金属材料とが、混合及び/又は積層されてなる
導電材料から構成される電極が光入射面側であることを特徴とすることが好ましい。20
0nm以下の金属の粒子及び/又は線材が混入されていると光散乱が起こると共に、銀や
金、アルミニウム等では表面プラズモンが誘起されて機能層の光吸収の効率があがり、そ
のため太陽電池や光センサーなど光起電力を持つ素子の効率が向上する。この効果は該電
極が光入射面であると機能層による光吸収の前に起こるため、効率がよい。また機能層と
金属の間には薄いカーボン層を入れることができるため光励起子の金属表面による失活を
減らすことができる。
、カーボン材料を構成要素とする導電材料から構成される電極32が、表示側とは対向す
る電極であることを特徴とすることが好ましい。前述したように200nm以下の金属の
粒子及び/又は線材が混入されていると光散乱が起こる。これにより白濁が生じるためカ
ーボン材料を構成要素とする導電材料から構成される電極32が表示側にあると表示が見
にくくなる。一方表示側とは対向する電極であれば有機ELディスプレイなどにおいて反
射光を使えるため表示が明るくなる。これは特に両電極とも可視光を透過する透明ディス
プレイに都合がよい。
属材料を構成要素とする導電材料から構成される電極32が、光を取り出す側の電極であ
ることを特徴とすることが好ましい。前述したよう金属の粒子及び/又は線材が混入され
ていると光散乱が起こる。これは照明を目にやさしくするために好ましく、有機EL照明
や無機LED照明用の電極として好ましい。
能を提供することができる。
実施形態を説明する。
次に、本発明に係わる第4の実施形態の電気素子である太陽電池素子について説明する
。
変換する太陽電池としての機能を有する素子である。
極(表電極)42と、光電変換層41の陰電極42とは反対の面に設けられた陽電極(裏
電極)43とを有している。光電変換層41は、入射してきた光Lの光エネルギーを電力
に変換して電流を発生させる半導体層である。光電変換層41は通常n型の半導体層41
aとp型の半導体層41bから構成されている。一般に、各半導体層41a,41bの界
面は光吸収を上げるため図4に示すように凹凸構造を有している。光電変換層41と陰電
極42の間には電子注入層44が設けられている。さらに、光電変換層41と陽電極43
の間には正孔注入層45が設けられている。
実施形態のカーボン材料と金属材料を構成要素とする導電材料が使用される。
ワイヤー膜、グラフェン薄膜は可視光から近赤外領域が透明であるので、太陽電池の効率
が上がると共に、近赤外領域に感度を有する光電変化層を用いると赤外線センサーとして
も利用できる。
陽電池素子を提供することができる。
次に、本発明に係わる第5の実施形態の電気素子である有機EL素子について説明する
。
しての機能を有する素子である。
極(表電極)52と、光電変換層51の陰電極22とは反対の面に設けられた陽電極(裏
電極)53とを有している。光電変換層51は、表電極から注入された電子と裏電極から
注入された正孔を再結合させ電気エネルギーを光に変換させる有機薄膜層である。光電変
換層51は通常n型の半導体層51aとp型の半導体層51bとからなっている。光電変
換層51と陰電極52の間には電子注入層54が設けられている。さらに、光電変換層5
1と陽電極52の間には正孔注入層55が設けられている。
実施形態のカーボン材料と金属材料を構成要素とする導電材料が使用される。
機EL素子を提供することができる。
次に、本発明に係わる第6の実施形態の電気素子である液晶表示素子について説明する
。
設けられた表電極62と、反対の面に設けられた裏電極63とを有している。電極対の外
側には偏光板の対64を有する。カラーフィルター65や駆動用のTFT素子66が設け
られている。裏電極側にはバックライト用の導波板が設けられていてもよい。各電極の上
には絶縁膜67および液晶配向膜68が作製されている。
実施形態のカーボン材料と金属材料を構成要素とする導電材料が使用される。
実施形態のカーボン材料と金属材料を構成要素とする導電材料から構成される電極が、表
示側とは対向する電極であることを特徴とすることが好ましい。既述したように200n
m以下の金属の粒子及び/又は線材が混入されていると光散乱が起こる。これにより白濁
が生じるため本実施形態のカーボン材料と金属材料を構成要素とする導電材料から構成さ
れる電極が表示側にあると若干表示が見にくくなるが、表示側とは対向する裏電極であれ
ば液晶表示素子60において表示が見え難くなることはない。
示素子を提供することができる。
次に、本発明に係わる第7の実施形態の電気素子で調光素子について説明する。
けられた裏電極73とを有している。調光層71には簡単な素子構造で調光ができるよう
にエレクトロクロミック層かもしくは高分子分散型液晶層を用いるのが好ましい。
形態のカーボン材料と金属材料を構成要素とする導電材料が使用される。
提供することができる。
図1に示す導電材料10として、平面状の炭素原子の一部が窒素原子に置換された単層
グラフェン11および2層グラフェンなどの多層グラフェン12よりなるカーボン材料を
用いる。そして、金属の線材として、金属ナノワイヤー13が積層される。
下地触媒層とし、アンモニア:メタン:水素:アルゴンを15:60:65:200(c
cm)の混合反応ガスとして1000℃、5分間でのCVD法によりグラフェンを形成す
る。CVD法による形成により、ほとんどは単層グラフェンが形成されるが、条件により
一部2層もしくは多層のグラフェンも生成していてもよい。さらにアンモニア、アルゴン
混合気流下1000℃で5分処理した後、アルゴン気流下で冷却する。Cu箔表面はレー
ザー照射の加熱処理で事前にアニールして結晶粒を大きくしておく。熱転写フィルムと得
られた単層グラフェンを圧着した後、Cuを溶解するため、アンモニアアルカリ性の塩化
第二銅エッチャントに漬けて単層グラフェンを熱転写フィルム上に転写する。同様の操作
を繰り返すことにより単多層グラフェンを熱転写フィルム上に4層積層する。
)で見積もることができ、この条件では、炭素原子に対する窒素原子の比率は1/100
〜1/200である。XPSから測定したカーボン材料の炭素原子に対する酸素原子の比
率は1/100〜1/200であり、窒素原子の1s電子のX線光電子スペクトルにおい
て401.2eVの強度に対する398.5eVの強度の比率は1/10〜1/25倍で
ある。仕事関数は真空下、紫外光電子スペクトル(Ultraviolet Photoelectron Spectros
copy:UPS)により測定し、Alと同等かより小さい。
加熱し、少量の塩化銀を加えた後に、硝酸銀を加えて10分間加熱する。得られた溶液を
多段の遠心分離で溶液やナノ粒子を除去して銀ナノワイヤー(平均直径50〜60nm、
平均長さ5〜7μm)13を製造する。
液をアプリケータを用いて塗布して銀ナノワイヤー膜13を積層する。次に、厚さ150
μmのPETフィルムに熱転写して導電材料10を得る。
%と透明性が高く、表面方向の電気伝導に優れると共にフレキシブルで安定で、500回
の折り曲げ試験でも膜厚方向の電気伝導に変化はない。
比較例1として、実施例1の平面状の炭素原子の一部が窒素原子に置換された多層グラ
フェン12よりなるカーボン材料の代わりにアンモニアガスを用いないで製造する無置換
のグラフェンをカーボン材料として用いる。他は、実施例1と同様である。
る。さらに、かつ500回の折り曲げ試験で膜厚方向の電気伝導が低下し、グラフェン膜
と銀ナノワイヤー膜との接合が不安定である。
図2に示す導電材料20として、平面状の炭素原子の一部が窒素原子に置換された単層
グラフェン21および2層グラフェンなどの多層グラフェン22よりなるカーボン材料を
用いる。そして、金属の粒子として、金属ナノ粒子23が混合される。
ミンを用い、硝酸銀を115℃で4時間加熱する。反応混合物を遠心分離機で分離するこ
とにより平均直径20〜30nmの銀ナノ粒子23を製造する。
上記銀ナノ粒子の分散液を混合する。酸化グラフェンと銀ナノ粒子の重量比を1対3にす
る。酸化グラフェンは大部分が単層であるが、一部2層や多層構造が含まれている。分散
液を石英ガラス上にアプリケータを用いて液膜の厚さが20μmになるように塗布する。
次に100℃で水和ヒドラジン蒸気に触れさせて酸化グラフェンを還元するとともに窒素
原子を導入する。さらにそれを窒素中で500℃に加熱することにより薄膜状の導電材料
を得る。得られる導電材料は透明性が高く、膜厚方向の電気伝導に優れる。
/50である。XPSから測定したカーボン材料の炭素原子に対する酸素原子の比率は1
/25〜1/30であり、窒素原子の1s電子のX線光電子スペクトルにおいて401.
2eVの強度に対する398.5eVの強度は1.1〜1.4である。
で安定で、500回の折り曲げ試験でも膜厚方向の電気伝導に変化はない。
比較例2として、実施例2で示した平面状の炭素原子の一部が窒素原子に置換された単
層グラフェン21および2層グラフェンなどの多層グラフェン22よりなるカーボン材料
の代わりにナトリウムボロハイドライドで還元したグラフェンをカーボン材料として用い
る。他は実施例2と同様である。
比較例3として、実施例2の構成において、カーボン材料に混合される銀ナノ粒子23
を用いない。他は実施例2と同様である。
図4に示す太陽電池素子40として、陰電極42は、実施例1と同様にして得られる平
面状の炭素原子の一部が窒素原子に置換された単層グラフェンよりなるカーボン材料上に
銀ナノワイヤーよりなる金属材料を積層してなる集電用のアルミニウム配線を蒸着して導
電材料を作製する。
ある。無置換の単層グラフェンは、メタン、水素、アルゴンを混合反応ガスとしてCu箔
を下地触媒層としたCVDにより形成する。
グ層44としてTiO2のナノ粒子薄膜(10nm厚)を塗布した上に、光電変換層41
aとしてn型の半導体である(6,6’)−フェニル−C61−ブチル酸メチルエステル
(PCBM)を塗布して製造する。その上に光電変換層41aとしてp型の高分子半導体
であるポリ−3−ヘキシルチオフェン(P3HT)をスピンコートで塗布する。ここで、
p型とn型半導体の界面表面積が大きくなるように両者が共に溶解できる1,2−ジクロ
ロベンゼン溶媒を用いる。なおn型の半導体層の表面をナノインプリント等で物理的に微
小な凹凸構造にしてからp型半導体層を塗布してもよい。また光電変換層41はP3HT
とPCBMの混合溶液をスピンコートでそのまま塗布して製造してもよい。
ポリ(スチレンスルホン酸)複合体(PEDOT・PSS)膜(50nm厚)をスピンコ
ートで塗布して製造した。そして、光電変換層41と正孔注入層45が接触するように、
減圧下、80℃でラミネートプレスして太陽電池素子40を作製する。
止フィルム(図示せず)を貼り付ける。
することができる。エネルギー変換効率も高く、簡単なシールで、水分除去剤や酸素除去
剤がなくても出力の劣化が比較的小さく、かつ軽量でフレキシブルである。
比較例4として実施例3の陰電極42の一部窒素原子で置換された多層グラフェンより
なるカーボン材料の代わりにアンモニアガスを用いないで製造する無置換のグラフェンを
カーボン材料として用いる。他は、実施例3と同様である。
ルギー変換効率は1/3から半分に低下する。
図5に示す照明用の有機EL素子50として、陰電極52は、実施例3で示されるカー
ボン材料と金属材料よりなる導電材料と同様にして製造する。
着して形成する。その上に51aとして電子を輸送するn型の半導体としても機能し、発
光層でもあるトリス(8−ヒドロキシキノリン)アルミニウム(Alq3)(40nm)
を蒸着し、その上に51bとしてp型の有機半導体であるN,N’−ジ−1−ナフチル−
N,N’−ジフェニル−1,1’−ビフェニル−4,4’−ジアミン(NPD)(30n
m)を蒸着し、光電変換層51を製造する。
ポリ(スチレンスルホン酸)複合体(PEDOT・PSS)膜(50nm)をスピンコー
トで塗布して形成する。
スして有機EL素子50を作製する。
し効率を上げるため、表面を凹凸にしたフィルム(図示せず)を貼り付ける。
簡単なシールで水分除去剤や酸素除去剤がなくても発光強度の劣化速度が比較的小さく、
かつ軽量でフレキシブルである。
比較例4として実施例4の陰電極52の一部窒素原子で置換された多層グラフェンから
なるカーボン材料の代わりにアンモニアガスを用いないで製造する無置換グラフェンをカ
ーボン材料として用いる。他は、実施例4と同様である。
下に低下する。
図4に示す太陽電池素子40として、陰電極42は、平面状の炭素原子の一部が窒素原
子に置換された単層グラフェンおよび多層グラフェンよいなるカーボン材料と銀ナノ粒子
よりなる金属材料の混合膜上に銀ナノワイヤーを積層して、PETフィルムに転写したシ
ートを用いる。
実施例2と同様に作製する銀ナノ粒子の分散液を混合する。酸化グラフェンと銀ナノ粒子
の重量比を1対3にする。酸化グラフェンは大部分が単層であるが、一部2層や多層構造
が含まれている。分散液を石英ガラス上にアプリケータを用いて液膜の厚さが20μmに
なるように塗布する。次に100℃で水和ヒドラジン蒸気に触れさせて酸化グラフェンを
還元するとともに窒素原子を導入する。さらにそれを窒素中で300℃に加熱することに
より薄膜状の導電材料を得る。得られる導電材料は透明性が高く、膜厚方向の電気伝導に
優れる。
5〜30μm)の3mg/mlのメタノール分散液をアプリケータを用いて塗布して銀ナ
ノワイヤー膜を得る。窒素気流で1時間乾燥後、集電用のアルミニウム配線を作製したP
ETフィルム上に転写して表面抵抗10〜20Ω/□で、550nmの光透過度が75〜
80%の導電材料としての透明電極膜42を得る。
グ層44としてTiO2ナノ粒子の薄膜(10nm厚)を塗布した上に、光電変換層41
aとしてn型の半導体である(6,6’)−フェニル−C61−ブチル酸メチルエステル
(PCBM)を塗布して製造する。その上に光電変換層41bとしてp型の高分子半導体
であるポリ−3−ヘキシルチオフェン(P3HT)をスピンコートで塗布する。ここで、
p型とn型半導体の界面表面積が大きくなるように両者が共に溶解できる1,2−ジクロ
ロベンゼン溶媒を用いる。なおn型の半導体層の表面をナノインプリント等で物理的に微
小な凹凸構造にしてからp型半導体層を塗布してもよい。また光電変換層41はP3HT
とPCBMの混合溶液をスピンコートでそのまま塗布して製造してもよい。
(10nm)を真空蒸着して製造する。そして、光電変換層41と正孔注入層45が接触
するように、減圧下、80℃でラミネートプレスして太陽電池素子40を作製する。
せず)を貼り付ける。
、水分除去剤や酸素除去剤がなくても出力の劣化が比較的小さく、かつ軽量でフレキシブ
ルである。
比較例6として、実施例5の陰電極42で使用された銀ナノワイヤーよりなる金属材料
を用いないで陰電極を得る。他は、実施例5と同様である。
、エネルギー変換効率は1/3以下に低下する。
図6に示す液晶表示素子60として、表示側とは対向する裏電極63は、平面状の炭素
原子の一部が窒素原子に置換された単層グラフェンおよび多層グラフェンよりなるカーボ
ン材料上に銀ナノワイヤーよりなる金属材料を積層したものである。
トリル薄膜を石英ガラス上にキャストし、空気中で300℃で1時間加熱し、次に真空中
で1100℃で10分加熱し、グラファイト化して形成する。そして、熱転写フィルムに
水中で転写する。
1/20〜7/100である。XPSから測定したカーボン材料の炭素原子に対する酸素
原子の比率は1/10〜1/15であり、窒素原子の1s電子のX線光電子スペクトルに
おいて401.2eVの強度に対する398.5eVの強度の比率は1.25〜0.8で
ある。
均直径110〜130nm、平均長さ25〜30μm)の2mg/mlのメタノール分散
液をアプリケータを用いて塗布して銀ナノワイヤー膜を得る。窒素気流で1時間乾燥後、
集電用のアルミニウム配線を作製したPETフィルム上に転写する。その上に絶縁膜67
としてポリイミド膜を作製し、さらにその上に別のポリイミドからなる液晶配向膜68を
形成する。
無置換グラフェン膜を作製する。この無置換グラフェン膜はメタン、水素、アルゴンを混
合反応ガスとしてCu箔を下地触媒層としたCVDにより形成する。得られた無置換グラ
フェン膜を熱転写フィルム上に転写し、次にTFT素子が作製された基板上に転写する。
ングして画素電極を形成する。その上に絶縁膜67としてポリイミド膜を作製し、さらに
その上に別のポリイミドからなる液晶配向膜68を形成する。
付ける。次に液晶層を真空下注入し、端面はエポキシ樹脂でシールする。外側には偏光板
対64、カラーフィルター65を設けて液晶素子60を作製する。
曲げ試験をおこなっても表示性能に変化はない。
比較例7として、実施例6での裏電極63の代わりに、ITO膜で裏電極を得る。他は
実施例6と同様である。
較し安定性にかける。
図7に示す調光素子70として、調光層71にエレクトロクロミック層を用い、裏電極
73を実施例3の陰電極と同様にして形成すると共に、表電極72として実施例3の陽電
極と同様にして形成する。表電極72上に、RFマグトロンスパッタリングにより、WO
3からなるアモルファス膜を形成する。表電極72の基板と裏電極73の基板をスペーサ
ーを介して張り付ける。次に、塩化リチウム水溶液を注入し、注入口を封止する。以上の
ようにして、塩化リチウム水溶液からなる電解質層とWO3膜からなるエレクトロクロミ
ック層71を作製する。
キシブルで軽量であり、500回の折り曲げ試験をおこなっても表示性能に変化はない。
比較例8として、実施例7での裏電極73の代わりに、ITO膜で裏電極を得る。他は
、実施例7と同様である。
に比較し安定性にかける。
図5に示す有機EL素子50として、陽電極53をステンレス鋼箔(SUS304)に
、正孔注入層55をMoO3真空蒸着膜(10nm)に代えることを除いては、実施例4
と同様にして有機EL素子50を作製する。
、陰電極53からの発光量は増加する。さらに、発光効率も高く、簡単なシールで、水分
除去剤や酸素除去剤がなくても出力の劣化が比較的小さく、かつ軽量でフレキシブルであ
る。
図4に示す太陽電池素子40として、光電変換層41として薄膜シリコン膜を用いる。
陰電極42上に微結晶(n−i−p)Si層、バッファ(酸化膜)層を形成する。陽電極
43上にアモルファス(p−i−n)Si層を作製する。バッファ(酸化膜)層と微結晶
(n−i−p)Si層が接触するように、減圧下、100℃で真空化ラミネートプレスし
て太陽電池素子40を作製する。それ以外の構成は、実施例3と同様である。
剤や酸素除去剤がなくても出力の劣化が比較的小さく、かつ軽量でフレキシブルである。
図4に示す太陽電池素子40として、陰電極42として炭素原子の一部が窒素原子に置
換された平面状の単層グラフェンをカーボン材料として用いる代わりに、炭素原子の一部
が窒素原子に置換されたカーボンナノチューブを用いる。他は、実施例3と同様である。
無置換の多層カーボンナノチューブをマグネトロンスパッタ素子(13.56MHz、1
50W)で窒素プラズマ(0.1ミリバール)中で、30分間処理した。上記単層カーボ
ンナノチューブを水中に分散させたものを基板上にスピンコートして形成する。
1/200〜3/200である。XPSから測定したカーボン材料の炭素原子に対する酸
素原子の比率は1/100〜1/200であり、窒素原子の1s電子のX線光電子スペク
トルにおいて401.2eVの強度に対する398.5eVの強度に比率は2/35〜1
/2である。
ルである。
図8は、図4に示す太陽電池素子40とは一部構成の異なる透明な太陽電池素子を示す
概略図である。
子に置換された単層グラフェンおよび多層グラフェンよりなるカーボン材料上に銀ナノワ
イヤーよりなる金属材料を積層して、ガラス上形成したものを用いる。
均長さ25〜30μm)の3mg/mlのメタノール分散液をアプリケータを用いて塗布
して銀ナノワイヤー膜を形成する。次に、グラファイトを酸化して得られる単層および多
層の酸化グラフェンの濃度3mg/mlの水分散液を銀ナノワイヤー膜上にスピンコート
して成膜、乾燥する。その後、90℃で水和ヒドラジンの蒸気中で1時間放置した後、真
空中で200℃で1時間加熱して、表面抵抗10〜20Ω/□で、550nmの光透過度
が75〜80%の導電材料としての透明な陽電極81を得る。
の温度に加熱、融解した溶融塩中に、フッ素をドープした酸化スズ透明導電体膜(陰電極
)82を白金電極ととともに浸漬し、陰電極82側をカソードとして、10A/m2通電
させることにより、陰電極82面上に質量換算膜厚100nmのチタン金属薄膜を形成す
る。このチタン金属薄膜表面を走査型電子顕微鏡にて観察したところ、高さ1μm程度の
樹枝状構造の集合体が観測された。
の水溶液中に白金電極とともに浸漬し、陰電極82に150Vの電圧を5分印加すること
により、チタン金属薄膜を酸化チタン薄膜化した。その後、前記酸化チタン薄膜を400
℃で5時間焼成することにより,n型の透明半導体層83を形成する。形成した半導体層
83の表面を走査型電子顕微鏡にて観察したところ、高さ3μm程度の樹枝状構造の集合
体が観測された。
媒中に浸漬し、色素を含んだ溶媒中に浸漬し、加熱することにより透明半導体層83面に
色素層84を吸着・担持させた。
ーサー(図示せず)を介してシール剤(たとえばエポキシ系樹脂)85で封着する。その
後、真空下、ヨウ素とテトラエチルアンモニム沃化物を溶解したプロピレンカーボネート
溶液(電荷輸送層)を注入して太陽電池素子80を作製する。
比較例9として、実施例11の構成において、陽電極81の銀ナノワイヤーを用いない
。他は、実施例11と同様である。
変換効率が低い。
していない。本実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の
要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。本実施形態
やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明
とその均等の範囲に含まれる。
12 多層グラフェン、 13 金属ナノワイヤー
20 導電材料、 21 単層グラフェン
22 多層グラフェン、 23 金属ナノ粒子
30 光電変換素子、 31 光電変換層、
32 電極、 40 太陽電池素子
41 光電変換層、 42 陰電極
43 陽電極、 41a n型半導体層
41b p型半導体層、 44 電子注入層
45 正孔注入層 L 光
50 有機EL素子、 51 光電変換層
52 陰電極、 52a n型半導体層
52b p型半導体層、 53 陽電極
54 電子注入層、 55 正孔注入層
60 液晶表示素子、 61 液晶層
62 表電極、 63 裏電極
64 偏光板、 65 カラーフィルター
66 TFT素子、 67 絶縁膜
68 液晶配向膜、 63 裏電極
64 偏光板、 65 カラーフィルター
70 調光素子、 71 調光層
72 表電極、 73 裏電極
80 太陽電池素子、 81 陽電極
82 陰電極、 83 半導体層
84 色素層、 85 シール剤
Claims (9)
- 炭素原子の一部が少なくとも窒素原子に置換された単層グラフェン及び多層グラフェンの少なくとも1種よりなるカーボン材料と、金属の粒子及び線材の少なくとも1種よりなる金属材料とが、混合及び/又は積層されてなり、
前記窒素原子の1s電子のX線光電子スペクトルにおいて401.2eVの強度が398.5eVの強度より大きい導電材料。 - 炭素原子の一部が少なくとも窒素原子に置換された単層グラフェン及び多層グラフェンの少なくとも1種よりなるカーボン材料と、金属の粒子及び線材の少なくとも1種よりなる金属材料とが、混合及び/又は積層されてなり、
さらに電子注入性材料が、混合及び/又は積層されてなる導電材料。 - 前記炭素原子の一部が少なくとも窒素原子に置換された単層グラフェン及び多層グラフェンの少なくとも1種よりなるカーボン材料は少なくとも一つの次元方向が200nm以下である請求項1または2に記載の導電材料。
- 少なくとも二つの電極と、前記電極に挟持された機能層より構成される電気素子であって、前記電極のうち一方の電極は、炭素原子の一部が少なくとも窒素原子に置換された単層グラフェン及び多層グラフェンの少なくとも1種よりなるカーボン材料と、金属の粒子及び線材の少なくとも1種よりなる金属材料とが、混合及び/又は積層されてなる導電材料から構成されており、
前記機能層が光起電力を発生し、前記カーボン材料と金属材料とが混合及び/又は積層されてなる導電材料から構成される電極が光入射面側である電気素子。 - 少なくとも二つの電極と、前記電極に挟持された機能層より構成される電気素子であって、前記電極のうち一方の電極は、炭素原子の一部が少なくとも窒素原子に置換された単層グラフェン及び多層グラフェンの少なくとも1種よりなるカーボン材料と、金属の粒子及び線材の少なくとも1種よりなる金属材料とが、混合及び/又は積層されてなる導電材料から構成されており、
前記機能層が発光し、前記カーボン材料と金属材料とが混合及び/又は積層されてなる導電材料から構成される電極が、光を取り出す側の電極である電気素子。 - 少なくとも二つの電極と、前記電極に挟持された機能層より構成される電気素子であって、前記電極のうち一方の電極は、炭素原子の一部が少なくとも窒素原子に置換された単層グラフェン及び多層グラフェンの少なくとも1種よりなるカーボン材料と、金属の粒子及び線材の少なくとも1種よりなる金属材料とが、混合及び/又は積層されてなる導電材料から構成されており、
前記窒素原子の1s電子のX線光電子スペクトルにおいて401.2eVの強度が398.5eVの強度より大きい請求項4乃至請求項5いずれか1項に記載の電気素子。 - 前記機能層が画素に分割されて画像を表示可能であり、前記カーボン材料と金属材料とが混合及び/又は積層されてなる導電材料から構成される電極が前記画像の表示側とは対向する電極である請求項6に記載の電気素子。
- さらに電子注入性の材料が、混合及び/又は積層されてなる請求項4乃至請求項7いずれか1項に記載の電気素子。
- 前記炭素原子の一部が少なくとも窒素原子に置換された単層グラフェン及び多層グラフェンの少なくとも1種よりなるカーボン材料は少なくとも一つの次元方向が200nm以下である請求項4乃至8のいずれか1項に記載の電気素子。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011218680A JP5856423B2 (ja) | 2011-09-30 | 2011-09-30 | 導電材料およびこれを用いた電気素子 |
US13/625,194 US9159463B2 (en) | 2011-09-30 | 2012-09-24 | Conductive material |
CN2012103716921A CN103035311A (zh) | 2011-09-30 | 2012-09-28 | 导电材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011218680A JP5856423B2 (ja) | 2011-09-30 | 2011-09-30 | 導電材料およびこれを用いた電気素子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013080565A JP2013080565A (ja) | 2013-05-02 |
JP5856423B2 true JP5856423B2 (ja) | 2016-02-09 |
Family
ID=47991475
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011218680A Active JP5856423B2 (ja) | 2011-09-30 | 2011-09-30 | 導電材料およびこれを用いた電気素子 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9159463B2 (ja) |
JP (1) | JP5856423B2 (ja) |
CN (1) | CN103035311A (ja) |
Families Citing this family (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8853540B2 (en) * | 2011-04-19 | 2014-10-07 | Commscope, Inc. Of North Carolina | Carbon nanotube enhanced conductors for communications cables and related communications cables and methods |
JP5760913B2 (ja) * | 2011-09-30 | 2015-08-12 | 三菱マテリアル株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法 |
JP5971840B2 (ja) * | 2012-02-20 | 2016-08-17 | 株式会社Ihi | 窒素導入方法 |
JP5836866B2 (ja) | 2012-03-30 | 2015-12-24 | 株式会社東芝 | 炭素電極とその製造方法およびそれを用いた光電変換素子 |
US10483104B2 (en) | 2012-03-30 | 2019-11-19 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Method for producing stacked electrode and method for producing photoelectric conversion device |
JP6147542B2 (ja) | 2013-04-01 | 2017-06-14 | 株式会社東芝 | 透明導電フィルムおよび電気素子 |
CN104099687B (zh) * | 2013-04-10 | 2016-12-28 | 华为技术有限公司 | 一种石墨烯纤维及其制备方法 |
US20150014853A1 (en) * | 2013-07-09 | 2015-01-15 | Harper Laboratories, LLC | Semiconductor devices comprising edge doped graphene and methods of making the same |
JP6158016B2 (ja) * | 2013-09-25 | 2017-07-05 | 株式会社東芝 | クロスポイント型メモリおよび作製方法 |
EP2857550A1 (en) * | 2013-10-02 | 2015-04-08 | Basf Se | Amine precursors for depositing graphene |
GB2520773A (en) * | 2013-12-02 | 2015-06-03 | M Solv Ltd | Manufacturing conductive thin films comprising graphene and metal nanowires |
KR102142334B1 (ko) * | 2013-12-27 | 2020-08-07 | 주식회사 동진쎄미켐 | 탄소-메탈 복합체의 제조방법 |
JP6228029B2 (ja) * | 2014-02-14 | 2017-11-08 | 学校法人 名城大学 | カーボン複合体の製造方法 |
JP6466070B2 (ja) | 2014-03-05 | 2019-02-06 | 株式会社東芝 | 透明導電体およびこれを用いたデバイス |
JP6215096B2 (ja) | 2014-03-14 | 2017-10-18 | 株式会社東芝 | 透明導電体の作製方法、透明導電体およびその作製装置、透明導電体前駆体の作製装置 |
US10072196B2 (en) | 2014-03-26 | 2018-09-11 | Amogreentech Co., Ltd. | Method of preparing graphene-graphene fused material and method of preparing graphene-substrate composite using the same |
US20150280207A1 (en) * | 2014-03-26 | 2015-10-01 | NANO CAST TECH Co., Ltd. | Method of preparing graphene-graphene fused material and method of preparing graphene-substrate composite using the same |
JP6289995B2 (ja) | 2014-05-13 | 2018-03-07 | 株式会社東芝 | 負極、負極の製造方法、及び非水電解質電池 |
KR102415010B1 (ko) * | 2014-12-16 | 2022-07-01 | 스텔라 케미파 가부시키가이샤 | 질소 함유 탄소 재료 및 그 제조 방법 |
KR102278243B1 (ko) * | 2015-02-25 | 2021-07-19 | 한국전자통신연구원 | 전기변색 소자 |
US10217819B2 (en) | 2015-05-20 | 2019-02-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Semiconductor device including metal-2 dimensional material-semiconductor contact |
CN105024086A (zh) * | 2015-06-10 | 2015-11-04 | 南京理工大学 | 一种钯/氮掺杂石墨烯复合电极催化剂及其制备方法 |
US9863885B2 (en) * | 2015-10-07 | 2018-01-09 | The Regents Of The University Of Californa | Graphene-based multi-modal sensors |
CN105244415A (zh) * | 2015-10-19 | 2016-01-13 | 南京工程学院 | 量子点杂化还原氧化石墨烯纳米薄膜光敏传感器制备工艺 |
CN106031950A (zh) * | 2015-11-10 | 2016-10-19 | 南京工业大学 | 一种快速高效的超细银纳米线制备方法 |
JPWO2017104591A1 (ja) * | 2015-12-18 | 2018-10-04 | 富士フイルム株式会社 | n型熱電変換層、熱電変換素子およびn型熱電変換層形成用組成物 |
CN107180967A (zh) * | 2016-03-09 | 2017-09-19 | 东丽先端材料研究开发(中国)有限公司 | 一种石墨烯分散组成物、制备方法及锂离子电池电极浆料 |
KR102102552B1 (ko) * | 2016-03-21 | 2020-04-21 | 엘레나 블라디미로브나 올로바 | 메타물질, 그것의 제조 및 응용 |
WO2017210819A1 (zh) * | 2016-06-06 | 2017-12-14 | 孙英 | 一种新型石墨导电材料 |
JP6562331B2 (ja) * | 2016-06-08 | 2019-08-21 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 窒素ドープグラフェン膜とその製造方法 |
US11479716B2 (en) | 2016-07-22 | 2022-10-25 | Sekisui Chemical Co., Ltd. | Light-modulating material, light-modulating film, and light-modulating laminate |
CN106876532B (zh) * | 2017-01-13 | 2019-01-25 | 南京大学 | 一种高出光率、高可靠性的紫外发光二极管及其制造方法 |
CN107104192B (zh) * | 2017-04-14 | 2019-02-26 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | 量子点显示器件及其制造方法 |
JP6401834B1 (ja) * | 2017-08-04 | 2018-10-10 | 浜松ホトニクス株式会社 | 透過型光電陰極及び電子管 |
EP3444662A1 (en) * | 2017-08-17 | 2019-02-20 | Université de Strasbourg | Liquid crystal spatial light modulator |
US10465291B2 (en) * | 2017-09-26 | 2019-11-05 | California Institute Of Technology | Method and system for growth of graphene nanostripes by plasma enhanced chemical vapor deposition |
CN112105455B (zh) * | 2018-01-22 | 2023-09-01 | 香港大学 | 用于氧还原反应的电催化剂、其制造方法及其用途 |
GB201802316D0 (en) | 2018-02-13 | 2018-03-28 | Ucl Business Plc | Nanomaterial preparation method |
JP7304543B2 (ja) * | 2018-02-28 | 2023-07-07 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電解コンデンサおよびその製造方法 |
JP2021536421A (ja) * | 2018-08-30 | 2021-12-27 | ザ リサーチ ファウンデイション フォー ザ ステイト ユニバーシティー オブ ニューヨーク | グラフェン材料‐金属ナノコンポジットおよび、その製造方法および使用方法 |
JP6950894B2 (ja) * | 2018-11-06 | 2021-10-13 | 潤 夏木 | 銀/酸化グラフェン複合体およびその製造方法 |
CN113382959A (zh) * | 2018-11-30 | 2021-09-10 | 纽约州州立大学研究基金会 | 用于产生n-掺杂石墨烯膜的方法 |
CN111223612A (zh) * | 2020-01-13 | 2020-06-02 | 杭州慈源科技有限公司 | 一种常温超导线 |
CN112002772B (zh) * | 2020-08-28 | 2022-03-08 | 晶科能源股份有限公司 | 太阳能电池栅线结构和光伏组件 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001027963A1 (fr) | 1999-10-12 | 2001-04-19 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Dispositif emetteur d'electrons et source d'electrons le contenant, afficheur d'image a effet de champ, lampe fluorescente et leurs procedes de production |
JP3481578B2 (ja) * | 1999-10-12 | 2003-12-22 | 松下電器産業株式会社 | 電子放出素子およびそれを利用した電子源、電界放出型画像表示装置、蛍光灯、並びにそれらの製造方法 |
BR0311227A (pt) | 2002-05-23 | 2008-01-29 | Columbian Chem | material de carbono enxertado com polìmero condutor para aplicações em células de combustìvel |
JP2007157372A (ja) | 2005-12-01 | 2007-06-21 | Nissan Motor Co Ltd | 軽量高導電率電線及びその製造方法 |
US20110284805A1 (en) * | 2008-05-22 | 2011-11-24 | The University Of North Carolina At Chapel Hill | Production of mechanically exfoliated graphene and nanoparticle composites comprising same |
US8507797B2 (en) | 2009-08-07 | 2013-08-13 | Guardian Industries Corp. | Large area deposition and doping of graphene, and products including the same |
CN101717083A (zh) | 2009-12-29 | 2010-06-02 | 北京大学 | 一种石墨烯及其制备方法 |
US9751763B2 (en) * | 2010-07-14 | 2017-09-05 | Monash University | Material and applications therefor |
JP5627390B2 (ja) | 2010-10-22 | 2014-11-19 | 株式会社東芝 | 光電変換素子およびその製造方法 |
US20140042390A1 (en) * | 2011-02-16 | 2014-02-13 | The Regents Of University Of California | Interpenetrating networks of carbon nanostructures and nano-scale electroactive materials |
-
2011
- 2011-09-30 JP JP2011218680A patent/JP5856423B2/ja active Active
-
2012
- 2012-09-24 US US13/625,194 patent/US9159463B2/en active Active
- 2012-09-28 CN CN2012103716921A patent/CN103035311A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103035311A (zh) | 2013-04-10 |
US9159463B2 (en) | 2015-10-13 |
US20130081678A1 (en) | 2013-04-04 |
JP2013080565A (ja) | 2013-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5856423B2 (ja) | 導電材料およびこれを用いた電気素子 | |
JP6147542B2 (ja) | 透明導電フィルムおよび電気素子 | |
Luo et al. | All‐carbon‐electrode‐based endurable flexible perovskite solar cells | |
JP5627390B2 (ja) | 光電変換素子およびその製造方法 | |
Rajeswari et al. | Emerging of inorganic hole transporting materials for perovskite solar cells | |
Jeon et al. | Metal-electrode-free window-like organic solar cells with p-doped carbon nanotube thin-film electrodes | |
Tian et al. | Interfacial linkage and carbon encapsulation enable full solution‐printed perovskite photovoltaics with prolonged lifespan | |
Chen et al. | Graphene as a transparent and conductive electrode for organic optoelectronic devices | |
JP5836866B2 (ja) | 炭素電極とその製造方法およびそれを用いた光電変換素子 | |
JP6005102B2 (ja) | ファイバー光起電性デバイスおよびその製造のための方法 | |
US20160027935A1 (en) | Method for producing stacked electrode and method for producing photoelectric conversion device | |
US20130255764A1 (en) | Stacked electrode, stacked electrode production method, and photoelectric conversion device | |
Wu et al. | Carbon‐based materials used for perovskite solar cells | |
Jon et al. | Flexible perovskite solar cells based on AgNW/ATO composite transparent electrodes | |
Zhang et al. | Improved perovskite/carbon interface through hot-pressing: A case study for cspbbr3-based perovskite solar cells | |
Deng et al. | Highly Efficient (> 13%) and Robust Flexible Perovskite Solar Cells Using an Ultrasimple All-Carbon-Electrode Configuration | |
Kumar et al. | Carbon-based electrodes for perovskite photovoltaics | |
Karim et al. | Quasi Solid‐State Dye‐Sensitized Solar Cell Incorporating Highly Conducting Polythiophene‐Coated Carbon Nanotube Composites in Ionic Liquid | |
Kumar | Carbon Nanotubes and Graphene in Photovoltaics | |
JP2011100880A (ja) | 太陽電池及びその製造方法 | |
Huang et al. | High-Performance Silver Nanowire Flexible Transparent Electrodes under Current Stress and the Application for Long Lifetime OLEDs | |
Du et al. | Electrode Materials for Perovskite Solar Cells | |
Kumar | 7 Carbon Graphene Nanotubes in Photovoltaics and | |
Chiu et al. | Morphology and optical performance of graphene-doped organic photovoltaic cells | |
Li et al. | Graphene for solar cells |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140822 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20150216 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150608 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151211 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5856423 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |