JP5840134B2 - 磁気軸受のための積層コアおよびこのような積層コアの構成方法 - Google Patents

磁気軸受のための積層コアおよびこのような積層コアの構成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5840134B2
JP5840134B2 JP2012537269A JP2012537269A JP5840134B2 JP 5840134 B2 JP5840134 B2 JP 5840134B2 JP 2012537269 A JP2012537269 A JP 2012537269A JP 2012537269 A JP2012537269 A JP 2012537269A JP 5840134 B2 JP5840134 B2 JP 5840134B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
laminated core
layers
magnetic
soft magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012537269A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013510270A (ja
Inventor
サンデ ハンス バンデ
サンデ ハンス バンデ
コルネリス セオドルス フィリピ
コルネリス セオドルス フィリピ
ウウェ パーネル
ウウェ パーネル
ブラム エウゲネ ジー デメウレナエレ
ブラム エウゲネ ジー デメウレナエレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Atlas Copco Airpower NV
Original Assignee
Atlas Copco Airpower NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Atlas Copco Airpower NV filed Critical Atlas Copco Airpower NV
Publication of JP2013510270A publication Critical patent/JP2013510270A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5840134B2 publication Critical patent/JP5840134B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/09Structural association with bearings with magnetic bearings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/24Magnetic cores
    • H01F27/245Magnetic cores made from sheets, e.g. grain-oriented
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0459Details of the magnetic circuit
    • F16C32/0461Details of the magnetic circuit of stationary parts of the magnetic circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0474Active magnetic bearings for rotary movement
    • F16C32/048Active magnetic bearings for rotary movement with active support of two degrees of freedom, e.g. radial magnetic bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0474Active magnetic bearings for rotary movement
    • F16C32/0485Active magnetic bearings for rotary movement with active support of three degrees of freedom
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F3/00Cores, Yokes, or armatures
    • H01F3/02Cores, Yokes, or armatures made from sheets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0206Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
    • H01F41/0233Manufacturing of magnetic circuits made from sheets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/24Rotor cores with salient poles ; Variable reluctance rotors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F3/00Cores, Yokes, or armatures
    • H01F3/10Composite arrangements of magnetic circuits
    • H01F3/14Constrictions; Gaps, e.g. air-gaps
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • H02K1/146Stator cores with salient poles consisting of a generally annular yoke with salient poles
    • H02K1/148Sectional cores
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Description

本発明は、回転機械のための磁気軸受であって、軸受がラジアル・アキシアル統合設計を有し、軸方向制御磁束が軟磁性コアの中心開口部を通って流れる磁気軸受に関する。
磁気軸受を用いると、非接触式の懸架を得ることができる。磁気軸受は、その摩擦損失が少ないために、高速用途のために魅力的である。高速回転機械の設計は、ロータの動的制約により複雑になることが多い。その意味において、シャフトの軸長の短縮は、ロータの動的余裕度に貢献する。この特性は、いわゆる複合軸受において最大に利用される。複合軸受は、その設計が軸方向チャネルと半径方向チャネルとが1つのコンパクトな構成に統合され、いくつかの機能部分を共用する軸受である。
複合軸受のさまざまな例が特許明細書および文献に見出される。多くの場合、軸方向制御磁束の経路は、強磁性物質の積層スタックの中心孔を横切る。この例は、米国特許第5514924号、米国特許第6268674号、米国特許第6727617号、国際公開第2008074045号、中国特許第1737388号の特許明細書または特許出願明細書に見出される。他の例は、例えばイモベルドルフ(Imoberdorf)ら、ピチョット(Pichot)ら、およびバックナー(Buckner)らの論文などの文献に見出される。ブルーメンストック(Blumenstock)の米国特許第6359357号に示されている機種の複合軸受においては、軸方向制御磁束は、強磁性物質の積層スタックの中心孔を横切らない。
軸方向制御磁束の経路が積層スタックの中心孔を横切る場合、あるいは、より一般的には、導電性経路によって制御磁束が取り囲まれる領域が複合軸受に含まれている場合は、複合軸受の軸方向チャネルの性能に悪影響が及ぼされうる。その場合、変動する制御磁束が周囲の材料に電圧を誘起しうる。周りの経路が閉じており、かつ導電性である場合は、これらの誘起電圧は循環電流を引き起こし、ひいてはジュール損失を招く。実際に、このような積層スタックは、軸方向制御コイルが一次コイルである変圧器の短絡された二次コイルと見なすことができる。この影響は周波数に応じて異なる。すなわち、周波数の増加に伴い損失は増大する。特定の軸方向制御電流および周波数が与えられると、ジュール損失は実現可能な力を低減させる。この結果、軸方向チャネルの性能が損なわれる。
同様の現象は、アキシアルアクチュエータが作用する積層スタックに発生しうる。その場合、制御磁束はスタック自体に入り込むが、物理的説明は同じである。米国特許第6268674号において、高橋(Takahashi)は、このような対象積層スタックの内部に一連の半径方向スリットを均等に分散させて設けることを提案している。回転中に十分な強度を維持するために、各層の切れ目はその厚さ全体にわたらないことは言うまでもない。そうすることによって、制御磁束がスリット領域のみに入るとすれば、誘起電流は局所に留まる。この手法は、対象積層スタックにおける損失を減らすための解を提供しているだけである。広域制御磁束は依然としてステータスタックによって囲まれている。
発明者らの知る限りでは、この種の損失を減らすための他の手法は報告されていない。この特許には、損失低減のための異なる技術が提示されている。この技術は、複合磁気軸受のロータスタックおよびステータスタックの両方に適用されうる。
本発明は、永久磁石バイアス式または電流バイアス式のラジアル・アキシアル複合磁気軸受のステータまたはロータの積層コアに関する。この積層コアは、個々の平坦な軟磁性層を複数積み重ねた立体スタックを備える。個々の層は、各層の平面における循環電流に対して少なくとも1つの完全な物理的中断を生じさせるように、とホモトピー同値であるという位相的性質を有する。この立体スタックは、磁気対称性を生じさせるように、リングとホモトピー同値であるという位相的性質を示す。少なくとも1つの物理的中断に電気絶縁材料が充填され、
−隣接しあう複数の層における前記少なくとも1つの物理的中断(9)が互いに旋回した位置にあるか、または
−前記立体スタックは複数のサブスタックを備え、各サブスタック内の隣接しあう全ての層における前記少なくとも1つの物理的中断(9)が一致し、前記複数のサブスタックの前記少なくとも1つの物理的中断(9)が互いに旋回した位置にある。
この文脈において、循環電流は、積層コアを取り囲む閉道に従って軟磁性体を通って流れる電流と定義される。
平坦な層と球との間のホモトピー同値とは、平坦な層を曲げ、伸長、および/または収縮操作のみを行なって実質的に球に成形可能であることを言い表している。この場合、切断または接着操作は許されない。同様に、立体スタックとリングとの間のホモトピー同値とは、スタックがリングになるように曲げ、伸長、および/または収縮操作のみを加えることによって実質的に成形可能であることを示す。

ここでの「各層の平面における循環電流に対して少なくとも1つの完全な物理的中断を生じさせる」という表現は、換言すると、循環電流に対して少なくとも1つの物理的中断を有する、ロータを包み込む軟磁性のほぼ完全な閉道が各層の平面に発生することを意味する。
「ロータを包み込む軟磁性のほぼ完全な閉道」とは、ロータを包み込む、好ましくは少なくとも75%の軟磁性材料で構成された道を意味する。あるいは、より好ましくは、少なくとも95%の軟磁性材料で構成された道を意味する。
本発明は、ラジアル・アキシアル複合磁気軸受のステータまたはロータのための積層コアの構成方法にさらに関する。本方法は、
−位相的形状がとホモトピー同値である一組の平坦な軟磁性層を設けるステップと、
−循環電流に対する少なくとも1つの物理的中断が得られるように第1の軟磁性層を配置するステップと、
−後続の全ての軟磁性層をそれぞれに先行する軟磁性層に対して旋回および/または回転させるステップと、
−得られた一組の軟磁性層を凝固させるステップと、
を含む。
本発明は、ラジアル・アキシアル複合磁気軸受のステータまたはロータのための積層コアの構成方法にさらに関する。本方法は、
−位相的形状がとホモトピー同値である一組の平坦な軟磁性層を設けるステップと、
−循環電流に対する少なくとも1つの物理的中断が得られ、かつ全ての隣接層における少なくとも1つの物理的中断が一致するように、第1の複数の軟磁性層を配置するステップと、
−後続の複数の層を第1の複数の軟磁性層と同じように、しかし後続の複数の軟磁性層をそれぞれに先行する軟磁性層に対して全て旋回および/または回転させるように、配置するステップと、
−得られた一組の軟磁性層を凝固させるステップと、
を含む。
複合軸受のステータコアまたはロータコアをこのように構成すると、変動する制御磁束による循環渦電流が発達できない。この結果、軸受における損失が減り、アキシアルアクチュエータの性能が向上する。
本発明の特徴をより良く示すために、制限的な意図は一切なしに単なる例として、本発明によるラジアル・アキシアル複合磁気軸受のステータまたはロータのための積層コアの好適な実施形態の一部を添付図面を参照して以下に説明する。
従来技術による第1の永久磁石バイアス式複合軸受機種の長手方向半断面を示す。 従来技術による第2の永久磁石バイアス式複合軸受機種の長手方向断面を示す。 従来技術による第3の電流バイアス式複合軸受機種の長手方向断面を示す。 従来技術による第1の複合軸受機種の四極ラジアルアクチュエータ部分の断面を示す。 従来技術による第2の複合軸受機種の三極ラジアルアクチュエータ部分の断面を示す。 裂け目が対称軸上にある、複合軸受の四極ラジアルアクチュエータ部分の360°層の断面を示す。 図6の層を、磁極の位置を維持した状態で、旋回しうる全ての姿勢を示す。 10μmの被膜が両面に施された層厚0.35mmの層シート4枚で構成されたスタックにおける接線方向寸法0.5mmの裂け目の近傍における磁力線の分布を示す。 10μmの被膜が両面に施された層厚0.35mmの層シート4枚で構成されたスタックにおける接線方向寸法0.5mmの裂け目の近傍における磁束密度の分布を示す。 裂け目が対称軸上にない、複合軸受の四極ラジアルアクチュエータ部分の360°層の断面を示す。 図10の層を、磁極の位置を維持した状態で、旋回および/または反転しうる全ての姿勢を示す。 裂け目が対称軸上にある、複合軸受の三極ラジアルアクチュエータ部分の360°層の断面を示す。 図12の層を、磁極の位置を維持した状態で、旋回しうる全ての姿勢を示す。 裂け目が対称軸上にない、複合軸受の三極ラジアルアクチュエータ部分の360°層の断面を示す。 図14の層を、磁極の位置を維持した状態で、旋回および/または反転しうる全ての姿勢を示す。 複合軸受の四極ラジアルアクチュエータ部分の180°層セグメントの断面を示す。 図16の層を、磁極の位置を維持した状態で、旋回および/または反転しうる全ての姿勢を示す。 複合軸受の三極ラジアルアクチュエータ部分の120°層セグメントの断面を示す。 図18の層セグメントを、磁極の位置を維持した状態で、旋回および/または反転しうる全ての姿勢を示す。 裂け目が設けられたアクチュエータ対象スタック用360°層の断面を示す。 非直線切れ目と絶縁スペーサとを有する360°層の断面を示す。
既存の複合軸受機種の長手方向断面のいくつかが図1、図2、および図3に示されている。既存の複合軸受機種の2つの可能な半径方向断面が図4および図5に示されている。図示されているこれらの代替設計は何れも、幾何学的回転軸X−X’を有する積層ロータスタック1と、積層ステータスタック2と、ステータヨーク3と、2つの軸方向磁極4aおよび4bと、少なくとも3つの半径方向磁極5とで構成されている。軸方向力は、回転対称構成を有する軸方向制御コイル6によって制御される。半径方向力は、半径方向制御コイル7によって制御される。半径方向制御コイル7は半径方向磁極5に巻き付けられている。バイアス磁場が永久磁石8によって生成されない場合は、何らかの方法でバイアス電流を軸方向制御電流に追加することによって、または軸方向制御コイル6に近付けて配置された回転対称形状を有する別個のバイアスコイルにバイアス電流を供給することによって、バイアス磁場を発生させることができる。
電流が半径方向制御コイル7に供給されると、ステータスタック2の各層の平面に磁束が流れ始める。軸方向制御コイル6に供給された電流によって生成された磁束は、ステータヨーク3を通って流れ、その後に軸方向磁極4aに入り、ロータスタック1に向かって間隙を横切り、反対側の軸方向磁極4bに向かって間隙を横切り、最終的にステータヨーク3に戻る。この結果、軸方向制御電流が時間と共に変動するため、時間変動磁束がステータスタック2の中心孔を横切る。ファラデー・レンツの法則およびオームの法則により、ステータスタック2の各層に循環電流が誘起される。したがって、本発明の目的は、これら誘起された循環電流の道を物理的に中断することである。
この物理的中断を実現する1つの可能性は、四極ステータスタック2の場合は、図6に示されているようなステータスタック2の各360°層10に単一の切れ目9を設けることである。360°という表記は、切れ目9の存在により、層がカバーする角度が360°に僅かに満たないことを示す。0.25mm未満の切削加工幅を得ることは難しいが、このような切れ目9がかなりの接線方向磁気抵抗を実際に導入することは明らかである。したがって、層10は、半径方向制御磁場に対してその磁気対称性の一部を失う。単一の層10のみを有する仮想ステータスタックは、切れ目により半径方向チャネル性能のかなりの損失を呈するであろう。ただし、複数の層10を積み重ねることにより、この性能損失を回避する方法がもたらされる。
図7は、図6の単一の切れ目9を有する360°層10を、4つの磁極5の位置に影響を及ぼさずに、旋回させうる全ての姿勢を示す。したがって、隣接する360°層10の切れ目9が互いに必ず離隔されるようにステータが積層される場合は、磁力線は360°層10から移動することによって切れ目を横切ることができる。その結果、磁力線は、隣接する層10の被膜を2回横断する必要がある。ここで重要な問題は、層の被膜を切れ目の幅よりはるかに薄く、例えば少なくとも250μmに対して1μmに、できることである。
図8は、4つの層10で構成されたステータスタック2の断面を示す。この図は、1つの層10に作成された切れ目9の位置における、各層10の平面に直角な、かつスタックの中心に対して接線方向の断面である。図8には、切れ目9の近傍における半径方向制御磁場の磁力線の分布が示されている。この特定の例において、各層10は厚さが0.35mm、切れ目9の幅が0.5mm、被膜の厚さが10μm、すなわち軟磁性部分の間の厚さ(両面被膜)が20μmである。切れ目9に近付くと、磁力線は2つに分割される。切れ目9の内部には、磁力線は殆どない。切れ目9をいったん越えると、2つの磁力線は元の層10において再び一緒になる。
これは、図8に示されているのと同一のステータスタック2に対して、図9に示されているように、切れ目9の近傍の局所的磁束密度に影響を及ぼすことは明らかである。切れ目9の内部には磁力線が殆どないので、そこでは磁束密度がほぼゼロになる。これは、図9に紺青(DB)の網掛けで示されている。層の平面に沿って切れ目の領域を離れると、紺青(DB)からより明るい青(LB)およびシアン(CN)を経てさらには緑(GR)から黄(L)への色変化で表されているように、磁束密度はその公称値まで徐々に上昇する。隣接する層においては、切れ目に近付くと、黄(L)からオレンジ(OR)を経て赤(RD)への色変化によって表されているように、磁束密度が上昇する。
被膜がかなり厚いこの特定の例においては、磁束密度は隣接する層10においてのみ大きく影響される。その他の層は僅かしか影響されない。理論上、層10における磁束密度は、局所的にはその平常値の1.5倍まで上昇しうる。ただし、被膜が薄いほど磁力線は広がるため、局所的なピーク磁束密度のさらなる低下が引き起こされると予想されうる。
図8および図9から、磁束密度が切れ目9の影響を受ける領域の大きさは数ミリメートル以内であるとさらに結論付けうる。この結果、大きな半径方向制御電流が供給される場合は、何らかの局所的飽和が起こりうるが、軸受の総合的性能に対するその影響は小さく留まるであろう。
本来の磁気対称性を全体的に回復させるために、ステータスタック2の周囲全体にわたって切れ目9を均等に分散させることが勧められる。図7の360°層10の複数の代替姿勢を考えると、例えば、4つの360°層の繰り返しパターンを有するステータスタック2を作成可能である。この場合、切れ目9の間の軸方向最短距離は、各層10の厚さの約4倍に等しい。
図6に示されている360°層10には、対称軸と一致する切れ目9が設けられている。ただし、対称軸との一致は必須ではない。これに対し、切れ目9の間の軸方向最短距離をさらに増すために、対称軸と一致しない切れ目も考えられる。例えば、図10に示されている4つの磁極5を有する360°層10には、対称軸と一致しない切れ目9が設けられている。この層10を旋回および/または反転させることによって、図11に示されているように、磁極5の位置が維持される8つの異なる姿勢が見出される。このような層10を積み重ねると、8つの層10の繰り返しパターンを有する磁気的に対称なステータスタック2が得られ、切れ目間の軸方向最短距離も8つの層10になる。
図12は、単一の切れ目9が対称軸上に設けられた、磁極5が3つだけの360°層10を示す。図13は、図12の層10を旋回させると、磁極5の位置が維持される姿勢として3つの異なる姿勢のみが得られることを示す。スタック全体が磁気的に対称になるようにこれらの層10を積み重ねると、切れ目9の間の軸方向最短距離は3つの層10に等しくなる。この特定の構成においては、磁力線は1つの層10の距離にわたってのみ分散できるので、切れ目9近くの磁束密度の上昇は50%に近づく可能性が高い。
3つの磁極5を有するステータスタック2の場合に切れ目9の間の軸方向最短距離を大きくするには、図14に示されているように対称軸と一致しない切れ目9を作成する必要がある。その場合、図14の層10を旋回および/または反転させると、図15に示されているように、磁極5の位置が維持される切れ目9の代替姿勢が6つ得られる。この場合の切れ目9の間の最短軸方向距離は、層10の厚さの約6倍に等しい。
これまで、単一の切れ目9を有する例のみを示してきた。ただし、切れ目9の数は1つに限定されない。例えば、図16に示されているような180°層11を用いて4つの磁極5を有するステータスタック2を構成できる。このような2つの180°層11は、適正に配置されると、2つの切れ目9に相当するものを有する合成層構成13を形成する。図16の180°層11を旋回および/または反転することによって、図17に示されているように、切れ目9が異なる位置にあり、かつ磁極5の位置が維持された4つの構成を見出すことができる。これらの層11を積み重ねると、4つの180°層11から成る反復的軸方向パターンを有し、かつ切れ目9の間の軸方向最短距離も4つの180°層11になるステータスタック2が得られる。単一の切れ目9を有する360°層10の代わりに、このような複数の180°層11による構成を選択する1つの理由は、例えば、打ち抜きによって発生しうる廃棄物の削減である。
図17の合成層構成13は、対称軸と一致しない切れ目を2つ有することに注目されたい。対称軸と一致した場合、2つの代替配置のみが見出されることになる。これは、切れ目9の近くの磁束密度の倍加を意味するため、あまり魅力的でない。図18に示されているような3つの磁極5と3つの切れ目9とを有する設計のための120°層12の場合も同様の状況が発生する。この場合、3つの切れ目9が対称軸と一致しなければ、図19に示されているように可能な配置が2つだけ見出される。ここでは、対称的な120°層12は、全ての切れ目が一致するため、使用できない。
前の説明は、三極および四極設計のためのいくつかの代替案に焦点を合わせた。ただし、磁極5の数がより多い設計、または磁極5が皆無の設計にも、普遍性を損なうことなく、同じ思想を拡大適用可能である。磁極5が皆無の層10の一例が図20に示されている。このような設計は、例えば、アクチュエータ対象スタック1を回転部の上に組み立てるために使用可能である。
360°層10に単一の切れ目9を含めると、その機械的剛性が劇的に低下する。ただし、この発明の原理に従って360°層10を積み重ねると、得られたスタックの剛性と機械的完全性は、切れ目9がない場合に比べ、殆ど低下しない。180°層11または120°層12、あるいは他の合成層構成13を用いた場合、同様の機械的特性を得ることはより困難であるが不可能ではない。
前の全ての例において、切れ目9は半径方向に設けられており、複数の磁極5がある場合は、スタックの最も薄い部分を通って設けられていた。本発明の思想はこれらの特定のケースに限定されるものではない。例えば、磁極5を通る切れ目を設けることも考えられる。同じように、半径方向以外の直線切れ目9または直線以外の切れ目9によって物理的中断を実現することも考えられうる。半径方向以外の切れ目を適用する1つの理由は、切れ目の近傍における磁束密度をさらに低下させうることによる。直線以外の切れ目を適用する1つの理由は、動作時にスタックが回転しているとき、またはスタックが180°層11または120°層12を用いて組み立てられた場合に、スタックの構造上の特性を向上させうるからである。このような場合、例えば、蟻継ぎのような形状の、好ましくは、発生しうるあらゆる電気的接触を回避するために絶縁スペーサ材料14がその間に設けられた、切れ目9を考えることができる。この思想は図21に示されている。
上記説明が当てはまる全ての可能な実施形態において、隣接する層の切れ目9は決して一致しない。この条件を僅かに緩めてもよい。隣接する層の切れ目9の全てまたは一部が一致するという特性を有する、少なくとも2つの隣接する層から成るサブスタックをそれぞれ旋回および/または反転させた一連のサブスタックとしてアクチュエータ対象スタック1またはステータスタック2を組み立てることもできる。この場合、完成されたスタックの円周全体にわたって全ての切れ目9を均等に分散させることによって磁気対称性を守ることができる。そうすることによって、磁場が、隣接サブスタックを介して、切れ目の近傍に磁気抵抗の低い経路を必ず見出すことができる構成がもたらされる。ただし、この構成においては磁力線はより多くの被膜層を横切る必要があるため、あまり有利な配置とは見なされない場合がある。他方、構造上の問題点はこの構想を実現可能な代替案にしうる。
ただし、本発明は、上で説明したような、または図面に示したような、積層コアの実施形態の形態に決して限定されるものではなく、このような積層コアは、本発明の範囲から逸脱することなく、あらゆる形状および寸法で作成可能である。

Claims (9)

  1. 永久磁石バイアス式または電流バイアス式のラジアル・アキシアル複合磁気軸受のステータまたはロータの積層コア(1−2)において、前記積層コア(1−2)は個々の平坦な軟磁性層(10−11−12)から成る立体スタックを備え、前記個々の層(10−11−12)は、該層の平面における循環電流に対して唯1つの物理的中断(9)を生じさせるように球とホモトピー同値であるという位相的性質を有し、前記立体スタックは、磁気対称性を生じさせるようにリングとホモトピー同値であるという位相的性質を示し、前記少なくとも1つの物理的中断(9)に電気絶縁材料(14)が充填され、
    隣接しあう層(10−11−12)における前記物理的中断(9)が互いに旋回した位置にある
    ことを特徴とする積層コア(1−2)。
  2. 前記個々の層(10−11−12)の何れもが互いに電気的に接触していないことを特徴とする、請求項1に記載の積層コア(1−2)。
  3. 隣接する層(10−11−12)における前記物理的中断(9)は直線であり、かつ半径方向に向いていることを特徴とする、請求項1に記載の積層コア(1−2)。
  4. 前記物理的中断(9)は直線であり、かつ半径方向に向いていないことを特徴とする、請求項1に記載の積層コア(1−2)。
  5. 前記物理的中断(9)は蟻継ぎのような形状に形作られていることを特徴とする、請求項1に記載の積層コア(1−2)。
  6. 前記立体スタックの断面は磁極(5)を一切見せないことを特徴とする、請求項1に記載の積層コア(1−2)。
  7. 前記立体スタックの断面は複数の層(11−12)を見せることを特徴とする、請求項1に記載の積層コア(1−2)。
  8. ラジアル・アキシアル複合磁気軸受のステータまたはロータのための積層コアの構成方法であって、
    −位相的形状が球とホモトピー同値である一組の平坦な軟磁性(10−11−12)層を設けるステップと、
    −誘起された循環電流に対する物理的中断(9)が唯1つ得られるように第1の軟磁性層を配置するステップと、
    −後続の全ての軟磁性層をそれぞれに先行する軟磁性層に対して旋回および/または回転させるステップと、
    −前記得られた一組の軟磁性層を凝固させるステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  9. 前記物理的中断(9)の内部に電気絶縁材料(14)が設けられることを特徴とする、請求項8に記載の方法。
JP2012537269A 2009-11-06 2010-11-02 磁気軸受のための積層コアおよびこのような積層コアの構成方法 Active JP5840134B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US27282109P 2009-11-06 2009-11-06
US61/272,821 2009-11-06
BE2009/0817 2009-12-23
BE2009/0817A BE1019128A3 (nl) 2009-11-06 2009-12-23 Gelamelleerde kern van een magneetlager en werkwijze voor het vervaardigen van zulke gelamelleerde kern.
PCT/BE2010/000075 WO2011054065A2 (en) 2009-11-06 2010-11-02 Laminated core for a magnetic bearing and method for constructing such a laminated core

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013510270A JP2013510270A (ja) 2013-03-21
JP5840134B2 true JP5840134B2 (ja) 2016-01-06

Family

ID=43970440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012537269A Active JP5840134B2 (ja) 2009-11-06 2010-11-02 磁気軸受のための積層コアおよびこのような積層コアの構成方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US9356488B2 (ja)
EP (1) EP2497182B1 (ja)
JP (1) JP5840134B2 (ja)
KR (1) KR101387666B1 (ja)
CN (2) CN102792556B (ja)
BE (1) BE1019128A3 (ja)
CA (1) CA2779291C (ja)
ES (1) ES2788714T3 (ja)
RU (1) RU2549193C2 (ja)
WO (1) WO2011054065A2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8796894B2 (en) * 2010-01-06 2014-08-05 Calnetix Technologies, L.L.C. Combination radial/axial electromagnetic actuator
BE1020693A3 (nl) * 2012-05-16 2014-03-04 Atlas Copco Aipower Nv Magnetisch lager en werkwijze voor het monteren van een ferromagnetische structuur rond een kern van een magnetisch lager.
WO2014052049A2 (en) * 2012-09-28 2014-04-03 Abb Research Ltd. Rotors for rotating machines
CN103016525B (zh) * 2012-12-19 2015-04-22 江苏大学 一种恒流源偏置径-轴向磁轴承
CN103943302A (zh) * 2014-05-04 2014-07-23 海安县巨力磁材有限责任公司 一种径向异性磁环组合
JP2017169343A (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 株式会社東芝 回転電機、巻上機、およびエレベータ
WO2018008328A1 (ja) * 2016-07-08 2018-01-11 日創電機株式会社 モータの固定子、モータの固定子の製造方法およびモータ
CN108092446B (zh) * 2018-02-02 2023-12-12 北京昆腾迈格技术有限公司 叠片状电机机壳以及磁悬浮电机
JP6887968B2 (ja) * 2018-03-28 2021-06-16 ダイキン工業株式会社 スラスト磁気軸受およびそれを備えたターボ圧縮機
KR102607589B1 (ko) 2018-12-17 2023-11-30 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 적층 코어 및 회전 전기 기기
TWI717154B (zh) 2018-12-17 2021-01-21 日商日本製鐵股份有限公司 積層鐵芯及旋轉電機
TWI744741B (zh) 2018-12-17 2021-11-01 日商日本製鐵股份有限公司 積層鐵芯及旋轉電機
EA202192063A1 (ru) 2018-12-17 2021-11-24 Ниппон Стил Корпорейшн Шихтованный сердечник и электродвигатель
EP3902108A4 (en) 2018-12-17 2022-10-05 Nippon Steel Corporation LAMINATED CORE AND ROTATING ELECTRICAL MACHINE
US11855485B2 (en) 2018-12-17 2023-12-26 Nippon Steel Corporation Laminated core, method of manufacturing same, and electric motor
KR102583082B1 (ko) 2018-12-17 2023-09-27 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 접착 적층 코어, 그의 제조 방법 및 회전 전기 기계
TWI732384B (zh) 2018-12-17 2021-07-01 日商日本製鐵股份有限公司 積層鐵芯及旋轉電機
CN110842474B (zh) * 2019-11-13 2020-12-01 北京石油化工学院 直角球面磁极加工装配方法
CN111089116B (zh) * 2020-01-17 2021-08-17 淮阴工学院 悬浮力对称六极混合磁轴承的设计方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1614847B2 (de) * 1966-07-27 1974-10-03 Telcon-Magnetic Cores Ltd., Crawley, Sussex (Grossbritannien) Verfahren zum Herstellen von induktiven elektrischen Geräten mit einem zweiteiligen magnetischen Bandwickelkern
JPS5842824A (ja) * 1981-09-07 1983-03-12 Seiko Instr & Electronics Ltd 渦電流軽減ア−マチヤ−デイスク
AU8847582A (en) * 1981-11-06 1983-05-12 Westinghouse Electric Corporation Electric machine cores
US5514924A (en) * 1992-04-30 1996-05-07 AVCON--Advanced Control Technology, Inc. Magnetic bearing providing radial and axial load support for a shaft
RU2126196C1 (ru) * 1996-12-06 1999-02-10 Товарищество с ограниченной ответственностью "МЬЮ и НОСБИ" Электрическая машина
JP4024382B2 (ja) * 1998-05-15 2007-12-19 株式会社東芝 磁気軸受装置
US6268874B1 (en) * 1998-08-04 2001-07-31 S3 Graphics Co., Ltd. State parser for a multi-stage graphics pipeline
JP2000188835A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Toshiba Corp モータ及びその製造方法
JP4405000B2 (ja) * 1998-09-08 2010-01-27 株式会社東芝 モータ
TW483216B (en) * 1998-09-08 2002-04-11 Toshiba Corp Motor
US6359357B1 (en) 2000-08-18 2002-03-19 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Combination radial and thrust magnetic bearing
JP3786854B2 (ja) * 2001-08-30 2006-06-14 株式会社三井ハイテック 積層鉄心の製造方法
US6727617B2 (en) 2002-02-20 2004-04-27 Calnetix Method and apparatus for providing three axis magnetic bearing having permanent magnets mounted on radial pole stack
CN100432461C (zh) 2005-05-18 2008-11-12 江苏大学 三自由度交直流径向-轴向混合磁轴承及其控制方法
JP2007020386A (ja) 2005-06-08 2007-01-25 Denso Corp 回転電機
JP2007295740A (ja) 2006-04-26 2007-11-08 Toyota Motor Corp ステータコアおよびその製造方法と電動機およびその製造方法
DE112007002887T5 (de) * 2006-11-27 2009-09-24 Honda Motor Co., Ltd. Vorrichtung zur Herstellung eines Ringkerns, Verfahren zur Herstellung eines Ringkerns und durch dieses Verfahren hergestellter Ringkern
AT505479A1 (de) 2006-12-19 2009-01-15 Univ Wien Tech Magnetlagereinrichtung
US20090026851A1 (en) * 2007-07-24 2009-01-29 Dean-Rang Liou Motor armature and method of manufacturing same

Also Published As

Publication number Publication date
CN105207376B (zh) 2017-12-15
ES2788714T3 (es) 2020-10-22
US9356488B2 (en) 2016-05-31
RU2549193C2 (ru) 2015-04-20
WO2011054065A3 (en) 2011-12-15
CN102792556A (zh) 2012-11-21
US9590470B2 (en) 2017-03-07
US20120212093A1 (en) 2012-08-23
KR101387666B1 (ko) 2014-04-22
CA2779291A1 (en) 2011-05-12
US20160036294A1 (en) 2016-02-04
CN102792556B (zh) 2016-03-02
JP2013510270A (ja) 2013-03-21
BE1019128A3 (nl) 2012-03-06
RU2012123401A (ru) 2013-12-20
WO2011054065A2 (en) 2011-05-12
EP2497182B1 (en) 2020-02-12
CN105207376A (zh) 2015-12-30
EP2497182A2 (en) 2012-09-12
WO2011054065A8 (en) 2012-05-24
KR20120120156A (ko) 2012-11-01
CA2779291C (en) 2017-08-22
BR112012010767A2 (pt) 2018-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5840134B2 (ja) 磁気軸受のための積層コアおよびこのような積層コアの構成方法
US10530203B2 (en) Rotor and reluctance motor
JP6294871B2 (ja) 磁気軸受及び磁気軸受の鉄心の周りに強磁性構造体を取り付けるための方法
JP6781536B2 (ja) 永久磁石式回転子および永久磁石式回転電機
JP2019154232A5 (ja)
RU2695078C1 (ru) Лист электротехнической стали с печатной перемычкой
JP5740250B2 (ja) 永久磁石式回転電機
BR112012010767B1 (pt) Núcleo laminado para um rolamento magnético e método para construir tal núcleo laminado
JP2019187200A (ja) 永久磁石回転子および回転電気機械
JP4517379B2 (ja) 分割型変流器
JP6845194B2 (ja) 永久磁石型回転電機
JP6607150B2 (ja) 回転電機のロータ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140116

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140123

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140312

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141028

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5840134

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250