JP5838837B2 - 電極収納セパレータ、蓄電装置及び車両 - Google Patents
電極収納セパレータ、蓄電装置及び車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5838837B2 JP5838837B2 JP2012022193A JP2012022193A JP5838837B2 JP 5838837 B2 JP5838837 B2 JP 5838837B2 JP 2012022193 A JP2012022193 A JP 2012022193A JP 2012022193 A JP2012022193 A JP 2012022193A JP 5838837 B2 JP5838837 B2 JP 5838837B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- separator
- sheet
- positive electrode
- portions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
- Cell Separators (AREA)
Description
請求項6では、請求項5に記載の蓄電装置を搭載する車両であることを要旨とする。
図1及び図2に示すように、例えばハイブリッド車(プラグインハイブリッド車)やEV車等の車両1(図2に図示)には、車両1の駆動源として使用されるモータ(図示略)の電源として二次電池2が搭載されている。二次電池2には、例えば金属製のケース3が設けられ、ケース本体4の内部には、発電要素である電極体5が収納されている。ケース本体4の上部の開口部4aは、金属製の板状のケース蓋6によって密封状態に封止される。なお、二次電池2が蓄電装置に相当する。
図3に示すように、セパレータ製造工程において、2箇所の角部32に面取り部33が形成された正極シート13を用意し、この正極シート13を表裏から2枚のセパレータシート29で挟み込む。そして、図8に示すように、2枚のセパレータシート29を、シート上部の2箇所と面取り部33の2箇所とにおいて、溶着により固定する。これにより、袋状のセパレータ本体12の内部に正極シート13が収納され、正極及びセパレータが一体となった電極収納袋状セパレータ10が形成される。このセパレータ製造工程において、電極収納袋状セパレータが量産される。
(1)正極シート13の角部32に面取り部33を設け、表裏のセパレータシート29を袋状に固定する複数の溶着部34…のうち、面取り部33と対応する箇所を、面取り部33に沿う形状の斜状溶着部34aとして形成した。よって、セパレータシート29同士を内部に正極シート13を挟んだ状態で袋状に溶着する際、内部の正極シート13を動かない状態で固定する個数の溶着部34が必要となるが、本例の場合、その溶着部34の個数を、少ない数(合計4箇所)に抑えることができる。
なお、実施形態はこれまでに述べた構成に限らず、以下の態様に変更してもよい。
・図13(b)に示すように、面取り部33は、片側にのみ1つ(電極の複数の角部のうち、少なくとも1箇所)形成してもよい。この例では、正極シート13を位置決めするために、シート上部に直線状溶着部34bを1つ形成し、シート側部に直線状溶着部34tを1つ形成する。この場合も、溶着部34の個数を3つに減らすことができる。
・正極端子7及び負極端子8は、電極対28の同一辺に配置されることに限定されず、各々異なる辺に配置されてもよい。
・正極集電部22は、1つに限定されず、例えば複数でもよく、これらを1つ、或いは複数のリードで電気接続してもよい。なお、これは、負極集電部23でも同様に言える。
・正極シート13、負極シート11及びセパレータシート29の素材は、適宜変更可能である。
・ケース本体4の開口部4aは、ケース本体4の上面に形成されることに限らず、ケース本体4の側面など、別の箇所に変更可能である。
・蓄電装置は、二次電池に限定されず、例えば電気二重層キャパシタによって充放電する蓄電器としてもよい。
・リード溶接(抵抗溶接)は、スポット溶接、バット溶接、プロジェクション溶接などの種々の溶接が使用可能である。また、リード溶接は、抵抗溶接に限らず、他の方式を採用可能である。
・電極収納袋状セパレータ10と負極シート11は、外形が相似となることに限定されず、非相似形をとってもよい。また、これらは、互いに外形が異なる形状をとっていてもよい。
・接合部(斜状溶着部34a)は、面取り部33に沿って設けられることに限定されず、例えば面取り部33の近傍に設けられる配置も広義として含むものとする。
Claims (6)
- 互いに対峙する一対のセパレータを備え、前記一対のセパレータに電極を挟み込む電極収納セパレータにおいて、
前記電極の複数の角部のうち、少なくとも1箇所に前記角部を斜め向きにカットすることにより形成された面取り部と、
前記セパレータの少なくとも前記面取り部と対応する箇所に前記面取り部の形状に沿って設けられ、前記一対のセパレータを接合する第1接合部と、
前記セパレータにおいて、前記電極の複数の角部のうち、前記面取り部が形成されていない角部の間の辺に沿って設けられ、前記一対のセパレータを接合する第2接合部と
を備え、前記セパレータは、前記第1接合部と前記第2接合部のみで接合されていることを特徴とする電極収納セパレータ。 - 前記電極及び前記セパレータは、四角状であり、
前記面取り部は、前記電極の辺の両端である2箇所の前記角部に形成され、
前記接合部は、2箇所の前記面取り部に対応して各々設けられた2箇所の第1接合部と、前記セパレータにおいて2箇所の前記面取り部が形成された辺に対して反対側に位置する辺に形成された1箇所以上の第2接合部とを備える
ことを特徴とする請求項1に記載の電極収納セパレータ。 - 前記セパレータの外形は、正負他方の電極の外形と相似に形成されている
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の電極収納セパレータ。 - 正負一方の電極は、正極である
ことを特徴とする請求項1〜3のうちいずれか一項に記載の電極収納セパレータ。 - 請求項1〜4のうちいずれか一項に記載の電極収納セパレータを備える
ことを特徴とする蓄電装置。 - 請求項5に記載の蓄電装置を搭載する
ことを特徴とする車両。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012022193A JP5838837B2 (ja) | 2012-02-03 | 2012-02-03 | 電極収納セパレータ、蓄電装置及び車両 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012022193A JP5838837B2 (ja) | 2012-02-03 | 2012-02-03 | 電極収納セパレータ、蓄電装置及び車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013161631A JP2013161631A (ja) | 2013-08-19 |
JP5838837B2 true JP5838837B2 (ja) | 2016-01-06 |
Family
ID=49173725
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012022193A Expired - Fee Related JP5838837B2 (ja) | 2012-02-03 | 2012-02-03 | 電極収納セパレータ、蓄電装置及び車両 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5838837B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2015151580A1 (ja) | 2014-03-31 | 2017-04-13 | Necエナジーデバイス株式会社 | 二次電池 |
JP2015232966A (ja) * | 2014-06-10 | 2015-12-24 | 株式会社Gsユアサ | 蓄電素子 |
JP7096994B2 (ja) * | 2018-02-02 | 2022-07-07 | 株式会社Gsユアサ | 蓄電素子 |
KR102294861B1 (ko) | 2018-02-20 | 2021-08-30 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 전극 조립체 제조장치 및 전극 조립체의 제조방법 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3380935B2 (ja) * | 1994-04-28 | 2003-02-24 | ソニー株式会社 | 角型リチウムイオン二次電池 |
JPH0973915A (ja) * | 1995-09-04 | 1997-03-18 | Sony Corp | 平角型二次電池の製造方法 |
JPH09213377A (ja) * | 1996-01-30 | 1997-08-15 | Ricoh Co Ltd | 角形電池 |
JPH09320636A (ja) * | 1996-06-04 | 1997-12-12 | Sony Corp | 非水電解液二次電池 |
JP3511443B2 (ja) * | 1996-12-20 | 2004-03-29 | 株式会社リコー | 電池装置 |
JP2012033399A (ja) * | 2010-07-30 | 2012-02-16 | Sanyo Electric Co Ltd | 角形二次電池 |
JP5590608B2 (ja) * | 2010-09-03 | 2014-09-17 | Necエナジーデバイス株式会社 | 積層型二次電池 |
WO2013031642A1 (ja) * | 2011-08-29 | 2013-03-07 | 株式会社村田製作所 | 蓄電デバイス |
-
2012
- 2012-02-03 JP JP2012022193A patent/JP5838837B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013161631A (ja) | 2013-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5333617B2 (ja) | 電極収納セパレータ、蓄電装置及び車両 | |
JP5803713B2 (ja) | 蓄電装置及び車両 | |
WO2013154155A1 (ja) | 蓄電装置及び二次電池 | |
US10811721B2 (en) | Accumulator device | |
JP5699955B2 (ja) | 蓄電装置及び車両 | |
JP2013161632A (ja) | 蓄電装置、電池用絶縁部材及び車両 | |
WO2015137060A1 (ja) | 蓄電装置 | |
JP2019061779A (ja) | 蓄電装置及び蓄電装置の製造方法 | |
JP7304330B2 (ja) | 二次電池 | |
JP2012204305A (ja) | 電池セル | |
JP2018181510A (ja) | 二次電池 | |
JP5838837B2 (ja) | 電極収納セパレータ、蓄電装置及び車両 | |
WO2014141640A1 (ja) | ラミネート外装電池 | |
JP2017076576A (ja) | 電池セル及びその製造方法 | |
JP5765295B2 (ja) | 蓄電装置、及び電極組立体の製造方法 | |
JP5765259B2 (ja) | 電極収納セパレータ、電極体、蓄電装置及び車両 | |
JP2015026522A (ja) | 電極収納セパレータ及び蓄電装置 | |
JP5842742B2 (ja) | 電極収納セパレータ及び蓄電装置 | |
JP6365045B2 (ja) | 蓄電装置 | |
JP5724956B2 (ja) | 蓄電装置 | |
JP5699986B2 (ja) | 蓄電装置 | |
JP7331573B2 (ja) | 蓄電素子 | |
JP6764569B2 (ja) | 密閉型電池 | |
JP2015191725A (ja) | 隙間充填部材、該隙間充填部材を備えた蓄電装置、及び隙間充填部材の製造方法 | |
JP2015191724A (ja) | 蓄電装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140605 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150303 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151013 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151026 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5838837 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |