JP5834586B2 - 遊星歯車機構、駆動装置および画像形成装置 - Google Patents
遊星歯車機構、駆動装置および画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5834586B2 JP5834586B2 JP2011161946A JP2011161946A JP5834586B2 JP 5834586 B2 JP5834586 B2 JP 5834586B2 JP 2011161946 A JP2011161946 A JP 2011161946A JP 2011161946 A JP2011161946 A JP 2011161946A JP 5834586 B2 JP5834586 B2 JP 5834586B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- planetary gear
- sun gear
- image forming
- axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Retarders (AREA)
Description
請求項2に記載の遊星歯車機構によれば、内歯車が太陽歯車の軸方向に沿った移動およびこの軸を中心とした回転が制限されるように環状部材に固定される構成を有さない場合と比べて、内歯車の位置が軸方向およびこの軸を中心とした回転方向に変動する可能性が抑制される。
請求項3に記載の遊星歯車機構によれば、内歯車が一方の面が環状部材に固定され他方の面が支持体に固定されていない樹脂製のフランジ部を有さない場合と比べて、プレートの位置が軸方向に変動する可能性が抑制される。
請求項4に記載の遊星歯車機構によれば、この構成を有さない場合と比べて、減速比が大きくなる。
請求項5に記載の駆動装置によれば、この構成を有さない場合と比べて、回転部材が高い精度で回転させられる。
請求項6、7に記載の画像形成装置によれば、この構成を有さない場合と比べて、媒体上に画像を形成する際に用いられる回転部材が高い精度で回転させられる。
1−1.全体構成
以下に本発明の実施形態に係る画像形成装置1を説明する。本明細書および図面においては、互いに直角に交わるX軸、Y軸およびZ軸で方向を表す。このX軸、Y軸およびZ軸で表されるXYZ座標系は右手系である。X軸はX成分を表し、X軸に沿ってX成分が増加する方向をX(+)方向、X軸に沿ってX成分が減少する方向をX(−)方向と呼ぶ。Y,Zについても同様とする。また、本明細書および図面においては、XY平面にあってZ軸から遠ざかる径方向をrとし、Z軸を中心とした回転角度をθとする極座標によって空間を表すこともある。
搬送部103は、供給部101から媒体を1枚ずつ取り出して画像形成部104に搬送する。
排出部106は、定着部105により画像を定着させた媒体を補助部107とともに挟持して積載部108へ排出する。
積載部108は、排出部106が排出した媒体を積載して保持する。
上述した構成のうち、画像形成部104の感光体、現像剤供給部および転写部には、Z軸に沿った軸を中心として回転させる回転部材が使用されている。また、搬送部103、定着部105および排出部106にも回転部材が使用されている。画像形成装置1は、これらの回転部材を回転させるために駆動装置を用いる。以下、これらの構成のうち特に高精度が要求される感光体を駆動させる駆動装置2について説明する。
図6は、支持体33と内歯車35との関係を説明するための図である。図6(a)には、支持体33を出力側(Z(−)方向)から見た斜視図が示されている。図6(b)には、環状部材32に固定され、遊星歯車36と噛み合わさった内歯車35を入力側(Z(+)方向)から見た斜視図が示されている。
以上が実施形態の説明であるが、この実施形態の内容は以下のように変形し得る。また、以下の変形例を組み合わせてもよい。
上述した実施形態において、画像形成部104は、現像剤を用いた電子写真プロセスにより、媒体の表面に画像を形成していたが、他のプロセスにより媒体に画像を形成してもよい。例えば、インクジェット方式などにより画像を形成してもよい。要するに、画像形成装置1において、駆動装置2によって回転させられる回転部材が用いられていればよい。
太陽歯車31および内歯車35の歯数は、遊星歯車36の歯数の整数倍にすることが望ましい。これにより、太陽歯車31、内歯車35および遊星歯車36の3つを同時に噛み合わせることが容易になって、製造負荷が軽減される。
Claims (7)
- 太陽歯車と、
穴を有する環状部材と、
一端側において前記太陽歯車を回転可能に支持し、他端側において前記穴の中心が前記太陽歯車の軸線上に位置するように前記環状部材を支持する支持体と、
一部が前記穴から突出するように当該穴に嵌め込まれた外輪と、当該外輪によって回転可能に支持された内輪とを有するベアリングと、
中空部を有し、当該中空部の一部に内歯が設けられた内歯車であって、前記ベアリングの外輪のうち、前記穴から突出した部分によって内側から前記中空部の一端を支持されて位置決めされる内歯車と、
前記内歯車および前記太陽歯車に噛み合い、前記太陽歯車の周りを自転しながら公転する遊星歯車と、
前記遊星歯車の軸を支持し、周縁部が前記ベアリングの前記内輪に固定されて、前記遊星歯車の公転により前記太陽歯車の軸を中心として回転するプレートと
を具備し、
前記内歯車は、径方向に拡がるフランジ部を有し、
前記フランジ部の一方の面は前記環状部材に固定され、他方の面は前記支持体に固定されていない
ことを特徴とする遊星歯車機構。 - 前記内歯車は、前記太陽歯車の軸方向に沿った移動および当該軸を中心とした回転が制限されるように前記環状部材に固定される
ことを特徴とする請求項1に記載の遊星歯車機構。 - 前記内歯車は、樹脂により形成されている
ことを特徴とする請求項1または2に記載の遊星歯車機構。 - 前記遊星歯車は、
異なる2つの歯車を同軸上に備え、
前記2つの歯車の一方は前記太陽歯車に噛み合い、他方は前記内歯車に噛み合う
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の遊星歯車機構。 - 請求項1から4のいずれか1項に記載の遊星歯車機構と、
前記遊星歯車機構の前記太陽歯車を回転させるモータと、
回転部材に、前記遊星歯車機構の前記プレートの回転力を伝達する伝達機構と
を具備することを特徴とする駆動装置。 - 請求項5に記載の駆動装置と、
前記駆動装置から回転力が伝達されて回転する前記回転部材を用いて、媒体上に画像を形成する画像形成部と
を具備することを特徴とする画像形成装置。 - 前記画像形成部は、露光部に露光されて潜像を保持する感光体と、前記感光体に保持された潜像に現像剤を供給する現像剤供給部と、前記感光体に形成された現像像を媒体に転写する転写部と、前記転写部を通過するように前記媒体を搬送する搬送部とを用いて画像を形成し、
前記回転部材は、前記感光体、前記現像剤供給部、前記転写部、前記搬送部のいずれかに含まれる
ことを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011161946A JP5834586B2 (ja) | 2011-07-25 | 2011-07-25 | 遊星歯車機構、駆動装置および画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011161946A JP5834586B2 (ja) | 2011-07-25 | 2011-07-25 | 遊星歯車機構、駆動装置および画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013024370A JP2013024370A (ja) | 2013-02-04 |
JP5834586B2 true JP5834586B2 (ja) | 2015-12-24 |
Family
ID=47782958
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011161946A Active JP5834586B2 (ja) | 2011-07-25 | 2011-07-25 | 遊星歯車機構、駆動装置および画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5834586B2 (ja) |
-
2011
- 2011-07-25 JP JP2011161946A patent/JP5834586B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013024370A (ja) | 2013-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5850306B2 (ja) | 駆動伝達装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP5861916B2 (ja) | 遊星歯車装置および画像形成装置 | |
US9176453B2 (en) | Reduction gear unit and image forming apparatus incorporating same | |
US10323719B2 (en) | Planetary gear assembly, drive unit including the planetary gear assembly, and image forming apparatus including the drive unit, and installation method for planetary gear assembly | |
JP5533096B2 (ja) | 駆動装置および画像形成装置 | |
US8585537B2 (en) | Driving device and image forming apparatus | |
JP4934107B2 (ja) | トラクション動力伝達装置及びこれを搭載した画像形成装置 | |
JP2010216535A (ja) | 遊星歯車減速装置及び画像形成装置 | |
JP5381818B2 (ja) | 回転体駆動装置及びこの回転体駆動装置を用いた像担持体駆動装置と画像形成装置 | |
JP2014095416A (ja) | 駆動力伝達装置および画像形成装置 | |
JP5834586B2 (ja) | 遊星歯車機構、駆動装置および画像形成装置 | |
JP4725206B2 (ja) | 回転体の駆動力伝達機構 | |
JP5011325B2 (ja) | 歯車及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP5282611B2 (ja) | 回転体駆動装置及び画像形成装置 | |
JP2015081638A (ja) | 回転駆動装置、及び画像形成装置 | |
JP2006084622A (ja) | 画像形成装置 | |
US20130192402A1 (en) | Driving apparatus, gear member, and electronic device | |
JP2008058360A (ja) | 駆動連結機構、駆動装置、現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JPH11167234A (ja) | 画像形成装置の駆動装置 | |
JP5365506B2 (ja) | 現像カートリッジ | |
JP6086285B2 (ja) | 駆動装置、及び画像形成装置 | |
JP2012092936A (ja) | 遊星歯車減速装置および画像形成装置 | |
JP5267941B2 (ja) | 減速装置及び画像形成装置 | |
JP2016188703A (ja) | 駆動装置、及び画像形成装置 | |
JP2016217539A (ja) | 遊星歯車機構及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140619 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150512 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150713 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151006 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151019 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5834586 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |