JP5837985B2 - ろ過装置 - Google Patents

ろ過装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5837985B2
JP5837985B2 JP2014533181A JP2014533181A JP5837985B2 JP 5837985 B2 JP5837985 B2 JP 5837985B2 JP 2014533181 A JP2014533181 A JP 2014533181A JP 2014533181 A JP2014533181 A JP 2014533181A JP 5837985 B2 JP5837985 B2 JP 5837985B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow fiber
fiber membrane
air
diffuser
common pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014533181A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014528351A (ja
Inventor
ムン,ヒ−ワン
ジョン,ジ−ヒュン
Original Assignee
コーロン インダストリーズ インク
コーロン インダストリーズ インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コーロン インダストリーズ インク, コーロン インダストリーズ インク filed Critical コーロン インダストリーズ インク
Publication of JP2014528351A publication Critical patent/JP2014528351A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5837985B2 publication Critical patent/JP5837985B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D65/00Accessories or auxiliary operations, in general, for separation processes or apparatus using semi-permeable membranes
    • B01D65/08Prevention of membrane fouling or of concentration polarisation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/02Hollow fibre modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D65/00Accessories or auxiliary operations, in general, for separation processes or apparatus using semi-permeable membranes
    • B01D65/02Membrane cleaning or sterilisation ; Membrane regeneration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/08Hollow fibre membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/231Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids by bubbling
    • B01F23/23105Arrangement or manipulation of the gas bubbling devices
    • B01F23/2312Diffusers
    • B01F23/23123Diffusers consisting of rigid porous or perforated material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/231Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids by bubbling
    • B01F23/23105Arrangement or manipulation of the gas bubbling devices
    • B01F23/2312Diffusers
    • B01F23/23123Diffusers consisting of rigid porous or perforated material
    • B01F23/231231Diffusers consisting of rigid porous or perforated material the outlets being in the form of perforations
    • B01F23/231232Diffusers consisting of rigid porous or perforated material the outlets being in the form of perforations in the form of slits or cut-out openings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/44Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/26Specific gas distributors or gas intakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2315/00Details relating to the membrane module operation
    • B01D2315/06Submerged-type; Immersion type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2321/00Details relating to membrane cleaning, regeneration, sterilization or to the prevention of fouling
    • B01D2321/18Use of gases
    • B01D2321/185Aeration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/16Regeneration of sorbents, filters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

本発明は、散気部及びそれを含むろ過装置に関し、より具体的には、ろ過装置内に存在する全ての中空糸膜を十分に且つ均一に洗浄することによって、ろ過効率を向上させ得る散気部及びそれを含むろ過装置に関する。
水処理のための分離方法としては、加熱又は相変化方法、ろ過膜方法などがある。ろ過膜方法によると、細孔のサイズに応じて所望の水質を安定的に得られるので、工程の信頼度を高めることができる。また、ろ過膜を用いると、高温での加熱などの操作が必要でないので、微生物などを使用する分離工程にろ過膜が使用される場合、微生物が熱によって影響を受けることを防止することもできる。
ろ過膜を用いた分離方法の一つとしては、各中空糸膜が束状に存在する中空糸膜モジュールを用いる方法がある。伝統的に、中空糸膜モジュールは、無菌水、飲用水、超純水の製造などの精密ろ過分野に広く使用されてきたが、最近は、下/廃水処理、浄化槽での固液分離、産業廃水での浮遊物質(SS:Suspended Solid)除去、河川水のろ過、工業用水のろ過、及びプール水のろ過などにその応用範囲が拡大されている。
中空糸膜モジュールは、その作動方式に従って浸漬式モジュールと加圧式モジュールとに分類することができる。
浸漬式モジュールは、処理されるべき流体が収容されている水槽に浸漬される。中空糸膜内に陰圧(negative pressure)が加えられることによって、流体のみが選択的に中空糸膜を透過して内部に引き込まれ、不純物又はスラッジなどの固形成分は膜の外部に残るようになる。浸漬式中空糸膜モジュールを採択すると、流体の循環のための設備が必要でないので、施設費や運転費の節減をもたらすという長所がある。
一方、中空糸膜モジュールによる水処理の進行と共に、汚染物質による中空糸膜の汚染現象がもたらされ、中空糸膜の透過性能が大きく低下するという問題が発生する。多様な形態の膜汚染物質は、互いに異なる方式で膜汚染を誘発するので、汚染した中空糸膜を洗浄する方法にも多様な方式が要求される。
中空糸膜洗浄の多様な方式のうち散気(aeration)方式がある。
以下では、図1及び図2を参照して通常の散気方式が採択されたろ過装置を説明する。
図1は、通常の散気方式による単位モジュールの洗浄を示す概略図で、図2は、通常のろ過装置の上面図である。
図1に示したように、中空糸膜モジュール10は、2個のヘッダー11及びこれら間に位置する中空糸膜12を含む。ろ過作業中に、各ヘッダー11は、水面に対して垂直方向(Z方向)に配列され、前記中空糸膜12は、処理されるべき原水の水面に対して実質的に水平方向(X方向)に配列される。各中空糸膜12の両末端は、固定部11bを通じて前記各ヘッダー11にそれぞれポッティングされている。中空糸膜12を通過したろ過水は、ヘッダー11の排出ポート11aを介してろ過水貯蔵槽(図示せず)に伝達される。
前記中空糸膜モジュール10の下側には散気管20が位置する。散気管20の各散気ホールHから噴出される各気泡が上昇しながら中空糸膜12が洗浄される。
一方、長時間のろ過作業の進行によって中空糸膜12の収縮が発生し、このような中空糸膜12の収縮は、ヘッダー11と連結される中空糸膜12の末端部の損傷または中空糸膜12とヘッダー11との分離をもたらす。このような問題を解決するために、2個のヘッダー11に中空糸膜12の両末端をポッティングするとき、中空糸膜12の弛み(slack)を発生させることが一般的である。
しかし、このような中空糸膜12の弛みにより、散気洗浄中に上昇する各気泡及び水の流れによって中空糸膜12が上側(水面に向かう方向:Z方向)に向かって凸状を有するようになる。
散気管20の散気ホールHから噴出される各気泡は、上側に向かって凸状の各中空糸膜12にぶつかりながら、徐々に中空糸膜12の中央部に向かって上昇するようになる。結果的に、上側にある中空糸膜12であるほど、すなわち、水面と近い中空糸膜12であるほど、その両末端部に供給される気泡の量が少なくなる。
したがって、図2に示しているように、気泡高密度領域HAに対応する中空糸膜12の中央部はろ過作業中に十分に洗浄される一方、気泡低密度領域LAに位置した中空糸膜12の両末端部は十分に洗浄されず、ろ過装置の全体のろ過効率を低下させる。
したがって、本発明は、前記のような関連技術の制限及び短所に起因した各問題を防止できる散気部及びそれを含むろ過装置に関する。
本発明の一観点は、ろ過装置内に存在する全ての中空糸膜を十分に且つ均一に洗浄することによって、ろ過効率を向上させ得る散気部を提供することにある。
本発明の他の観点は、ろ過装置内に存在する全ての中空糸膜が十分に且つ均一に洗浄されることによって、向上したろ過効率を具現できるろ過装置を提供することにある。
上述した本発明の観点の他にも、本発明の他の特徴及び利点は、以下で説明されたり、そのような説明から本発明の属する技術分野で通常の知識を有する者に明確に理解され得るだろう。
前記のような本発明の一観点によって、互いに平行に配列された複数の散気管―前記散気管のそれぞれは、第1の末端及びその反対側の第2の末端を含む。前記各散気管に空気を提供するために前記第1の末端を介して前記各散気管と連通する第1の共通配管を含み、前記第1の共通配管は前記各散気管に対して垂直に配置され、前記第1の共通配管の中央から両末端に行くほど前記各散気管が稠密に配列されたことを特徴とする散気部が提供される。
本発明の他の観点によって、ろ過作業中に、処理されるべき原水の水面に対して水平に配列される各中空糸膜を含む中空糸膜モジュール、及び前記中空糸膜モジュールの下部に位置する散気部を含み、前記散気部は、互いに平行に配列された複数の散気管を含み、前記散気管のそれぞれは、第1の末端及びその反対側の第2の末端を含む。前記各散気管に空気を提供するために前記第1の末端を介して前記各散気管と連通する第1の共通配管を含み、前記第1の共通配管は前記各散気管に対して垂直に配置され、前記各散気管は、その長さ方向が前記各中空糸膜の長さ方向に対して垂直になるように配列され、前記第1の共通配管の中央から両末端に行くほど前記各散気管が稠密に配列されたことを特徴とするろ過装置が提供される。
前記のような本発明に対する一般的敍述は、本発明を例示または説明するためのものに過ぎなく、本発明の権利範囲を制限しない。
本発明によると、ろ過装置内に存在する全ての中空糸膜が十分に且つ均一に洗浄されることによって、ろ過装置のろ過効率が向上するだけでなく、このようなろ過装置を比較的低廉な費用で提供することができる。
通常の散気方式による単位モジュールの洗浄を示す概略図である。 通常のろ過装置の上面図である。 本発明のろ過装置の斜視図である。 本発明の第1の実施例による散気部の平面図である。 本発明の第2の実施例による散気部の平面図である。
以下で説明する本発明の各実施例は、本発明の理解を促進するための例に過ぎなく、本発明の権利範囲を制限するものではなく、本発明の技術的思想及び範囲を逸脱しない範囲内で本発明の多様な変更及び変形が可能であることは当業者にとって自明であろう。したがって、本発明は、特許請求の範囲に記載した発明及びその均等物の範囲内の変更及び変形を全て含む。
以下では、添付の図面を参照して本発明に係る散気部及びそれを含むろ過装置の各実施例を詳細に説明する。
図3は、本発明のろ過装置の斜視図である。
図3に例示したように、本発明のろ過装置は、多数の中空糸膜モジュール100及び散気部200を含む。前記多数の中空糸膜モジュール100は、ろ過作業中に水面に対して実質的に平行な方向(Y方向)に一列に配置される。前記散気部200は、前記多数の中空糸膜モジュール100の下側に位置する。本発明の各中空糸膜モジュール100及び散気部200は、フレーム構造(図示せず)に結合されて一つの単位ろ過装置を形成することができる。
各中空糸膜モジュール100は、2個のヘッダー110及び多数の中空糸膜120を含む。前記多数の中空糸膜120の両末端は、ポリウレタンで形成された固定部112を通じて前記2個のヘッダー110の互いに対向する各面にポッティングされている。
各ヘッダー110の長さ方向が水面に対して実質的に垂直な方向(Z方向)になり、中空糸膜120の長さ方向が水面に対して実質的に水平な方向(X方向)になるように、前記ろ過装置は、ろ過されるべき原水内に浸漬される。
ろ過作業中に発生する中空糸膜120の収縮によって中空糸膜120の末端部が損傷したり、中空糸膜120がヘッダー110から分離することを防止するために、2個のヘッダー110に中空糸膜120の両末端をポッティングするとき、中空糸膜120の弛みを発生させる。図3は、散気部200から噴出される各気泡の影響により、各中空糸膜120が上側に向かって凸状を有する状態を例示する。
前記各ヘッダー110の内部には、各中空糸膜120を透過したろ過水を受けるための集水空間(図示せず)が存在する。前記各中空糸膜120の各中空部と前記ヘッダー110の集水空間とは流体連通する。中空糸膜120の内部にかかる陰圧によって各中空糸膜120を透過したろ過水は、各ヘッダー110の集水空間に集まった後、前記各ヘッダー110の排出ポート111を介してろ過水貯蔵槽(図示せず)に伝達される。
前記散気部200から噴出される気泡により、各中空糸膜モジュール100の各中空糸膜120が洗浄される。
以下では、図4及び図5を参照して本発明の散気部200の各実施例を具体的に説明する。
図4は、本発明の第1の実施例による散気部の平面図である。
図4に例示したように、本発明の第1の実施例による散気部200は、1個の共通配管210及び多数の散気管220を含む。
前記共通配管210は、一つの一体型配管であり得る。選択的に、多数の単位配管が各クロスコネクターを通じて締結されることによって一つの共通配管210を形成することもできる。
多数の散気管220が前記共通配管210を基準に左右対称になるように、各散気管220の一つの末端が前記共通配管210に連結される。多数の単位配管が各クロスコネクターを通じて締結されることによって一つの共通配管210が形成された場合は、前記各クロスコネクターのそれぞれに2個の散気管220がそれぞれ締結される。
前記散気部200上に多数の中空糸膜モジュール(点線で表示される)100が位置するようになる。このとき、前記各中空糸膜120の長さ方向と前記各散気管220の長さ方向は実質的に平行である。各中空糸膜120を各散気管220の直上方(directly above)に位置させることによって、中空糸膜120洗浄効果を極大化することができる。
各散気管220は、その長さ方向に沿って形成された多数の散気ホールHを有する。選択的に、図4に例示したように、散気管220の長さ方向に対して実質的に垂直な方向(Y方向)に配列された一対の散気ホールHを形成し、多対の散気ホールHを散気管220の長さ方向(X方向)に沿って形成することができる。
エア供給部(図示せず)から提供される空気は、共通配管210を経て各散気管220の各散気ホールHを介して排出されながら各気泡を生成し、これら気泡は、各中空糸膜120と直接ぶつかったり、各中空糸膜モジュール100を振動させることによって、中空糸膜120を洗浄すると同時に、その汚染を防止する。
一方、上述したように、散気洗浄中に上昇する各気泡及びそれによってもたらされる水の流れにより、中空糸膜120は上側(Z方向)に向かって凸状を有するようになる。散気管220の各散気ホールHから噴出される各気泡は、上側に向かって凸状の各中空糸膜120にぶつかりながら、徐々に中空糸膜120の中央部に向かって上昇するようになる。結果的に、上側にある中空糸膜120であるほど、すなわち、水面と近い中空糸膜120であるほど、その両末端部に供給される気泡の量が少なくなる。
前記のような問題を解決するために、本発明の第1の実施例による各散気管220は、中空糸膜120の中央部に対応する部分に比べて、中空糸膜120の両末端部に対応する部分により多くの散気ホールHを有する。すなわち、共通配管210に連結されている散気管220の一末端からその反対側の他の末端に行くほど各散気ホールHが稠密に形成され、共通配管210に連結されている末端から所定範囲内の散気管220領域には散気ホールが存在しない。
したがって、本発明の第1の実施例によると、中空糸膜120の両末端部に気泡が供給される確率が高くなり、その結果、中空糸膜120全体に気泡を均一に供給することができる。
しかし、本発明の第1の実施例による散気部200には、いくつかの問題があり得る。
第一に、各散気管220の一つの末端のみが前記共通配管210に連結されている構造により、散気洗浄中に各散気管220が水平状態を維持しにくい。各散気管220の水平状態が少しでも壊れると、気泡を中空糸膜120に均一に供給することができない。
第二に、共通配管210に連結されている末端から所定範囲内の散気管220領域には散気ホールが存在しないので、該当の領域は、空気移動通路としての機能をするだけで、散気洗浄の機能を直接行えない。散気管220に散気洗浄の機能を直接行えない部分が存在することは、その分だけの経済的損失または浪費を意味する。
以下では、前記第1の実施例に表れ得る前記のような各問題を克服できる本発明の第2の実施例を具体的に説明する。
図5は、本発明の第2の実施例による散気部の平面図である。
図5に例示したように、本発明の第2の実施例による散気部200は、第1の共通配管240及び互いに平行に配列された複数の散気管230を含む。
前記第1の共通配管240は、前記各散気管230に空気を提供するためのものであって、エア供給部(図示せず)から提供される空気を受けるための流入ポート241を有する。
各散気管230は、第1の末端及びその反対側の第2の末端を含み、その長さ方向(Y方向)に沿って一定間隔で形成された各散気ホールH1を有する。選択的に、図5に例示したように、散気管230の長さ方向に対して実質的に垂直な方向(X方向)に配列された一対の散気ホールH1を形成し、多対の散気ホールH1を散気管230の長さ方向(Y方向)に沿って一定間隔で形成することができる。
このように、本発明の第2の実施例による散気管230は、一定間隔で形成されている各散気ホールH1を有するので、前記第1の実施例とは異なって、経済的損失または浪費をもたらす無意味な部分が存在せず、散気管230の全ての部分が均等に散気洗浄の機能を行うことができる。
前記散気部200上には多数の中空糸膜モジュール(点線で表示される)100が位置するようになる。前記各散気管230は、その長さ方向が前記各中空糸膜120の長さ方向に対して垂直になるように配列される。各中空糸膜120を散気管230の各散気ホールH1の直上方に位置させることによって、中空糸膜120の洗浄効果を極大化することができる。
各散気管230は、前記第1の末端を介して前記第1の共通配管240と連通しており、前記第1の共通配管240から散気洗浄のための空気を受ける。前記第1の共通配管240は、前記散気管230に対して垂直に配置される。
エア供給部(図示せず)から提供される空気は、第1の共通配管240を経て各散気管230の各散気ホールH1を介して排出されながら各気泡を生成し、これら気泡は、各中空糸膜120と直接ぶつかったり、各中空糸膜モジュール100を振動させることによって、中空糸膜120を洗浄すると同時に、その汚染を防止する。
一方、上述したように、散気洗浄中に上昇する各気泡及び水の流れにより、中空糸膜120は、上側(Z方向)に向かって凸状を有するようになる。散気管230の各散気ホールH1から噴出される各気泡は、上側に向かって凸状の各中空糸膜120にぶつかりながら、徐々に中空糸膜120の中央部に向かって上昇するようになる。結果的に、上側にある中空糸膜120であるほど、すなわち、水面と近い中空糸膜120であるほど、その両末端部に供給される気泡の量が少なくなる。
前記のような問題を解決するために、本発明の第2の実施例によると、前記各散気管230は、前記第1の共通配管240の中央から両末端に行くほど稠密に配列される。すなわち、中空糸膜120の中央部に対応する各散気管230の個数に比べて、中空糸膜120の両末端部に対応する各散気管230の個数がより多い。
選択的に、図5に例示したように、中空糸膜120の中央に対応する散気管が存在しない場合もある。すなわち、各散気管230のうちいずれも前記第1の共通配管240の中央に連結されていない。より具体的には、前記第1の共通配管240の真ん中から所定範囲内の第1の共通配管240領域には各散気管230が連結されていない。
したがって、本発明の第2の実施例によると、中空糸膜120の両末端部に気泡が供給される確率が高くなり、その結果、中空糸膜120全体に気泡を均一に供給することができる。中空糸膜120全体に対する均一な気泡供給は、中空糸膜の洗浄効率及びろ過装置のろ過効率を同時に向上させる。
図5に例示したように、本発明の第2の実施例による散気部200は、第2の共通配管250をさらに含む。各散気管230は、第2の末端を介して前記第2の共通配管250と連通している。前記第1及び第2の共通配管240、250は互いに平行に配列される。
結果的に、本発明の第2の実施例による散気部200は、散気管230の第1及び第2の末端が第1及び第2の共通配管240、250にそれぞれ連結された構造を有するので、散気洗浄中に各散気管230の水平状態を維持させることが容易であり、水平状態を維持する各散気管230は、気泡を各中空糸膜120に均一に供給することができる。
選択的に、散気洗浄中に各散気管230の水平状態が壊れる可能性を最小化させるために、前記散気部200の任意の部分を各中空糸膜モジュール100が装着されるフレーム(図示せず)に結合することもできる。
図5に例示したように、前記第1の共通配管240に各散気ホールH2を形成することができる。また、前記第2の共通配管250にも各散気ホールH3を形成することができる。第1及び第2の共通配管240、250の各散気ホールH2、H3から気泡が噴出されることによって、散気管230の長さ方向(Y方向)に沿って一列に配列された多数の中空糸膜モジュール100のうち両端に位置した各中空糸膜モジュールの中空糸膜をより円滑に洗浄することができる。
選択的に、気泡の均一な供給のために、前記第1の共通配管240の真ん中から所定範囲内の第1の共通配管240領域には散気ホールが存在しない場合もある。同様の理由により、前記第2の共通配管250の真ん中から所定範囲内の第2の共通配管250領域に散気ホールが存在しない場合もある。
100 中空糸膜モジュール
110 ヘッダー
111 排出ポート
112 固定部
120 中空糸膜
200 散気部

Claims (5)

  1. ろ過作業中に、処理されるべき原水の水面に対して水平に配列される各中空糸膜を含む中空糸膜モジュールと、
    前記中空糸膜モジュールの下部に位置する散気部と、を含み、
    前記散気部は、
    散気管のそれぞれが、第1の末端及びその反対側の第2の末端を含み、互いに平行に配列された複数の散気管と、
    前記各散気管に空気を提供するために前記第1の末端を介して前記各散気管と連通する第1の共通配管と、を含み、
    前記第1の共通配管は、前記各散気管に対して垂直に配置され、
    前記各散気管は、その長さ方向が前記各中空糸膜の長さ方向に対して垂直になるように配列され、
    前記第1の共通配管の中央から両末端に行くほど前記各散気管が稠密に配列されたことを特徴とするろ過装置。
  2. 前記各散気管のうちいずれも前記第1の共通配管の中央に連結されていないことを特徴とする、請求項に記載のろ過装置。
  3. 前記散気部は、前記第2の末端を介して前記各散気管と連通する第2の共通配管をさらに含むことを特徴とする、請求項に記載のろ過装置。
  4. 前記第1及び第2の共通配管は互いに平行に配列されたことを特徴とする、請求項に記載のろ過装置。
  5. 前記第1及び第2の共通配管に各散気ホールが形成されていることを特徴とする、請求項に記載のろ過装置。
JP2014533181A 2011-09-30 2012-08-14 ろ過装置 Expired - Fee Related JP5837985B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020110099702A KR20130035415A (ko) 2011-09-30 2011-09-30 산기부 및 그것을 포함한 여과장치
KR10-2011-0099702 2011-09-30
PCT/KR2012/006461 WO2013048005A1 (en) 2011-09-30 2012-08-14 Aeration unit and filtering apparatus comprising the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014528351A JP2014528351A (ja) 2014-10-27
JP5837985B2 true JP5837985B2 (ja) 2015-12-24

Family

ID=47995987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014533181A Expired - Fee Related JP5837985B2 (ja) 2011-09-30 2012-08-14 ろ過装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9795926B2 (ja)
JP (1) JP5837985B2 (ja)
KR (1) KR20130035415A (ja)
CN (1) CN103842056B (ja)
TW (1) TWI503288B (ja)
WO (1) WO2013048005A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4176965A1 (en) 2014-10-22 2023-05-10 Koch Separation Solutions, Inc. Membrane module system with bundle enclosures and pulsed aeration and method of operation
USD779631S1 (en) 2015-08-10 2017-02-21 Koch Membrane Systems, Inc. Gasification device
JP2018167184A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 三菱ケミカル株式会社 散気ヘッダー、散気装置、膜モジュールユニット及び水処理方法
CN110642406A (zh) * 2019-10-09 2020-01-03 长沙市天珍科技有限公司 一种环保用污水处理装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3446399B2 (ja) * 1995-05-31 2003-09-16 日立プラント建設株式会社 浸漬型膜分離装置及びこれを用いた膜分離方法
CA2639642C (en) * 1996-12-20 2013-01-15 Siemens Water Technologies Corp. Scouring method
JP3322206B2 (ja) 1998-03-06 2002-09-09 栗田工業株式会社 浸漬型膜分離装置
JP2000051672A (ja) * 1998-08-12 2000-02-22 Mitsubishi Rayon Co Ltd 膜分離装置
US6280626B1 (en) * 1998-08-12 2001-08-28 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Membrane separator assembly and method of cleaning the assembly utilizing gas diffuser underneath the assembly
DE60125594T2 (de) * 2000-12-04 2007-10-11 Kubota Corp. Luftverteiler und spülverfahren dafür
KR200228498Y1 (ko) 2001-01-19 2001-06-15 대한통운주식회사 오·폐수 처리장치용 분리막 프레임장치
US20030001291A1 (en) * 2001-07-02 2003-01-02 Stevens John Walter Apparatus and method for preventing growth of marine organisms
JP2003144864A (ja) 2001-11-07 2003-05-20 Maezawa Ind Inc 浸漬型膜ろ過装置
JP4199976B2 (ja) 2002-09-30 2008-12-24 株式会社神戸製鋼所 浸漬型膜分離装置
ES2358668T3 (es) * 2002-12-19 2011-05-12 Hydranautics Procedimiento para la limpieza y el mantenimiento de una superficie de membrana durante la filtración.
KR100569681B1 (ko) 2003-11-17 2006-04-10 주식회사 코오롱 침지형 중공사막 모듈
JP4906269B2 (ja) * 2005-04-27 2012-03-28 前澤工業株式会社 濾過装置
FR2901488B1 (fr) 2006-05-23 2008-08-15 Otv Sa Dispositif d'aeration pour systeme de filtration d'eau a membranes immergees, incluant un plancher pourvu de moyens d'injection d'un gaz et d'au moins un systeme d'equilibrage des pressions
KR100778491B1 (ko) * 2006-12-29 2007-11-28 주식회사 케이엠에스 폭기용 산기관
US8011643B2 (en) * 2007-03-13 2011-09-06 Environmental Dynamics, Inc. Diffuser assembly with buoyancy vessel
CA2686924A1 (en) * 2007-05-10 2008-11-20 Toray Industries, Inc. Submerged membrane separation apparatus with improved diffuser tube structure
EP2147714A4 (en) 2007-05-14 2012-05-30 Mitsubishi Rayon Co MEMBRANE FILTER UNIT
CN101830555B (zh) 2009-03-09 2011-12-28 江西金达莱环保研发中心有限公司 一种射流曝气装置及其射流曝气方法
KR101256705B1 (ko) * 2009-03-23 2013-05-02 코오롱인더스트리 주식회사 여과 장치
TWM380164U (en) 2009-08-31 2010-05-11 Ef Materials Ind Inc Liquid filter system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014528351A (ja) 2014-10-27
TW201313622A (zh) 2013-04-01
CN103842056B (zh) 2016-08-17
US9795926B2 (en) 2017-10-24
KR20130035415A (ko) 2013-04-09
CN103842056A (zh) 2014-06-04
WO2013048005A1 (en) 2013-04-04
US20140319037A1 (en) 2014-10-30
TWI503288B (zh) 2015-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6060273B2 (ja) ろ過装置
US7731848B2 (en) Cartridge module of hollow fiber membranes
US20150144545A1 (en) Filtering membrane module and filtering apparatus having the same
JP5797285B2 (ja) ろ過装置及びそのための中空糸膜モジュール
KR102236176B1 (ko) 여과장치
JP5837985B2 (ja) ろ過装置
KR20120111207A (ko) 여과막 모듈 및 이것을 포함하는 여과 시스템
KR101364344B1 (ko) 여과장치
KR101578941B1 (ko) 중공사막 모듈과 이를 이용한 여과장치 및 그 여과장치의 제조방법
KR101256705B1 (ko) 여과 장치
KR101569529B1 (ko) 중공사막 모듈 및 이를 포함한 여과 시스템
KR101453562B1 (ko) 중공사막 모듈 및 이를 이용한 여과장치
US20110024345A1 (en) Hollow fiber membrane module and puller used therefor
KR101685356B1 (ko) 수직형 중공사막 모듈 및 이를 이용한 여과 시스템
KR101692689B1 (ko) 가압식 모듈을 이용한 여과 시스템 및 여과 방법
KR20150089195A (ko) 여과장치 및 그것을 위한 산기부
KR20180035130A (ko) 헤더, 그것을 포함하는 중공사막 모듈, 및 그것을 포함하는 여과장치
KR20170079917A (ko) 여과장치 및 그것을 위한 산기부
WO2018109964A1 (ja) 濾過装置
KR101428089B1 (ko) 여과장치의 용도 전환용 어댑터 및 그것을 이용한 여과장치
KR101777554B1 (ko) 여과 장치 및 이를 위한 중공사막 모듈
KR20150068125A (ko) 침지식 여과 장치
KR20120078204A (ko) 침지형 중공사막 모듈 및 그를 포함하는 침지 여과 장치
KR20110054507A (ko) 수처리 방법
KR20110121798A (ko) 중공사막 모듈 및 이를 이용한 여과장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151020

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5837985

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees