JP5845105B2 - 電子部品の実装用基板と電子部品を実装した基板 - Google Patents

電子部品の実装用基板と電子部品を実装した基板 Download PDF

Info

Publication number
JP5845105B2
JP5845105B2 JP2012033351A JP2012033351A JP5845105B2 JP 5845105 B2 JP5845105 B2 JP 5845105B2 JP 2012033351 A JP2012033351 A JP 2012033351A JP 2012033351 A JP2012033351 A JP 2012033351A JP 5845105 B2 JP5845105 B2 JP 5845105B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
land
electronic component
size
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012033351A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013171886A (ja
JP2013171886A5 (ja
Inventor
祐一 萩原
祐一 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2012033351A priority Critical patent/JP5845105B2/ja
Priority to PCT/JP2013/052118 priority patent/WO2013121882A1/en
Priority to US14/364,171 priority patent/US9414488B2/en
Publication of JP2013171886A publication Critical patent/JP2013171886A/ja
Publication of JP2013171886A5 publication Critical patent/JP2013171886A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5845105B2 publication Critical patent/JP5845105B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/111Pads for surface mounting, e.g. lay-out
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3436Leadless components having an array of bottom contacts, e.g. pad grid array or ball grid array components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09372Pads and lands
    • H05K2201/094Array of pads or lands differing from one another, e.g. in size, pitch, thickness; Using different connections on the pads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10734Ball grid array [BGA]; Bump grid array
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/15Position of the PCB during processing
    • H05K2203/1572Processing both sides of a PCB by the same process; Providing a similar arrangement of components on both sides; Making interlayer connections from two sides
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/15Position of the PCB during processing
    • H05K2203/159Using gravitational force; Processing against the gravity direction; Using centrifugal force
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Description

本発明は、電子部品の実装用基板及び電子部品を実装した基板に係り、特に電子部品の実装用基板の両面にチップを実装する基板に関するものである。
近年、高密度の実装基板の部品パッケージの一種として、リードレスタイプのBGA(Ball Grid Array)が採用されている。その理由は、BGAは半導体パッケージの周辺にリードを有するQFP(Quad Flat Package)のような周辺端子型のパッケージに比べ高密度に実装でき、多ピン化が容易なためである。また、BGAは、一般的にリフローと呼ばれる工程を経て一括して実装することができる。ここで、リフローとは、実装基板のランドにはんだペースト(はんだの粉末とフラックスを混練しペースト状にしたもの)を印刷し、その上に電子部品を載せて基板を加熱する。このようにして、はんだボール(バンプともいう)等を溶解させてはんだ付けする工程をリフローという。
特許文献1には、BGA等の複数のはんだボールが二次元的に配置された面を有する電子部品において、適切なはんだ付けを行う電子部品の実装用基板が開示されている。この電子部品の実装用基板は、基板の反りによって、はんだボールの接続不良がBGAの中央或いは中央付近に比べて周囲に多く発生する。このため、BGAの周囲のはんだボールのランドサイズを中央又は中央付近のはんだボールのランドサイズよりも大きくするものである。一般的に、ランドサイズを大きくすると、はんだとの接合面積が大きくなり、はんだボールの融解時の表面張力(セルファライメント効果)も大きくなる。そのため、基板反り等の外部応力に対して強くすることができる。
特開2007−149828号公報
しかしながら、上述した特許文献1記載の電子部品の実装用基板のように、BGAチップのインターポーザのランドサイズに対して基板のランドサイズを異なるサイズにすると、以下のような問題がある。即ち、基板の2次面側のBGAチップを実装する場合に以下に示す現象が発生し、はんだボールの接続不良を招いてしまう恐れがある。
図3及び図4を参照して、基板301の2次面側のBGAチップ303ではんだボール307の接続不良が発生する現象について説明する。
図3は、まず基板301の2次面側のリフローを行い、BGAチップ303を実装した基板301の断面図である。図3に示すように、はんだの接合を強くするために、BGAチップ303のインターポーザ305のランド310のサイズに対して基板301のランド311のサイズを大きくしている。
こうして基板301の2次面側のリフロー後、基板301の1次面側のリフローを行う。ここで図4で示すように、1次面のリフロー時は、BGAチップ303が基板301の裏側になるため、重力によってBGAチップ303に対して下(矢印)方向401に力が働く。更に、基板301の1次面側のリフローによって基板301が温められることによって、基板301の2次面側のはんだボール307が溶解する。このとき、はんだの表面張力はランドのサイズに比例するため、(インターポーザの表面張力)<(基板の表面張力)となり、はんだボール307が基板301のランド311に吸い寄せられてしまう。その結果、ランドの小さい方、即ち、インターポーザ305のはんだが切れてしまい接続不良を招いてしまう。
本発明の目的は、上記従来技術の問題点を解決することにある。
本発明の特徴は、基板の両面にチップを実装する場合に、先に実装した面のチップの実装不良を減少させることにある。
上記目的を達成するために本発明の一態様に係る電子部品の実装用基板は以下のような構成を備える。即ち、
基板の1次面及び2次面の両面に電子部品を実装する電子部品の実装用基板であって、
先に電子部品を実装する前記基板の2次面のランドのサイズよりも、後で電子部品を実装する前記基板の1次面のランドのサイズを大きくしたことを特徴とする。
本発明によれば、基板の両面にチップを実装する場合に、先にチップを実装する基板の1次面或いは2次面のランドサイズと基板のランドサイズを同じにすることで、先に実装した面のチップの実装不良を減少させることができる。
本発明の実施形態に係る電子部品の実装用基板の構成の断面図。 本発明の実施形態に係る1次面リフロー時の電子部品の実装用基板の断面図。 従来の2次面リフロー時の電子部品の実装用基板の断面図。 従来の1次面リフロー時の電子部品の実装用基板の断面図。
以下、添付図面を参照して本発明の実施形態を詳しく説明する。尚、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る本発明を限定するものでなく、また本実施形態で説明されている特徴の組み合わせの全てが本発明の解決手段に必須のものとは限らない。
図1は、本発明の実施形態に係る電子部品の実装用基板101の構成を示す断面図である。
この電子部品の実装用基板101には、同じ形状のパッケージのBGAチップ102と103、BGAチップ以外の抵抗やコンデンサ等の電子部品104が基板101の両面に実装されている。また、ここでいう同じ形状のパッケージとは、インターポーザ105のランドサイズとランドピッチが同じものをいう。図1において、BGAチップ102が実装されている方が基板101の1次面側、BGAチップ103が実装されている方が基板101の2次面側である。ここでは基板101の2次面のリフローによりBGAチップ103を実装した後、基板101の1次面のリフローによりBGAチップ102を実装する場合で説明する。
BGAチップ102は、インターポーザ105、ダイ106、はんだボール107、ワイヤーボンディング108、封止樹脂109を備えている。インターポーザ105は、一方の面側には、能動形、受動形からなる集積回路であるダイ106が実装されていて、他方の面側は、はんだボール107により電子部品の実装用基板101と接合されている。ここで、はんだボール107は、リフローによりインターポーザ105のランド110と基板101のランド111とをそれぞれ接合する。またダイ106は、ワイヤーボンディング108によりインターポーザ105と電気的に接続されている。更に、ダイ106はインターポーザ105に対して封止樹脂109により封止されている。尚、2次面側のBGAチップ103の構成については、BGAチップ102と同様であるため、その説明を省略する。
次に、インターポーザ105のランド110と基板101のランド111のサイズについて説明する。
図1に示すように、2次側のBGAチップ103では、インターポーザ105のランド120と基板101のランド121とを同じサイズにする。一方、1次側のBGAチップ102については、従来通りはんだの接合を強くするために、インターポーザ105のランド110より基板101のランド111サイズの方を大きくする。
こうすることで、図2に示すように、2次面のリフロー後、1次面のリフロー時、2次面側のBGAチップ103では、インターポーザ105と基板101の表面張力が釣り合うことになる。その結果、BGAチップ103のインターポーザ105と基板101との間では、はんだボール107に対して両側から同じ力が加わる。これにより、従来のように、どちらかのランドが小さい場合に比べ、はんだボール107が切れづらくなり、実装不良を減少させることができる。
以上説明したように本実施形態によれば、基板101の両面にBGAチップを実装する場合に、先に実装される2次面側のBGAチップのインターポーザのランドのサイズと基板のランドのサイズとを同じにする。これにより、基板の1次面のリフロー時における、2次面側のBGAチップの実装不良を減少させることができる。
尚、前記実施形態では、先に2次面にチップを実装し、その後、1次面にチップを実装するようにしたが本発明はこれに限定されるものでなく、その逆でも良い。その場合には、先に実装される1次面側のBGAチップのインターポーザのランドのサイズと基板のランドのサイズとを同じにすることになる。
また上記実施形態では、先に実装される面側のBGAチップのインターポーザのランドのサイズと基板のランドのサイズとを同じにしたが、全く同じでなくてもよい。即ち、先に実装される面側の基板のランドのサイズを、実装するチップのインターポーザのランドのサイズよりも若干大きくしてもよい。
また上記実施形態では、基板の1次面と2次面に実装するチップは、ともにインターポーザのランドのサイズとランドのピッチが同じパッケージとしたが、本発明はこれに限定されるものでない。即ち、インターポーザのランドのサイズとランドのピッチが互いに少しだけ異なっていてもよい。
101 電子部品の実装用基板
102 BGAチップ
103 BGAチップ
105 インターポーザ
106 ダイ
107 はんだボール
110,120 インターポーザのランド
111,121 基板のランド

Claims (5)

  1. 基板の1次面及び2次面の両面に電子部品を実装する電子部品の実装用基板であって、
    先に電子部品を実装する前記基板の2次面のランドのサイズよりも、後で電子部品を実装する前記基板の1次面のランドのサイズを大きくしたことを特徴とする実装用基板。
  2. 前記基板の1次面及び2次面に実装するそれぞれの電子部品は、ともにインターポーザのランドのサイズとランドのピッチが同じであることを特徴とする請求項1に記載の実装用基板。
  3. 前記電子部品は、BGAチップであることを特徴とする請求項1又は2に記載の実装用基板。
  4. 基板の1次面及び2次面の両面に電子部品を実装した基板であって、
    前記基板の2次面にリフローにより実装された電子部品インターポーザのランドのサイズと、前記基板の2次面のランドのサイズとが同じであり、前記基板の2次面のリフローに続いて前記基板の1次面にリフローにより実装された電子部品インターポーザのランドのサイズよりも、前記基板の1次面のランドのサイズが大きいことを特徴とする電子部品を実装した基板。
  5. 前記基板の1次面及び2次面に実装するそれぞれの電子部品は、ともにインターポーザのランドのサイズとランドのピッチが同じであることを特徴とする請求項4に記載の電子部品を実装した基板。
JP2012033351A 2012-02-17 2012-02-17 電子部品の実装用基板と電子部品を実装した基板 Active JP5845105B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012033351A JP5845105B2 (ja) 2012-02-17 2012-02-17 電子部品の実装用基板と電子部品を実装した基板
PCT/JP2013/052118 WO2013121882A1 (en) 2012-02-17 2013-01-24 Circuit board for mounting electronic components
US14/364,171 US9414488B2 (en) 2012-02-17 2013-01-24 Circuit board for mounting electronic components

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012033351A JP5845105B2 (ja) 2012-02-17 2012-02-17 電子部品の実装用基板と電子部品を実装した基板

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013171886A JP2013171886A (ja) 2013-09-02
JP2013171886A5 JP2013171886A5 (ja) 2015-04-02
JP5845105B2 true JP5845105B2 (ja) 2016-01-20

Family

ID=48983997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012033351A Active JP5845105B2 (ja) 2012-02-17 2012-02-17 電子部品の実装用基板と電子部品を実装した基板

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9414488B2 (ja)
JP (1) JP5845105B2 (ja)
WO (1) WO2013121882A1 (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0312993A (ja) 1989-06-12 1991-01-21 Fujitsu Ltd 電子回路パッケージにおける半田付け方法
JPH0927678A (ja) 1995-07-11 1997-01-28 Nippon Avionics Co Ltd プリント配線板の部品実装方法
US20020061665A1 (en) * 2000-07-03 2002-05-23 Victor Batinovich Method and apparatus for vertically stacking and interconnecting ball grid array (BGA) electronic circuit devices
US7317165B2 (en) * 2003-06-24 2008-01-08 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Intermediate substrate, intermediate substrate with semiconductor element, substrate with intermediate substrate, and structure having semiconductor element, intermediate substrate and substrate
JP2007149828A (ja) 2005-11-25 2007-06-14 Fujifilm Corp 電子部品実装用基板
KR100648040B1 (ko) * 2005-11-25 2006-11-23 삼성전자주식회사 다수의 금속 랜드를 가지는 인터포저 기판, 및 이로부터제작되는 인터포저를 포함하는 적층 칩 패키지
US7476570B2 (en) * 2006-05-02 2009-01-13 Honeywell International Inc. System and method of attaching an integrated circuit assembly to a printed wiring board
JP2010010644A (ja) * 2008-05-27 2010-01-14 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JP5330184B2 (ja) 2009-10-06 2013-10-30 新光電気工業株式会社 電子部品装置
JP2011204765A (ja) 2010-03-24 2011-10-13 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法及び半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013171886A (ja) 2013-09-02
US20140374152A1 (en) 2014-12-25
US9414488B2 (en) 2016-08-09
WO2013121882A1 (en) 2013-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5649805B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR101332861B1 (ko) 아이씨 패키지 및 그 제조방법
KR101496068B1 (ko) 반도체 디바이스에서의 리드-프리 구조들
US20090045523A1 (en) Semiconductor package-on-package (POP) device avoiding crack at solder joints of micro contacts during package stacking
US11658099B2 (en) Flip chip curved sidewall self-alignment features for substrate and method for manufacturing the self-alignment features
JP5881829B2 (ja) クワッドフラットノーリードパッケージ体をパッケージングする方法、及びパッケージ体
JP2007042762A (ja) 半導体装置およびその実装体
US7994428B2 (en) Electronic carrier board
KR100839075B1 (ko) 아이씨 패키지 및 그 제조방법
JP2007266564A (ja) フリップチップボンデッドパッケージ
JP3847602B2 (ja) 積層型半導体装置及びその製造方法並びに半導体装置搭載マザーボード及び半導体装置搭載マザーボードの製造方法
JP2017041552A (ja) プリント配線板、電子機器及び実装方法
JP5845105B2 (ja) 電子部品の実装用基板と電子部品を実装した基板
JP2008270303A (ja) 積層型半導体装置
TW201802972A (zh) 避免中介銲球橋接之封裝堆疊方法與構造
KR100746365B1 (ko) 플립칩 실장용 기판의 제조방법
US20080272480A1 (en) Land grid array semiconductor package
CN213718311U (zh) 印制电路板、芯片和电子设备
TWI609471B (zh) 半導體封裝組合及其製造方法
JP5297445B2 (ja) 半導体装置
KR20150056406A (ko) 반도체 플립칩 패키지
JP2012174900A (ja) 半導体装置の製造方法
TWI435426B (zh) 半導體立體封裝構造
JP2004288998A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2012238771A (ja) ダイラタンシー特性を有するアンダーフィル

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150216

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151120

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5845105

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151