JP5834108B2 - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5834108B2 JP5834108B2 JP2014096674A JP2014096674A JP5834108B2 JP 5834108 B2 JP5834108 B2 JP 5834108B2 JP 2014096674 A JP2014096674 A JP 2014096674A JP 2014096674 A JP2014096674 A JP 2014096674A JP 5834108 B2 JP5834108 B2 JP 5834108B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- memory
- chip
- wiring board
- interposer
- memory chip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
- H01L2224/0554—External layer
- H01L2224/0555—Shape
- H01L2224/05552—Shape in top view
- H01L2224/05554—Shape in top view being square
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32135—Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
- H01L2224/32145—Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32225—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/45001—Core members of the connector
- H01L2224/45099—Material
- H01L2224/451—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
- H01L2224/45138—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
- H01L2224/45144—Gold (Au) as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48135—Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
- H01L2224/48137—Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48135—Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
- H01L2224/48145—Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48225—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
- H01L2224/48227—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/491—Disposition
- H01L2224/4911—Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
- H01L2224/49113—Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain the connectors connecting different bonding areas on the semiconductor or solid-state body to a common bonding area outside the body, e.g. converging wires
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73265—Layer and wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/102—Material of the semiconductor or solid state bodies
- H01L2924/1025—Semiconducting materials
- H01L2924/10251—Elemental semiconductors, i.e. Group IV
- H01L2924/10253—Silicon [Si]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/153—Connection portion
- H01L2924/1531—Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
- H01L2924/15311—Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
Landscapes
- Semiconductor Memories (AREA)
Description
前記メモリチップの第1の辺には第1端子が形成されており、前記インターポーザは、前記メモリチップの前記第1の辺と前記コントローラチップの間に配置されており、前記インターポーザの第1の辺には第2端子が形成され、前記第1の辺と直交する第2の辺には第3端子が形成されて、前記第1の辺と対向する第3の辺には第4端子が形成されており、前記インターポーザの第1の辺に形成された前記第2端子は、前記メモリチップの第1の辺に形成された前記第1端子に電気的に接続されており、前記インターポーザの第2の辺に形成された前記第3端子は、前記配線基板の前記主面上の一辺に設けられた第5端子を介して前記外部接続端子に電気的に接続されており、前記インターポーザの第3の辺に形成された前記第4端子は、前記コントローラチップと電気的に接続されているものである。
前記メモリチップの第1の辺には第1端子が形成されており、前記コントローラチップの第1の辺には第2端子が形成され、前記第1の辺と直交する第2の辺には第3端子が形成されており、前記コントローラチップの第1の辺に形成された前記第2端子は、前記メモリチップの第1の辺に形成された前記第1端子に電気的に接続されており、前記コントローラチップの第2の辺に形成された前記第3端子は、前記メモリチップの第1の辺と直交する第2の辺側に設けられた前記配線基板の前記主面上の第4端子を介して前記外部接続端子に電気的に接続され、前記配線基板の前記主面上には、複数枚の前記メモリチップが積層された状態で実装され、前記複数枚のメモリチップは、それぞれの前記第1の辺に設けられた第1端子が露出するように、前記第1の辺と直交する方向にずらして積層され、前記複数枚のメモリチップのうち、最下層のメモリチップと、その他のメモリチップは、前記第1端子が形成された前記第1の辺が互いに反対方向を向くように、前記配線基板の前記主面内において180度ずれた状態で積層されており、前記最下層のメモリチップの前記第1端子は、前記第4端子に接続された前記配線基板の配線を介して、前記コントローラチップに電気的に接続され、前記その他のメモリチップの前記第1端子は、前記コントローラチップの前記第2端子に電気的に接続されているものである。
前記複数枚のメモリチップのそれぞれの第1の辺に第1端子が形成され、前記複数枚のメモリチップは、それぞれの前記第1の辺の第1端子が露出するように、前記第1の辺と直交する方向にずらして積層され、前記複数枚のメモリチップの内の最下層のメモリチップの第1の辺は前記配線基板の第1の辺と並ぶように配置され、前記複数枚のメモリチップの枚数をn枚(nは4以上)としたときに、同一方向に連続してずらしたメモリチップの枚数は、(n/2)枚以下で、かつ2枚以上であり、前記複数枚のメモリチップの内の最上層のメモリチップを除き、同一方向に連続してずらした複数枚のメモリチップグループの内、最上層のメモリチップは、グループ内の他のメモリチップと前記第1の辺が180度ずれた状態で積層されているものである。
本実施の形態は、携帯電話用記録媒体として利用されるメモリカードに適用したものである。
<積層構造の概要>
図1は、本実施の形態のメモリカードの内部構造を示す概略平面図、図2は、このメモリカードの裏面の外観を示す平面図、図3は、図1のA−A線断面図である。
<コントローラチップ>
コントローラチップ3は、メモリチップM1〜M4よりも面積が小さい長方形のシリコンチップからなる。コントローラチップ3の厚さは、0.1mm程度である。コントローラチップ3の主面(表面)には、メモリチップM1〜M4と外部との間でデータのやり取りを行なうインタフェース回路が形成されており、外部からの指示に従った制御態様で外部インタフェース動作とメモリチップM1〜M4に対するメモリインタフェース動作を制御する。コントローラチップ3の表面の一辺(長辺)近傍には、複数のパッド(端子)7の列が形成されている。
<インターポーザ>
インターポーザ4は、その長辺がメモリチップM1〜M4の短辺よりも僅かに短い長方形の樹脂基板であり、その厚さは0.13mm程度である。インターポーザ4は、その長辺を配線基板2の短辺と同じ方向に向けてコントローラチップ3の近傍に実装されている。インターポーザ4は、コントローラチップ3をメモリチップM1〜M4および配線基板2に接続する際の中継基板として用いられ、その表面の3辺近傍には、複数のパッド(端子)8が一列ずつ形成されている。
<配線基板>
配線基板2は、0.2mm程度の厚さを有する長方形の樹脂基板であり、図1〜図3には示さないが、表面配線20、裏面配線21およびそれらを接続するビアホール22を備えている。配線基板2の主面(表面)には、メモリチップM1〜M4以外にも、必要に応じてチップコンデンサなどの小型受動素子(図示せず)が実装される。
<積層断面構造>
前述したように、メモリチップM1〜M4のそれぞれは、その長辺を配線基板2の長辺と同じ方向に向けた状態で配線基板2の表面上に積層されている。図3に示すように、最下層のメモリチップM1は、パッド6が形成されている側の短辺がメモリカード1Aの後端部(メモリカード1Aを携帯電話機のカードスロットに差し込む時の後端部)に位置するように配置されている。メモリカード1Aの後端部に位置する配線基板2の一辺(短辺)近傍には複数のパッド9が形成されており、これらのパッド9とメモリチップM1のパッド6とは、Auワイヤ13によって電気的に接続されている。すなわち、最下層のメモリチップM1は、配線基板2のパッド9と重ならないように、メモリカード1Aの先端部方向に所定距離ずらした状態で配線基板2上に実装されている。
<インターポーザとの接続関係>
図5は、コントローラチップ3、インターポーザ4、メモリチップM1〜M4、配線基板2の接続関係を図1よりもさらに詳細に示した概略平面図である。
<インターポーザとチップセレクト>
図8(a)は、インターポーザ4のチップセレクト用パッド8bと、メモリチップM2〜M4のそれぞれのチップセレクト用パッド6bとの接続部を拡大した平面図である。前述したように、コントローラチップ3とメモリチップM〜M4との間にインターポーザ4を設けた場合は、インターポーザ4のパッド8のピッチやレイアウトを適宜変更することができる。
<メモリチップの積層方法>
この実施の形態では、実施の形態1と異なる4枚のメモリチップの積層方法を示す。
メモリチップM1〜M4を図9、図10または図11に示すように配置して積層した場合でも、4枚のメモリチップM1〜M4の長辺方向の長さを小さくすることができる。
<図9の積層構造>
図9に示す積層方法の場合、メモリチップM1、M3は、パッド6が形成されている側の短辺がメモリカード1Aの後端部に位置するように配置され、メモリチップM2、M4は、パッド6が形成されている側の短辺がメモリカード1Aの先端部に位置するように配置されている。
<図10の積層構造>
図10では、メモリチップM1と配線基板2とがほぼ重なるように配置されている。メモリチップM2は、メモリチップM1を介してインターポーザ4に接続されており、メモリチップM3、M4は、メモリチップM1、M2とは反対側の辺でインターポーザ4と接続されている。その他、図9の積層構造と同様な部分は説明を省略する。
<図11の積層構造>
図11では、メモリチップM1、M2が図の左側で配線基板2と接続され、メモリチップM3、M4が図の右側でインターポーザ4と接続されている。
図12は、本実施の形態のメモリカードを示す断面図である。このメモリカード1Bは、配線基板2の表面上に8枚のメモリチップM1〜M8を下層からM1〜M8の順で積層したものである。
近年、携帯電話機用のメモリカードは、マイクロSDカード(microSD card)に代表されるように、小型化・薄型化が追求されている。しかし、その一方で、メモリカードに収容されるメモリチップには、大容量化が追求されていることから、メモリチップのサイズをメモリカードの配線基板のサイズに限りなく近づけ、かつ複数枚のメモリチップを積層することによって大容量化を図っている。これに対し、メモリカードに収容されるコントローラチップは、一枚の半導体ウエハから取得できる枚数を増やすために、チップサイズが小さくなる傾向にあり、メモリチップとの寸法差が次第に大きくなりつつある。また、コントローラチップは、メモリチップに比べてパッド(ボンディングパッド)の数が多いため、チップサイズが小さくなると、従来はチップの1辺または2辺に沿って配置していたパッドを、チップの3辺または4辺に沿って配置しなければならなくなる。
本実施の形態は、前記実施の形態4と同じく、マイクロSDカードに適用したものである。図21は、このメモリカードの配線基板を示す平面図、図22は、このメモリカードの配線基板を示す断面図である。
図36は、本実施の形態のメモリカードの配線基板を示す平面図、図37は、このメモリカードの配線基板を示す断面図、図38は、このメモリカードの配線基板、メモリチップ、コントローラチップおよびインターポーザの接続関係を模式的に示す回路図である。
図39は、本実施の形態のメモリカードの配線基板を示す平面図である。本実施の形態のメモリカードは、配線基板2Cの主面上に4枚のメモリチップM1、M2、M3、M4が積層された状態で実装されている。また、最上層のメモリチップM4の上には、2枚のコントローラチップ3が実装されている。このように、配線基板2Cの主面上に実装するメモリチップ数が増加した場合は、メモリチップ−コントローラチップ間のアクセス速度の低下を防ぐために、メモリチップM4の上に2枚のコントローラチップ3を実装することが要求される。
2、2A、2B、2C 配線基板
3 コントローラチップ
4、4a〜4j インターポーザ
5 モールド樹脂
5A 凹溝
6 パッド
6a メモリ共通信号用パッド
6b チップセレクト用パッド
7 パッド
7a メモリ共通制御パッド
7b メモリ固有制御パッド
7c 外部入出力用パッド
8 パッド
8a メモリ共通信号用パッド
8b チップセレクト用パッド(メモリ固有信号用パッド)
8c 外部入出力用パッド
9 パッド
9a メモリ共通信号用パッド
9b チップセレクト用パッド(メモリ固有信号用パッド)
10、11、12、13、14、19 Auワイヤ
15、15a1 表面配線
16 裏面配線
17 ビアホール
18 配線
20 表面配線
21 裏面配線
22 ビアホール
23 外部接続端子
24 チップコンデンサ
30 キャップ
31 突起
33 マップ基板
34 両面接着テープ
40 バンプ電極
M1〜M8 メモリチップ
Claims (7)
- 長方形の主面および前記主面と反対側の裏面を有し、前記長方形の主面は、第1長辺、第2長辺、第1短辺および第2短辺を含み、前記第1長辺は、直線部分と出っ張り部分からなり、前記裏面に外部接続端子が形成された配線基板と、
前記配線基板の前記主面上に実装され、平面視にて、前記配線基板の第1長辺、第2長辺、第1短辺および第2短辺と、それぞれ対向して配置された第1長辺、第2長辺、第1短辺および第2短辺を有する長方形のメモリチップと、
前記メモリチップ上に実装された前記メモリチップを制御するコントローラチップと、
を備え、
前記配線基板の前記主面上には複数の第1端子が、前記メモリチップの第1長辺と、前記配線基板の出っ張り部分との間であって、前記メモリチップの第1長辺に沿って形成されており、
前記コントローラチップ上には複数の第2端子が、前記メモリチップの前記第1長辺に沿って形成されており、
前記配線基板の前記主面上には複数の第3端子が、前記メモリチップの第1短辺と前記配線基板の第1短辺との間であって、前記メモリチップの第1短辺に沿って形成されており、
前記メモリチップ上には複数の第4端子が、前記メモリチップの第1短辺に沿って形成されており、
前記配線基板の前記主面上に形成された前記複数の第1端子は、前記コントローラチップ上に形成された前記複数の第2端子に、複数の第1ワイヤを介して電気的に接続されており、
前記配線基板の前記主面上に形成され前記複数の第3端子は、前記メモリチップ上に形成された前記複数の第4端子に、複数の第2ワイヤを介して電気的に接続されており、
前記複数の第3端子は、前記複数の第1端子と電気的に接続されており、
前記メモリチップの第1長辺は、前記配線基板の直線部分における第1長辺と近接し、前記メモリチップの第2長辺は、前記配線基板の第2長辺と近接し、前記メモリチップの第2短辺は、前記配線基板の第2短辺と近接し、
前記メモリチップの第1長辺と前記配線基板の直線部分における第1長辺との間、前記メモリチップの第2長辺と前記配線基板の第2長辺との間および前記メモリチップの第2短辺と前記配線基板の第2短辺との間には、前記配線基板上の端子が形成されていない、半導体装置。 - 前記メモリチップの第1長辺と、前記配線基板の出っ張り部分における第1長辺との間において、前記配線基板の前記主面上に、受動素子が配置されている、請求項1記載の半導体装置。
- 前記受動素子がチップコンデンサである、請求項2記載の半導体装置。
- 前記複数の第1端子は、前記メモリチップの第1長辺と前記受動素子との間に配置されている、請求項2記載の半導体装置。
- 前記複数の第4端子は、前記メモリチップの第1短辺に沿って配置され、平面視において前記複数の第3端子と向かい合う、請求項1記載の半導体装置。
- 前記メモリチップ上には、前記メモリチップと等しい端子配置を有する更なるメモリチップが積層されており、
前記更なるメモリチップは、前記複数の第4端子が露出するように、前記メモリチップの第2長辺の延在方向にずらして積層されている、請求項1記載の半導体装置。 - 前記配線基板の前記主面、前記メモリチップおよび前記コントローラチップは、樹脂により封止されている、請求項1記載の半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014096674A JP5834108B2 (ja) | 2008-02-08 | 2014-05-08 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008029691 | 2008-02-08 | ||
JP2008029691 | 2008-02-08 | ||
JP2014096674A JP5834108B2 (ja) | 2008-02-08 | 2014-05-08 | 半導体装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013029646A Division JP5543629B2 (ja) | 2008-02-08 | 2013-02-19 | 半導体装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015214301A Division JP6023866B2 (ja) | 2008-02-08 | 2015-10-30 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014140086A JP2014140086A (ja) | 2014-07-31 |
JP5834108B2 true JP5834108B2 (ja) | 2015-12-16 |
Family
ID=48616450
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013029646A Expired - Fee Related JP5543629B2 (ja) | 2008-02-08 | 2013-02-19 | 半導体装置 |
JP2014096674A Expired - Fee Related JP5834108B2 (ja) | 2008-02-08 | 2014-05-08 | 半導体装置 |
JP2015214301A Expired - Fee Related JP6023866B2 (ja) | 2008-02-08 | 2015-10-30 | 半導体装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013029646A Expired - Fee Related JP5543629B2 (ja) | 2008-02-08 | 2013-02-19 | 半導体装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015214301A Expired - Fee Related JP6023866B2 (ja) | 2008-02-08 | 2015-10-30 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (3) | JP5543629B2 (ja) |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007004775A (ja) * | 2005-05-23 | 2007-01-11 | Toshiba Corp | 半導体メモリカード |
DE102005041451A1 (de) * | 2005-08-31 | 2007-03-01 | Infineon Technologies Ag | Elektronische Steckeinheit |
JP2007096071A (ja) * | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Toshiba Corp | 半導体メモリカード |
JP2007128953A (ja) * | 2005-11-01 | 2007-05-24 | Toshiba Corp | 半導体装置とそれを用いたメモリカード |
JP2007183776A (ja) * | 2006-01-06 | 2007-07-19 | Renesas Technology Corp | 半導体装置 |
JP2007199803A (ja) * | 2006-01-24 | 2007-08-09 | Toshiba Corp | 半導体メモリカード |
JP2007213212A (ja) * | 2006-02-08 | 2007-08-23 | Renesas Technology Corp | Icカードおよびその製造方法 |
JP4900661B2 (ja) * | 2006-02-22 | 2012-03-21 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 不揮発性記憶装置 |
JP4843447B2 (ja) * | 2006-03-31 | 2011-12-21 | 株式会社東芝 | 半導体装置とそれを用いたメモリカード |
US7615409B2 (en) * | 2006-06-29 | 2009-11-10 | Sandisk Corporation | Method of stacking and interconnecting semiconductor packages via electrical connectors extending between adjoining semiconductor packages |
JP4969934B2 (ja) * | 2006-07-19 | 2012-07-04 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
JP2008066456A (ja) * | 2006-09-06 | 2008-03-21 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
JP4498403B2 (ja) * | 2007-09-28 | 2010-07-07 | 株式会社東芝 | 半導体装置と半導体記憶装置 |
-
2013
- 2013-02-19 JP JP2013029646A patent/JP5543629B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-05-08 JP JP2014096674A patent/JP5834108B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-10-30 JP JP2015214301A patent/JP6023866B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6023866B2 (ja) | 2016-11-09 |
JP2016026411A (ja) | 2016-02-12 |
JP2013093629A (ja) | 2013-05-16 |
JP5543629B2 (ja) | 2014-07-09 |
JP2014140086A (ja) | 2014-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5207868B2 (ja) | 半導体装置 | |
US8274141B2 (en) | Semiconductor memory card and semiconductor memory device | |
US7855446B2 (en) | Semiconductor memory device and semiconductor memory card | |
US7339257B2 (en) | Semiconductor device in which semiconductor chip is mounted on lead frame | |
US7919837B2 (en) | Semiconductor device with sealed semiconductor chip | |
JP4836110B2 (ja) | マルチチップモジュール | |
US6617700B2 (en) | Repairable multi-chip package and high-density memory card having the package | |
JP2007096071A (ja) | 半導体メモリカード | |
JP6023866B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5166903B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP4930970B2 (ja) | マルチチップモジュール | |
JP2007088329A (ja) | マルチチップパッケージ型半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140508 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151006 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151030 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5834108 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |