JP5832042B2 - 薬液容器 - Google Patents

薬液容器 Download PDF

Info

Publication number
JP5832042B2
JP5832042B2 JP2014062486A JP2014062486A JP5832042B2 JP 5832042 B2 JP5832042 B2 JP 5832042B2 JP 2014062486 A JP2014062486 A JP 2014062486A JP 2014062486 A JP2014062486 A JP 2014062486A JP 5832042 B2 JP5832042 B2 JP 5832042B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mouth
outer frame
chemical
plug
rubber plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014062486A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015181821A (ja
Inventor
立石 勇
勇 立石
慎司 馬場
慎司 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2014062486A priority Critical patent/JP5832042B2/ja
Priority to SG11201606797PA priority patent/SG11201606797PA/en
Priority to PCT/JP2014/083743 priority patent/WO2015145902A1/ja
Priority to CN201480077427.XA priority patent/CN106170278A/zh
Priority to TW104102506A priority patent/TWI556816B/zh
Publication of JP2015181821A publication Critical patent/JP2015181821A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5832042B2 publication Critical patent/JP5832042B2/ja
Priority to PH12016501859A priority patent/PH12016501859B1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/05Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for collecting, storing or administering blood, plasma or medical fluids ; Infusion or perfusion containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D17/00Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions
    • B65D17/28Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions at lines or points of weakness
    • B65D17/401Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions at lines or points of weakness characterised by having the line of weakness provided in an end wall
    • B65D17/4011Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions at lines or points of weakness characterised by having the line of weakness provided in an end wall for opening completely by means of a tearing tab
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/1406Septums, pierceable membranes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/1412Containers with closing means, e.g. caps
    • A61J1/1431Permanent type, e.g. welded or glued
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/1462Containers with provisions for hanging, e.g. integral adaptations of the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape
    • B65D1/023Neck construction
    • B65D1/0238Integral frangible closures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D23/00Details of bottles or jars not otherwise provided for
    • B65D23/003Suspension means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/32Caps or cap-like covers with lines of weakness, tearing-strips, tags, or like opening or removal devices, e.g. to facilitate formation of pouring openings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/002Closures to be pierced by an extracting-device for the contents and fixed on the container by separate retaining means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/18Arrangements for indicating condition of container contents, e.g. sterile condition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/0003Two or more closures
    • B65D2251/0006Upper closure
    • B65D2251/0009Upper closure of the 17-type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/0003Two or more closures
    • B65D2251/0006Upper closure
    • B65D2251/0015Upper closure of the 41-type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/0003Two or more closures
    • B65D2251/0037Intermediate closure(s)
    • B65D2251/0059Intermediate closure(s) of the 51-type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/0003Two or more closures
    • B65D2251/0068Lower closure
    • B65D2251/0093Membrane
    • B65D2251/0096Membrane integral with the container

Description

本発明は、ブローフィルシール法によって成形された容器本体と、当該容器本体の口部に取り付けられたキャップとを有する薬液容器に関する。
従来、輸液等の薬液用の容器として、ブローフィルシール(BFS)法によって成形されたプラスチックボトルが知られている。ブローフィルシール法では、ボトルの成形、薬液の充填およびボトルの熔閉が、共通の金型内で連続して行われる。この方法は、ボトルの大量生産に適しており、コストダウンを図ることができる。
特開昭50−36290号公報 欧州特許第0364783号明細書
一般的には、BFSボトルの口部にはキャップが取り付けられる。キャップは、例えば、ボトルの天頂面にゴム栓を配置し、ゴム栓およびボトルの口部を外枠材で覆った上で、外枠材とボトルとを溶着することによって取り付けられる。
しかしながら、特許文献1の図1や特許文献2の図1に示されるように、従来、ゴム栓(特許文献1の符号6、特許文献2の符号5)が、ボトルの天頂面の略全面を覆う大きさである。コストダウンのために、ゴム栓の小型化が要求されている。
また、ゴム栓が全体的に略同一の厚さであるため、ボトルと外枠材との間でゴム栓の周縁部を十分な強さで圧着することが難しい。この不十分な圧着が、ゴム栓に針を刺したときに液漏れを発生させるおそれがある。
本発明の目的は、ゴム栓の小型化によってコストダウンを図ると共に、針刺し時におけるゴム栓の周囲からの液漏れを防止することができる薬液容器を提供することである。
上記目的を達成するための請求項1に記載の発明は、開口端が天頂面として閉塞された口部を含む容器本体と、前記容器本体の口部の天頂面に配置されたゴム栓と、前記ゴム栓および前記口部に被せられる外枠材であって、前記口部が当接する受け面を有し、前記口部に対して前記容器本体の底部の方向に圧着された圧着部を有する外枠材とを含み、前記ゴム栓は、前記口部の天頂面の一部を覆う栓本体と、前記栓本体の下部外周から前記圧着部と前記口部との間に延びる鍔部とを含む、薬液容器である。
この構成によれば、口部と外枠材によって圧着されるゴム栓の部分が、栓本体に対して相対的に薄い鍔部であるため、口部と外枠材(圧着部)との間でゴム栓の鍔部を十分な強さで圧着することができる。その結果、ゴム栓を鍔部でしっかりと保持することができる。したがって、栓本体への針刺し時に、ゴム栓が移動したり、その移動によって口部の天頂面がゴム栓に押圧されて大きく撓んだりすることを抑制することができる。これにより、外枠材内に余計な液漏れの経路が形成されることを防止できるので、ゴム栓の周囲から液漏れが発生することを防止することができる。
また、鍔部におけるゴム材料の使用量を減らして栓本体を小型化できるので、少なくとも使用量の削減に応じたコストダウンを図ることができる。
請求項2に記載の発明は、前記ゴム栓の栓本体が、前記口部の天頂面の中央部を覆っており、前記ゴム栓の鍔部は、前記口部の天頂面の周縁部を覆うように、前記栓本体の全周に亘って環状に形成されている、請求項1に記載の薬液容器である。
この構成によれば、ゴム栓が、その周縁部の全周に亘って、十分な強さで均等に圧着される。これにより、ゴム栓の周囲のいずれの箇所においても液漏れを防止することができる。
請求項3に記載の発明は、前記外枠材は、前記ゴム栓の栓本体の上面に埋め込まれた突起を有する、請求項1または2に記載の薬液容器である。
この構成によれば、ゴム栓に、外枠材の突起の突出量に対応して下向きに加圧できるので、液漏れをより良好に防止することができる。
請求項4に記載の発明は、前記外枠材の前記突起は、環状に形成されている、請求項3に記載の薬液容器である。
この構成によれば、外枠材の突起の突出量に対応する分の下向きへの加圧を、ゴム栓の全周に亘って形成することができる。
請求項5に記載の発明は、前記ゴム栓の栓本体は、前記外枠材による押圧によって変形した突起を有する、請求項1または2に記載の薬液容器である。
この構成によれば、ゴム栓に、栓本体の突起の突出量に対応する長さの分、下向きに加圧できるので、液漏れをより良好に防止することができる。
請求項6に記載の発明は、前記外枠材は、前記ゴム栓の鍔部を挟んで前記口部の天頂面の周縁部に対向する前記圧着部としての環状板部と、前記環状板部の内周部に一体的に接続され、前記栓本体を覆う上部と、前記環状板部の外周部に一体的に接続され、前記口部を覆う下部とを含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の薬液容器である。
この構成によれば、ゴム栓および口部を覆う部分(上部および下部)と、圧着部(環状板部)とが明確に区分されているため、鍔部を圧着するときの作業性を向上させることができる。
請求項7に記載の発明は、前記ゴム栓の鍔部は、前記外枠材の下部の内周面に至るまで延びている、請求項6に記載の薬液容器である。
この構成によれば、ゴム栓の圧着面積を増やすことができるので、ゴム栓の圧着度を向上させることができる。
請求項8に記載の発明は、前記口部は、その天頂面から下方に離れた位置で全周に亘って形成された鍔部を含み、当該鍔部に対して前記外枠材の下部が溶着されている、請求項6または7に記載の薬液容器である。
この構成によれば、外枠材が口部に固定されるので、ゴム栓が圧着された状態を良好に保持することができる。
請求項9に記載の発明のように、前記外枠材の下部は、その全周に亘って形成された鍔部を含み、前記口部の鍔部は、前記外枠材の鍔部の下面に溶着されていてもよい。
請求項10に記載の発明は、前記外枠材の下部の深さhは、前記口部の鍔部からの高さhと前記ゴム栓の鍔部の厚さTの和よりも小さい、請求項9に記載の薬液容器である。
この構成によれば、ゴム栓の鍔部を良好に圧着することができる。
請求項11に記載の発明のように、前記ゴム栓の鍔部は、0.2mm〜3mmの厚さを有していることが好ましい。
請求項12に記載の発明のように、前記外枠材は、その上部を開放するためのプルリングを含むことが好ましい。
図1は、本発明の一実施形態に係る薬液ボトルの模式的な斜視図である。 図2は、図1の薬液ボトルの口部周辺の構成を示す模式的な断面図である。 図3は、外枠材の模式的な底面図である。 図4は、口部へのキャップの取り付け工程の一部を示す図である。 図5は、図4の次の工程を示す図である。 図6は、図5の次の工程を示す図である。 図7(a)(b)は、図1の薬液ボトルの使用状態を示す図であって、図7(a)はゴム栓に針を刺したときの状態を示し、図7(b)は薬液ボトルを逆さまにした状態を示している。 図8(a)(b)は、参考例に係る薬液ボトルの使用状態を示す図であって、図8(a)はゴム栓に針を刺したときの状態を示し、図8(b)は薬液ボトルを逆さまにした状態を示している。 図9(a)(b)は、ゴム栓の変形例を示す図であって、図9(a)はキャップの取り付け前の状態を示し、図9(b)はキャップの取り付け後の状態を示している。 図10は、キャップの変形例を示す図である。
以下では、本発明の実施の形態を、添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る薬液ボトル1の模式的な斜視図である。図2は、図1の薬液ボトル1の口部5周辺の構成を示す模式的な断面図である。図3は、外枠材13の模式的な底面図である。
本発明の薬液容器の一例としての薬液ボトル1は、本発明の容器本体の一例としてのプラスチックボトル本体2と、キャップ3とを含む。
プラスチックボトル本体2は、薬液が収容される胴部4と、その頂部に配置された口部5とを一体的に含む。キャップ3は、口部5に取り付けられる。
胴部4および口部5を一体的に有するプラスチックボトル本体2は、ブローフィルシール(BFS)法によって作製することができる。
例えば、まず、プラスチックボトル本体2の材料を押出成形することによって、パリソンを作製する。
使用される材料としては、プラスチックであれば特に制限されず、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ(4−メチルペンテン)、ポリテトラフルオロエチレン等のポリオレフィン系樹脂、エチレン−テトラシクロドデセン等のポリ環状オレフィン系樹脂等が挙げられ、好ましくは、ポリプロピレン、ポリ環状オレフィン系樹脂が挙げられる。ポリエチレンやポリプロピレン等のポリオレフィン系樹脂は、様々な薬液に対する溶出性が概ね低く、しかも汎用プラスチックである。そのため、薬液への不純物の溶出を抑制することができると共に、プラスチックボトル本体2のコストダウンを図ることができる。
また、使用される材料は、単独使用または2種以上併用することができる。また、プラスチックボトル本体2は、単一の層構造に形成してもよいし、複数の樹脂が積層された多層構造に形成してもよい。
次に、得られたパリソンを割り型で挟み、胴部4を形成し(ブロー工程)、胴部4の内部に薬液を充填する(充填工程)。
次に、割り型で挟んで、口部5を形成し、口部5の開口端を密閉する(シール工程)ことによって、薬液が収容されたプラスチックボトル本体2が得られる。
プラスチックボトル本体2の各部をより具体的に説明する。
胴部4は、上部がテーパーした楕円ボトル状に形成されている。胴部4の外周面には、薬液の量を示すための目盛り6が、プラスチックボトル本体2の深さ方向に沿って設けられている。胴部4の底部には、薬液ボトル1を引っ掛けて使用するための吊り具7が形成されている。吊り具7は、例えば、胴部4の平坦な底部から突出するフィン状に形成されている。
口部5は、プラスチックボトル本体2のネック部8を介して胴部4に一体的に接続されている。口部5は、略円筒状の筒部9と、筒部9の下部外周に全周に亘って形成された円環板状のフランジ部10(鍔部)とを含む。
筒部9の開口端は、前記シール工程によって形成された頂部薄膜11によって閉塞されている。この頂部薄膜11が、プラスチックボトル本体2の天頂面を形成している。頂部薄膜11は、筒部9やフランジ部10に比べて薄く形成されて可撓性を有する部分である。例えば、図2に示すように、筒部9およびブランジ部10それぞれの厚さTおよびTが1.0mm〜2.0mm程度であるのに対し、頂部薄膜11の厚さTは0.3mm〜0.6mm程度である。この肉厚差は、プラスチックボトル本体2がブローフィルシール法によって作製されることに起因して発生するものである。
キャップ3は、ゴム栓12と、外枠材13とを含む。
ゴム栓12は、円柱状の栓本体14と、栓本体14の下部外周の全周に亘って形成された円環板状のフランジ部15とを一体的に含むハット状に形成されている。
栓本体14の上面および下面の中心部には、それぞれ、凹部16,17が形成されている。凹部16および凹部17は互いに対向しており、この位置において栓本体14が選択的に薄くなっている。凹部16に針を刺すことによって、ゴム栓12に簡単に貫通孔を形成することができる。
栓本体14のサイズは、例えば、高さHが3mm〜7mmであり、径Dが15mm〜25mmである。径Dに対する高さHの比率(H/D)が比較的小さい場合は、栓本体14の形状を円板状と定義してもよい。一方、フランジ部15のサイズは、例えば、厚さTが0.2mm〜3mmであり、径Dが25mm〜40mmである。これから、フランジ部15の延出幅Wは、例えば、5mm〜15mmである。
なお、ゴム栓12の材料としては、例えば、ブチルゴムやイソプレンゴム等の合成ゴムや、例えば、オレフィン系エラストマーやスチレン系エラストマー等の熱可塑性エラストマーが挙げられる。特に、ゴム栓12を射出成形によって成形する場合には、熱可塑性エラストマーを用いることが好ましい。
外枠材13は、円筒状の口部収容部18(下部)と、口部収容部18に比べて小さい径を有する円筒状のゴム栓収容部19(上部)と、口部収容部18の上端とゴム栓収容部19の下端とを接続する円環板状の段部20(圧着部)とを一体的に含む。つまり、外枠材13は、段部20を介して口部収容部18の上にゴム栓収容部19が乗る二段構造になっている。
口部収容部18の下部外周には、全周に亘って円環板状のフランジ部21が一体的に形成されている。
ゴム栓収容部19の上壁には、ゴム栓収容部19の軸方向下方に突出する突起22が形成されている。突起22は、例えば、0.5mm〜2mm程度の厚さ、および1mm〜3mm程度の高さを有するリング状に形成されている。
また、ゴム栓収容部19の上壁の突起22で取り囲まれた内方領域は、取り外し可能なプルリング23となっている。使用者は、プルリング23を引いて取り外すことによって、外枠材13を開封してゴム栓12の上面を露出させることができる。
段部20は、口部収容部18およびゴム栓収容部19の軸線方向に対して垂直な水平面が現れるように、口部収容部18の内周およびゴム栓収容部19の外周に対して、それぞれ、垂直に接続されている。
なお、外枠材13の材料としては、例えば、熱可塑性樹脂が好ましい。具体的には、特に制限されず、例えば、ポリオレフィン(好ましくは、ポリエチレン、ポリプロピレン等)が挙げられる。
次に、口部5へのキャップ3の取り付け方法を説明する。
図4〜図6は、口部5へのキャップ3の取り付け工程を順に示す図である。
まず、図4に示すように、外枠材13のゴム栓収容部19にゴム栓12の栓本体14を嵌め込むことによって、キャップ3を組み立てる。ゴム栓12の径(フランジ部15の径D)は、口部収容部18の内径Dと略同じであってもよい。つまり、組み上がったキャップ3において、ゴム栓12のフランジ部15の外周は、口部収容部18の内周面に至っていてもよい。この構成によって、ゴム栓12のフランジ部15の圧着面積を増やすことができるので、ゴム栓12の圧着度を向上させることができる。また、この状態では、ゴム栓収容部19の突起22は栓本体14の上面に減り込んでいなくてもよい。
次に、プラスチックボトル本体2の口部5に対するキャップ3の位置を調節した後、プラスチックボトル本体2の口部5にキャップ3を被せる。
そして、図5に示すように、外枠材13のフランジ部21(鍔部)が口部5のフランジ部10に当接するまで、プラスチックボトル本体2を押し込む。口部5と外枠材13は、筒状部9に設けられた突起31と口部収容部18の内周面との摩擦によって固定されるが、外枠材13のフランジ部21の下面とそれに当接する口部5のフランジ部10とを溶着して固定することが好ましい。溶着方法としては、ヒートシール、超音波溶着、高周波溶着等の公知の方法を採用することができる。なお、ゴム栓12のフランジ部15を圧着するため、口部5の高さhと口部収容部18の深さhを調整する必要がある。すなわち、深さhは、高さhにゴム栓12のフランジ部15の厚さTを加えたものよりも若干小さくする必要がある。これにより、口部5の頂部薄膜11は、中央部がゴム栓12の栓本体14に覆われ、周縁部がゴム栓12のフランジ部15に覆われることとなる。この際、段部20が口部収容部18およびゴム栓収容部19の軸線方向に対して水平に形成されているので、外枠材13が明確な二段構造になっている。段部20を押圧することによって、当該軸線方向に沿う力を簡単にかけることができるので、フランジ部15を圧着するときの作業性を向上させることができる。
また、プラスチックボトル本体2の押し込みによってゴム栓12も押し込まれる。これにより、ゴム栓収容部19の突起22が栓本体14の上面の周縁部に減り込んで、当該上面に埋め込まれた状態となる。
次に、図6に示すように、口部5に対してキャップ3を固定するため、口部5と外枠材13を溶着する。この実施形態では、口部5のフランジ部10と、外枠材13のフランジ部21の下面とが溶着される。
以上の工程を経て、キャップ3の取り付けが完了する。
図7(a)(b)は、図1の薬液ボトル1の使用状態を示す図であって、図7(a)はゴム栓12に針24を刺したときの状態を示し、図7(b)は薬液ボトル1を逆さまにした状態を示している。図8(a)(b)は、参考例に係る薬液ボトル25の使用状態を示す図であって、図8(a)はゴム栓12に針24を刺したときの状態を示し、図8(b)は薬液ボトル25を逆さまにした状態を示している。図7(a)(b)および図8(a)(b)ともに、プルリング23が取り外されて外枠材13に開口26が形成された状態を示している。また、図8(a)(b)において、図7(a)(b)に示された各部と対応する部分には同一の参照符号を付して示す。
まず、薬液ボトル1と薬液ボトル25との違いは、薬液ボトル25は、外枠材13の段部20を備えておらず、ゴム栓収容部19が口部収容部18と略同じ径(若干小径)で形成されている点である。また、薬液ボトル25がゴム栓12のフランジ部15を備えていない点においても、両者は異なっている。したがって、薬液ボトル25では、薬液ボトル1のゴム栓12のフランジ部15の径Dと略同じ径Dのゴム栓12(栓本体14)が一様な厚さで形成されている。また、筒状部9がゴム栓収容部19に直接当接している。そのため、薬液ボトル25のゴム栓12は、口部5と外枠材13との間で圧着されていると言うよりは、むしろ、口部5の頂部薄膜11と外枠材13のゴム栓収容部19とによって区画された空間に収容されていると言える。
このような相違点を有する両薬液ボトル1,25を使用した場合に液漏れが生じるかどうかについて、次に説明する。
図7(a)(b)の薬液ボトル1によれば、口部5と外枠材13によって圧着されるゴム栓12の部分が、栓本体14に対して相対的に薄いフランジ部15である。そのため、口部5の筒状部9および頂部薄膜11と、外枠材13の段部20との間で、ゴム栓12のフランジ部15を十分な強さで圧着することができる。その結果、ゴム栓12をフランジ部15でしっかりと保持することができる。
したがって、図7(a)に示すように、栓本体14へ針24を刺して貫通孔27を形成したときに、ゴム栓12が口部5の内側に移動したり、その移動によって頂部薄膜11がゴム栓12に押圧されて大きく撓んだりすることを抑制することができる。
これにより、図7(b)に示すように、薬液ボトル1を逆さまにして使用する際にも、ゴム栓12と頂部薄膜11との密着状態を良好に維持でき、外枠材13内に余計な液漏れの経路が形成されることを防止することができる。その結果、ゴム栓12の周囲を介して開口26から液が漏れること防止することができる。
さらに、栓本体14の上面においても、外枠材13の突起22の埋め込みによって、当該突起22の突出量に対応してゴム栓12が加圧されている。これにより、万一漏れ出た液も遮断され、その結果、液漏れを効果的に防止することができる。
また、ゴム栓12をハット状にすることによって、フランジ部15の上方部分のゴム材料の使用量を減らして栓本体14を小型化できるので、少なくとも使用量の削減に応じたコストダウンを図ることができる。
これに対し、図8(a)(b)の薬液ボトル25によれば、段部20(外枠材13)およびフランジ部15(ゴム栓12)が備えられていない結果、図7(a)(b)の薬液ボトル1に比べて、ゴム栓12の圧着度が低い。
したがって、図8(a)に示すように、栓本体14へ針24を刺して貫通孔27を形成したときに、ゴム栓12が撓んで口部5の内側に移動すると共に、その移動によって頂部薄膜11がゴム栓12に押圧されて大きく撓んでしまう。
そのため、図8(b)に示すように、薬液ボトル25を逆さまにして使用する際に、ゴム栓12と頂部薄膜11との間やゴム栓12と外枠材13(ゴム栓収容部19)との間に大きな隙間28,29が生じる。その結果、貫通孔27から液漏れが生じた時に、その液が、これらの隙間28,29を液漏れ経路として簡単に伝って、開口26から漏れるおそれがある。また、ゴム栓12が、全体に亘って栓本体14の厚さ(高さH)で形成されているため、薬液ボトル1に比べてゴム栓12の単価が高くなってしまう。
以上、図7(a)(b)と図8(a)(b)との比較から、薬液ボトル1によれば、ゴム栓12の小型化によってコストダウンを図ると共に、針刺し時におけるゴム栓12の周囲からの液漏れを防止できることが分かる。
以上、本発明の実施形態を説明したが、本発明は、他の形態で実施することもできる。
ゴム栓12のフランジ部15の外周縁は、口部収容部18の内周面に至っていなくてもよい。
また、栓本体14の上面における液の遮断は、図9(a)に示すように、栓本体14の上面に形成された突起30によって形成することもできる。この突起30は、図9(b)に示すように、キャップ3の取り付け後の状態において、外枠材13によって押し潰されて変形していてもよい。
また、薬液ボトル1においては、突起22,30が省略されていてもよい。
また、口部収容部18とゴム栓収容部19とを接続する段部20は、図10に示すように、収容部18,19の軸線方向に対して傾斜した面が現れるように設けられていてもよい。この構成においても、ゴム栓12のフランジ部15を段部20と口部5との間で良好に圧着できるので、前述の効果を十分に発現することができる。
また、プラスチックボトル本体2の形状としては、前述の楕円ボトル状の他、正円ボトル状、四角ボトル状等の種々のボトル形状を採用することができる。
また、使用時までゴム栓12を保護し、使用時にゴム栓12を露出させるために取り外される部材としては、前述のプルリング23の他、保護フィルム等を採用することができる。
その他、特許請求の範囲に記載された事項の範囲で種々の設計変更を施すことが可能である。
1 薬液ボトル
2 プラスチックボトル本体
3 キャップ
4 胴部
5 口部
9 筒部
10 フランジ部
11 頂部薄膜11
12 ゴム栓
13 外枠材
14 栓本体
15 フランジ部
18 口部収容部
19 ゴム栓収容部
20 段部
21 フランジ部
22 突起
23 プルリング
24 針
25 薬液ボトル
26 開口
27 貫通孔
28 隙間
29 隙間
30 突起

Claims (12)

  1. 開口端が天頂面として閉塞された口部を含む容器本体と、
    前記容器本体の口部の天頂面に配置されたゴム栓と、
    前記ゴム栓および前記口部に被せられる外枠材であって、前記口部が当接する受け面を有し、前記口部に対して前記容器本体の底部の方向に圧着された圧着部を有する外枠材とを含み、
    前記ゴム栓は、前記口部の天頂面の一部を覆う栓本体と、前記栓本体の下部外周から前記圧着部と前記口部との間に延びる鍔部とを含む、薬液容器。
  2. 前記ゴム栓の栓本体が、前記口部の天頂面の中央部を覆っており、
    前記ゴム栓の鍔部は、前記口部の天頂面の周縁部を覆うように、前記栓本体の全周に亘って環状に形成されている、請求項1に記載の薬液容器。
  3. 前記外枠材は、前記ゴム栓の栓本体の上面に埋め込まれた突起を有する、請求項1または2に記載の薬液容器。
  4. 前記外枠材の前記突起は、環状に形成されている、請求項3に記載の薬液容器。
  5. 前記ゴム栓の栓本体は、前記外枠材による押圧によって変形した突起を有する、請求項1または2に記載の薬液容器。
  6. 前記外枠材は、
    前記ゴム栓の鍔部を挟んで前記口部の天頂面の周縁部に対向する前記圧着部としての環状板部と、
    前記環状板部の内周部に一体的に接続され、前記栓本体を覆う上部と、
    前記環状板部の外周部に一体的に接続され、前記口部を覆う下部とを含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の薬液容器。
  7. 前記ゴム栓の鍔部は、前記外枠材の下部の内周面に至るまで延びている、請求項6に記載の薬液容器。
  8. 前記口部は、その天頂面から下方に離れた位置で全周に亘って形成された鍔部を含み、当該鍔部に対して前記外枠材の下部が溶着されている、請求項6または7に記載の薬液容器。
  9. 前記外枠材の下部は、その全周に亘って形成された鍔部を含み、
    前記口部の鍔部は、前記外枠材の鍔部の下面に溶着されている、請求項8に記載の薬液容器。
  10. 前記外枠材の下部の深さhは、前記口部の鍔部からの高さhと前記ゴム栓の鍔部の厚さTの和よりも小さい、請求項9に記載の薬液容器。
  11. 前記ゴム栓の鍔部は、0.2mm〜3mmの厚さを有している、請求項1〜10のいずれか一項に記載の薬液容器。
  12. 前記外枠材は、その上部を開放するためのプルリングを含む、請求項1〜11のいずれか一項に記載の薬液容器。
JP2014062486A 2014-03-25 2014-03-25 薬液容器 Active JP5832042B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014062486A JP5832042B2 (ja) 2014-03-25 2014-03-25 薬液容器
SG11201606797PA SG11201606797PA (en) 2014-03-25 2014-12-19 Medical fluid container
PCT/JP2014/083743 WO2015145902A1 (ja) 2014-03-25 2014-12-19 薬液容器
CN201480077427.XA CN106170278A (zh) 2014-03-25 2014-12-19 药液容器
TW104102506A TWI556816B (zh) 2014-03-25 2015-01-26 藥液容器
PH12016501859A PH12016501859B1 (en) 2014-03-25 2016-09-22 Medical fluid container

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014062486A JP5832042B2 (ja) 2014-03-25 2014-03-25 薬液容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015181821A JP2015181821A (ja) 2015-10-22
JP5832042B2 true JP5832042B2 (ja) 2015-12-16

Family

ID=54194468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014062486A Active JP5832042B2 (ja) 2014-03-25 2014-03-25 薬液容器

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JP5832042B2 (ja)
CN (1) CN106170278A (ja)
PH (1) PH12016501859B1 (ja)
SG (1) SG11201606797PA (ja)
TW (1) TWI556816B (ja)
WO (1) WO2015145902A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7016315B2 (ja) * 2016-06-02 2022-02-04 大塚テクノ株式会社 キャップ
DE102016009594A1 (de) * 2016-08-06 2018-02-08 Kocher-Plastik Maschinenbau Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Verschlusses bei einem aus Kunststoff hergestellten Behälter
DE102016116098A1 (de) * 2016-08-30 2018-03-01 B. Braun Avitum Ag Verschlusskappe für einen kartuschenförmigen Behälter
CN111615409A (zh) 2017-11-17 2020-09-01 科斯卡家族有限公司 用于流体输送歧管的系统和方法
JPWO2022202257A1 (ja) * 2021-03-24 2022-09-29
USD992110S1 (en) 2021-08-10 2023-07-11 Koska Family Limited Sealed fluid container

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0546458Y2 (ja) * 1989-03-22 1993-12-06
KR0119874Y1 (ko) * 1993-03-02 1998-06-01 이용학 주사제용 합성수지재 밀봉캡
JPH08258857A (ja) * 1995-03-24 1996-10-08 Fukugou Plast Kogyokai:Kk 薬液容器
AU3067000A (en) * 1999-02-02 2000-08-25 Royal Packaging Industries Van Leer N.V. Improved container closures
JP2001278320A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Otsuka Pharmaceut Factory Inc キャップとその製造方法およびそれを用いた薬剤容器
JP2001314486A (ja) * 2000-05-12 2001-11-13 Showa Denko Plastic Products Co Ltd 輸液容器用口栓体
CN100371224C (zh) * 2004-04-22 2008-02-27 东莞市联创电器有限公司 适用飞溅液体高性能防漏密封的结构和密封圈
ITPD20050191A1 (it) * 2005-06-24 2006-12-25 Zilmet Spa Raccordo filettato per vasi di espansione, serbatoi e simili
CN200998421Y (zh) * 2007-01-30 2008-01-02 湖南千山制药机械股份有限公司 采用易折式组合盖的大输液塑料瓶包装
WO2010127691A1 (en) * 2009-05-04 2010-11-11 Carmel Pharma Ab Improved sealing barrier arrangement
CN201586213U (zh) * 2009-09-28 2010-09-22 余姚市新锋医药包装厂 一种输液容器用扳开式双孔组合盖
CN201676275U (zh) * 2010-01-26 2010-12-22 湖南千山制药机械股份有限公司 用于输液包装的组合盖及具有该组合盖的输液容器
CN201727739U (zh) * 2010-06-12 2011-02-02 周小琴 一种输液塞
TWI423903B (zh) * 2011-07-26 2014-01-21 Wu Chen Wen 複劑型藥劑瓶
CN203075217U (zh) * 2013-03-07 2013-07-24 济南金恒宇印务有限责任公司 一次性掰断式组合输液盖
CN103585013A (zh) * 2013-11-27 2014-02-19 王敏 输液用聚丙烯双通道防泄漏组合盖

Also Published As

Publication number Publication date
PH12016501859A1 (en) 2016-12-19
PH12016501859B1 (en) 2016-12-19
CN106170278A (zh) 2016-11-30
TW201540293A (zh) 2015-11-01
TWI556816B (zh) 2016-11-11
JP2015181821A (ja) 2015-10-22
SG11201606797PA (en) 2016-09-29
WO2015145902A1 (ja) 2015-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5832042B2 (ja) 薬液容器
JP5594888B2 (ja) 医療用キャップ及びその製造方法
JP2020179190A (ja) 飲料を生成するための飲料調製システム、カプセル、及び方法
JP2016524486A (ja) 飲料を生成するための飲料調製システム、カプセル、及び方法
KR102491967B1 (ko) 양압음료용 밀폐용기 및 그 제조방법
JP6216037B2 (ja) 貯蔵又は点滴容器
JP2008307109A (ja) 輸液用キャップ
JP6186895B2 (ja) 医療用キャップ
JP6257995B2 (ja) 医療用キャップ及びその製造方法
JP2010172739A (ja) 医療用キャップ及びその製造方法
JP2013169978A (ja) パッキン付きキャップ
JP2011078810A (ja) 輸液用キャップ
JP5914207B2 (ja) 医療用キャップ及びその製造方法
JP2003118766A (ja) 針刺し栓およびその製造方法
JP2009022371A (ja) 医療用キャップ及びその製造方法
JP2005199031A (ja) 医療用キャップ及びその製造方法
JP5804613B2 (ja) 医療用キャップ及びその製造方法
JP5980021B2 (ja) 医療用キャップ及びその製造方法
JP2558057B2 (ja) 輸液用合成樹脂製容器口部閉塞方法
JP2020090324A (ja) 医療用キャップ及びその製造方法
JP5896632B2 (ja) 医療用キャップの製造方法
JP7274742B2 (ja) 医療用キャップ及びその製造方法
JP6950146B2 (ja) 口栓
JP7011802B2 (ja) 医療用キャップ及びその製造方法
JP2013226216A (ja) 医療用キャップ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151026

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5832042

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250